2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3182□■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa81-NHpb):2023/07/12(水) 00:15:56.04 ID:qyQ3pd8sa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3180□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688916551/
□■2023 F1GP総合 LAP3181□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688963449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 00:27:47.02 ID:xVtPxeTZ0.net
大丈夫大丈夫

大丈夫じゃない

31 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 00:28:20.94 ID:MeMD9RLz0.net
>>3
マゼピンでもテストならいいタイム出せるくらいだから参考にはならんかな
今のレッドブルならあの時のメルセデスみたいなもんだし

32 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-rqKn):2023/07/12(水) 00:28:22.16 ID:xrMJIq1B0.net
>>29
むしろいつものマルコやん
まだまだ正常に役者できるってことや

33 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/12(水) 00:28:41.57 ID:v/OIPUNCa.net
これだけ一気に事が進むのはペレスの不調が深刻なのかねえ
来年のRBに乗せるドライバーを早急に決めなきゃいけないってことなのか
チームから「彼には契約がある」発動されとるし

34 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 00:28:41.65 ID:VQRzP+sg0.net
マルコ、今年いっぱいの交替はないとか言ってたっけ?

35 :音速の名無しさん (ワッチョイW f7d2-Um4z):2023/07/12(水) 00:28:41.89 ID:qf8o79LN0.net
契約が安全とか出始めると・・・

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff29-TLJS):2023/07/12(水) 00:29:17.29 ID:5SxhDgCm0.net
でもモナコあたりに残り3戦と言われてたのがその通りだったんじゃない?

37 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-1VI2):2023/07/12(水) 00:29:27.06 ID:pmIfl4cr0.net
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは「ダニエルがレースから離れている間も調子を崩しておらず、
シミュレーションセッションでの進歩がコース上に反映されているのを見るのは素晴らしいことだ」とコメント。

「タイヤテスト中の彼のタイムは非常に競争力のあるものだった。非常に印象的なドライブだったので、
スクーデリア・アルファタウリにローン移籍中のダニエルにシーズンの残りが何をもたらしてくれるのか楽しみにしている」

当初マルコはシミュレーターでの直接比較において、リカルドはマックス・フェルスタッペンやペレスの「レベルに達していない」と厳しい評価を下していたが、
最近は調子を上げてきているようで「我々は彼を立ち直らせた。今ではシミュレーターで良い仕事をしている」と明かしている。


もうこれリカルドのレッドブル復帰は既定路線だな
首脳二人のコメントが物語ってるわ、どんだけリカルド好きなんだよってレベル
角田は3年このチームにいる分有利だし絶対負けられんぞ

38 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/12(水) 00:29:52.92 ID:mfgOzJi+M.net
だね

39 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-qWfd):2023/07/12(水) 00:29:57.59 ID:ryzLyaXxp.net
>>34
「今は」考えてない、だけだろ?

その30秒後に変えたかもわからんし

40 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-qWfd):2023/07/12(水) 00:30:13.03 ID:3o4nWb+r0.net
角田がアストンはないやろ
アロンソストロールどっちも席譲る気ないだろうし

41 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-exzK):2023/07/12(水) 00:30:13.65 ID:MUlTJ9tr0.net
ローソンについて

SFでの走りは期待以上の評価
シーズン途中の交代は彼の成長を止めAT04のマシンによって彼のキャリアを傷つけるのを避けたい

https://twitter.com/redbulletin/status/1678783699922440194
(deleted an unsolicited ad)

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1704-hw7V):2023/07/12(水) 00:30:21.14 ID:fPH8dBKt0.net
流石に厳しすぎるなー。
お疲れさまでしたデフたん

43 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-3Jth):2023/07/12(水) 00:31:05.34 ID:bspNt91n0.net
な、夏休みまでは乗せるんじゃなかったのかよ
ていうかリカルドに角田が負けたら、角田ですらシートが危うくなる
後ろにはローソンと岩佐がいるからな
ペレスをリカルドで置き換えるっていうのも1つかもしれんが

44 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tbqe):2023/07/12(水) 00:31:13.78 ID:gAzyV47ja.net
トロロッソ/アルファタウリで最短だったハートレイの25戦(2017:4戦、2018:21戦)を大幅更新して10戦での解雇
外様とか年齢の高さもあるとはいえ早い

というかレッドブルは見切りが早いとか言われる割に1年未満で切られたのは初なんよな
シーズン途中で切ったり入れ替えることが多いのがイメージ悪くしてるんかね

45 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 00:31:13.79 ID:mAiXhLEF0.net
しかしペレスが解雇となると引退しか無いのか?
どっか欲しがる所も無さそうだな

