2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3057□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 11:07:22.90 ID:B02McaaTa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3056□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669498029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 11:09:01.38 ID:B02McaaTa.net
またーり雑談用(消化ご協力ください)

□■2022 F1GP総合 LAP2930□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656883234/

3 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 11:09:58.91 ID:B02McaaTa.net
【2023年カレンダー】

2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン

3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 中国GP
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP

4 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-JDWw):2022/12/01(木) 12:27:17.80 ID:+MX21kI/d.net
>>1
おつ

5 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 13:02:04.13 ID:4a/Iha5g0.net
2022ポイントランキング

■ドライバー
https://i.imgur.com/USpWdVw.jpg
https://i.imgur.com/wvlA0eX.jpg

■コンストラクター
https://i.imgur.com/F1cQVqa.png

■ペナルティポイント(今年中に消えるpt反映→来期開幕ver.)
10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt ストロール(-2pt 23/04/10)
7pt アルボン(-2pt 23/03/26)
5pt オコン(-2pt 23/03/20)
4pt 周(-1pt 23/03/26)、アロンソ(-3pt 23/05/08)、角田(-2pt 23/07/03)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt マグヌッセン(-2pt 23/05/08)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/02)
1pt ノリス(-1pt 23/07/10)、ルクレール(-1pt 23/10/09)
0pt フェルスタッペン、ハミルトン、サインツ、ボッタス、ヒュルケンベルグ、ピアストリ、デフリース、サージェント

消えたドラ
8pt リカルド(-1pt 23/03/25)
5pt ラティフィ(-1pt 23/06/12)
2pt ベッテル(-1pt 23/07/10)
1pt ミック(-1pt 23/10/23)

6 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 15:45:41.66 ID:RDMBE6yu0.net
カーナンバー13ってめっちゃ受け悪そう

7 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 15:52:31.78 ID:jMHugB5t0.net
師匠がつけてたけどそれ以降はいないな

8 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 15:53:22.87 ID:4a/Iha5g0.net
2. バンドーン2018→ 2022~サージェント
3. リカルド2022
4. チルトン2014→ 2019~ノリス
5. ベッテル2022
6. ロズベルグ2016→ 2020~ラティフィ2022
7. ライコネン2021
8. グロージャン2020
9. エリクソン2018→ 2021~マゼピン2022プレシーズンテスト
10. 可夢偉2014→ 2017~ガスリー
11. ペレス
12. ナスル2016
13. マルドナド2015
14. アロンソ
15.
16. ルクレール
17. ビアンキ2014→ 永久欠番
18. ストロール
19. マッサ2017
20. マグヌッセン

9 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 15:53:37.72 ID:4a/Iha5g0.net
21. グティエレス2016
22. バトン2017→ 2021~角田
23. アルボン
24. 周
25. ベルニュ2014
26. クビアト2020
27. ヒュルケンベルグ
28. スティーブンス2015→ 2017~ハートレイ2018
29.
30. パーマー2017
31. オコン
32.
33. フェルスタッペン
34.
35. シロトキン2018

10 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 15:53:45.07 ID:4a/Iha5g0.net
44. ハミルトン
47. シューマッハ2022
53. ロッシ2015
55. サインツ
63. ラッセル
77. ボッタス
81. ピアストリ
88. ハリアント2016→ 2019~クビサ
94. ウォーレイン2017
98. メリ2015
99. スーティル2014→ 2019~ジョビナッツィ2022FP1

11 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 16:07:16.31 ID:2Fx9mRuda.net
レッドブルF1代表 「セバスチャン・ベッテルのキャリアは髪型以外は成功」

ベッテル「おまいう」

12 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 16:08:21.93 ID:4a/Iha5g0.net
>>999 音速の名無しさん (ワッチョイW 9fac-yr90) [sage] 2022/12/01(木) 15:53:33.27 ID:++iUDcqD0
>>記事に出てるように実際変更してる人がいるんだから全く変更できないってことはなさそうだが
>>スティーブンス 2014アブダビGPで46を使用 翌2015から28に変更
>>バンドーン 2016バーレーン(代役出走)で47を使用 2017から2に変更
>>ジョビナッツィ 2017オーストラリアと中国(ウェーレインの負傷代役)で36を使用 2019年99に変更
>>ハートレイ 2017アメリカGPでは39を使用、次のメキシコから28に変更

