2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3183□■ハンガリー□■

47 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 17:12:23.64 ID:zClAbVUpp.net
>>43
ベッテル→アロンソの流れで来てんだからそう考えるのが普通だろ。

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 17:14:22.36 ID:mAiXhLEF0.net
何せ26年はフォルクスワーゲンの参戦
25年にはGMタッグのアンドレッティチーム参戦

26年のアストン&ホンダブランドがトップドライバーから
魅力があるかは疑問だなー

49 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 17:14:22.91 ID:gOS5F6s/p.net
正直、リカルドは崖っぷちの選択をした
ここで角田に負けるとキャリア終了

50 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 17:14:50.32 ID:gOS5F6s/p.net
ツノピンはリカルドに勝っても負けても失うものはない

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-4oIi):2023/07/12(水) 17:15:05.19 ID:5FmBftdP0.net
>>47
アストンアロンソの後釜はハミルトンで決まりだな

52 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 17:15:14.17 ID:zClAbVUpp.net
ホンダは意外とワークス供給のファーストチームに日本人乗せてない。
04-05の琢磨くらいじゃないかな。
それもスーパーアグリに追いやってバリチェロに代えたし。

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 17:15:20.73 ID:SzSVNK1g0.net
マクラーレンは、ノリスを手放さないしペレスは乗せないと思う
もし万が一ノリスが出ていった場合
代わりはルクレールかサインツしかいない

54 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f4d-jkMs):2023/07/12(水) 17:15:46.38 ID:7IwaJ9ZT0.net
リカルドはハンガロリンクは得意にしてるけど角田はどうだっけ?

55 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/12(水) 17:17:21.28 ID:S2OWNPF+a.net
>>44
今年の残りレース数超えてるだろ

56 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/12(水) 17:17:41.43 ID:S2OWNPF+a.net
>>44
ごめん、忘れて

57 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 17:17:56.17 ID:gOS5F6s/p.net
リカルドすげえな
タイヤテストとは言えタッペンのポールタイムに肉迫するとはな
まだ輝きは失ってなさそうやな

58 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 17:18:32.33 ID:zClAbVUpp.net
恐らく2025まで連覇してるであろうPUメーカーに魅力がないとかw

59 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/12(水) 17:18:35.81 ID:S2OWNPF+a.net
>>57
雨上がりの予選の路面と、タイヤテストでしっかりとラバー乗せた路面で比べてもって感じ

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/12(水) 17:19:34.31 ID:tnOtSg+40.net
路面状況が違うからタイムは参考程度にしかならん

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 17:20:03.99 ID:mAiXhLEF0.net
>>58
つ最下位タウリ

62 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 17:21:09.79 ID:zClAbVUpp.net
リカルドの方は硬めのコンパウンドでタイヤウォーマーなしのタイムだぞ
マックスに肉薄していたというのはあくまでソフトだったら、の想定で
実際はコンマ7秒遅れ

63 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 17:23:06.04 ID:zClAbVUpp.net
>>61
ドライバー達がタウリが遅いからホンダに魅力を感じないと?w
頭沸いてんな

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 17:23:28.13 ID:xVtPxeTZ0.net
予選と違って1回しかアタックしてないわけじゃ無い
あくまでテストだから何十回もやってるでしょ
それにトラックリミットも無視してるし

65 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 17:24:29.77 ID:zClAbVUpp.net
まあ、タイヤテスト前にすでにリカルドとタウリは契約済ましてたらしいしな

66 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 17:26:27.32 ID:mAiXhLEF0.net
別に煽ってるわけじゃないが
アロンソも26年までやらないだろうしホンダと組むとも思えんし
アストンが26年まで上位チームとも思えんし
普通に26年は坊っちゃん&角田じゃないですかね?

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/12(水) 17:26:28.00 ID:plPull5i0.net
リカルドはシムじゃなくホンダPUの実車は初めてだっただろうけどフィーリングはどうだったかな

68 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-SMUp):2023/07/12(水) 17:27:47.86 ID:prpkeYf90.net
2020年にルイスが出したレコードの1分24秒3に比べると今年のマックスのポールタイムは1分26秒7と2秒半も遅い
今回テストで出したリカルドのタイムは1分27秒4でレコードタイムからは3秒以上、マックスからでも0.7秒も遅い
ペレスがマックスから0.5秒遅くても大騒ぎされるRBでこの差は割と致命的

69 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 17:28:00.82 ID:V0EKHDA90.net
ウォーマー無しって言うけど、アウトラップ→アタックラップって予選シミュで出したタイムなのけ?

しっかり熱入れした後のタイムなんじゃないの?

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-PetI):2023/07/12(水) 17:28:12.26 ID:3o4nWb+r0.net
仮にノリスに2ndではなく対等の立場としてオファーするとして
それをマックスが納得するかな?
マックスと言うよりパパが

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-SMUp):2023/07/12(水) 17:29:28.40 ID:prpkeYf90.net
>>69
そりゃそうでしょ
何十周も走る中でのパフォーマンスランなんだから

72 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a6-DW6V):2023/07/12(水) 17:29:35.67 ID:JY6yIxs40.net
>>69
しっかり熱入れるまで温めたらウォーマーの有無の差を調べる意味無くなりそうだけど

73 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-Z/Xn):2023/07/12(水) 17:31:20.37 ID:Nf0DRU23M.net
>>62
そらスポンサー向けに都合のいいアナウンスしないとリカルドに切り替える大義がたたんもんな

ハイネケンはデフリースと関係ないとしても一応オランダ企業だし
アルファタウリのスポンサーにも説明しやすいようにせなあかんし

74 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 17:32:07.70 ID:V0EKHDA90.net
>>072
それはそれでちゃんとやってるでしょ

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-SMUp):2023/07/12(水) 17:32:13.79 ID:prpkeYf90.net
ウォーマー入れるのは即最高のタイヤコンディションにもっていく為だけだからな
テスト走行なら必ずしも必要というわけじゃない

76 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-jlSo):2023/07/12(水) 17:32:15.20 ID:7eNfaG7Ld.net
>>70
しないだろうね
そもそもレッドブルにノリスは必要なのかね

77 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/12(水) 17:32:31.42 ID:tnOtSg+40.net
まさかデフリースが「僕には契約がある」と言う前に切られるとは思わなんだ(´・ω・`)

78 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 17:35:08.34 ID:LIXT4hC30.net
>>77
これから言い出す可能性が・・・

79 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 17:35:26.43 ID:V/ZKa1SJ0.net
ハミルトンがメルセデスと契約できないとしたら、アストン行きも面白いよね
アロンソとハミルトンのダブルチャンピオン体制

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kkOg):2023/07/12(水) 17:35:48.90 ID:H6ejAjGK0.net
リカルドはタウリじゃダメだろw
クソマシンで上手くやれるならマクラーレンであんなことにはなってないだろw

81 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 17:36:14.50 ID:jnU4Sw+80.net
デフリースはいつまでの契約だったの?

82 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 17:36:53.15 ID:V/ZKa1SJ0.net
デフリースがハンガリーにも来てたら笑うw

83 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-xAIn):2023/07/12(水) 17:37:03.16 ID:ND90dojna.net
RBは欲しいモノを明後日の方向いて探し続けてきたように思う
マックスの黒衣になれるドライバーなんてある程度円熟した人物しか無理ははずだけど育成を大量に抱えてるせいで無理矢理その中から選ぼうとし続けてきた

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 17:38:37.25 ID:jnU4Sw+80.net
ノリスの推定年俸1100万米ドルなんだな。なにげに高い。

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 17:39:40.00 ID:jnU4Sw+80.net
デフリースのカムバックは無いだろうな、もう

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc9-5acP):2023/07/12(水) 17:39:57.50 ID:stDlMwEa0.net
ハミルトンがマクラーレン復帰してもおかしくないよな
マクラーレン復活喜んでいたし、少なくともシルバーストーンではメルセデスより速そうだったし

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 17:40:03.43 ID:mAiXhLEF0.net
>>76
タッペンのおかげで勝っているというイメージが一人歩きする
のをレッドブル首脳陣は恐れているじゃないのか?
現にタッペンのRB昇格以後ガスリーアルボン失敗し
ペレスも心が折れかかってる
ますますタッペン神話がでかくなってレッドブル側もタッペンサイドを
抑えきれなくなるのを恐れているのかも?
タッペンの年俸上げる要求もだしマシンの良さよりドライバーの腕に脚光が浴びのも

ノリスが互角に近い成績があげればレッドブルのマシン評価も
タッペンの代わりにノリスでもいけるとタッペンの交渉材料になるのでは?

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 17:40:21.70 ID:LIXT4hC30.net
>>83
ベテランなら務まるかってと、むしろチームメイトとしてマックスのデータを見れてしまうのがヤバイ
ペレスですらマックスのドライビングをものにしようとして自分のスタイルを見失うくらいだから
相当強烈なんだと思う

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 17:40:58.75 ID:V563dgiu0.net
そういやホンダPUが嫌そうな感じで出て行ってたよな
どういう心変わりなんだかしかもタウリの方でって

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 17:42:19.96 ID:LIXT4hC30.net
ちょっと前に海外のマックス分析記事で出てた
「他のドライバーと大きく違うのは、どんなコーナーでも立ち上がりストレート成分を最大限化する動きを常に続けている」
ってやつで、あれをチームメイトが真似しようとすると、どうしても自部本来のスタイルまで崩しちゃってる感じ

91 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 17:43:07.39 ID:zClAbVUpp.net
あの頃のホンダPUに不安を持つのは当たり前だし

92 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/12(水) 17:44:54.99 ID:tnOtSg+40.net
>>90
あの記事ペレスと一緒に同じドライビングスタイルのサインツもディスられてて草だったw

93 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ZquG):2023/07/12(水) 17:45:23.26 ID:krpKs7F9M.net
デフパイセンに圧勝してこんな早く解雇に追いやった角っちの年俸、もちろん高いんだよね?
え、最下位?あれ?

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/12(水) 17:45:52.50 ID:V/ZKa1SJ0.net
ホンダエンジンが嫌は言い訳
本当はマックスが嫌

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-kkOg):2023/07/12(水) 17:46:43.14 ID:84t5FbIW0.net
>>42
母方の祖父がハゲてるかどうかが大きいらしいぞ。
俺の父親も祖父もつるっぱげだったが母方の祖父はフサフサ。
そして俺も弟もフサフサ。弟なんか岩佐並み。

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 17:48:16.03 ID:VQRzP+sg0.net
>>73
正直これだよな
条件違いすぎるタイムを持ち出されても…

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/12(水) 17:48:20.78 ID:plPull5i0.net
>>95
ベッテル&マッサ「えっ?」

98 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kuas):2023/07/12(水) 17:48:37.53 ID:OHDegg8Ka.net
枕時代のリカルドとか立ち上がり遅いなぁとはよく思った
ペレスもフェルスタッペンと比べると遅いよな
コーナーでのオーバーテイクが上手い人はだいたい立ち上がりが速いからスパッとあっさり抜いちゃうもんな

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-loXt):2023/07/12(水) 17:48:45.89 ID:htbP6prq0.net
リカルド復帰の騒動見てるとRB側には角田は眼中に無さそうだね。
遅くとも26年には出ていくだろうし。

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 17:48:52.15 ID:mAiXhLEF0.net
レッドブルの内部でタッペン力関係が増大するのを危惧してる
じゃないかね?
このままいけばドライバーの方が注目を浴びつつあるし
タッペンの言動にレッドブル側が抑えられなくなるのを防ぎたいのかもよ
マルコが敏感にタッペンのライバルを用意していても不思議ではない

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ b792-rqKn):2023/07/12(水) 17:52:52.11 ID:eDPbAzZW0.net
ノリスはマックスのパートナーというより
RBPTがこけたらマックスに出て行かれる可能性があるからマックスの代わりのエースとして考えてるんじゃないかね

102 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-STDj):2023/07/12(水) 17:53:52.23 ID:o1xjjrzg0.net
角田がリカルドに引導渡すことになるだろうな

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-RNd7):2023/07/12(水) 17:53:59.10 ID:RXzXNy/30.net
しかしリカルドは最終的にRBにのりたいならやけに遠回りしたね。
ルノーに移籍しなければ、いまだ二頭体制だったかもしれないのに

104 :音速の名無しさん (ワッチョイ b792-kkOg):2023/07/12(水) 17:55:56.16 ID:tCY9RkNl0.net
ルノーでも枕でも一年目は酷かったから(枕では2年目も)
リカルドが今年角田に勝つことは無いと思うなぁ
しかもドベのタウリ車で勝負でしょ?角田圧勝に決まってるわ

105 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-nVYe):2023/07/12(水) 17:56:04.08 ID:YtqGdiSAd.net
>>103
リカルドは前回レッドブルに昇格したときレッドブルは落ち目になった
もし今回リカルドがレッドブル昇格したらレッドブル落ち目になるフラグになりそ

106 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 17:56:23.78 ID:prpkeYf90.net
>>96
デフリース解雇の正当性にタイヤテストが使われたっぽいね
テスト半日でもうデフリース解雇が発表された
完全に茶番

リカルドに周囲を納得させるタイムを出させる必要もあったろう
PU出力を上げて走らせた可能性まである

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 17:56:40.27 ID:LIXT4hC30.net
だってレッドブルが最強になるなんて思わなかったんだもん
ここで勝負するって決めたマックスのほうが肚が据わってた

108 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f1d-is6U):2023/07/12(水) 17:56:54.94 ID:WT6yJ81v0.net
>>81
それよな
デフが契約の事言わなかったのも、見直し条項が入ってて途中で切られる可能性を認識していたからなのかも

109 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffda-U/9h):2023/07/12(水) 17:58:23.91 ID:6EOAnHoB0.net
「もしもし、ユーキ?俺俺、ランドだよ、ジジイくるらしいな?、あいつたいしたことないから」

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 17:58:52.81 ID:prpkeYf90.net
>>107
ホンダを信じたマックスと信じなかったリカルド

111 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/12(水) 17:59:33.10 ID:S2OWNPF+a.net
マックス優先で居心地が悪かったってのも事実とは思うけどな
にしても節操がないとしか

112 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-sAtb):2023/07/12(水) 17:59:45.38 ID:HdQvS+y6r.net
マルコもホーナーも好調な角田に何も言及しないから
RB乗せる気あるようには見えない

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 17:59:54.01 ID:xVtPxeTZ0.net
ノリスが角田に電話してそうだな
と言うか絶対ネタにしそう

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 18:00:18.49 ID:V0EKHDA90.net
>>106
リカルドモードか

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-jlSo):2023/07/12(水) 18:00:23.29 ID:UWyZ4Rkl0.net
>>87
実際にマックスのおかげで勝ってるし首脳陣も否定しないんじゃないかな
マックス好みのマシンを作ることによってタイトルも取れたわけだしね

116 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-sAtb):2023/07/12(水) 18:00:55.77 ID:HdQvS+y6r.net
リカルドがRB上がった瞬間RB黄金期終了したからな
まぁ不幸ではあった

117 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 18:01:11.62 ID:mAiXhLEF0.net
>>103
当時は4度のチャンピオンのベッテルに勝って自分こそが1stドライバーだ
という自負があっただろうしなあ
リカルドは下積みが長かったし10代のタッペンに早々1st盗られるのを
プライドが許さなかったじゃないかな?まだ全盛期だったし

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-kkOg):2023/07/12(水) 18:01:54.09 ID:84t5FbIW0.net
>>105
えっ、じゃあタウリ低迷しちゃうじゃん!

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 18:02:40.59 ID:Er7UOemf0.net
>>87
ヨス「俺をチームCEOにしろ」

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/12(水) 18:04:07.70 ID:tnOtSg+40.net
デフリースがこんな無惨な途中解雇されたせいでFEチャンプの価値とF2チャンプの価値(ただし1年目チャンプは別)が大暴落…
更にミックが2年続けて破壊しまくったこととマゼピンが回りまくったこと、サージェントが現状ノーポイントなことで
これから新人を起用するチームは激減するだろうな。F1を目指す若者には本当に厳しい時代ですよ
やはりチームをもっと増やさないと…

121 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 18:04:07.81 ID:tvCUndhWp.net
来季
レッドブル マックス、ノリス
タウリ 角田、リカルド
マクラ ピアストリ、ハミルトン
メルセデス ラッセル、サインツ
フェラーリ ルクレール、シューマッハ
アストン アロンソ、ストロール

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fea-aWsI):2023/07/12(水) 18:04:23.60 ID:EzQygifT0.net
リカルドがルノー行ったのは金やろ
3倍くらいになったんじゃなかった?記憶曖昧で適当だけどw

123 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff42-YT1M):2023/07/12(水) 18:05:14.38 ID:OmngbBMJ0.net
>>112
下手に(結果が出てない)角田の話題切り出したらペレス周りがこれ以上に煩くなるだろうし、
テールエンダーしてる間は何も言わないんじゃないかね。
内々で評価を進めてるのは間違いないと思う。でないと散々タウリの存在意義を説いていたのが全部嘘になる。

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 18:05:59.50 ID:Er7UOemf0.net
新人の練習走行認めてやらないとどうしようもないわな

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 18:06:14.47 ID:mAiXhLEF0.net
>>121
希望を書かせてもらうとちょこっと噂になっている
フェラーリはアルボンが移籍がいいな

126 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/12(水) 18:06:34.38 ID:fiPWIEr8p.net
>>112
ボコボコにしたらどうなるか見てみたい

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 18:06:34.75 ID:V0EKHDA90.net
>>120
新人のテスト走行増やせば済む話なのよね

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-4oIi):2023/07/12(水) 18:08:39.93 ID:fr7XuNR90.net
なんかそれぞれの思惑が恋愛の相関図みたいになってきた

129 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kuas):2023/07/12(水) 18:09:53.44 ID:n89pMaaIa.net
角田のマシンに問題があったと言うやつ
このタイミングでなんかおかしい
わざとやられたとしか思えん

130 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/12(水) 18:10:16.27 ID:O82yjAWip.net
でもピアストリ問題ないから本物を選別出来たりして
ただそれだと角田もダメって事にされそうだな

131 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 18:10:35.36 ID:Cy52b5ZD0.net
アルボンってレッドブル出身だけど、なんとなくメルセデスが似合いそうなんだよな

132 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 18:11:14.43 ID:prpkeYf90.net
>>129
デフリースの最後のレースだったし
チームの粋な計らいで
角田にちょっとハンデを与えたのかも

133 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-nVYe):2023/07/12(水) 18:11:31.15 ID:YtqGdiSAd.net
>>118
大変だ!

134 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-RNd7):2023/07/12(水) 18:11:46.93 ID:RXzXNy/30.net
>>118
マイナスとマイナスで躍進を期待するしかない。
まあ無いけど

135 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 18:12:18.85 ID:mAiXhLEF0.net
新人で予選3位のピアストリは大成功いいですよね

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ b76b-rqKn):2023/07/12(水) 18:12:49.42 ID:wKx+Z7FA0.net
取付ミス?と思われるのは
角田だけじゃなくてデフリースのマシンでもあったんだよね

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 18:13:43.94 ID:LIXT4hC30.net
>>130
トレーニングはしてただろうけど、丸1年ブランク作ってるから猶更ハンデがデカい
あれでもまだ全力の地力からは程遠いのかも

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 18:13:47.58 ID:xeFiusQM0.net
ルーキーにペースで完敗がコネツニダの実力

139 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 18:14:25.40 ID:mAiXhLEF0.net
>>131
青より緑が似合うイメージ?

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbb-UwlO):2023/07/12(水) 18:14:37.70 ID:gqi9r6gX0.net
フェルスタッペンの初ポールで決まりかと思ったらリカルドが阻止して大喜びしたのを
思い出すなあ

141 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-zB05):2023/07/12(水) 18:15:59.61 ID:nlS0NU8h0.net
今の角田からすると完全に老いて劣化してるリカルドなんて鴨が葱を背負って来たみたいなもんだろうな
未知の強豪感あったデフリースの方がまだ脅威に思えたわ(当初は)

142 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/12(水) 18:16:09.56 ID:pY+JhNWl0.net
設計段階で既におかしかったんじゃないのあれもこれもアップデートでミスもあろう
まあファクトリーの作成段階が一番怪しいかも知れんけど
「仕事多いよ! パスタとワインをよこせ!」

143 :音速の名無しさん (アウグロ MMdf-ur0u):2023/07/12(水) 18:16:22.65 ID:Nw6gOuqDM.net
そういやリカルドのホンダエンジンに対する最新コメントってないよな?

144 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-Z/Xn):2023/07/12(水) 18:16:32.69 ID:Nf0DRU23M.net
>>135
ノリスの強奪を阻止したザクブラウン
ピアストリの強奪に成功したザクブラウン
スポンサー集めてくるザクブラウン
チームを立て直すザクブラウン
インディにチーム作って成功するザクブラウン
ザクブラウンてめっちゃ有能だな

145 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-iw1d):2023/07/12(水) 18:16:40.41 ID:O/oWlvz9d.net
>>138
デフが勝ってる事になってるんだアンチブレインではw

146 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-nVYe):2023/07/12(水) 18:18:54.14 ID:YtqGdiSAd.net
>>143
フォードに「リカルドは我々に貴重な助言をくれる」と褒められてた記事はあったね

147 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 18:20:13.05 ID:xeFiusQM0.net
実際ソフトすぐ潰して戦略も潰したのはツニダだよね
デフリースは謎ピット後に明らかにおかしくなった
あれはリカルドを乘せるための工作だろうね

148 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/12(水) 18:20:38.53 ID:oNUs7bTad.net
デフリースが「ああ、こりゃダメだ」となってマルコが本格的に動き出したのはどの辺りなんだろうね?角田にぶち当てたバクーや絶望的ペースだったスペイン辺りだろうか
ハートレーの時はモナコ辺りで動き出してたんだっけ本人曰く

149 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/12(水) 18:20:41.43 ID:oNUs7bTad.net
デフリースが「ああ、こりゃダメだ」となってマルコが本格的に動き出したのはどの辺りなんだろうね?角田にぶち当てたバクーや絶望的ペースだったスペイン辺りだろうか
ハートレーの時はモナコ辺りで動き出してたんだっけ本人曰く

150 :音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-TFP/):2023/07/12(水) 18:20:46.91 ID:G4SeY1Hc0.net
早くペレスの代わりを決めたいんだろうね
角田orリカルド

151 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 18:21:09.91 ID:mAiXhLEF0.net
>>144
Jk採用とザイドル逃したのは仕方無いか
一番はアメリカスポンサー付けた事かな
クロームのスポンサーがついたのはアメリカにアピール出来てる

152 :音速の名無しさん (アウグロ MMdf-ur0u):2023/07/12(水) 18:21:25.18 ID:Nw6gOuqDM.net
>>146
セコい奴やのう

153 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/12(水) 18:21:37.45 ID:tnOtSg+40.net
>>144
JK切って体制変えまくったのを「この時期にお家騒動ですか〜?プゲラ」とか思ってましたごめんなさい

154 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 18:22:04.73 ID:xeFiusQM0.net
もちろんリカルドが本命なのは言うまでもない
マルコも全くツニダに無関心なのを隠そうとしてないね

155 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-TFP/):2023/07/12(水) 18:22:50.00 ID:Ur0jL20qd.net
ペレスのせいでデブリーフは首になったんだよ
ペレスの代わりを早く決めたいから

156 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff12-O9ch):2023/07/12(水) 18:23:08.55 ID:rWbCBoDr0.net
talkとの分裂めんどくさいなぁ
実況はどうなるん?

