2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FE】Formula E Championship LAP32【e-Prix】

1 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-6wIa):2023/06/27(火) 12:44:25.82 ID:8Sv+4fA+d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

Electric Racing!電動自動車レースの最高峰
【ABB FIA Formula E World Championship】

ここはフォーミュラEの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮ください。※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ https://mao.5ch.net/dome/

「フォーミュラEが日本にやってくる!」
フォーミュラE世界選手権“シーズン10"第7戦 2024年3月30日(決勝) 東京e-Prix 開 催 決 定!
https://twitter.com/fiaformulae/status/1671195077505429514?s=46&t=l3gYUXiFXYQtCpQIBJkYNg

公式サイト http://www.fiaformulae.com/
公式Twitter https://twitter.com/FIAFormulaE
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
J SPORTS https://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BSフジ http://www.bsfuji.tv/formulae/pub/index.html

※前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP30【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1628922013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【フォーミュラE】Formula E Championship LAP31【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660505186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

515 :音速の名無しさん :2024/01/29(月) 13:11:36.11 ID:bg9KOb5ddNIKU.net
512にとっては悪手だったってことだろ
売り手にしてみれば良い集客ネタになってニッコリ

516 :音速の名無しさん :2024/01/29(月) 13:16:59.47 ID:W8cIMrZk0NIKU.net
A+なら出してやろうというのに選考のプレゼントにするアホ運営には金は払えんよ

517 :音速の名無しさん :2024/01/29(月) 13:59:21.32 ID:RgYuKo7V0NIKU.net
涙拭けよw

518 :音速の名無しさん (ニククエW 3ac0-ZlYO):2024/01/29(月) 17:17:19.94 ID:1yDKRwg/0NIKU.net
>>514
山田くんー、座布団全部持っててー

519 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 08:09:37.07 ID:d2Ht3Cs1a.net
一般発売の概要発表ってあった?
公式見ても見付けられず…

520 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 08:21:56.62 ID:g0U3Q5Yv0.net
eplusが一般販売に切り替わっている

521 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 08:44:37.04 ID:d2Ht3Cs1a.net
>>520
ありがとう!

522 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 08:54:47.09 ID:wBA75UXbd.net
一般瞬殺とかあるのかな?

523 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 10:03:46.43 ID:NCocIj5kd.net
昼12時からだと昼休みの連中もいるから激戦だな

524 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 10:34:03.90 ID:NjTr55rp0.net
10時やら11時じゃないのでまだ良心的

525 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 20:11:54.61 ID:rRdxsxObd.net
立ち見買って専用エリアてまったりするかんじ?

526 :音速の名無しさん :2024/01/30(火) 23:22:53.43 ID:r3kqp5JQd.net
初開催だからとりあえず行っておくか東京でやるし、みたいな奴が多いのかね

527 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ad4-F5lA):2024/01/31(水) 06:58:21.59 ID:4oyu96fw0.net
落選
なんであんなに観客数少ない設定?
10万人ぐらいにすれば良いのに
山の中のど田舎じゃなくて東京都心という最高の立地なのに

528 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 08:21:59.17 ID:ucR2TGub0.net
自分も抽選外れた
抽選当たったら行こうかなーくらいに思ってたけど、わざわざ一般販売に申し込むほどの意欲はないな
翌週F1あるし

529 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 09:29:05.74 ID:3q6kc9E20.net
あの場所で人数多いと帰りの観客捌ききれないとか?

530 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 09:46:30.84 ID:47n1dokT0.net
コミケやっている場所でそれはなかろう
知らんけど

531 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 09:57:00.05 ID:FmR5FFlT0.net
幕張メッセとコース及びホスピタリティーなどは一般立ち入り禁止だろうからコミケとはキャパ変わってくると思う。
まして群衆なんちゃらで事故防止の規制厳しいから、客の流れよめない初年はスタンド建てられても余裕もってになるかもな

532 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 10:09:29.11 ID:qzBC8Cun0.net
交通規制は前例ないぐらいエグいだろうしどんな混乱が起きるか予想つかんな

533 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 10:10:11.72 ID:47n1dokT0.net
幕張ではなくビックサイトなんだが

534 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 11:27:50.88 ID:+MUtO/+p0.net
流石に天皇即位祝賀パレードほど混むとは思えないけどな

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ b613-os+G):2024/01/31(水) 12:17:17.12 ID:ejq+lBp10.net
>>534
東京マラソンとかやってるから、警察としては交通規制は慣れてるのでは

536 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ac9-MxBP):2024/01/31(水) 12:32:59.77 ID:egmD5wbE0.net
電車混みそうなんで自転車で行こうと思ってるが周辺規制されて入り口付近の駐輪場まで行けないとかだと困る
入場口ってどこになるのかね

537 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ad4-F5lA):2024/01/31(水) 12:41:38.88 ID:4oyu96fw0.net
近くに行ったら見える場所とかあるのかな
全て目隠しを張り巡らせて近寄らせないのか?