テストやFPで使用するチームが持つカーナンバーみたいなもんで
何かしらの理由で急遽エントリーした仮扱いと本申請は違うんじゃね

13 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 16:17:00.49 ID:mqkb7E+mM.net
一年前のだけどこういう記事も

https://f1-gate.com/charles-leclerc/f1_66681.html?mode=amp

14 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:02:08.41 ID:MLSyM+83d.net
所詮番号だし
都合がよければ変えるでしょ
現時点でのレギュレーションとか紙屑よ

15 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:21:09.11 ID:V5zXAQ+ed.net
>>6
師匠…

16 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:22:29.61 ID:SjT8g4uad.net
ルクレールは2年隠居してナンバー失効すれば復帰の時7取れるんじゃね
空いてれば

17 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:24:26.06 ID:vVcQt0QU0.net
ハインツハラルドフレンツェン

18 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:31:54.94 ID:6wak2N9t0.net
>>12
正解
fp1とかのチーム用ナンバー

19 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:35:31.25 ID:PY0s4EbBd.net
ゾロ目で66だけ残ってるのか

20 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:42:13.68 ID:xVf5gD2m0.net
>>19
獣の数字っぽいから嫌われるんかね

21 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:45:29.49 ID:2vFcL8sDd.net
意外にロッシの46は残ってるのか

22 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:46:57.07 ID:Fw8X8I+80.net
2020チームメイト比較予選/決勝 全22戦

NOR-RIC 20勝2敗/16勝5敗1R RIC→PIA
ALB-LAT 18勝3敗1代走/16勝4敗1R1代走 LAT→SAR
VER-PER 18勝4敗/17勝5敗
MAG-MSC 16勝6敗/ 7勝14敗1DNS MSC→HUL
LEC-SAI 15勝7敗/12勝9敗1R
BOT-ZHO 14勝8敗/14勝7敗1R
HAM-RUS 13勝9敗/10勝12敗
ALO-OCO 13勝9敗/ 8勝13敗1R ALO→GAS
VET-STR 12勝8敗2代走/10勝9敗1R2代走 VET→ALO
GAS-TSU 12勝9敗1DNS/13勝8敗1DNS GAS→DEF

23 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 17:53:33.82 ID:TJ/4N40y0.net
【翻訳】
みなさん、こんにちは、お久しぶりです! 2022年シーズンをいい感じで終えることができましたが、F1の公式ドライバーとしてのシートを獲得できなくなっても不思議ではありません。ご支援いただきありがとうございます。
https://twitter.com/R_Kubica/status/1596837599167275009

クビサもさよなら?
ロメオより先にオーレンが今年限りか
(deleted an unsolicited ad)

24 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f29-NCza):2022/12/01(木) 18:09:44.62 ID:sBHRipaU0.net
クビサももう気が済んだでしょ
ポーランドもちょっときな臭くなってきたしな

25 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 18:26:52.25 ID:Xu2JYwHH0.net
アルファロメオだけでなくオーレンもいなくなるだろうね

26 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-O5Hl):2022/12/01(木) 18:35:28.53 ID:xVf5gD2m0.net
>>23
クビサは、あの大事故ですべてが終わってしまったよ。
将来的にどんなドライバーになるか楽しみだったが。

27 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-R3QA):2022/12/01(木) 18:45:14.96 ID:q3UfCw7d0.net
クビサは事故の恐怖でいっきに髪の毛が抜けたらしい

28 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-yeqx):2022/12/01(木) 18:51:14.93 ID:dquR/h3P0.net
クビか

29 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf5e-XNaB):2022/12/01(木) 18:52:13.10 ID:T7uSpGf80.net
>>23
そのクビサのは偽アカウントだと、現チームメイトのルイ・デレトラズが報告している
https://twitter.com/LouisDeletraz/status/1596877719194607621
>This is a fake account. The real Robert is asking to report. Thank you!

