2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FE】Formula E Championship LAP32【e-Prix】

1 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-6wIa):2023/06/27(火) 12:44:25.82 ID:8Sv+4fA+d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

Electric Racing!電動自動車レースの最高峰
【ABB FIA Formula E World Championship】

ここはフォーミュラEの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮ください。※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ https://mao.5ch.net/dome/

「フォーミュラEが日本にやってくる!」
フォーミュラE世界選手権“シーズン10"第7戦 2024年3月30日(決勝) 東京e-Prix 開 催 決 定!
https://twitter.com/fiaformulae/status/1671195077505429514?s=46&t=l3gYUXiFXYQtCpQIBJkYNg

公式サイト http://www.fiaformulae.com/
公式Twitter https://twitter.com/FIAFormulaE
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
J SPORTS https://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BSフジ http://www.bsfuji.tv/formulae/pub/index.html

※前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP30【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1628922013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【フォーミュラE】Formula E Championship LAP31【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660505186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

316 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:06:35.64 ID:t8ynuAKp0.net
これ近くの高い建物から普通に観れたりしないのかな

317 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:09:19.62 ID:9biMXCgXd.net
先行の後に一般販売あるのか?
ピットウォークとか単品ないのかな

318 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:09:48.62 ID:mrWVxnHM0.net
カテAの真ん中らへんはコスパ悪そう
ピット作業見れるわけじゃないし

319 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:14:39.16 ID:dV7LG3bt0.net
たけーなw

320 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:31:17.87 ID:O5WxjwRl0.net
日本GPを前にこの価格は悩みどころだよなぁ

321 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:32:31.18 ID:mrWVxnHM0.net
東京近郊住みならまあ
来年あるかどうかわからんし

322 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:35:14.12 ID:k7T0M76y0.net
>>321
来年も東京開催あるよ
最近ニュースに出てた
5月開催らしい

323 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:37:32.31 ID:DTYJilws0.net
これはまぁ関東近郊にすんでる人にとっては鈴鹿へ行く交通費考えればF1よりぜんぜん安いんだけども、それ以外の地域の人はだいぶ高いと思うだろうね。

324 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:38:25.53 ID:sDpbeUtP0.net
Aの範囲が広すぎるな
当たり外れの差が大きそう
だったらある程度絞れるBにするわ

325 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:39:17.83 ID:mrWVxnHM0.net
鈴鹿は遠いし宿取るのも大変だからなあ

326 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:40:22.70 ID:3cmTYrfgM.net
いつフォーミュラEがF1と同等以上の存在になったんだよ
同等以上なのは価格だけじゃねーか

327 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:41:46.90 ID:QojNxS/ad.net
実質1時間だもんな

328 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:42:15.88 ID:yTPqeOJh0.net
サーキットビジョンとかちゃんと置くんかね

329 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 10:51:53.43 ID:NighyDei0.net
国内レース見た方が絶対にいい

330 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd6b-Cus8):2024/01/18(木) 11:13:15.22 ID:tZIqN9/D0.net
変な場所にあるから国内レース見に行けない

331 :音速の名無しさん (ワッチョイW 698b-yxEf):2024/01/18(木) 11:17:27.46 ID:vZIG9hhZ0.net
これって一番いいのは駅から近いところで観戦できるってところでちゃんとしたコースだと基本僻地にしかないから行き帰りの混雑からある程度開放されるのがかなり感覚が違うと思う
その辺の手間が減ることを考えたら他のレースより気楽に行けそう

332 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 11:42:07.61 ID:uxhhkkwCd.net
うん、サーキットのレースと違って、
ホテル代や交通費とかかかんないから実際はかなり割安なんよな
都民にとってはありがたい

333 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 12:15:43.38 ID:4Wp+9Xc+0.net
>>316
スカイツリーから双眼鏡で

334 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 12:40:51.61 ID:bNs+6xrN0.net
チャージ料ってなに

335 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 12:54:51.88 ID:k7T0M76y0.net
お通し代的な?