538 :音速の名無しさん (スッップ Sd0a-icwS):2024/01/31(水) 12:43:10.23 ID:7AHPmx43d.net
交通規制かけなきゃいけない区画って少ないだろ
コースの半分以上はビッグサイトの駐車場とトラックヤードだ
T12〜15だって実質ビッグサイトの付属道路だから元々の交通量は少ない
残りの部分も有明の端の端だから大幅に流れ変わるってこともないだろう

539 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ea1-mqlT):2024/01/31(水) 12:59:52.43 ID:bEne0EnI0.net
メッセ付近はIKEA、ららぽーと方面に伸びてるからまだしもビッグサイト付近は一般車通る機会あんまりなくない?東京住んでないから知らんけど

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW 110e-n+Dp):2024/01/31(水) 13:27:09.90 ID:3WBY19zD0.net
一般は+D以外なしか
行くのやめるわ

541 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 18:47:58.91 ID:FRG1GzP+0.net
レインボーブリッジを徒歩で渡って会場入りする人はいるかな(´・ω・`)

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a04-T4Av):2024/01/31(水) 20:47:12.71 ID:8O028R5r0.net
>>540

普通にあるぞ

543 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-obRn):2024/01/31(水) 21:02:36.00 ID:GXxWZyUC0.net
>>532
でもお台場のあの辺の一般道って交通の要衝でもないし首都高と鉄道さえ普通に使えればそうでもなさそう

544 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7131-50ll):2024/01/31(水) 21:05:54.82 ID:eEQJB9e10.net
D+立ち見で弁当か

545 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6af2-ENnh):2024/01/31(水) 21:14:21.25 ID:DBiGB/wA0.net
>>540
こうどなじょうほうせんか?

546 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 23:38:40.73 ID:8vTkH2mz0.net
>>542
昼前は無かった

547 :音速の名無しさん :2024/01/31(水) 23:45:32.33 ID:KPj5CQ060.net
>>541
なんで歩くんだよ
ゆりかもめかりんかい線乗れよ

548 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 00:21:45.91 ID:Hmta09330.net
すまん
>>536 だが、鈴鹿とか富士のF1の混雑を伝え聞いてたので心配してたんだけど、
よく考えたらほかのビッグサイトのイベントのほうがはるかに入場客数多いのか 問題ないな

549 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 01:31:21.36 ID:Eg9HdSsw0.net
コミケとかと違って基本全員一斉に移動するんだから当然混むのは混むよ
輸送力は1時間で4万人くらいじゃないか

550 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 01:34:06.94 ID:2VAbMCO20.net
>>548
そうでなくたって台場なんて毎日何万人も出入りしとるわ

551 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 06:42:34.05 ID:607LDdWe0.net
御殿場や鈴鹿と同じに考えるなよ…

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ c592-TUA6):2024/02/01(木) 08:33:16.48 ID:vmNPp3wU0.net
場所的に世界のセレブが豪華クルーザーで乗りつけるんじゃないのか どこに港あるか知らんけど

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6642-+aG7):2024/02/01(木) 11:15:24.10 ID:CHkblds10.net
浦賀水道の混雑見て嫌気がさして帰るんじゃないか

554 :音速の名無しさん (スププ Sd0a-36UA):2024/02/01(木) 11:56:34.85 ID:0UlUsLoCd.net
一般発売寸前でこの過疎

555 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:01:28.12 ID:RGiJXL+I0.net
ログインした瞬間ほぼすべて売り切れとる・・・

556 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:02:35.25 ID:FUdM5K+Pd.net
はい、瞬殺

557 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:02:45.18 ID:1ykmh4T50.net
C取れたっ!

558 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:02:46.95 ID:1nThaoiw0.net
瞬殺なんですが・・・

559 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:03:16.44 ID:5whPsa2E0.net
瞬殺

560 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:03:18.71 ID:RGiJXL+I0.net
>>557
すげー

561 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:04:01.54 ID:ZS4XAjXi0.net
スゲーな

562 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:05:01.54 ID:0UlUsLoCd.net
瞬殺で草

563 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:05:05.37 ID:RGiJXL+I0.net
もう後は追加座席に期待するか、
いっそパブリックビューイングかな

564 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:06:59.96 ID:FUdM5K+Pd.net
カテゴリーA車椅子席余ってるけど、かなりの割合席数確保してるのか?
需要なければ減らして通常カテゴリーに回して欲しいわ

