2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FE】Formula E Championship LAP32【e-Prix】

1 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-6wIa):2023/06/27(火) 12:44:25.82 ID:8Sv+4fA+d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

Electric Racing!電動自動車レースの最高峰
【ABB FIA Formula E World Championship】

ここはフォーミュラEの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮ください。※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ https://mao.5ch.net/dome/

「フォーミュラEが日本にやってくる!」
フォーミュラE世界選手権“シーズン10"第7戦 2024年3月30日(決勝) 東京e-Prix 開 催 決 定!
https://twitter.com/fiaformulae/status/1671195077505429514?s=46&t=l3gYUXiFXYQtCpQIBJkYNg

公式サイト http://www.fiaformulae.com/
公式Twitter https://twitter.com/FIAFormulaE
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
J SPORTS https://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BSフジ http://www.bsfuji.tv/formulae/pub/index.html

※前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP30【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1628922013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【フォーミュラE】Formula E Championship LAP31【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660505186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

137 :音速の名無しさん :2023/10/26(木) 09:36:05.96 ID:8AtrpTnC0.net
左回りなんだな

138 :音速の名無しさん :2023/10/26(木) 09:52:44.57 ID:BofAz2iOd.net
いいんじゃない初めてのイベントだからね段差無くしたり整備は当然あるけれど

139 :音速の名無しさん :2023/10/26(木) 11:30:46.68 ID:8BtmazPU0.net
ちょっとだけ遠いけどほとんどのチームがガンダム前で記念撮影しそう

140 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-e+7N):2023/10/26(木) 13:43:15.91 ID:ZPjraJCqd.net
T8~T10は公道じゃないんかい
T9の高速コーナー面白そうなのに

141 :音速の名無しさん :2023/10/26(木) 17:21:58.88 ID:iN/rN7oF0.net
公道部分も左側一車線だけ規制して真ん中にコーン置いただけだったりして、さすがに日本でもそんなことないかw
まあしかしF1のデモランでもバカが侵入して轢かれるとかラリー競技中に車が侵入する国だし
純粋なバカと悪意をもった迷惑系とかが結構いる国なので
予算ケチらず絶対人間と車両を侵入させるなと教育しまくった警備員を数百人投入しないとかね

142 :音速の名無しさん :2023/10/26(木) 17:31:07.21 ID:iN/rN7oF0.net
>>136
ちょっと思ったけど現代のモナコでも落ちてないし、インディのナッシュビルの橋の上なんてもっとヤバいしバリケード設置不良とかなければ大丈夫でしょw
でも一応専門の救助隊待機させたりするんかな

143 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd95-7ZkA):2023/10/26(木) 19:48:30.49 ID:Cz43VSLu0.net
東待機場→東雲駐車場(スタートからT8)
東雲駐車場→東456ヤード→東6ゲート(T8からT11)
東京ビッグサイト前交差点→ゴキホイ下→鉄鋼口(T12からT15)
鉄鋼口→鉄鋼道路→東待機場(T15からチェッカー)
って感じか
うーん、狭い
東6ゲートでバトルとかできるんか?
鉄鋼道路と東駐車場に結構な段差あるけどどうするん?

144 :音速の名無しさん (ブーイモ MMf1-Svah):2023/10/26(木) 20:47:00.42 ID:bCfITIsmM.net
なんだろうか結構近所だけど見に行く気が起きない

145 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9a-gdzG):2023/10/26(木) 21:25:37.19 ID:k/yrlyFxM.net
チャリで行こうと思ったけど勝鬨橋をチャリであがるの結構つらいんだよな

146 :音速の名無しさん :2023/10/26(木) 23:54:16.85 ID:r/1sjQG+0.net
バイク止めるところあれば気楽に行けるな
雨じゃなければだが

147 :音速の名無しさん (ワッチョイ 19f8-f0DH):2023/10/27(金) 01:31:00.44 ID:RtFFTnFK0.net
T8からT9のアウト側に仮設スタンドを立てれば、T1〜T9まで見渡せる高額席になりそうだな

148 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 14:07:40.86 ID:7z2lKKrS0.net
>>135
EVのフォーミュラカーがどんな感じか見に行く感じやねぇ(´・ω・`)

149 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 14:32:29.32 ID:+F2rv6UO0.net
東京大会のあたりで日産は大プロモーションするのかな?
せっかくF1と連続開催だからホンダと合同プロモーションとかあれば面白そう