336 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 13:44:37.87 ID:DYerxNFrd.net
>>323
確かに交通費や宿泊費用を考えると安いと言えば安いなw

337 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 13:53:23.40 ID:DYerxNFrd.net
>>331
元々Formula Eのコンセプトがエコ&コンパクトだからね

都市型のレースになってるよね

338 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 14:17:48.71 ID:ZDKA4os00.net
FEって今はスポット参戦ないの?
昔は琢磨や可夢偉がスポット参戦したと聞いたけど
F1も黎明期の日本GPはたくさんの日本人ドラがスポット参戦したし東京でも日本人ドラが参戦すればもっと盛り上がるのに

339 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 14:22:08.72 ID:wU1tWoi20.net
>>308
8000っていう話をどこかで見たような

340 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0295-lD90):2024/01/18(木) 15:25:53.33 ID:aGxVswBU0.net
>>295
船の科学館の駐車場でmotor sports japanを同時開催したらついでにFE観に行く人もいるんじゃね?
ゆりかもめもりんかい線もあるしビッグサイトの辺りまでだったら歩いて行けなくもないし

>>338
今有効ポイント制じゃあないから態々レギュラードライバーを休ませてワイルドカード参戦させるメリットが無いので

341 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4607-CWyO):2024/01/18(木) 16:34:35.62 ID:gVQ2SiFV0.net
一番の見どころはT10な気がするがスタンドのスペースがないのか
この席割なら俺もBに行くかな

342 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae92-6Qaq):2024/01/18(木) 16:38:08.93 ID:ZN+LSmgx0.net
F3レベルでボッタスリやなあ

343 :音速の名無しさん (ワンミングク MMed-/jP+):2024/01/18(木) 16:46:18.92 ID:3cmTYrfgM.net
FIAF3と比較するのはF3に失礼

344 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72fc-yxEf):2024/01/18(木) 17:57:39.70 ID:RCpM2vi40.net
まぁ高いっちゃ高いが初物だしね
A〜Cまで一通り申し込んだからどれか当たるやろ

345 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-KJVt):2024/01/18(木) 18:04:00.75 ID:hF/Le+Taa.net
やっぱりライブなんてあるんやなぁ

すべてのチケットは東京ビッグサイト内に設けられる「アリアンツ・ファン・ビレッジ」に入場可能です。ゲームアリーナでのドライビングチャレンジや、音楽ライブ、グルメ、様々な出展社のアトラクションなど、盛りだくさんのエンターテインメントを1日中お楽しみいただけます。

346 :音速の名無しさん (JPW 0H66-0GxQ):2024/01/18(木) 18:23:07.09 ID:D5RjzyWeH.net
祭り気分でA+だな

347 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-RrPL):2024/01/18(木) 18:31:57.49 ID:rZlN1Gj/a.net
FRレベルだったFEが、GEN3で見違えるように速くなったな

348 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae93-eR7J):2024/01/18(木) 18:44:48.11 ID:QgsbX6/m0.net
翌週鈴鹿もあるのに、+席は無理だわ。

349 :音速の名無しさん (ワッチョイW c50e-9Ann):2024/01/18(木) 19:16:38.55 ID:1onPOhPz0.net
e+で頼んだわ

350 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-BkpN):2024/01/18(木) 19:41:23.82 ID:lIf+gb4Id.net
街中だからチケット買わなくてもどっからか見れそうじゃね?

351 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 19:57:57.96 ID:uxhhkkwCd.net
いうて見れないんじゃね
高いところから見るとしたらがん研か有明セントラルタワーくらいだろうけど、
運営に対策されるだろうし遠くから見てもつまらんだろw

352 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:09:06.59 ID:zY2c7Ykn0.net
車椅子買ってチケット買ったら犯罪ですか?