157 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 18:23:33.07 ID:LIXT4hC30.net
>>148
ハートレーさんの場合は来期乗せない決断を受けたのがモナコといっても10戦目(前の年に4戦乗っている)なので
10戦でガチに切られたのはレベルが違いすぎる

158 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/12(水) 18:23:53.63 ID:l27RgplI0.net
フェラーリ二人ともやらかしてないしよそが違約金払ってまで欲しいとも思えないし残留やろ
イギリスでハミルトンの延長発表なかったってことは放出ってことかもしれんね

159 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f08-3Jth):2023/07/12(水) 18:24:13.39 ID:XkVmSzLV0.net
デフリースていうほど酷かったか?
乗るクルマと戦略は一貫して酷かったが

160 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/12(水) 18:27:29.74 ID:ZpHfIJT4a.net
>>156
中国鯖のtalkがいいならそっちへどうぞ

161 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-RNd7):2023/07/12(水) 18:27:42.25 ID:RXzXNy/30.net
>>159
俺等の印象以上に優良可がデータ化されているんだろう。

162 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-loXt):2023/07/12(水) 18:28:20.31 ID:htbP6prq0.net
>>159
角田にすら勝てないドライバーは要らないんだろ。

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 18:28:39.62 ID:prpkeYf90.net
>>159
最悪のシナリオは替えてみたもののリカルドがデフリースとあんまり変わらなかった場合だよな。
その可能性も十分あり得るからな

164 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 18:29:20.99 ID:mAiXhLEF0.net
>>158
サインツが結構フェラーリ側に不満があるみたいだな
英国GPの予選でも暫定4位だったのに3位のルクレールをピットレーンで
前に無理やり行かせろと命令されたり
まあこれはルクレールに優先権があったレースらしいが
まあ本人は2nd待遇が嫌なんだろうな
それでメルセデス移籍?とか噂に少しでてるのか

165 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/12(水) 18:29:37.75 ID:oNUs7bTad.net
あまりにも鮮やかに切られすぎてドライビング以前の部分で表に出ない何かやらかしがあったまでありそう

166 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-PetI):2023/07/12(水) 18:30:43.26 ID:FuuSR/9ld.net
>>159
シミュでも角田に遠く及ばず実際のコースでもレースペースコンマ3だからね、

167 :音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-TYKU):2023/07/12(水) 18:30:44.09 ID:vXcnR7E0M.net
>>159
マグヌにあんな絡み方でレースしてたんじゃあかん

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/12(水) 18:31:59.73 ID:0rl2sd0f0.net
クビ宣告後だったらあの絡み方も納得できる

169 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 18:32:22.63 ID:Cy52b5ZD0.net
30過ぎのおっさんが本命というのは本来ありえないよね 妥協には違いない

170 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-zB05):2023/07/12(水) 18:32:56.55 ID:/2MvVKjZa.net
角田にしてもリカルドにしてももう完全にライバルたちに置いて行かれた感あるタウリのマシンでペレスと交代できるほどの内容・結果が出せるんだろうか
2人揃って最下位近くを走るだけになりそうだけど

171 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 18:33:09.37 ID:prpkeYf90.net
>>167
マクラ時代のリカルドも似たようなもんだった記憶
レース中のアクシデントはリカルド再加入によって10%は増えるだろう

172 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 18:33:09.78 ID:yqYdiKnJd.net
車がクソだからタイム差あんまりついてないだけなのかもな
まあそれでも相対的には差が大きいけど

173 :音速の名無しさん (ワッチョイ b792-rqKn):2023/07/12(水) 18:33:26.74 ID:eDPbAzZW0.net
>>116
ラッセル「その気持ちわかるよ・・・」

174 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/12(水) 18:33:45.33 ID:oNUs7bTad.net
マグヌッセンは連続でデフリースに絡まれた後はブローだし中々な混沌を味わっているね

175 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-4elj):2023/07/12(水) 18:34:10.99 ID:fr7XuNR90.net
レッドブルのリザーブはローソン? ペレス代役が表彰台取ったらATの二人はとんだ道化にされるな

176 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/12(水) 18:34:57.72 ID:mAiXhLEF0.net
ペレスの成績低迷とホンダの離脱による日本人ドライバーの
今後の扱いだと思うよ
アルファタウリのスポンサーとチーム名が変わるのも
リカルドの方が知名度あるから新スポンサーの意向かも知れん
リカルドは2022年のネトフリの番組でよく取り上げられていたからなあ

177 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-N1DR):2023/07/12(水) 18:36:00.51 ID:fLHwkR8v0.net
ホンダと切れることが決まっている以上
角田がリカルドに勝ってもRB昇格はないと思う
リカルドが負けないように角田のマシンに悪い工作や戦略を警戒

178 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/12(水) 18:36:23.31 ID:oNUs7bTad.net
ネトフリは角田・リカルド誕生に んほ^⁠〜 してそうだなw

179 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-YT1M):2023/07/12(水) 18:36:39.64 ID:mkx/jjspr.net
>>163
マクラーレン時代のリカルドそのまんまだったらそういう事態もあり得るな。
乗りにくくてクソ遅いAT04だと悪癖が(治ってたとしても)再発する可能性も低くない。

180 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 18:36:51.64 ID:yqYdiKnJd.net
角田が本当にアストンマーチンに行ければいいけどな

181 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gR7n):2023/07/12(水) 18:37:04.13 ID:DG+DUPGY0.net
マグヌッセンに絡んでそのままコースアウトしたのが止めだったんだろうな
あれは素人目からしてもデフリース終わったて思ったわ

182 :音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-TYKU):2023/07/12(水) 18:38:08.76 ID:vXcnR7E0M.net
>>171
いやいやいや、自爆特攻ラインはリカルドですら取ってねーよ。
インで曲がれないラインを取って自己主張だけするデブリではレースですらないわ

183 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-nVYe):2023/07/12(水) 18:39:40.45 ID:YtqGdiSAd.net
>>170
チームメイトをボコればいいからポイント関係ないよ

184 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ce-wPwC):2023/07/12(水) 18:39:47.06 ID:UdbISZui0.net
今度は角田の尻に火がつくなw

185 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-nVYe):2023/07/12(水) 18:41:11.05 ID:YtqGdiSAd.net
>>184
常在戦場という言葉を知らんのかあんた

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fee-rqKn):2023/07/12(水) 18:41:14.58 ID:eBp/UBAk0.net
絶対間に合わないとこまでブレーキング遅らせるデフリースはレイトブレーキとかそういうレベルじゃなかったからなw

187 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gR7n):2023/07/12(水) 18:42:58.42 ID:DG+DUPGY0.net
あー今日のdazn見たかった・・

188 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 18:43:21.80 ID:V563dgiu0.net
デフリースは初動間違えた感じする
角田なんてクソザコ扱いで始めてしまったからそりゃそうなるだろっていう

189 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/12(水) 18:44:19.68 ID:l27RgplI0.net
デフリにはSFという次の戦場がある

190 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-RNd7):2023/07/12(水) 18:45:19.70 ID:RXzXNy/30.net
つーか角田の走りをつぶさに見ていれば、クソザコ認定なんてできないと思うんだけどなあ。
よほどガスリーの評価が低いか、タウリのマシンに幻想を抱いているのかと

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 18:45:38.08 ID:VQRzP+sg0.net
やっぱりノリスを乗せようとしているRBの動きはミンフラツら一派主導という見方があるようだな
マルコから人事権を奪おうとしてる…可能性……

192 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 18:46:37.70 ID:xeFiusQM0.net
フルシーズンならデフリースが圧勝してたのは間違いない
ルーキーで糞マシン乗るのは簡単ではないよ
逆に良いマシンでガスリーにボコされたツニダは過大評価

193 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/12(水) 18:49:02.80 ID:l27RgplI0.net
サージェントもデフリ級に遅い気がするがアメリカマネーで今季中は安泰なのかな
直線番長車をある盆だけがうまく乗りこなしている

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 18:52:29.26 ID:LIXT4hC30.net
>>193
まだ22だしF2はF3戦績との合わせ技とはいえ、ポールもフィーチャー優勝もありで4位で一発突破だから
伸びる可能性の量は大事

195 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 18:53:07.21 ID:xeFiusQM0.net
この状況でツニダをRBに乗れるか試すというコメントが一つもない
リカルドを上げるための生贄が現在のツニダのポジション

196 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-3Jth):2023/07/12(水) 18:54:25.65 ID:RxBDx1TMd.net
>>11
クソニワカはアチャコがフォースインディアで優勝したのも知らないんだなw

197 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 18:55:04.11 ID:V563dgiu0.net
若い選手はまず2年与えてみないとね
それで兆しがあるなら3年目で開花よ

198 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 18:56:36.77 ID:SzSVNK1g0.net
マクラーレンは、ノリスを手放さないしペレスは乗せないと思う
もし万が一ノリスが出ていった場合
代わりはルクレールかサインツしかいない

199 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbb-UwlO):2023/07/12(水) 18:58:29.84 ID:gqi9r6gX0.net
>>196
ピンクメルセデス騒動は面白かったな。
設計図は貰ってない、全部画像から分析したと言い張って。

200 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 18:59:29.50 ID:SzSVNK1g0.net
>>198
ブラウザの履歴読み込んだら
以前のコメントが勝手に書き込まれた
ごめん

201 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/12(水) 18:59:52.04 ID:M0+xw/I70.net
どうしても角田がRBに乗ってほしくないアンチがスレ民に擬態して願望を事実のように書き込みまくってるの気持ち悪いな。
RBを外れても活躍できるドライバーに、なんて話がされてる中で何故ホンダに縛られてると思い込めるのか

202 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 19:01:06.32 ID:prpkeYf90.net
NGだらけで草

203 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe8-/lyu):2023/07/12(水) 19:01:11.51 ID:59N1zxLE0.net
角田って他で欲しがる所あるのかな
タウリ3年目で次昇格できないんじゃガスリー2世コースでしょ
タウリはF1シート用意してくれたし3年乗らせてくれたけど長居する所じゃないよなあ

204 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 19:01:38.77 ID:xeFiusQM0.net
ルーキーにペースで完敗のツニダではリカルドに絶対勝てない
レッドブルとしてはペレスの後任を決める名目の出来レース

205 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/12(水) 19:02:19.86 ID:EnO0sggy0.net
RBはリカルドに壮絶な仕返しをしようとしているようにも見える
角田より遅かったらボロ雑巾のように捨てられるだろう

206 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5742-Zt3c):2023/07/12(水) 19:03:29.87 ID:tp+tB88d0.net
2年どころか通年ですら成長しないと判断されたんだろう

207 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 19:04:16.52 ID:xeFiusQM0.net
>>201
チョンの大好きなマルコもツニダはアストンが欲しがってるとクビにする言い訳を始めている

208 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/12(水) 19:06:16.05 ID:M0+xw/I70.net
>>188
乗る前からあれだけバカにして下に見てた相手に、しかも周囲へそれを隠さずにいて互角どころかボロクソに負けてるんだからF1ファンからの支持も得られないわな。
例えリカルドがデフリースより遅くても皆は喜ぶんじゃないかと思うし、俺もリカルドが乗ってくれてた方が嬉しいぞ。

角田にミサイルかましてDoD取ったのは未だ許してないが

209 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 19:08:05.19 ID:xeFiusQM0.net
ルーキーより遅いノーポイントのコネドラのキャリア終了まで半年か

210 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5742-Zt3c):2023/07/12(水) 19:09:04.75 ID:tp+tB88d0.net
グリッド上最強のマシンでテストとは言えタイム出した後に空前絶後のクソマシンに乗ったギャップは凄そう

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-H83M):2023/07/12(水) 19:10:55.23 ID:8wHuKVlf0.net
>>118
いま1番下や!

212 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/12(水) 19:11:02.15 ID:Nmv1tAyca.net
>>28
違いのわかる男。ダバダー
「あまり違わない」とか言ってフロントロー来たら衝撃。

213 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 19:12:11.32 ID:V563dgiu0.net
角田はもちろんとしてデフリースもだいぶ小さい部類だったよね
果たしてリカルドが収まるスペース残ってるのか

214 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 19:12:49.14 ID:prpkeYf90.net
>>205
リカルドはそこを想定してないよな
残る10戦で角田に敗れたらF1ドライバー生命は事実上終わるのに

215 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-exzK):2023/07/12(水) 19:13:00.21 ID:MUlTJ9tr0.net
レッドブル経営陣は5月にルクレールと会談

Formu1aUnoは、レッドブルがルクレールとノリスと接触し、2025年か2026年のドリームチームラインナップを探していると報じた

リバティ・メディアもまた、競争力のあるチームにトップドライバー2名を配置するよう求めた
https://twitter.com/redbulletin/status/1679058497437155329
(deleted an unsolicited ad)

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/12(水) 19:13:03.42 ID:M0+xw/I70.net
>>203
ガスリーは昇格してから降格、育成チームの指導役ポジだったので話は別でしょ。
早すぎる昇格がドライバーに良くなかったから角田はじっくり育成するなんてコメントが出てるし、それはこのスレでも何度も言われてることだと思うが

217 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17f3-yYxt):2023/07/12(水) 19:13:13.70 ID:SXAuRWJm0.net
今年も実にNetflixが喜びそうな展開のシーズンだよな笑

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 19:13:50.33 ID:VQRzP+sg0.net
アストン云々はマルコの言じゃないしそもそもノーポイントでもないし妄想性の統合失調症なら頼むから病院に行ってくれ

219 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/12(水) 19:14:24.89 ID:EnO0sggy0.net
マクラーレンの相次ぐアップデートは足枷だったリカルドの給料を払わなくて良くなったから、節は立証された
リカルドは安い給料でタウリに乗り、角田より遅いのがバレてRBからポイされるだろう
角田はRBに昇格せず、2026年までフリー的な扱いか

220 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/12(水) 19:14:50.12 ID:0rl2sd0f0.net
リカルド「こんなマシンでポイント争いしてたユーキはクレイジーだ、マックスでも無理だろう」

221 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/12(水) 19:15:24.51 ID:ZpHfIJT4a.net
>>215
もうこれ、枕とフェラーリに長期契約しろよ?な?って脅してるだけのブラフやんw

来年角田の昇格ほぼ決まってるな。これ

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/12(水) 19:15:34.97 ID:M0+xw/I70.net
そんなタウリ(トロロッソ)に長いこといたガスリーが今シーズンにアルピーヌで走ってるのが寧ろその他チームが欲しがるかって問いの答えになってないか?

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-zB05):2023/07/12(水) 19:16:10.31 ID:nlS0NU8h0.net
>>214
まあ元からノリスにあそこまでコテンパンにやられた時点で終わってたようなもんだし…

224 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/12(水) 19:20:00.90 ID:UwI+OBLv0.net
>>214
もう贅沢言ってられなくてワンチャンに賭けるしかない立場じゃね

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 19:20:22.95 ID:prpkeYf90.net
リカルドが角田に敗れたら事実上F1ドライバー生命の終焉だけど
逆に角田の場合はまだまだ伸び盛りの年齢という事もありそこまで致命的でないからな
圧倒的にリカルドに不利な残りなゲームだよ

226 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/12(水) 19:24:21.88 ID:pY+JhNWl0.net
ギャンブルで言うと一発大逆転にかけて全プッシュ状態

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-iL2V):2023/07/12(水) 19:25:25.10 ID:UWyZ4Rkl0.net
デフリースが不運なのがオランダ人がもう一人いた事かな
デフさんだけならオランダGPまでは乗れていたかもしれない

228 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kkOg):2023/07/12(水) 19:25:59.89 ID:H6ejAjGK0.net
リカルドは流石にシミュで結果見てるんだろうし
コテンパンにやられるとこまではいかんだろw
実車がアホみたいな糞でもない限りw

229 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 19:29:10.14 ID:prpkeYf90.net
>>228
いや、角田と五分五分でもリカルドにはメリットがないだろ
角田を圧倒してやっと再評価してもらえる程度

230 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 19:30:19.10 ID:xeFiusQM0.net
>>215
ツニダをRBに上げる気がないのは明らかだよな
寄生根性丸出しのチョンが妄想全開してるが

231 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5742-Zt3c):2023/07/12(水) 19:30:51.90 ID:tp+tB88d0.net
>>228
エギントン「まかせてよ」

232 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa7-knyK):2023/07/12(水) 19:31:06.48 ID:RpHLQkqC0.net
ブックメーカーが角田vsリカルドで張ったらめっちゃ稼げそうww
ぜひやってほしい

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 19:31:07.72 ID:ZU01NxFP0.net
>>25
マルコはノリスがF1上がる前から何かとノリスの事欲しがってたしね
マクラーレンにJKとバーターでノリス頂戴してただろ?

234 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/12(水) 19:34:35.80 ID:UwI+OBLv0.net
>>228
>>231
AT04もシミュレーター上は速いのかもしらんしなあw

235 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-/79E):2023/07/12(水) 19:34:58.18 ID:wMl5XD5k0.net
もう終わったドライバーだと思っていたけどリカルドの人気すごいな
デフリースが即解雇は予想されてはいたけど
リカルドF1ドライバーに復活でここ5chも書き込み多くなったし
redditの書き込みも追いかけられないぐらい大爆発な感じ

236 :音速の名無しさん (ワッチョイ d71d-Gz7C):2023/07/12(水) 19:36:29.42 ID:HDTIh0qV0.net
リカルドは赤牛系マシンなら合う可能性はまだ残ってるか
AT04のアップデートが真価を発揮したりして

237 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 19:37:39.37 ID:xeFiusQM0.net
才能ないコネドラを評価してるのは極一部のカルトだからな
天才リカルドの前に不細工ピエロなど塵も同然

238 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 19:37:54.11 ID:V563dgiu0.net
ここの書き込み増えたのはJane騒動で規制から解放された奴が多かったんじゃないかな…

239 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-/79E):2023/07/12(水) 19:38:21.98 ID:wMl5XD5k0.net
>>234
イギリスGPのアップデートでかなり速くなったはずなんだけど
外には口外出来ない程のありえないパーツの取り付けミスがあったらしくてね・・

240 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-/79E):2023/07/12(水) 19:39:32.85 ID:wMl5XD5k0.net
>>238
それもあるかw

241 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-DePf):2023/07/12(水) 19:39:41.97 ID:S2LmUYV1d.net
デフリース御払い箱なのかよ!
分かり切っていたが早いよな

242 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-exzK):2023/07/12(水) 19:39:46.91 ID:MUlTJ9tr0.net
ホーナーはテスト始まって1時間ほど経ったところでマルコに電話でペースが良かったことを伝えた

そのすぐ後にマルコは電話をかけ直してデフリースは解任したと伝えた

マルコとの電話のあとデフリースのマネージャーは数人のオランダ人記者にリークしたため火曜日にこの話が広がった

レッドブルは今週後半に発表する予定だったが発表せざるを得ない状況になった

https://www.espn.co.uk/f1/story/_/id/37997930/how-daniel-ricciardo-alphatauri-return-happened-means-sergio-perez

243 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 19:40:37.68 ID:xVSaFvPyd.net
>>242
え?ホンマに直前なんかよ

244 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe8-/lyu):2023/07/12(水) 19:40:46.69 ID:59N1zxLE0.net
>>228
いや、実車ヤバイだろw

245 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 19:41:05.14 ID:ZU01NxFP0.net
>>78
何故かハンガロリンクでタウリのピットに現れるデフリース カーナンバー3の車に乗り込んで「ボクニハケイヤクガアル…ボクニハケイヤクガアル…」と呟き続けて降りようとしない、とか

246 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 19:41:20.35 ID:xVSaFvPyd.net
ガスリー「だから言っただろ、ヘルムートの電話には出るなって」

247 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 19:42:19.71 ID:xVtPxeTZ0.net
Top 10 Onboardsにしっかり角田のオーバーテイク載ってるな

248 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 19:42:25.26 ID:V563dgiu0.net
>>239
そんなハースじゃあるまいし…いやいっそハースと同格か格下と見てた方がなにかと納得いくか

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW d76c-Y/aM):2023/07/12(水) 19:43:18.03 ID:p2HfPd9x0.net
リカルドはイタリア系だからチームとの相性は角田より良いんじゃないか?

250 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 19:43:40.61 ID:LIXT4hC30.net
>>242
でもバレてもいいやと思ってたよねこれ

251 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 19:43:40.77 ID:xeFiusQM0.net
>>242
リカルド→RBは既定路線

ツニダチョンカルトは残念だったな

252 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-/79E):2023/07/12(水) 19:44:06.47 ID:wMl5XD5k0.net
>>242
デフリースのマネージャーが解雇漏らしたんか
デフリースの「僕には契約がある」という最後の喘ぎは聞けずじまいだった

253 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/12(水) 19:44:18.70 ID:0rl2sd0f0.net
レース今週にしてよ来週まで待てねえよこんなわくわくすんのいつ以来だよ

254 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 19:45:45.61 ID:xeFiusQM0.net
ルーキー相手に馬鹿チョンがイキってた頃が懐かしいな

255 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 19:46:22.24 ID:ZU01NxFP0.net
>>95
家の長男だわww
俺も親父もフッサフサだが嫁の父親がハゲ で長男まだ20歳だがヤバい雰囲気出てきだしたww

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-/79E):2023/07/12(水) 19:46:29.13 ID:wMl5XD5k0.net
>>248
元ミナルディですよ・・・パーツ取付ミスとか普通に・・・

257 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe8-/lyu):2023/07/12(水) 19:47:29.32 ID:59N1zxLE0.net
また髪の話してる・・・(AA略

258 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-hZHv):2023/07/12(水) 19:47:36.23 ID:rRDRV0Qxa.net
駄目なのは車だけじゃないからな
リカルドはタウリを甘く見るなよという話だ

259 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 19:48:24.74 ID:s+8lBsXnp.net
りゅうちぇる自殺
南無

260 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f21-+YSB):2023/07/12(水) 19:48:35.04 ID:T1Sqx/Mr0.net
角田はよく完走できたな

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-/79E):2023/07/12(水) 19:48:36.03 ID:wMl5XD5k0.net
自分も髪フサフサなんだけど 白髪にもならなくて 染めてるの?と言われる

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc9-5acP):2023/07/12(水) 19:49:03.36 ID:stDlMwEa0.net
契約があるフラグの前に解雇とかパフォーマンス条項で10レースしか契約がなかったんだろ

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 19:49:58.01 ID:xVtPxeTZ0.net
>>239
それってさフリー走行〜予選の時点でダメだったって事だよね
予選後パルクフェルメで弄れないから触ってないだろうし

264 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-hZHv):2023/07/12(水) 19:50:19.18 ID:rRDRV0Qxa.net
ノリスの父親も頭頂部つるつる

265 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Pi1r):2023/07/12(水) 19:50:29.25 ID:YL3UCpA50.net
>>148
そら最初はまだ慣れない程度に庇ってたはずだけど
苦言っぽい事言うようになった時よ

266 :音速の名無しさん (ワッチョイ f7d0-fFCp):2023/07/12(水) 19:51:26.17 ID:1ZkMy6FS0.net
数日前にはパロウもタウリ候補とかニュースになっていたのにあっという間だったな

そういや今は角田の担当になっている元リカルド担当のトレーナーどうなるんだろ(´・ω・`)

267 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/12(水) 19:52:46.59 ID:bPVrGoJF0.net
>>247
やっぱ角田の1周目やべぇわ。的確にパスできるライン読んで走ってる。
ただ気のせいじゃなきゃこの時点でもう左フロントにバイブレーションがあるような……

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc0-rqKn):2023/07/12(水) 19:53:52.84 ID:tLm48nJm0.net
テストでマックスから0.7秒遅れでしか走れないリカルドが速いってほんとかよ・・

269 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Pi1r):2023/07/12(水) 19:55:48.91 ID:YL3UCpA50.net
>>268
条件違うのにしかもワンラップのタイムじゃ何の参考にもならんわな

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbb-UwlO):2023/07/12(水) 19:56:40.00 ID:gqi9r6gX0.net
俺の頭髪はフェルスタッペンのレースエンジニアのジャンピエロ、通称GPにそっくりだわ・・・

271 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 19:56:43.11 ID:xVSaFvPyd.net
そういや、当初リカルドは「契約上グランプリには出走できないはず」とかまことしやかにここで書かれてたけどあれは何だったんだ??

272 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 19:57:35.89 ID:prpkeYf90.net
>>269
完全ドライで数十周もの周回とその中でのパフォーマンスラン
むしろコンディションは良いだろう

273 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f50-18O6):2023/07/12(水) 19:58:30.23 ID:mZW//Q/z0.net
Twinkle最新版でiPhone民も専ブラで書き込めるようになったよ。
モタスポは外部板の追加で 
mao.5ch.net/f1
追加すればOk

274 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/12(水) 19:58:58.49 ID:bPVrGoJF0.net
>>271
できなくはないけどリカルドが権利を手放す形になるから難しいって感じだったと思う。
レッドブルとマクラーレンが半持ちみたいな契約になってるんじゃないかな、現状だと。

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc9-5acP):2023/07/12(水) 20:01:11.24 ID:stDlMwEa0.net
Q1落ちたドライバーより速いタイムだったんだろ

276 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-d8e+):2023/07/12(水) 20:03:06.56 ID:YS1im7qrp.net
https://twitter.com/rbr_daily/status/1679062697923543041?s=46&t=WdhQrzufM2iDYjzQnzd1gw

マルコとミンフラツの対立?
角田もリカルドも振り回されてる感があるな
(deleted an unsolicited ad)

277 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:05:24.53 ID:xVSaFvPyd.net
>>276
マテシッツが生き返らない限りマルコのフリーハンドは戻らんと

278 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 20:07:32.52 ID:V0EKHDA90.net
>>267
角田のマシンだけ手振れ補正効いてないんかってくらい振動あるなw

279 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 20:08:56.88 ID:prpkeYf90.net
>>267
最遅マシンでようやっとる

280 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/12(水) 20:10:15.97 ID:ZpHfIJT4a.net
>>242
こう考えると
マルコの寵愛は
タッペン 角田 リカルドの3人なんやな
それ以外はわりとどうでもいいとw

裏切ったリカルドをそこまでかー

281 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 20:10:58.20 ID:V0EKHDA90.net
>>276
素人が口出してもロクな事にならないのに

282 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 20:11:11.61 ID:ZU01NxFP0.net
>>276
ミンツラフな

283 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-dlvA):2023/07/12(水) 20:12:39.08 ID:SlVV1CAr0.net
日曜夜と月曜午後、火曜朝にロンドンは雨振ってるな
ラバーが流れたって言うと怒られるんだっけ
そもそもコース清掃してるだろ
それ以前にタイヤはジャケットレスの奴じゃないの

テストのタイム差とかを下げる材料にしてる奴に言っても無駄か

284 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-ao9u):2023/07/12(水) 20:13:27.62 ID:Kqa2Pnhyr.net
>>268
マックス→雨上がりのQ3一発タイム
リカルド→完全ドライ何十周走って0.7秒落ち

角田・ペレス「へーそうなんだふーん」

285 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 20:14:34.01 ID:prpkeYf90.net
トップドライバー2人って
マックスに並ぶドライバーいるのかよ
ハミルトンでも乗せるか?