150 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 14:34:06.18 ID:+snAT3piM.net
そこになんでホンダが入るのか謎
連続開催してたF1からMotoGPやWecで何かあったかと言いたい

151 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 14:36:46.98 ID:PM3x63vW0.net
ホンダのF1復帰は2026年だから関係ないだろ

152 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 15:11:28.64 ID:fdqwhTiBd.net
フォーミュラE、東京開催の公道レース 2.582kmのコースレイアウトをまわってみた
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1542529.html

153 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 18:45:01.82 ID:jAkIAA8q0.net
せめて車がかっこいい時にやってほしいかった(´・ω・`)

154 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW bdb0-MC7I):2023/10/27(金) 20:04:09.03 ID:wgVdRegb0.net
FEがカッコ良かったときなんて無いだろ

155 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QYhe):2023/10/27(金) 20:09:50.31 ID:Bb/pmY3Ta.net
イカマシーンかっこええやん…ええやん…

156 :音速の名無しさん (ワッチョイW f977-B7ow):2023/10/27(金) 21:00:51.48 ID:d/m8Aisp0.net
GEN2evoが好きでした…

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9a6-120z):2023/10/28(土) 06:51:19.86 ID:LByZxsU50.net
チケット何処で買えるの?

158 :音速の名無しさん (ワッチョイW 11f3-BhwD):2023/10/28(土) 09:56:22.41 ID:8ZsREZHy0.net
最寄りの駅前でチケット有るよって声かけしてるおっさんが居るからそのおっさんから買えばおk

159 :音速の名無しさん (スップ Sd33-cLmr):2023/10/28(土) 10:23:52.27 ID:igZg2QJwd.net
>>141
チャリンコのレースでも死亡事故起こしてるから流石に対策は厳重にやるでしょ

160 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-P6Dq):2023/10/28(土) 13:51:23.08 ID:3rxB6mXc0.net
>>152
景色的にはつまらんコースだよな。皇居周回とか雷門前コーナーとかなら楽しかったのに。準備期間的にこうなるのは仕方ないんだろうが。

161 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 17:13:46.68 ID:rk01YsHe0.net
そのコースとか都心でやろうとしたら開催までに十数年はかかりそう
というか開催すら危うそう

162 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:05:22.45 ID:xUsolk1g0.net
まあ景観的にはビッグサイトしか映らないけど、様々に検討するとやりやすいコースだわな
侵入者については、コース上管理しやすいのと、そもそもフェンスでコース作るから進入できないと思う

163 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:10:10.18 ID:8o+OJJpg0.net
SFスレで暴れてただんじりおじさんと同じだよ
都心でやるなら地元の商工会辺りからの自発的な推進活動がないと関係者の合意が得られず開催できない
独裁国家じゃねえんだから

164 :音速の名無しさん (ニククエ 1344-AkzC):2023/10/29(日) 18:14:00.08 ID:HEMvLAkJ0NIKU.net
モビリティショー日産ブースにgen3置いてあったわ

165 :音速の名無しさん (ニククエ 1344-AkzC):2023/10/29(日) 18:14:02.89 ID:HEMvLAkJ0NIKU.net
モビリティショー日産ブースにgen3置いてあったわ

166 :音速の名無しさん (ニククエW 6bda-cLmr):2023/10/29(日) 20:32:30.46 ID:defyWeM40NIKU.net
わお!見たいねー
自動運転車も体験したい

167 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 21:27:06.03 ID:nFbhPE9G0.net
2025年にメルセデスが、ZFに変わってマヒンドラにPTを供給する可能性か
協議段階みたいだけど、だからデフリースはマヒンドラなんかとも思ってしまうよね

168 :音速の名無しさん (ワッチョイW f317-f5M9):2023/11/03(金) 00:56:01.09 ID:aYf7Mp5J0.net
実質FEの下位カテゴリとして、インドeプリで発表された、元マヒンドラ代表ギルとハイドフェルドのプロジェクト ACEチャンピオンシップは名前を改め、フォーミュラG (Gは複数の意味あるので省略)に。

FGは4つの地域でのチャンピオンシップとなる予定。(その地域に開催されるFEのサポートレースとして組み込まれる)

「デュアルパワー」コンセプトに、1台のマシンにハイパワーモードとローパワーモードを用意して、1台でプロ用(F-G1)とアマチュア用(F-G2)に切り替えができるようにする。

