2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 454●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-YLSd):2023/06/19(月) 22:10:01.07 ID:Iid+8mx30.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 453●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1684764874/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合557周目【Circuito de Jerez】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684211909/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

43 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-UWPy):2023/06/20(火) 22:54:13.58 ID:WMDaC+mn0.net
>>20
今さらダグ・チャンドラーはないだろ〜

44 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-JGz7):2023/06/20(火) 23:17:02.62 ID:LZQWEN0C0.net
所属ライダー全員が「フロントのフィーリング最悪でリアグリップも最低」って言ってる時点で
どうしようもなくダメなのが確定してると思うが

45 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-5ZpD):2023/06/20(火) 23:38:04.38 ID:wy6jh5CW0.net
マルケス、ミル、リンス、中上さんが口を揃えてダメと言っているマシンを
まだダメかどうかわからないってことはないだろう

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW f52f-Rwhb):2023/06/20(火) 23:41:50.38 ID:dUfQr4Fu0.net
でもタイム差は大したこと無いんだよな
中上が30周してトップと25秒差、去年のチームメイトだったアレックスとは11秒しか差がない
何か一つ掴めば挽回できそうな差と言えなくもない

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-DK3Q):2023/06/21(水) 00:19:24.18 ID:Q76RMtye0.net
順位はともかくちゃんと完走してポイント取ってくるから中上くん放出はもったいないね

48 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92d2-l8k0):2023/06/21(水) 00:25:10.81 ID:JzNXTZQC0.net
>>46
> 何か一つ掴めば挽回できそうな差と言えなくもない

何もつかまんでも、フロントかリヤの問題がどちらかでも解決すれば、アレ丸ごときとは勝負できそうだな

49 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad6c-C6j3):2023/06/21(水) 01:01:55.48 ID:Tnw5H0qy0.net
>>33-34
今更だけど、サッカーで前田がゴール決めた瞬間ね

>>48
安全性考えたら最優先でフロントなんとかしないと乗り手がいなくなっちゃう

50 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-aiVI):2023/06/21(水) 07:19:22.28 ID:lXrddQ7/a.net
まあクソマシン具合は置いといてマルケスが怪我以降衰えていないかはホンダも気にしてるところだろう
確か最後の手術前だが優勝もしてるがたった一度だが中上に先着許した事もあったが以前じゃ考えられない事だった
ミルは厳しそうだがリンス中上の怪我回復後マルケスと3人でレース完走を重ねて差の付き具合でその辺を判断したいと思ってるのは間違いない

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-C6j3):2023/06/21(水) 07:43:35.90 ID:fSASiEs30.net
11秒差って耐久レースでもないスプリントレースなら大きな差だろ

52 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-l8k0):2023/06/21(水) 07:46:42.91 ID:IkJXH7H/M.net
エアロ付ければいいだけ
レッドブルコピーすればいいだけな状況とそっくりだぜ
自称マニアがごちゃごちゃいってるけど
ドゥカティみたいにエアロ付ければいいだけだぜ
ほんとそれがガチで分かってないのが笑えるんだぜ
二輪なんてF1より単純でしょうに
ライダーの足を引っ張るクソマシン笑えるレベル

53 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-l8k0):2023/06/21(水) 07:55:52.50 ID:IkJXH7H/M.net
メルセデスでもコンセプト失敗したらどうにもならなかったぜ
中身が良くてもコンセプト失敗したら振動でまくってゴミ箱行きだったぜ
レッドブルコピーしたら復活しだしたぜ

ホンダもコンセプト間違ってるんだぜ
ゴミ箱行きにしないと復活はありえないんだぜ

54 :音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-Rwhb):2023/06/21(水) 08:00:15.15 ID:/SLBgYntM.net
>>51
今回1位と3位が7秒差だからね
そんなに大きくないと思うよ

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-yLWt):2023/06/21(水) 08:32:59.69 ID:7a0NnJh+0.net
タイム差とか余り関係ないと思う
MotoGPはラインが1本しかなくそれを皆んなで取り合ってる状況だから
だからヤマハがいくらコーナリングスピードを上げようがU字コーナリングではV字でしかも直線の速いV4の前には出れない
ホンダにして1本のレールを皆んなで走ってるような状況だから数秒の違いでも全然遅い
ラインの幅が広かった時代はバトルの為にラインを大きく外してその度にトップとのタイム差がどんどん開いて行ったからトップと後続のタイム差が大きかった

