2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3168□■オーストリア□■

33 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61ec-C6j3):2023/06/21(水) 17:27:00.48 ID:vv12TQYv0.net
デフリース擁護派だったけどマグのあれ見てもうダメだなと思いました

34 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 17:28:21.91 ID:tV3hdSSRa.net
違約金云々のことを置いとくならシーズン途中でルーキー乗せたくないって理由で今年途中でリカルド乗せるほうが
来年からアルファタウリにリカルド乗せるよりはまだ有り得そう

角田がレッドブル昇格してローソン岩佐のルーキー2人になるのが嫌だから片方リカルドとか?
でもマルコはリカルドに対してレーサーとしては見てない気がするんだよな
トトのミックに対するスタンスと同じ

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5e3-C6j3):2023/06/21(水) 17:29:08.28 ID:dQQJwO9s0.net
>>31
元のマクラーレンとの契約は2023年末までだったから来年は違約金とか無いんじゃないの?

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/21(水) 17:29:40.35 ID:WTBPK1kN0.net
ミックが、来年以降サージェントの代わりにウィリアムズに乗るという噂出てきたな…
まあミックが走ればエンタメとして盛り上がるからいいけど

37 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9c0-yLWt):2023/06/21(水) 17:31:46.71 ID:vP9UQfN10.net
ロペスは場合によっては角田のチェンジされるかもしれんな。

38 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0de8-/cFT):2023/06/21(水) 17:32:31.10 ID:eyueNuBd0.net
ハース以上にくそマシンなウィリアムズに行ってもアルボンと比べられて惨めになるだけだと思うけどな

39 :音速の名無しさん (スッププ Sdc6-KRuQ):2023/06/21(水) 17:32:43.24 ID:Any7fFVmd.net
また壁にガッツンガッツンぶつかりながら走る姿が見られるのか

40 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-THHG):2023/06/21(水) 17:34:41.81 ID:wlHG6b+tM.net
まあサージェントはもう1年F2やらせるべきだったな

41 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-dqBu):2023/06/21(水) 17:36:42.73 ID:uWbp08xOa.net
今年はクラッシュが少ないからエンタメにはミックとラティフィは必要なドライバーだね

42 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61ec-C6j3):2023/06/21(水) 17:36:57.88 ID:vv12TQYv0.net
そういえばアレジがSFクビになったけどミックと同じレベルだろ

43 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5e3-C6j3):2023/06/21(水) 17:37:21.73 ID:dQQJwO9s0.net
>>34
>リカルドに対してレーサーとしては見てない
単なるベンチマークとして

44 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad91-C6j3):2023/06/21(水) 17:40:21.49 ID:6+47CBsD0.net
NGネーム
5eec-Yvkf

45 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 17:43:52.51 ID:Y3hzng8P0.net
ピット出口でウォールクラッシュしたゴブリンよりノーペナデフリースの方が才能あるよ

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-rGVs):2023/06/21(水) 17:45:38.24 ID:LUDiiWcq0.net
サージェントは壊さないからミックより余程マシ
ポイントはアルボンに稼いでもらおう

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/21(水) 17:48:04.73 ID:ltn5I4tJ0.net
>>44
そんなワッチョイはどこにも見当たらないぞ!

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 17:49:16.49 ID:Y3hzng8P0.net
ノーポイントゴブリンのせいでコンスト最下位なのは屈辱
アルボンという天才を干したマルコも盲目だよね

49 :音速の名無しさん (ワッチョイW de9a-0q1u):2023/06/21(水) 17:49:19.46 ID:D5be9UKO0.net
>>32
15年ぶりのアレやな…w

50 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-l8k0):2023/06/21(水) 17:50:01.05 ID:B9iSX2Nn0.net
ハミルトンがアロンソの年齢をいじったって話だが
あれは逆説的に「なんでその歳でそんなに速いの?」と言っているんだよな
周囲もそう思うよな

51 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-SAiz):2023/06/21(水) 17:54:11.43 ID:rEvSw1dAr.net
角田はパワーランキングは5.6か5.8くらいだろうから、
総合で7.0か7.1くらいかな
今回でさすがにアルボンには抜かれそう

52 :音速の名無しさん (スップ Sd12-gHU2):2023/06/21(水) 17:55:55.18 ID:R3PMcY7wd.net
1番最近の角田言及っていつだっけ?というくらいマルコの角田評が少なくて寂しいわ

53 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-1DuZ):2023/06/21(水) 17:58:12.19 ID:HZyrAdw5a.net
>>43
ワッチョイでやると回線変えてきたり1週間ごとに復活してくるから単語でやった方がいいぞ

54 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-prmp):2023/06/21(水) 17:59:24.97 ID:jfY+jW4L0.net
>>33
「まだF1に慣れていないから」とか
そういう次元の話じゃないもんな
根本的にF1レーサーに向いてないよ

55 :音速の名無しさん (スップ Sd12-g2DP):2023/06/21(水) 18:00:27.14 ID:gELnSZrxd.net
>>49
あれを悪びれることなく堂々とできるやつは
ガチでブリアトーレだけだと思うわ…

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9da-1DuZ):2023/06/21(水) 18:01:01.06 ID:deRrVmIA0.net
>>52
メディアが騒ぎ関係者が黙る時は何かが動いている時

57 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 18:02:11.64 ID:tV3hdSSRa.net
トトがミックをサージェントの後任にってゴリ押そうとしてるって噂は前からあったな
そもそもウィリアムズがミックを乗せるならサージェント乗せずに今年から乗ってたとか
ベスティがF2チャンピオンになったらどうするのかみたいなこともあるけど

ベスティはまだ若いからって言うけどドライバー育てるには早くF1に乗せて経験を積ませるのが良さそうだし
その意味ではウィリアムズも自前の育成ドライバーを1年でクビにするかってのもあるんだよな
サージェントはそもそももう1年F2で経験積ませる予定だったわけだし

58 :音速の名無しさん (ブーイモ MM96-P7Mj):2023/06/21(水) 18:02:23.50 ID:LdYfDBGRM.net
なあf1Hot or Notって即日更新じゃなかった?更新死んだか?
https://www.f1hotornot.com/

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ b131-NLMp):2023/06/21(水) 18:02:31.46 ID:RxHE1ngy0.net
そやけどリカルド&ユーキてお笑いコンビやん

60 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 18:03:01.97 ID:Y3hzng8P0.net
>>52
マルコと一緒に引退だからな

61 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp79-N9yA):2023/06/21(水) 18:03:15.95 ID:VV4ifCoBp.net
アストンは去年から速かったんだろうな
ベッテルが遅かっただけで

62 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-L068):2023/06/21(水) 18:04:11.56 ID:8jUP+NDFa.net
>>52
褒めたら褒めたでペレス立場が完全に消えるからな

63 :音速の名無しさん (スップ Sd12-gHU2):2023/06/21(水) 18:04:19.98 ID:R3PMcY7wd.net
>>58
たしかに

64 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-L068):2023/06/21(水) 18:05:26.07 ID:8jUP+NDFa.net
>>57
まあ、遅いけど壊さないからまだサージェントがミックより数十倍マシやね

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9da-1DuZ):2023/06/21(水) 18:05:57.04 ID:deRrVmIA0.net
>>57
マゼピンやマグと違いアルボンは速いぞ
ミックだとボコボコにされて再起不能になる可能性もある
アルボンが中段チームに移籍してくれて、サージェント・ミックペアならなんとかなるかもだが

66 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp79-N9yA):2023/06/21(水) 18:07:01.44 ID:VV4ifCoBp.net
>>34
1、2戦リカルド乗せてみてもいいような

67 :音速の名無しさん (スップ Sd12-gHU2):2023/06/21(水) 18:07:08.55 ID:R3PMcY7wd.net
なるほどね
マルコが角田を褒めると本当に洒落にならないから自重してる可能性もあるか

68 :音速の名無しさん (スプープ Sd12-3/yX):2023/06/21(水) 18:07:12.57 ID:O/x1iPjUd.net
>>42
ミックどころの話じゃない
海外レースでよくある使えないアマドライバー級

69 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6100-y2W8):2023/06/21(水) 18:07:27.21 ID:wS4UwBoP0.net
メルセデスはコストキャップどうなってん
まだマシンのアップデートを控えてるとか

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6147-qFUP):2023/06/21(水) 18:07:38.72 ID:0nZY2lSU0.net
>>56
そろそろ契約の時期だし何かサプライズ期待しちゃう

71 :音速の名無しさん (ワッチョイW f5c0-NUaz):2023/06/21(水) 18:07:47.50 ID:ankeaVY20.net
>>61
マルコがメディアの前で角田を誉めたらより一層ペレス更迭論が強まるメディアや視聴者は角田を乗せろとプレッシャーをかけてくる
マルコとしてはそんな事態は望ましくない訳だから下手な事は言わないよ

72 :音速の名無しさん (スップ Sd12-g2DP):2023/06/21(水) 18:08:16.35 ID:gELnSZrxd.net
アルボンをドライバーラインナップ候補に乗せていそうなチームあるとしたらどこやろなぁ

73 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp79-N9yA):2023/06/21(水) 18:08:23.73 ID:VV4ifCoBp.net
>>68
アレジと右京が交代とかいつの時代の話だ

74 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6147-qFUP):2023/06/21(水) 18:09:04.47 ID:0nZY2lSU0.net
しかしサージェントは周さん並みに存在感無いね
初年度の角田は良くも悪くも目立ってたけど、それに比べるまでもなく地味過ぎる

75 :音速の名無しさん (スップ Sd12-gHU2):2023/06/21(水) 18:09:12.03 ID:R3PMcY7wd.net
アルボンて長い契約じゃなかった?

