2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3182□■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa81-NHpb):2023/07/12(水) 00:15:56.04 ID:qyQ3pd8sa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3180□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688916551/
□■2023 F1GP総合 LAP3181□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688963449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

646 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/12(水) 10:35:32.64 ID:Rawys5Hp0.net
2024年ドライバーラインアップ予想

・レッドブル(マックス、ノリス)

・フェラーリ(アルボン、サインツ)

・マクラーレン(ピアストリ、?)

・メルセデス(ルクレール、ラッセル)

・アストン(アロンソ、ストロール)

・旧タウリ(リカルド、角田)

・アルピーヌ(オコン、ガスリー)

・ロメオ(周、?)

・ハース(マグヌッセン、ヒュルケン)

・ウィリアムズ(ミック、デフリース)

647 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 10:36:44.20 ID:V0EKHDA90.net
トラフィックもないタイヤテストのタイムで判断してええんか?

648 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/12(水) 10:37:48.62 ID:wTMuoCqwa.net
今って勝ちたいならRB行く以外意味ないでしょ
メルセデスアストンフェラーリ同士でドライバーのトレードしても無意味なんじゃないかな

649 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-/IyU):2023/07/12(水) 10:38:30.18 ID:siNsSyCMa.net
リカルドの天性のスピードが角田を轢き殺すように圧倒して
真の力が引き出されたAT04のパワーにより角田を日本まで吹き飛ばしてしまう

650 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/12(水) 10:39:31.30 ID:tg2M5ZBza.net
デフリースはかわいそうだけど中途採用の即戦力期待も
シムレータでもレースでも角田に劣ってたらしいし年齢的にもキャラ的にも
必要ないって判断でしょ、かつリカルド実際に走らせてみたいって思惑もありで

651 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 10:40:03.17 ID:yqYdiKnJd.net
レッドブルはホーナーがどうのこうのとか関係なくて、フェルスタッペンとニューウェイがすごいだけだしな

652 :音速の名無しさん (JPW 0H3b-ao9u):2023/07/12(水) 10:40:29.55 ID:tm/8RlbsH.net
リカルドはマクラーレン時代から後方スタートだと
前の車を抜けないからずっと後ろを走行
タウリの車もトップスピードが速くないからなあ

653 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 10:41:08.50 ID:yqYdiKnJd.net
デフリースじゃあ動画作る部隊の仕事がないからなw

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/12(水) 10:41:47.51 ID:JgzcYacX0.net
リカルド、テストでRBのせてもらって、その奉公で半年タウリか。
名目上は適性試験ってことなんだろうけど、単なる物差しそのものにも思える。

655 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/12(水) 10:42:26.13 ID:tg2M5ZBza.net
ノリス抜けたたマクラーレンなら代りにバロウ乗せるんじゃね

656 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 10:42:35.62 ID:yqYdiKnJd.net
RBPTも実質ホーナーが率いてるような感じだし、あんまり期待出来んぜアレはw

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/12(水) 10:46:29.11 ID:Rawys5Hp0.net
>>651
そんなことはないよ
ホーナーもすごく評価されている
優秀な人材スタッフを見極めて集める能力がすごいらしい

元ホンダや元メルセデスの開発エンジニアを引き抜いたのもホーナーだからな
ノリス引き抜きの件もホーナーが絡んでいるらしいしね

658 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-rqKn):2023/07/12(水) 10:47:07.25 ID:XrJJ3rCGa.net
今更リカルド乗せるということは
角田をレッドブルに上げる気はないと言ってるようなものだな
ホンダと離れるわけだし本音では日本人とか乗せたくないんだろう

659 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-/79E):2023/07/12(水) 10:48:19.60 ID:ZSKHvQ3W0.net
>>654
>単なる物差し

それならタイヤテストに角田を起用しなかったのは何故? 規制があった?

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/12(水) 10:50:27.32 ID:Rawys5Hp0.net
レッドブルはドライバー人事に関してはマルコのじーさん
スタッフに関してはホーナー

こんな感じで役割分担しているんだろうな

661 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-GSTM):2023/07/12(水) 10:51:16.35 ID:EkKyMHmv0.net
角田&リカルドのドタバタコンビが停滞したF1界に新風を巻き起こしそうだな
これは期待して良いと思う

662 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffda-U/9h):2023/07/12(水) 10:52:13.41 ID:6EOAnHoB0.net
リカルドがRBで光り輝いてた頃って角田は中二だぞ
角田はどんな気持ちなんだろう?