要するにヤマハはV4にしないと未来はない

56 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-1fpz):2023/06/21(水) 09:04:35.44 ID:lXrddQ7/a.net
2輪の方が簡単って事は恐らく無い、かと言って簡単難しいとかの観点からどちらが上と言うつもりは全く無い
メーカー移籍したら同僚のライダー程の成績を出せず前年より大幅に落ちてしまうライダーが過去に多数存在する事実が
マシンの操縦のセンシティブさを証明している、構造は4輪より圧倒的にシンプルなはずなのに
それから業界全体が小規模だから映像みただけで完コピが作れるようなノウハウもまだ醸成されていなさそう

57 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-1fpz):2023/06/21(水) 09:22:25.29 ID:lXrddQ7/a.net
↑は成績が上がったライダーも入るな

58 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PMEp):2023/06/21(水) 10:07:43.43 ID:H5lgL+QMa.net
ヤマハはレイニーが引退してから再びチャンピオンとるまでに10年以上かかったからなぁ

59 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-JMmH):2023/06/21(水) 10:24:32.59 ID:XYUb59oXM.net
>>23
本コース側を走ってるのはインに寄るから、アウト側からピットアウトしてきた者とは衝突しないんじゃないの?
今回マルケスがこけてアウト側に直進してきたからぶつかったけど

マルケスもザルコも悪くない、不運な事故だよ

60 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-JMmH):2023/06/21(水) 10:28:52.06 ID:XYUb59oXM.net
>>24
それ言うなら、鈴鹿のような、
第1コーナー手前の直線イン側にピットアウトしてきた方が、がちゃがちゃしそうな感じ
ピットアウトしてきた遅い奴が、レコードラインのコーナーイン側にいるんだから

61 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-JMmH):2023/06/21(水) 10:34:20.15 ID:XYUb59oXM.net
>>52
車体がバンクしたり、乗ってる人間があちこちうごいたり
オートバイの方が空力難しそうだけどね

62 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PMEp):2023/06/21(水) 10:37:52.23 ID:N5Tc9MEPa.net
ヤマハが開発中の転ばないバイク技術を転用出来ないものか
レギュレーションでダメか

63 :音速の名無しさん (スフッT Sdb2-C6j3):2023/06/21(水) 10:42:16.79 ID:HZmESZOBd.net
今のホンダは去年のKTMサテライトみたいなもんだよなぁ
明らかに劣るマシンでドライバーとしての評価を下げて一年でクビとかなら乗りたくないわな
ラウルはこのまま終わってしまうのかな
モト3の時は鬼早かったんだが

64 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b9-UENI):2023/06/21(水) 11:11:31.22 ID:FLWQMBjK0.net
フロントの空気圧が云々という動画みたけど空気圧かも?
マルケスのあのフロントからのステーンは極度なグリップ不足だぞ
そうそうドライであの角度から転ばないだろう。いくらハードブレーキングでも

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9297-ti9g):2023/06/21(水) 11:20:05.10 ID:v/4Eb4N60.net
エアロ時代になってから
ペタンって感じの転倒増えたよね

66 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc6-bOG3):2023/06/21(水) 11:55:19.76 ID:YAdgY3o6M.net
>>60
いや鈴鹿は見た目ほどゴチャつかない
一本ラインをアウトに外せばね
まぁアウトラップのライダーがちゃんと2コーナーまでインベタで走ってくれればの話だけど

67 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-o2wQ):2023/06/21(水) 11:59:26.43 ID:VeU4xL14d.net
>>58
テストライダーやエースライダーがチンプンカンプンなノリックじゃ勝てるわけない

68 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60e-Rwhb):2023/06/21(水) 12:15:16.10 ID:EacmrNBD0.net
マルケスのハイサイドも、後ろで見てた中上曰わく普通に走ってただけなのに何で飛んだかわからない、怖い、ということらしい