76 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-L068):2023/06/21(水) 18:09:17.56 ID:8jUP+NDFa.net
アルボンはハミルトンの後釜やない?
あとは新しくできるF1チーム

77 :音速の名無しさん (スプープ Sd12-3/yX):2023/06/21(水) 18:09:31.87 ID:O/x1iPjUd.net
>>73
確かにw

78 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-rGVs):2023/06/21(水) 18:10:15.74 ID:5fEbV9sqa.net
>>72
アロンソ亡き後のアストンとか

79 :音速の名無しさん (ワッチョイW de9a-0q1u):2023/06/21(水) 18:10:29.37 ID:D5be9UKO0.net
>>76
ラッセルがメルセデスに残りハミが去る時
ラッセルはアルボンを呼びそうな気がする

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9ee-iPYn):2023/06/21(水) 18:12:09.09 ID:AhmmUXMP0.net
契約期間が3年以上ならガチで手放したくない
単年なら逃げられても仕方ないと判断している

81 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e1d-l8k0):2023/06/21(水) 18:21:26.14 ID:0aW8Cr780.net
>>32
オーナーが誰か考えたらクラッシュを命じられるのはアロンソになりそうw

82 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 18:22:08.58 ID:Y3hzng8P0.net
>>71
現実はルーキーより遅いのがバレて愛想が尽きた

83 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 18:26:44.35 ID:tV3hdSSRa.net
そもそもアルボンは2024までの契約、中堅以上のチームのドライバーも2024までかそれ以降の契約で
ハースもマグヌッセンヒュルケンベルグ継続って言い出したから
今年はデフリース周サージェントのシートくらいしか空きそうに無いんよな

デフリースの代わりはローソンか岩佐だろうし周が代わるにしてもプルシェールだろうから
サージェントくらいしか実質的に空きそうなシートが無い

84 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 18:35:15.62 ID:Y3hzng8P0.net
予選3敗ゴブリン信者がルーキーを恐れてるな

85 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-JwrO):2023/06/21(水) 18:37:40.27 ID:x+HG4CmU0.net
アルボンが結果出し続けてるからな
新人引き算してもサージェントはクビが涼しいわな

86 :音速の名無しさん (ワッチョイ b16c-TqcX):2023/06/21(水) 18:39:12.20 ID:Xpv+TPcC0.net
来季F1日本GPは4月?
3月末開催の「フォーミュラE東京大会の翌週に開催」古屋圭司衆院議員がツイッターでポロリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/595e15da991aee44ad346489bcaf58eb6d84913a

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61ec-C6j3):2023/06/21(水) 18:41:56.87 ID:vv12TQYv0.net
>>86
別に株価とかに影響しないからいいけど ホテルの予約とかもう終わったろ

88 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-1DuZ):2023/06/21(水) 18:46:47.48 ID:HZyrAdw5a.net
>>87
もうキャンピングカー1週間予約した

89 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-6Ekq):2023/06/21(水) 18:50:12.41 ID:EuqSqrt3d.net
>>84
ピンポーン🎵
ガチャガチャ
○○さーん?

90 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-SAiz):2023/06/21(水) 19:07:36.96 ID:Ml500GNq0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.power-rankings-one-driver-scores-a-perfect-10-as-the-judges-scores-come-in.6toyCcLdzFhYExKYujVFUz.html

パワーランキング発表されたな
アルボンは1位で10点満点
満点はいつ以来だろう?
角田はトップ10圏外で、ガスリー角田ヒュルケンが次点な模様

総合では予想通りアルボンは角田抜いて5位浮上
角田は1つ落として6位タイ

https://i.imgur.com/dwcfwfo.jpg

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/21(水) 19:12:40.47 ID:aVkGezUT0.net
>>90
ペッペペペペペレスさん!?

92 :音速の名無しさん (スププ Sdb2-0Iro):2023/06/21(水) 19:13:22.91 ID:ZRvROgfQd.net
ガスボン放出したらペレスまで劣化しはじめて人手が足りなくなったでござるよ

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69f-NDs0):2023/06/21(水) 19:15:55.02 ID:Rj117oaq0.net
ペレス総合から消えるの時間の問題だな

94 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-SAiz):2023/06/21(水) 19:16:55.63 ID:rEvSw1dAr.net
こう見るとやっぱりチャンピオン経験者の上位3人は別格

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ b131-NLMp):2023/06/21(水) 19:17:32.14 ID:RxHE1ngy0.net
ペレスは年齢的劣化だろう
仕方ないことだ

96 :音速の名無しさん (スップ Sdb2-dO5d):2023/06/21(水) 19:18:33.79 ID:RQEBpinud.net
見事にハマったフェラーリの神戦略
SC中ステイアウト
ルクレールが拒否っただけでフェラーリは入れようとしてたんかいw

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69f-NDs0):2023/06/21(水) 19:24:54.46 ID:Rj117oaq0.net
https://pbs.twimg.com/media/FzI7lmaWwAECREj.jpg

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/21(水) 19:33:37.56 ID:aVkGezUT0.net
>>95
アロンソ 「年齢は甘え」

99 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-UyAv):2023/06/21(水) 19:33:59.25 ID:uAO4Szy1d.net
>>97
結局この3人が当代BIG3なんだよな。
エアコンセナとアラン乾杯を加えた5人が歴代最強ドライバーだろうな。

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-EUNs):2023/06/21(水) 19:35:46.56 ID:JT4hk3wG0.net
来年の鈴鹿4月か

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/21(水) 19:35:55.70 ID:aVkGezUT0.net
そういえば日本GP真っ最中にそこそこ大きい地震とか起きた事ある?
震度3程度でも欧州勢は大パニックになりそう

102 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-apj4):2023/06/21(水) 19:36:18.61 ID:Brh5/lk+a.net
どこぞの報道だと来年のタウリはリカルドローソンって話だしな
ペレス続投だと角田弾き出されるのか

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ b131-NLMp):2023/06/21(水) 19:37:52.38 ID:RxHE1ngy0.net
>>102
トトの横の席かな

104 :音速の名無しさん (スププ Sdb2-0Iro):2023/06/21(水) 19:38:48.93 ID:bKGZqiDpd.net
可夢偉ロータス!可夢偉マクラーレン!
の時と似たような流れだわ角田

105 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-UyAv):2023/06/21(水) 19:41:28.40 ID:uAO4Szy1d.net
来年はインディカーでチップガナッシのレギュラーシートでも悪くないと思う。

106 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-l8k0):2023/06/21(水) 19:50:28.95 ID:hWLPOr/fM.net
角田は今のポイントのままだと
それ理由に切られるでしょう
ホンダが居なければ乗せる意味ないし
他のチームもスポンサー居ない角田は要らないでしょう
実力でも角田獲得するならアルボンでってなるし
そもそもシートが無い

107 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-7sYt):2023/06/21(水) 19:50:57.53 ID:0Q30fFmf0.net
そもそも今のローソンってそんなに期待出来る成績出してるか?

