2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/24(木) 17:35:42.28 ID:xu69fawz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3053□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669012157/
□■2022 F1GP総合 LAP3054□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669127717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

980 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:16:43.00 ID:Ufe27AqO0.net
>>979
行政処分なんで裁判にはならんだろ
だから交通違反で前科付いたりしない

981 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:22:43.39 ID:8NLsfrSJ0.net
>>980
赤切符は反則金の規定はないよ
それは軽微な青切符の取り扱い

必ず裁判になり罰金や懲役が科され前科が付く
90キロ以上の速度超過はそれほどの事です

982 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:31:35.29 ID:9QrlbV4Td.net
>>980
赤切符は刑事罰来るんだわ。前科もつく。

983 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:32:55.57 ID:KgwO3MnV0.net
犯罪は犯罪だけど
ひとに重症をおわせないかぎり
永久追放とか、メルセデスが解雇することは
ないと思うよ

984 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:36:57.47 ID:KgwO3MnV0.net
スポンサーも契約解除しないし
アップルとの映画もなくならない
名誉貴族(?)もなくならない
100%とはいわないけどなくなる可能性はかなり
ひくい

985 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:37:17.12 ID:1YglRPCd0.net
160キロ出して速度違反してるように見えても、それだけで検挙できるかは別問題
メーターやタイヤに細工したり、CGで合成してるかもしれないし、速度を出してる場所の特定しないといけない
オービスや他の一般車のドラレコなどの、客観的な証拠も必要になると思う

986 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:37:38.76 ID:AicPAAVy0.net
>>979
いやだから、裁判にならないから司法は関係ない

987 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:38:53.65 ID:GChDvljB0.net
レンタカーの規約違反だけで詐欺にまで問われる可能性があるけど、
とりあえずドリフト走行でタイヤを故意に傷めたら器物損壊にはなるだろうね。

988 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:39:19.04 ID:ibOWRIZld.net
ミハエルとラルフが酔っ払って鈴鹿のパドック壊しまくったの、よく捕まらなかったなw
オリビエパニスもいたっけか

989 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:39:33.65 ID:WvSXjIMzM.net
>>986
司法が忖度するからか?

990 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:43:36.57 ID:AicPAAVy0.net
>>989
裁判にならないからって言ってるでしょ

991 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:44:32.09 ID:AicPAAVy0.net
裁判するかどうかを裁判所が決めると思ってるんかな・・・

992 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:45:19.64 ID:KgwO3MnV0.net
日本でも会社によっては
90キロとかのスピード違反して公になると
ペナルティーになることもあるけど
それもここ10年くらいははし
若いこはそうでもないけど
40代ぐらいで男だと、150キロぐらい
1回や2回だしてる奴のが多数派
もちろんいまの常識だとアウトだよ
べつにいいことだとはいわないけど

993 :sage :2022/11/27(日) 09:47:57.60 ID:KgwO3MnV0.net
>>987
いわれたら1000万円ぐらいポンとだすんじゃないの?
そこをけちる意味がないし

994 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:48:03.73 ID:mwQmjnxk0.net
>>991
目障りだから人間界から消え失せててね、糞ファンタ

995 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:48:07.80 ID:pPU/Mm5ca.net
サンクスデーYouTubeで見てるけどマックス何時に出てくるんだ?

996 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:49:41.33 ID:AicPAAVy0.net
>>994
ファンタって何?
ハミルトンをどうかしたすぎて社会の仕組みも目に入らなくなってるんかな

997 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:50:00.85 ID:iKwozcgld.net
>>990
必ずなります
即決とかの簡易的な場合が多いけど

998 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:50:37.86 ID:WvSXjIMzM.net
>>993
だからハミルトンは懲役刑の方になるでしょ

999 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:51:48.33 ID:EtddsgK10.net
>>950
これ。
300キロ出したとか刑事事件起こしたとかなら別だけど

1000 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:52:26.18 ID:AicPAAVy0.net
>>997
警察が動かないからなりません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200