663 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/12(水) 10:52:25.97 ID:tg2M5ZBza.net
RBPTの社長ってホーナーなんだよねマルコでもニューウェイでもなくて

664 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/12(水) 10:52:30.25 ID:pY+JhNWl0.net
>>647
デフリースをなぜ選んだか考えればまあ

665 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-kkOg):2023/07/12(水) 10:56:31.92 ID:ccfOCAvf0.net
相変わらずRBの人事異動はエグいわな

666 :音速の名無しさん (ワッチョイ b744-STDj):2023/07/12(水) 11:06:33.85 ID:EH2aXOUd0.net
生き馬の目を抜くF1の世界じゃ

667 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 11:07:11.19 ID:V/ZKa1SJ0.net
SNSでリカルドが角田とじゃれ合う投稿してたけど、やはりリカルドのタウリ入りの観測気球だったんだな
マクラーレンとの違約金問題があるから来期からだと思ってたけど、マクラーレンが「リカルドの去就を邪魔するような契約は一切無いよ」は言葉通り本当だったたんだな

668 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-kkOg):2023/07/12(水) 11:07:39.06 ID:ccfOCAvf0.net
でも途中でドライバー交代はRBくらいじゃないの

669 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/12(水) 11:09:03.19 ID:deCkWuPw0.net
リカルドは人柱でありリトマス試験紙
印象的な走りを維持できているとのことなので、次の段階に進んで
ペレスの予備としてリカルドと角田のどちらが良いかってことだわな

670 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-kkOg):2023/07/12(水) 11:10:28.06 ID:ccfOCAvf0.net
RBにしたらドライバーもパーツの一部なんだろうな、ダメなら取り換えるだけと

671 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 11:13:08.93 ID:xVtPxeTZ0.net
リカルドって去年だけぶっちぎって遅いけど何でやろね
衰えとは思えないしマシン傾向が合ってなかったのか

672 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5751-WfjC):2023/07/12(水) 11:15:51.33 ID:V563dgiu0.net
速いマシンさえあれば特別なドライバーなんか必要ないとまで言ったところがあるくらいだし
ドライバーも含めてのマシンって考え方してるならマシな方

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc9-4oIi):2023/07/12(水) 11:19:44.49 ID:2s/n8Pe40.net
リカルドってRB移籍してからはあんまり速いイメージ無いな
マシンに合わせる能力が低い気がする

674 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 11:19:56.72 ID:yqYdiKnJd.net
リカルドがダメでもまたリザーブに戻して、ローソン入れたらいいだけだしな
所詮タウリのクソマシンだし

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 11:22:52.30 ID:xVtPxeTZ0.net
タウリのクソマシンだから実質最下位争いでしょ
19位か20位になるかのバトルだ

676 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 11:23:55.26 ID:V/ZKa1SJ0.net
>>637
基本的に後者だと思うよ
シミュレーターやCFDでおおよその見当は付いても、最終的には実車で走ってみないとわからない
そして300キロを越えるレーシングスピードでマシンを操れるのはドライバーしか居ない
野球でバット作る職人はホームラン打てないのと同じ
ニューウェイもレーサーになるのはチャレンジしたけど諦めたって

677 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 11:23:57.36 ID:x8QjIL0F0.net
リカルドはドライビングのレンジが極端に狭いのだろうね
レンジ内にハマれば相当速いのだろう
しかしレッドブルではなくタウリのマシンでFIXできるのか注目だね

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 11:27:00.04 ID:prpkeYf90.net
これ角田にとっては結構有利なチャンスだよね

リカルドが勝ち越し「やっぱリカルドは速かった」
リカルドと五分五分「角田はリカルド並みに速い」
リカルドに勝ち越し「角田はリカルドより速い」
と、負け越さない限り得しかない

679 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/12(水) 11:27:22.87 ID:Ix0ZvzUya.net
RBは育成縮小するって話もあるし必ずしも自前のドライバーに拘ってないのかも
ヒュルケンとかボッタスとかその辺ならポチやってくれそうだし良いのかもしれん