10チーム、20台のマシンに40人のドライバー(F-G1とF-G2にそれぞれ20人)を計画。

マシンはGen2(改)を使わずに、新しく製造する。

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW f317-f5M9):2023/11/03(金) 00:58:58.17 ID:aYf7Mp5J0.net
2024年末に開幕予定

170 :音速の名無しさん :2023/11/03(金) 05:54:15.59 ID:/et0DMth0.net
>>166
FE初期に自動運転賞金レースをやろうとしたが、やった形跡がない

171 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2949-MYua):2023/11/03(金) 09:40:46.57 ID:UaiyaL9N0.net
>>170
先行してやろうとしたインディカーがAIに走らせるには現実は考慮すべきことが多過ぎてオーバルですら単独走がままならないという事実に辿り着いてしまったから
FEでロボレースをやるのはまだ数十年は先だと思う

172 :音速の名無しさん :2023/11/03(金) 10:30:10.47 ID:ucTqygQ90.net
>>170
ロボレースだよね
頓挫してるな

173 :音速の名無しさん :2023/11/03(金) 12:45:35.27 ID:K6Rb14FN0.net
>>168
これは…車両をシェアして2レースやるかフォーミュラなのにドライバーの乗り換えがあるレースをやるって事か?

174 :音速の名無しさん :2023/11/03(金) 14:14:41.12 ID:h152saMc0.net
>>168
ほほうFE2みたいなカテができると
どっちにせよ有望な選手は参戦しなさそうだけどね

175 :音速の名無しさん :2023/11/03(金) 15:41:32.74 ID:oyQTJY/T0.net
プロトタイプ改造したテストEVがデモランでクラッシュしてなかったっけロボレース

176 :フラッド :2023/11/03(金) 16:40:56.99 ID:VmkEm+dU0.net
した。
でそのままお蔵入りだったかと。

177 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d7a-AMOr):2023/11/04(土) 12:27:09.39 ID:SPSd8ho/0.net
AIは間違えて必殺技を覚えるレベルにならないとだめやな(´・ω・`)

178 :音速の名無しさん :2023/11/08(水) 06:58:10.74 ID:fAxpOTrfd.net
はやくシーズン始まらんかな

179 :音速の名無しさん (ブーイモ MM62-cJ/4):2023/11/08(水) 16:20:23.43 ID:GaxVHkmQM.net
ビッグサイトグランプリはチケットいくら?

180 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc1-ElWn):2023/11/14(火) 15:54:56.29 ID:ro5Jx4V10.net
フォーミュラE、2025年東京E-Prixの開催を目指すと発表。2025年の開催予定日は5月17日
https://www.as-web.jp/overseas/1014523

181 :音速の名無しさん :2023/11/14(火) 20:03:14.29 ID:BZYUzHj/0.net
複数年契約してなかったんか

182 :音速の名無しさん :2023/11/14(火) 20:52:10.33 ID:4wbqMifA0.net
情報ありがとう

183 :音速の名無しさん :2023/11/14(火) 22:47:43.41 ID:AzfBYEqh0.net
期末を避けてくれて有り難い

184 :音速の名無しさん :2023/11/15(水) 20:01:18.50 ID:BUg5jV2J0.net
コースの下見に行きたいな(´・ω・`)

185 :音速の名無しさん :2023/11/19(日) 17:26:42.00 ID:j3Mix/Mkd.net
なんでここのスレタイって

【FormulaE】フォーミュラE LAP32【FE】

じゃないの?

186 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-l7Xy):2023/11/19(日) 18:26:35.71 ID:o4ExNQhc0.net
知らん

187 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:07:26.76 ID:mfTYQj9ddHAPPY.net
知らん

188 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:43:09.75 ID:6H0d73JK0.net
イタリアはミサノサーキットで開催される見込み。
ポートランドはシングルで発表されているが、来年もダブルヘッダーになる見込み。
ベルリンとWECのスパのバッティングはいまだ解消されずで、来月の評議会でカレンダーが承認される見込み。

189 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 06:57:54.16 ID:dNbcLz2U0.net
ミニイキたいなぁ

190 :音速の名無しさん :2023/11/24(金) 12:51:43.02 ID:d9nOVWL00.net
東京はナイトレースでは無い?
ヨーロッパ中継に合わせると夜開催が都合いい
てことでF1日本GPを夜開催にしよう
ってことがあったよね
なんかそのイメージで夜やるのかな?
と思ってたのだけど…