286 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-qWfd):2023/07/12(水) 20:14:56.03 ID:pVKluB/F0.net
>>255
AGA治療に連れてってやれば?

287 :音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-rZBl):2023/07/12(水) 20:15:17.86 ID:KZ5PFHWV0.net
>>228
アホみたいな糞だろ…

288 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:16:15.09 ID:xVSaFvPyd.net
>>276
つまりルクレールやノリスへの接触はミンツラフの指示ということか

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 20:16:53.35 ID:prpkeYf90.net
>>283
雨でラバーが流れてるのは予選前も同じだしね
しかも濡れた路面から乾き始めた状態でのタイムアタックだし

290 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:18:10.86 ID:xVSaFvPyd.net
ややこしいな
今まではマルコの意志意見はレッドブルの意志だったのが
今後は「この動きはマルコの意向なのか、ミンツラフの意向なのか」
という余計な考察が必要になると

291 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 20:19:01.59 ID:prpkeYf90.net
>>288
そういう事なんだろうな
辻褄も合うし腑に落ちる話だな

292 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:21:04.06 ID:xVSaFvPyd.net
マルコのモチベが心配

293 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/12(水) 20:22:23.37 ID:k9g49kMSd.net
今日ミック勝ったわ

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9795-NLdj):2023/07/12(水) 20:22:33.31 ID:+iZRjt690.net
この辺がマジなら結構な素人ムーブとしか
ミンツラフ、モタスポ興味ないと聞いたが

295 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/12(水) 20:23:12.65 ID:XHFLVyjsa.net
マルコ爺はリカルドが好きっていうよりことF1では
新人は全く役に立たないってことをやっと理解したんだろ
FEやSFやF2の経験なんか何年あっても訳立たないって、ローソンかわいそ

296 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:24:02.03 ID:xVSaFvPyd.net
トストは所詮雇われだし
ホーナーは所詮雇われだし
マルコは所詮雇われだし ←NEW

まあ今までも雇われではあったけど実質全権任されてたもんな

297 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 20:24:07.95 ID:VQRzP+sg0.net
>>283
silverstoneをロンドンて認識してんならそれ、宇都宮や甲府のこと東京って言ってるようなもんなんだが大丈夫か?

298 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/12(水) 20:24:15.41 ID:yqYdiKnJd.net
レッドブルでトップ二人体制は上手くいかんぞ
チームフェルスタッペンだぞ

欲しいのは自覚したセカンド

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ce-s83m):2023/07/12(水) 20:24:31.96 ID:jZx5OWCt0.net
オリバー・ミンツラフが率いるレッドブルの新経営陣が、レッドブルのフォーミュラに2人のトップドライバーを起用することを検討していることがわかった。


彼らはチームをより効率的なものにしたいと考えており、ヘルムート・マルコから自由を奪いたいとも考えている。

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 20:26:36.71 ID:prpkeYf90.net
>>299
まあでもペレスをなんとかしたいという点では
共同戦線を張れるんだなw

301 :音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-RTAm):2023/07/12(水) 20:27:04.67 ID:8L4AbdAn0.net
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/6xPPO756/s1100/f1-italian-gp-1991-michael-schumacher-benetton.webp

302 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:27:09.47 ID:xVSaFvPyd.net
四番打者集めれば優勝できる!みたいなオーナーだね、ミンツラフさん

303 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:28:35.96 ID:xVSaFvPyd.net
>>300
その代わり未知数の角田起用は嫌いそうだから共同戦線張れないか

304 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 20:29:34.87 ID:3nSfk+R3d.net
メルセデスはぺんぺん草が生えないくらい勝ったけど、ふたりのトップドライバーを乗せてたからなあ。少なくとも点差だけ見ると。

レッドブルは明らかに差がつく方向でドミネーションになるから、イメージが悪い

305 :音速の名無しさん (ワッチョイ f76c-VlzA):2023/07/12(水) 20:29:50.91 ID:+4Rih85Y0.net
てs

306 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 20:30:27.33 ID:V0EKHDA90.net
マルチ21再び

307 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:31:11.99 ID:xDthxC5dd.net
スーパーライセンスポイント
マルコポイント
ミンツラフポイント

いろいろ集めないとレッドブル乗れなくなったんか

308 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/12(水) 20:31:28.49 ID:1jiB93CHM.net
>>70
絶対ないな
フェルスタッペンのランキングを1回でも上回ったら即違約金0で契約解除とか入れないとノリスは無理

309 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/12(水) 20:31:38.50 ID:bPVrGoJF0.net
ダブルエース構想もドライビングスタイルが噛み合う2人を選定しないと片方が割を食うことになる。
今のレッドブルならフェルスタッペンチューンが軸になるだろうけど、
あれは常人がどうにかできるシロモノじゃないことは歴代のセカンドドライバーが散々証明している。

ミンツラフは恐らくこの辺理解してないだろうなぁ……と思うんだよな。
ルクレールなんて呼んだ日にゃ無用なフルプッシュでクラッシュ三昧待ったなしだぞ……?

310 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-sAez):2023/07/12(水) 20:32:09.26 ID:wowF1QtCd.net
リカルドと角田にとって勝っても負けても将来が決まる大事な戦いなのは分かるけど
もし何とも言えない互角の成績だったらどうなるんだろ?

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/12(水) 20:32:27.61 ID:UwI+OBLv0.net
>>300
予選あんなにミスらなきゃ1−2は出来るはずなんだが、ってのは誰が見てもだろうしw

312 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 20:32:57.92 ID:VQRzP+sg0.net
>>309
F1興味ないんだなってのがひしひしと伝わるわ
歴浅いにわかのワイでもわかるのに

313 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:33:47.50 ID:xDthxC5dd.net
レッドブル飲料の企業理念て確か「若いアスリートのパトロンになる」じゃなかった?
だから育成に力入れてきたんだし

レッドブルじゃなくてマテシッツの理念だったのか?

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 20:33:56.71 ID:x8QjIL0F0.net
リカルドは昨日?の実車によるタイヤテストで
イギリスGPのフェルスタッペンを上回るトップタイムを出したそうだよ
ただしレッドブルマシンでのパフォーマンスで
これが糞マシンのタウリではどうなるかまだわからない

315 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/12(水) 20:34:14.58 ID:1jiB93CHM.net
まぁ盛り上がりとか考えるならジョイントファーストだよな
仮に実行したらフェルスタッペン逃げちゃうけど

316 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 20:35:11.95 ID:3nSfk+R3d.net
メルセデスはボッタスが大不審に陥った時、ハミを優先させずボッタスの復調のために開発とか時間使ってたやろ。レッドブルではありえないことだから、ドライバーの器用だけじゃなくチームの中も変わる必要があるな

317 :音速の名無しさん (アウグロ MMdf-ur0u):2023/07/12(水) 20:37:07.30 ID:Nw6gOuqDM.net
ミンツラフ いきなり現場介入とかやばくね?

318 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-SMUp):2023/07/12(水) 20:37:41.33 ID:prpkeYf90.net
>>310
互角なら”普通”は伸び代のある若い方を選ぶだろ

319 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/12(水) 20:37:45.43 ID:l27RgplI0.net
もうちょいイキのいいポチを連れてくるべ
で白羽の矢が立ったのがノリスケか
枕と契約解除できるのかね

320 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/12(水) 20:38:36.11 ID:bPVrGoJF0.net
>>314
いい加減シミュレーター作業で慣れたRB19ならそりゃ乗れるだろうなと思うんだが、
AT04はヘタしたらMCL36より酷い車だから折角治ったかもしれない悪癖をぶり返して終わっちゃうかもしれない。

321 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 20:40:20.73 ID:yfpBojFK0.net
この板は通常営業で何気に凄いな

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17f3-yYxt):2023/07/12(水) 20:40:47.10 ID:SXAuRWJm0.net
>>313
他のスポーツはそうだよ、若手にどんどんチャンス与えてる
一方で見切るのも早い気がするが笑
モタスポはチーム側の権限強いんだろうなぁ

323 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57ee-dUyy):2023/07/12(水) 20:40:56.46 ID:pY+JhNWl0.net
24年は角田タウリでもう一人はルーキー?
RBのセカンドが途中までペレスで夏に何かあるやつと推測なんとなく

タウリのマシンは7番目前後の出来でRB20は最強ではあっても群を抜くほどではないとかそんなイメージ

324 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 20:41:09.87 ID:x8QjIL0F0.net
twitter.com/rbr_daily/status/1679058680015122434?s=46&t=4s4dWdp6SRr7Ogfmrgs6_w

レッドブル首脳はフェルスタッペンだけでなく
ファーストセカンド共にトップドライバーを擁するドリームチームを望んでいるらしい
その候補がノリスとルクレールだそうだ

325 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 20:41:32.15 ID:3nSfk+R3d.net
タウリってそんなに悪いマシンなのかな?って疑問に思ってる人間なんで、リカルドが来るのはとても楽しみだ。

見せ場が全くないなんてこともなかったし、アロハロメオで結果出せっていうほうが難しいと考える。

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 20:41:49.17 ID:ZU01NxFP0.net
リカルドのタイヤテストにベッテル来てたんか 何や言うてもRBファミリーなんだなベッテル 噂通りマルコの後釜してくれたらいいのにね

327 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 20:42:42.33 ID:yfpBojFK0.net
ノリスケとルクレ両方来てしまって、MAXがアストンみたいな未来

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/12(水) 20:43:09.64 ID:0rl2sd0f0.net
リカルド「糞マシンいわれてっけどさすがにやろ」
FP1後「こんなん無理っす」

329 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:43:46.21 ID:xDthxC5dd.net
角田大丈夫かいな
マテシッツがもう少し長生きしてくれれば良かったのに

330 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 20:43:52.58 ID:VQRzP+sg0.net
マルコがユウキは過小評価されている、なんてコメントしてたらしいんやが

331 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 20:44:31.18 ID:Tu7i5lrWp.net
>>314
出してないから。
タイム的にはコンマ7秒落ち

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 20:45:20.31 ID:Cy52b5ZD0.net
レッドブルそんなにミンツラフがうるさいなら、マックスもホーナーもマルコもニューエイもみんなフェラーリへ行っちゃうのでは

333 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/12(水) 20:45:29.37 ID:wJ79qkRBa.net
角田の評価って結構高まってるけど、それで過小評価されてるって認識だとしたら相当に気に入ってるってことよな

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5771-Yj5b):2023/07/12(水) 20:46:06.18 ID:M0cGTWkA0.net
ダブルエースなんてほとんどのチームは無理だろ
ちゃんと上下作ったほうがいいんだよ

335 :sage (スップ Sd3f-sAez):2023/07/12(水) 20:46:27.61 ID:wowF1QtCd.net
>>318
普通はそうよね
でも現時点で26に離脱の疑い掛けられてると思うとね
とにかく角田には八方納得させられる良い成績を残してほしいわ

336 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:47:41.89 ID:xDthxC5dd.net
>>333
ミンツラフさえいなければ、、、というオチになるのが怖い

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17f3-yYxt):2023/07/12(水) 20:47:56.78 ID:SXAuRWJm0.net
>>332
間近に事例を見てるから間違ってもイタリアンとは仕事しないと思うぞ笑

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 20:48:25.63 ID:ZU01NxFP0.net
考えうるストーリーとして
アルファタウリ拠点をイギリスに移設
その後身売りさせる
そのタイミングでホーナーニューウェイマルコマックス他レッドブル主要メンバー全員タウリ移籍
…ま、妄想だけど

339 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:49:01.24 ID:xDthxC5dd.net
みんなでアストン行くのもありでは? ストロールがマテシッツ並みの度量があるなら

340 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/12(水) 20:50:22.60 ID:l27RgplI0.net
日本人3年目のジンクス発動か
まあ行きたいチームは再来年まで無双確定だし他の外人たちがそりゃ狙うわな

341 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 20:50:31.96 ID:xeFiusQM0.net
普通に評価されてないし話題はリカルドで持ち切り

342 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 20:50:46.21 ID:3nSfk+R3d.net
みんなでアストンマーチンに来ればいいじゃない。禿はヴァルキリー2も作れるし

343 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Yj5b):2023/07/12(水) 20:51:59.92 ID:Mfqis8p3d.net
角田はRBのサブでいい
若いんだから急ぐ必要もない

344 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 20:52:17.80 ID:ZU01NxFP0.net
予選でアタック前に順番待ちしてんのに
後ろから来た奴が紳士協定破って抜いて行くみたいな感じになるんか?角田のレッドブル昇格は?

345 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kkOg):2023/07/12(水) 20:52:29.76 ID:H6ejAjGK0.net
まあマルコから権力奪ったころにはRBがくそ雑魚化してる可能性は高いでw

346 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 20:53:20.20 ID:xeFiusQM0.net
>>331
ピレリ側が適当に言ってるだけだろ
実際のタイムはレッドブルしか知らない

347 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:54:38.77 ID:xDthxC5dd.net
>>345
レッドブルが雑魚化するのは2026年だと思ってたが、意外と早まりそう
こんなオーナーなら

348 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/12(水) 20:54:59.60 ID:Yj4DITHNa.net
RB的に角田はタウリであと2年よろしくってことやろ?
角田はRB経営からもマルコからも放出とか一切出てこないからな

349 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-iL2V):2023/07/12(水) 20:55:33.82 ID:UWyZ4Rkl0.net
マルコの見る目も最近はないからな

350 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 20:56:04.00 ID:xeFiusQM0.net
ドリームチーム構想に激遅ピエロの席はないからな

351 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-d8e+):2023/07/12(水) 20:56:22.49 ID:LSod6bjNp.net
https://twitter.com/rbr_daily/status/1679089913109573632?s=46&t=WdhQrzufM2iDYjzQnzd1gw

ソースこれかぁ
(deleted an unsolicited ad)

352 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 20:57:39.92 ID:xDthxC5dd.net
マルコが自分の意志でノリスルクレールに声かけるわけ無いもんな

353 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/12(水) 20:59:00.17 ID:ZU01NxFP0.net
>>352
元々ノリスはマルコのお気に入りだぞ
機会あれば狙うだろ

354 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 20:59:24.67 ID:xeFiusQM0.net
>>352
F1以前からアプローチしてるぞ
コネツニダお気に入りとか嘘だから

355 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-q8bg):2023/07/12(水) 21:02:35.66 ID:Tu7i5lrWp.net
ジェームスキーをマクラーレンがトロロッソから引き抜いた時に
まだテストドライバーだったノリスをガーデニング休暇なくす代わりに譲ってくれ、とマルコは言ってたしな。
それ以降も何度かオファーしてるはず。

356 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Yj5b):2023/07/12(水) 21:04:42.45 ID:Mfqis8p3d.net
でもRBのルクレールは見てみたいよね
フェラーリのマックスも見たい

357 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:05:20.44 ID:xDthxC5dd.net
>>353
>>354
じゃあマルコにとっても渡りに船なんだね
獲得できるできないは別にして

リカルドも角田も「勝てばレッドブル」とはいかなさそうなのがな

358 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/12(水) 21:07:04.52 ID:EnO0sggy0.net
リカルドが速くても遅くても面白い
速くドライバー交替して欲しいね
それしか楽しみがないともいえる

359 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5742-Zt3c):2023/07/12(水) 21:08:52.50 ID:tp+tB88d0.net
リカルド「このマシンはハンドルを右に切っても右に曲がらないんだよ とても奇妙な体験だった」
こんなセリフ出てきそう

360 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/12(水) 21:08:58.48 ID:4zz2CUEcM.net
>>354
英語だから君には読めないかも知れないけどマルコが角田をどう評価してるのか>>351を読んでみるといいよ

361 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3alO):2023/07/12(水) 21:09:58.38 ID:cb5ajJy8a.net
ノリスoutパロウin ?

362 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/12(水) 21:11:02.28 ID:k9g49kMSd.net
リカルドのフィードバックでアップデートが機能しだすといいなぁ

363 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:11:32.56 ID:xDthxC5dd.net
前と状況が違うのは、マクラーレンがピアストリを手に入れてることかな
ノリスを高額の移籍金でレッドブルに売るというのも選択肢になり得る

364 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 21:11:38.49 ID:V563dgiu0.net
インド人が右にいってしまうのか

365 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-H83M):2023/07/12(水) 21:11:55.97 ID:8wHuKVlf0.net
ミンツラフがRedBullを潰す事になると思う

366 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f21-+YSB):2023/07/12(水) 21:11:57.41 ID:T1Sqx/Mr0.net
角田とリカルドのレイトブレーキング対決

367 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-qWfd):2023/07/12(水) 21:12:38.33 ID:PdFfN8aI0.net
>>360
そいつカスリックだよ
ミックはF1戦力外通告受けたから同期の角田が生き残ってる現実が認められないんだよ

368 :音速の名無しさん (ワッチョイ b76b-rqKn):2023/07/12(水) 21:13:18.82 ID:wKx+Z7FA0.net
タウリは糞マシンに磨きがかかってるのに
ユウキがポイント取ってるから
当然ダニエルもとれるよね?ってプレッシャーがヤバそう

369 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/12(水) 21:13:39.31 ID:l27RgplI0.net
フエラーリ&アルファタウリお笑いグランプリはこれからも続いていくんです

370 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 21:14:41.89 ID:xVtPxeTZ0.net
デフリ解雇に批判が結構あるみたいだが一部角田に飛び火しとる
角田は手加減するべきだったとか反対表明しろだの

バカなのか?

371 :音速の名無しさん (ワッチョイ fff5-rqKn):2023/07/12(水) 21:16:20.90 ID:3o4nWb+r0.net
今年の角田は結構評価されてると思うけどそれでもまだ過小評価されてるってのがマルコの評なのか
だったら運転しやすい車に乗せてやってくれよぉ・・・

372 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-HEX/):2023/07/12(水) 21:16:47.53 ID:rOH97Y0B0.net
>>370
擁護はすでにしたが手加減はアホだろう

373 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 21:17:33.87 ID:LIXT4hC30.net
>>370
公式の場で角田にそれを問うアホは流石にいなさそう

374 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-eile):2023/07/12(水) 21:17:37.98 ID:prpkeYf90.net
>>351
マルコは角田の事が
ほんとに好きなんだな

375 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-RcTG):2023/07/12(水) 21:17:48.04 ID:XthTGdjCM.net
リカルドがタウリマシンに乗ったら角田がいかに偉大かわかるんじゃないかw

376 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 21:19:19.69 ID:LIXT4hC30.net
マルコ的にはある程度確信があるとしても
同じマシンで直に競わせたら誰の目にも分かりやすくていい、実にレッドブル的

377 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/12(水) 21:19:31.90 ID:jMyv0eT/0.net
先々週くらいに角田はデフもよく頑張ってるってフォローしてあげてたよね
暗にクソマシンなんだよって感じで

378 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:19:33.77 ID:xDthxC5dd.net
マルコのいう過小評価はだれによる過小評価を指すのか
ミンツラフ?

メディアは十分今年の角田を評価してるし

379 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5771-Yj5b):2023/07/12(水) 21:19:38.59 ID:M0cGTWkA0.net
FP前 ヘイユーキ!F1マシンのドライブってのを見せてやるぜ!
FP後 ユーキ凄いなお前・・・

380 :音速の名無しさん (ワッチョイW d76c-Ihvf):2023/07/12(水) 21:20:49.13 ID:5pauMOUb0.net
>>370
角田はむしろデフリースを擁護してたよな
レースで邪魔されたり、アウトラップで追い抜かれても名指ししなかったし

381 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 21:21:38.12 ID:iewaXa5V0.net
アストンの新車にイイネするガスリー…
ホンダと組むわけだし色んなとこに顔出しておくのも良いよね
ってかアストン競争率ハゲしいよね
https://i.imgur.com/iRT7es5.jpg

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 21:21:43.38 ID:xeFiusQM0.net
ツニダ評価されてないのは事実なんだよね
ここで取り巻きのチョンががホルホルしてるだけで

383 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/12(水) 21:21:59.89 ID:jMyv0eT/0.net
ホーナーとか割とアジアンだから評価しないって雰囲気あるよね
マルコは抜いていけるチャレンジャブルなドライバーなら人種関係なく好きって公平な人なイメージ

384 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-3Jth):2023/07/12(水) 21:22:30.57 ID:jGv7GhwY0.net
マルコが今年あまり角田角田とデレデレしないのはもしかするとミンツラフに目をつけられてしまうのを恐れたからなのか

385 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-A/ow):2023/07/12(水) 21:23:07.14 ID:kJJe9HDI0.net
>>381
おいやめろ
アストンのドライバーがガスリーとピアストリになっちゃうだろ

386 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-RTAm):2023/07/12(水) 21:23:40.45 ID:V563dgiu0.net
>>381
この画だとアメリカンマッスルカーみたいな

387 :音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-PetI):2023/07/12(水) 21:23:58.41 ID:aWOmVMAJ0.net
リカルド復帰とか例年なら夏休み前の話題が提供されて夏休みの過ごし方どうしたらいいのか

388 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-fDbY):2023/07/12(水) 21:24:29.49 ID:prpkeYf90.net
マルコの話している通りで、蓋を開けてみたらリカルドはデフリースと大して変わらなかったってオチ、マジでありうるんだよな。

389 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/12(水) 21:25:04.90 ID:k9g49kMSd.net
次ドライバー交代あるとしたらウィリアムズ?
ハース?アルファロメオ?

390 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbb-UwlO):2023/07/12(水) 21:25:11.74 ID:gqi9r6gX0.net
>>379
gateの記事だけど、昔のニック・ハイドフェルドみたいな悪い予感がする。
デフリースも角田に対してこんな意気込みだったんだろうなあ・・

ニック・ハイドフェルド 「小林可夢偉を打ち負かす」
https://f1-gate.com/heidfeld/f1_9260.html
「F1は幼稚園ではない。常にチームメイトを打ち負かさなければならないし、
それができると思っていなければならない」

「遅いドライバーはいなくなる。それがF1だ」

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 21:25:51.78 ID:iewaXa5V0.net
>>386
イギリスのノリは基本そっち系だよ

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-rZBl):2023/07/12(水) 21:26:29.31 ID:KZ5PFHWV0.net
>>330
それソースどこ?あれまるのツイートしか見当たらんけどほかにある?

393 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/12(水) 21:29:34.81 ID:k9g49kMSd.net
ホンダはガスリーお気に入りだよね
アストンでガス角再タッグみたいなー

394 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 21:29:59.14 ID:iewaXa5V0.net
>>351
角田をリカルドに勝たせてグランプリウィナーよりも速いよ!って泊を付けたいのか?
角田を気に入ってるからホンダがアストンにネジ込む前にレッドブルに上げたいって事かな

395 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-zflc):2023/07/12(水) 21:30:45.51 ID:jCJdh/xMa.net
リカルドがアルファタウリに乗るのは角田も切られる流れだな

396 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-HEX/):2023/07/12(水) 21:31:14.16 ID:rOH97Y0B0.net
>>392
大本はツイッターにもあったオランダの有料記事がソースじゃろ
ほぼ同じと思われるやつ↓
https://www.planetf1.com/news/helmut-marko-explains-nyck-de-vries-daniel-ricciardo-swap/

397 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/12(水) 21:31:49.49 ID:M0+xw/I70.net
>>391
イギリスのスポーツカー、快適装備も捨てがちな軽量変態マシンが多い気がするけど。ロータスとかケータハムとかTVRとか。
V12どーん!なアストンがむしろ異質というか

398 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BxOZ):2023/07/12(水) 21:33:05.70 ID:8f4MWGDp0.net
もはやアチコチでネタドライバーと化すデフリース
https://i.imgur.com/zEdinIy.jpg

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-A/ow):2023/07/12(水) 21:33:18.28 ID:kJJe9HDI0.net
ナウウィーキャンファイト!
この言葉で何人の本田メカニックが泣いたか
俺の妄想だけど

400 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 21:33:26.99 ID:iewaXa5V0.net
>>393
これはアストンの市販車の方のアカウントでF1のとは違うのにチェックしてるところがさすがSNSの鬼iPhone2台持ちのガスリーだね

401 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/12(水) 21:33:35.68 ID:2Lctsl7e0.net
>>278
https://i.imgur.com/sTiRrNA.mp4

そういえばFP2でオンボードが異様に振動してたの思い出したわ
その時はカメラの取り付け不良かなんかかなって思ったけど……(FP3では直ってたし

402 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/12(水) 21:33:58.40 ID:5gfz3i4sa.net
>>381
ガスリーこないだのレース後なぜか坊ちゃんじゃなくてサインツにキレてんだよね
アストンのシートを狙うにあたって親父の心証を意識しているのか?

403 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tbqe):2023/07/12(水) 21:37:09.53 ID:mRKWGSi8a.net
ルクレールやノリスがレッドブル提示のジョイント・ナンバー1を信用するのか
あるいはフェルスタッペンがナンバー1になるとしてもそれを走りで奪い取れば良いと判断するかどうかというのはあるな

あと2026以降のRBPTフォードに対する不安やな
それ次第ではそれぞれフェラーリやマクラーレンに残ったほうがってなりそうだし

404 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/12(水) 21:37:32.48 ID:j4zwPdSSa.net
>>370
そんな馬鹿おらんやろ?