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ f794-gVJV):2023/07/12(水) 11:27:52.03 ID:tS6oRX8I0.net
>>651
それぞれの力を最大限に発揮させるのがマネジメントの仕事なので…
仮にレッドブル仕切ってるのがヴァスールやビノット、サフナウアーだったりしたときに
同じ結果が得られるとは思えないけどね

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/12(水) 11:28:34.86 ID:LT2fRnX+0.net
ペレスがヤバいから、セカンドチームでの新人育成は中止して後釜作りにシフトしました

まっとうな判断だよなあ
話題作りでクソチームも活性化できるし、一石二鳥にも三鳥にもなるよ

682 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-loXt):2023/07/12(水) 11:29:56.48 ID:KyM/snqLd.net
>>678
リカルドが勝ち越しは角田の負け越しだろ?

683 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/12(水) 11:30:14.71 ID:eN4FWykt0.net
去年のベッテルとどっこいどっこいと予想
マネジメントは抜群だが一発の速さがない

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 11:32:01.96 ID:V/ZKa1SJ0.net
>>641
ニック&ミック草w

マテシッツが亡くなって育成に大金使うの難しくなったんだろうな
マテシッツが若い才能に投資するパトロン気質だったけど、亡くなってから経済合理性でやるしかなくなった
マルコも高齢だし、今までのようなレッドブル育成は終わりってことやね

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-rqKn):2023/07/12(水) 11:33:46.75 ID:RFzsMp5I0.net
あのミハイル シューマッハでさえメルセ時代は中団しか走れなかったし
キャリアを重ねてきて9〜10番目の車にしか乗れないリカルドは精神が
崩壊するのでは。

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/12(水) 11:34:01.47 ID:JgzcYacX0.net
>>679
現時点でもどれだけいるんだよってくらい数がいるから、
それを減らすってことなんじゃない?
各カテゴリ最高2名までとかさ。

687 :音速の名無しさん (ワッチョイW f7b9-uY3G):2023/07/12(水) 11:35:34.12 ID:ktNWsMSH0.net
負けた時のダメージは両者ともデカイけど買った時のメリットはあまりない気がする

688 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/12(水) 11:35:55.28 ID:sKzus7cFa.net
>>633
ディスってた連中とアルピーヌを見事に黙らせたよなあ
大したもんだわほんと

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc9-4oIi):2023/07/12(水) 11:36:40.04 ID:2s/n8Pe40.net
ハンガロリンク楽しみでしょうがないな
角田がリカルド倒すとこ早く見たいな

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/12(水) 11:37:34.68 ID:JgzcYacX0.net
>>687
角田にとっては特に大きなデメリットはないんじゃね?

691 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5751-WfjC):2023/07/12(水) 11:37:58.66 ID:V563dgiu0.net
リカルドも強みはレイトブレーキで有利得るってスタイルだしな
マシン開発の方向性は定めやすいんじゃね

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/12(水) 11:38:37.05 ID:pY+JhNWl0.net
>>681
RBでQ3に行けないドライバーを来年乗せたくない気持ちはわかる
次を早く決めないとまずい

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-4oIi):2023/07/12(水) 11:39:32.22 ID:5FmBftdP0.net
F2一年卒業組てやっぱ速いんだな
そしてF2チャンピオンでも2年以上かけてる奴はF1通用しないってのも

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 11:40:36.09 ID:x8QjIL0F0.net
逆に角田にしてみれば3年間タウリに乗ってるアドバンテージがあるから
リカルドに負けることは絶対にあってはならない
それこそクビ切りの可能性が高まるだろうね

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 11:42:33.07 ID:prpkeYf90.net
>>682
角田がリカルドに負けても「流石は優勝経験者リカルド」って評価になるだけじゃん
デフリースのように即「角田おっそ」という評価にはなりにくい「角田はまだまだ経験が足りんな」くらいで済むだろ

696 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffda-U/9h):2023/07/12(水) 11:45:01.39 ID:6EOAnHoB0.net
リカルドがタウリの糞マシンに無線で発狂するのをはよ聞きたい