46 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c6-kkOg):2023/07/12(水) 00:31:23.64 ID:RZ3snLI00.net
2022年のノリスは122p、リカルドは37P
実際どこまで出来んのかね
ベテランでノリスの3分の1しか稼げなかったのはなんでかは分からんが

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-kkOg):2023/07/12(水) 00:31:36.51 ID:3s7y4KKn0.net
>>41
ローソンもF2時代はパッとしなかったんだけどなぁw

48 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/12(水) 00:31:41.93 ID:v/OIPUNCa.net
「契約がある」ってのはそういう発言をしなきゃいけない状況がもうまずいからな

49 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 00:31:55.79 ID:VQRzP+sg0.net
>>39
あーいや、そうじゃなくて「ペレスは安全」に相当すること言ってたかなあと思って

50 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 00:31:59.77 ID:x8QjIL0F0.net
リカルドは北米で人気あるから
運営にとっても都合良さそう

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 00:32:40.43 ID:VQRzP+sg0.net
>>45
Haasってペレス乗せる選択ないんかね

52 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-exzK):2023/07/12(水) 00:32:41.83 ID:MUlTJ9tr0.net
ローソンはリカルドが不振だった場合は来年アルファタウリのシートを獲得

そうでない場合は別チームにレンタル?になるだろう

https://twitter.com/redbulletin/status/1678783705878495233
(deleted an unsolicited ad)

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1781-rqKn):2023/07/12(水) 00:32:44.48 ID:gi8ilFst0.net
トストがリカルドの出戻り歓迎するコメント出しているけど、
内心最初からニックじゃなくてミックにしとけばなと思ってる
んじゃないか

54 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 00:32:53.25 ID:xVtPxeTZ0.net
RBマシン乗った後にタウリマシン乗ったら絶望するんじゃないの
RBマシンのつもりで走ったら即スピンするぞ

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 00:33:07.38 ID:MeMD9RLz0.net
>>41
タウリが糞マシンだからキャリア傷付かないリカルドでしたとw

56 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-STDj):2023/07/12(水) 00:33:07.81 ID:xeOvo5hB0.net
デフリースからリカルドにスイッチすると身長12センチアップか

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW 175c-qWfd):2023/07/12(水) 00:33:09.11 ID:vyN1fjWM0.net
プロパーにはとことん甘いRB
一回退職しても復帰させてくれるというね
ええなあ

58 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-4oIi):2023/07/12(水) 00:33:14.64 ID:AzRHQyQB0.net
>>41
「リカルドの方が儲かる」(直球)

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57b2-hEWM):2023/07/12(水) 00:33:14.76 ID:ihBiJVw80.net
リカルドは
角田の速さとデフリースの遅さとに感謝しないといけないね

60 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-ur0u):2023/07/12(水) 00:33:16.00 ID:0UGyuQ0B0.net
マルコはやっぱりモナコ辺りデフ解雇決めてたのかなー。レッドブルレーシングというよりマルコレーシングチームだね。

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 00:33:49.08 ID:mAiXhLEF0.net
角田はもしリカルドに負けてもホンダのおかげで
アストンマーチンのリザーブの席があるでしょ。
アロンソの後釜もあり得るね

62 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-kkOg):2023/07/12(水) 00:33:56.59 ID:3s7y4KKn0.net
リカルドの人気、デフリースの不人気
もう結構前から決まってた話なのかもな

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 00:33:58.57 ID:xeFiusQM0.net
テストでリカルド速すぎてホーナーも嬉ションしてるな
ツニダがフルボッコにされるのは不可避だね

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 00:34:01.84 ID:SzSVNK1g0.net
RBにサインツかルクレールを乗せよう
今の俺たち化したフェラーリに、ずっとこの2人を居させるのは可哀想すぎる(´・ω・ `)

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 00:34:22.76 ID:Er7UOemf0.net
リカルドは持ってないから
レッドブルに復帰したら
レッドブルはトップチームから脱落しそう

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-rqKn):2023/07/12(水) 00:34:45.51 ID:xrMJIq1B0.net
>>45
下位チームは欲しがるんじゃないかな
トップチームの経験を3年もって、RBのノウハウも見てきてるわけだし
リカルドが破格で移籍できたのもその辺が一つの理由だと思うし

67 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 00:34:47.83 ID:MeMD9RLz0.net
またリカルドの作り笑顔見なきゃならんのか
それが何より嫌だわ

68 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-kkOg):2023/07/12(水) 00:35:03.77 ID:3s7y4KKn0.net
>>60
まあ実際RBレーシングの中ではホーナーより権力あるし・・・

