2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3056□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 06:27:09.56 ID:OPSITyN3F.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669278942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-4cOV):2022/11/28(月) 16:50:26.87 ID:LoTN5VB00.net
昨年塩原いなかったのが残念
アブダビの最終ラップは彼ならどんなポエム作ってたのか

238 :音速の名無しさん (JP 0H4f-kfhJ):2022/11/28(月) 16:53:55.27 ID:/bX18ELgH.net
>>237
最終戦のグリッド紹介があっさりしてたけどポエムに苦情が多かったんじゃないかね

239 :音速の名無しさん (JP 0H4f-kfhJ):2022/11/28(月) 16:55:20.00 ID:/bX18ELgH.net
右京はともかく次生はSFとSuperGTの話しでなんだかなと

240 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-JDWw):2022/11/28(月) 17:01:43.22 ID:7X8ph+Yud.net
スレ見てると塩原ポエムが好かれてるのか嫌われているのか謎

241 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-R+Q0):2022/11/28(月) 17:04:22.50 ID:kNmzn00Ua.net
>>220
ほぼ、DAZNに抑えられてるからな
川井がやりすぎて出演しにくいのかもね
一番キレてた暴言ヤローの時期だし、解説なる人間の年齢

242 :音速の名無しさん (ワッチョイW d781-PNWj):2022/11/28(月) 17:04:26.61 ID:gUrdNwGV0.net
オコン仏紙に、アルピンでの仕事の98%は自分が受け持ってアロンソは2%だけだったって。シミュレーターでの開発も、マーケティングも全部自分がやった、アロンソがアストンに行くのは結構なことだし、僕たちは僕たちの道を行く。アロンソをリスペクトしているなんて嘘だろう。

243 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffc2-J+l1):2022/11/28(月) 17:07:27.47 ID:HD2dxY7+0.net
アロンソ2%でオコンと変わらんって自虐ネタか?

244 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:31:39.62 ID:pdC3JB/1d.net
オコンやっぱり性格悪いよな

245 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:34:53.33 ID:fVRecmYX0.net
もうかなり前だけど琢磨の解説よかったんだよなぁ

246 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:36:35.74 ID:sVqDmim20.net
オコンはこういう奴だから誰とも仲良くできないんだよなw

247 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:40:18.24 ID:gUrdNwGV0.net
マクラーレンホンダ時代、遅すぎるので必然的にバトルするのがチームメイトになってきて、アロンソは負けるのが嫌で問題が起きたと嘘をついてエンジニアが否定しているのにレースをリタイヤしていたとバトンがバラしてるからアロンソも相当な負けず嫌いだけど。他にも色々エピソードあるけど言えないらしい。

248 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:43:34.38 ID:grHeg2Qq0.net
こりゃオコンの性格ダメやな
物凄く利己的かつ被害妄想癖があるな
こうなると子供の頃のガスリーとの悶着もオコンの性格が原因に思える

249 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:52:00.75 ID:kG0NyG0t0.net
唯一の勝ちをサポートしてくれた相手に結構な物言いだなオコン

250 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:53:54.52 ID:kLM6IW010.net
オコなの?

251 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 17:55:15.35 ID:kx90qxGed.net
https://twitter.com/itm_nlab/status/1597127669787025408

なんかこの嘘ツイートと投稿削除から、おもしろレンタカー側が炎上マーケティングの為に最初から嘘の投稿してる説まで出始めてる件
(deleted an unsolicited ad)

252 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:04:15.29 ID:ai6tu6Y90.net
この件が出るタイミングで広告出稿量を増やしたような気がするんだよ
気のせいかもだが

253 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:05:41.86 ID:+/k7McjDd.net
DAZNってまだ遅延酷いの

254 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:10:22.39 ID:hHsJCIxCd.net
>>228
レースの見方が判る人はそれでいいけどカワイのようなレースの見方の話ができる人材がいないといけないと思うよ

255 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:16:33.81 ID:PeLAVFmFd.net
広告付くようになって
それが増えてる
悪化する一方

256 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:22:29.22 ID:kOS5UdjDd.net
>>224
局アナ回だとなんか物足りない気もしたけど
冷静に考えたら一回聞けば十分て結論になった

257 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:22:54.87 ID:YUEQL5n40.net
https://pbs.twimg.com/media/Fio_Qb3aEAAe_pA.jpg

258 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:41:58.93 ID:7XhSv8txM.net
>>257
ガッさんもこれで最後か
来年はストレス溜まる職場だもんな…

