2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3056□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 06:27:09.56 ID:OPSITyN3F.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669278942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

394 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:01:17.22 ID:1MqO6H9p0NIKU.net
そもそも契約でレース外の仕事も役割決められてるんじゃないんかね?
おコンが怒るようなことなのだろうか

395 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:02:13.41 ID:xjDumlpCdNIKU.net
ツニダは速くなくてもいいからクラッシュと暴言やめろ。
日本の恥だよ。

396 :フラッド :2022/11/29(火) 14:08:02.60 ID:UTHYavrs0NIKU.net
ラジオ酷いもんな
餓鬼そのものだし

397 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:17:37.58 ID:LKr7n4OYpNIKU.net
>>367
と言いつつ名前を挙げしまうアンチかわいいな

398 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:21:25.00 ID:ThTO7jHS0NIKU.net
ツノピンがアルファタウリ動画で
日本の女性専用車両とアイフォンのカメラ音を説明してて草w

399 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:22:30.14 ID:dYOAD4HO0NIKU.net
>>393
っていうかホンダのマーケティングなんてレッドブルでもほとんどなくね?
アロンソバトンで青山本社とかサンクスデーには来てたような気がするけど

400 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:24:31.35 ID:5gM/+pId0NIKU.net
よく考えたら表向きホンダはもう関係ないのによくサンクスデー来てくれたな

401 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:41:36.41 ID:hoIu4nHq0NIKU.net
立つ鳥跡を濁さず
後々またホンダエンジンのチームに乗るときのこと考えたら、仲良くしてたほうがお得よね

402 :フラッド :2022/11/29(火) 14:46:26.23 ID:UTHYavrs0NIKU.net
実の部分で現状ホンダPUだし、2026以降のカードの1つとしても必要。

403 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:49:51.89 ID:5gM/+pId0NIKU.net
>>401
レッドブルのことね
まぁ実際にPU作ってんのホンダだし今後の付き合いも考えればwinwinな感じだしいいと思うけどw

404 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:50:38.60 ID:B7xj2cEwdNIKU.net
バッチが変わっただけでHRC製なんだから表向きですらも関係無いは無理がある
タグホイヤーの頃でもルノーとは無関係ですとはならんでしょ

405 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 14:55:00.85 ID:hoIu4nHq0NIKU.net
>>403
ガスリーのことかと思った
読解力がなくてごめん、ちゃんと読めばレッドブルとわかるね

406 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 15:10:18.27 ID:W+7f+FX00NIKU.net
ガスリーも車の話をする時は去年まで同様チームのみんなはホンダって呼んでるよ、って言ってるしね

407 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 15:14:54.06 ID:kJed2MXlaNIKU.net
HRCの人が2回?表彰台に上がったんだっけ?

408 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 15:18:18.89 ID:Bxl+5h+IMNIKU.net
>>385
同じマシンならチャンピオンより速いってそれメルセデスやフェラーリ等の他チーム黙って無いはずなんですが、何故どこも獲得しないのですか?

409 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 15:20:10.17 ID:GrNgFhpYaNIKU.net
フェルスタッペン 「リカルドはレッドブルF1を離れるべきではなかった」

シューイおじさん「ワイも本当は後悔してるんや」

410 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 15:25:58.03 ID:u49O+BuZ0NIKU.net
去年一昨年はコロナで開催できなかったからな
一応開催までにレッドブルのホンダロゴも復活させて体裁も整えたし

411 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 15:47:52.07 ID:rOPUMiYkMNIKU.net
茂木には技術畑の社長ではなく経理畑の会長が来てたのが意外だったけど、マルコと一体どんな話し合いを行ったのやら

412 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 15:48:08.10 ID:aGb+cUx1dNIKU.net
>>409
リカルド言うほど後悔してはないだろうなぁ
GPでの成績はともかく金銭面での評価はRBに残ったままでは絶対手に入らなかったろうし

というかよくRBに戻ってきたと思うしRBもよく受け入れたなと

413 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:00:45.23 ID:sr9k4W6qdNIKU.net
そういや週刊誌で最近のホンダは昔よりも文系の人間が力を伸ばしてるとか書かれてたな

414 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:10:47.14 ID:bwEbCT3s0NIKU.net
アロンソは相変わらずだな

415 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:14:46.22 ID:IiMOgdy4rNIKU.net
>>411
マルコの博士号は法学でとったものだからな
法律面で色々クリアするべきこととかあるんじゃね

416 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:16:24.90 ID:dYOAD4HO0NIKU.net
タグホイヤーはマジで名前変えただけだったけど
RBPTって会社もあるし、ちょっと違うかな

417 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:17:39.14 ID:BsJr/7UgaNIKU.net
とりあえずフジ解約した
F1TVは年一時払い契約なので放置
また3月に

418 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:24:14.22 ID:8+SgdFrMaNIKU.net
>>412
マックスに抵抗しないドライバーの中で1、2を争うキャリアと速さを持ってるからじゃない?