565 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:08:55.38 ID:0UlUsLoCd.net
全部で何席あったんだろこれ

566 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:10:09.67 ID:1ykmh4T50.net
席種枚数選択までしてボタン押すとこで待ってたのがよかったのかも。

567 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:14:51.61 ID:gQgV7fsl0.net
抽選で取れてるから見るだけにしたけど、A+もB+も一応一般販売分あったんだな
速攻消えてたけど

568 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:24:10.08 ID:04RqaqFU0.net
ノロマった
どっちにしろ瞬殺かあきらめた

569 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:30:58.68 ID:r9nBFM7j0.net
eplusの海外在住者枠はまだ近日公開になってるから
これが売れ残ったら追加販売くるかなー?

570 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:39:58.49 ID:O5j+Okz90.net
Bが買えそうだったが会社で弁当食べながらスマホ操作してたんでスクロールする時スワイプになって戻ってしまいました

571 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 12:41:32.35 ID:wQmYCqXL0.net
転売クズさん
定価以下なら買いますよ

572 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:02:49.03 ID:Eg9HdSsw0.net
いちおう収支的には成功したかな?
時期も悪くないし良かったね

573 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:15:46.86 ID:ZS4XAjXi0.net
コロナ明けてこういうイベントに飢えてるっていうのもあるんだろうね
誰が仕掛けたのかは知らんけど、なかなかやるよね

574 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:21:05.32 ID:FUdM5K+Pd.net
転売屋に目付けれたら今後もチケット入手困難になるな

575 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:30:58.40 ID:e/nm7HSf0.net
まあF1日本GPも最初の頃はプラチナチケットだったけど、サーキット改修で席数が増えたら、普通に買えるようになったからな。基本仮設だから席数がもともと少ないと見た。追加席とないかな?

576 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 13:59:13.42 ID:zTfIZ/r/0.net
12時カート追加で決済のボタンでモタモタしてる間に売り切れたわ

577 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 14:11:29.15 ID:DMP8fPsi0.net
ガラガラを超えたガラガラにはならなさそうで安心

578 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 15:02:24.96 ID:gQgV7fsl0.net
>>569
解放されるとしても1週間前くらいじゃないか?

579 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 16:48:58.63 ID:0UlUsLoCd.net
海外向けもD以外死んでるな
本当に席少なそうだな

580 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 16:52:22.90 ID:sQbWYM+D0.net
東京ストリートサーキットをドライバー目線で!🇯🇵
https://x.com/fiaformulae/status/1752949907692958045?s=46&t=hSDd-RGvJ2Fa1PfGEaiqrw

581 :音速の名無しさん :2024/02/01(木) 17:13:56.40 ID:zATPqV73a.net
まあどこにスタンド置くのって感じの場所だもんな

582 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6acc-icwS):2024/02/01(木) 19:06:37.08 ID:gQgV7fsl0.net
これで来年以降も東京あるだろうな
チケット取り合いになってプロモーターは笑顔ホクホクですわ

583 :音速の名無しさん (ワッチョイW bdb5-EvBz):2024/02/01(木) 19:42:55.18 ID:sgSt2CoG0.net
2万人しか収容しないから鈴鹿より圧倒的に厳しいな

584 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ef7-n+Dp):2024/02/01(木) 20:13:08.00 ID:gF4HmWGw0.net
パドック入れないなら別にどうでも良い

585 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6ee-4G45):2024/02/01(木) 20:50:09.62 ID:WChMa2kc0.net
>>580
つまんねえ風景だな
倉庫の階段とか見せられちゃうのかよ

586 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6548-EvBz):2024/02/01(木) 21:37:53.29 ID:HQbGkAtl0.net
逆に考えるんだ
倉庫の階段からタダ見できちゃうと考えるんだ

587 :音速の名無しさん (スフッ Sd0a-COIZ):2024/02/01(木) 21:44:33.37 ID:okd5nSvtd.net
ぶっちゃけタダ見するほどのモータースポーツなのかとは思う
F1 motoGP WRCとは知名度も差があるし

588 :音速の名無しさん (スップ Sdea-Csol):2024/02/01(木) 21:49:24.41 ID:FUdM5K+Pd.net
座席どこになるんだろ
立見か?
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/01/25.html

589 :音速の名無しさん (ワッチョイW f988-MI6X):2024/02/01(木) 22:25:20.53 ID:lnUjwubk0.net
>>582
小池百合子の最後の大仕事になるかどうか

590 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ace-qlK3):2024/02/01(木) 22:34:23.28 ID:uhDcWix00.net
Instagram によると、ジャガーを買ったら A+ に100名様ご招待だそうで。
https://www.instagram.com/p/C2zRigXyHGg/
でも XE や XF って、そもそも既に受注終了してなかったっけ?