108 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee54-BG8Z):2023/06/21(水) 19:51:39.02 ID:a5t1VKcT0.net
>>104
夢見るくらい自由だからね

109 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-en3J):2023/06/21(水) 19:52:21.35 ID:ujUncfFk0.net
そういえばアルボンは予選Q2でいち早くソフトに変えたんだったな
ウィリアムズはアルボンでギャンブル戦略するのにハマってそう。アルボン中毒ですね

110 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-l8k0):2023/06/21(水) 19:53:09.17 ID:hWLPOr/fM.net
ホンダはインディ誘うでしょうし
琢磨の代わりは角田しかいないし
スターになれるチャンスはインディの方がある
ツノダサン目指してみるのも良いんじゃないでしょうか

111 :音速の名無しさん (スップ Sd12-gHU2):2023/06/21(水) 19:53:26.88 ID:R3PMcY7wd.net
可夢偉はチームメイトのペレスに主役持っていかれてケチつけられた感があった
巡り巡ってまたまた角田と交わるペレスというのは面白いけど

112 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4194-C6j3):2023/06/21(水) 19:58:12.39 ID:0dj/RZ9w0.net
>>111
それ
一番期待してるんやけどどうやろなあ

113 :音速の名無しさん (ワッチョイW de04-dRPQ):2023/06/21(水) 19:58:34.10 ID:QxQudSgc0.net
>>111
ペレスが来た時の可夢偉のマネージャーはマリオ宮川だし因縁がありそう

114 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp79-N9yA):2023/06/21(水) 20:07:42.09 ID:oSYcPVZKp.net
アルボンはトロロッソ、レッドブルの頃から光る物を持ってたからどんなに活躍しても驚かない
でもフレンツェンやフィジケラっぽい雰囲気はある

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW 126c-Mx1j):2023/06/21(水) 20:08:25.77 ID:3r0L+QML0.net
モンツァは前年優勝者がリタイアするジンクスが継続中なんでチャンスあるならここだな

116 :音速の名無しさん (ワッチョイ add2-C6j3):2023/06/21(水) 20:11:35.02 ID:O0InxxQt0.net
他のドライバーより1回少ないピット戦略で優勝争いを繰り広げたのがペレス
平均的にはミスが少なかったけどチャンスを活かすことが少なかった可夢偉
結果的にポイントは大差なかったけど、ペレスの方が断然目立った

117 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-R/aB):2023/06/21(水) 20:12:39.35 ID:ztNb1H43a.net
今の角田がシート失うのは100%ないな

118 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-2FM3):2023/06/21(水) 20:13:39.38 ID:L4P5TXx3a.net
>>96
これ知った時ズッコケたのは勿論ルクレールがもうオーダー拒否するようになったことに驚いたわ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW a24d-UmNC):2023/06/21(水) 20:23:09.23 ID:HpYp6Bw/0.net
>>90
角田は推定5.6-5.8ぐらいだから及第点ぐらいはあるな。
ペレスは4.8前後か。モナコの推定1.2-1.4があってまだこの位置にいるあたり、いい時とのギャップが凄い。

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 20:25:41.78 ID:Y3hzng8P0.net
>>117
金も実力もないノーポイントのゴブにF1でのシートはないけどな

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-f5CE):2023/06/21(水) 20:25:43.11 ID:FWLWdcSF0.net
でもさー
レッドブルがお願いしたらメルセデスも喜んでミック手放しそうじゃない?

122 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-ErBW):2023/06/21(水) 20:28:55.82 ID:wygTVWKIp.net
メルセデスは喜んで手放すだろうがミックを取りたがるチームなんていない

123 :音速の名無しさん (スップ Sd12-gHU2):2023/06/21(水) 20:30:57.67 ID:R3PMcY7wd.net
トトは「ミックの就活が上手く行かねー」とメディアに愚痴ってたもんな

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69f-NDs0):2023/06/21(水) 20:34:08.60 ID:Rj117oaq0.net
???「うちのニックと交換でよければ」

125 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-AufR):2023/06/21(水) 20:38:23.37 ID:QGu5OWTTM.net
>>107
全然 カテゴリー考えたらクビじゃないのが不思議なくらい

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6100-y2W8):2023/06/21(水) 20:38:35.49 ID:wS4UwBoP0.net
トストさんがミックが欲しいと何度も懇願してそう…

127 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-OeeL):2023/06/21(水) 20:40:44.07 ID:6LAuNcvSd.net
ニック・ハイドフェルド「呼ばれてきた」

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69f9-uGgO):2023/06/21(水) 20:43:43.25 ID:litE7HTc0.net
>>121
仮にトトがミックと契約してくれって土下座してもマルコに拒否されるだろ

129 :音速の名無しさん (スププ Sdb2-0Iro):2023/06/21(水) 20:46:11.14 ID:Nl/o4uhld.net
デフリはWECかSFがいいんじゃないか

130 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-tJZH):2023/06/21(水) 20:53:46.77 ID:4cGgCoIZr.net
オープンホイールは向いてないんじゃないの
FEでDEVがチャンプ取った年に使ってたGen2マシンも実質非オープンホイールでしょ

131 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-2FM3):2023/06/21(水) 20:57:19.63 ID:g5HIke4Pr.net
マグヌッセンとのバトル見てると本当にFEで速かったのか疑問が出るレベル
もしくはFEのバトルってあれくらいが基本なのか?

132 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb9-2oIA):2023/06/21(水) 20:57:21.65 ID:hfRFKWAw0.net
デフリースは来年東京でやるFEの方で来日したらいい

133 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-n8mP):2023/06/21(水) 21:01:50.03 ID:6AxJ57J00.net
>>37
ロペス?

134 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/21(水) 21:02:05.76 ID:aVkGezUT0.net
せっかくカナダGPあったのにラティフィは影も形も無かった

ひどいよ

135 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/21(水) 21:07:40.00 ID:m18FDIZdp.net
ツノピンクビか
まさかリカルドにシート奪われる事になるとはな

136 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-l8k0):2023/06/21(水) 21:12:04.39 ID:hWLPOr/fM.net
乗ってるのがミナルディだからね
もう他が無いんだよね

137 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-1DuZ):2023/06/21(水) 21:16:37.00 ID:YcE0Kxeu0.net
しかしリカルドも焦ってきてるなぁ
角田だったら余裕wってタウリきたらボコられたデフリース
角田とデフリースならどっちもペレスの代わりになんてなれないから次は俺で確定wってタカを括ってたリカルド

デフリースはもうダメだが、リカルドはまだタウリで角田を負かせば1mmくらいはRB乗れる可能性あるし賭けに出てきた感じか

138 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 21:18:13.58 ID:Y3hzng8P0.net
ルーキーに予選3敗でゴブ信余裕ないね

139 :音速の名無しさん (ワッチョイW f52f-Rwhb):2023/06/21(水) 21:29:40.57 ID:SD+LrcJZ0.net
>>96
お笑い劇場開幕、と思ってすまんかったと思ってたら、チームは開幕する気満々だったという

140 :音速の名無しさん (スップ Sdb2-yw2J):2023/06/21(水) 21:35:19.35 ID:FwVesHHJd.net
ノリスにボコられたリカルドをタウリに乗せるわけねえだろw

まだローソンのが可能性あるわw

141 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-f70z):2023/06/21(水) 21:36:18.70 ID:AZWzMKET0.net
>>134
でも元気そうでよかった

https://www.instagram.com/p/CtwIATGK4Xt/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

142 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-2cHb):2023/06/21(水) 21:37:20.08 ID:xAh23Zgjp.net
ダニエルリカルド
アルファタウリF1でのレース復帰に前向き

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9ee-iPYn):2023/06/21(水) 21:37:38.73 ID:AhmmUXMP0.net
育成 ローソン
教師 リカルド

144 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-w799):2023/06/21(水) 21:37:45.80 ID:lgPA8CxH0.net
>>106
デフリースはどうなの

145 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69f-NDs0):2023/06/21(水) 21:38:08.21 ID:Rj117oaq0.net
リカルド焦ってるな

146 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eee-GZF7):2023/06/21(水) 21:39:27.59 ID:jfY+jW4L0.net
自分は眉唾だと思うが、何で急にリカルドの話がでできたかを推察してみるとペレスの不審と角田の急成長がRB首脳陣に一つのアイデアを思いつかせたのではないか?
即ち、来季RBは角田を昇格させて1年試してみる
角田の穴は当面リカルドが埋め、リカルドがタウリでかつてのパフォーマンスを発揮できるのかどうかも同時並行で見極める。
角田が使えなかった場合はパフォーマンス次第ではリカルドがRBのセカンドに復帰する

考えていそうなのはこんなところかな

147 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-JwrO):2023/06/21(水) 21:39:59.31 ID:x+HG4CmU0.net
デフリース使ったのは大失敗だったなマルコw
タッペンに唆されたくらい思ってそうだ

148 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7971-W+PG):2023/06/21(水) 21:41:18.76 ID:aT1Qx+uZ0.net
リカルドはタウリで満足できんの?
ハースだって勝てるチームじゃないからって蹴ったのに

149 :音速の名無しさん (スプープ Sd12-KRuQ):2023/06/21(水) 21:44:08.90 ID:5P6ZzELpd.net
>>148
角田が楽しそうだから
自分もやれんじゃね?
って思ってるかもよ

150 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69f-NDs0):2023/06/21(水) 21:45:48.39 ID:Rj117oaq0.net
角田が使えなかった場合ってのはマックスと同等かそれ以上の結果でセカンドとしては使えないってこともあるな

151 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9ee-iPYn):2023/06/21(水) 21:46:21.08 ID:AhmmUXMP0.net
RBは数年で1人育てればいいんだぞ
ガスリー、アルボンも不合格だがサインツは本テスト前の離脱でもったいなかったか
リカルドはベッテル時代とマックス時代の隙間を埋める可能性があったがもう無理

152 :音速の名無しさん (スップ Sdb2-nEyn):2023/06/21(水) 21:47:18.91 ID:poS+75Qrd.net
今シーズンレッドブルしか勝って無い、メルセデス無双時代と同じつまらなさ。

153 :音速の名無しさん (スプープ Sd12-KRuQ):2023/06/21(水) 21:51:36.67 ID:5P6ZzELpd.net
メルセデス無双時代って
謎のメルセデス優遇があったりしてたし

今とはまた違うような

154 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-f5CE):2023/06/21(水) 21:53:12.60 ID:Nqphz/P5d.net
とりあえず、次戦デフくん仮病で休ませよう
そんでリカルドシート合わせやってんだから乗せてみようぜ

155 :音速の名無しさん (スプープ Sd12-KRuQ):2023/06/21(水) 21:54:51.59 ID:5P6ZzELpd.net
レッドブルの地元で
気合い十分のデフリース外すなんてアリエナイよ

156 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61ec-C6j3):2023/06/21(水) 21:56:14.83 ID:vv12TQYv0.net
ツノッチイジメられてるのに謎に明るいよな 普通なら鬱になってる

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-1DuZ):2023/06/21(水) 21:57:04.09 ID:YcE0Kxeu0.net
>>148
満足できるわけないじゃん
もともとペレスの後釜としてレッドブルのシートをゲットするつもりだったのに、角田が思いのほか速くて焦ってるって感じでしょ
このままだと角田にレッドブルのシートをとられてしまうので、タウリでもいいから角田と競わせろって言ってるんじゃないの?