https://powrotroberta.pl/2022/11/z-tym-dobrze-byloby-zrobic-porzadek.html
クビサ本人いわく、Twitterアカウントは持っていないとのこと
(deleted an unsolicited ad)

30 :音速の名無しさん (ワッチョイW d781-PNWj):2022/12/01(木) 18:54:20.03 ID:WA312hlL0.net
ハースのGさん、来年4月に2022年シーズンを語る本出すらしいな。タイトルがSurviving to Driveってのが意味深い

31 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe8-odCL):2022/12/01(木) 18:55:21.52 ID:hbktXnrW0.net
クビサはちょくちょくP1に出てくる度にカーナンバー保有年更新かw

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6):2022/12/01(木) 19:18:02.76 ID:4a/Iha5g0.net
>>21
あまりにモータースポーツ界で「46=ロッシ」のイメージが強すぎて使いにくいんだろね
もう既にあるイメージよりも自分のイメージを付けたいだろうし

33 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 19:43:39.56 ID:hd6k/5lA0.net
>>3
来年もテストを放送してくれんのかな(´・ω・`)

34 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 19:48:26.20 ID:eR9AT1+t0.net
日本GPのあとに6戦もあるのが信じられん

35 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 19:59:47.29 ID:jMHugB5t0.net
56付けてバリ伝が好きでとか言い出すやつおらんかな

36 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 20:05:46.00 ID:u8XZAggw0.net
アルファタウリのピットクルーどうしちゃったんだ
そしてあのウィリアムズがどんどん順位下げている...
https://twitter.com/alphataurif1/status/1598247855902584832?s=46&t=OKgmjxw3Yw80uK9TOSgaSA
(deleted an unsolicited ad)

37 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 20:21:06.32 ID:O6UB2AJ6p.net
>>25
うん!

38 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 20:42:13.92 ID:FIs3gA0cM.net
後任決まる前に追い出すとかのびちゃんどんだけ嫌われてたのか・・・
フェラーリはまだまだ闇に堕ちていきそうな感じ

39 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 20:56:38.39 ID:hOc6Ph7T0.net
しかし代表就任から4年の月日を与えてもらって
その間に結果出せなかったのだから仕方ない
結果出せないどころか2019年にはバレバレのインチキやらかして
その後2年間も棒に振ったのはビノット自身だしな

40 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 21:25:51.76 ID:057Wyqez0.net
ファンもフェラーリ自身もジャン・トッドが代表就任してからタイトル取るまで何年かかったか忘れてんだろ
堪え性なさすぎんのよ

41 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 21:28:03.26 ID:8WRzz4SA0.net
マッサ、アロンソ、ベッテルはフェラーリに在籍していたけど、フェラーリのときに
チャンピョンを取らせてあげたかったな。
マッサみたくゴールしたときには王座がほぼ確定してたけど、ハミが順位をあげた結果、
マッサの手から王座が逃げていくとは・・・

42 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 21:33:20.76 ID:gcL4o7Tf0.net
>>40
そもそもトッドは勝てない、完走できないから始まってたからな

43 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 21:39:37.55 ID:eRK1l78V0.net
ビノット斬るならインチキエンジン発覚した年だったと思うわ
今斬ったのはまた今後数年に影響しそう

44 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 21:44:59.89 ID:5u5NeBAE0.net
フェラーリチームの問題は、現場ではなく、離れた所から操ってる連中では
だから、指示が遅れ、それもトンチカン

45 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 21:52:20.05 ID:AK7Qkade0.net
インチキエンジンバレたのに代表が続投して、更にFIAと燃料を共同開発するという意味不明だからな

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-VHyS):2022/12/01(木) 21:59:13.79 ID:Jg6zqtKK0.net
ホーナー呼んだって俺たち気質は変わらんわ

47 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 22:46:43.47 ID:5YHjQDMN0.net
ロッシが46とか64にするよな常考
ロッジだけに