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 21:38:02.53 ID:yfpBojFK0.net
そのMTのアストン買う奴ここにもおるん?

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 21:38:11.80 ID:iewaXa5V0.net
>>397
サンデーレーサーみたいな人はそうゆうの選ぶよね
でもトップギアとかCarWow見てたらわかるかもだけどトルク!パワー!ってのが大好き!だからEVも好きだよ

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-rqKn):2023/07/12(水) 21:40:53.11 ID:bZkOTOMk0.net
リカルドも角田もぺレスも岩佐もローソンも正念場
この中から来年2人は消える

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-R9tU):2023/07/12(水) 21:40:58.00 ID:+36+09Cf0.net
なんかの間違いでリカルドがポディウム乗ったら角田がシューイに巻き込まれるわけか

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 21:41:07.66 ID:xVtPxeTZ0.net
リカルドはそれなりに走ると思うけど
万が一リカルドがデフリース以上に遅かった場合、実はデフリースは結構速かったって事になるのかね
そうなるとワンチャンどこかでリザーブやれるかもね

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 21:41:46.64 ID:VQRzP+sg0.net
リカルドを乗せたがってるのは、実はマルコやホーナーの意向じゃなくてミンツラフら経営陣の意向、なんて可能性もなくはないのか?
これで遅ければ出し抜けるし去年まで推してた角田を上げる理由もできるし

411 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:42:37.66 ID:3nSfk+R3d.net
>>409
ならんやろ。角田でさえ2点しか取れてないのに。あんなにやらかすやつは遡ってどうこうはならん

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 21:42:40.48 ID:MeMD9RLz0.net
リカルドとしては角田に圧倒的に勝てばレッドブルに戻れると思ってるだろうし、それは大して難しくないと思ってそうだよな
実際相当難しいし、どっこいどっこいなら老いたリカルドはもう終わり

413 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:42:41.11 ID:WsoFlFsUd.net
リカルド起用はペレスにプレッシャーをかけるために行われたという説についてマルコは否定
「そのようなことはない。リカルドについてはまず角田との比較も見なければならない。ユーキは多くの人に過小評価されている。アルファタウリは運転しやすいクルマではないが彼は良い結果を得ることが可能であることを証明している」

414 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-RcTG):2023/07/12(水) 21:44:12.90 ID:MeMD9RLz0.net
>>407
岩佐はない
全く話にならん

415 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:45:24.75 ID:3nSfk+R3d.net
ザクブラがノリスを手放すとは思えないし、むしろ狙いはピアストリやな。おとなしいけど、そのうちノリスを悩ますわ

416 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 21:45:24.95 ID:xVtPxeTZ0.net
衰えとか昔と今は違うからなぁ
アストンには妖怪おるしなあ

417 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:47:30.91 ID:3nSfk+R3d.net
アロ様は仮にアストン降りてもチームに残って仕事をする方向らしいから、まぁ心象悪いやつはきついやろな

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/12(水) 21:47:36.45 ID:2Lctsl7e0.net
>>415
リカルドに高い金払って押しのけてまで獲得したピアストリをみすみす流出させる方がねーだろ

419 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-p6Mk):2023/07/12(水) 21:47:47.09 ID:xJCLXCz9M.net
>>413
ほんままる子のお気に入りなんだな

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/12(水) 21:47:51.02 ID:EnO0sggy0.net
リカルドは今年の高給をマクラーレンに補償してもらってたのに、それを捨ててタウリに乗るっていうのが、やはり楽勝だと思ってるんだろうな
下手したらタウリでシューイとかもやろうと思ってそう
いろいろ楽しい後半になりそうだ

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/12(水) 21:49:27.29 ID:0rl2sd0f0.net
全力で走ったのに予選決勝ビリでヤケシューイ

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 21:50:09.23 ID:iewaXa5V0.net
>>420
捨てなくてもいい
タウリから200万$ならその分を返すだけ

423 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:51:31.92 ID:WsoFlFsUd.net
ミンツラフ「角田よりもルクレール、ノリスのようなトップドライバーを獲得しろ」
マルコ「ユーキにダニエルを当てます。もしユーキが彼を打ち負かせば認めてもらえますか?」
ミンツラフ「いいだろう」

これなら映画化決定

424 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 21:51:59.14 ID:BSdNX5PAM.net
アロンソも体力の限界っぽいけどなぁ
結局前半で息切れ状態で回復は無理っぽいよなぁ
夏休み明けでペレスもアロンソも復活するでしょう

425 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-kgQq):2023/07/12(水) 21:52:43.77 ID:GC7TOX4C0.net
ワンチャンリカルドがいい開発してタウリが伸びる可能性は有るのか

426 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:54:31.57 ID:WsoFlFsUd.net
>>425
もはやタウリの役割はコンストじゃなく、リカルドと角田に公平なバトルの環境を提供することだろ

ポイントとか意味ない

427 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:55:51.32 ID:3nSfk+R3d.net
育成ドライバーの証明をしたいヘルメットと、ドリームチームを作りたい新経営陣の暗闘。これだけでもアマゾンあたりで映画化してもらいたい

428 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/12(水) 21:55:59.77 ID:4zz2CUEcM.net
>>392
たぶん元記事

https://nl.motorsport.com/f1/news/gebrek-aan-snelheid-nyck-de-vries-nieuwe-energie-daniel-ricciardo-helmut-marko-legt-exit-uit/10495053/

オランダ語だけどこの記事の最後の方

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ fff5-rqKn):2023/07/12(水) 21:56:13.71 ID:3o4nWb+r0.net
https://twitter.com/TeamLH44JAPAN/status/1679106128163246080

早いなw
(deleted an unsolicited ad)

430 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 21:56:25.95 ID:WsoFlFsUd.net
FPのロングラン、ショートラン、予選アタック、決勝ペース、全てが全てリカルドとの対決になる構図は熱い

早く来週になってほしい

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-knyK):2023/07/12(水) 21:56:30.03 ID:PlqETZdW0.net
まぁ角田も3年目で新人じゃないんだから
リカルドに負けてクビになったとしても
その程度のドライバーだったって事だしな。

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ce-s83m):2023/07/12(水) 21:56:54.70 ID:jZx5OWCt0.net
デフの代わりなんやから、リカルドにも楽しませてもらわないとね。

433 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/12(水) 21:57:04.73 ID:3nSfk+R3d.net
さあ水曜F1に行くか

434 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 21:57:19.03 ID:BSdNX5PAM.net
新タイトルスポンサー様用でしょうリカルド
角田は過小評価されてるってマルコ言ってるし
スポンサーが現状を納得しなかったんでしょうなぁ
イギリスに移転ってことはどっかが買った状態に近いんだよねタウリ
レッドブル育成も廃止されるってニュースもあるし

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ b76b-rqKn):2023/07/12(水) 21:57:20.65 ID:wKx+Z7FA0.net
タウリの場合はバトル以前に
ちゃんとマシンを組み立てられるのかと言う
問題があるからね ここの勝負で後れを取ったら不味い

436 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 22:00:05.98 ID:VeY8VGWXp.net
前半2戦は調整か?

437 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/12(水) 22:00:40.48 ID:VeY8VGWXp.net
FP1楽しみやな

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5742-Zt3c):2023/07/12(水) 22:04:43.21 ID:tp+tB88d0.net
>>435
リカルド「右のミラーガッタガタなんだけど」
角田「左のミラーへし折れそうなんだけど」
これが同時に起こりうるのがアルファタウリだからなぁ

439 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/12(水) 22:06:11.37 ID:V0EKHDA90.net
中野アロハw

440 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Yj5b):2023/07/12(水) 22:06:24.85 ID:Mfqis8p3d.net
タウリ見てるとPUってあんまり関係ないんだなと思わされるわ
どんな糞PU来ても26以降もRB強そうだ

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:06:29.45 ID:xeFiusQM0.net
>>414
3年目でノーポイントのコネチョンより岩佐の方が速いよ

442 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 22:06:38.32 ID:BSdNX5PAM.net
レッドブルとの交渉失敗で去ったと思われてたポルシェが
ウイリアムズ獲得に失敗でタウリ獲得って流れあり得る
レッドブルパーツにリカルドってのが交渉材料だったんでしょう
それで合意したんでしょう

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 22:09:01.74 ID:prpkeYf90.net
>>428
文末の一行
デ・フリースについては、レッドブルのアドバイザーが「彼は長距離レースでいいキャリアを築けると思う」と励ましの言葉をかけている。
5ちゃんで語られていた事と同じで草

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW 178e-ZMkB):2023/07/12(水) 22:09:13.59 ID:JFMzEuwa0.net
1回テストでもいいから角田にレッドブルの車乗せて欲しいわ
何でリカルドやローソンすら乗ってるのに角田は無しなんだよ

445 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/12(水) 22:10:54.85 ID:frV4jC2da.net
>>434
イギリス移転については全く違う。
一昨年からずっと検討されてた
その前からもか

今回の移転はあまりにも雇用形態でイタリアが解雇できないからが大きい

446 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 22:11:28.60 ID:BSdNX5PAM.net
メルセデスPU最強時代はレッドブルコピーなんてしなくても速かった
レッドブルは最強シャシーだと豪語してたがどうにもならなかった

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:11:36.29 ID:xeFiusQM0.net
>>440
PUは関係あるよ
メルセデス無双時代もウイリアムズはゴミだった

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:13:29.51 ID:xeFiusQM0.net
>>444
コネチョンなんか乘せる予定ないからな

449 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/12(水) 22:14:18.02 ID:LIXT4hC30.net
>>440
そのレッドブルができるだけ自前メンテしようとした昨年序盤戦は阿鼻叫喚でしたですら

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/12(水) 22:14:27.36 ID:prpkeYf90.net
マルコの角田への惚れ込み方がハンパないな
トストも同じ事言ってるけど
何かしら確信を持てるデータを握ってるんだろう

451 :音速の名無しさん (ワッチョイW d76c-Ihvf):2023/07/12(水) 22:14:43.51 ID:5pauMOUb0.net
>>447 
だから関係ないんじゃないのか

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:15:39.99 ID:xeFiusQM0.net
>>450
マルコはノリスに夢中だぞ
コネチョンを潰すためにリカルド乗せたのもマルコ

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 22:16:42.24 ID:VQRzP+sg0.net
>>451
こいつガチのアレだから踏まない方がええで

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-ao9u):2023/07/12(水) 22:16:44.73 ID:5oBSyvrs0.net
数年ぶりにF1見てたんだけど今の日本人ドライバーの角田?が気になって左側のリストで「KAK」を探したんだけど全然ないんだよ
で、FIAの野郎共が「つのだ」って読んでるんじゃね?と思って
「TSU」を探したらマジであってビビったわwww

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:18:39.10 ID:xeFiusQM0.net
>>451
単純にゴミマシンという事だよ
PUの性能だけで1秒のギャップを築いてたのがメルセデス

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-kFH4):2023/07/12(水) 22:21:24.33 ID:4K4F7eCU0.net
頭文字Dコピペの二番煎じはつまらん

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ b715-rqKn):2023/07/12(水) 22:22:16.54 ID:3cdJLxCW0.net
リカルドが角田の同僚になるとは
角田かわいそうにぼろ負けするぞ
初の本格派がライバルになったな角田

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:23:23.70 ID:xeFiusQM0.net
PUは関係ないタウリを見ろ
知障なのかニワカなのか区別できないね

459 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:24:05.52 ID:8EYrprGE0.net
>>45
レッドブル解雇された時点でペレスは引退すると思う
後角田はノリスがレッドブルならレッドブル空く可能性ないから、成績次第ではフェラーリやマクラーレンに移籍する可能性はあると思う

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 22:25:34.66 ID:yfpBojFK0.net
>>454
頭文字をあ行で探しちゃうタイプか

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:25:38.14 ID:8EYrprGE0.net
ノリスがレッドブルになった場合、角田をタウリに残す理由もあまりないし、角田自身もタウリに居る意味がないと思うけどなあ

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/12(水) 22:25:51.02 ID:EnO0sggy0.net
>>447
ウイリアムズはパディ・ロウがやってくるまではソコソコ速かったよ
ストロールも表彰台に上ったし
パディ・ロウがぶっ壊してウイリアムズは断トツで遅いマシンになり、ストロールも逃げていった

463 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/12(水) 22:26:15.69 ID:9NQeODdya.net
メルセデスエンジンを積んでも劇遅だったウィリアムズ。
RBエンジンを積んでも劇遅(現在進行形)タウリ。
分かりやすい関係

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/12(水) 22:29:03.25 ID:jMyv0eT/0.net
やっぱ新チーム2つ増やして中堅と新人の受け入れ先増やさないとダメだな

465 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-TicL):2023/07/12(水) 22:29:15.19 ID:sV2g72SBa.net
角田はリカルドに勝っても詰んでるのよ
さっさとRB陣営脱出しないと先は暗い

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 22:30:35.25 ID:jnU4Sw+80.net
レッドブルがこっそりタウリにシャーシコピーさせちゃえよ

467 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:31:50.32 ID:8EYrprGE0.net
ノリスをレッドブルが狙う場合、レッドブル陣営は角田とのトレードという形で持っていきたいとは思ってる

468 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/12(水) 22:32:02.88 ID:jMyv0eT/0.net
現状ホンダ紐付きと思われてるっぽいから、ぼっちゃん引退してくれないと席あかんわな
実力でホンダの力なしで雇ってもらえるくらいになればいいんだけど

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 22:35:20.93 ID:yfpBojFK0.net
どっかがアストンの2ndチームになれば
ぼっちとツノの居場所が出来るけど、可能性は・・

470 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:35:48.20 ID:xeFiusQM0.net
>>465
他に行き先がない
金もないし広告効果も不細工すぎてマイナス

471 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 22:35:58.68 ID:Cy52b5ZD0.net
>>429
冗談抜きでスパイだったんだな

472 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 22:36:31.84 ID:ZatIiBpWd.net
「レッドブルは〇〇と考えている」という報道が出るとき、今まではマルコのことを指したけどミンツラフも入ってくるんだよな

前スレであった「レッドブルはホンダ繋がりの角田を構想に入れてない」という情報もミンツラフということならまだわかる
マルコが言うわけないし

473 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/12(水) 22:36:42.83 ID:LT2fRnX+0.net
>>440
もう現行PUは安定しちゃってるからねえ
車体の方が支配的かもな

474 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-sAez):2023/07/12(水) 22:36:53.50 ID:wowF1QtCd.net
>>467
そんなん絶対有り得ないけど角田がマクラーレン乗れたら最高だな

475 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:41:16.76 ID:xeFiusQM0.net
>>472
リカルド交代はコネチョン潰してRBに乘せるためやで

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/12(水) 22:41:25.67 ID:VQRzP+sg0.net
>>472
個人的には「ミンフラツを出し抜くための」ムーブをマルコホーナーがしているのでは?という邪推もできて、政治的な妄想が大変はかどるなと思ってるw

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/12(水) 22:42:23.16 ID:yfpBojFK0.net
https://i.imgur.com/Mogdqf1.jpg
https://i.imgur.com/WupeUvE.jpg
https://i.imgur.com/8qcQdjR.jpg

478 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-4oIi):2023/07/12(水) 22:43:28.23 ID:EzQygifT0.net
角田が勝っても負けてもRB入りは無いんだってやつには何を言っても無駄だけど
はっきりリカルドより速いと証明できたら未来は開けるよ

479 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 22:47:10.08 ID:ZatIiBpWd.net
>>476
そういうドラマを想像すると熱いのよ

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 22:49:41.33 ID:SzSVNK1g0.net
>>477
パネルフニャフニャは軽量化のためでしょ
GRヤリスのバンパーもペットボトルみたいにペラペラだし

481 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 22:51:17.14 ID:ZatIiBpWd.net
突然のタキ井上


https://www.planetf1.com/news/nyck-de-vries-trolled-ryanair/
>タキは、F1ドライバーとしての才能のなさを率直に語ることで、ソーシャルメディア上でカルト的な支持を集めている。
>井上は、なぜデ・フリースがリカルドに代わって解雇されたのか理解できないと語った。
>「なぜニック・デ・フリースがシーズン途中でシートを失ったのか理解できない。F1までの彼のレースキャリアは、現在のF1ドライバーの中でベストのひとつだ」

482 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7+lp):2023/07/12(水) 22:51:28.88 ID:tAqvYMzWa.net
レッドブルも26年からやらかす可能性が結構有るわけだし二人共来年からレッドブルに乗りたい訳だがどうなるかな

483 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/12(水) 22:51:38.49 ID:BSdNX5PAM.net
レッドブルはノリスに接触した時点でもうね
ノリスが断るわけ無いしね
マクラーレンも結局全力コピーでも追いつけないしね
角田は空いたマクラーレンに行けるかな

484 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/12(水) 22:51:48.60 ID:BqOy8So/0.net
なんかここの流れ見てたら見えてきた

角田さんリカルドを思いのほか圧倒してしまう
        ↓
スレ民「あれ?マルコが推してたニックって意外と悪くなかったんじゃね?」

こんな斜め上の展開になりそうな気がする

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/12(水) 22:56:32.64 ID:8EYrprGE0.net
後はゴタゴタがありそうなフェラーリドライバーがどうなるかやな

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-Anes):2023/07/12(水) 22:56:58.53 ID:oBXQHinx0.net
>>483
マックスのNo.2にさせられるの分かってて移籍するかね

487 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-rqKn):2023/07/12(水) 22:58:21.47 ID:QfNNN5aga.net
みんなタウリマシンのクソさ忘れてるな
リカルドがタウリに乗ったら急にマシンがまともになるのか?
リカルドが予想外にゴミだったとしても角田も一緒に沈んで悲壮感漂うだけ

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gR7n):2023/07/12(水) 22:58:57.71 ID:DG+DUPGY0.net
ペレスは前回のレースでタッペンのアシストできなかったのが上層部はお怒りなんだろうな
マクラーレン2.3位スタートなのにレッドブル2番手が15位スタートだもんな

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/12(水) 22:59:03.00 ID:xVtPxeTZ0.net
リカルドは相当手強いと思うよ
マクラーレンのブレーキの変な癖を修正してりゃ相当タフなドライバーでしょ
ルノーでオコンをボコボコにしたしマクラーレンでも21年は大して差が無い
22年の成績は知らん

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 22:59:25.19 ID:xeFiusQM0.net
ルーキーより遅いツニダがリカルドに勝てるわけない
テストで好パフォーマンス直後のマルコによる電撃的な交代劇
リカルドRB行きは既定路線なんだよね

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/12(水) 23:01:13.00 ID:Mj0lWZ6t0.net
レッドブルとアストンマーティンがシャルル・ルクレールに関心を示し、フェラーリがF1更新を巡る行動を起こす
https://www.crash.net/f1/news/1031250/1/red-bull-aston-martin-interest-leclerc-prompts-ferrari-action

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 23:03:08.00 ID:x8QjIL0F0.net
たしかにルクレールはレッドブルのような完璧なストラテジーで走らせたらどうなるか見てみたい気はする

493 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7+lp):2023/07/12(水) 23:05:37.55 ID:CleeOn0Za.net
ノリスやらルクレールがレッドブルならタッペンのポチやんないけど大丈夫なんか?

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Kt7y):2023/07/12(水) 23:09:25.71 ID:EnO0sggy0.net
ルクレールはフェルスタッペンに対抗できる唯一のドライバーだよね

495 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/12(水) 23:09:29.54 ID:ZatIiBpWd.net
>>487
同タイムってことはないから勝敗はつくよ

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 23:11:08.39 ID:Er7UOemf0.net
ルクレールとノリスが取れたら
うざい父ちゃんのいるフェルスタッペンいらねーよな

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 23:11:41.53 ID:Cy52b5ZD0.net
>>494
どうかな、安定感がなさすぎるし

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-4oIi):2023/07/12(水) 23:12:29.00 ID:xeOvo5hB0.net
>>438
タウリ「えーっとユーキとリカルドの右ミラーを交換すればいいのかな」

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 23:13:11.56 ID:x8QjIL0F0.net
>>497
フェルスタッペンもフェラーリ運転してみ?
たぶん安定感無くなるぞ?

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/12(水) 23:14:35.75 ID:Er7UOemf0.net
でもレッドブルよりアストンのほうが金積みそう

501 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-xAIn):2023/07/12(水) 23:15:08.16 ID:TBLM3+MIa.net
トップドライバーを揃えチームメイトバトルで活性化することを条件にRB独走でもRB潰しになる様な変更はしない・・とか?

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbb-UwlO):2023/07/12(水) 23:16:31.40 ID:gqi9r6gX0.net
>>463
ルノーからメルセデスに換えた最初の2014年にはPPあったじゃない。
契約があったのに離脱したマルド師匠陣営から支払われた数十億円といわれた違約金と
新規スポンサーのマルティニが付いてお金もあったし。
2017年まではそこそこ速かったよ。3強の次のポジションみたいな。

遅くなったきっかけはパディ・ロウ以前に、新規に獲得した2017年型フェラーリのエアロの
チーフ(カバーをかぶせたクラッシャブルストラクチャをサイドポッドの開口部の前に
ウィングのように露出させるという他チームがみんな真似した流れを作った)が
2018年型で攻め過ぎたのがでかいんじゃないかな・・

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-4oIi):2023/07/12(水) 23:17:48.96 ID:Cy52b5ZD0.net
>>499
どうかな、現状サインツのほうが安定感あるしポイント能力もあるので、ルクレールよりサインツのほうが良いように見える

結局ポイント取りゲームなので、ポイント能力が最も重要

504 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/12(水) 23:18:51.91 ID:3nemruN6a.net
フェルスタッペンとルクレールがお互いにRBならばバチバチに争うだろうけど
お互いにフェラーリならチーム不信同士で仲良くなりそう

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/12(水) 23:20:01.56 ID:x8QjIL0F0.net
>>503
いやサインツとルクレールの安定感はそれほど差はない
ルクレールがポイントで負けてるのも序盤のPUトラブルでのリタイアが影響してるだけ

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-qWfd):2023/07/12(水) 23:23:07.65 ID:D/hrlCPD0.net
>>484
マルコ爺さんの言い分を借りるなら
角田こそベンチマークで、試されてるのはリカルドの方なんだよな…

507 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-4oIi):2023/07/12(水) 23:23:26.38 ID:9Bx2ozPQ0.net
来年タッペンの相方を誰が努めようとも
タッペンが圧倒的No1であり、自分は2nd(ポチ)だと完全に理解してる奴じゃないとダメだわな
ペレスは調子に乗って「僕もチャンピオン候補だ」とか言ったせいで今の現状を招いたとも言える

508 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-/79E):2023/07/12(水) 23:25:13.61 ID:jnU4Sw+80.net
リカルドがチームメイトになってツノピンの遅さが露呈してツノピンもシーズン終了前にクビになる予感

509 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/12(水) 23:29:57.73 ID:3nemruN6a.net
ハミルトンアロンソルクレールノリスならフェルスタッペンといい勝負にはなると思う
あとラッセルもギリギリ

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 23:30:02.71 ID:SzSVNK1g0.net
ノリスがレッドブルに行くと書いてる人って
マクラーレンとの契約が何年残ってるのか知らないのかな…
レッドブルが26年からマシンに載せるフォードRBPTのPUが
トップ狙えるほど性能良いかが怪しいし
26年以降に行くのはリスク高すぎる

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/12(水) 23:32:54.42 ID:Rawys5Hp0.net
>>509
マックス15勝、他7勝がいいところじゃないかな

アロンソ曰く、マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいないってことだからなぁ

個人的にはノリスが一番マックスに近いと思う
その次にアロンソかな

ルクレールは速いけどミスが多く、ハミルトンってミスは少ないけど速さがないんで
勝負にはならないかなぁ

ラッセルは論外だなw

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-F13i):2023/07/12(水) 23:34:51.34 ID:y9i2psxz0.net
>>510
角田がリカルドに勝つと角田がRB入りする可能性が出てくるから潰したいなと思ってるアンチが言ってるだけ

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/12(水) 23:36:39.05 ID:bPVrGoJF0.net
>>506
マルコはまだリカルドの現状の速さには懐疑的なんだと思う。
RB19では一定の速さを認めてはいるけど、求めているのは全盛期に準じる速さのはずだから。

マルコはちょっと角田を買い被り過ぎてるような気がしないでもないが、
少なくとも角田を軽く凌ぐだけの力を見せないと話にならないと考えててもおかしくない。
ペレスの後釜にありつこうとするならそのぐらいは必須だろうしな。

……マルコの性格と角田への溺愛っぷりを考えると、勝てるとは思ってないだろうなぁ…………

514 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-PetI):2023/07/12(水) 23:37:50.53 ID:3o4nWb+r0.net
マルコは21年開幕前から角田は慎重に育てると言ってるからなー

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/12(水) 23:37:54.09 ID:LT2fRnX+0.net
RBは強いポチが欲しい

そんなポチがいるかは分からんがw

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-qWfd):2023/07/12(水) 23:39:50.67 ID:D/hrlCPD0.net
>>515
強いポチか
一瞬にしてフェルスタッペンをポチにできるくらいのドライバーか、のどっちかだと思う。

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf26-Hgjk):2023/07/12(水) 23:40:28.44 ID:y7FDzKfO0.net
仮に角田がシート失う展開になってもアルボンみたいに一旦リザーブ置いて次の年には復活してる気がする