158 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 21:57:09.68 ID:Y3hzng8P0.net
コンスト最下位なのでルーキーより遅いゴブリンと代えた方がいいよな

159 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-VXpO):2023/06/21(水) 21:57:27.72 ID:I65yPham0.net
リカルドはルノーの辞め方が酷過ぎてなぁ

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-prmp):2023/06/21(水) 21:57:27.98 ID:jfY+jW4L0.net
>>147
今やデフリースは当初の溢れる希望からは程遠く、
チーム貢献のためなどという理想はどこへやら
己のドライバー生命のためだけにヨタヨタと最後方を徘徊するだけ
とんだ不良債権をつかまされたもんだ

161 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp79-N9yA):2023/06/21(水) 21:58:59.62 ID:XLXmYh2Mp.net
F1でドンケツでも世界では20番目に速いドライバーだぞ

162 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 21:59:48.30 ID:Y3hzng8P0.net
3年目で覚醒したはずがルーキーに予選3敗だからな
速さが変わらないのは誰でも分かってた事

163 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 22:01:04.97 ID:tV3hdSSRa.net
単にシートが変わる可能性が有るのがデフリースとサージェントのところしか無いから
デフリースの代わりにリカルド、サージェントの代わりにミックみたいな話を無理矢理作ってる感じがするな
レースに出ずにリザーブとかやって1年だろうしリカルドもミックもクビになるタイミングが悪かったとも言える
まーミックの場合はハースは勿論アルファタウリからもウィリアムズからも要らない言われたんだからタイミング関係無いかもだけど

164 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-1DuZ):2023/06/21(水) 22:01:19.33 ID:Ragpeslz0.net
デフリース可哀想かなと思ってだけどカナダでマグさん道連れはあまりにヘボすぎてw

165 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-f5CE):2023/06/21(水) 22:01:28.73 ID:Nqphz/P5d.net
>>155
オランダに出せばいいべw

166 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-VXpO):2023/06/21(水) 22:02:07.73 ID:I65yPham0.net
>>128 シューマッハの名前でスポンサーがつきやすいと思ったらそんなことはなく、マシンは破壊しまくりの不良債権。予算決められてる今のF1で活動するのは無理じゃないかと。

167 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 22:03:18.19 ID:Y3hzng8P0.net
マグと無理に争ってブレーキ破壊で後退だからな
対策済みゴブリンが使えない廃棄物と化した瞬間だった

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-prmp):2023/06/21(水) 22:04:57.01 ID:jfY+jW4L0.net
>>163
まあ現実はそんなところだろう
首脳陣の間で交わされる雑談中のアイデアの一つって感じじゃないかな

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 22:05:09.42 ID:Y3hzng8P0.net
ゴブ信も怯えてデフリースの話題一色
7月でゴブリン駆除のミッションは終了だね

170 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e92-O13E):2023/06/21(水) 22:05:24.26 ID:gAenxJqT0.net
>>164
ペナ無しでどんな相手でもブロックできる高等技術だぞ

171 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7971-W+PG):2023/06/21(水) 22:06:06.05 ID:aT1Qx+uZ0.net
デフは自分のルーツを隠そうとするのがよくわからない
日本人のことはそれ以下に思っていそうだけど

172 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69f-NDs0):2023/06/21(水) 22:06:45.26 ID:Rj117oaq0.net
ミックかデフどっちか選べってなったらミックだな

173 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 22:07:21.88 ID:Y3hzng8P0.net
ゴブリンのルーツを隠そうとするゴブ信と同じだな

174 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-1DuZ):2023/06/21(水) 22:09:03.14 ID:Ragpeslz0.net
ミック←自爆系の系譜
デフリース←ミサイル系の亜種

175 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 22:09:09.26 ID:Y3hzng8P0.net
ノーポイントの予選3敗ゴブリンかルーキーなら言うまでもないよね

176 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-prmp):2023/06/21(水) 22:09:29.90 ID:jfY+jW4L0.net
スレが飛びすぎなんだけど
NGが多すぎ

177 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 22:10:23.68 ID:Y3hzng8P0.net
ゴブ信がそれだけデフリースを驚異に感じてる証拠

178 :音速の名無しさん (スププ Sdb2-t9Dg):2023/06/21(水) 22:10:49.50 ID:tEajuG1xd.net
デブリはなんかいつも上から目線で話すw

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5e4a-0GLi):2023/06/21(水) 22:11:46.07 ID:k8pDoUS20.net
まぁ、リカルドがタウリで角田を叩きのめせばいいだけだし

180 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-prmp):2023/06/21(水) 22:12:17.95 ID:jfY+jW4L0.net
>>174
確かに
デフリーズは相手に絡んで巻き添えにする悪い癖があるな

181 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 22:12:32.55 ID:Y3hzng8P0.net
マグには感謝した方がいいぞ
ゴブリン普通にデフリースに完敗コースだったからな

182 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-f5CE):2023/06/21(水) 22:15:25.01 ID:Nqphz/P5d.net
リカルド乗せてさ、どこまでやれるかみると同時にクルマのフィードバック出させようよ
今のデフリースって正直クルマの方向性出したりアプデの評価したりするって点で役に立ってないでしょ
衰えてるだろうけどそれでもあれだけ経験豊富なドラなんだからド新人よりはよっぽどマシだと思うんだよな

183 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-7sYt):2023/06/21(水) 22:15:29.11 ID:0Q30fFmf0.net
せめてリカルド本人かマルコかホーナーメディアに言ったのなら信憑性あるけど
名前も出ない居るかどうかすら分からん関係者の発言ってやつでしょ
タウリは育成チームとか言ってたのはどうなったんだw

184 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61ec-C6j3):2023/06/21(水) 22:16:10.40 ID:vv12TQYv0.net
ウルトラCでデフリースをマックスの相棒にする タウリはリカルド ペレスどこ行く?

185 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9c0-NUaz):2023/06/21(水) 22:19:33.78 ID:afzgdXNs0.net
>>152
予算制限があるから万が一の逆転もあり得ないので更に退屈

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-en3J):2023/06/21(水) 22:21:26.38 ID:ujUncfFk0.net
>>180
ミックも相手に絡んで巻き添えにするよ
去年の最終戦でミックとラティフィのシンクロを思い出せ
尊敬するセブに体当たりして「僕のコーナーだったのに!」とかも言い出すし
車を大破させる事を考えるならデフリースの方がだいぶマシ

187 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/21(水) 22:21:30.56 ID:Y3hzng8P0.net
レース戦略とかで誤魔化してるが素の速さでルーキーより遅いのは致命的だよな

188 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/21(水) 22:25:54.48 ID:dlvjXHA8p.net
>>179
ツノピンボコったところでチョンペンが拒否るからどうせレッドブルには戻れない

189 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-iPYn):2023/06/21(水) 22:27:37.86 ID:LgIGw66Aa.net
>>178
自己イメージを作り過ぎてるよね。「フェラーリに行く準備はできている」と言ったミックもその点では同じ
自我のインフレだね
ポーザーが陥りやすい

190 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-AufR):2023/06/21(水) 22:28:33.82 ID:QGu5OWTTM.net
>>185
PUも開発凍結されたしまぁ2025年まではスタートしたらフェルスタッペン優勝確定というレースになるな

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61ec-C6j3):2023/06/21(水) 22:32:29.20 ID:vv12TQYv0.net
ペレスはボッタスみたいな都落ちに耐えられるのか

192 :音速の名無しさん (ワッチョイW 31e5-zAQ/):2023/06/21(水) 22:32:32.80 ID:XNmQVqSh0.net
なんかゴブゴブ繰り返してる認知症の爺さんおるな。
それともとうしつかしら?

