2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3183□■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん (スーップ Sd03-nVYe):2023/07/12(水) 15:45:25.97 ID:YtqGdiSAd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3182□■ハンガリー□■
http://mao.5Ch.net/test/read.cgi/f1/1689088556/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

414 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 21:44:12.90 ID:MeMD9RLz0.net
>>407
岩佐はない
全く話にならん

415 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:45:24.75 ID:3nSfk+R3d.net
ザクブラがノリスを手放すとは思えないし、むしろ狙いはピアストリやな。おとなしいけど、そのうちノリスを悩ますわ

416 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 21:45:24.95 ID:xVtPxeTZ0.net
衰えとか昔と今は違うからなぁ
アストンには妖怪おるしなあ

417 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:47:30.91 ID:3nSfk+R3d.net
アロ様は仮にアストン降りてもチームに残って仕事をする方向らしいから、まぁ心象悪いやつはきついやろな

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/12(水) 21:47:36.45 ID:2Lctsl7e0.net
>>415
リカルドに高い金払って押しのけてまで獲得したピアストリをみすみす流出させる方がねーだろ

419 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-p6Mk):2023/07/12(水) 21:47:47.09 ID:xJCLXCz9M.net
>>413
ほんままる子のお気に入りなんだな

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/12(水) 21:47:51.02 ID:EnO0sggy0.net
リカルドは今年の高給をマクラーレンに補償してもらってたのに、それを捨ててタウリに乗るっていうのが、やはり楽勝だと思ってるんだろうな
下手したらタウリでシューイとかもやろうと思ってそう
いろいろ楽しい後半になりそうだ

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/12(水) 21:49:27.29 ID:0rl2sd0f0.net
全力で走ったのに予選決勝ビリでヤケシューイ

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 21:50:09.23 ID:iewaXa5V0.net
>>420
捨てなくてもいい
タウリから200万$ならその分を返すだけ

423 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:51:31.92 ID:WsoFlFsUd.net
ミンツラフ「角田よりもルクレール、ノリスのようなトップドライバーを獲得しろ」
マルコ「ユーキにダニエルを当てます。もしユーキが彼を打ち負かせば認めてもらえますか?」
ミンツラフ「いいだろう」

これなら映画化決定

424 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 21:51:59.14 ID:BSdNX5PAM.net
アロンソも体力の限界っぽいけどなぁ
結局前半で息切れ状態で回復は無理っぽいよなぁ
夏休み明けでペレスもアロンソも復活するでしょう

425 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-kgQq):2023/07/12(水) 21:52:43.77 ID:GC7TOX4C0.net
ワンチャンリカルドがいい開発してタウリが伸びる可能性は有るのか

426 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:54:31.57 ID:WsoFlFsUd.net
>>425
もはやタウリの役割はコンストじゃなく、リカルドと角田に公平なバトルの環境を提供することだろ

ポイントとか意味ない

427 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:55:51.32 ID:3nSfk+R3d.net
育成ドライバーの証明をしたいヘルメットと、ドリームチームを作りたい新経営陣の暗闘。これだけでもアマゾンあたりで映画化してもらいたい

428 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/12(水) 21:55:59.77 ID:4zz2CUEcM.net
>>392
たぶん元記事

https://nl.motorsport.com/f1/news/gebrek-aan-snelheid-nyck-de-vries-nieuwe-energie-daniel-ricciardo-helmut-marko-legt-exit-uit/10495053/

オランダ語だけどこの記事の最後の方

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ fff5-rqKn):2023/07/12(水) 21:56:13.71 ID:3o4nWb+r0.net
https://twitter.com/TeamLH44JAPAN/status/1679106128163246080

早いなw
(deleted an unsolicited ad)

430 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:56:25.95 ID:WsoFlFsUd.net
FPのロングラン、ショートラン、予選アタック、決勝ペース、全てが全てリカルドとの対決になる構図は熱い

早く来週になってほしい

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-knyK):2023/07/12(水) 21:56:30.03 ID:PlqETZdW0.net
まぁ角田も3年目で新人じゃないんだから
リカルドに負けてクビになったとしても
その程度のドライバーだったって事だしな。

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ce-s83m):2023/07/12(水) 21:56:54.70 ID:jZx5OWCt0.net
デフの代わりなんやから、リカルドにも楽しませてもらわないとね。

433 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:57:04.73 ID:3nSfk+R3d.net
さあ水曜F1に行くか

434 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 21:57:19.03 ID:BSdNX5PAM.net
新タイトルスポンサー様用でしょうリカルド
角田は過小評価されてるってマルコ言ってるし
スポンサーが現状を納得しなかったんでしょうなぁ
イギリスに移転ってことはどっかが買った状態に近いんだよねタウリ
レッドブル育成も廃止されるってニュースもあるし

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ b76b-rqKn):2023/07/12(水) 21:57:20.65 ID:wKx+Z7FA0.net
タウリの場合はバトル以前に
ちゃんとマシンを組み立てられるのかと言う
問題があるからね ここの勝負で後れを取ったら不味い

436 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 22:00:05.98 ID:VeY8VGWXp.net
前半2戦は調整か?