ペレスがそろそろ賞味期限切れだから他に候補がいない

419 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:31:57.62 ID:65jxjfe8MNIKU.net
>>403
今レッドブルがぶち上げてる計画はWin Loseな関係なんだよな

420 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:32:00.13 ID:7qZ30vK1aNIKU.net
ビノット、フェラーリ辞めるってよ

421 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:40:37.55 ID:M31dVBEp0NIKU.net
自分は同じような事で相手を追いやってトップになってこれなんだからな
大人しくトップエンジニアの立場で満足しとけば良かったのに
当然だわなw

422 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 16:41:13.68 ID:iAmvVm+vrNIKU.net
ユーヴェで大規模なやらかしあったみたいでアリバベーネ辞職

423 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:03:17.82 ID:dXDDTZFC0NIKU.net
>>418
速さはもう…

424 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:03:41.61 ID:5gM/+pId0NIKU.net
ビノット辞めたらシャルルの苦悩は軽減される?

425 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:04:09.54 ID:RD/gcAjq0NIKU.net
>>422
ヤオるわPUインチキするわ不正経理だわで、フィアット系は疑惑の総合商社だな。

426 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:04:11.51 ID:7Cs3zy140NIKU.net
いいえ

427 :フラッド :2022/11/29(火) 17:09:29.74 ID:UTHYavrs0NIKU.net
>>424
後任次第だが、有能な奴が就いてもその効果が表れるのは早くて2023後半から2024では。

428 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:10:04.53 ID:ThTO7jHS0NIKU.net
>>424
バスール来たらルクレアがベタベタしだしてサインツがハブられて病む→パパブチキレ→内紛勃発

これで頼む

429 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:10:27.69 ID:geTRCSGN0NIKU.net
ロス茶引退ってフェラーリから復帰の伏線?

430 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:15:59.04 ID:GrNgFhpYaNIKU.net
>>417
F1しか見ないの?ww

431 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:22:42.80 ID:/8a8KOWt0NIKU.net
ロス・ブラウンは老後のまったり期間に入ったのか
お仕事お疲れさまでした
今後は家族との時間を大事に、ゆっくりしてください

432 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:27:33.24 ID:dYOAD4HO0NIKU.net
>>430
笑ってるけど何見てんだよ
ここ20年毎年F1終わったら俺も解約してるわ

433 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:28:07.38 ID:M31dVBEp0NIKU.net
F1チャンピオンより金貰ってる談合ナーナー親父達はもう引退してくれ
ロスなんかその典型だ
>>430
むしろフジはあのチャンネルでF1以外何見るの?w

434 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:31:51.15 ID:buvwYt5s0NIKU.net
ジモンちゃんの焼肉を観るにしてもシーズンオフ中はないわ

435 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:32:39.42 ID:w8whfZog0NIKU.net
>>430
F1しか見ない人はシーズン終わったら解約も普通じゃね?
フジに限らずDAZNもな

436 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:35:22.76 ID:u33A0jrB0NIKU.net
ジェッダってどうしてあんなに高速サーキットなのに見てて面白くなさそうなんだろう

437 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:39:42.99 ID:6YhU2qZk0NIKU.net
この画像見て思い出したんだがその昔インディアナポリスの空港で川井ちゃんに「大林さんとデキてるんですか?」って聞いたことあったなあ
F1グランプリニュースで仲良さそうに見えたから聞いてみたんだけど川井ちゃん全力で否定してたw
https://pbs.twimg.com/media/FiZmMf7UoAARFow.jpg

438 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:42:45.44 ID:M31dVBEp0NIKU.net
抜けないようにしかならないコーナーとコーナーの繋ぎしかないからではw

439 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:48:40.59 ID:XgcSiRVP0NIKU.net
正式にビノット辞任が決定したようだな
新代表は新年に決める予定で動いているようだ

440 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:49:55.94 ID:FoozZuEv0NIKU.net
一応 F1公式のツイート

https://twitter.com/f1/status/1597512643459579905?s=46&t=BwJ1ll-xX39E52gku2XKvA
(deleted an unsolicited ad)

441 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:51:14.01 ID:SH1Y2/ioaNIKU.net
のびちゃん!!!

442 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:54:24.04 ID:s2sb5cg7MNIKU.net
無能メガネピエロクビかぁ。むしろ遅いぐらいだったな

443 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:56:00.98 ID:XgcSiRVP0NIKU.net
ロス・ブラウン
フレデリック・バスール

今噂されているフェラーリ次期代表候補

444 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:56:15.78 ID:QLNYZWm0aNIKU.net
で後釜のサンドバッグは?
外部は断られまくりだから内部昇格?