69 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c6-kkOg):2023/07/12(水) 00:35:41.76 ID:RZ3snLI00.net
確かにリカルドはもう傷つくようなキャリアはもうないもんな
もう34歳だしな

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 00:35:55.86 ID:x8QjIL0F0.net
>>64
その両者はフェルスタッペン側が拒否するドライバー筆頭

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 00:36:04.38 ID:xVtPxeTZ0.net
結局角田は
F2チャンピオンとFEチャンピオンをボコボコにしたという実績が追加されただけだったな
デフリースのドライバーズランキング最下位も決定してしまった

72 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-1VI2):2023/07/12(水) 00:36:19.41 ID:pmIfl4cr0.net
>>61
残念だがウィットマーシュがやんわり断ってただろ

73 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37f0-bzNV):2023/07/12(水) 00:36:28.81 ID:zHkHhh4a0.net
テスト

74 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tbqe):2023/07/12(水) 00:37:19.78 ID:gAzyV47ja.net
>>41
岩佐と天秤にかけたいってのも有るやろうな
あと相手がローソンだと角田が確実に勝つだろうし
データ的にはリカルドの方が上ではあったのかね
そしてデフリースはデータ上でも相当に悪かったんやろな

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-kkOg):2023/07/12(水) 00:37:21.94 ID:3s7y4KKn0.net
>>71
デフリース相手だとそのボコボコ実績に価値があるのかどうか・・・

76 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-jlSo):2023/07/12(水) 00:37:39.75 ID:UWyZ4Rkl0.net
>>64
サインツはレッドブル首脳陣に喧嘩売ってその後移籍したんじゃなかったっけ

77 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 00:37:44.37 ID:xeFiusQM0.net
>>71
ルーキーに予選3敗でペースでも完敗でノーポイント

78 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-YorX):2023/07/12(水) 00:37:52.68 ID:LoM6+o7Ua.net
ガスリー角田コンビだとコース外でも楽しそうでSNSでも盛り上がっていたけどデフリースだとそういうのもなくてチームとしてもアピールし辛い感じだった

79 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 00:38:35.85 ID:jnU4Sw+80.net
リカルドのドライビング能力を50、タッペンを100としたら、ツノピンは20くらい、デフリースは10くらい。

80 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-ur0u):2023/07/12(水) 00:38:41.65 ID:0UGyuQ0B0.net
>>68
レッドブルの新しいCEOとの今後の運営駆け引きもあるから凄い爺さんだわ。

81 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-tf6I):2023/07/12(水) 00:38:42.26 ID:yqYdiKnJd.net
リカルドにクソマシン適正があるのか

82 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tbqe):2023/07/12(水) 00:38:45.02 ID:gAzyV47ja.net
>>76
それリカルドやないか?
サインツはPUのあれやこれやでルノーに行かされた感じ

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-1VI2):2023/07/12(水) 00:39:11.03 ID:pmIfl4cr0.net
>>74
もう今データでなんでもわかるからな
結局デフリースは改善もみられないしシミュレーターでリカルドがデフリースより遥かに好成績だったんだろうね
そして実際テストでもシミュレーター通りの結果で決定と

84 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-qWfd):2023/07/12(水) 00:39:39.05 ID:ryzLyaXxp.net
>>78
そういう楽しく絡む映像とか全然なかったもんね

角田がリカルドに海に落っことされるのが
はあったがw

85 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 00:40:09.52 ID:mAiXhLEF0.net
ネトフリの2022年版F1番組でリカルドが準主役級に目立ってたから
アメリカ人に人気出ただろうね
今回タウリ復帰出来たのもネトフリ番組おかげもあるかもよ?

リカルド特集されてたし本人も自分が主役とか言ってて首になったのも
インタビューで結構デカく扱われてたしねぇ

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 00:40:30.77 ID:x8QjIL0F0.net
ホーナーによればリカルドのテストでのパフォーマンスには相当満足してるっぽいね

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-kkOg):2023/07/12(水) 00:40:32.36 ID:3s7y4KKn0.net
F1が2チーム増えるのかどうかでもストーブリーグの内容も変わるんだよな

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c6-kkOg):2023/07/12(水) 00:40:57.37 ID:RZ3snLI00.net
去年デフリースをやたら褒めてた奴らが節穴だってのが証明されただけだな
このスレでも身に覚えのある人いるだろ

89 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-nGfh):2023/07/12(水) 00:40:59.23 ID:xSQjEvKAd.net
テスト

90 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 00:40:59.68 ID:Er7UOemf0.net
>>62
見た目ってつくづく大事よね
イケメンとは言わなくてもデフリースにせめて角田並みの可愛げでもあれば