437 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 22:00:40.48 ID:VeY8VGWXp.net
FP1楽しみやな

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5742-Zt3c):2023/07/12(水) 22:04:43.21 ID:tp+tB88d0.net
>>435
リカルド「右のミラーガッタガタなんだけど」
角田「左のミラーへし折れそうなんだけど」
これが同時に起こりうるのがアルファタウリだからなぁ

439 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 22:06:11.37 ID:V0EKHDA90.net
中野アロハw

440 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Yj5b):2023/07/12(水) 22:06:24.85 ID:Mfqis8p3d.net
タウリ見てるとPUってあんまり関係ないんだなと思わされるわ
どんな糞PU来ても26以降もRB強そうだ

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:06:29.45 ID:xeFiusQM0.net
>>414
3年目でノーポイントのコネチョンより岩佐の方が速いよ

442 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 22:06:38.32 ID:BSdNX5PAM.net
レッドブルとの交渉失敗で去ったと思われてたポルシェが
ウイリアムズ獲得に失敗でタウリ獲得って流れあり得る
レッドブルパーツにリカルドってのが交渉材料だったんでしょう
それで合意したんでしょう

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 22:09:01.74 ID:prpkeYf90.net
>>428
文末の一行
デ・フリースについては、レッドブルのアドバイザーが「彼は長距離レースでいいキャリアを築けると思う」と励ましの言葉をかけている。
5ちゃんで語られていた事と同じで草

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW 178e-ZMkB):2023/07/12(水) 22:09:13.59 ID:JFMzEuwa0.net
1回テストでもいいから角田にレッドブルの車乗せて欲しいわ
何でリカルドやローソンすら乗ってるのに角田は無しなんだよ

445 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/12(水) 22:10:54.85 ID:frV4jC2da.net
>>434
イギリス移転については全く違う。
一昨年からずっと検討されてた
その前からもか

今回の移転はあまりにも雇用形態でイタリアが解雇できないからが大きい

446 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 22:11:28.60 ID:BSdNX5PAM.net
メルセデスPU最強時代はレッドブルコピーなんてしなくても速かった
レッドブルは最強シャシーだと豪語してたがどうにもならなかった

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:11:36.29 ID:xeFiusQM0.net
>>440
PUは関係あるよ
メルセデス無双時代もウイリアムズはゴミだった

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:13:29.51 ID:xeFiusQM0.net
>>444
コネチョンなんか乘せる予定ないからな

449 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 22:14:18.02 ID:LIXT4hC30.net
>>440
そのレッドブルができるだけ自前メンテしようとした昨年序盤戦は阿鼻叫喚でしたですら

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 22:14:27.36 ID:prpkeYf90.net
マルコの角田への惚れ込み方がハンパないな
トストも同じ事言ってるけど
何かしら確信を持てるデータを握ってるんだろう

451 :音速の名無しさん (ワッチョイW d76c-Ihvf):2023/07/12(水) 22:14:43.51 ID:5pauMOUb0.net
>>447 
だから関係ないんじゃないのか

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:15:39.99 ID:xeFiusQM0.net
>>450
マルコはノリスに夢中だぞ
コネチョンを潰すためにリカルド乗せたのもマルコ

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 22:16:42.24 ID:VQRzP+sg0.net
>>451
こいつガチのアレだから踏まない方がええで

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-ao9u):2023/07/12(水) 22:16:44.73 ID:5oBSyvrs0.net
数年ぶりにF1見てたんだけど今の日本人ドライバーの角田?が気になって左側のリストで「KAK」を探したんだけど全然ないんだよ
で、FIAの野郎共が「つのだ」って読んでるんじゃね?と思って
「TSU」を探したらマジであってビビったわwww

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:18:39.10 ID:xeFiusQM0.net
>>451
単純にゴミマシンという事だよ
PUの性能だけで1秒のギャップを築いてたのがメルセデス

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-kFH4):2023/07/12(水) 22:21:24.33 ID:4K4F7eCU0.net
頭文字Dコピペの二番煎じはつまらん