259 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:49:30.75 ID:Y7slMfIKF.net
だからオコンはいつまでもボッチなんだな納得

260 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:50:54.87 ID:grHeg2Qq0.net
一般の会社とかだと半年後に出戻りしてくるパターンだよなw

261 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 18:57:57.33 ID:YUEQL5n40.net
来年ガスリーはちょいちょいタウリのピットうろついてそう

262 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:00:39.62 ID:uKJHYmf80.net
>>258
逆だろ
今よりクルーの質もマシンの質も数段上のチームだぞ
オコンは近寄らなければいいだけ

263 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:00:57.38 ID:mox3jpV40.net
>>259
ぼっちじゃねーだろ
オコンの周りには常にストロールとミックだけいたろ!

264 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:02:52.47 ID:yJphfu+Ed.net
>>262
オコン以外の環境は改善されてるからな
問題はオコンとPUか

265 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:05:27.10 ID:bYrboV69a.net
>>257
ペレスの顔wwww

まだわだかまりありそうだな

266 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:07:13.48 ID:bYrboV69a.net
>>244
それでこそオコンだろ

来年のガスVSオコンが楽しみだわ

267 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:08:16.07 ID:Y7slMfIKF.net
>>265
マックスの方が相手にしてない感はあったよ

268 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:09:14.37 ID:6TnjybPa0.net
ジェッダ、来期に向けてタイトなブラインドコーナー整形したってよ

https://i.imgur.com/kG1k16t.jpg
https://twitter.com/autosport/status/1597154650117095425
(deleted an unsolicited ad)

269 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:26:37.92 ID:+1PDrPj0a.net
ニューエイの給料ってどれくらいあるんだろ
ぶっちゃけマックスハミルトンより高くても妥当だと思うんだけど

270 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:29:03.26 ID:BAjbWKFS0.net
フェっさんあんたどうせNSXなんか欲しくないだろうから
せめてチェコにくれてやれよ

271 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:30:25.03 ID:cG0CXrPQ0.net
>>268
もっと全体的に何とかしろって話な

272 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:30:58.15 ID:iF6CIjIk0.net
>>269
レッドブルに移籍する時で年俸1000万ポンド
あれから6回勝ってるから倍になって更に出来高ボーナスも有っても不思議ではない

273 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:46:24.29 ID:ZYIPwAu20.net
でもニューウェイって単純にいま貰ってる報酬額の倍を出しても多分来てくれないよな
相応の報酬プラスニューウェイがやりたいって要求や揃えろってあれこれ出す条件を全部呑む約束してようやく交渉スタートって感じ

274 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:48:54.76 ID:NYz7RDrNM.net
>>270
ペレスはホンダからNSXを貸し出すよって言われたけどメキシコでは目立ち過ぎて危ないからCR-Vにしてもらったって話しだったかと

275 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:49:12.66 ID:cG0CXrPQ0.net
ニューウェイの要望に応えられるハイレベルなエンジニアも必要なわけだしね

276 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:50:53.78 ID:B4I24VJAa.net
とうとうロスブラウン復帰の記事まで出た
フェラーリの代表は誰になるんだろう

277 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:57:36.30 ID:xzLZE5Fe0.net
イタリア人をまとめられる奴なんていないよ

278 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:01:26.39 ID:YUEQL5n40.net
イタリア人とかピザとパスタ食わせときゃ何とかなるやろ

279 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:09:04.06 ID:mfdAGbSva.net
阪神の監督とフェラーリの代表
やるならどっちがマシかな

280 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:09:39.58 ID:+oJYrtFcd.net
法律とか立地的なものとかもあって本拠地、地味に重要よね
イタリアチームは言うに及ばずだけど、スイスチームも扱い微妙みたいな話、昔あったな

281 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:10:29.45 ID:06Wp6QQMd.net
フェラーリの代表は愛人とのメールが流出したりヘンな宗教に入れ込んだりしないし

282 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:11:08.03 ID:ubheYC460.net
レンタカー側は推奨とか認める訳にはいかんだろ
でないと、犯罪教唆や幇助でしょっぴかれて営業免許取り上げられるぞ
大体、そんな高いオプション代取ってないなら、交換部品代や保険料が問題になる
許可してやらせてたら保険なんか下りなくなるだろうしそりゃ問題ある
炎上マーケティングとか言い張ってる連中いるけど、むしろ損しかないんだよこの案件