91 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-jlSo):2023/07/12(水) 00:41:05.46 ID:UWyZ4Rkl0.net
>>82
トロロ時代にレッドブルに昇格させないと出ていくって喧嘩売らんかったっけ

92 :音速の名無しさん (ワッチョイ b792-rqKn):2023/07/12(水) 00:41:16.39 ID:eDPbAzZW0.net
>>76
サインツというよりサインツシニアだな

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 00:41:38.11 ID:SzSVNK1g0.net
角田は今シーズン序盤に、マクラーレンがうんこマシンだった頃のノリスとピアストリと争えてたから
スランプ時のリカルドよりは速いと思う
今のリカルドが復調したかは知らんけど

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 00:42:04.52 ID:MeMD9RLz0.net
まあしかしデフリースも居なくなると寂しいなw
シルバーストーンは悪くなかったし今年いっぱい我慢したらいい走り見せたかもしれないな

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/12(水) 00:42:30.30 ID:Mj0lWZ6t0.net
レッドブルのいらないドライバーはアストンもいらないからリカルドに負けたら角田は終わりでしょ

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-knyK):2023/07/12(水) 00:42:33.66 ID:PlqETZdW0.net
リカルドって去年のメキシコで
11位走行中の角田を撃墜してたな

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 00:42:56.89 ID:VQRzP+sg0.net
>>90
27にそれは酷やて

98 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 00:43:01.11 ID:MeMD9RLz0.net
>>88
ハッキネンの事か?

99 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 00:43:04.69 ID:3nSfk+R3d.net
リカルドさんがヒスパニア・レーシングのマシンに乗った時、まあチームもたいがいだったけど、特に輝いてないのが気にかかるな。

ミナルディを駆るアロンソさんやウェバーとか、最近じゃクソウイリアムズを輝かせたラッセルさんみたいな走りができるかやしね。

角田もきついが、リカルドさんもなんだかんだで苦労するだろう

100 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/12(水) 00:43:31.04 ID:v/OIPUNCa.net
前から薄々思ってたんだけど
角田がマシンや戦略にダメ出ししても「アジアンのガキが意見すんじゃねー」って
舐められててろくに聞き入れてもらえなかったんじゃないかと思うんだよね
タウリのエンジニアも元RBのリカルドにそんな態度はとらないだろうからそこは期待

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 00:43:36.23 ID:xeFiusQM0.net
>>90
ツニダはグロ珍獣扱いなのでそれ以下

102 :音速の名無しさん (ワッチョイ f7d0-fFCp):2023/07/12(水) 00:44:01.93 ID:1ZkMy6FS0.net
>>45
5月末頃にフェラーリがサインツ放出、空いた席にハミルトンが入って
メルセデスにはペ○スがインってネタ記事があった思い出(´・ω・`)

103 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tbqe):2023/07/12(水) 00:44:06.62 ID:gAzyV47ja.net
>>78
角田とガスリーのキャラクターも有るけど
ガスリー相手なら1,2年目で若い角田はある程度負けても仕方なかったし
ムラはあっても速さの片鱗は見せては居たからな
あとF2以下のジュニアが駄目すぎてレッドブル育成の若いドライバーの中では角田がトップなことは変わりなかった

デフリースは外様で年齢やキャリア的にもルーキーとしては扱われない中で
角田にボロ負けして良いシーンも全くなしと触れない感じやった

104 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c6-kkOg):2023/07/12(水) 00:44:30.57 ID:RZ3snLI00.net
>>95
マクラーレンがいらないドライバーがレッドブルにいるか?

105 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 00:44:39.12 ID:3nSfk+R3d.net
>>95
風洞やCFDの実験時間増やす係はストロール坊っちゃんで足りてるしな

106 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 00:45:06.17 ID:LIXT4hC30.net
>>94
とはいえSC明けに速攻タイヤ潰してた感じはした
接近戦はもう一度もいいとこなかったし、単独走行で入賞できる状況以外では活躍できた気がしない

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 00:45:18.68 ID:VQRzP+sg0.net
>>100
逆に言うと、仮に角田がまた2022みたいな戦略の扱いされたらまずいなとは思ってる
いやまあ勝てばいいのか…?