69 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b9-UENI):2023/06/21(水) 12:18:09.58 ID:FLWQMBjK0.net
いま思い出したんだが、ドカのマシンもあんなふうにフロントからステーンと転んでたよな。ロッシがいたころか。
そこから立ち直ったから色々ノウハウが溜まった可能性ある

70 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2d70-kk8P):2023/06/21(水) 12:39:12.50 ID:3xgTx9Fl0.net
カレックス製フレームの投入で事態は改善する・・・
そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました。

マルクは限界がわかりやすくなったような事を言っていたが、今回は何の前触れもなく吹っ飛んでるんだよな。
フロントは切れ込みやすい、リアは滑りまくるとか、普通どちらか片方がダメでもどちらか片方はそこまで悪く無いもんだけど、両方ダメってのが救いが無い

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad6c-C6j3):2023/06/21(水) 12:48:43.03 ID:EldM/bh50.net
>>69
シルバーストンでロッシもニッキーも同じ下り気味のコーナーで
直立から転倒してたな。

72 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1f5-jYs0):2023/06/21(水) 12:49:52.77 ID:AcOlUxNe0.net
限界が分かりやすくなった(限界が分かりやすくなったとは言っていない)

73 :音速の名無しさん (スププ Sdb2-W+PG):2023/06/21(水) 13:47:08.13 ID:CqsqETzid.net
>>61
それで正解 そもそも傾いて曲がるという宿命を背負ってるし乗り手がバイクの上で大きく動く=走行中に形が変わる、んだから 4輪よりも簡単とかほざくやつは何もわかってないドシロウト

74 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eff-kupz):2023/06/21(水) 13:57:41.18 ID:r9iww+OC0.net
そろそろライダーもエアロパーツって考えになってエアロフォームとかが出てきそう

75 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b9-UENI):2023/06/21(水) 14:11:03.73 ID:FLWQMBjK0.net
>>71
だよね
タイトコーナーの進入あたりでもステーンと転んで辻本さんだったかも「このあたりで転ぶのはマシンに問題があるのかもしれないですね。。」って言ってたからな
そこから這い上がってきたドカはなかなかすごいかもしれないな

76 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5593-LJOq):2023/06/21(水) 14:13:25.14 ID:+JIT3JOL0.net
ライディングギアで言うとアルパインスターズのメットが後発だけあってエアロ的に1番進んでそう
他は後付け感

77 :音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-ur7r):2023/06/21(水) 14:35:20.98 ID:H2md32fb0.net
>>59
誰かが1コーナーでミスるとああ言うことも起こる
まあザルコらしいな

78 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-JMmH):2023/06/21(水) 15:37:35.70 ID:XYUb59oXM.net
>>77
しかしザルコは、大事故を何度もやってるけど
怪我をしないから凄い
体が柔らかいとか、とっさの受け身とか、何かあるんだろうか。運かな?たまたま?

79 :音速の名無しさん (スププ Sdb2-whP8):2023/06/21(水) 15:49:25.86 ID:/khn93/kd.net
たまたまじゃないかな
転んだらあとはもう運任せよ

80 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-DK3Q):2023/06/21(水) 15:54:41.23 ID:V1PrZ7+Mp.net
>>78
実はfuryganのレーシングスーツが凄かったりして
マイナーだけど

81 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PMEp):2023/06/21(水) 16:00:45.96 ID:25M4nsBfa.net
昔みたいにいつハイサイド喰らうか分からないバイクよりはフロントから転ぶ今のバイクの方が安全かも
ハイサイドだと半身不随になりやすいから
ハイサイドなんて腕でどうにかなると言う人もいるけど
いやいやあれも転ぶか転ばないかは運まかせ

82 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-0XlB):2023/06/21(水) 16:25:36.31 ID:uMREvw97a.net
>>78
コースアウトしてグラベルに立ってたところにコースアウトしたレクオナのマシンに突っ込まれてバク宙してたしな

83 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-JMmH):2023/06/21(水) 16:43:46.09 ID:XYUb59oXM.net
>>82
ストレートでモジャのリアに突っ込んで、ロッシとかを殺しそうになった事件、
超高速でグラベルに放り出されてたけど、
すぐ立ってモジャの方に歩いて行ってたしね
ザルコは凄いよ