48 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 22:49:30.60 ID:SSSFJlgu0.net
ハートレー達の番号は変更したんじゃなくて、チームが持ってたテストナンバーじゃないか?
だから、フル参戦が決まった時に改めて選び直してる

一応、理屈の上では絶対に変更出来ないって訳ではないのかも知れないが…
なんかまたFIA相手にくっそややこしい話でもあるんかね?気軽にやってる感じではないね

49 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 22:52:59.74 ID:SSSFJlgu0.net
「次期エンジンの話し合いに正式な期限はない。レギュレーションには10月15日でなければならないという記述はなく、
FIAの裁量でいつになるかを決めれるという事になってるんだ」

FIA「期限までにサインしろ!」FIA「その日が期限だとは言ってない!」FIA「ちょっと考えるんで延期するわ」

ほんとめんどくせえなFIA…

50 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 22:54:57.62 ID:womk1BcJd.net
トッドは顎引っ張って来るまででもう3年かかってるもんな
まあやっぱりモンテゼーモロっていう強力なケツモチがいないと…

51 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:03:41.44 ID:SSSFJlgu0.net
ラッセル「争そう必要はない。ハミルトンと僕たちはお互いに敬意を払う必要がある。
メキシコでは敬意を払った。」
「お互いに経緯を払わなければならない。僕たちの関係が壊れ始めたらチームが損を蒙る事になる。」

関係良好とか言ってるけど、やっぱぴりぴりしてるな…メキシコで追い出し喰らったのを我慢した上に
戦術で封殺された事がまだ後ひきまくってる

52 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:07:12.57 ID:GD/OIADW0.net
ラッセルは隠すの下手そう

53 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:24:33.02 ID:2bWSwd7c0.net
トッドはモンテぜモーロから全権委任されてたからね
現場のことに口を挟ませないという、ある意味フェラーリでの一番の厄介になりそうな部分をトッドは最初に解決してた
でも当時とは状況が違うのでこの部分を再現するのは難しそう

54 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:38:47.85 ID:HAcG/boo0.net
来期のマクラーレンのリザーブドライバーにパロウ
https://twitter.com/autosport/status/1598324578660515842?s=46&t=-tFaAUArYgR1FmB3t9nRoQ
(deleted an unsolicited ad)

55 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:40:42.32 ID:WA312hlL0.net
マクラーレンは来年パロウがリザーブか
あと数年シートは空かないだろうからあんまり意味ないんだろうね

56 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:41:54.01 ID:QpJtqHiX0.net
フェラーリはエルカーンがこんなにやる気あると思ってなかったわ
今までほぼ名前出てなかったわけだしF1興味ないんだと思ってた

57 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:42:07.93 ID:HAcG/boo0.net
無論、インディカーが優先で、バッティングしないレースで、ということらしいけどね。

https://www.mclaren.com/racing/team/alex-palou-become-mclaren-f1-reserve-driver-2023-season/

58 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:51:13.71 ID:hkLvJ03n0.net
>>53
そのトッドですら何度か更迭の危機があったと本人が語ってるからな
シューマッハが庇ったのとモンテゼモロがトッド以上の人材見付けられなかったから何とか回避されたと。
本当フェラーリは魔境だよ

59 :音速の名無しさん :2022/12/01(木) 23:56:17.81 ID:AK7Qkade0.net
>>57
サージェントが走るからインディーのファンもF1見るタイミングだし、納得の人事だな

60 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:00:51.68 ID:/YqUr6AzM.net
フレデリック・バスール、見た目旧ソ連の書記長って感じだよね
ハースの組長と並ぶ強面組。合理的でおちゃめな人みたい

でもフェラーリではきっつそう

61 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:06:30.46 ID:jlxfQx+u0.net
>>47
意見してもムシされちゃいそう……

62 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:10:23.62 ID:FlzXvwaA0.net
モンテゼモーロといえばフェラーリがチャンピオン逃してテレビを破壊
机叩きやヘッドセットを投げ付け破壊したトトになんか似てる
フェラーリに必要なのはトトのようなリーダーかも