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 11:45:02.96 ID:prpkeYf90.net
>>694
アドバンテージもクソもあるかよタウリのトラクターでw

698 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-Xijn):2023/07/12(水) 11:46:20.43 ID:ee26+E0er.net
リカルドに負けるのはまずい
多くのファンの頭の中にあるのはマクラーレンの遅いリカルドだし

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 11:46:31.25 ID:LIXT4hC30.net
ペレスにはもうセカンドも務まらないのでは?という疑念がまずあって
(毎年どっかでドツボにはまるタイプだけど、ここまで低空飛行が長いのは初めて)
加えてシルバーストーンでの他チームの伸びはレッドブルの来季への危機感をかなり後押ししてるのかも
>>693
アルボンはF2の1年目10位→2年目で3位だからそうでもない、3年かかったらまずダメで周さんやデフリース級がやっとこ

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 11:46:51.48 ID:x8QjIL0F0.net
>>695
さすがにそれは甘い見方すぎないかな?
3年目で「まだ経験が足りない」と甘く思ってもらえないのはデフリースを見ればわかるだろうに

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/12(水) 11:46:55.17 ID:Mj0lWZ6t0.net
リカルドはレイトブレーキが得意だけどそれはオーバーテイクの時だけ
基本はマックスと同じ早めにブレーキかけて立ち上がり重視のドライビングスタイルだけどね

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 11:47:03.09 ID:prpkeYf90.net
一番悲惨なのは蓋を開けたらリカルドもデフリースくらいしか走れなかった場合だよな

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-knyK):2023/07/12(水) 11:47:28.71 ID:eVa3G5xe0.net
なぜかスレの進捗がはやい

リカルドはハンガリーのフリー走行ではさすがに1回くらいスピンするよな?
RBに乗ってからATは、すぐにはコントロールできないと思う

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 11:48:33.28 ID:prpkeYf90.net
>>703
リカルドに自信を与えるためタウリ(RB)はご祝儀チューンをしてくるかもよ

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW f7b9-uY3G):2023/07/12(水) 11:48:48.32 ID:ktNWsMSH0.net
ノリスにボコボコにされたリカルドに負けてタダで済むわけがない

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 11:49:28.03 ID:x8QjIL0F0.net
>>697
そうやってマシンのせいにしてチームメイトに負けたときの言い訳にしたとしても
マルコはそんな甘々な判断してないと思うよ
角田を応援したいのはわかるが

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe4-gVJV):2023/07/12(水) 11:50:05.28 ID:OLwXJr+70.net
RB乗った後のATだから、ATのどこがどう糞なのか的確に指摘して欲しいな

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/12(水) 11:50:36.46 ID:deCkWuPw0.net
ダメなリカルドと改善したりカルドをシミュレーターで確認して
なおかつきちっと改善したのかタイヤテストで確認したのでタウリの現在位置がどうかは関係ない
そもそもRBはペレスをどうするか?なわけで、タウリをどうにかするためにリカルドを送り込んだわけではない

リカルドを数値化していっているわけで、様々なドライバーの比較に使おうってことですわ
ペレスとノリスの比較もしやすくなる

709 :音速の名無しさん (エムゾネW FFbf-/+dP):2023/07/12(水) 11:50:41.75 ID:qDxgm7sRF.net
レギュレーション変更の2026年には45歳なのにドライバー候補に挙がるアロンソは異常

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 11:50:52.14 ID:LIXT4hC30.net
角田もリカルドも赤牛査定が弩ブラックなのは覚悟の上だろうからだいじょうぶ
バチバチやりそうで楽しみ

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/12(水) 11:52:08.16 ID:LT2fRnX+0.net
デフリース的には角田にリカルドをボコボコにして欲しいところだろうね

デフ、実は速かったんだ…
って言ってもらえるから

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fea-aWsI):2023/07/12(水) 11:52:19.25 ID:EzQygifT0.net
角田とリカルドは24年~26年のRBシートを賭けた勝負やろ
新レギュレーションになるときはなるべくドライバーは変えたくないと言うし
角田は勝つと負けるとでは天国と地獄だぞ

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/12(水) 11:53:22.59 ID:LT2fRnX+0.net
>>707
リカルドはそういう役割も実は担ってるんじゃないかと思ってる