591 :音速の名無しさん (アタマイタイー MM7a-50ll):2024/02/02(金) 08:41:34.88 ID:1h7vsjBgM0202.net
100名も
凄いな

592 :音速の名無しさん (アタマイタイーW f988-MI6X):2024/02/02(金) 08:46:44.65 ID:QS1r74Io00202.net
日産はー?

593 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 09:59:42.28 ID:wy+Jby5Vd0202.net
90周年だから90人とかやれよな

594 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 10:10:09.22 ID:J5sydejP00202.net
来年の東京開催は既に決定しているよ

595 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 12:37:53.34 ID:M0YVTeyU00202.net
>>590
記事見ると+おみやと食事になってんだけど、ほんとにA+でええんか?

596 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 12:47:45.86 ID:vhmm8WyF00202.net
>>583
えぇ、たった2万人で元取れるの?
開催費用がインドネシアでも2400万米ドルかかるらしいんだが

597 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:04:13.22 ID:RMxJMTB2M0202.net
自分も買えなかったけど、よくよく調べたら
自分の家からでは
7時55分のFP2に間に合うように行けない
あきらめがついた

598 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 16:34:36.03 ID:STMU8z7p00202.net
前泊するんだろ、そんなもん

しかしWECよりSGT、SFよりSGTの国で全滅は驚いた

599 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 17:20:28.81 ID:FYiqJJL2M0202.net
転売屋が買ってると思うがね
当日ガラガラとか空席目だったりしたら

600 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 17:22:01.99 ID:howkwLr200202.net
>>595
あー、これ『A+』じゃなくて、『A』座席に加えて、お土産とご飯ってことか。

601 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 17:35:34.25 ID:M0YVTeyU00202.net
ジャグゥワーが思ってたよりも安くて車買い替えても良いかもと思った

602 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 18:30:19.32 ID:csJwTvno00202.net
ジャグゥワーは修理代で高くつく

603 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 19:50:50.32 ID:Ao4I/E1O00202.net
昨日開店した豊洲の温泉で
F1弁当売ってると聞いた

604 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 1eee-n+Dp):2024/02/02(金) 21:27:25.21 ID:KVW7Or0x00202.net
>>598
田舎もんはこんでもええ

605 :音速の名無しさん (アタマイタイーW 9a6c-qlK3):2024/02/02(金) 21:31:09.48 ID:howkwLr200202.net
徳大寺某もびっくりするくらい、今のジャグゥワーは壊れないよ。
ただ残念なことに壊れてしまったら、直すのにメチャクチャ時間がかかるみたい。

606 :音速の名無しさん (アタマイタイー Sa21-kDIF):2024/02/02(金) 21:37:54.79 ID:jbUtfSuya0202.net
ジャガーは中国車

607 :音速の名無しさん (ワッチョイW 65a0-EvBz):2024/02/02(金) 22:15:57.69 ID:wCRAbh0I0.net
歴史的にはメルセデスで正しいのに頑なにメルツェデス

608 :音速の名無しさん (スッップ Sd0a-lRYD):2024/02/02(金) 22:33:02.15 ID:9W6jXMAad.net
ドイツ語っぽくしてるだけじゃん
無知か

609 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6aaf-Bl4U):2024/02/02(金) 22:37:25.49 ID:0z0PfkC30.net
>>606
インド車じゃね?

610 :音速の名無しさん :2024/02/02(金) 23:04:15.68 ID:y46z0lNR0.net
>>587
逆に金を貰わないと観ないくらい価値が無いと言いたいのか

611 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 02:13:14.74 ID:aeRcu1Z80.net
>>608
無知はお前
元々メルセデスはダイムラーがフランス販売用に作ったブランドだって知らなかっただろド素人が

612 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 08:45:20.88 ID:59MpVhFu0.net
>>590
ジャガー100台ほど買おうかと思ったけど
その下にあるタグだけの書き込みを見て買う気が失せたわ

613 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 09:21:31.57 ID:FsCQNSfA0.net
東京GPの前にと思って今シリーズ一気見したけど退屈過ぎて寝落ちが辛かった
これはたしかに不人気なのもわかるな
アクティベーションゾーンとかいうセルフペナルティどうにかならんかったのか

614 :音速の名無しさん :2024/02/03(土) 10:21:39.62 ID:IuGZVWM7d.net
>>611
徳大寺の話してるだけなんだけど
イギリス車はイギリス英語っぽく
ドイツ車はドイツ語っぽくカタカナ表記してるだけだろ
見当違いなこと書くなよ

総レス数 722
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200