63 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:11:32.37 ID:Gl1vNRgd0.net
現実ではむしろルクレールがトトのチームに引き抜かれる可能性が出てるけどなw

64 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:14:29.12 ID:jlxfQx+u0.net
今のフェラーリは誰がやってもダメなんじゃないかって雰囲気が強すぎるからなぁ、今回のマシンで成功した波もここまでで、また数年落ち込みそうな気もする

65 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:46:33.47 ID:UHHgk6D90.net
代表替えたくらいで良くなる気が全くしないな
見えない所でゴチャゴチャやってる人らをどうにかしないと

66 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:47:12.58 ID:tzmAEpYL0.net
フェラーリはシューマッハ時代のように、本体社長、チーム代表、テクニカルディレクター、チーフデザイナー、圧倒的なエースドライバー、圧倒的なポチ、そして黙ってカネだけ出してくれるタイトルスポンサー
それぞれが高次元でバランスが取れた奇跡が起こらない限り難しいだろね

単身で乗り込んだところで俺たちの渦に飲み込まれてヘタしたらキャリアも終わる

67 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:49:10.26 ID:8pcWQtDAp.net
あのアロンソやベッテルでさえチャンピオン取れなかったチームだしな

68 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 00:51:18.94 ID:7AU0S3AVd.net
エンジンのインチキしてた頃に、トップをフラビオにしとけば、もう少しうまく行ったと思うよ。フェラーリの問題は常にここだよ。アロンソの頃と比べて技術陣が格段に良くなっただけにとても残念

ただ今後はルクレールもエースとして失敗は許されなくなるから来年からはさらにギスるぞ。フェラーリに5年いて無冠なら、どんなに頑張っててもドライバー一新の話になる

69 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 01:14:08.67 ID:nhtzwlRoM.net
フェラーリ黄金期は赤いベネトンでインチキおじさん以外は全員元ベネトンスタッフと言っても過言じゃなかったしな

70 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 01:34:12.81 ID:/8rmi/nz0.net
フェラーリ代表には容赦なく大鉈を振るう覚悟と権力が必要だな。
素人目にも頭がおかしいステラテジストを擁護するようなヤツには務まらない。
やきうの全権監督みたいな感じの。でも腹みたいなカスではなくてな。

71 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 01:36:25.76 ID:l+UnCsNh0.net
ルクレール様にもう少し大エース感があればまとまりそうなんだけどな〜

72 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 01:37:31.14 ID:OBN8b/k10.net
チーム代表ってレース戦略の決定とかしてんのかな?
担当エンジニアが提案してチーム代表が決定?

73 :音速の名無しさん (ワッチョイW f78e-bx80):2022/12/02(金) 02:01:28.17 ID:Alzp1QJl0.net
中国のゼロコロナ政策が終わりそうだから来年は中国GPを開催出来るのかね

74 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-OgfA):2022/12/02(金) 02:11:26.88 ID:hQTjeN2gd.net
赤いチームはF1以外も俺たちなのな

75 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 02:25:10.65 ID:7AU0S3AVd.net
>>72
どこのチームも本拠地と繋いで常に相手関係や最善の作戦をさぐってるけど、フェラーリはその中でも作戦はイタリア本国依存が強いと聞いたことがある知らんけど

でその場に合わせられず後手後手行くと

76 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 02:35:52.97 ID:/YqUr6AzM.net
自分の子飼いってなかなか切れないんだよね
でも非常になり切るのがトップの仕事なので過ちを繰り返すヤツを切らないと改善しない

77 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 03:38:00.46 ID:CIp8O6zYd.net
この後のサッカーの時間について、TwitterでF1民はみんなと違って慣れてるからとか言ってんのダサいな

78 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 04:01:29.88 ID:Ekt0Fg4F0.net
むしろ海外サッカーファンこそこの時間はいつもの時間って感じだろうよ

79 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 04:12:17.12 ID:OOXlSbO/d.net
>>77
わざわざツイッターの報告しに来る奴がいちばんダサい