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 11:53:45.77 ID:prpkeYf90.net
鳴り物入りで来たデフリースが結局チワワみたいだったからな
リカルドなら(過去の実績では)相手に不足はないだろう角田は

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 11:54:36.76 ID:V/ZKa1SJ0.net
今回のリカルドに限らず、角田に限らず、F1ドライバーはチームメイトに負けたら終わり
リカルドも角田も負けたら「所詮そこまでの男」として終わる

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-4oIi):2023/07/12(水) 11:54:51.56 ID:xeOvo5hB0.net
角田リカルドの血で血を洗う戦いが始まるのにプロモーションではニコニコしながらふざけあわなきゃならないって辛いな(´・ω・`)

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ce-s83m):2023/07/12(水) 11:55:30.37 ID:jZx5OWCt0.net
夏休み明け、デフカンバック!

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-4oIi):2023/07/12(水) 12:00:00.55 ID:xeOvo5hB0.net
>>717
ミックとトトの間に出現するかな

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/12(水) 12:00:37.19 ID:BqOy8So/0.net
まぁデフとのお遊びは終わったことだし、ここから本番ってことで。
前半の調子を続けていけば簡単に負けるような相手じゃないよ
レッツゴーユーキ!

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/12(水) 12:01:36.08 ID:deCkWuPw0.net
リカルドがRB19に乗れば、どのくらいの成績になるかをデータ上で把握したRB
そしてタウリに乗せて、どのような結果を出すか?
全ドライバーと全マシンの格付けをしていけるってことですわ

なおかつタウリのスタッフを粛清するための評価も兼ねていると思われる
今まで独自開発を許してきたがRBのパーツを増やせとしているわけで、それって大リストラなわけでさ
(トストは雇用を守るために独自路線だったが、スタッフを守れなくなったのでけじめをつけて退いたでもあるんだろう)

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-4elj):2023/07/12(水) 12:07:55.18 ID:fr7XuNR90.net
角田とリカルドが悪い意味で甲乙付けがたい状況になったら来年どうすんだろ
ローソンもってくる?

722 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/12(水) 12:09:50.52 ID:3fGvDR5oa.net
角田がリカルドに負けるってのはあまり考えられないなぁ
まぁ今までのように一方的にボコるってことはないだろうけど

723 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-CbW5):2023/07/12(水) 12:10:01.45 ID:gWjpQEqBr.net
>>553
そこに愛はあるんか

724 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-6fZv):2023/07/12(水) 12:10:46.32 ID:PuhRE1H3d.net
デフリースの解雇はイギリスの結果で決定されたわけじゃないだろうしリカルドの起用もタイヤテストの結果で決定されたわけでもないだろう
イギリスの前から内々には決まってて実戦準備とペレスファミリーへのプレッシャーの為にリカルドがタイヤテストで使われたんだと思うぞ

725 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/12(水) 12:11:43.91 ID:gtAWNzUZa.net
店で昼飯食べてたら聞き覚えのある声がラジオから聞こえて来たと思ったら、サッシャだった。
調べたらJ-WAVEで月木9:00-13:00の帯でやってるんだな。
働き者なや

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 12:12:33.88 ID:LIXT4hC30.net
>>724
スペインにわざわざペレスパパが来ててたのが違和感あった
今後へのお話し合いがあったのかもしれない

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/12(水) 12:13:24.97 ID:pY+JhNWl0.net
>>721
出戻りだけでもサインツ、ガスリー、アルボンとよりどりみどり
マクラーレンの二人と掟破りのルクレールorハミルトンもゼロとはいえない

728 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-6fZv):2023/07/12(水) 12:13:56.41 ID:PuhRE1H3d.net
>>721
悪い意味で甲乙付けがたい状況ってどんなだ?
マシンもチームもこれ以上なく悪い状況なのに

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 12:15:05.50 ID:V/ZKa1SJ0.net
タイヤテストってリカルド以外は誰が参加したんだろ?
テストやシミュレーターでリカルドがペレスより速いとしたら角田対リカルドが一層面白くなるけど

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/12(水) 12:16:37.66 ID:JgzcYacX0.net
>>726
スペイン語圏だからっていうのがあるんじゃね?しらんけど