191 :音速の名無しさん (ワッチョイW 727c-bdsk):2023/11/24(金) 21:13:09.13 ID:xaM7ZVH20.net
照明設備とか無理だと思う。
それとワンディなんで、FPと予選、その合間あける時間とあるから、決勝15時になると思う
15時だと、イギリスで朝7時なんでまぁちょうどいいんじゃない
ちなみに今年のF1は14時スタートだった

192 :音速の名無しさん :2023/11/24(金) 22:29:43.07 ID:FkRXJXgJ0.net
>>190
本番のコースで仮にナイトレースをやるにはあの辺はかなりの照明が要るかと

193 :音速の名無しさん :2023/11/25(土) 02:10:10.25 ID:DNQQxZva0.net
ジェイクデニスF1金曜ドライバーおつ
解説者に「F3からFE行ったから、速い車に乗ったことがない」
「首がきつそう」とか言われてたけどがんばりました
https://pbs.twimg.com/media/F_sW7lSWwAAQOKG.jpg

194 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-2+B8):2023/11/25(土) 16:30:55.74 ID:KFdso0hG0.net
東京ラウンドについての色々インタビュー
ラップタイムは1分24~25秒で最高速は250km/hくらい
マーシャルは富士やもてぎから集めるとか色々語ってる
https://twitter.com/kazu23_35/status/1727304680001417691?t=SQ-qjgEtjoc5DxinOZpejg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

195 :音速の名無しさん :2023/12/01(金) 01:22:10.03 ID:6aMzRMYo0.net
ロッテラー、ベックマンがポルシェのリザーブ兼テスト
ルーキーテスト乗った女性ドライバー ガブリエラ・ジルコバがシミュ兼開発か
ロッテラーよかったやん、自腹じゃなく仕事で日本来れそうで

196 :音速の名無しさん :2023/12/01(金) 13:23:37.28 ID:6aMzRMYo0.net
https://www.fiaformulae.com/en/news/485797/full-races-every-formula-e-race-available-to-watch-now-in-full

シーズン1~9(116レース、約90時間)のレース映像を無料で視聴可能になった。(要FE Webアカウントか、FEアプリ)

シーズン10も、各レース後7日後に配信する予定。

期限は書いてないのと、シーズン10もって感じに書いてあるからシーズン10期間中は少なくとも見れるかな。

197 :音速の名無しさん :2023/12/01(金) 15:12:22.51 ID:H7JRh1c+0.net
>>196
太っ腹だなー!
それに比べてF1は……

198 :音速の名無しさん :2023/12/03(日) 13:45:53.44 ID:p0oEk3Yx0.net
ニワカなんで教えて欲しいのだが…
メキシコのチケット販売ページ

https://www.fiaformulae.com/en/races/2023-24/r1-mexico-city?tab=tickets

によると、フェーズ3で512.5〜951.5ペソ

まず、フェーズ3というのは発売時期?

1ペソ8.542円とすると、
512.5✕8.542=約4,378円
951.5✕8.542=約8,128円

ってこと?

ビッグマック価格(22年調べ)
メキシコ 473円
日本   390円

なので、物価はメキシコの方が高め
まぁ、日本はヨーロッパから見れば辺境
渡航費等から、かなり高め設定になるとは思うけれど

199 :音速の名無しさん :2023/12/03(日) 14:57:05.18 ID:oitiWRAp0.net
Límite de edad: No hay. Pagan boleto a partir de: 3…の i 押して訳してみ。
0-2歳は無料、3-15歳はBoleto niño子供、それ以上はFase 3大人の区分でフェーズ3だと思う。

メキシコの値段から、東京の値段を予想したいのか?
近い価格にはなるのかも知れないが、例えばタイトルスポンサーが付いてる付いてないとかで、価格を抑えられるとか別の変数も混じるから大人しく待っといた方がいい。

200 :音速の名無しさん :2023/12/03(日) 17:33:48.80 ID:p0oEk3Yx0.net
>>199
あー、年齢区分が3段階なんですね
子供料金と表記されている同じ場所にフェーズ3
それで年齢区分と気づくべきでしたね
ともかくサンクスです

メキシコ、なんか安いなぁ、と思って…
他のe-Prixがどのくらいなのか知りませんが

201 :音速の名無しさん :2023/12/03(日) 21:29:38.33 ID:p0oEk3Yx0.net
メキシコは安い、と書いたけど…
日本メーカーの車も日本人ドライバーも出る
マシンバラエティ富むWEC富士が9千円程度

ワンメークのもてぎのインディジャパン
これは格式も伝統もあるけど確か1万前後

でも、どちらもスタンドは空席だらけ

2万席しか無いとはいえ、格式も伝統もない
ワンメークで日本人が関わりの少ないFE
1万円以上で完売できるのか?