353 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:09:13.84 ID:HmKE6dk30.net
カテBのT3あたりは見晴らしがよければ1番お得な席かも

354 :ねむ:2024/01/18(木) 20:28:20.88 ID:5mDSMKE4o
公道だし基本は席移動出来ないのに立ち見は移動可能なので写真撮る人向けですね。

どんな感じか参考動画上げておきます

https://youtu.be/O_Q0kPpYqf4?si=GoFDhu5jWRwzYH9E

355 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:07:16.89 ID:t8ynuAKp0.net
近くのホテルに展望台とかないんかな

356 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:11:45.21 ID:OuXqBUUs0.net
鈴鹿の1週間前にF1落第生のレースをF1以上にコスパの悪い価格で見に行く気にはなれんぞ…
流石に足切り12000円は強気すぎ

357 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:15:41.61 ID:3cmTYrfgM.net
東京にはデフリースファンがいっぱいいるからみんな応援に来てくれるよね
僻地の鈴鹿に角田の応援なんか東京から行かない

358 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:57:08.61 ID:5lsojS7e0.net
BC席少なくない?
Aまで出す気はないけどBC当たらなそう~

359 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdee-b1YJ):2024/01/18(木) 22:35:30.71 ID:Fj9kpDmD0.net
初回でコストもかかるし円安の影響もあるだろうしわりと妥当だと思うけどね
工事とかいろんな準備も含めて都心でやる事のハードルの高さも実感したな
有明でやれるだけでも奇跡は言いすぎだろうけど凄いことだなって

360 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d45-lMFe):2024/01/18(木) 22:42:26.60 ID:G6XrkQxr0.net
資源高と人件費高
2020前なら1万円以下だったのかな。
まあ過去を振り返ってもしょうがない

361 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d45-lMFe):2024/01/18(木) 22:48:22.71 ID:G6XrkQxr0.net
WBSでFe

362 :音速の名無しさん (オッペケ Srd1-LTTi):2024/01/19(金) 00:01:10.30 ID:CoKa4XD8r.net
別にチケット代高くはないだろ
むしろよくこれで抑えたなって感じじゃね?

363 :音速の名無しさん (ワッチョイW 11a2-KJVt):2024/01/19(金) 00:11:23.92 ID:VzAMWSFY0.net
いろいろ未知数過ぎるからなぁ

364 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:10:29.55 ID:fcEDhF0h0.net
リチャージシーティングエリアってなんなの??

365 :音速の名無しさん (ワッチョイW 820d-Msa3):2024/01/19(金) 11:49:07.04 ID:epCmq4fu0.net
リチャージシーティングて休憩席っぽい語感だけど、立ち見券で座って観れるとかじゃないよなぁ

366 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45f7-yxEf):2024/01/19(金) 13:26:01.92 ID:ZySVgVzm0.net
説明が不足していてよくわからん
購入に二の足を踏むやつもいるんじゃないかな

367 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 17:14:12.01 ID:57UdLl0Oa.net
ビッグサイトでもいろいろやるみたいだしな

368 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4614-uj1S):2024/01/19(金) 18:38:16.56 ID:L81QMmbZ0.net
どうせなら+が良さそうだけどサービスが謎過ぎる

369 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45f7-yxEf):2024/01/19(金) 18:54:05.06 ID:ZySVgVzm0.net
+とそうでない席の価格差がなぁ
価格差分の価値があるんだろうか
サービス料とかチャージ料とかも謎だし…

370 :音速の名無しさん (JPW 0H66-0GxQ):2024/01/19(金) 19:01:50.41 ID:hqNGbMxRH.net
多分価格差分の価値は無いだろうな

371 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-RrPL):2024/01/19(金) 19:25:20.96 ID:Zx1JNnSja.net
+はそのエリアの特等席じゃね?
公式サイトの図

372 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6eb1-xGnM):2024/01/19(金) 20:25:47.73 ID:fcEDhF0h0.net
ふつうフリードリンクだよね
2本って笑える...

373 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:39:56.02 ID:Pd7IZ+LF0.net
ABCと3グレードあるけど実際の席数はほとんどがAなので、どうにかして高く売りさばいて荒稼ぎしたいんだろうな

374 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:54:53.75 ID:TIUDYxNA0.net
そもそも座席のほとんどががホームストレートとT3~T5であとバックストレートの始まりにちょろっとあるだけだから座席にバリエーションが無いのも当然というか
地形的にこれ以上座席を設置できる場所が無さそうなのもわかるが

375 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:25:40.30 ID:N4Mg9jof0.net
ひょっとして場内のペットボトル水を500円で売る計画か?