283 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:12:43.92 ID:ubheYC460.net
まったく無関係な所が名乗りを上げたならマーケティングかも知れないが…
関わってる場合はただただ巻き込まれたってだけだろう
ハミルトンとメルセデスはディーゼル不正の時みたいに広告費ばら撒いてだんまり決め込めば良い
と思って実行するだけだろうが、日本に居て免許を受けて営業してる店舗側はそうはいかないからね

284 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:21:27.30 ID:CbHoIelV0.net
>>280
ただザウバーが昔からドイツの自動車メーカーとのコラボレーション多いのは
ドイツメーカーが拠点置いてる南ドイツとスイスが近いからだからなあ

285 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:22:39.32 ID:ubheYC460.net
フェラーリ「フェラーリマシンのタイヤデグラデーションが激しいというのは、単なる迷信だよ」
「シーズン前半は(レッドブルと)同じくらい速かったし、タイヤのデグラデーションもそれほど大きな差はなかった。
時には彼らよりもいい時もあったくらいだ。」

いや、言われてるのはベルギー以降の話なんでは…なんであんなにもってたタイヤがいきなり駄目になったの?
という事を聞かれてるんだよね。ルクレールが今年は勝てないと察したと指摘してた時期を意図的にぼやかしてるんだろうけども

あと、ペレスに勝っても仕方ないだろ…ペレスは元々、サインツ達と一緒に維持に苦しんでたんだし…
問題は、前半で食い下がってたタッペン相手に、なんであんなに差がつく様になってしまったのかだ

286 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:23:44.57 ID:4BJCwJ8rd.net
エイダリャン古栄も丸昌興産の時は失敗作だらけで安定感無かったからな。
ウイリャームズでペイトリック反吐の薫陶を受けて飛躍した。
工作機器、熟練者の有無等考えれば仮にチャウリに移籍したとしてもトップクラスの速さは無理だろうね。

287 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:24:13.66 ID:ubheYC460.net
ザウバーは位置的にも近いし、チームレンタル事業的な動きもしてるからね
要らなくなったらチームの下取りとかもしてくれるから便利なんだろうな

288 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:26:18.43 ID:ubheYC460.net
ドライバー達が長年求めてきたがFIAに却下され続けたリアビューモニターが実現するかも知れないのか
サイドミラー+リアビューモニターでやっといた方がいいよな無駄にあちこちカメラ付いてんのに有効利用しないのは勿体無い

289 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:26:20.04 ID:XxSs7eDZd.net
スイスは残業禁止とかがムチャクチャ厳しいからアレなんじゃなかったっけか

290 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:27:19.20 ID:ubheYC460.net
ドイツも残業したら逆に制裁喰らいかねないパワハラ環境だけど
残業にカウントされない抜け道があるんだよねああいうのは

291 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:42:38.01 ID:VXyiHShk0.net
ジェッダ市街地は近郊にパーマネントサーキットできるまでの繋ぎだと聞いたが、
建造は予定通りに進んでいるんだろうか。

レイアウトがかなりなものだった記憶がある

292 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:53:12.41 ID:ubheYC460.net
欧米が残業しないのは人権逸らしと同時に、労働生産性アピールで評価を稼ぐってのもある
やれパワーランチだ、勉強会だ、報告出来ないからサビ残だ、タイムカードも定時固定なんで押さない
ヤバイ案件は全部アウトソーシングって事でとかやってて、なんか凄く怪しい事になってても
「統計に採用される数字上はこんなに短い時間で売り上げを達成しています」という事になる

大体、明日会議するからその時には答えを必ず持ってこいとか、どう考えても宿題みたいなもんだよね?
でも、出来ちゃったことになるってだけなのさ
いかに残業してないアピールしながら、労働を隠せるかが今の欧米の新しい仕事スキルになってる

293 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:53:21.48 ID:AfAD7upi0.net
シューマッハの乗ってたマシン21億で落札されたらしいけど
シューマッハにはびた一文入らんのかな?

294 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:55:15.56 ID:ubheYC460.net
amazonなんかも自慢しまくってたが、トイレに行く時間や歩く時間までカウントされて、
本来必要な時間が全然取れない
それで効率化を達成しましたと表彰される訳だな
もう、何の為に時間を短くしてたんだっけ?という状況に突入してる
労働時間バージョンのディーゼル不正みたいなもんだなあの意味を履き違えた統計内容は

295 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:55:18.30 ID:XPT4b2Y00.net
なんかロス・ブラウンがフェラーリ復帰する話まで出始めてるな...
相当混沌としてきたフェラーリ次期体制...