84 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5593-ppwj):2023/06/21(水) 16:46:41.39 ID:+JIT3JOL0.net
https://twitter.com/lcr_team/status/1671422710683926528
https://pbs.twimg.com/media/FzIWGDtWwAIcAOz.jpg
Former LCR rider
@stefanbradl
will replace
@Rins42
this weekend at the Dutch Grand Prix

やむなしか(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

85 :音速の名無しさん (ワッチョイW 856b-BX5X):2023/06/21(水) 16:59:37.76 ID:AWX0XfVx0.net
>>66
鈴鹿の1コーナーはかなりカントついてるから
ライン1〜2本アウトにずらしても大きな問題無いもんな

もてぎはフラットのうえに
エイペックスとエイペックスの点と点で繋ぐようなコーナーだから
インベタにアウトラップのマシンが居るとむ〜んってなるわ

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-5ZpD):2023/06/21(水) 19:54:04.24 ID:rNIUrE+Z0.net
今回もレクオナ出るんだよな。
もう手探りとかいってる場合じゃないな。
緊急事態なんだし、多分誰かが離脱する(3人とも?)来
年RCVのシートをゲットするチャンス
予選は8番手以内を目指して欲しい

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW 856b-BX5X):2023/06/21(水) 19:58:06.01 ID:AWX0XfVx0.net
シャビさん「ワイ一度もお声かからないのだが(´・ω・`)」

88 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5593-ppwj):2023/06/21(水) 20:22:37.56 ID:+JIT3JOL0.net
8耐のテストは呼びましたよ…

89 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eff-kupz):2023/06/21(水) 20:29:30.43 ID:r9iww+OC0.net
最近はビエルへの方が調子良さそうだけどな、レプソルのツナギせっかく作ったからかなw

90 :音速の名無しさん (スプッッ Sd69-nGPB):2023/06/21(水) 20:49:14.51 ID:wGL7gTrcd.net
>>81
いや、脊髄を痛める原因はサンドトラップやタイヤバリアへの衝突

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92d2-l8k0):2023/06/21(水) 21:00:21.67 ID:JzNXTZQC0.net
>>74
背中のコブはエアロパーツだろ?

あとからいろいろ機能が増えたけどさ

92 :音速の名無しさん (ワッチョイW c59a-/npw):2023/06/21(水) 21:48:31.37 ID:K3w78Vlf0.net
>>80
マイナーじゃないよ
老舗だよ あんたが知らないだけ

93 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-DK3Q):2023/06/21(水) 22:15:54.08 ID:Q76RMtye0.net
>>92
老舗ならメジャーなのか、勉強になるわ

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1f5-jYs0):2023/06/21(水) 22:21:58.30 ID:AcOlUxNe0.net
YoutubeMotoGP公式chのMotoGPライダーのすきな曲動画面白い、エミネムが3人もいる
バスティアニーニがクラシックでモルビデリがプレスリーってのもなかなかすごいが
若いのにAC/DCやZZトップやサバイバーが最も好きってかなりの変わりもんだわ
ミラーのダイアーストレイツも妙

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW a2c9-SkDk):2023/06/22(木) 00:45:19.67 ID:n3js7ULU0.net
>>87
一度も乗ったことない人は代役だめになったんじゃなかったっけ?
何年か前の遅すぎる代役事件で

96 :音速の名無しさん (ワッチョイW 856b-4s7H):2023/06/22(木) 00:58:19.73 ID:yLtCBKEA0.net
>>95
マジか(´・ω・`)
じゃあヤケクソで代打小椋も無理やな

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92d2-l8k0):2023/06/22(木) 01:02:21.82 ID:llkSAXoB0.net
>>96
藍さんは、イベントでだけどRCV何度か乗ってるよ

市販バージョンの方だけど・・

98 :音速の名無しさん (ワッチョイW 856b-4s7H):2023/06/22(木) 01:03:59.08 ID:yLtCBKEA0.net
>>97
その経験でもおけなのか?(´・ω・`)