108 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-1VI2):2023/07/12(水) 00:46:12.01 ID:pmIfl4cr0.net
>>96
それにキレたのは日本人だけで
結局リカルドがDoD、如何に奴が北米で人気か証明したレース

109 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 00:46:25.63 ID:prpkeYf90.net
テス

110 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 00:46:37.74 ID:mAiXhLEF0.net
最近輝きを見せているのは
マクラーレンのノリスとピアストリのコンビ
ウィリアムズのアルボン
アストンマーチンのアロンソ

まあこの4人かな

111 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1704-hw7V):2023/07/12(水) 00:46:59.06 ID:fPH8dBKt0.net
角田安泰でワロタ

112 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 00:47:20.27 ID:SzSVNK1g0.net
リカルドがやったシルバーストンのテストって、超オーバーステアのRBのマシン使ったんでしょ
タウリのようなアンダーなうんこマシンじゃないと参考にならない気がする…

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-S1Rn):2023/07/12(水) 00:47:37.52 ID:BRaC38lP0.net
FEのチャンピョンなんてゴミだ

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ 376c-STDj):2023/07/12(水) 00:47:40.47 ID:r43Pb/B+0.net
リカルド、下位のチームには乗りたくないようなことを言ってた記憶があるが
現状最低のマシンといえるタウリのドライバーでいいのか?

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-knyK):2023/07/12(水) 00:47:40.93 ID:PlqETZdW0.net
「ホンダエンジンで走りたくない」とレッドブルを離脱したリカルドが
ホンダエンジン車で復帰するのか…

116 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-kkOg):2023/07/12(水) 00:47:44.28 ID:3s7y4KKn0.net
>>90
なぜか角田の海外受けが良いんだよな・・・
日本人と言えばサッカースタジアムでゴミ拾ってるイメージや
すごく真面目な大谷くんとは違う魅力を感じ取ってるんだろうなw

117 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c6-kkOg):2023/07/12(水) 00:47:51.32 ID:RZ3snLI00.net
>>108
リカルドはその後当たり屋みたいな扱いはされてたけど

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 00:47:57.74 ID:prpkeYf90.net
やっぱりF1は解雇の噂がでたらおしまいだって事だね
その時点でもう決まってる話なんだよな

119 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 00:48:04.25 ID:yqYdiKnJd.net
まあデフリースでは動画作りにくい雰囲気はあったな

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 00:48:29.48 ID:xeFiusQM0.net
ルーキーより遅いツニダがリカルドに勝てるわけない
来季はリカルドと岩佐orローソンで確定だな

121 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tbqe):2023/07/12(水) 00:48:40.52 ID:gAzyV47ja.net
リカルドにとってはノリスにボロ負けしたのに続いて角田にも負けたらキャリアが終わるリスクもあるけど
そもそも去年の時点でキャリアが終わっててもおかしくなかったわけやしなー

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 00:48:45.65 ID:xVtPxeTZ0.net
>>117
前レース?かなんかで他の誰かも撃墜してなかった?

123 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 00:48:47.06 ID:3nSfk+R3d.net
マクラーレンとセナ以外のラテンは根本的に合わないのは歴史が証明してるから、イタリア系豪州人のリカルドさんがマクラーレンで失敗したのはまあ分からなくもない。チームメイトはボスの子飼のイギリス人だったわけだし。

この部分はアロハミに少し似てるな

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 00:49:24.41 ID:xVtPxeTZ0.net
これ絶対ノリスがネタにするだろ

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5743-5Pl0):2023/07/12(水) 00:49:58.55 ID:YRLKxP2a0.net
リカルド角田より勝ったらペレスの代わりにRBに乗せてやるとでも言われてるんだろうか

126 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-rqKn):2023/07/12(水) 00:50:16.20 ID:7Ei1EI2VM.net
決断は角田・デフ・リカルドのシムデータを比べて行われたそう
デフリースは角田のレベルには及ばなかった
スポンサーもリカルドを使用したATのリブランディングに賛同した
ローソンはRB首脳陣の予想以上の活躍をしていて期待も高いがAT04で
シーズン中のデビューというリスクは犯したくなかった
リカルドの成績次第でアルボン形式の浪人をもう一年続けるか24年デビューか決める
角田に関してはホンダがアストンに連れて行くのを確信しており、RBので将来は無い
ペレスの契約は余程の事故が起きない限りは24年まで満了予定

ということらしい

127 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 00:50:35.67 ID:3nSfk+R3d.net
>>114
最低はハースじゃないのか?

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 00:51:50.67 ID:x8QjIL0F0.net
いやリカルドはすでにキャリア終わったはずなのに
なぜかマルコが助け舟出して
さらに復帰まで果たしてる...強運すぎだろ

129 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/12(水) 00:51:50.75 ID:Mj0lWZ6t0.net
リカルドが下位チームに乗りたくないと言ってたのはその先がないから
レッドブルに乗れる可能性があるタウリだと話が違ってくる

総レス数 861
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200