731 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 12:17:27.46 ID:V/ZKa1SJ0.net
ペレスがレッドブルと話し合いするのにパパを呼ぶか?
ヨスやサインツパパならともかく
しかもあのペレスパパなんて同席させたら収集付かなくなるだろうしw
単に応援に来た以上の意味は無いと思うけどな

732 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/12(水) 12:17:58.00 ID:t5abbT1Na.net
久しぶりにF1見てたんだけど角田を応援しようと思って左側のリストで「KAK」を探しても全然ないんだよ
で、FIAのアホが「つのだ」って読んでるんじゃね?と思って
「TSU」を探したらマジであってビビったわwww

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-4oIi):2023/07/12(水) 12:18:50.40 ID:XNvwncoU0.net
リカルドの全盛期は過ぎてるから、ノリスとは言わないまでもそれなりに勝たないと角田もこれ以上はいけない頑張ってくれ

734 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 12:19:32.39 ID:yqYdiKnJd.net
リカルドにマシンの悪いとこを指摘する能力なんてないよw

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-STDj):2023/07/12(水) 12:20:13.14 ID:ll8VVaXl0.net
アレックスパロウだコルトンハータだのと
タウリは何を迷走してるのか分からなかった
親牛からの指令でリカルドになった

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/12(水) 12:21:36.39 ID:JgzcYacX0.net
>>734
そんな余裕があったら、2018にフェルスタッペンにオカマほらんよ

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 12:22:17.76 ID:V/ZKa1SJ0.net
リカルドはマクラーレンでの遅さが不可解なレベルだった
コロナなのかマシンが合わないのかチームと合わないのか、理由はどうあれリカルド本人も「こんなはずじゃない、他のチームでなら上手くやれるはず」と思うよね
リカルドに限らずF1ドライバーは極度の負けず嫌いなので、角田には絶対に勝つつもりで来るだろうけど、今度こそ負けたら本人も納得するしかなくなるね

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/12(水) 12:22:25.54 ID:JgzcYacX0.net
>>735
真意を探られないようにするために、いろんな撒き餌をして煙に巻いただけじゃね?

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170d-Nt0S):2023/07/12(水) 12:22:33.93 ID:m7N03Zk70.net
フェルスタッペンがいる限りはトップチームに1名しか枠ないから、育成縮小は正しいと思うけどね
あとはF2が出来たから、ここで足踏みしちゃうのは無理だって簡単に判断出来るし

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 12:24:18.50 ID:V/ZKa1SJ0.net
去年のハータの件は結構マジだったと思うけど、パロウやらノリスやらは観測気球の域を越えないレベルだろうな

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 12:25:35.73 ID:prpkeYf90.net
>>724
マイアミあたりでもう解雇決めてるよね
後はどう実施するかだけだったと思われ

742 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-nVYe):2023/07/12(水) 12:28:18.65 ID:YtqGdiSAd.net
角田がデフリース相手に無双するのをシーズン通して放置するのもそれはそれで良かったのに

743 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-tJTb):2023/07/12(水) 12:30:36.96 ID:wvnC25/rp.net
レッドブルの育成の縮小は
ハウガーやフィッティパルディとか
大量に在籍してしてるのを処分するだけだぞ

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/12(水) 12:31:19.28 ID:UwI+OBLv0.net
ぺレスもここんとこの予選連続で酷すぎるから色々プレッシャーかけられるのはしょうがないよな

毎回2位まで戻ってくるならともかくこの状況じゃフェルスタッペンの車にアクシデントあったら他のチーム勝つだろうし

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5713-/79E):2023/07/12(水) 12:31:24.79 ID:PPDyy3U+0.net
リカルドってぶっちゃけブレーキング能力にしか長けてない
マクラーレンでダメだったのってそこだろ(長い間ブレーキに問題抱えていたし)
で、タウリはどうかというと……ブレーキ持病抱えてるんだよなぁ

746 :音速の名無しさん (JPW 0H1b-ao9u):2023/07/12(水) 12:32:21.64 ID:cI6L1yjTH.net
リカルドの美しいオーバーテイクがまた見られるのが楽しみな反面、残り半年で角田のキャリアが大きく暗転する不安も

総レス数 861
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200