376 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:33:18.30 ID:H+oX1Do80.net
せっかく都市内でレースするんだから
新たに座席を建設するんじゃなくて
近くのビル内から観戦できるエリアを作るとかが
サステナビリティじゃないのかな

377 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:56:40.50 ID:6VYfO8wj0.net
>>376
どうしてでもタダ見をしたいのかいるね
そんな場所1日中、準備片付けで合わせてどんだけになるか分からんが専有なんてできんわw

378 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:07:21.76 ID:ZySVgVzm0.net
レギュレーションをちゃんとわかってないんだけど、レースは1日だけなのかな?

379 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:16:56.98 ID:H+oX1Do80.net
>>377
無料で見たいとは言っていない

380 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 00:11:24.29 ID:K0S0jXW50.net
>>377
パブリックビューイング的なものがほしいってことやろ

381 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 01:58:16.46 ID:NVK/Q3IQ0.net
そういや去年は結局やらずに終わった、ピットでアタックモード分のパワーを充電するってのは、今年もやらんのかな?

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ fe6b-wKha):2024/01/20(土) 06:05:20.34 ID:MTYi4dKA0.net
深読み!フォーミュラE@fukayomi_FE

シーズン10から始まるピットイン充電「アタックチャージ」の練習風景です。
600kWの出力で30秒間充電し、約4kWhをチャージします。
後ろの人が持っている黄色い棒には大きなフックがついていて、もしもの際こはこれで充電している人を車から引き離すようです。
#フォーミュラE #FEjp

2023年10月27日

383 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82e9-l2AN):2024/01/20(土) 06:05:59.34 ID:HYrI/48T0.net
>>381
東京大会が終わってから

384 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:26:50.26 ID:2spk4Ebs0.net
>>378
FP1だけ前日にやってFP2からレースまでは朝から昼までぶっ通しでやる

385 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:45:04.33 ID:QLa69Y4B0.net
>>384
そうなんだ!ありがとう

386 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 09:53:39.90 ID:6ANQdiD10.net
>>382
せっかく乗り換えやめたのにまたアホなこと始めるんだな
もし600kWで漏電したらクルーは即死だな

387 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:11:54.16 ID:4ZUh7H1ed.net
>>384
前日も観戦出来るチケットは販売しないのかね?

388 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:13:45.42 ID:8ui0Inht0.net
>>387
メキシコでも売ってなかったっぽいし基本FP1は見れないのかも

389 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:35:01.91 ID:hEH7rPUb0.net
ずいぶんコンパクトでそれでも成り立つんだね

390 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:03:19.33 ID:ArzfAu//0.net
都庁でシムやってきたけどT16の下り始めでジャンプしてた
現実がどうかは分からないけど離陸に備えとかないと壁まで飛びそう

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72c2-KeNI):2024/01/20(土) 16:05:20.53 ID:LTTcBfGa0.net
充電は運営が選んだレースのみ投入でチームには10日前だっけ20日前だっけに通告するレギュになってるけど
次シーズンのEvoからでよくねってなりそうな気もする

392 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 17:54:03.96 ID:x8k7UXHL0.net
お金払ってまで見る気になれず…
BSフジの無料放送見た
抜けないのはコース特性と解説
一列隊列
うーん、エンタメ的にどうなのか?

WRCの豊スタ、全く不人気でガラガラ
だけど、エンタメ的には豊スタに軍配と感じた

コース2分して、途中でアウトとイン入れ替え
ドライバーのパフォーマンスを見るなら…

改めて、豊スタ、札幌D方式を見直した

まぁ、交通事故死者防止でクルマは全て自動運転になる過渡期に過ぎない?興行とは思うけど

393 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:39:02.35 ID:a66FjEXg0.net
TOKYOだけ特別に生中継とかあるんかね?