193 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 22:33:17.07 ID:tV3hdSSRa.net
そもそもミックがバトルしてるイメージがないんだよな
1年目は他のチームと離れたところ走ってたし
2年目もペース遅くて追い抜かれるけど追い抜きは仕掛けられないって感じ

194 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-1DuZ):2023/06/21(水) 22:33:44.11 ID:Ragpeslz0.net
そりゃFIAの中でも一言言いたいヤツはいるよな角田周さんのアレ

角田も一応FIAから言い訳ミーティングしてもらってスッキリした感あったなw

195 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb9-2oIA):2023/06/21(水) 22:34:09.93 ID:hfRFKWAw0.net
>>193
ミックはマシン破壊してるイメージしかない

196 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-AufR):2023/06/21(水) 22:34:24.57 ID:QGu5OWTTM.net
>>170
だとしたら下手なんだよな
フェルスタッペンなら相手だけ押し出して自分はコースに留まれる

197 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb9-2oIA):2023/06/21(水) 22:34:52.83 ID:hfRFKWAw0.net
>>179
リカルド棒に期待してるね君w

198 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb9-2oIA):2023/06/21(水) 22:35:35.03 ID:hfRFKWAw0.net
>>182
マクラーレンではその辺クソの役にも立たなかった

199 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-JwrO):2023/06/21(水) 22:37:22.10 ID:x+HG4CmU0.net
リカルドってもういい印象ないわ
マグポールの時にミサイルした基地外やんあいつ

200 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-nkVx):2023/06/21(水) 22:42:44.52 ID:cSeoWEeHa.net
リカルドがアカンドライバーの一員になってるのが謎だが、唯一マックスにガチンコで勝ってるドライバーだし、マクラーレンでの不調以外は歴代チャンピオンドライバークラスなんだが
それこそ、若手ドライバーの物差しにならアルファタウリに5年くらいは置いておいてもいいと思うけど

201 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 22:42:45.18 ID:tV3hdSSRa.net
ミックもデフリースもあまり感情的にならずに
なんだか他人事みたいなコメントするのは共通してるかも
デフリーススプリントのとき完全にタイヤが終わった車に対して何台か前に出たときに
「何台かオーバーテイク出来て良かった」とか言ったりしてて客観的であるわけでは無いんだけど

202 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb9-2oIA):2023/06/21(水) 22:47:34.18 ID:hfRFKWAw0.net
>>200
リカルドがまだ若くて早かった頃に
青二歳だったらタッペンに勝ってますね
それから何年経ったとお思いですか?

203 :音速の名無しさん (スフッ Sdb2-b4tc):2023/06/21(水) 22:48:34.49 ID:yW6RZ2Yid.net
もう安そうだしクビアトさんでいいんじゃねえのタウリは

204 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-FMHs):2023/06/21(水) 22:53:19.70 ID:jzjEpQCv0.net
来年の鈴鹿は4月開催ってマジ?

205 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 22:57:43.42 ID:tV3hdSSRa.net
>>200
若いノリスに2年間負け続けるのを不調っていうのは微妙というか
間にレギュレーション変更あったからマクラーレン1年目と2年目はマシンの特性も違うんで言い訳もあまり聞かない

2021はチーム移動したアロンソやベッテルも序盤は苦しんだけど復調したし
2022のレギュレーション変更にも適応が遅れただけだとしても
マシンの適応に1年以上かかるドライバーってベンチマークには向かないと思う

206 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1ec-dlHN):2023/06/21(水) 22:58:06.42 ID:QP77/6ZU0.net
ジュリアーノ・アレジはSFでもダメだったね
次はスーパーGTに挑戦するらしいが
ますます都落ちしていってるな

207 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-AufR):2023/06/21(水) 23:06:41.15 ID:QGu5OWTTM.net
>>206
アレジの名前がなきゃ今頃無職だな

208 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2e9-hO62):2023/06/21(水) 23:07:28.14 ID:12i71gJq0.net
フランス人ドライバーって政治力半分だしな

209 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61ec-C6j3):2023/06/21(水) 23:07:46.23 ID:vv12TQYv0.net
去年からSGTも乗ってますがな 遅いけど

210 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee54-BG8Z):2023/06/21(水) 23:09:36.49 ID:a5t1VKcT0.net
残りの半分の実力でも日本人ドラよりははるかに上だから問題ないやろ

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6592-/hZr):2023/06/21(水) 23:10:31.64 ID:5dmF7Sa40.net
リカルドは若きタッペンとどっこいどっこい、ヒュルケンに勝ち、オコンに勝ち、最後の最後ノリスにボッコボコのボッコボコにされて終わってしまったよね
本当にマクラーレンのマシンが合わなかったんだろうなとは思う

212 :音速の名無しさん (スフッ Sdb2-dO5d):2023/06/21(水) 23:11:44.26 ID:IM+91QRRd.net
でもマクラーレンのマシンで優勝してるんやでリカルドさんは

213 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/21(水) 23:12:00.25 ID:ltn5I4tJ0.net
マルコがデフリースを加入させたのは角田の成長を促すためって言ってたよね
それに関してはToDo完了したわけだし、2023シーズンいっぱい楽しいF1の思い出づくりしてね!って感じだったりして

214 :音速の名無しさん (スフッ Sdb2-b4tc):2023/06/21(水) 23:16:00.11 ID:yW6RZ2Yid.net
>>213
現状デフリースいなくても角田は成長してんじゃねえかな…

215 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 23:18:05.44 ID:tV3hdSSRa.net
リカルドって去年ノリスに僅差とかならまだしも予選もレースペースもボロ負けやったからなー
今年の角田に対するデフリースとかここ数戦のフェルスタッペンに対するペレスより全然酷いレベルやった時期もあった
ノリスが上位で走ってるのにリカルドは角田どころかミックと同じペースとかどうなってるんやと

216 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/21(水) 23:18:35.58 ID:aVkGezUT0.net
ミック、マゼピン、ラティフィ

このモブキャラに仲間入りするには早いぞデフリース

217 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/21(水) 23:19:08.80 ID:VZmrd7BUa.net
んじゃ間を取って来年の最初の方はタウリにベッテル
途中でリカルドへチェンジ

218 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-Wv2g):2023/06/21(水) 23:21:42.85 ID:hHKlLfDOM.net
>>206
もともと早いドライバーじゃないしF2でも通用してなかった
F2よりSFの方が早いマシンだというならなおさらでしょう
事実は複雑なんだと思うけどアレジの移籍で松下は追われちゃったし
笹原は良かったね

219 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/21(水) 23:22:19.99 ID:ltn5I4tJ0.net
>>214
デフリースが鳴り物入りで加入したからこそ、オフシーズンからの取組みが深化したのだと思うよ
なので、既にToDoは完了した

220 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-1DuZ):2023/06/21(水) 23:23:18.53 ID:Ragpeslz0.net
角田の7倍ぐらいサラリーもらってたらそりゃ叩かれますよ奥さん

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6cf-Ts5Y):2023/06/21(水) 23:25:13.60 ID:QVpAmK2q0.net
デフリースの加入よりガスリーがいなくなったことが成長に繋がったように思うけどな

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/21(水) 23:27:40.51 ID:WTBPK1kN0.net
マクラーレンは、ノリスの好みに合わせて超オーバーステアマシンになってる可能性は高い
ピアストリはノリスとドライビングスタイルが同じらしいから乗りこなせてるっぽいし

リカルドはペレスと同じで、マシンに合わせてドライビングスタイルを変えることができなかったのかも

223 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9ee-iPYn):2023/06/21(水) 23:34:24.81 ID:AhmmUXMP0.net
欧州に来てからの学習時間が1万時間になったんじゃね

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e50-9HVs):2023/06/21(水) 23:35:48.58 ID:kKsn7LsP0.net
デフ角田の話とかどうでもいいわ!
タウリスレでやっとけよ!お前しつこいんだよ

225 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/21(水) 23:39:41.90 ID:ltn5I4tJ0.net
>>221
それも大きいだろうねぇ
実際、ガスリーがしていたチームを引っ張る、作る役割をしなきゃならんって考えたらしいし

226 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 23:39:54.50 ID:tV3hdSSRa.net
スポーツ選手って人によっては急激に衰えることもあるからリカルドはそのタイプやないかなと思ってる
30超えても余裕で主力はれるスポーツでも何故か30超えると成績が急降下する選手が居たりするんよな

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310d-xdpq):2023/06/21(水) 23:40:03.76 ID:HD2PrB1F0.net
レッドブルが飛び抜けてるんじゃなくて、フェラーリとメルセデスがコケたせい。
1歩進んだチームと4歩後退したチーム。

228 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/21(水) 23:44:48.35 ID:WTBPK1kN0.net
この記事に書いてあるけど角田もオーバーステア好みなんだよな
ノリス、ピアストリ、角田の23歳以下の若い世代の3人の走りは、フェルスタッペンに似にてる
https://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=169000&tt=1170

229 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/21(水) 23:46:43.40 ID:tV3hdSSRa.net
>>227
ゼロポッドがレッドブル独走の大戦犯やな
フェラーリを交代させた技術指令とレギュレーション変更も
メルセデスがゼロポッドしてなきゃゴリ押ししてなかっただろうし