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-5ZpD):2023/06/22(木) 01:09:29.93 ID:LcUKe1EV0.net
motogpもエンタメ化目指すなら
スポットのWエントリーくらい許可したらどうよ
遅ければmotogpライダーの凄さが分かるし、速ければ天才出現と
どっちにしても損はないだろう

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ b594-C6j3):2023/06/22(木) 01:46:05.74 ID:kceErsWn0.net
KTMはスズキが抜けた2つのシートを得て6台体制を望んでいる。
その1つはアコスタ、そしてもう1つにはここ数日の主人公であるマルク・マルケス。
新チームは現在アコスタが所属しているアジョの可能性が高いという。
ドルナは観客を呼べるマルクが後ろの方を走ったり毎レースが命懸けの現状にうんざりしており、戦闘力のあるマシンに乗らせたいと思っている。
マルクがホンダから離脱するには1,000万ドル(約14億円)が必要で、これをクリアできれば来年マルクとアコスタがKTMでMotoGPに参戦するのはほぼ間違いないだろう。

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92d2-l8k0):2023/06/22(木) 01:51:33.44 ID:llkSAXoB0.net
>>100
> マルクがホンダから離脱するには1,000万ドル(約14億円)が必要で

アカベコさんがなんとかしてくれるの?

102 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-5ZpD):2023/06/22(木) 01:58:34.99 ID:LcUKe1EV0.net
14億円くらい払ってやれよ
マルケスの年俸は完全出来高払いにすれば本人も了承するんじゃね

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ de9a-C6j3):2023/06/22(木) 03:55:21.27 ID:Eqve+9u30.net
ソース元が何処か知らんが、イタ〇たの奴では
スズキが撤退した枠はワークス枠だからKTMには使わせない的な記事があったけどな
まぁドゥカの8台体制を好ましく思っていないドルナがKTMに3枠目を使わせる訳がない
(ドルナはワークス+サテライトの4台体制がベストと考えている)
そんなにマルケスやアコスタを起用したいなら誰かをクビにすれば良いだけの話だしね

104 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-5ZpD):2023/06/22(木) 04:29:37.58 ID:LcUKe1EV0.net
契約が24年まで残ってるからクビにできないので
KTMもドルナも困ってるんじゃないのか
来年もマルケス他を泥沼に漬けておくわけにはいかんと

105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-JGz7):2023/06/22(木) 06:47:29.06 ID:omP+Kq030.net
アコスタが来年motogp昇格&サテライトチーム追加の話はモタスポ.comでも挙がってる
https://www.motorsport.com/motogp/news/pedro-acosta-set-to-move-up-to-motogp-with-ktm-in-2024/10485856/

106 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81c2-gkIp):2023/06/22(木) 07:26:31.92 ID:5LEhBNUW0.net
>>97 栃木のテストコースで乗っているんじゃ HRCと契約するとまず1番最初にやらされるのが栃木のオーバルテストコース発進加速往復テスト

107 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-Ul6j):2023/06/22(木) 08:46:16.86 ID:aJIUZXBB0.net
もうファクトリーはチームが参戦可能なら3台まで可能とかに変えたら良いじゃん
やる気あるならヤマハも台数増やしてデータも取れる、アコスタもKTMで上がれる

108 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad6c-1fpz):2023/06/22(木) 10:35:33.83 ID:Fv5+O5NL0.net
ヤマハは今までの経緯からもファクトリーマシンを増やすのには消極的だったからどうかな
サテのロッシやドビの時でもただ走らせてるだけだったし

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b9-UENI):2023/06/22(木) 12:01:39.06 ID:MH3Pj3uG0.net
やっぱ、金かかるから嫌なんだろうね
部品も沢山作らないといけないしワークスとサテライトのバランス取らないといけないしめんどくさいんだろう

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0975-C6j3):2023/06/22(木) 12:11:57.94 ID:x/u2EVsQ0.net
日本のメーカーはコロナだからって律儀に開発止めてたのか?