518 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-7+lp):2023/07/12(水) 23:40:53.47 ID:dEDvv2Sed.net
意外にボッタスみたいな立ち位置が出来るドライバー今居ないからな

519 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-7+lp):2023/07/12(水) 23:41:59.57 ID:dEDvv2Sed.net
角田は今のコスパならタウリ以外でも乗れるんじゃないかね

520 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/12(水) 23:42:25.32 ID:SzSVNK1g0.net
今や尻ヌードモデルが本職になった
ボッタスなら喜んでポチやりそう

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 23:45:13.62 ID:xeFiusQM0.net
>>514
コネドラだから3年も乗れてただけ
ホンダに切られて用済みなのでリカルドが送り込まれた

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff29-TLJS):2023/07/12(水) 23:47:20.70 ID:5SxhDgCm0.net
アホのアンチはあーだこーだ言う前にデフにねぎらいの一言でもかけろやボケ

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 23:49:44.97 ID:xeFiusQM0.net
ツニダはアストン行きとマルコも言ってるからチョン信者は安心しろ

524 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/12(水) 23:52:00.49 ID:Mj0lWZ6t0.net
レッドブルの目標は、チェコ・ペレスやダニエル・リカルドのような第二の「渡し手」ドライバーを残しつつ、マックス・フェルスタッペンと並ぶトップドライバーを起用して、遠いけれど遠くない未来を計画することだろう。
https://formu1a.uno/red-bull-e-quella-volonta-di-liberty-media-ce-stato-un-contatto-con-leclerc/

525 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/12(水) 23:52:35.57 ID:M0+xw/I70.net
デフが好きで角田下げる厄介なファンじゃなくて、角田を下げたいだけにデフの名前を利用していただけのカス障害者だからもうアンチの頭の中にデフリースは居ないぞ

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1781-rqKn):2023/07/12(水) 23:52:44.72 ID:gi8ilFst0.net
メルセデスのアリソンが、低速コーナーでのパフォーマンス
向上を狙った新フロントウィングが機能していたからハンガリーは
楽しみだって。マクラーレンのアップデートによるパフォーマンス
向上は異常な程だったので大量の写真からMCL60を入念に分析するみたい。

527 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 23:53:39.53 ID:xeFiusQM0.net
リカルドやノリスにルクレールとレッドブルが食指を伸ばす中
3年目の糞コネドラに何の話題もないのが現実やで

528 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/12(水) 23:53:56.23 ID:iewaXa5V0.net
>>514
ウィリアムズで立派に走れるドライバーをアドバイザーに付けたくらいだからね

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/12(水) 23:55:50.74 ID:M0+xw/I70.net
再掲

0940 音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq) 2023/07/12(水) 15:26:48.21
アンチさん「ガスリー以下だから来年は角田クビ確定」「デフリースに負けて角田クビ確定」「今後デフリースが角田より上になったら角田クビ確定」「同じ最下位マシンのアルボンに負けた角田RBは無いな」「ノリスレベルのパフォーマンスは出してないから角田RBは無いな」「ホンダが帰ってくるから角田RBは無いな」「リカルドが(略)」

530 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 23:56:05.29 ID:xeFiusQM0.net
>>528
シートがないドラはトレーナーやるのが普通だぞ

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/12(水) 23:59:38.16 ID:xeFiusQM0.net
>>524
ツニダのRB行きを信じるカルトチョン脳破壊されてそう

532 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/13(木) 00:00:11.70 ID:Z7IcFEVp0.net
https://www.instagram.com/reel/CumRzfRpfSB/?igshid=YmM0MjE2YWMzOA==
もちろんコントロールしてるのだと思うけどピットレーンでズルっといくのはちょっとこわいね

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/13(木) 00:04:37.05 ID:Z7IcFEVp0.net
https://www.instagram.com/p/CumWGI6vlJ0/?igshid=YmM0MjE2YWMzOA==
ベッテルはこれに乗りに来てたのか

534 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:05:31.14 ID:PW6GbYbX0.net
マクラーレン、最新のアップグレードパッケージによりさらなる利益が得られると語る

マクラーレンは、さらなる改良の導入準備が進められており、マシンの改良により
すでに風洞でさらなる開発の可能性が解き放たれていると述べた
https://www.motorsport.com/f1/news/mclaren-says-even-more-gains-to-come-from-latest-f1-upgrade-package/10494943/

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:06:45.30 ID:PW6GbYbX0.net
Google先生「さらなる」多すぎ…

536 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 00:08:06.11 ID:K0KDXq+/M.net
>>483
フェルスタッペンの召使いは嫌でしょ

537 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 00:09:17.52 ID:K0KDXq+/M.net
>>493
大丈夫じゃないんで本気で取りに行くならフェルスタッペンは出ていくだろうね

538 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/13(木) 00:11:17.03 ID:1Uzpaewd0.net
マックスが移籍or引退を考えてるって説ある?
チャンピオン取ったらもう満足みたいな話を聞いたことあるけど

539 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fde-STDj):2023/07/13(木) 00:18:30.36 ID:aJej3NYY0.net
角っちはホンダがアストンに連れて行くからRBのリストから外されたそうだよ

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/13(木) 00:19:31.21 ID:WaOzW7Pf0.net
>>538
今の契約切れたら他カテ行きたいみたいなことは言ってたな。
親父と一緒にル・マン耐久やりたいとも。
ただレッドブルへの愛着もある素振りもあってまだなんとも言えない感じはある。

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:20:04.64 ID:PW6GbYbX0.net
たぶんフェルスタッペンは、レギュが大きく変わらない25年末まではF1に乗り続けるとは思う

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/13(木) 00:23:02.92 ID:Z7IcFEVp0.net
>>532
自己レスだけどタイヤウォーマー禁止だと来年ピットレーンでの大事故が起きてしまいそう…

543 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-qWfd):2023/07/13(木) 00:23:10.44 ID:L5PE83MWp.net
>>413
これマルコが角田を評価してくれてると思ってる人は完全にお花畑
どう見ても角田に負けた際にリカルドを庇うために言ってるし
リカルド復帰のハードルを下げてる
つまりマルコはリカルドラブ

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-4oIi):2023/07/13(木) 00:23:42.07 ID:76f74ZOt0.net
Sikiて知らんブラウザだったけど入れてみた、いい感じ名前あげてくれた人ありがとう
今NGも学んだぜ、ちとスッキリした

デフリース夏休み後は怪しいかもなとは思ってたけど、次戦でリカルドと入れ替わりとか
ちとかわいそうだなと思いつつ、リカルドがタウリの車でどう走れるのかすっげー次戦楽しみでもある

545 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-exzK):2023/07/13(木) 00:23:57.77 ID:6lbxaWXDd.net
レッドブルのTwitter 

意味深なツーショット写真集を投稿
https://twitter.com/redbullracing/status/1679142813496123392
(deleted an unsolicited ad)

546 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/13(木) 00:27:17.25 ID:Z7IcFEVp0.net
>>545
仮にノリスがマクラーレン出ると誰が乗るんだろうね

547 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70b-S1Rn):2023/07/13(木) 00:27:19.60 ID:DGWG9P7L0.net
>>82
その昔シーズン途中で解雇されたギドなんちゃらガルデは
契約解除は無効とか言ってパドックまで来てたな

548 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:27:29.53 ID:PW6GbYbX0.net
>>545
それ言ったらハミルトンの写真載せてるマクラーレンも意味深になるぞ
https://twitter.com/mclarenf1/status/1679039590835843072
(deleted an unsolicited ad)

549 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70b-S1Rn):2023/07/13(木) 00:31:25.53 ID:DGWG9P7L0.net
ってーか育成以外の新人はタウリとか選んではダメだな
初年度半分で判断とか残酷すぎるわマシンも糞なのに
まあ乗れるチャンスには飛びつくしかないのは仕方ないけど

550 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 00:32:57.62 ID:zehVLl1v0.net
契約2年残ってるけどノリスの電撃移籍発表来るのかな
リバティメディアはマックスの一人独走は収入に影響するからダブルエース体制をレッドブルに要請してるらしい

551 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-YorX):2023/07/13(木) 00:33:19.67 ID:HMZqMWgTa.net
ミックですら2年まるまる乗れたのにね
ジョビは3年

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 00:33:32.68 ID:CaYZ7h420.net
>>545
もうこれは確定ってことだねw

マックスはノリスのこと類まれな才能があるドライバーとか賞賛していたから
同じマシンでバチバチやり合えるのを楽しみにしているんだろうな

553 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/13(木) 00:33:42.44 ID:1Uzpaewd0.net
>>549
所謂"新人"とは立場が違うと何度言えば

554 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-exzK):2023/07/13(木) 00:34:18.27 ID:6lbxaWXDd.net
>>548
リプ欄見たら分かるけどノリスと接触報道でたタイミングだからその話ばかり書かれてるぞ

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 00:35:02.71 ID:CaYZ7h420.net
>>550
そんな情報は見ていないけど

イタリア、イギリス、ドイツのF1ジャーナリストは網羅しているんだが

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/13(木) 00:35:49.63 ID:1Uzpaewd0.net
〇〇だ。とか 〇〇らしい。と書くならソースを持ってこい定期

557 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/13(木) 00:35:52.85 ID:DT38cS6g0.net
まあタウリに来たら車がクソなんで、同僚に勝つしか名を上げる手はない罠

まともなチームならチームメイトと切磋琢磨して両方とも名を上げるって手もあるんだが

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:36:38.02 ID:PW6GbYbX0.net
でもフェルスタッペンはノリスに
マクラーレンに忍耐強く残れ言ってるよ
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-urges-norris-to-keep-faith-in-mclaren-amid-past-red-bull-doubts/10493107/

559 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/13(木) 00:38:59.46 ID:GO6w1Zpj0.net
>>550
どこのメディアの記事をどう読んだらリバティというふざけた妄想がでてくるんだよ

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-TZiq):2023/07/13(木) 00:39:01.34 ID:1Uzpaewd0.net
次戦ではタウリの車がマトモに組み上がってるといいけど。
枕もWも速くなってしまった今では11位すら厳しそうだが

561 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 00:42:14.69 ID:zehVLl1v0.net
2025年か2026年にドリームチームを結成しようと待ち望んでいる。実際、リバティ・メディア側には、トップチームを説得してチームに真に競争力のある2人のライダーを擁し、チームを復活させようとする強い意志がある。たとえ 1 つのチームだけが優勢だったとしても表示されます。アメリカの巨人は、技術的なレギュレーションを頻繁にリセットし、寿命をあまり延ばすことは不可能であるにもかかわらず、2021年のようなシーズンを繰り返すのは非常に複雑であることを理解しています。したがって、モータースポーツのトップシリーズのマネージャーは、よりスポーツ的な側面に取り組むことでショーを改善したいと考えています。

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 00:45:03.62 ID:iuZp6Ely0.net
>>546
ハミルトンがマクラーレンに戻る
メルセデスとは未だに契約が終結出来てないし

563 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/13(木) 00:45:10.67 ID:Z7IcFEVp0.net
まさかマクラーレン・RBPT Fordの伏線?
それを格安供与でノリスゲット?
https://www.instagram.com/p/CumWGI6vlJ0/?igshid=YmM0MjE2YWMzOA==

564 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-exzK):2023/07/13(木) 00:47:21.83 ID:6lbxaWXDd.net
>>558
ミンツラフはトップドライバー引き抜いてダブルエースにするよう働きかけてきてるんだよな

https://formu1a.uno/red-bull-e-quella-volonta-di-liberty-media-ce-stato-un-contatto-con-leclerc/

565 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/13(木) 00:48:42.50 ID:6j+Z2ShM0.net
ツニダは完全に構想外で蚊帳の外だな
レッドブルもダブルエース体制に本気じゃん

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:49:04.56 ID:PW6GbYbX0.net
フェラーリは、インチキPU投入でもいいから
そろそろフェルスタッペンの次のポジションがデフォにならないと
今度はバスールがクビにされそう
ドライバーもレース中文句言い放題になってて統率が取れてない感じだし

567 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 00:50:24.74 ID:TWLlpdJFa.net
いきなりノリス、果てはルクレールまで叩き棒に引っ張ってくるのは気が早すぎる
アンチですらリカルドが勝てると思ってないのか

568 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 00:50:33.66 ID:zehVLl1v0.net
実際マックスの独走だと収入に影響するからリバティメディアが動くのも自然な話だと思うが

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 00:51:21.57 ID:iuZp6Ely0.net
マクラーレンがハミルトンを戻せるなら十分お得だろう
ノリスの違約金でハミルトンの年俸を支払ってさらに英国人気の高い
知名度のあるハミルトンが戻るならありだろ。
ノリスはどうしたって25年26年でマクラーレンを離れるだろうし

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:51:28.26 ID:PW6GbYbX0.net
レッドブルがトップドライバー揃えたいなら、
ノリスよりルクレールのほうが引き抜きしやすそうだけどな

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 00:53:11.64 ID:CaYZ7h420.net
Hey, look at usって言ってるんで
ノリスもうすでにサイン済みか~~~!!!
超楽しみだわ~~~~~~~

572 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f43-qWfd):2023/07/13(木) 00:53:57.66 ID:dzebOtLD0.net
ダブルエース…
ホンダエンジン…
うぅ…頭が…

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9795-NLdj):2023/07/13(木) 00:54:59.67 ID:MsgbRy4c0.net
すでに確定しているかのように話すやつって前からいるの?ここ

574 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/13(木) 00:55:01.90 ID:AZOoHQhK0.net
2年後、3年後の話だしなぁ
ハミルトン、アロンソ、ペレス、ボッタス、マグヌッセン、ヒュルケンベルグあたりはいなくなってるかもしれないしどうなるかわからん話っしょ

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-9le9):2023/07/13(木) 00:56:15.35 ID:Z7IcFEVp0.net
ハミルトンは引退前にフェラーリに乗りたいかもね
そうするとサインツがフェラーリからマクラーレンに逆戻り?
もしくはルクレールがメルセデスとか

576 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 00:56:28.33 ID:iuZp6Ely0.net
ハミルトンだって残り少ないF1ドライバー寿命を
ドイツメーカーのメルセデスで終わらせたくないだろうし、
メルセデス自体が26年までタイトルを穫れる体制では無いぽいし
英国チームに戻って来たいのでは

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 00:56:29.02 ID:PW6GbYbX0.net
>>572
今度は、フェルスタッペンとノリスがRBPTのPU載せたマシンに乗って
GP2エンジン言うのか…

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 01:01:41.60 ID:CaYZ7h420.net
>>575
ハミルトン今年限りで引退ってすっぱ抜かれてたけど
もしマクラーレンがノリスもピアストリもそのまま残留だった場合は不要だよな

フェラーリもルクレールが残留するなら入り込む余地はないしなぁ

579 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 01:02:44.17 ID:PW6GbYbX0.net
まあ、マックスがRBPTの雲行きが怪しいのを察知したら
移籍か引退すると思う
ヨスもマックスも、俺らは優勝以外ありえんって考えになってるし

580 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 01:05:41.22 ID:K0KDXq+/M.net
>>565
形だけダブルエースかもよ フェルスタッペンを超えないことと言う条項でも書いてあったりしてな

581 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-BknD):2023/07/13(木) 01:07:10.29 ID:Aju2FLbq0.net
>>545
ないないw

582 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-7+lp):2023/07/13(木) 01:09:28.00 ID:jCO2H4u0d.net
>>579
今のrbptエンジンゴミくせぇってこの前言ってたよ

583 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/13(木) 01:09:43.68 ID:ZVvma6Tr0.net
>>573
ここはゲハ並みの肥溜めだぞ

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/13(木) 01:10:26.05 ID:AZOoHQhK0.net
先々のF1ドライバー引退の見込み人数に加えて2026年からのアウディ参戦のシート。
角田以外の若手は現状ピアストリ、周くらいしか育ってないし、サージェントも微妙な線。
それらを考えたら角田がシート失うってまずない気がするんだけどね

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/13(木) 01:10:54.37 ID:CZ6BYYSZ0.net
レッドブルはレッドブルジュニアを無くそうとしてるんじゃないか?
育てる意味ないじゃん

586 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-4oIi):2023/07/13(木) 01:11:01.68 ID:aR2eolQn0.net
マルコがノリス欲しいっていうのはずっと前からやん
にも関わらずマクラーレンと長期契約したわけで問題はノリスの意志だよ

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/13(木) 01:11:16.84 ID:DT38cS6g0.net
2026年はPU規定の変更で、結構ドライバーのガラガラポンがありそうだよな

RB、タウリ、アストンマーチン、アルファロメオあたりは特にな

588 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70b-S1Rn):2023/07/13(木) 01:13:19.30 ID:DGWG9P7L0.net
実際RBPTってどうなんだろうね
エンジニアなんぼ引き抜こうがそんな甘い世界でもないと思うが
全てはHONDAせいだけれども

589 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 01:15:46.23 ID:CaYZ7h420.net
>>588
元ホンダ、元メルセデスのトップレベルの開発エンジニアと製造エンジニアが揃っていて
ホンダが驚くような完璧な施設を持っていて、フォードから莫大な支援金も入ってくる

成功する可能性の方が遥かに高いと思うが

590 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 01:20:30.74 ID:iuZp6Ely0.net
アルファロメオはアウディに変わるから今の2人では
物足りないだろうな。
さらにアンドレッティも25年に参加して2ドライバー必要枠がいる

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/13(木) 01:22:14.77 ID:AZOoHQhK0.net
どう考えても角田安泰じゃね?どこからドライバー連れてくんの?F2FEチャンプがダメで、SFチャンプ?野尻でも連れてくるしかなくない?

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf0e-kkOg):2023/07/13(木) 01:27:21.65 ID:M19L67Oa0.net
アンドレッティ参戦できるのか?

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 01:31:06.26 ID:PW6GbYbX0.net
やっぱり、F1のPUの主軸系の部品って幾何公差0.001が当たり前なんかな
そうだとしたら、加工するだけでもかなりノウハウいるな

594 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-xTo8):2023/07/13(木) 01:31:07.78 ID:7QZpYIr6r.net
アウディはあくまで今年の時点の話だけど、ボッタスとサインツのラインナップを希望してるらしい
どちらも経験豊富で自分でもレースを組み立てできるタイプだから新参には適任者だと思う
もちろん、現時点での候補だから、今後の状況で変わってくるはずだけど

595 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-BknD):2023/07/13(木) 01:31:22.30 ID:Aju2FLbq0.net
金がありゃ

596 :音速の名無しさん (JP 0Hfb-/79E):2023/07/13(木) 01:33:18.29 ID:Qd9znYHuH.net
>>590
二人ともF1には残れないみたいだね・・・

597 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-xTo8):2023/07/13(木) 01:33:23.28 ID:7QZpYIr6r.net
まだセナが存命の頃の「JAFメイト」でF1の話題が載ってたけど、F1用のベアリングの中の玉を地球のサイズに拡大しても、凹凸が富士山より低いという精度で作られてるって見た
F1ってやっぱスゲーなって感心した思い出

598 :音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-ao9u):2023/07/13(木) 01:33:37.22 ID:t1xtrW7ea.net
>>550
さすがアメリカ
自分達の金儲けしか考えてない(笑)

599 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 01:35:20.05 ID:iuZp6Ely0.net
GMの名前がでかいらしいよFIA的には
アメリカ最大の車メーカーを断れない
今のF1人気はアメリカのおかげ

600 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-hEWM):2023/07/13(木) 01:36:04.95 ID:PW6GbYbX0.net
>>597
すごい加工精度だな
かなり限られた職人くらいしかできなさそう

601 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 01:42:13.11 ID:iuZp6Ely0.net
ボッタスとサインツか
いい組み合わせだね。予選が遅そうだが

602 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 01:44:38.33 ID:CaYZ7h420.net
>>597
そんなのとは比較にならないくらいにスゴイのが天体望遠鏡の鏡

603 :音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-ao9u):2023/07/13(木) 01:48:29.87 ID:t1xtrW7ea.net
>>564
ダブルエース揃えるならフェラーリとメルセデスがやればいいのに

マシン開発能力が無いならレッドブルのマシンコピーしてさ(笑)
コピー用に予算も取っておかないとね

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ b781-kkOg):2023/07/13(木) 01:49:02.37 ID:PjMZWzu40.net
RBってどれだけ来年用に金回してんのかな
殆どアプデしてないよね?

605 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1781-rqKn):2023/07/13(木) 02:03:01.83 ID:LjIYE4Mn0.net
中国の奇点汽車が3000億円以上集金した上で1台も電気自動車
量産せず倒産したな。生き残っているのも補助金目当てで作っては
野ざらし放置したりしているし何が正しいのやら。

606 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/13(木) 02:23:02.87 ID:AzjhXNhL0.net
>>588
かなり金をかけているので、そこが維持できれば大丈夫だろう
金をかけ続ければ良くなっていくはずだし、でも投資の回収は?があって予算が問題になりそう

エンジンメーカーが駆け引きしたり不合理な不満を訴えていたわけではなく
ビジネスとしてPUが本当に儲からないことがわかったとか言い出している
まあ全体としては結果的にF1にとって良かったのかもしれない

607 :音速の名無しさん (ワッチョイ d71d-Gz7C):2023/07/13(木) 02:30:16.00 ID:GIZsjtGF0.net
逆にホンダは復帰に当たって人材的には大丈夫なのか?
撤退時に結構な人材が流れたんだろ?

608 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-4oIi):2023/07/13(木) 03:51:11.83 ID:FQfJDvtw0.net
結構な人材流れたつってもほとんどの開発がサクラ+ホンダ下請け+関係会社でやってたのに
関係なくねw
むしろレッドブルこそ大丈夫か?と思うが
去年のははじめの燃料計のトラブルなんかあれホンダが3日で原因特定してサクラで直したけど
あれレッドブル単体だったらずーと治ってない可能性すらあったんだがw

609 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-xTo8):2023/07/13(木) 03:56:08.44 ID:7QZpYIr6r.net
パワーランキングはリーダーボードから遂に角田が脱落しちゃったか
圏外とはいえペレスよりは上だろうけど
次はリカルド倒してポイント取って返り咲きたいね

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/13(木) 04:03:11.01 ID:1pFi19sP0.net
今のタウリでポイントゲットは流石に無理ゲー

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-RTAm):2023/07/13(木) 04:06:33.81 ID:c3GmT3EP0.net
アレックス・パロウ
https://f1-gate.com/media/img2023/20230712-mclaren-alexpalou.jpg

612 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37ee-ifZL):2023/07/13(木) 04:29:54.06 ID:eeXvXOXY0.net
>>607
RBPTへの移籍組、浅木さんのような定年退職はいるが
組織としてはホンダ本体からHRCへ再編成されたのがほとんど

また、今回のホンダ復帰に於いて
HPD-UKからRBPTへ移った者が戻ってくることに関しては
個々の事として両社は容認するようだよ

ちなみに、ミルトンキーンズにある
元HPD-UKの建物はHONDAの看板が付いた形で今も残ってて
PBPTが間借りしてる

613 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf04-rqKn):2023/07/13(木) 04:33:03.95 ID:U1hupLaG0.net
ヘルムート・マルコはF1インサイダーに「ダニエルは今後、我々のジュニア角田裕毅のベンチマークとなるだろう。
そしてもう一つ、ダニエルはシルバーストンでのテスト前に、パフォーマンスができればアルファタウリのコックピットに座ることができると分かっていた。
彼はプレッシャーに十二分に耐えた」と語った

614 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/13(木) 04:37:12.34 ID:QQp9VVqf0.net
>>611
生え際がきてる〜

615 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-BXZ1):2023/07/13(木) 04:41:45.03 ID:1pFi19sP0.net
マクラーレンは仮にノリス逃げたらパロウ試すのかね?
しかし今年から来年にかけてのストーブリーグというかプールリーグ大盛況だな
ラインナップ大きく変わりそうじゃね?
契約破棄しても移籍するビッグネーム多いかもね

616 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170d-Nt0S):2023/07/13(木) 04:56:36.39 ID:GD4iN70s0.net
ハミルトンが引退しない限りは大きな動きないでしょ

617 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/13(木) 04:58:19.44 ID:LvrdtGA9a.net
そんな動くわけもない。動くとしてもチェンジだろうし

618 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/13(木) 05:03:30.52 ID:LvrdtGA9a.net
まあ、ペレスが今年限りなのぐらいでしょ。
来年角田上げてから26年にノリスかルク様と
リカルドはタウリ立て直しでRBコピーだから遅くはないだろうし

619 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/13(木) 05:08:16.17 ID:6j+Z2ShM0.net
ルーキーより遅いツニダはリカルドにボコボコにされて引退

620 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/13(木) 05:09:53.62 ID:NOU9mEDTM.net
>>585
縮小するとは言ってるみたいだね
今年は12人もいるしそのうちF2は6人
レッドブルカラーの車ばかり

他の育成は名前だけだったりするみたいだけどレッドブルは金も出すみたいだからそこら辺絞るってのはわかる

621 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/13(木) 05:16:38.13 ID:LvrdtGA9a.net
純粋なRB育成で成功例がタッペンが最後でしょ?
次がRB育成で育てた。角田
今のRB育成で一番成功が岩佐だけど、ありゃ本田育成プログラムみたいなもんだし?