445 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:56:15.84 ID:M31dVBEp0NIKU.net
これでまた技術的に劣りだすなフェラーリw
来年が最後のチャンスでそっからまた10年暗黒時代くるねw

446 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:58:08.98 ID:aIs5PZgd0NIKU.net
ビノットまさかのアルファタウリ加入とかないかな

447 :フラッド :2022/11/29(火) 17:59:24.67 ID:UTHYavrs0NIKU.net
当初から危惧されていた結末になったなぁ

448 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 17:59:48.25 ID:f5ug1YwY0NIKU.net
いつまで同じことを繰り返すのか

449 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:00:58.57 ID:XgcSiRVP0NIKU.net
シモーネ・レスタがフェラーリの技術ディレクターに復帰する話が出てるから
そこまで大幅に劣らないと思われる

450 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:05:15.57 ID:aGb+cUx1dNIKU.net
ビノットほんと技術畑に張り付かせてりゃ良かったのにな
なんで政争してまでトップに立ったんだよ

俺たちムーヴ楽しかったのでそこはまぁ良かったんですが

451 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:16:39.32 ID:JYLb6y5xaNIKU.net
さて次はハースかアルファタウリか

452 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:17:07.48 ID:ZK3rkEy1dNIKU.net
フェラーリ代表、中々良い後任居なそうだし、
ロスブラウンに土下座してお願いするしかないだろ
年齢的にも、まだいけると思うし。

453 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:17:55.39 ID:BGixJd92aNIKU.net
>>452
家でゆっくりF1見ると言ってるし

454 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:20:17.30 ID:aGb+cUx1dNIKU.net
外部に声かけても瞬間で断られてそうなんよな俺たち

455 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:23:20.85 ID:g/WPKSFZ0NIKU.net
>>430
あのチャンネルでF1以外に何見れば良いんだよ…

456 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:23:50.72 ID:fqVO09JZ0NIKU.net
>>413
ホンダに限らずだけど少なくとも15年前くらい前から各社その傾向はあったよ
純粋に車が好きでどうしても自動車業界で働きたいというよりも、会社が大きくなり過ぎて看板の大きさで高学歴の新入社員が入って来るから自動車に全く興味もなく運転免許すら持っていない人も多いなんて中の幹部がボヤいてたよ

457 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:24:10.62 ID:cdSxTnuraNIKU.net
仕方ないから俺がやってやるよ

458 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:24:33.75 ID:OUe5iR2k0NIKU.net
後任は誰になることやら

459 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:25:50.91 ID:w8whfZog0NIKU.net
アルファタウリも、もしトスト爺が突然居なくなったら後任選びに困るんじゃない?

460 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:27:37.83 ID:J1nQlAzH0NIKU.net
ベッテルだったらティフォシになるわ
https://twitter.com/le16erc/status/1597513182352117760?s=20&t=D0QhTZV4YqfMQ0WPZ1L4qg
(deleted an unsolicited ad)

461 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:27:46.78 ID:gT9+IlOPaNIKU.net
>>456
そりゃ社長が自家用車保有してないくらいだしな

462 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:31:39.93 ID:heqGX0pC0NIKU.net
心の底からフェラーリって馬鹿だなって思った

463 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:31:43.80 ID:1K6t7l7I0NIKU.net
>>460
いきなりは無理だろ
ベッテルは自分で認めるほどの短期だし

464 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 18:32:11.97 ID:8XkN42wY0.net
一方でアリバベーネもやらかしてて草生えない

https://news.yahoo.co.jp/articles/96f3fd4a2f687cbad18dad8cef9ba3dd82f754a7

465 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:33:55.85 ID:1K6t7l7I0NIKU.net
>>464
相変わらずのマフィア感
ルックスだけならフェラーリに適任なのに

466 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:38:44.17 ID:KjtL8UEm0NIKU.net
これは25年までタッペンのWC連覇かな

467 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:39:01.18 ID:3hUmXT590NIKU.net
のび太が

468 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:39:03.49 ID:mK4wCIrIaNIKU.net
マルキオンネが来た時にめっちゃ小さくなってるアリバベーネ見て、見た目ほどオラオラ系ではないんだなと思った

469 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:40:48.63 ID:fqVO09JZ0NIKU.net
>>412
リカルド→メンタルやられ過ぎて一旦現場から距離を置きたかった
でも距離を置いて再び気持ちが高ぶった際に復帰出来るかもしれない可能性は残しておきたい
出来ればトップチームと繋がっていたい

RB→言わば本業RBのプロモーション活動であるRBレーシングにとって、世界各地でのプロモーション活動は重要で、そのドライバーが知名度と集客力を持ち合わせレーススケジュールを考えず専任で使えるなんて願ったり叶ったり
現状のクルサードとは比べ物にならないだろう
オーストラリア市場でのプロモーション強化はもちろん、動画やイベントなどあらゆるプロモーションでの効果が期待出来、シムでも力を発揮してくれるだろう

お互いWINWINよ

470 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:40:49.49 ID:jVAa+ZUnMNIKU.net
>>366
DAZNは角田のスポンサーだよ。

471 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:44:46.57 ID:sKX8k2uOaNIKU.net
あんだけやらかしてるのにイニャキ・ルエダはクビにならんの?