下位チームがやるならともかく天下のメルセデスがなんであんなギャンブルをやったんやろな
2022バルセロナテスト数時間前にリークがあって話題になったのを見てもメルセデスには自信はあって
圧勝確実でギャンブルとは思って無かったのかも知れないけど

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 120b-apj4):2023/06/21(水) 23:49:29.08 ID:VuayT7rr0.net
来年のシート動きそうなのがタウリとウィリアムズくらいだから話の中心になるのは仕方ない

231 :音速の名無しさん (スップ Sd12-g2DP):2023/06/21(水) 23:51:50.29 ID:gELnSZrxd.net
>>229
メルセデス側のテスト前の余裕ぶっこいたコメントからの垂直落下の転落っぷりは芸術性高かった

232 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/21(水) 23:56:48.19 ID:WTBPK1kN0.net
>>229
まあ、マイク・エリオットってラジカルなアイデアを好むエンジニアだからな
ロータス・ルノーで前方排気とか過去に採用してるし

233 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad6c-iPYn):2023/06/21(水) 23:57:30.31 ID:FWKg8Gb40.net
>>228
シューマッハもハッキネンもオーバーステア寄りのセッティングだったし何の因果関係もないと思うよ

234 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1d2-qUYm):2023/06/22(木) 00:01:09.77 ID:Vt04X9/D0.net
大湯もどオーバーの予選番長。

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 00:02:35.92 ID:cFdHXWeU0.net
>>233
アルボン「基本的にはフロントエンドの感度が僕の焦点なんだ。
でもレッドブルのクルマはノーズがありすぎて、ホイールに息を吹きかけるとスピンしてしまうほどだった」
「コール・オブ・デューティとか、ああいうゲームをやる時に感度を最高値にまで上げてみてほしい。あのクルマに乗るっていうのは、そういう感じなんだ」
https://formula1-data.com/article/albons-naked-confession-i-get-it-sympathy-for-gasly

236 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/22(木) 00:03:35.91 ID:YXQ/+YJP0.net
>>228
ガスリーも曲がらないと叩いてだろ
ゴブリンが曲がる車で遅いのは1年目で証明されている

237 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/22(木) 00:04:33.74 ID:VGqSVdyt0.net
万が一リカルドがタウリで乗るとしたらハイリスクすぎるわな
複数回の優勝経験者がボコられたらもう終わり

角田に勝って当たり前だからな

あれ?これってデフリースやん・・・

238 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-zKl0):2023/06/22(木) 00:06:29.05 ID:JbCCgFPE0.net
>>227
単にレッドブルだけがコストキャップ守らなかっただけだぞ
当然レッドブルだから実質ノーペナで逆転不可能
F1はカネが全て

239 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/22(木) 00:06:33.69 ID:YXQ/+YJP0.net
マシンが悪化すると比較的良くなるゴブリンは上では通用しない

240 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/22(木) 00:08:02.24 ID:gsRaTGFGp.net
>>237
ツノピンの評価低いな
まあその通りなんだけど
ブランクがあるとはいえペイドラに負けたら終わり

241 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad6c-iPYn):2023/06/22(木) 00:13:42.95 ID:LigUCLj70.net
>>235
というかニューウェイのマシンの特徴なんじゃないの

242 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-l32i):2023/06/22(木) 00:16:20.75 ID:wmTF+fHMM.net
うんち

243 :音速の名無しさん (ワッチョイW b2a1-2FM3):2023/06/22(木) 00:16:33.62 ID:gqQEi6dP0.net
オーバーとアンダーって勘違いされてる気がする
どのドライバーもオーバー好きでしょ
オーバーならリア軽くても許せる派とオーバーでもリア無いと不安派に別れてるだけで

244 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/22(木) 00:19:37.66 ID:p1lC4swE0.net
オーバーがアンダーがってより、マシンのどこに旋回軸があるのかってのが好み別れるところだと思うよ

245 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-yw2J):2023/06/22(木) 00:19:39.43 ID:00AOlvCld.net
>>238
1%位の超過でしかもマシン開発でなくスタッフの福利厚生周りでの超過だったのに
どうやってそんなに開発で有利になるんだよw

しかもそのペナルティで開発時間1割削減されてるのにそれでも追いつけないメルセデスとフェラーリがゴミなだけw

246 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-l8k0):2023/06/22(木) 00:20:13.28 ID:vJsqm8Bn0.net
>>231
「コンセプトの解釈間違ってるアホなチームが2チームくらいあるだろうなぁ!ガハハ!」
という謎のマウント発言からのライバルを欺くためにテスト2日目からゼロポッド投入
あれ?失敗じゃねこれ?
いや、やっぱりイケんじゃね?
あーやっぱり失敗だ!
過程が面白過ぎてアマプラでドラマ化すべきだな
ホンダ叩きのためにマクラーレンとグルになって作ったものの、
ホンダが全部悪いというマクラーレンとアロンソのウソがバレて途中で放り投げたやつより面白いと思うぞ

247 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-1DuZ):2023/06/22(木) 00:21:45.07 ID:4JzcHa/I0.net
そうなん?
そもそもオーバーでもアンダーでもない車が最高で、その上で限界を迎えるのがリアが先かフロントが先かで好みが分かれてるんとちゃうんか?

248 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1a1-8Rri):2023/06/22(木) 00:24:03.26 ID:oKQVemUs0.net
アデル・ケルクホフは、マックス・フェルスタッペンが独特である理由について、レッドブル・レーシングのチームメイトであるセルジオ・ペレスができない方法で車を運転する能力などについて語った。
マックス・フェルスタッペンは、アンダーステアを嫌う一方で、マシンをコーナーで回転させ、ルーズなリアエンドに対処できる強力なフロントエンドを好むことで知られている。
「マックスが非常に強いのは、彼のドライビングが非常にダイナミックだし、彼は不可能な車を運転し、限界を超えて最適なパフォーマンスの限界に到達することができる」とアデル・ケルクホフは語った。
「昨シーズン序盤のレッドブルは力がなく、アンダーステアで運転しやすかった」
「アンダーステアは車を運転する上で非常に退屈な方法です。なぜなら、ブレーキペダルで何をしようとも、ある時点で車が回転しなくなるからだ」
「マックスが非常にうまいのは、あまりにも尖ったバランスの車だ。他の誰もそれを扱うことができない。なぜなら、彼らは滑り始めるからだ。彼はそれを完全にスムーズにすることができるし、その余分な回転を使用し、必要ではないときはそれをキャンセルすることができる」

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 00:36:57.99 ID:cFdHXWeU0.net
フェルスタッペンやノリスは、鋭くブレーキングしてステアリングを切って、一気にマシンを回転させてるスタイル
出口で素早くステアリングを戻しとにかくマシンを真っ直ぐにして加速
一方リカルドは、スロットルをあまり下げずに奥まで突っ込んでターンインし
出口でステアリングを徐々に戻しながら加速するスタイル

250 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-7sYt):2023/06/22(木) 01:05:33.14 ID:cuuGH+Gm0.net
>>235
このアルボンの例えはすごく分かりやすくていいな
言っちゃえばピーキーって話だけなんだろうけど

今のRBでシュミレーターしてもリカルドがあまり結果出せないのはやっぱドライビングの違いかね

251 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-/OfO):2023/06/22(木) 01:15:46.82 ID:U4v69Y6+0.net
>>235
CODでなんとなくわかったようなわからんような

252 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-qFUP):2023/06/22(木) 01:16:15.01 ID:hMY8ydxkr.net
>>148
去年ハースを断ったのはギャラの問題やマクラーレンの違約金の問題からでしょ

253 :音速の名無しさん (ワッチョイW 126c-Mx1j):2023/06/22(木) 01:16:40.00 ID:+BAhW3CD0.net
パドックの噂

アストンマーティンとルクレールとの接触があった
https://twitter.com/FormulaDirecta/status/1671534568711639041
(deleted an unsolicited ad)

254 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-L068):2023/06/22(木) 01:22:14.94 ID:zCO69Lv/a.net
>>253
ストロールと交代かな?