80 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 06:11:48.26 ID:hCORqcPL0.net
????「GP2 Soccer」

81 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 06:19:20.82 ID:D1oYD2UR0.net
ドイツワールドカップでも日本に負けたし
もうボロボロだな
しかも国内は電気だーとかいってたけどエネルギー不足で節電呼びかけてwwww
よくこれでオール電気とか言ってたなドイツ
そらアウディもハイブリッドシフトするわwww

82 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-yYU6):2022/12/02(金) 07:05:32.54 ID:MX7i73Xw0.net
1位通過 角田(日本)
2位通過 アロンソ(スペイン)
3位敗退 ベッテル(ドイツ)

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8):2022/12/02(金) 07:10:14.69 ID:D1oYD2UR0.net
というかエネルギー問題どうするつもりなのドイツ
マジで国自体やばいんだが

84 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-ENzO):2022/12/02(金) 07:19:49.34 ID:i9a9SpM00.net
アロンソ「GP2監督」

85 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 07:32:34.30 ID:RVJN69/6a.net
>>71
チームの意志としてエースを作ってくんだよ
フェルスタッペンとルクレール入れ替えても結果変わらんよ

86 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 07:33:40.15 ID:KbTJeQUya.net
>>82
別のグループだとペレスんとこがGL敗退してたな

87 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 07:34:07.70 ID:mazxxdUB0.net
赤べこさんが「エナジードリンクのメーカに負けるなんて他のチームは嫌だろーねー」とか
煽ること言ったみたいだけれど、それを聞いた時「服屋が頂点に立ったこともあります」と
思ったな

88 :フラッド :2022/12/02(金) 07:56:44.23 ID:heEiy7sP0.net
>>65
内部のゴタゴタはフェラーリのお家芸だからねぇ

89 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 08:09:44.96 ID:vRi3PDDQd.net
>>87
アパレル戦争懐かしい

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b7-59u8):2022/12/02(金) 08:35:59.91 ID:9h56p5xU0.net
ギュンター組長の回顧録、ひねりの効いた素晴らしいタイトルだ

91 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 08:55:10.87 ID:PBYUqGCDd.net
スペイン「トラックリミット取れや」

92 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 08:57:33.97 ID:vRi3PDDQd.net
ドイツ「VARは日本の政治力に屈した」

いやいやいやいや

93 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:01:36.23 ID:/wFS4yBN0.net
フェルスタッペンのトラックリミットと一緒でF1ファンにはわかりやすい
人間の目で見えるものと機械判定で見えてる物は違うというお話

94 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:11:02.77 ID:O/lMknYx0.net
イタリアが早々に破れドイツも陥落・・・残るは日本。



昔もそうだった・・・(´・ω・`)

95 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:23:59.98 ID:wubCXqPe0.net
ビノットって扱いづらいよな
技術者としての実力はあるけどチームリーダーとしての器ではない
でも野心が強い上に政治力行使も厭わない

96 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:33:31.37 ID:KZAlveeBp.net
>>81
ドイツワールドカップって日本1勝もしてないだろ
そもそもドイツと当たってないし

97 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:37:33.10 ID:6uaaf/t9a.net
今更ながらアブダビでルクレールが涙目状態だった訳わかったわ
よく2位取れたな

98 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:44:03.76 ID:Gl1vNRgd0.net
ルクレール涙目かどうか知らんが
9月あたりから非常にナーバスな表情していたのは見て取れたな
2位入賞しても他ドライバーとあまり会話しようともしてなかった
普段なら割と自ら会話しにいくタイプだったはず

99 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:45:58.69 ID:D1oYD2UR0.net
ドイツがスペインはわざと負けたとか言ってるけど
それ以前にお前日本に負けてるやんドイツw
最近のドイツはマジお笑い枠だな国そのものも含めw

100 :音速の名無しさん :2022/12/02(金) 09:49:00.79 ID:Ekt0Fg4F0.net
>>96
ドイツ、ワールドカップでも日本に~

総レス数 795
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200