NFL東京ドーム開催は完売という数字が出てるが…
そんな印象は無かった
ランディジョンソン先発の日米野球は空席だらけ

ラーメンの千円の壁じゃないけど、
1万円の壁はあるような?

WRCの豊スタも指定席1.5万以上は全く売れなかったし

あとはアクセスだけど…
東京ドームよりは悪いからね
富士やもてぎ、豊スタよりは日帰り可能な人、
多いのだろうけど

e-Prixに興味ある日本人、どのくらいいるのか?
一週間後に日本GPだし

202 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9ac-CNix):2023/12/03(日) 22:04:16.10 ID:JOSxJCFi0.net
豊田スタジアムは兎に角高すぎた

札幌ドームの飯付きVIPルームと各SSフルアクセス化優先エリア付で15万だったか20万だったからな

203 :音速の名無しさん (スッップ Sd0a-JrwL):2023/12/05(火) 13:33:51.35 ID:vugLFTxMd.net
初開催フォーミュラE東京ePrix、観戦チケットの発売日が決定! 日産のフェネストラズとローランドもコメント「日産のホームレースが楽しみ」
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/formulae-2024-round6-tokyo-eprix-ticket/10555090/

204 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9aad-zaxi):2023/12/05(火) 14:36:21.02 ID:qQCy0KT20.net
194の動画で来年になれば、周知活動も含め動きだすと言ってたしな

205 :音速の名無しさん :2023/12/05(火) 19:23:25.41 ID:9RBc+Fqg0.net
5000円くらいなら見に行きたいな

206 :音速の名無しさん :2023/12/05(火) 19:50:01.71 ID:uGc9PhY70.net
FEは高価いんじゃなかったっけ?

207 :音速の名無しさん :2023/12/05(火) 21:20:15.63 ID:W82p1Yehd.net
端っこでもいいけど、12,000位からを想定してるわ。
メインのいい席は30,000円超え位じゃない?
あとホスピタリティパッケージみてーなすごい高い奴と

208 :音速の名無しさん :2023/12/05(火) 23:18:12.37 ID:E72sdaAo0.net
先週の東京サーキット
T9の縁石工事
https://i.imgur.com/UKk3bmE.jpg
T15の段差
https://i.imgur.com/HrW3md3.jpg

209 :音速の名無しさん :2023/12/05(火) 23:38:09.56 ID:E72sdaAo0.net
T9は公道じゃなかったか

210 :音速の名無しさん :2023/12/06(水) 17:36:37.07 ID:bQT+XNjO0.net
F1より高いのはあり得んだろ

211 :音速の名無しさん :2023/12/06(水) 21:16:22.42 ID:hedDaORer.net
ブリヂストンがタイヤサプライヤーに決定したらしい

212 :音速の名無しさん :2023/12/06(水) 21:39:04.62 ID:N1mml2S60.net
26-27シーズン(2027年)のGen4からの契約を獲得したのではないか?という書き方だな。
Gen4からは「ベースライン」と「タイフーン」のウェット(F1でいうフルウェット)の2スペックの仕様を供給で募集されている。

ベースラインは全天候型(F1でいうドライからインター)とみられるが、募集要項の書き方としてスリックも排除されていない書き方であるみたい。

213 :音速の名無しさん :2023/12/07(木) 09:46:27.89 ID:a8OXBeQx0.net
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/bridgestone-amongst-tender-winners-for-formula-e-gen4-car/10555800/

FEの2スペックレースってどうなるんだろう

214 :音速の名無しさん :2023/12/07(木) 11:08:05.08 ID:nuunBJJKd.net
FEのタイヤサプライヤーって何か得になるの?
F1時代にタイヤ戦争になるのもいけないし、かと言って単独になったからってわざとタレやすいタイヤを作らされても駄目だし、
FEはタイヤ交換が無いからそういう心配は無いけどミシュランもハンコックも空気になってるしね

215 :音速の名無しさん :2023/12/07(木) 11:12:55.68 ID:5CTCix2Ga.net
BSの2スペックレースって1周でみんなピット入るやつじゃん

216 :音速の名無しさん :2023/12/07(木) 11:14:12.58 ID:1nPQtCZB0.net
単純にコースによってスペック切り替えるって話じゃないの

217 :音速の名無しさん :2023/12/07(木) 11:45:25.32 ID:JTbkp6Aa0.net
>>214
若手社員のモチベーション向上とか海外に積極的に関わらせたいとか

218 :音速の名無しさん :2023/12/07(木) 11:56:25.47 ID:UtTfBltF0.net
溝つきタイヤだし市販品に活かせるノウハウ蓄積できるんかな?