255 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-qFUP):2023/06/22(木) 01:25:04.36 ID:hMY8ydxkr.net
ルクレールは流石に移籍考えるフェーズだよね
いくらなんでも今の状況は無茶苦茶すぎる

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-EPIC):2023/06/22(木) 01:27:56.71 ID:rpZDUku40.net
ハミルトンとルクレールのスワップなんて噂話もあったね

257 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/22(木) 01:30:23.26 ID:VGqSVdyt0.net
ルクレールもそうなんだがサインツもミスが目立つ
マシンがクソなのはタウリも一緒だぞ

258 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 01:31:44.62 ID:cFdHXWeU0.net
もしフェラーリからルクレールが出ていった場合、フェラーリどうするのかな…
フェラーリにノリスかなと思ったけど
数年前のソチの雨のレース見るとわかるが、自分の意見を押し通すノリスじゃあ俺たちに耐えきれなさそう

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW de9a-QY23):2023/06/22(木) 01:34:59.13 ID:UNfWZMb10.net
そらル・マンウィナーの出番やろ……

260 :音速の名無しさん (ワッチョイW 091d-Gq1w):2023/06/22(木) 01:35:18.23 ID:AEOAhZ4G0.net
>>228
リカルドもオーバーステア好きだったと思うんだが
なぜ枕でからっきし駄目だったかね

261 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb9-2oIA):2023/06/22(木) 01:35:30.68 ID:v6YHQZB70.net
>>238
スタッフの食事代がオーバーしたからだがなw

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/22(木) 01:37:10.35 ID:VGqSVdyt0.net
これはひどい
https://www.f1hotornot.com/

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a6-1ppu):2023/06/22(木) 01:37:33.65 ID:o+aDgY5H0.net
8(9)戦終了時点のTOP4ドライバーの表彰台獲得数

赤牛
タッペン  8回
ペレス   4回
銀矢
ハミルトン 2回
ラッセル  1回
跳馬
ルクレール 1回
サインツ   0回
緑翼
アロンソ   6回
ストロル   0回

既にシーズンの3分の1が終わった訳だけど
フェラーリ表彰台1回だけって地味にやばくない?

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 01:38:03.51 ID:cFdHXWeU0.net
>>259
アロンソはフェラーリ行かないと思う
広報部長と喧嘩しまくってフェラーリ出ていったし

265 :音速の名無しさん (ワッチョイW 120b-n8mP):2023/06/22(木) 01:40:33.31 ID:7W4kaoPW0.net
>>264
ルマンウィナーはヒュルケンベルグの事じゃない?

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 01:43:09.13 ID:cFdHXWeU0.net
>>265
トヨタでルマン優勝したアロンソと勘違いしたごめん

267 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a6-1ppu):2023/06/22(木) 01:43:47.71 ID:o+aDgY5H0.net
ちなみに昨年の8戦終了時点のフェラーリの表彰台獲得数

跳馬
ルクレール 4回
サインツ   4回

268 :音速の名無しさん (ワッチョイW de9a-QY23):2023/06/22(木) 01:44:45.15 ID:UNfWZMb10.net
ジョビナッツィ<…………

269 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 01:46:08.61 ID:cFdHXWeU0.net
あっジョビナッツィいたな

270 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-wK83):2023/06/22(木) 01:48:48.60 ID:3V3rtu9Ma.net
上位チームだとペレス、ルクレール、サインツ、アロンソが2024まで
ラッセルは不明(長期契約とのこと)ハミルトンは今年までだけど近日中の契約を示唆
アルピーヌ、マクラーレン、ハース含めて今年はそのままっぽいけど来年の移籍市場は盛り上がりそう

271 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5143-l8k0):2023/06/22(木) 01:55:55.86 ID:UBgUtD9Q0.net
DAZNの角田インタビュー見たけど面白いな

「(スペインGPのペナについて)まだ納得出来てないが
エイペックスで前に出てさえいればいいのなら
こちらもレイトブレーキ使って利用していく」

「FIAのペナ説明会ではFIA内にも納得していない人が
いるように感じた。はいはい頷いて乗り切ったので
これからも萎縮すること無くアグレッシブに行く」

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d9e-ErBW):2023/06/22(木) 01:57:13.35 ID:Ejypru/b0.net
>>271
このメンタルはすげぇわ。

273 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/22(木) 01:57:41.45 ID:YXQ/+YJP0.net
>>271
またペナルティだな
ブレーキング馬鹿一代のゴブリンは学習能力がない

274 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe1-0q1u):2023/06/22(木) 02:02:34.01 ID:E7qNK+cSM.net
>>271
やっぱり角田がナンバーワン

275 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM91-7sYt):2023/06/22(木) 02:05:32.15 ID:KhDs9cytM.net
朝から晩までゴブリン言ってる奴がいて草w
やる事無さすぎるだろw

276 :音速の名無しさん (スプッッ Sd12-weZ6):2023/06/22(木) 02:07:27.77 ID:OMFw5BEld.net
>>271
この理論でいいならカナダのデフリースは当然問題ないからデフリースは正しかったのだ

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a6-1ppu):2023/06/22(木) 02:08:10.19 ID:o+aDgY5H0.net
>>271
こういうペナに臆さない態度じゃ重要だと思うわ
俺は悪くない、あいつらがおかしいってメンタルね
タッペンはその典型例だし

278 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a6-1ppu):2023/06/22(木) 02:08:46.54 ID:o+aDgY5H0.net
>>276
実際ペナ出てないしな

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/22(木) 02:10:22.32 ID:YXQ/+YJP0.net
教祖に盲目的に称賛するゴブリン一神教

280 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9c0-yLWt):2023/06/22(木) 02:11:49.47 ID:TAsMGXph0.net
ロペスと角田入れ替えろ

281 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/22(木) 02:21:13.81 ID:p1lC4swE0.net
それをしれっとインタビューで隠すことなく話せるのが既に日本人離れしてるよなw

282 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-l8k0):2023/06/22(木) 02:26:40.58 ID:c0Sxrhn9a.net
>>277
F1ドラは基本的にみんなそうだよ
とりあえず謝っとけの精神じゃあの世界で生きていけないからそれでいい

283 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-SAiz):2023/06/22(木) 02:27:38.33 ID:fHE3FMAir.net
https://www.motorsportweek.com/2023/06/21/albon-feels-bad-for-tsunoda-over-narrow-f1-point-misses/
Albon ‘feels bad’ for Tsunoda over narrow F1 point misses

アルファタウリをコンストで上回ったアルボン
「毎レース P11のユーキには申し訳なく思っている」

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW b593-6q4b):2023/06/22(木) 02:30:43.10 ID:xcnE5Zka0.net
>>271
まあスペインの件ではあれ以上のレイトブレーキは無理だったと思うけどな
あれ以上遅らせたらコース突き抜けるわ

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/22(木) 02:32:06.20 ID:p1lC4swE0.net
イギリスでハミルトンに弾き飛ばされた後だっけな、あれが許されるなら俺もやるわってマックスが言ったの

286 :音速の名無しさん (ワッチョイ 696b-C6j3):2023/06/22(木) 02:32:23.01 ID:VGqSVdyt0.net
ペナルティはともかく
スペインの方がカナダよりマシン特性合ってたのはよく分からん
ストップ&ゴーのカナダの方がタウリに合ってると思ったのに

287 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1e3-7dux):2023/06/22(木) 02:39:51.48 ID:ZK6lwtoZ0.net
>>281
社会経験をモータースポーツ界のみでやってるようなもんだからね
しかも日本のMS界に染まる前にあの歳で海外に出てやってんだから

288 :音速の名無しさん (ワッチョイW 760a-DK3Q):2023/06/22(木) 02:41:19.21 ID:yGHQw09V0.net
>>286
カナダはポイントとれる可能性はあった
悪かったのはグリッド降格と第2スティント以降のチーム戦略ミスとタイヤを用意しなかったピットのせい
つまりいつものミナルディ

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9ee-iPYn):2023/06/22(木) 02:42:21.00 ID:K8ZRyCEc0.net
スペイン ブレーキ冷え冷え
カナダ  ブレーキオーバーヒート

290 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a6-1ppu):2023/06/22(木) 02:45:13.57 ID:o+aDgY5H0.net
今回鳥さんがダクトに突っ込んだ奴が優勝、リフト&コーストやってた奴が2位だから
ブレーキオーバーヒートはあまり言い訳にならんな

291 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a6-1ppu):2023/06/22(木) 02:47:07.77 ID:o+aDgY5H0.net
スペインとカナダで何となくわかったがタウリはレースペースかなり良い方
でもストレート遅くて抜けないから遅い車にスタックしやすい
そういう意味じゃカナダでバトル避けてすぐにピット入れたのは良かった

292 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/22(木) 02:47:32.36 ID:p1lC4swE0.net
>>290
違うマシンで比べて理由にならないってのはどうなのよ
使ってるディスクや冷却システムも違うっていうのに

293 :音速の名無しさん (ワッチョイW b2d2-lZ6+):2023/06/22(木) 02:49:10.07 ID:pa4aicxS0.net
雨の冷え冷え対策したらドライレースでオーバーヒートってことか

294 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a6-1ppu):2023/06/22(木) 02:52:20.05 ID:o+aDgY5H0.net
>>292
まぁそもそもカナダはブレーキにきつくてスタックするとオーバーヒートしやすいから
タウリに限った話じゃない

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-C6j3):2023/06/22(木) 02:54:32.93 ID:0zpvQ1jt0.net
去年のマクラーレンのコメント
うちのマシンはフロントエンドに弱点を抱えていた
だからリカルドの癖であるブレーキ残しの早めのターンインでは
トラクションが全くかからないんだ

たった一つのコーナーの立ち上がりだけでノリスとコンマ5秒も離されて
本人も信じられないとか有り得ないとかコメントしてたが
最後まで修正できなかった

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW b2d2-lZ6+):2023/06/22(木) 02:54:45.46 ID:pa4aicxS0.net
それにしてもアルボン性格良過ぎ。
しかし本当にそれでいいのか?