296 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:57:14.49 ID:564Lw4gIa.net
日本の答えを出さない終わりのない会議よりマシ
あっちは必ず結論出すから
そのための会議

297 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:57:18.97 ID:PeLAVFmFd.net
ドライバーなら誰もが一度は乗りたいフェラーリ
チーム監督は誰もがなりたくないフェラーリ
どーなってんの?

298 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:58:52.20 ID:PLg1e5Zcd.net
>>293
別に顎のチャリティーとかじゃないんだろ?
顎が所有してたのを売ったんならともかく
乗ってただけのマシンが売れて顎に金が入ったらビックリだよ

299 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:59:08.56 ID:564Lw4gIa.net
少なくともトストはキャリア終盤で野心を出すには遅すぎたと本人も思ってるんやろ
プレッシャーや仕事量が割に合ってないと感じたんやろ
つーかトストにオファー出したのが本当ならフェラーリの方がヤバいわ

300 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:01:30.35 ID:wYjI4iD90.net
ビノットの後任アビデブール来いや

301 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:02:26.81 ID:47AH4+8q0.net
なっがいレス

302 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:02:45.47 ID:564Lw4gIa.net
アビはヨットのメーカーだかでCEOやってんでしょ
しばらくはモータースポーツ戻ってこないんじゃないか

303 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:03:58.70 ID:ojsMJKAV0.net
>>233
米だけはダメだわ

304 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:07:47.42 ID:CbHoIelV0.net
ビノットはさっさと辞めてもうフェラーリから開放されたいのに
後任が決まらないので辞められないという地獄

305 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:15:55.78 ID:AfAD7upi0.net
>>298
一応シューマッハが乗ってたマシンって事だからねぇ
これがバドエルが乗ったマシンでそこまで値段付くかね?

306 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:16:34.83 ID:Ucm/TTjB0.net
フェラーリ代表は中指立てるぐらいの人じゃないと務まらんのかね

307 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:23:15.47 ID:ubheYC460.net
新聞を読みながらテスト走行を優雅に観戦
そして部下にIt's a Ferrari!!ってオーバーリアクションで返事させる練習をしとかないと…

308 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:24:58.61 ID:Ucm/TTjB0.net
>>299
タウリで野心見せろよ(´・ω・`)

309 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:26:54.20 ID:564Lw4gIa.net
トスト「プレッシャーのないタウリで隠居や。朝5時ランニングのためにワシは寝る」

310 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:29:04.79 ID:wYjI4iD90.net
じゃあプロストがチーム代表やってマシンとチーム批判してドライバーより先に解任とか見てみたいぞ

311 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:45:05.32 ID:aITVB58m0.net
リカルド…2シーズンレギュラーのマクラーレンで1勝
ノリス…4シーズンレギュラーのマクラーレンで0勝

悲しい

312 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:46:23.27 ID:wYjI4iD90.net
ロシアでシャラップとか言わずにタイヤ変えてれば....

313 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 21:50:02.59 ID:BlJcEuBBK.net
トストは人情あって日本人好みの性格してるけど
レースで結果よりも感情を優先した戦略取って
トップチームの代表には絶対向かない事が露呈したからなー

314 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:02:45.69 ID:d9meDxt60.net
トストは良くも悪くも組織に従順な管理職って感じ
フェラーリ的には上に逆らわない従順な管理職を求めてるからドンピシャだったんだろうな

315 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:04:00.62 ID:goDi6yhgM.net
>>236
森脇はともかくツガーはあれ津川と書いてホンダ広報部と読むようなやつなんで要らんかな。媚びすぎ

316 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:06:39.55 ID:goDi6yhgM.net
>>267
フェルスタッペンがペレスの生殺与奪を握っている以上何時でもクビに出来るからな

317 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:08:47.41 ID:ubheYC460.net
トストはガスリーみたいな問題児をうまいことなだめたり、チームでバランス取ったみたいな評価なんかね
あの報道が本当だとしたら、ルクレールが文句言ってるのがやっぱ気に喰わないのかな…
ただ、トストは人の和は上手かも知れないが、チーム力はちょっと…w俺たち癖変わらんのでは?w

318 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:10:05.12 ID:2SP64PTz0.net
ルクレール気持ちはわかるけどそこまで言って平気なのか?と思う
エルカーンから信頼得てるから自信があるのかな
フェラーリに入ってこれそうなドライバーもいないし、クビにできるならしてみろ的な感じなのかな

319 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:11:44.73 ID:ubheYC460.net
そもそも、レッドブルはペレスをクビにする予定もないし、そんな要求もされてないと語ってるよ
サインツも語ってたが、タッペンは割と相方は恐れない
変なことをおねだりしたり暴れたりするなら俺はもう知らないってだけで、逆を言うとそうじゃないなら別にどうでも良いのでは?