219 :音速の名無しさん :2023/12/07(木) 12:38:13.35 ID:pV5Obgc90.net
今更無いでしょ
溝付きの限界はF1時代にノウハウ貯めてそうだし

220 :フラッド :2023/12/07(木) 12:39:39.69 ID:FTobgDvY0.net
そんなの通常のロードタイヤ開発で事足りるだろ

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-ooH+):2023/12/07(木) 22:18:15.51 ID:A2ufcIgu0.net
>>219
その溝は違うだろ

222 :音速の名無しさん :2023/12/08(金) 05:41:08.99 ID:oWASc2lj0.net
ブリヂストン モータースポーツから撤退していったが、また復帰したい?、
FEは↓への準備?

ブリヂストンがF1への関心を公式に認める 2029年に19年ぶりに復帰の可能性?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bea034b2f483b3ebc269eab3a16ac71a3fd3dc6

223 :音速の名無しさん :2023/12/10(日) 15:19:24.75 ID:NplAKTAy0.net
BSは10年間日本に引き込もっていたのに、商業面でもどのメーカーもやりたいF1をいきなり、やりたいっすは流石に虫がよすぎたから落とされた面もあるのかなぁと思う、FEは新たな実績づくりかもな。

ウェットを用意するということはGen4でスリックをまだ完全排除はしてないから、スリック作ってた日本工場を失ってるハンコックは入札に参加せずWRCへの流れなのかな

224 :音速の名無しさん :2023/12/10(日) 21:03:42.99 ID:KpvC6NXq0.net
ぶっちゃけF1ブリジストン復帰の噂はファッキンピレリをいい加減やめたい勢力に引き合いに出されただけにしか見えなかった
F1に復帰するメリットは無いしFEの方が本命に見える、FEはやってメリットがあるのかは知らない

225 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57c1-axnA):2023/12/15(金) 16:38:03.85 ID:0JQG9NMo0.net
FEタイヤは“ENLITEN”ブランドに。F1再挑戦についても言及されたブリヂストンのモータースポーツ会見が開催
https://www.as-web.jp/f1/1025707

226 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:33:30.80 ID:gE3T8ue+0.net
今仕事ついでに東京大会のコース見て回ったが、ちょいちょい路面舗装工事始まってるね
有明ワシントンホテルからだとコースが一望できそうだけど予約でいっぱいだった

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f8f-8KkL):2023/12/27(水) 12:15:47.91 ID:EwmxzZE+0.net
実はあと2週間くらいで開幕なのに

228 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3383-Gxzm):2023/12/27(水) 14:12:54.07 ID:Phnvrzts0.net
>>226
有明ワシントン予約済みのワイは高みの見物してええんか?

229 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/0iU):2024/01/02(火) 19:29:30.13 ID:WsoXNAl5a.net
そもそも今シーズンって中継有るの?

230 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 09:50:54.20 ID:C3wR14yd0.net
【競走】 駅伝のせいで、地震がおきた 【天災】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704160258/l50
https://o.5ch.net/22afu.png

231 :音速の名無しさん :2024/01/06(土) 19:58:11.69 ID:SFAiJKeV0.net
インド何があったん?

232 :音速の名無しさん :2024/01/06(土) 20:50:56.25 ID:Xwn1viB8d.net
政権交代でFE反対派がトップになった

233 :音速の名無しさん :2024/01/07(日) 10:07:02.49 ID:tPwi4kjSd.net
へー
インドは中止かな?

234 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 22:36:48.59 ID:SRN2sL7W0.net
今週開幕なのに盛りがってない(泣)

235 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 23:23:40.11 ID:o28uDEQz0.net
開幕戦メキシコで日本からは視聴しにくい時間帯だし

236 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 10:29:22.76 ID:Q6YpsdQJ0.net
デフリースとバンドーン以外、どうでもいいドライバーしかいない
日産はいつまで経ってもルノー(eダムス)のお財布でしかない
車は良くなったのに、なんだかねぇ

237 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 14:49:30.32 ID:oFAK/Ek90.net
どうでもいいドライバーかどうかは主観でしかないな

総レス数 722
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200