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ b715-rqKn):2023/07/12(水) 22:22:16.54 ID:3cdJLxCW0.net
リカルドが角田の同僚になるとは
角田かわいそうにぼろ負けするぞ
初の本格派がライバルになったな角田

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:23:23.70 ID:xeFiusQM0.net
PUは関係ないタウリを見ろ
知障なのかニワカなのか区別できないね

459 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:24:05.52 ID:8EYrprGE0.net
>>45
レッドブル解雇された時点でペレスは引退すると思う
後角田はノリスがレッドブルならレッドブル空く可能性ないから、成績次第ではフェラーリやマクラーレンに移籍する可能性はあると思う

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 22:25:34.66 ID:yfpBojFK0.net
>>454
頭文字をあ行で探しちゃうタイプか

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:25:38.14 ID:8EYrprGE0.net
ノリスがレッドブルになった場合、角田をタウリに残す理由もあまりないし、角田自身もタウリに居る意味がないと思うけどなあ

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/12(水) 22:25:51.02 ID:EnO0sggy0.net
>>447
ウイリアムズはパディ・ロウがやってくるまではソコソコ速かったよ
ストロールも表彰台に上ったし
パディ・ロウがぶっ壊してウイリアムズは断トツで遅いマシンになり、ストロールも逃げていった

463 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/12(水) 22:26:15.69 ID:9NQeODdya.net
メルセデスエンジンを積んでも劇遅だったウィリアムズ。
RBエンジンを積んでも劇遅(現在進行形)タウリ。
分かりやすい関係

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/12(水) 22:29:03.25 ID:jMyv0eT/0.net
やっぱ新チーム2つ増やして中堅と新人の受け入れ先増やさないとダメだな

465 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-TicL):2023/07/12(水) 22:29:15.19 ID:sV2g72SBa.net
角田はリカルドに勝っても詰んでるのよ
さっさとRB陣営脱出しないと先は暗い

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 22:30:35.25 ID:jnU4Sw+80.net
レッドブルがこっそりタウリにシャーシコピーさせちゃえよ

467 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:31:50.32 ID:8EYrprGE0.net
ノリスをレッドブルが狙う場合、レッドブル陣営は角田とのトレードという形で持っていきたいとは思ってる

468 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/12(水) 22:32:02.88 ID:jMyv0eT/0.net
現状ホンダ紐付きと思われてるっぽいから、ぼっちゃん引退してくれないと席あかんわな
実力でホンダの力なしで雇ってもらえるくらいになればいいんだけど

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 22:35:20.93 ID:yfpBojFK0.net
どっかがアストンの2ndチームになれば
ぼっちとツノの居場所が出来るけど、可能性は・・

470 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:35:48.20 ID:xeFiusQM0.net
>>465
他に行き先がない
金もないし広告効果も不細工すぎてマイナス

471 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 22:35:58.68 ID:Cy52b5ZD0.net
>>429
冗談抜きでスパイだったんだな

472 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 22:36:31.84 ID:ZatIiBpWd.net
「レッドブルは〇〇と考えている」という報道が出るとき、今まではマルコのことを指したけどミンツラフも入ってくるんだよな

前スレであった「レッドブルはホンダ繋がりの角田を構想に入れてない」という情報もミンツラフということならまだわかる
マルコが言うわけないし

473 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/12(水) 22:36:42.83 ID:LT2fRnX+0.net
>>440
もう現行PUは安定しちゃってるからねえ
車体の方が支配的かもな

474 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-sAez):2023/07/12(水) 22:36:53.50 ID:wowF1QtCd.net
>>467
そんなん絶対有り得ないけど角田がマクラーレン乗れたら最高だな

475 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:41:16.76 ID:xeFiusQM0.net
>>472
リカルド交代はコネチョン潰してRBに乘せるためやで

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 22:41:25.67 ID:VQRzP+sg0.net
>>472
個人的には「ミンフラツを出し抜くための」ムーブをマルコホーナーがしているのでは?という邪推もできて、政治的な妄想が大変はかどるなと思ってるw

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 22:42:23.16 ID:yfpBojFK0.net
https://i.imgur.com/Mogdqf1.jpg
https://i.imgur.com/WupeUvE.jpg
https://i.imgur.com/8qcQdjR.jpg

478 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-4oIi):2023/07/12(水) 22:43:28.23 ID:EzQygifT0.net
角田が勝っても負けてもRB入りは無いんだってやつには何を言っても無駄だけど
はっきりリカルドより速いと証明できたら未来は開けるよ

479 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 22:47:10.08 ID:ZatIiBpWd.net
>>476
そういうドラマを想像すると熱いのよ