RB育成があまりにも悪すぎるんだよね。

622 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/13(木) 05:19:51.57 ID:Wv6uek7na.net
https://i.imgur.com/x85S9Ur.jpg

623 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Z/Xn):2023/07/13(木) 05:22:03.59 ID:nNe+9yp40.net
車が速けりゃみんな乗りたがるから
自前でドライバー育てる必要ないわな

624 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-xTo8):2023/07/13(木) 05:22:25.21 ID:7QZpYIr6r.net
フェルスタッペンはレッドブル育成じゃないよ
ヨス育成から移籍してきた

625 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/13(木) 05:28:21.44 ID:LvrdtGA9a.net
じゃいないやんw
リカルド サインツで、一番の成功が鳩だけ?w

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37ee-ifZL):2023/07/13(木) 05:32:35.60 ID:eeXvXOXY0.net
>>621
純粋なRB育成で上がったのはガスリー
ホンダの推薦でRB育成入りして上がってきた角田くらいが最後

フェルスタッペンは育成上がりではなく、究極の青田買い
メルセデスやフェラーリに取られる前に囲い込もうとして
それならばいっそのこと
うちの子として即デビューさせちゃおうというのを実行した

627 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/13(木) 05:36:01.31 ID:NOU9mEDTM.net
レッドブルはモータースポーツに限らずアスリートをバックアップするってやってるから無くすことは無いとは思う
とにかくモータースポーツは金がかかる
レッドブルじゃないけどドルゴビッチは資金的に厳しくてF2優勝した年だったかその前年だったか参戦継続諦めかけたこともあったと聞いたし

628 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-qWfd):2023/07/13(木) 05:39:25.87 ID:tdwRdasC0.net
みんなプラウザどうしてる?

629 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/13(木) 05:50:57.96 ID:xtdaDgfGa.net
勝者
フェルスタッペン ノリス ピアストリ ハミルトン アルボン

敗者
アルピーヌ タウリ フェラーリ ペレス ラッセル

https://www.formula1.com/en/latest/article.5-winners-and-5-losers-from-the-british-grand-prix-who-shone-the-brightest.4SsNvgk4trftevlIsaIvJY.html

630 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff5-kkOg):2023/07/13(木) 05:52:27.53 ID:PoGWsaRj0.net
26年以降マクラーレンRBPTって噂そういやあったな
26年以降もメルセデスって火消しがすぐ入ってたけど
リカルドとノリスはその辺と関係あるのかな

ついでに角田はRBとは25年一杯でその後ホンダがアストンに連れていくの方針が伝わってるなら
RBのシートはないかもしれない

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-qWfd):2023/07/13(木) 06:07:11.38 ID:AqC8PScM0.net
多彩なスポーツにまたがるレッドブルアスリートへのサポートは継続するものの、レッドブルジュニアはもっと絞り込んで効果を高めていきたいのかもな。

>>628
iOSとしてはどうもこうもなくSafariから普通に書いてる。mae2cは使いづらすぎる。選択肢がない。

632 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/13(木) 06:16:43.21 ID:NOU9mEDTM.net
>>628
俺はiOSなんでmae2c
webブラウザよりましだし
浪人でログインすればBB2Cも使えるって

633 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-jcre):2023/07/13(木) 06:19:07.89 ID:QQp9VVqf0.net
ペレスとハミルトンの去就決まるの時間かかりそうね

634 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-BXZ1):2023/07/13(木) 06:23:39.58 ID:RNMPsYhRa.net
>>621
マックスは純粋なRB育成じゃないけどね

635 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-Yj5b):2023/07/13(木) 06:26:44.66 ID:TQp5prMnd.net
BB2Cはもう浪人要らないぞ
普通に読めてかけてる

636 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/13(木) 06:31:39.71 ID:LvrdtGA9a.net
>>626
まじか。ガス角しかいないって
マテッシの理念で当てたの僅か2人とか

637 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/13(木) 06:37:03.68 ID:v7xv71Dz0.net
ならばレッドブル以外の育成で「当てた」といえるのが各チームごとに何人いるのか?っていう
本質的に可能性の低いやつ

638 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170d-Nt0S):2023/07/13(木) 06:40:19.24 ID:GD4iN70s0.net
幼少期から囲って成功したのハミルトンくらいでしょ

あとはどっかのタイミングで目立ったから育成に乗っかった
角田だってマルコに気に入られて育成入りだし

639 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/13(木) 06:41:33.63 ID:LvrdtGA9a.net
他チームだとぶっちぎり鳩やろ
複数タイトルホルダーだし
F1だとたくさんいるけど。RB内で活躍してほしいとは思った

640 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/13(木) 06:45:52.60 ID:NOU9mEDTM.net
>>635
俺のは出来ない
本当に浪人使ってない?

641 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-Yj5b):2023/07/13(木) 06:46:42.36 ID:TQp5prMnd.net
>>640
bbsmenuが2chになってるんだろ
ここは5ちゃん

642 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/13(木) 06:47:50.37 ID:m3tw8+wV0.net
現役RB系F1ドライバー
RB・フェルスタッペン/ペレス タウリ・角田/リカルド 他・サインツ、ガスリー、アルボン、

643 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-BXZ1):2023/07/13(木) 06:54:39.33 ID:RNMPsYhRa.net
ベッテルはRB育成から成功した例だよね

644 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/13(木) 06:55:38.58 ID:EBV+7gN1d.net
https://imgur.com/a/GLOK9lN

“I’ll be on loan to Alpha Tauri until the end of the year.” -Danny Ric

アルファタウリ出向という意識では甘いんじゃない?

645 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/13(木) 06:56:24.79 ID:NOU9mEDTM.net
>>641
ダメだね
スレ一覧は表示されるけどスレそのものは読み込めない
バージョンいくつ?

646 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-nVYe):2023/07/13(木) 07:00:39.16 ID:EBV+7gN1d.net
公式パワラン「誰も話題にしてくれない」

647 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NHpb):2023/07/13(木) 07:02:41.76 ID:LvrdtGA9a.net
角田みたいにマシン限界超えたような走りなら話題になるけど

アルボンやノリスピアではねぇ
マシン性能で速かったとしか言いようないし
ウィリアムズは異常な低評価されてるだけで、去年からそこまで遅くないし

648 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1781-rqKn):2023/07/13(木) 07:04:57.38 ID:LjIYE4Mn0.net
リカルドへの負債肩代わりした上違約金も積んで
ランドとペレスをスワップするスキームなのか
本社やカーコレクション売ってまで現金欲しいザクには
悪くない話なのかも、才能あるオスカーはキープして

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170d-Nt0S):2023/07/13(木) 07:06:30.79 ID:GD4iN70s0.net
ウィリアムズが異常に遅かったけど、ドライバーが頑張ったはラッセルまでだよ
もう確実に中団上位勢

ハース、アルファロメオも酷いけど、圧倒的な遅さがアルファタウリ

650 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-BXZ1):2023/07/13(木) 07:08:55.14 ID:RNMPsYhRa.net
仮にノリスのRB加入が噂通り実現したとするとどんな風にドミノ倒しが進行するんだろ?パロウとか新規獲得もあり得るが既存のドライバーの誰かがマクラーレンに行く可能性もあるよね

651 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-CPEs):2023/07/13(木) 07:13:32.91 ID:b8lDxv3+r.net
チームギャップが少ないせいか天気・気温でレース中に順位、大きく変わったりするの何か受け入れづらいな

652 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 07:17:17.20 ID:kBFHww1gd.net
予算制限でチームへの出費が抑えられてるおかげでレッドブルはドライバーに金積めるようになったと

育成軽視、ノリスルクレール食指も分かる

653 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 07:18:37.32 ID:kBFHww1gd.net
>>650
角田とリカルドの対決が茶番というか単なるエキシビションになる

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1744-+VTU):2023/07/13(木) 07:24:58.05 ID:4jzGLFJk0.net
デフリクビかよ
チームの方が最低のくせに新人ドライバーには厳しいな

655 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-hZHv):2023/07/13(木) 07:26:22.76 ID:Zik+Oiv8a.net
RBノリス面白そうだが二人でタイトル争うならまず間違いなくマックスとノリスも険悪になるだろうし
チームが望むような若く陽気なイメージなど吹き飛ぶと思うがな
どっちも若いから引かないだろ

656 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 07:27:03.36 ID:7RmCtYq7a.net
育成ってのもタッペンまでは育成って必要なかったからね
チンコみたいに今でいうF4からいきなりF1可能だったし
今はポイント制度と年齢制限あるから下位カテでの育成期間必須けど

フェラーリはF1ドライバーになっても育成期間でフェラドライバで卒業だし
育成ッツ手もF1までなのかワークスチームまでの期間なのかもあれだね

657 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-TicL):2023/07/13(木) 07:28:06.01 ID:Oy5MQrkXa.net
本人同士は問題なくても親が問題だからな
サインツはそれで出てったようなもんだし

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/13(木) 07:28:29.63 ID:m3tw8+wV0.net
>>651
それがレースだろw
どっちかというとタイヤ交換のウィンドウが開いた辺りのVSC・SCのほうが理不尽感あるわ
運不運もレースの内だが

659 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 07:31:02.19 ID:kBFHww1gd.net
>>656
フェルスタッペンは育成というか契約即時F1だから育成ととも言えない
所属ではあるけど

ヨス育成か

660 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 07:35:44.81 ID:kBFHww1gd.net
支配的なトップチームにはジョイントナンバーワンを義務付けようぜ

というファンの発想そのままにレッドブルを促すリバティさんの行動力

661 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-bupE):2023/07/13(木) 07:43:26.94 ID:V5aW02iDp.net
>>660
そりゃ露出を増やしてスポンサー山ほど集まってくる上に、分配金を増やして、支出制限で収益性まで改善させた神だからな

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 08:02:43.25 ID:zehVLl1v0.net
https://i.imgur.com/5BMYmss.jpg

663 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 08:03:10.92 ID:nRg+eSUO0.net
ペレスさんも元インドのナンバーワンだし毎年チャンピオン狙ってるんだぞ

664 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 08:05:17.72 ID:+VStVSeFd.net
パワランさん、角田ageに使われただけで可哀想にw

665 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 08:06:08.86 ID:QwR9jkOMp.net
デフリースくびかよ

前半戦は大目に見てやれよ…

666 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 08:07:36.07 ID:+VStVSeFd.net
デフリースはせめて持ち込みのスポンサーあればね
飛び抜けて速いドライバーじゃないならスポンサーの後ろ盾はやっぱ大切だね

667 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/13(木) 08:12:01.40 ID:o3T8Eno1M.net
だからデフは角田の2倍のサラリーもらってたんだから
そりゃ勝てなきゃ切られるっての

668 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/13(木) 08:17:20.17 ID:o3T8Eno1M.net
新人扱いしてほしかったら年俸も新人にするべきだった
もらえるものだけもらって新人扱いしろは無いな
メルセデスのテストドライバーもやってきてたんだから
角田はどの新人よりも低賃金で頑張ってるから使ってもらえてる

669 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/13(木) 08:24:18.64 ID:kb+rflAwa.net
角田がランク入りしなくなった瞬間パワーランキングの話誰もしなくなったな
元々あんなランキング無意味だと思ってたけどね

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-2228):2023/07/13(木) 08:28:34.88 ID:6AzCZPvr0.net
パワーランキングって結局マシン性能が影響するからな

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 08:36:12.86 ID:56QWqAnh0.net
デフはこの解雇を決定的にする為にハードタイヤを早々に変えられたのかな
リカルドの0.7落ちがそんなに凄いタイムなのか??レースペースも良かったなかな

672 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-4oIi):2023/07/13(木) 08:43:09.27 ID:o4VaT6kJ0.net
マルコによればリカルドの最速タイムだけではなくて3つのコンパウンドすべてが高い水準だったからってことらしいけど

673 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 08:46:16.47 ID:Qy2PkZh3d.net
今回のパワーランキング大凡が予想通りだったから
話題にしようがないかなぁ意外性の評価今回あった?

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-UwlO):2023/07/13(木) 08:46:45.16 ID:HBeJnW8U0.net
デフリースは見てても今後改善されていくような感じがしなかったからな
だからもうこれ以上見る価値ないと思ってしまう
何がそう思わせるのかわからないけど

675 :音速の名無しさん (JPW 0Hfb-9Sz9):2023/07/13(木) 08:52:28.77 ID:OyB8byRnH.net
>>668
角田は社畜

676 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 08:58:02.24 ID:kBFHww1gd.net
どっちが見たいかというとノリスかな

https://pbs.twimg.com/media/F01qyDDX0AIj4ZS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F01q0SzXsAI3mSx.jpg

677 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 08:59:17.22 ID:zehVLl1v0.net
アルボンは去年最下位マシンで2022年度パワラン総合10位
https://i.imgur.com/d3khJ71.png

678 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 09:00:49.13 ID:FFo62pnvd.net
>>655
レッドブルが外様に平等に接することができるとは誰も思ってないやろ

679 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFdf-2/Sg):2023/07/13(木) 09:01:44.30 ID:t2PizEvIF.net
>>674
何も突出する物が無かったからな
展開に恵まれれば何とかなるって期待感も無く
ただ淡々と下位に沈むだけでは厳しいよ

角田の1年目も結果的には全然だったけど
1ラップだけでも盛り上がる瞬間は有った
デフはそれが無かった

680 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff91-E1fd):2023/07/13(木) 09:02:19.73 ID:hqlh69cO0.net
いいヤツだけど遅い、て死体蹴りされとるからな…

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-4oIi):2023/07/13(木) 09:02:41.23 ID:GDJhKqyd0.net
>>510
当時は マクラーレンと長期契約とかノリス頭おかしいのか みたいな反応だったなあ

682 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:09:19.27 ID:kBFHww1gd.net
「2026年の泥舟がどこか」を予想しながらチームを選ばないといけないという意味では
トップドライバーはトップドライバーで悩ましい選択を迫られる

いつの時代も同じだろうけどね、アロンソさん

683 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/13(木) 09:12:31.25 ID:SJGsjulqa.net
マクラーレンは2026以降もカスタマーだし今そこそこよくてもタイトルは無理でしょ
ノリスがRB移籍しても驚かない

684 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:14:28.05 ID:VKk2r7WT0.net
>>609
パワーランキングはマシンの性能を差し引いて純粋にドライバーパフォーマンスのみで加点してるというが、
ノリスやピアストリが急に速くなった理由は単純にマシン性能が上がったからやろって思うとちょっとシラけるな。

685 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 09:14:30.92 ID:FFo62pnvd.net
26年にまだ乗れるシートが有るのなら、それだけでも奇跡だろ

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:15:19.50 ID:VKk2r7WT0.net
>>680
ほんと
マルコは正直にものを言い過ぎるw

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kkOg):2023/07/13(木) 09:15:44.60 ID:YpVV/LjD0.net
>>674
ホーナーか誰かだか言ってたけど
そもそも、あの年齢にしてF1に来れてなかったんだから実力としては察するところがある

それでもマルコが言うように経験はあるんだから、ガスリーの代わりくらいにはなると考えていたがそうじゃなかったと

688 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/13(木) 09:19:08.09 ID:o3T8Eno1M.net
ノリスがレッドブルでマクラーレンのシートが空く
ホンダ次第で角田の移籍もあり得る
ノリス移籍なら、もうタウリにとどまる理由は無いでしょう

689 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-3Jth):2023/07/13(木) 09:19:26.58 ID:zAOCE4fK0.net
それこそデフリーズが10歳若くて18歳だったら角田にボコられてももっと長い目で見てもらえただろうけどね
経験も積んで、FEでチャンピオンまでとってる28歳なら角田を初っ端からボコボコにするくらいじゃないと

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff8d-UwlO):2023/07/13(木) 09:19:42.74 ID:sTvRj52l0.net
ノリスの最近の髭はいけてない。髭が薄過ぎる人は素直につるつるのままでいいのに。
角田も何を考えたのかF2の時に髭生やしたことあったなw

691 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5pIf):2023/07/13(木) 09:23:09.50 ID:P2G2cdxma.net
ヘルムート・マルコ、リカルド起用で補足「角田裕毅は過小評価されている」

角田「せやせや」

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 09:23:26.12 ID:CaYZ7h420.net
>レッドブルはPBPTを発足させて以降、メルセデスから120名以上のスタッフを引き抜いており、その中には現在のPUプロジェクトを率いるキーパーソンも含まれている。

そして、ホンダからも現PUに搭載されているバッテリーを開発したエンジニアたちを引き抜いた
最高のレベルの設備も完備

もうRBPT成功が確約されたようなものだな

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:23:54.53 ID:VKk2r7WT0.net
>>688
2026年からのRB入りは悪手としか思えない
新PUが壊れまくってリタイヤのオンパレードになると思う

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57ee-dUyy):2023/07/13(木) 09:28:05.31 ID:4lfAIQUO0.net
マックスは直接争ってるやつとは絶対仲良くしないし油断もしない
クールダウンルームで毎回その状況を見せ付けてるからなー

現時点ではハミルトンとペレスだけが目も合わせたくない話もする気はない枠に入ってる

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 09:30:39.88 ID:a2thllV90.net
ノリス→レッドブル
ペレス→???

696 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/13(木) 09:30:44.90 ID:35HwlFajp.net
ノリスってエースとしてマクラーレンに確変来たらおいしいから他のトップドライバーと組む事になる他のトップチームへの移籍に消極的だったと言う側面があるはずだけど
ピアストリの登場によって遅いマクラーレンに居るうまみはなくなったかもしれん
どうせチームメイトと競わないといけないならRBへと考えても不思議じゃない

697 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:30:48.86 ID:kBFHww1gd.net
2026年レッドブルシート獲得!はおめでとうなのかどうなのか

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:32:54.00 ID:VKk2r7WT0.net
ハッキネンにデフリース発言の総括をしてもらわないとな
「角田は時々、ペースを解き放つが一貫性がない。シーズンを通して活躍できるだろうか? それはチームメイト次第だ」「もしニックが全てのレースで彼を打ち負かすようなことがあれば深刻だ。私は、チームを前進させるのはニックだと思う」

まぁ実はデフリースが遅いんじゃなくて角田が糞マシン適応して速くなりすぎたって可能性もあるが。
その答え合わせはリカルドがもたらしてくれるだろう。

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/13(木) 09:34:03.42 ID:m3tw8+wV0.net
>>692
移籍したのHRD UKの現地採用スタッフだけでしょ

700 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 09:35:59.08 ID:+VStVSeFd.net
>>687
これってガスリーも過小評価されてもいるような気がする

701 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:37:23.45 ID:kBFHww1gd.net
>>699
そう、現地採用のイギリス人メンテスタッフがRBPTに引き取られただけだもんな

702 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/13(木) 09:37:48.09 ID:Fx+FOW97p.net
マテシッツが生きてればRBPTは成功約束されてたけどね
PUに限らずこれからRBは金じゃぶじゃぶは絶対に使えない

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/13(木) 09:48:12.51 ID:v7xv71Dz0.net
>>694
昨年前半のペレスがまだタイトル争いに残ってた頃って普通に仲良くしてたような
契約延長だってモナコ開催中で、ペレスが絶好調の時
予選後もマックスは「ラストアタックしそこねたけど、自分が1発目でタイム出せてなかったから仕方ない」と言っていた
ブラジル決勝までは2人が揉めてることに気が付かなかったよ
そしてハミルトンとはもうコース上で出会う事すら稀なんだから、単に仲良くないだけじゃないかっていう

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 09:50:51.89 ID:CaYZ7h420.net
>>701
違いまーす
メンテじゃなくて開発エンジニア
これはホンダも認めています

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-LrtW):2023/07/13(木) 09:53:17.47 ID:yF1jFk6U0.net
2026年はどのチームもPU未知数で勢力図が変わると面白い
トップチームは相変わらず早いだろうけど入れ替わる可能性大
レッドブルが心配だ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 09:55:25.79 ID:CaYZ7h420.net
>>702
そこでフォードを取り込むというウルトラCが繰り出されて
開発資金が潤沢になった

そもそも、オラクルからの資金だけでも全て賄いきれるほどだから
レッドブルは大黒字状態

タウリがお荷物になっているかもだけどね

707 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:55:34.00 ID:kBFHww1gd.net
>>704
ならRBPTの未来は明るいな!

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 10:00:00.75 ID:nRg+eSUO0.net
マックスは正直者同士でと仲が良いんだよ(ノリス、角田、リカルドなど)
計算で話す人達とは話が合わない(ハミルトン、ラッセル、オコンなど)

709 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-TYAV):2023/07/13(木) 10:00:44.43 ID:9wPDMFW9d.net
>>698
このハッキネンですら角田が時々光ってるのは認めてるからなー
デフリースはその時々も無いから残当

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:01:07.78 ID:CaYZ7h420.net
>>707
ホンダ信者なのかわからないけど
やたらとRBPTが新PUで失敗する連呼している輩が居るけどさ
内情を知れば、成功する可能性の方が高いとしか言えないんだよな

さらには新規参入の特待も享受できるわけだからね

むしろ、新規参入扱いは卑怯な感じだよ

711 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-o1Js):2023/07/13(木) 10:02:13.25 ID:NIOgXTB6p.net
マルコって人は武闘派なのかな。

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/13(木) 10:06:25.10 ID:YwyWRnUE0.net
去年と今年のフェルスタッペンはハミルトンも含めて誰とでも普通に話してるイメージだけどな
特別仲が悪いとか、無視してるみたいなドライバーは居ないと思う
今時仲が険悪とか流行らないし

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 10:10:18.46 ID:a2thllV90.net
フロア開帳とマックス芝生追い出しでペレスは終わってたんだよね

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe8-UwlO):2023/07/13(木) 10:12:30.06 ID:nkYAg2dO0.net
柴田が今年の開幕戦のFP1で知人の話として、デフリースそんなに早くないよって
話してたけど、本当だったな

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 10:12:53.45 ID:a2thllV90.net
PUにもコストキャップが有るからRBPTは今の間に全力でお金使って開発しないとね
そう思うとアウディは大丈夫なのか不安になる

716 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 10:14:13.12 ID:tEmbZttRd.net
>>712
そりゃ勝ってて余裕あるからなw勝てなくなったらとたんに険悪になるよ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/13(木) 10:14:28.65 ID:AzjhXNhL0.net
>>698
角田の改善点はマシンに乗ったときの性格と指摘されてきてRB関係者から遅いと不満が漏れたことはない
だからデフリースの評価基準として角田と比べるのは厳しかったりする

また、そもそもの問題点はドライバーではなくタウリのマシンが恐ろしいほど遅いのでは?にある
デフリースはアルボンの代役で好走してタウリのシートをゲットしたわけで
まともなマシンがあれば及第点を出せると思われるし、タウリで1回も良い走りがないのはマシンのせいなのでは?ってな

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 10:16:47.73 ID:EskXor2y0.net
://twitter.com/giulyduchessa/status/1679054380421529605?s=46&t=4s4dWdp6SRr7Ogfmrgs6_w

5月にレッドブルがルクレールにコンタクトを取っていたみたいだな
例の「トップドライバーによるドリームチーム」に絡む内容のようだ
(deleted an unsolicited ad)

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW f705-zB05):2023/07/13(木) 10:18:34.65 ID:HclSAMMT0.net
クソマシンで成績残るわけ無いとか言うけど
角田には勝てよってことだったんだろうなぁ

720 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:20:35.09 ID:+VStVSeFd.net
クソマシン時代のウィリアムズで3年下積みしたラッセルすごかったわ
心が折れなかったことに対して

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/13(木) 10:21:29.49 ID:YwyWRnUE0.net
デフリースは周とかと同じで無難に遅いだけで空気なんだよね
マグヌッセンみたいに、マグレでいいからスーパーラップガンギマリで目立つようなのが欲しかった

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-/79E):2023/07/13(木) 10:22:18.90 ID:3Cjl+rDW0.net
マシンの良し悪しに関わらず、一瞬でも輝く走りを見せられなかった
のがデフリースの敗因だよな。

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f08-F13i):2023/07/13(木) 10:22:43.45 ID:jfis+eoI0.net
超理想論語るならここから更にペレスやらかす、そして角田がリカルド圧倒する
そして来年からRB入りして2425年の2シーズン過ごして26年にアストン移籍、RBはノリス獲得 って流れ

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57ee-dUyy):2023/07/13(木) 10:22:52.28 ID:4lfAIQUO0.net
マックスは5年連続チャンプまではほぼ手に入れている
その先はカードがシャッフルされるからなー
能力以外に運の要素が大きくなる

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:25:38.24 ID:CaYZ7h420.net
>>724
呼びましたね?

「運」の要素ですか?