394 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:45:58.83 ID:K0S0jXW50.net
日曜の競馬中継と被らないからBSフジでも生中継をやる可能性はある

395 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:57:35.45 ID:K0S0jXW50.net
あ、3/30はヤクルト神宮開幕3連戦と被るな
BSフジの生中継は期待しないほうがいい

396 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9128-smrV):2024/01/20(土) 21:59:16.52 ID:8HK76bdB0.net
札幌D方式は草
30年以上前からあるんだがw

397 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:30:45.66 ID:1mS9IFHf0.net
デジタル放送なんだから802,803chのサブチャンネルを活用すれば良いのにな

398 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:53:14.93 ID:es9vR+400.net
>>390
混んでた?

399 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 02:49:53.51 ID:2Yu1RzQn0.net
>>398
別人だけど常時10人くらいは並んでいて画面が大きいのと小さいの2台ある

400 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-J7pa):2024/01/21(日) 04:31:53.22 ID:6rTHGwKMM.net
>>392
WRCはスレチだか
ちゃんと競技やってるときはそれなりに入ってたけどな(笑)

401 :音速の名無しさん (ワッチョイW a76f-vmpX):2024/01/21(日) 09:00:53.25 ID:co++YhFR0.net
テレビで初めてCM見たわ(´・ω・`)

402 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87c1-49kN):2024/01/21(日) 13:40:08.39 ID:BXnd90ON0.net
ビッグサイトでパブリックビューイングもするのか
貧乏人はこっちで見てねという手厚い待遇だな

403 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fbc-icGi):2024/01/21(日) 14:47:36.94 ID:mSJVWDMR0.net
チケット抽選受け付けには
購入の辞退は一切できません
とあるけど、1/29の支払い期限までに払わなければ辞退になるよな

404 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:51:49.13 ID:ZrWphe5Y0.net
あまり盛り上がってないような気がする

405 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 20:38:27.90 ID:DF6oTq+2d.net
PRがまだまだ弱いな

406 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 21:27:04.81 ID:wDiEV4690.net
なんだよ
ユニコーンガンダムの前走らないのかよ

407 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 22:04:10.54 ID:QObEWNyK0.net
予選のデュエル方式があんまり面白くない
F1みたいにシンプルなノックアウト式にしてほしいと思うのは自分だけ?

408 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 22:12:32.07 ID:7N42nuTTr.net
F1もデュエルにすれば盛り上がると思ってるのは自分だけだろうか

409 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 22:47:52.14 ID:8VPqYU850.net
もうやめて!ハミルトンのライフはもうゼロよ!ってやるのかw

410 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 23:12:15.47 ID:qG/zKdjH0.net
>>406
山本左近がクラッシュした黒歴史なので

411 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 23:51:56.85 ID:pbQKQRsXF.net
今のFE予選はいい方法だと思うけどな
シーズン後半になるとランキング争いしてるチームメイト対決になると、お察しがはいるけどそれはしょうがない部分くらいじゃないか

412 :音速の名無しさん :2024/01/22(月) 10:34:22.20 ID:vVeJVJYu0.net
FEはそれまでの予選がクソ過ぎたからなあ
今の方式の方が楽しめる
メキシコは本戦より予選の方が面白かったのが悲しかったけど

413 :音速の名無しさん :2024/01/23(火) 02:45:50.60 ID:cI1XyP/G0.net
チケット発売だというのに全然盛り上がらないスレを見ると推して知るべしだな

414 :音速の名無しさん :2024/01/23(火) 08:00:56.82 ID:MMB6pV/E0.net
チケット1デーなのね

415 :音速の名無しさん :2024/01/23(火) 12:11:02.61 ID:Az18WsSD0.net
こりゃ第一希望すんなり通りそう

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW e70d-ShDD):2024/01/23(火) 13:03:49.69 ID:qNbCcjaP0.net
抽選販売にするまでもないくらいに盛り上がってない
チケット捌けずに余るんじゃないか?

総レス数 722
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200