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 22:49:41.33 ID:SzSVNK1g0.net
>>477
パネルフニャフニャは軽量化のためでしょ
GRヤリスのバンパーもペットボトルみたいにペラペラだし

481 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 22:51:17.14 ID:ZatIiBpWd.net
突然のタキ井上


https://www.planetf1.com/news/nyck-de-vries-trolled-ryanair/
>タキは、F1ドライバーとしての才能のなさを率直に語ることで、ソーシャルメディア上でカルト的な支持を集めている。
>井上は、なぜデ・フリースがリカルドに代わって解雇されたのか理解できないと語った。
>「なぜニック・デ・フリースがシーズン途中でシートを失ったのか理解できない。F1までの彼のレースキャリアは、現在のF1ドライバーの中でベストのひとつだ」

482 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7+lp):2023/07/12(水) 22:51:28.88 ID:tAqvYMzWa.net
レッドブルも26年からやらかす可能性が結構有るわけだし二人共来年からレッドブルに乗りたい訳だがどうなるかな

483 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 22:51:38.49 ID:BSdNX5PAM.net
レッドブルはノリスに接触した時点でもうね
ノリスが断るわけ無いしね
マクラーレンも結局全力コピーでも追いつけないしね
角田は空いたマクラーレンに行けるかな

484 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/12(水) 22:51:48.60 ID:BqOy8So/0.net
なんかここの流れ見てたら見えてきた

角田さんリカルドを思いのほか圧倒してしまう
        ↓
スレ民「あれ?マルコが推してたニックって意外と悪くなかったんじゃね?」

こんな斜め上の展開になりそうな気がする

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:56:32.64 ID:8EYrprGE0.net
後はゴタゴタがありそうなフェラーリドライバーがどうなるかやな

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-Anes):2023/07/12(水) 22:56:58.53 ID:oBXQHinx0.net
>>483
マックスのNo.2にさせられるの分かってて移籍するかね

487 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-rqKn):2023/07/12(水) 22:58:21.47 ID:QfNNN5aga.net
みんなタウリマシンのクソさ忘れてるな
リカルドがタウリに乗ったら急にマシンがまともになるのか?
リカルドが予想外にゴミだったとしても角田も一緒に沈んで悲壮感漂うだけ

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gR7n):2023/07/12(水) 22:58:57.71 ID:DG+DUPGY0.net
ペレスは前回のレースでタッペンのアシストできなかったのが上層部はお怒りなんだろうな
マクラーレン2.3位スタートなのにレッドブル2番手が15位スタートだもんな

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 22:59:03.00 ID:xVtPxeTZ0.net
リカルドは相当手強いと思うよ
マクラーレンのブレーキの変な癖を修正してりゃ相当タフなドライバーでしょ
ルノーでオコンをボコボコにしたしマクラーレンでも21年は大して差が無い
22年の成績は知らん

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:59:25.19 ID:xeFiusQM0.net
ルーキーより遅いツニダがリカルドに勝てるわけない
テストで好パフォーマンス直後のマルコによる電撃的な交代劇
リカルドRB行きは既定路線なんだよね

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/12(水) 23:01:13.00 ID:Mj0lWZ6t0.net
レッドブルとアストンマーティンがシャルル・ルクレールに関心を示し、フェラーリがF1更新を巡る行動を起こす
https://www.crash.net/f1/news/1031250/1/red-bull-aston-martin-interest-leclerc-prompts-ferrari-action

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 23:03:08.00 ID:x8QjIL0F0.net
たしかにルクレールはレッドブルのような完璧なストラテジーで走らせたらどうなるか見てみたい気はする

493 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7+lp):2023/07/12(水) 23:05:37.55 ID:CleeOn0Za.net
ノリスやらルクレールがレッドブルならタッペンのポチやんないけど大丈夫なんか?

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Kt7y):2023/07/12(水) 23:09:25.71 ID:EnO0sggy0.net
ルクレールはフェルスタッペンに対抗できる唯一のドライバーだよね

495 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 23:09:29.54 ID:ZatIiBpWd.net
>>487
同タイムってことはないから勝敗はつくよ

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 23:11:08.39 ID:Er7UOemf0.net
ルクレールとノリスが取れたら
うざい父ちゃんのいるフェルスタッペンいらねーよな

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 23:11:41.53 ID:Cy52b5ZD0.net
>>494
どうかな、安定感がなさすぎるし

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-4oIi):2023/07/12(水) 23:12:29.00 ID:xeOvo5hB0.net
>>438
タウリ「えーっとユーキとリカルドの右ミラーを交換すればいいのかな」

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 23:13:11.56 ID:x8QjIL0F0.net
>>497
フェルスタッペンもフェラーリ運転してみ?
たぶん安定感無くなるぞ?