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:25:49.52 ID:CaYZ7h420.net
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

727 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 10:26:09.75 ID:PcL8Ri4DM.net
>>712
そりゃ走リさえすれば1位か2位のどっちかになれるマシンだぜ
唯一対抗出来るペレスもあのザマだし、ライバル不在なら気楽だろ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:26:27.06 ID:CaYZ7h420.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:26:52.49 ID:CaYZ7h420.net
ちなみに不運の試練が始まっている地のエレメントのひとつ山羊座なんだけど
2023年6月11日~2024年1月21日と
2024年9月2日~2024年11月20日までは
一時的に不運の連鎖から抜け出せる時期

でも2024年11月21日から地獄へ落ちたかのように厳しい運勢になる


山羊座と同じで不運が日に日に色濃くなり始めている牡牛座なんだけど
2024年5月までは波があるものの結構ツイている時期

ちなみに角田が牡牛座よ

もしかすると2024年初め頃に昇格あるかも

でも2024年11月から2043年まで地獄の試練が続くから2024年シーズンでF1引退した方がいい
2024年11月21日以降に牡牛座は即死レベルの事故に遭ったり災害に巻き込まれる運勢が始まる

牡牛座は引きこもり生活に入れば難局を生き抜けるはず

外出しないのが一番だけど
外出時には細心の注意を払って払って払いまくって

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:27:07.43 ID:CaYZ7h420.net
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ

731 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 10:27:31.12 ID:PcL8Ri4DM.net
>>655
やるとするならノリスの契約条項にフェルスタッペンを1ptでも上回らない フェルスタッペンが勝てるレースは全て譲る事と書かれるだろうね。出なきゃフェルスタッペンが拒否する

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/13(木) 10:30:47.02 ID:AzjhXNhL0.net
まあトストは新人3年理論あるのでお家騒動がなければデフリースも3年見たはず
ようはタウリやデフリースのことはどうでも良くて
すべてはRB目線でしかなくペレス、ノリス、リカルドの玉突きでデフリースは追い出されたってか

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 10:37:25.12 ID:4lfAIQUO0.net
あーなんか今朝から規制が全撤廃でいろいろ帰ってきたか
ブラウザも何でも問題ないらしい

734 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-PetI):2023/07/13(木) 10:45:04.04 ID:9ZU9bnpFd.net
>>731
そんな契約ノリスが受け入れるとも思えない
ワールドチャンピオンにはさせないよって

735 :音速の名無しさん (バットンキン MM7f-Dg9B):2023/07/13(木) 10:45:44.72 ID:LABGD8XqM.net
またキチガイが1人帰ってきたか…
NGめんどくせ

736 :音速の名無しさん (JPW 0Hfb-9Sz9):2023/07/13(木) 10:46:26.76 ID:VNWccM5VH.net
次に切られるのはペレスか角田か
シーズン途中でシート喪失はなくても椅子取りゲーム始まったから他チームのドライバーも危ないぞ

737 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Nbcj):2023/07/13(木) 10:48:07.25 ID:soyF8lP/d.net
2chMate 0.8.10.162 dev/Google/Pixel 6a/13/DR

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 10:52:49.69 ID:zehVLl1v0.net
PUのコストキャップはもう始まってる

2022~2025年シーズンに関しては9,500万ドル(約127億4,312万円)、2026年以降については1億3,000万ドル(約174億3,796万円)に設定される。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 10:52:57.50 ID:56QWqAnh0.net
>>676
ルクレールなら下手したらタッペンは予選で負けるかもね
ノリスにはなぜかタッペン圧勝しそうと思う

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-s83m):2023/07/13(木) 10:55:02.57 ID:OhEkLtGl0.net
リカルドの最終試験みたいなんかな? ミンツラフが言うところの2人のトップドライバーてフェルスタッペン&リカルド?

741 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:55:05.20 ID:+VStVSeFd.net
デフリース3年後31歳だぜ
待つ価値なしw

742 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 10:55:47.31 ID:v2qMAJF+d.net
>>732
3年はないだろ、それでも遅いだけだったら2年ぐらいは見ただろうが

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 10:55:53.83 ID:56QWqAnh0.net
ペレスとノリススワップしてもマクラーレンにはメリット全く感じない

744 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/13(木) 10:56:40.55 ID:lgkwIZTGa.net
ノリスとフェルスタッペンが感情露わに争うところ、みんな見たくないのかよ

745 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-iw1d):2023/07/13(木) 10:56:50.90 ID:L/1Zl0iEd.net
>>736
リカルドは1人しか居ないぞw

746 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:59:20.01 ID:+VStVSeFd.net
さっそうとパトレーゼ復帰

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 11:00:47.80 ID:56QWqAnh0.net
>>723
日本人を応援するのはわかるけど角田がそんなに凄いドライバーならもっとサラリー貰って既にトップチームに在籍してるよ
ガスリーに完敗の時点でトップチームの目はないよ

748 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-Sn64):2023/07/13(木) 11:00:56.85 ID:V5aW02iDp.net
ゾンタだろ

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kkOg):2023/07/13(木) 11:01:39.19 ID:G2Dp+O5X0.net
タウリには新人を待つ余裕が無くなったからなw
もう順位気にしないでいられるチームじゃないんやw
株主の目が厳しいんやでw

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:02:04.68 ID:4lfAIQUO0.net
F1はまた混沌の時代に向かいそう

>>743
ピアストリが輝く
パロウその他にもチャンスが来そうだ

751 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 11:04:25.86 ID:+VStVSeFd.net
ピアストリはデコも輝いている

752 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 11:05:23.68 ID:LH3KqguRa.net
見てる方としてはカオスな方がより楽しめるけどな
少なくとも同チームでもいいからアブダビまでどっちが勝つか全く読めない2人のつばぜり合いが見たい

753 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 11:07:22.14 ID:LH3KqguRa.net
2016や2021年のようなシーズンがまた見られるといいなあ
3チーム以上のデッドヒートが見られればなおよし

754 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 11:09:24.53 ID:+VStVSeFd.net
次ハンガリーだけど
ペレスここで予選失敗するとレースで挽回無理だぞ
わかっているよな?

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-q8bg):2023/07/13(木) 11:11:41.18 ID:40Yx5CSg0.net
ハンガリーは昔ほど抜けないサーキットじゃないでしょ

756 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-f5X9):2023/07/13(木) 11:12:39.16 ID:PrNT91Gmd.net
ペレスなんやかんやで安泰だろうと思ってたけどドリームチーム構想が本当ならやばさMAXか

757 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-iL2V):2023/07/13(木) 11:16:02.69 ID:+zpvgX5id.net
リカルドもすぐに契約切られたりしてね

758 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:18:52.05 ID:493aMiO8p.net
マルコ総帥が語ってる

デフリースは28歳でシートを得た。テストドライバーとして様々なF1マシンに乗ってきたし実際に多くの経験と知識を有している。
だから、彼について若いドライバーと比較することはできない。
残念ながら彼は我々を驚かせるようなスーパーラップを一度も見せたことがなかった。
決断するべきことはすぐにが、プロの世界というものだ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:19:29.00 ID:4lfAIQUO0.net
今年はペレスとリカルドが過去の人ってことが明確になるんじゃね
20代半ばのイケイケ年代ドライバー多数が迫ってきている

760 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-qCtM):2023/07/13(木) 11:21:09.76 ID:PdxtjWFgd.net
リカルドは最初の三戦位角田に負けてもしょうがないと思うけどそれ以降負けるなら今年でクビだろうな

761 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:23:25.48 ID:493aMiO8p.net
マルコ総帥は角田はアストンマーチンホンダへの移籍あるって

来季は
レッドブルはマックスとノリスが確実視
アルファタウリは角田とリカルドが濃厚

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/13(木) 11:37:17.51 ID:hWbhR4HX0.net
マクラーレンはピアストリで行くってことか
そこに誰が加わるか…アルボンかな!

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kkOg):2023/07/13(木) 11:37:59.81 ID:YpVV/LjD0.net
>>761
リカルドはレンタル扱いなので来期はレッドブルのサードドライバという立場に戻るんじゃないかな
ローソンor岩佐で妥当かと

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1753-zGNf):2023/07/13(木) 11:38:13.32 ID:MxagZrFW0.net
現在フェラーリ、ホンダ以外はメルセデス(イルモア)ルノー(メカクローム)だよね
アウディ、フォード、キャデラックとかはどのくらい本社が開発に関わるのかね?資金面だけ?

765 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5pIf):2023/07/13(木) 11:38:27.20 ID:P2G2cdxma.net
>>744
めちゃくちゃ見たいわ
セナプロみたいになってほしい

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ b771-UwlO):2023/07/13(木) 11:39:34.85 ID:z2FQzEA70.net
>>706
エンジン開発も予算制限がつくようになったのでやり繰りが大変だととホンダの人がインタビューで答えていた気がする

767 :音速の名無しさん (JPW 0H1b-ao9u):2023/07/13(木) 11:40:45.54 ID:7nGnRqOWH.net
角田はジュニアチームじゃない独立したチームであるタウリの顔候補であってもRBに乗せることなんぞハナから考慮されてないってずっと判ってたことだろうに
こことかタウリスレで序盤の好調に舞い上がってる連中見ててアホかと思ってたわ

768 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-rZBl):2023/07/13(木) 11:43:04.90 ID:6/FgU0h9M.net
シミュレータ比較で角田>デフリースであった事はわかったけど、角田リカルド間はどうだったんだろうね

769 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 11:43:15.74 ID:v2qMAJF+d.net
頭バレストルの冷笑ガイジばっかりだなこのスレ
自分がヨーロッパ人になったつもりなのか

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37c0-7i8p):2023/07/13(木) 11:44:09.75 ID:/RWGPcu20.net
そりゃ最速のマシンの片方のシートにアジア人が乗ってるとか欧州の上流階級様は耐えられんから。ハナから赤牛入りとか無いよ角田

771 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/13(木) 11:46:59.83 ID:dGM7vkp1a.net
>>767
ていう自分の願望?

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:48:46.96 ID:4lfAIQUO0.net
セットで出てきたら確保は簡単だぜ?

773 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 11:49:46.47 ID:Qy2PkZh3d.net
タウリマシンだと限界値低すぎて
角田とリカルドが大差なく推移しそう

774 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-urN1):2023/07/13(木) 11:50:26.30 ID:8zJnrYm9a.net
ペレス父がセナプロだとかいってたけど、セナと中島だよな……

775 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:50:59.36 ID:mygjC9EEp.net
Twitter見たらノリスは来季レッドブル100%乗ってるわw

776 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-qCtM):2023/07/13(木) 11:56:11.61 ID:sZEBOP5Ka.net
ノリスよりピアストリが見たいわ
ノリスなんて所詮F2でラッセルに負けた雑魚
初年度F2チャンピオンが結局最速なんよな

777 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 11:56:25.03 ID:v2qMAJF+d.net
>>774
今までの実績を含めてセナとベルガーぐらいにしてあげてほしい

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-4oIi):2023/07/13(木) 11:57:44.74 ID:o4VaT6kJ0.net
ドリームチームとかアホな小学生の発想かよと笑っていたがTwitterでもredditでも大好評だ
どうやら間違っているのは俺のようだ

779 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 11:58:00.41 ID:7RmCtYq7a.net
マルコ爺もひいきすぎるな、デフリースにもRB19運転させて
リカルドと直接比べりゃよかったのに、どうせリカルドは角田に惨敗なんだし
ま、そんでデフリースがタウリに復帰するって流れもあるかもな、あローソンかな

780 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:58:16.33 ID:mygjC9EEp.net
ベッテル来てたんかい
リカルドに挨拶してる

781 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-rZBl):2023/07/13(木) 11:59:42.10 ID:6/FgU0h9M.net
リカルドとベッテルって関係性どんなもんなんだっけ?悪いエピ・いいエピってあった?

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/13(木) 12:01:23.50 ID:ueearAP/0.net
これでもしリカルドが角田に0.3s以上離されるとしたら
デフリースも少しは溜飲を下げられるだろうな

783 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 12:01:23.82 ID:7RmCtYq7a.net
マルコもこんなにちゃらんぽらんしてるようだとミンツラフに切られるだろな
高齢でもあるしやることが前時代的で今の時代に合わん

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-4oIi):2023/07/13(木) 12:02:34.09 ID:aR2eolQn0.net
パロウがF1に来るかインディに残るか決める期限はそんなに余裕ないし
ノリス移籍ならマクラはパロウピアストリにするつもりなら割と早く結論出るかもな

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 12:05:36.28 ID:VKk2r7WT0.net
理由は不明だが
角田がRBに乗ると困る人が多いようですね

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:06:20.37 ID:x1O2gAtL0.net
どう見たってノリスよりピアストリの方が速いよな
声掛けるならピアストリに掛けなきゃ駄目だろ

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37c0-7i8p):2023/07/13(木) 12:06:57.44 ID:/RWGPcu20.net
ええ、貴族様がNOです

788 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-TicL):2023/07/13(木) 12:08:04.36 ID:LUe42i8ua.net
普通にノリスは来年からRBだろ
違約金だか譲渡金なんてF1チームには大した金額じゃない

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:08:12.28 ID:x1O2gAtL0.net
>>784
F1初年度で相方ピアストリって
パロウにとって過酷すぎるよな…

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/13(木) 12:09:02.35 ID:irtWnL2X0.net
>>786
流石にああもオフシーズン派手に騒がせて契約した初年度の新人抜けるとは思えなかったんじゃね

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/13(木) 12:09:25.42 ID:m3tw8+wV0.net
>>721
周は本当に空気だけどデフリースは目立つ場面あっただろ
悪目立ちだけど

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 12:09:33.53 ID:4lfAIQUO0.net
>>785
ちょっと違う
多くない

793 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 12:12:14.11 ID:+VStVSeFd.net
DramaticDreamTeam発足

794 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 12:14:22.81 ID:7RmCtYq7a.net
マルコ的に好きなドライバーはプレマと合わん気がする
タッペンが当時F2でプレマ乗っても未勝利な気がするなんとなくだけど
角田もプレマで走ってたらだめだったとおもう

795 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 12:16:51.30 ID:Qy2PkZh3d.net
>>791
マグヌッセン「巻き込まないで😭😭😭」

幻になってしまった三回目があったらどうなっていたのか

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:17:54.01 ID:UhT/ji6Z0.net
>>761
その場合の角田はタウリに見切り(見切られる)可能性あるから、
パロウ+岩佐orローソン
と思う
角田がタウリに残る意味がないし

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:19:40.13 ID:40Yx5CSg0.net
タウリが来期新CEOと新代表の下リブランディングしてドライバー育成チームから脱却を目指す、とのことだし
レッドブルジュニアも縮小の方針と併せるとリカルドとの契約やノリスの噂も合点いく。

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/13(木) 12:19:42.31 ID:irtWnL2X0.net
>>795
彼はキャリアのために戦っていた、に表現が変わったかも

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ fff5-rqKn):2023/07/13(木) 12:19:59.51 ID:8BmVOrsH0.net
>>796
それなら角田は枕にねじ込めないか?
角田ピアストリコンビとか面白そうじゃん

800 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 12:20:30.18 ID:7vaCvnq1p.net
マルコ総帥
ペレスの後継としてノリス獲得にロックオン

マルコはノリスをレッドブルに引き入れたいと考えていることを認めた。シルバーストーンでは、23歳のノリスが改良されたマクラーレンで印象的な走りを見せている間、マルコがノリスの代理人マーク・ベリーマンと会話する姿が目撃されていた。

801 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:21:31.71 ID:UhT/ji6Z0.net
>>796
ノリスレッドブルなら、ガスリーをアルピーヌに押し付けたように角田をマクラーレンに押し付ける可能性はあると思う
最も今年の成績次第や動向によってはフェラーリも少し期待してる

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 12:25:48.15 ID:nRg+eSUO0.net
まあザクと角田は合いそう

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 12:26:00.46 ID:4lfAIQUO0.net
若手はあと5年シート確保さえ出来れば1回くらいはチャンスが来るだろう
初期能力でピアストリ、成長力で角田、トップにあと一歩のノリスにはとくに期待

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:26:07.89 ID:UhT/ji6Z0.net
フェラーリとハミルトンとストロール次第では、更にドライバーシャッフルが分からなくなる
ストロールもこのままの状況が続いたら、スポンサーが動く可能性は0とは思わんし(願望込み)

805 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/13(木) 12:26:20.87 ID:FxvVRUbRp.net
F1に居るだけの日本人ドライバーはそれなりに居たからな
RBで勝てる環境を掴めないなら角田への興味は半減するわ正直
だからこそ角田のことはRB昇格前提でしか考えられない
アストンや枕で仮に居場所あったとしてもどうでもいい

806 :音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-yYxt):2023/07/13(木) 12:27:33.64 ID:fwXcjBawM.net
マクラーレンホンダでノリスと角田が見たいな

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:29:26.79 ID:x1O2gAtL0.net
ここで角田と今年から関係のある
凄腕のマネージャーとやらが効いてくるのかな?
フェラーリ行かないかな?

808 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-iw1d):2023/07/13(木) 12:29:35.03 ID:L/1Zl0iEd.net
デフが首になったんだから角田もだろ!という
最後のデフ棒を振りかざすアンチさん

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 12:29:58.84 ID:VKk2r7WT0.net
>>805
角田はもっと上に行けるやろ
今までの日本人ドラとは基礎的な資質が段違いに高い

810 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 12:30:05.07 ID:AIvJSoHkM.net
ノリス来るって事はフェルスタッペンは移籍か引退かするのだろうな

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:30:56.87 ID:40Yx5CSg0.net
>>807
マリオ宮川のどこが凄腕なんだよw

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:31:06.23 ID:UhT/ji6Z0.net
ここまでカオスでも良いぞ
レッドブル フェルスタッペン、ノリス
メルセデス ラッセル、ルクレール
フェラーリ ピアストリ、ハミルトン
マクラーレン 角田、パロウ
アストンマーティン アロンソ、サインツ
アルファタウリ ミック、ローソンor岩佐

813 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-Yj5b):2023/07/13(木) 12:31:44.63 ID:ymob5U/qd.net
マクラーレンはアルボンだろ
ミックをウィリアムズにねじ込むために

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:31:51.87 ID:x1O2gAtL0.net
>>811
だめかwww

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-qnEe):2023/07/13(木) 12:32:03.34 ID:cuqaln/Q0.net
マルコ
「今年は彼が少なくともチームメイトの角田裕毅と同等以上の成績を収めると予想していたが、そうではなかった。実際、彼は常にコンマ3秒遅かった。改善は見られなかった。
残念ながら、彼は我々を驚かせるようなスーパーラップを一度も走らなかった。
我々は何かをしなければならなかった。なぜ待つ必要があるのか​​、何の改善も見られないならあと2レースが何の意味があるのか​​?
ニックはとても楽しい男だが、スピードが足りなかった。」

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 12:32:52.99 ID:CaYZ7h420.net
>>781
かなりいいんじゃないかね

2014年にベッテルのマシンの方ばかりにトラブルが発生したが
リカルドもおかしいねとか言ってフォローしていたし
お互い、あの年は色々見たものがあったんだろうね

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:32:58.61 ID:UhT/ji6Z0.net
アルピーヌもオコンが動いたら面白いけどないか

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/13(木) 12:35:15.07 ID:hWbhR4HX0.net
前も書いたけどやっぱウィリアムズホンダで角田だなー

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 12:35:29.87 ID:4lfAIQUO0.net
10年以内に売りに出されそうなチーム
アルファタウリ、アストンマーティン、アルファロメオ(アウディ)、アルピーヌ

Aの呪い

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 12:36:43.53 ID:CaYZ7h420.net
>>812
フェラーリはアルボンとサインツが本命だと思う

角田のマクラーレンはないな
ピアストリ、パロウだろう

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-BknD):2023/07/13(木) 12:37:13.23 ID:Aju2FLbq0.net
レコノサンスラップって言いにくい(´・ω・`)

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:37:59.30 ID:40Yx5CSg0.net
ウィリアムズはメルセデスBチーム化してるしホンダとは組まないだろ。

823 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-TicL):2023/07/13(木) 12:38:46.28 ID:LUe42i8ua.net
アルボンはタウリで痛い目見てるからイタリアチーム行きたがるのかは怪しい

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:39:33.55 ID:UhT/ji6Z0.net
>>820
アルボンはインタビュー見てると、レッドブル時代の苦痛か中堅チームのエースの居心地の良さがあってる感じするから移籍しないと思う
ピアストリフェラーリはネタ込みw
ピアストリマクラーレン残留なら、パロウはタウリかマクラーレンどっちかには居そう

825 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:42:32.93 ID:40Yx5CSg0.net
ESPNの報道によると、関係者らはこの一連の出来事がどのようにして急速に進んだのかを詳述しており、レッドブル・レーシングのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーがチームのアドバイザーであるヘルムート・マルコにリカルドの素晴らしいペースを伝えたことが最初のドミノ倒しとなった。

情報筋が『ESPN』に語ったところによると、ホーナーがマルコに電話をかけたのはセッションが始まって1時間かそこらのことで、いかに素晴らしいペースだったかを伝えるためだったという。

その直後にマルコから電話があり、ホーナーにデ・フリースを解雇したと告げた。

マルコとの電話の後、デ・フリースのマネージャーが数名のオランダ人ジャーナリストに密告し、火曜日の正午頃にこの話が広まった。

レッドブルはリカルドの復帰をこれほど早く発表するつもりはなかったが、デ・フリース・マネジャーがオランダのメディアにその情報を流したことで、選択の余地がなくなったという。

826 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/13(木) 12:43:27.68 ID:NIPR8BU8a.net
デフリーズの扱い見てると、ミックやマゼピン使い続けたハースが仏に見える

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-qnEe):2023/07/13(木) 12:44:14.53 ID:cuqaln/Q0.net
レッドブルの4席は半年後さえ未来が保証できないシート
それだけ他所より競争が厳しく、外様が入っても競争にならない、ペレスやデフ見てれば分かるだろう
他所に席あるのなら、普通そっち選ぶよ

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:45:03.78 ID:40Yx5CSg0.net
ミックはフェラーリの意向だしマゼピンはスポンサー持ち込んでたからね。

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/13(木) 12:47:17.66 ID:hWbhR4HX0.net
>>826
お金とスポンサーだろね

830 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 12:49:11.69 ID:+VStVSeFd.net
ジョビすらシート失ってもフェラーリで仕事できているのに
ミックはフェラーリに何したんだろ
ま、トトに拾って貰えたからまだチャンスはあるかもだけど

831 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 12:53:25.94 ID:kBFHww1gd.net
これ読んでるとノリスフェルスタッペンコンビは見てみたくもある
でも角田にレッドブル乗って欲しい

ノリスに遅れをとったリカルドと同じ状況に陥るペレス
https://the-race.com/formula-1/perezs-red-bull-driving-style-spiral-echoes-ricciardo-at-mclaren/

>昨年マクラーレンのブリーフィングでランドが明確に表現していたような感覚を、リカルドはドライビング中に感じ取ることができなかった
>フェルスタッペンは不必要なホイールスピンを避けるためのスロットル制御について、驚異的な感覚を持っているが、ペレスはその域に至らない
>マイアミでフェルスタッペンがあっさりとペレスを圧倒したのも、左フロントタイヤが大きな制約となったからだ
>マシンセッティングをペレスにとって快適にすればペースは安定するがタイトルは取れない

832 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/13(木) 12:58:37.71 ID:y3ZHCVtfM.net
ペレス来季は無いよね
色々言われ始めたらもう確定路線
焦点は誰が乗るのかに移ってる

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:01:43.70 ID:CaYZ7h420.net
>>824
ネタねw

マクラーレンはノリスがレッドブルに強奪された場合にパロウを採用しそう

マクラーレンも指をくわえて見ているだけじゃないと思う
ノリスに好条件を提示して残留を促すはず

もし今年で出ていくとなったら、マシンに何か細工してノリスをリカルド化しそう

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/13(木) 13:03:17.51 ID:irtWnL2X0.net
>>831
この辺見ると今の車に対応しきれるのか、それもクソな部類の場合、ってのは結構不安はあるな、リカルド
慣れればデフリースよりゃマシはマシだろうけども

835 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-PetI):2023/07/13(木) 13:04:18.39 ID:sQkvaFURd.net
>>832
角田がリカルドに圧勝→角田昇格
角田がリカルドと同等→ノリス獲得
これじゃないかな?

836 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:04:34.89 ID:CaYZ7h420.net
マックスランドが見たいよ!

マックスランドが見たいな!!!

レッドブルはマックスランドにするべき!!!!!

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 13:05:42.67 ID:40Yx5CSg0.net
ノリス獲れるなら角田がリカルドに圧勝しようがノリスだろw

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 13:06:59.54 ID:nK55YznV0.net
>>835
RBのドライバー構想に角田は無いよ、成績関係なく。

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 13:10:24.86 ID:4lfAIQUO0.net
各チームがPUとドライバーをどうするか悩み始めてるなこれ
ホンダと組むのが有利と思ってるだろうし

シリーシーズンはもう始まってる

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-PetI):2023/07/13(木) 13:12:04.63 ID:8BmVOrsH0.net
>>838
その発信元ただのRBファンのTwitterじゃん

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 13:15:42.02 ID:4lfAIQUO0.net
角田に関してはRBのチーム動画に出なくなった時点で捨てられたと判断しよう

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 13:16:04.35 ID:40Yx5CSg0.net
>>840
この記事でも角田はホンダとの関係があるからRBの後任候補としての序列は低いとあるよ。

https://jp.motorsport.com/f1/news/why-red-bulls-patience-wore-even-thinner-with-de-vries-amid-ricciardos-rebuild/10494882/?fbclid=IwAR3Ien76MK2GuK8-UnZgJt7sh7e0skS4SpsQtc9gr5ZCIzuPQkyJoiq1O6k_aem_AfBuSWoeT4NSgWUQNyC0mf8LKUm89-_9W5GVimEZVAAbHgm9h3XIeu7pPlE9m0SPiU8

843 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-afuQ):2023/07/13(木) 13:17:08.62 ID:NIOgXTB6p.net
>>825
この老人はボケはじまってるだろ。カメラマンとの場所取り争いとかもそうだし。

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-UwlO):2023/07/13(木) 13:18:25.78 ID:p/VtEg150.net
仲が良いマックスとノリスが組んだら
最終的にはハミルトンとニコロズみたいに険悪な関係になりそうだけどな

845 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XwI4):2023/07/13(木) 13:19:33.94 ID:XrFpyhrWa.net
もしかするとマックス引退後の段取りでバタバタしてるのかも
可能性は低いかもしれんが
2026まで契約だけど、更新しないとか、場合によっては2025で引退とか
で、ノリスルクレール2人に話が行ってるとか
どっちか無理でも、角田リカルドのどちらかとでペアとか

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:21:49.05 ID:CaYZ7h420.net
>>844
ロズハミ対決にはリスペクトがなかったからね

レースするというよりもお互い相手をつぶすために走っていた感じだったしなぁ

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-CRLq):2023/07/13(木) 13:21:51.86 ID:oZyaXYKG0.net
>>845
28年までじゃろ?
新PUとゴッチャになってない?