472 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:44:48.49 ID:yihkJjtV0NIKU.net
のびットお疲れ

473 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:52:35.58 ID:u49O+BuZ0NIKU.net
>>459
マサ山本やろ

474 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:53:34.29 ID:aIs5PZgd0NIKU.net
ユヴェントスからアリバベーネ、スクーデリアからビノットが同時期に辞めるとか誰が想像したか

いや割りとあり得たか

475 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:53:37.52 ID:oiwrmOR/0NIKU.net
>>453
ロリーバーンの時みたいに、隠居してても、
無理矢理お願いして引っ張り出してくれたら
面白くなるんだけどなぁw

476 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:57:37.96 ID:jtyU4zBr0NIKU.net
一部のメディアではアリバベーネだけ続投とか
辞任より傀儡化の方がキツいだろうが

477 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:03:44.05 ID:p1V3TtblFNIKU.net
>>455
ももクロ

478 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:04:52.31 ID:Fyi/zaCi0NIKU.net
既出の話題だけども

フェラーリは、2019年からチーム代表を務めてきたマッティア・ビノットの離脱を発表。
後任は2023年に決定する予定だという。
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-announces-departure-of-mattia-binotto/10404862/

479 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:07:19.10 ID:8UUzjS740NIKU.net
フェラーリはアホだアホだと思ってたがこれは笑えん
数年かけてバラバラに分解していくぞコレ

480 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:08:05.70 ID:Of81lOSE0NIKU.net
えっ来年代表不在のまま開幕迎える可能性あるってこと!?

481 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:10:36.69 ID:g/WPKSFZ0NIKU.net
>>477
キモいなあ

482 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:10:52.28 ID:8UUzjS740NIKU.net
まさか辞めるまではいかんだろうとタカをくくって
チーム上層部が酷い圧を加え過ぎたんじゃないかねえ

483 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:18:02.36 ID:lLHGZS6PdNIKU.net
トッドにまた代表やってもらったらと思ったけど今何してるんだっけ?

484 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:18:24.63 ID:2H8x6/1YpNIKU.net
フェラーリは代表が変わると前代表が推したエースは放出してきた歴史があるかルクレールも来年いっぱいの可能性あるな。

485 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:19:08.59 ID:XgcSiRVP0NIKU.net
ビノットはおそらく他チームに移籍する可能性が高いし
噂が本当ならいくつかのオファーが既に来ている
元フェラーリのエンジニアが行き着く先はメルセデスが多いので
たぶんメルセデスが濃厚じゃなかろうか

486 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:20:59.58 ID:i2ng3OpG0NIKU.net
「ルクレールがドライバー兼チーム代表になります」

487 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:22:24.97 ID:kJed2MXl0NIKU.net
ここでまさかの顎が長い覆面男がフェラーリ代表に就任!
…いや…まさか…奴は寝たきりの筈…
しかしあの顎は…
覆面していても隠しきれないあの顎は間違いなく奴だ…

488 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:23:52.94 ID:Of81lOSE0NIKU.net
>>484
今年辞めた顎の系譜がいたな?

489 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:26:47.99 ID:AlVMEYyF0NIKU.net
>>484
ルクレールの後はノリスになりそう
年齢的にハミルトンはないだろう

490 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:28:33.10 ID:SSKGbSSuaNIKU.net
>>488
ハースへの復讐が始まりそうだな

491 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 19:29:13.60 ID:8XkN42wY0.net
ポルシェとアウディはビノットめっちゃ欲しがりそう

492 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:29:36.20 ID:OtITY+FurNIKU.net
ビノットって周囲が言うほどそんなに優秀なのかね
フェラーリが速かった時ってPUチートとフロアチートの時だし本当に優秀な奴が思いつくか?って話よ
これ以下のやつしかフェラーリにいないって話ならまぁわかるけど

493 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:31:29.47 ID:GrNgFhpYaNIKU.net
>>432
ジジイなんだなおまえww

494 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:31:59.93 ID:GrNgFhpYaNIKU.net
20年とは恐れ入りやした

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200