111 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69b9-UENI):2023/06/22(木) 12:15:31.77 ID:MH3Pj3uG0.net
社員だから盆休みも休まないといけないし難しいね

112 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp79-n8mP):2023/06/22(木) 12:45:39.10 ID:6z/cGavpp.net
>>110
開発していたけど方向性が悪かった
コロナ前のマシン持ち込めればすぐに解決しそうだけど

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-6oVj):2023/06/22(木) 12:53:10.60 ID:VYp9ac9e0.net
>>111
日本のビジネスマンをなめるなよ
https://www.youtube.com/watch?v=GmIqePMsLpA

114 :音速の名無しさん (スップ Sd12-nGPB):2023/06/22(木) 13:42:46.54 ID:gCS1jYFjd.net
ワンメイクの方が面白そう
メーカー競争は別シリーズで冬に数戦で十分だわ

115 :音速の名無しさん (スプッッ Sdb2-81I8):2023/06/22(木) 13:48:13.06 ID:stAKVStzd.net
>>114
たった数戦のためのリソースをメーカーが出すわけ無いだろ。

116 :音速の名無しさん (ワッチョイW b68e-kjIb):2023/06/22(木) 17:09:59.96 ID:OGtUelDa0.net
モトGPクラスもスペアマシン禁止にしたら色んな対策で逆にコストアップしちゃうんかね?
例えばスペアパーツ増やしたり交換短縮の為に色んな機構搭載したりで
フラッグトゥフラッグでタイヤ交換とかになったらクイック交換機構も必要だろうし
単純に予選やレースの流れも悪くなってレースの面白みも減るか?

117 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5e42-1tDD):2023/06/22(木) 17:34:57.31 ID:OxGMFygc0.net
何だかホンダもヤマハも良くなる気配が全くないね。このままスポンサーもライダーも逃げていきそう・・・

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-5ZpD):2023/06/22(木) 19:39:00.78 ID:LcUKe1EV0.net
スズキはいいタイミングで抜けたな。

119 :音速の名無しさん (ワッチョイ b594-C6j3):2023/06/22(木) 20:17:58.68 ID:kceErsWn0.net
クアルタラロ、ランニングで転倒して左足首と足の親指を負傷
レースは「痛み止め飲んで頑張る!」とのこと

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-5ZpD):2023/06/22(木) 20:19:47.59 ID:LcUKe1EV0.net
スペ過ぎるだろ
スマホでも見ながら走ってたんか

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1f5-jYs0):2023/06/22(木) 20:32:37.22 ID:h8U6RMr70.net
アッセン天気予報
金…晴れ、土…曇りで雨降るかも、日…曇り

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-ur7r):2023/06/22(木) 20:57:12.10 ID:iPstkfDe0.net
雨乞いが効いてきたな

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5593-ppwj):2023/06/23(金) 08:35:53.06 ID:Ms0/R3ck0.net
[LIVE] IDEMITSU FIM Asia Road Racing Championship, Round 3 JAPAN - Afternoon Practice Session
https://www.youtube.com/watch?v=PSBpkUvdta0

テレ朝チャンネル2
2023 FIM アジアロードレース選手権 第3戦 日本大会
【生中継】
<決勝レース1日目>
■6月24日(土) 午後1:00~
<決勝レース2日目>
■6月25日(日) 午後1:00~

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-XpPn):2023/06/23(金) 08:45:50.40 ID:OVHnImIU0.net
https://www.youtube.com/live/PSBpkUvdta0?feature=share

125 :音速の名無しさん (アウアウアー Sac6-JMmH):2023/06/23(金) 15:16:30.09 ID:e8fxd4mDa.net
>>123
そんなチャンネルでやるんだね
録画予約しました

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1f5-jYs0):2023/06/23(金) 23:08:27.20 ID:IfFZ5tQO0.net
アプリリアはアッセンに向いてるのかな、ラウルも12番手
クワルタラロよく食い込んだ
マルケス小判で頑張ると途端にコケる、初日ホンダでコケたのマルケスだけ、調子最悪

127 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1a-bOG3):2023/06/23(金) 23:39:03.18 ID:3C0klemDM.net
悪いのはバイクだべ

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-Ki6w):2023/06/24(土) 00:03:53.03 ID:GO3KUwX/0.net
いよいよマルケスも諦めたかな
まああのマシンでフロントロー目指せば命が足りん