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 23:14:35.75 ID:Er7UOemf0.net
でもレッドブルよりアストンのほうが金積みそう

501 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-xAIn):2023/07/12(水) 23:15:08.16 ID:TBLM3+MIa.net
トップドライバーを揃えチームメイトバトルで活性化することを条件にRB独走でもRB潰しになる様な変更はしない・・とか?

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbb-UwlO):2023/07/12(水) 23:16:31.40 ID:gqi9r6gX0.net
>>463
ルノーからメルセデスに換えた最初の2014年にはPPあったじゃない。
契約があったのに離脱したマルド師匠陣営から支払われた数十億円といわれた違約金と
新規スポンサーのマルティニが付いてお金もあったし。
2017年まではそこそこ速かったよ。3強の次のポジションみたいな。

遅くなったきっかけはパディ・ロウ以前に、新規に獲得した2017年型フェラーリのエアロの
チーフ(カバーをかぶせたクラッシャブルストラクチャをサイドポッドの開口部の前に
ウィングのように露出させるという他チームがみんな真似した流れを作った)が
2018年型で攻め過ぎたのがでかいんじゃないかな・・

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 23:17:48.96 ID:Cy52b5ZD0.net
>>499
どうかな、現状サインツのほうが安定感あるしポイント能力もあるので、ルクレールよりサインツのほうが良いように見える

結局ポイント取りゲームなので、ポイント能力が最も重要

504 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/12(水) 23:18:51.91 ID:3nemruN6a.net
フェルスタッペンとルクレールがお互いにRBならばバチバチに争うだろうけど
お互いにフェラーリならチーム不信同士で仲良くなりそう

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 23:20:01.56 ID:x8QjIL0F0.net
>>503
いやサインツとルクレールの安定感はそれほど差はない
ルクレールがポイントで負けてるのも序盤のPUトラブルでのリタイアが影響してるだけ

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-qWfd):2023/07/12(水) 23:23:07.65 ID:D/hrlCPD0.net
>>484
マルコ爺さんの言い分を借りるなら
角田こそベンチマークで、試されてるのはリカルドの方なんだよな…

507 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-4oIi):2023/07/12(水) 23:23:26.38 ID:9Bx2ozPQ0.net
来年タッペンの相方を誰が努めようとも
タッペンが圧倒的No1であり、自分は2nd(ポチ)だと完全に理解してる奴じゃないとダメだわな
ペレスは調子に乗って「僕もチャンピオン候補だ」とか言ったせいで今の現状を招いたとも言える

508 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 23:25:13.61 ID:jnU4Sw+80.net
リカルドがチームメイトになってツノピンの遅さが露呈してツノピンもシーズン終了前にクビになる予感

509 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/12(水) 23:29:57.73 ID:3nemruN6a.net
ハミルトンアロンソルクレールノリスならフェルスタッペンといい勝負にはなると思う
あとラッセルもギリギリ

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 23:30:02.71 ID:SzSVNK1g0.net
ノリスがレッドブルに行くと書いてる人って
マクラーレンとの契約が何年残ってるのか知らないのかな…
レッドブルが26年からマシンに載せるフォードRBPTのPUが
トップ狙えるほど性能良いかが怪しいし
26年以降に行くのはリスク高すぎる

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/12(水) 23:32:54.42 ID:Rawys5Hp0.net
>>509
マックス15勝、他7勝がいいところじゃないかな

アロンソ曰く、マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいないってことだからなぁ

個人的にはノリスが一番マックスに近いと思う
その次にアロンソかな

ルクレールは速いけどミスが多く、ハミルトンってミスは少ないけど速さがないんで
勝負にはならないかなぁ

ラッセルは論外だなw

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-F13i):2023/07/12(水) 23:34:51.34 ID:y9i2psxz0.net
>>510
角田がリカルドに勝つと角田がRB入りする可能性が出てくるから潰したいなと思ってるアンチが言ってるだけ

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/12(水) 23:36:39.05 ID:bPVrGoJF0.net
>>506
マルコはまだリカルドの現状の速さには懐疑的なんだと思う。
RB19では一定の速さを認めてはいるけど、求めているのは全盛期に準じる速さのはずだから。

マルコはちょっと角田を買い被り過ぎてるような気がしないでもないが、
少なくとも角田を軽く凌ぐだけの力を見せないと話にならないと考えててもおかしくない。
ペレスの後釜にありつこうとするならそのぐらいは必須だろうしな。

……マルコの性格と角田への溺愛っぷりを考えると、勝てるとは思ってないだろうなぁ…………

総レス数 972
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200