リカルドについてもペレスを脅かす条件は付かないし、リザーブとしてもリザーブのリザーブみたいなポジだって言われてる
予定通りなら他のリザーブが優先されて、本当にリカルドがいなきゃ他のチームから借りるしかないみたいな時くらいって話だし

320 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:14:15.92 ID:ubheYC460.net
>>318
レッドブルやメルセデスとかから引き合いがあるらしく、ちょっと乗り気になってるみたいな話もあるね
まあ、今のところハミルトンとタッペンとルクレールがそれぞれのチームで一歩抜き出てる感じだしな
ノリスはルクレールよりも長い契約になってるし…

321 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 22:19:16.64 ID:d9meDxt60.net
>>317
正直トストのことはよく知らんけど、トロロッソから今に至るまでの実績としては、可もなく不可もなくとしか思えないな
ほとばしる才能があるとか、チームを強くする腕力があるとか、物凄いカリスマ性があるとか、そういう意味では一切何も感じない
人柄が良くて、チームを滞りなく運営できる実務能力のある中間管理職というものでしかない
変に我を出して、レッドブルを困らせたりする人物より、可もなく不可もなくファームとして粛々と運営してくれる人物が求められた結果

322 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:04:01.44 ID:ojsMJKAV0.net
森脇さんはだいぶ衰えた感じがする
日本GPの時にマイク持ってる手が震えてたから病気じゃないかと心配してる
川井ちゃんの発言を繰り返すのも観てて辛い
後半は頑張ってたけど

323 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:09:18.88 ID:sVqDmim20.net
衰え以前に年齢考えたらもう若いのを作っていかないと無理だろw
フジがこれからもF1をやっていくと思ってるのかどうかは知らないけど

324 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:12:28.88 ID:HvirB8Vd0.net
>>215
川井をクソ餓鬼と評すとか大正生まれかな?

325 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:17:38.02 ID:d9meDxt60.net
森脇さん右手が完全に震えるようになってるね
パーキンソン病とかじゃなければいいけど

326 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:19:56.07 ID:9Y5TviJy0.net
あの年なら普通に老化だから

327 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:29:21.32 ID:a72gc7QMd.net
そんな老人がスポーツカー買うたった!とかやってていいんでしょうか…

328 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:32:39.30 ID:lSv2W3ted.net
ま、まぁ97歳でも運転する時代だし……(超ダメな例)

329 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:32:59.55 ID:HVwjSOf70.net
この前のフォーミュラカー講座でも震える手を背中に回して隠すけど持ってるバインダーがバインバインしてるの丸見えで痛ましかった…

330 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:33:46.41 ID:ZYIPwAu20.net
リカルドはレッドブルの説明通りの役割なんだろうけどペレスが変なこと言い出さないストッパー役も兼ねてるでしょ
契約もあるし交代させるつもりはないけど状況によって代わりはいるんだよ、という無言の圧力になる
マルコは2019年のガスリーのときだって少なくとも今年1年はドライバーが変わることはない、彼には時間が必要だと重ねてコメントしてたのに結果的にはああなったわけで

331 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:36:40.64 ID:iF6CIjIk0.net
>>330
そりゃガスリーのやった事は修復不可能だし

332 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:36:56.96 ID:w87+LGW30.net
ペレスは親父が勘違いしてるだけだろ。
F1引退になりかけたところを運良く拾ってくれたチームのナンバーワンに逆らうどころか協力して貰うことがあろうはずも無いのに。

333 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:44:58.59 ID:gUrdNwGV0.net
フェラーリPUの欠陥って、2016年から導入している独マーレのTJI燃焼システム内のスパークプラグが高熱に耐えられず壊れてしまうからだって。シーズン中パワーモード下げて負荷かけないようにしていたけど、冬の間に対応するだろうって。来年は期待大だな。

334 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:47:18.92 ID:gUrdNwGV0.net
ロスブラウンは引退確定か

335 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 23:59:40.57 ID:2pvpSKzN0.net
フジは琢磨+米家かな

336 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 00:00:30.32 ID:c1i5rQGr0.net
山本さんとかハミーもいるし
川井ちゃんの代わりになるやつ探すのは難しい

337 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 00:03:07.82 ID:u49O+BuZ0.net
>>333
レギュレーションではスパークプラグだけ交換も不可なんかな?
スパークプラグ交換はICE交換と同義ってことなんだろうか

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200