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b9a-F8yx):2023/06/24(土) 00:37:03.24 ID:FEo/AzDq0.net
あばら骨にヒビが入ってるらしいから
無理出来ないのと、無理してまた転倒して骨折まで悪化させたくはないんだろうね
サマーブレイク後に大幅なアプデが入るらしいし、無理せず流して前半戦は終わりだろう

130 :2024予想 (ワッチョイW ed15-ZZ2h):2023/06/24(土) 02:30:14.34 ID:GStdKFrZ0.net
【ドゥカティ】バニャイア・バスティアニーニ

【プラマック】マルティン・ベッツェッキ

【VR46】マリーニ・モルビデリ

【グレシー二】Aマルケス・Aフェルナンデス

【KTM】Mマルケス・ジャック

【ガスガス】ビンダー・アコスタ

【アプリリア】クアルタラロ・ビニャーレス

【RNF】ミル・リンス

【ヤマハ】オリベイラ・ロペス

【ホンダ】ザルコ・中上

【LCR】小椋・アルボリーノ

131 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d0e-8djN):2023/06/24(土) 07:24:26.88 ID:7UZ6/Ezn0.net
マルケスがKTMに移籍を持ちかけるもブランド戦略を理由に断られる

132 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5f5-wdqL):2023/06/24(土) 11:27:25.82 ID:6ChkO2nA0.net
昨日はみな強風に悩まされたみたいだが今日明日は大丈夫っぽい

133 :音速の名無しさん (スプッッ Sd43-xG7c):2023/06/24(土) 12:11:08.80 ID:sRhALD9ld.net
>>130
クアルタラロがアプリリアに行くメリット無いだろ。チームランキングで1ポイント差だから優劣殆ど無いし

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d0e-UB4E):2023/06/24(土) 12:18:20.41 ID:VBbEURy20.net
マルケスはドカからもKTMからも断りされてるならアプリリアかヤマハしか選択肢ないんじゃないの?

135 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d0e-8djN):2023/06/24(土) 12:24:24.91 ID:7UZ6/Ezn0.net
>>134
ヤマハはマルケス出禁だから100%ない
ホンダに残るしかない
ホンダは出ていくならご自由にと言ってるが

136 :音速の名無しさん (ワッチョイW 35c2-xZp9):2023/06/24(土) 12:30:08.04 ID:i4gyZuzs0.net
>>135
出禁 99年の某65番さんみたいにグレシーニに拾ってもらいたいが

137 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-Ki6w):2023/06/24(土) 12:32:52.31 ID:GO3KUwX/0.net
モジャクワタとミルマルケスはヤマハとホンダで交換トレードすれば
1人くらいは当たりを引くかもしれない。
リンスはレプソルで

138 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d0e-8djN):2023/06/24(土) 12:43:13.08 ID:7UZ6/Ezn0.net
ミルかリンスがヤマハ加入の話は出てるね
どちらかに1年でホンダと契約破棄できる条項が盛り込まれてるらしく
ヤマハが狙ってると

139 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b44-x2+R):2023/06/24(土) 12:44:51.29 ID:fdqQB9tH0.net
リンスが
ホンダで最後に勝ったライダーになるのかな

140 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-Ki6w):2023/06/24(土) 12:50:31.08 ID:GO3KUwX/0.net
しかしあの4人が行くところがないってなあ
クソマシンに乗っているとはいえ結果が出なければ
ライダーの価値は日に日に下がっていくし、
早く良い進路を見つけて欲しい

141 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-Ki6w):2023/06/24(土) 12:55:05.24 ID:GO3KUwX/0.net
KTMはミラーとビンダーでそこそこのリザルト残してるから
アコスタ昇格に全力投球
誠意を見せるために今は動かないのはわかる
アプリリアはそろそろライダーの総入れ替えを考えてるかも

142 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d35-LmGT):2023/06/24(土) 13:21:22.36 ID:GMo2WNBl0.net
ミルは一刻も早くホンダ離脱したいだろな
かと言ってヨーロッパメーカーは要らないだろうし、ヤマハに望みをかけるしか無い

143 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-XSOh):2023/06/24(土) 13:29:30.35 ID:4o3d3006a.net
リンスはまだ待遇良くすればホンダでやる気ありそうなんだがな

総レス数 997
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200