297 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-qFUP):2023/06/22(木) 02:55:54.47 ID:hMY8ydxkr.net
>>295
原因がわかってるのに対応出来ないのはドライバーとしてダメとしか言えないわな

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-gcNk):2023/06/22(木) 02:59:58.31 ID:YXQ/+YJP0.net
糞マシンに対応しても糞マシンなので意味はない

299 :音速の名無しさん (ワッチョイW 12c0-NUaz):2023/06/22(木) 03:00:17.32 ID:7oUQHxnE0.net
>>285
ノリスはフェルスタッペンのブレーキテストがたった5秒ペナルティなら自分もやるって言ってたな

300 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-yw2J):2023/06/22(木) 03:03:39.49 ID:VISbtirud.net
>>294
タウリに限った話じゃないならタウリは尚更キツイだろw

301 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-l8k0):2023/06/22(木) 03:04:32.15 ID:c0Sxrhn9a.net
>>296
ナイスガイ過ぎるのも考え物だと前のウィリアムズCEOが注意してたな
でもアルボンが嫌な奴だったら視聴者がアルボントレインに耐えられないとも思う

302 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-C6j3):2023/06/22(木) 03:05:16.65 ID:0zpvQ1jt0.net
>>297
うん ノリスも短いブレーキで高い速度で早めのターンインがスタイルだけど
マシンに合わせてブレーキを深くして立ち上がり重視で対応してたからね

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09c6-7sYt):2023/06/22(木) 03:12:16.63 ID:cuuGH+Gm0.net
レースペースかなりいいって6~7番目くらいだしそれをいいって言うのはよく分からん
カナダに限って言えばフリーエアで長く走れただけだったし

304 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e42-R/aB):2023/06/22(木) 03:21:40.37 ID:p1lC4swE0.net
>>294
タウリのブレーキの問題は冷え性な癖に熱にも弱いっていう冷却ダクト含めた形状的な問題だと思うんで、他がどうとかではなく持病だと言うことだよ
大体、ブレーキの温度はチーム側もドライバーもテレメトリーで常時見てる訳だから、オーバーヒートしてたのは確かだろうよ

305 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-ild6):2023/06/22(木) 03:27:55.91 ID:eYaTdz1Fr.net
ペレスが不調のままなら来年タウリ降格でリカルドと組ませて、ダメな方は後半からローソンか岩佐とチェンジで!

306 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 03:40:10.69 ID:cFdHXWeU0.net
>>302
ノリスのコーナーのボトムスピードは一瞬リカルドを下回るけど
立ち上がりでマシンの姿勢を真っすぐに戻すのが速くて
トラクションを多くかけれるし、コーナーでの一連の処理の時間が短いから速いらしいよ

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-6uHP):2023/06/22(木) 03:56:50.41 ID:cFdHXWeU0.net
>>306
間違えたごめん
比較サイト見るとボトムスピードもノリスのほうが速いな

308 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 9e50-9HVs):2023/06/22(木) 04:30:05.51 ID:Gq93vqso0.net
>>253
ストロール首??親父がそんな非情な事するか?

309 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-qFUP):2023/06/22(木) 04:38:07.41 ID:o0gMuOPLr.net
ルクレールは来年までフェラーリと契約がある
アロンソも来年まで
なので再来年にルクレールとアロンソの入れ換えってことかもよ

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-1DuZ):2023/06/22(木) 04:51:29.27 ID:IPfPMP1n0.net
>>263

> 8(9)戦終了時点のTOP4ドライバーの表彰台獲得数
>
> 赤牛
> タッペン  8回
> ペレス   4回
> 銀矢
> ハミルトン 2回
> ラッセル  1回
> 跳馬
> ルクレール 1回
> サインツ   0回
> 緑翼
> アロンソ   6回
> ストロル   0回
>
> 既にシーズンの3分の1が終わった訳だけど
> フェラーリ表彰台1回だけって地味にやばくない?
ハミルトン3回だよ

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-C6j3):2023/06/22(木) 05:38:37.14 ID:0zpvQ1jt0.net
>>306
ノリス本人の適応能力+経験値が長くてマシンの特性を知り尽くしてるのも
その差に出るんだろうね

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-VCKa):2023/06/22(木) 06:03:14.42 ID:1BgYJ3Jn0.net
ダニエルはシミュレータ全然やらないとか色々言われてただろあの当時

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW 92b9-AqA2):2023/06/22(木) 06:05:53.31 ID:EMnEAtjW0.net
リカルドはフェルスタッペンに勝った勝ったって言うけどさ速さでは普通に負けてたからね
ぶつけまくってたからポイントで負けただけで

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-L79a):2023/06/22(木) 06:07:22.89 ID:D6yuKzg60.net
>>312
ゲーム苦手そうだもんな
ヲタクっぽいのが嫌なんだろう

315 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-L79a):2023/06/22(木) 06:09:42.46 ID:D6yuKzg60.net
>>308
アロンソの後任ちゃうの
まだ先だけどツバつけてるんだろ

316 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-L79a):2023/06/22(木) 06:14:41.80 ID:D6yuKzg60.net
きょーびシミュレータで練習しなきゃどうしようもないのに
それを嫌がっていたらそら適応出来ないわな

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6100-y2W8):2023/06/22(木) 06:17:33.93 ID:96vt7VzO0.net
ストロールの父ちゃんがダブル表彰台を公言してるのに息子が全然ダメ
ルクレールに接触の噂があるのなら、そういうことなんだろう

318 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee0-0GLi):2023/06/22(木) 06:18:31.46 ID:D8v4bTT80.net
リカルドはマクラーレンではビックブレーキ得意技を使えなくなった、RBだからこそビックブレーキでもマシン挙動安定性をなんとか保ていた

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-l8k0):2023/06/22(木) 06:20:51.51 ID:B6bvZsbZ0.net
パフォーマンス不足で息子をクビにしたら尊敬するけど
そこまでするかね?
そもそもF1参入も息子の為なのに

320 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-4R32):2023/06/22(木) 06:24:00.13 ID:wQrSCxoUa.net
>>319
息子のために会社買い取るほどの巨額な金を動かすかな
息子がドライバーやってるから乗せてはいるけどマトモな経営者なら必要に応じて適切な判断すると思うよ

321 :音速の名無しさん (ブーイモ MMad-zUAy):2023/06/22(木) 06:27:42.15 ID:qoAxPOoyM.net
>>320
子供いないのかな?
親になると子供の為なら何でもしてあげたいって思うもんだよ

322 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-l32i):2023/06/22(木) 06:29:32.77 ID:wmTF+fHMM.net
>>321
そんな親だけだと思ってるのか間抜けだな

323 :音速の名無しさん (ブーイモ MMad-zUAy):2023/06/22(木) 06:31:37.05 ID:qoAxPOoyM.net
>>322
うんち野郎のくせに黙ってろw

324 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM91-DNFE):2023/06/22(木) 06:32:53.18 ID:WO3bB5xtM.net
息子は次はチーム代表や社長としての教育が始まる

325 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-l8k0):2023/06/22(木) 06:35:31.60 ID:B6bvZsbZ0.net
チームスタッフからすると「そろそろ空気を読んでチームスタッフに転向してくれないかな・・・」と
思っているだろうな

326 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-JGz7):2023/06/22(木) 06:38:01.19 ID:omP+Kq030.net
>>319
ローレンスは自分の趣味でレースやってて、それに息子巻き込んでるタイプの人間だよ
息子の為にF1やってる訳じゃない。
ランスが遅いなら切るって昔言ってた

327 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-L068):2023/06/22(木) 06:42:49.22 ID:zHzHWFMaa.net
>>319
既にスポンサーが大きくなってるから
いつまでもあんな成績では無理
だったらチーム代表にしたほうが全然いいよ

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-l8k0):2023/06/22(木) 06:44:49.55 ID:B6bvZsbZ0.net
>>326
昔「鉄のドン・キホーテ」という漫画でチームオーナーの息子のライダーを
ボコボコにしたライダー(五十嵐)に対してオーナーが「ニヤリ」と笑って
「今日から君を正規ライダーとしてむかえる!」と採用した話があったが
もし息子をクビにしたらその漫画みたいだ

329 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-C6j3):2023/06/22(木) 06:46:53.11 ID:0zpvQ1jt0.net
バカッ速いおっさんのお陰で大変よな

330 :音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-L79a):2023/06/22(木) 06:49:01.81 ID:SH+ZHcItM.net
家康は自分の息子に切腹を命じたそうだけど
俺がうんちくんの親ならうんちくんに切腹を命じたいw

331 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1e3-TXu1):2023/06/22(木) 07:01:56.42 ID:1AnrI2hm0.net
>>323
子持ちの親が早朝から赤の他人に「うんち野郎」とは

総レス数 331
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200