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW d794-9IRY):2023/07/13(木) 13:23:43.94 ID:bKKgX+mA0.net
chmateの更新来たよ
やっと普通に読み込めたわ

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 13:25:44.67 ID:nK55YznV0.net
>>840
同じ日本人なので応援しては居るが世の中公明正大に事が進むことはそうそうない。
特にF1界では平等なチャンスや評価なんてものは存在しない。

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/13(木) 13:26:13.74 ID:GO6w1Zpj0.net
>>842
それ、海外の元記事読んだけど記者の推測よりの内容だったんだよな
とくにRBサイドがそう発言したという証拠はない

851 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cX68):2023/07/13(木) 13:27:34.22 ID:dGM7vkp1a.net
>>842
記者の勝手な想像だがな

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-ao9u):2023/07/13(木) 13:30:41.80 ID:x5SmBRZh0.net
ジェームス・バウルスがアルボンが長期的に組織にいてくれる事を信じらんねえ嬉しい言ってたし
アルボンもウィリアムズで楽しそうだから移籍しないだろ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-ao9u):2023/07/13(木) 13:30:51.51 ID:x5SmBRZh0.net
ジェームス・バウルスがアルボンが長期的に組織にいてくれる事を信じらんねえ嬉しい言ってたし
アルボンもウィリアムズで楽しそうだから移籍しないだろ

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ir7N):2023/07/13(木) 13:31:50.06 ID:6AbNC7mz0.net
初々しい
https://f1-gate.com/media/img2023/20230713-oscar-piatori.jpg

マフィアとビッチ
https://f1-gate.com/media/img2023/20230712-leclerc-gasly.jpg

855 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 13:31:51.82 ID:LH3KqguRa.net
何日か前にも書いてる人がいたけど、アルボンはいぶし銀のような存在になって長くF1村に残りそうだな

856 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-/YRH):2023/07/13(木) 13:33:23.26 ID:QR5nzQWva.net
その席はペレスが座ってた

857 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0Jtc):2023/07/13(木) 13:35:15.29 ID:LpghQZ4ba.net
>>848
助かるわ

不便でならんかった

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-VOy/):2023/07/13(木) 13:37:49.43 ID:QRgFf5t+0.net
アルボン活躍して欲しい。

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 13:38:23.45 ID:EskXor2y0.net
>>845
実際に今年5月にレッドブルからルクレールにコンタクトしていたらしいね
あくまでこれは想像だけど
ルクレールはフェラーリにかなりこだわってるように思う
理由としてはビアンキの果たせなかった夢を
自分が必ず叶えるんだということでモチベーション高めてるのではないかと
だからチームが失敗しても「僕らは前を向いて成長していく必要がある」みたいなポジティブなコメントばかりしてる

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-qWfd):2023/07/13(木) 13:38:41.23 ID:N2gte+T80.net
>>835
角田はレッドブルには乗れない、ホーナーが認めない
結局リカルドのリハビリ相手役をさせられるだけ
ペレスが来年も不調ならリカルドがレッドブルな訳
そして後釜にノリス

861 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 13:40:59.02 ID:LH3KqguRa.net
>>858
3年前のようにこの先どこかでまたGPウィナーのチャンスが巡ってくるといいな
あれは本当に惜しかった…さすがに声出たわ

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-4uFe):2023/07/13(木) 13:41:21.61 ID:zehVLl1v0.net
マックスの契約は2028年まである

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW d794-9IRY):2023/07/13(木) 13:42:40.40 ID:bKKgX+mA0.net
>>854
ピアストリの彼女かわいいな

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:42:44.77 ID:CaYZ7h420.net
>>862
もしかして、F1史上最長の複数年契約??

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-UwlO):2023/07/13(木) 13:45:04.99 ID:p/VtEg150.net
トップチームのセカンドをやってメンタルをやられると
中堅チームのファーストが心地よくなってしまう。

866 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-d8e+):2023/07/13(木) 13:45:39.55 ID:tFAGsLfvp.net
妄想マジでしょうもないな
不確定の情報でなんでそんな断定的なんだよ

867 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 13:50:37.69 ID:nK55YznV0.net
>>866
確定情報誌でしか話できないんならここに来るべきじゃ無いな、どっかニュースサイトにでも張り付いてたらよい。

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-gOcg):2023/07/13(木) 13:50:40.38 ID:3/t5Lbza0.net
今更リカルドさんをビリビリさせてもしゃーないやろ
復活怪獣はたいてい噛ませだしな

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ab-F13i):2023/07/13(木) 13:52:10.00 ID:LkfZRCt+0.net
>>>>860
リカルドは離脱の仕方が最悪だったからもうレッドブルに乗れないと思うわ
角田の判定には使えるだろうけど、もし角田が勝ってもレッドブル昇格は難しいだろうからタウリの両ドライバーとも明るい将来はない印象
ぺレスの不調が続くならニコヒュルが天恵を受けると思う

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 13:55:00.09 ID:EskXor2y0.net
しかしリカルドのレッドブルファミリー復帰は
ベッテルにとっても勇気づけられる事例だろうな

871 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-d8e+):2023/07/13(木) 13:56:12.02 ID:tFAGsLfvp.net
>>867
表現が悪かったね、すまんね
可能性があるとか、なったら嬉しいとか語ってるところに不確定な情報で断定して否定するのがキモいし社不感が異常と言いたかった

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/13(木) 13:57:30.70 ID:ZVvma6Tr0.net
>>867
そういう話じゃなくね?
不確定な情報をさも確定であるかのように扱ってるのが問題なわけで

873 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 13:58:25.83 ID:+VStVSeFd.net
ウインブルドンでのラッセルのコーデどうよ?
微妙じゃねw

874 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 13:59:58.09 ID:LH3KqguRa.net
ラッセルのファッションが残念なのは今に始まったことじゃないから…

875 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:00:29.28 ID:7RmCtYq7a.net
ルノーでポンコツやんいらね、マクラーレンで金払うから出て行ってね
そんな不良債権がリカルド、両親がともにイタリア人なのでタウリお似合い

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:02:02.06 ID:40Yx5CSg0.net
リカルドに勝ったら角田がレッドブルとかいうのも不確定情報だからなしな。

877 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-0Jtc):2023/07/13(木) 14:03:02.87 ID:ZJHiZnNmd.net
>>867
単なるあなたの想像で情報ですら無いじゃん
他の人はちゃんと想像だと分かる文章で書くよ
NGで見えないやつも多いけどw

878 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 14:03:11.15 ID:Qy2PkZh3d.net
「あいつはいい奴だったんだよ。ただ遅かったんだよね。」

死体蹴りが過ぎる😭😭

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:03:20.29 ID:nK55YznV0.net
>>871
>>872

そういう事もひっくるめて書き込む場所が5chなんだけど?
それが嫌ならよそ行けばって話だし不快に思うならスルーするなりNGするなりすればいい
自分の居心地が悪いからと言ってそれに周りを合わせようとする事は良いことでは無い

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:05:28.83 ID:nK55YznV0.net
>>877
当たり前だろ?お前と一緒で想像や妄想を書いてるだけだよ?
俺の書込を情報だと捉える馬鹿がいるわけ無いだろ(笑)

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-JDXa):2023/07/13(木) 14:08:41.85 ID:88CU8mhu0.net
パロウピアストリコンビいいじゃん

882 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-0Jtc):2023/07/13(木) 14:08:45.99 ID:F4ksM1oOd.net
そういう事書いたら叩かれる場所が5chだろw
何でお前だけ聖域なんだよ
嫌ならスルーするかNGにしなよ

って勝手にNGに飛び込んでて草

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-s83m):2023/07/13(木) 14:08:59.19 ID:OhEkLtGl0.net
m9っ`・ω・´)シャキーン 「スピードがナイスガイ!」

884 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-d8e+):2023/07/13(木) 14:09:21.15 ID:2/aWO28Vp.net
>>879

なんか知った口利いてるけど、不快感を表明するのも別に自由やろ
あと不快だから5chから居なくなれとは一言も言ってへんで、よく読んでな

885 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 14:10:13.99 ID:+VStVSeFd.net
マルコのデフリース評
ミックにも当てはまりすぎて辛いw

886 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:11:07.58 ID:7RmCtYq7a.net
リカルドがテストで好タイムすげーって記事読むたびに当時メルセデスの
マゼピンモード思い出すわ、テストで数日前の予選PP近いタイム出した
タイヤ違ったらしいけどね、ハミルトン程度の一発あるのかも(無かった)

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:11:42.77 ID:nK55YznV0.net
>>884
誰なの?

888 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/13(木) 14:13:02.60 ID:ZVvma6Tr0.net
>>879
嘘つきは叩かれるのが5chでしょ
不確定情報をさも確定であるかのように書くのは詐欺師の嘘と何ら変わらんよ

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/13(木) 14:13:15.18 ID:YwyWRnUE0.net
mateが復活して快適になった

890 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 14:13:26.88 ID:LH3KqguRa.net
速ささえあればどんなクソ野郎でも許されるのがF1村
誰とは言わんが過去のチャンピオン達を見れば火を見るより明らか…

891 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-qWfd):2023/07/13(木) 14:13:58.64 ID:N2gte+T80.net
>>869
だとしたらそもそもリカルドを再びレッドブルに向かい入れてなかった訳で
ついこの前にはレッドブルの今年の車でテストもさせて貰ってる
早い話俺らが思ってる以上にリカルドはレッドブルのお気に入りだし、ファミリーな訳
特にホーナーとマルコが相当気に入ってる

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:14:05.01 ID:PW6GbYbX0.net
レッドブルの常務取締役のオリバー・ミンツラフが、レッドブルのF1チームに色々と口出しし始めたらしいな
チームの自由度を守っていたマテシッツ亡き今、
F1素人の経営陣のいらない現場介入で色々と面倒くさいことになりそう

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ab-F13i):2023/07/13(木) 14:15:46.38 ID:LkfZRCt+0.net
>>880
一生NGにしたいんでコテハンにしてくんない?

894 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-qWfd):2023/07/13(木) 14:15:57.28 ID:papUZawnp.net
>>841
レッドブルのネタ動画は、もはや角田を抜きに成立しなくなってるような気がするんですがそれは
「不真面目レースのオーソリティ」扱いされてるくらいで

895 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:19:04.77 ID:nK55YznV0.net
>>888
>>嘘つきは叩かれるのが5chでしょ

嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しいと誰か言ってたな、頑張れ。

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-s83m):2023/07/13(木) 14:20:29.15 ID:OhEkLtGl0.net
ホンダ不振の真相ついに判明…原因はシャシーではなくエンジン?!
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

897 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XwI4):2023/07/13(木) 14:20:37.45 ID:l+hq43Bea.net
>>847
ああ、契約は28だっけ ごっちゃになってたスマソ
まぁでもどのみち、新PU乗らずに引退ってあるのかなと

もし早期引退した場合の違約金いくらかは知らないけど、普通に遊んで暮らすくらいの金は稼いでるだろうし、新PUになって負けるくらいなら、最強の称号キープしたまま引退とかもあるのかなと思うのは俺が凡人だからか(笑)

898 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-0Jtc):2023/07/13(木) 14:21:12.17 ID:d0bih3J+d.net
嘘つきって認めちゃったよw

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:23:12.55 ID:nK55YznV0.net
>>893
まぁNGにするのは自由だが自分の印象で>>869を書き込んでるようじゃ同じ穴のムジナだな。

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1753-zGNf):2023/07/13(木) 14:23:14.45 ID:MxagZrFW0.net
自業自得とはいえいくら勝ってもホンダの勝利にならないからアストンに鞍替えしたのかな?

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/13(木) 14:25:34.64 ID:CZ6BYYSZ0.net
しかしドライバー間が急にギスギスしだしたな

902 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 14:25:57.06 ID:D6OMXC+1p.net
アウディ「ル・マンも フォーミュラーEも GT 耐久も全部辞めます。 F1にすべてを注ぎ込む」

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ f791-STDj):2023/07/13(木) 14:27:42.62 ID:h2e7qYT+0.net
レスバ誘ってかまってもらおうとするのやめようや

904 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0Jtc):2023/07/13(木) 14:28:17.09 ID:zD6zRsC7a.net
ノリスみたいにフルボッコにしないとな角田は

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/13(木) 14:29:28.16 ID:GO6w1Zpj0.net
みんなぼっさんのケツでも見て落ち着けや

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ab-F13i):2023/07/13(木) 14:30:13.81 ID:LkfZRCt+0.net
>>899
そういう話じゃないんだよ
不確定情報でドヤっちゃう奴およびそれを擁護しちゃう奴なんていらないんだよ
コテハンはよ

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:30:16.39 ID:PW6GbYbX0.net
ホンダが、レッドブルじゃなくてアストンと組んだのはマテシッツが亡くなったのも
要因のひとつとしてありそう
ホンダのF1復帰記者会見でホンダの人が、
アストンを選んだ理由は、F1に熱心な明確な経営リーダーのローレンスがいるからと言ってたし

908 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-t5G0):2023/07/13(木) 14:32:16.97 ID:pqlI1z9pd.net
>>892
マルコはマテシッツ亡き今いつでも辞められるって言ってるし
ホーナーもニューウェイも引き抜かれる寸前だったし
新経営陣が舐めた真似したらホーナーとニューウェイはフェラーリに行って
マルコは辞めてレッドブルは簡単に崩壊する

909 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:34:09.29 ID:QTPLr3+Ra.net
リカルドは異常なくらいマルコに愛されてたからね
RB系では乗るシート無いからって他チームHRTのシート買い取って
デビューさせたくらいだからね

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:34:13.94 ID:40Yx5CSg0.net
>>907
マテシッツ関係ないだろ。
RBPT主体でやる以上HONDAと組む道はなかった。
レッドブルが求めていたのはポルシェとかフォードみたいなバッジにお金出してくれるメーカーだから。

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-4uFe):2023/07/13(木) 14:34:37.89 ID:zehVLl1v0.net
マックス・フェルスタッペンのパートナー候補が浮上、リバティはレッドブルの「ドリームチーム」を推す
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-red-bull-dream-team/

912 :音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-yYxt):2023/07/13(木) 14:34:55.16 ID:fwXcjBawM.net
明日のFPで、リカルドに笑顔があるのだろうか?

913 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 14:35:24.49 ID:LH3KqguRa.net
スケジュールくらい把握しときなさいよ…

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:36:59.10 ID:nK55YznV0.net
>>906
陰謀論とかれいわとか好きそうw

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:38:47.25 ID:PW6GbYbX0.net
>>908
もしレッドブルの経営陣が変なことしだしたら、
ホーナーのマクラーレン行きもあり得るな
アンドレア・ステラは優秀だけど代表としては影薄いから
ホーナーがちょうどいい

916 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 14:39:11.46 ID:iuZp6Ely0.net
ここまで記事が多くなるとレッドブルのドリームチームはすでに成立してそうだな。
ノリスがレッドブルはもはや決まってそうだな。
何せマクラーレン側が一切この話題に対してノリスの移籍は無いとか
反論しないもんな。ザクとかすぐTwitterで反応するもんだけど

917 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:39:36.58 ID:QTPLr3+Ra.net
マテシッツは終活でチームをポルシェへ譲渡するような感じだったし
RB本社のお偉いさんもF1には興味なさそうだしRB手じまい近いかも

918 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 14:39:39.95 ID:FFo62pnvd.net
>>714
ノリスのことを、ホンダに非礼をしたザクブラ(オートスポーツ誌で豚呼ばわり)の子飼いって理由だけで能無し扱いしてた節穴でっせ。たまたまなだけ

919 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-qnEe):2023/07/13(木) 14:41:59.84 ID:cuqaln/Q0.net
何年もかけてやっとこチャンピオン獲れるパッケージを集めたのに
力を注ぐべきはそれらの維持なのにな
自分色に染めようとするオーナーの手は改悪にしかならん

920 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:42:47.82 ID:QTPLr3+Ra.net
ザクはノリスの縁故採用密約したらしいからRBとも密約で売買しそう
儲かるだろな

921 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:42:48.65 ID:PW6GbYbX0.net
26年のPUのことがあるから
数年後にレッドブルはドリームチームになれるのか疑問

なんかマクラーレンほうが上昇傾向あるような気がする

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/13(木) 14:43:12.24 ID:CZ6BYYSZ0.net
ノリス以降のレギュラードライバーの初年度最高位

ノリス P6
ラッセル P11
アルボン P4
ジョビナッツィ P5
ラティフィ P11
角田 P4
ミック P12
**** P14
周 P8
ピアストリ P4
サージェント P11
デフリース P12

表彰台に届きそうで届かない

923 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 14:43:25.32 ID:9+i8bpIzM.net
どうせRBPTの開発に失敗して25年までの天下だよ
フォードが使えなくて、ホーナーが内燃と電気のエネルギー比率を変えろなんて言い出してるぐらいだし

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 14:44:00.38 ID:nRg+eSUO0.net
アロンソによるとドライバーはまずチームメイトを潰さなければならないらしいが、角田はそれをF1最速でこなしたわけだな

925 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 14:44:09.55 ID:FFo62pnvd.net
>>907
選択肢はマクラーレンとウイリアムズとアストンしか無かったんや。うちウイリアムズとは過去に非礼を働いており、おまいらの好きな言葉でいうと出禁、マクラーレンは新井ホンダの粗相で苦い過去があり、残ったのはジョーダンの頃供給してたアストンしかなかった。

というべきやろ。ストロールの投資はすごいけど

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:45:24.43 ID:40Yx5CSg0.net
マクラーレンは強力なワークスエンジンとしかチャンピオン獲れてないからな。
メルセデスカスタマーのままじゃ厳しいだろ。

927 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5751-mT/g):2023/07/13(木) 14:46:55.95 ID:bprIRNaH0.net
メルセデスの動向次第かあな
バジェットキャップ下でどこまでの地位に行けるか

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 14:47:07.65 ID:iuZp6Ely0.net
マクラーレンの沈黙がすでに物語ってるよね
ノリスの後釜は誰になるのか?
ハミルトンかアルボン?とか?
さすがにピアストリと新人パロウのコンビは無さげ

929 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 14:48:55.27 ID:FFo62pnvd.net
ルクレールを選ぼうというチームが意外に多いんやな。マックスと戦うという点において、速いけどあまりにもひ弱だし、真っ先に外しそうなタイプなのに。カルロス相手にあんなに苦労してるわけだし。

ラッセルとかノリスとかピアストリに一発賭けるか、アロハミの老体に鞭打つ方が数字的には近づくと思うんや

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:51:59.64 ID:40Yx5CSg0.net
フェラーリ出たいルクレール側が水面下で売り込んでるのもありそう

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:52:21.06 ID:PW6GbYbX0.net
ワークスじゃないと勝てないかどうかは
ATR & バジェットキャップ・ルール下の今だとまだわからんな
徐々にトップから最下位のタイム差が縮んで
数年後に効果出ると言ってる人もいるし

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:54:27.29 ID:PW6GbYbX0.net
ザク沈黙→ノリスRB確定
妄想すぎてワロタ

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:54:39.70 ID:40Yx5CSg0.net
ワークスじゃないと予算の問題よりもマシン設計の際のデメリットが大きいでしょ。

934 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:55:39.80 ID:QTPLr3+Ra.net
ルクレールはバックがいないからね、拾ったマルキオンネは亡くなった今
忌み子だろフェラーリ内では、だもんで移籍しがらみがないと思われ

935 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 14:57:32.95 ID:+VStVSeFd.net
>>901
殴り合いに発展しない分、平和なものよ

936 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0Jtc):2023/07/13(木) 14:58:38.31 ID:zD6zRsC7a.net
>>912
来週だろ

937 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:59:02.22 ID:PW6GbYbX0.net
数年後にピアストリが、RBとかトップチーム行きもあり得ると思うけどな
新人なのに既にノリスに付いてく速さあるし

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 14:59:13.93 ID:iuZp6Ely0.net
ルクレールはフェラーリで随分優遇待遇受けてるから移籍は無いじゃない?
サインツと比べてもチームから相当大事にされてるように見えるし
ルクレール自身もフェラーリの1stドライバー以上の実績は自分にまだ無い
と思ってそうだけど

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 15:02:20.24 ID:40Yx5CSg0.net
フェラーリのエースは無冠5シーズンでだいたい放出されてんだよなあ

940 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 15:08:36.06 ID:QTPLr3+Ra.net
優遇されてなお5年間でたった5勝しかしてないエースを必要とする?
フェラーリが。ドライバでもランキング7位で大きな上がり目ないし今年
来年はどお?再来年は優勝できる新レギュの26年に必要とされる?

941 :音速の名無しさん (バットンキン MM7f-Xr2k):2023/07/13(木) 15:08:43.66 ID:LABGD8XqM.net
5chmate更新きたな
これで通常通り読み書きできるぞ

942 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-LX4z):2023/07/13(木) 15:10:37.69 ID:MFu8gErq0.net
マクラーレンの車に合わなかっただけでリカルドは基本的に速いからな
角田は運が悪いな

943 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:12:15.36 ID:9+i8bpIzM.net
マクラーレンはピアストリを逃して悔しい思いしているから、絶対にノリスは手放さないだろうな

944 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 15:14:05.15 ID:LH3KqguRa.net
え…?

945 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 15:14:14.21 ID:FFo62pnvd.net
>>943
いまマクラーレンにおるのは誰なんや…

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 15:15:21.84 ID:EskXor2y0.net
ルクレールはエルカーン会長とピエロフェラーリ副会長が寵愛してますがな
英語記事も探せば出てくると思うぞ
ピエロ副会長に至っては「彼は創業者エンツォフェラーリが存命ならお気に入りになる条件を全て持ってる」
と後押ししまくってる

947 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 15:15:28.19 ID:+VStVSeFd.net
これはアルピーヌの首脳陣の世界線か

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 15:15:29.93 ID:CaYZ7h420.net
>>929
確かにルクレールはメンタルが弱いね

だから大本命はノリス

ピアストリはまだ経験が浅すぎるからしばらくマクラーレンで修行

ラッセルねーよw
期待外れのドライバー候補だもん

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 15:16:28.73 ID:iuZp6Ely0.net
とはいえルクレールは2022年ペレスを抜きドライバーランキング2位だし
サインツを圧倒してるからなあ
22年はピノットを首にするぐらい戦略ミスのやらかしが多くて
ポイント失ってたが
フェラーリとしても2022年まで車の開発責任者を切ったりして車が勝てない
とおもってるでしょ

950 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:16:35.91 ID:9+i8bpIzM.net
じゃなかったw
アルピーヌからピアストリ奪い取って悔しがらせてるのを見てるからの間違い(テレッポ

951 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 15:17:59.77 ID:FFo62pnvd.net
>>939
まだルクレールは俺たちの被害者みたいに思われてるが、そろそろチームのうだつが上がらないのはおまいのリーダーシップのなさが原因なんとちゃうか?というトンデモ理論がいつものように出始める頃。自責のミスも結構多いしね

952 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:18:17.99 ID:9+i8bpIzM.net
なんで逆さまに書いてしまったのか謎すぎる(*ノωノ)

953 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 15:19:16.09 ID:FFo62pnvd.net
>>952
落ち着いて次スレの建設に励んでくれ

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 15:20:04.28 ID:nRg+eSUO0.net
2022は新規則の車にカルロスがかなり苦戦していた

955 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-jZZx):2023/07/13(木) 15:20:05.25 ID:5sDF2uvqd.net
mate復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:20:37.11 ID:PW6GbYbX0.net
ノリスは、勝てそうになったソチでの
雨用タイヤへの交換を断固拒否した無線の発言聞いてると
我が強くて冷静になれない部分がまだあるな

957 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:21:20.14 ID:9+i8bpIzM.net
らじゃー(*゚д゚)ゞ

958 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-Eg3R):2023/07/13(木) 15:22:26.98 ID:97fm7xx9r.net
chmate治った

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5751-mT/g):2023/07/13(木) 15:22:39.70 ID:bprIRNaH0.net
いってもフェラーリは次誰を乗せるのって話でね…
なんとかハリソンニューウェイを乗せることができればなにか起こせるかもしれんぞ

960 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:26:46.96 ID:9+i8bpIzM.net
すまん、立てられなかった
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001
だって言うのさ・・

>>970がさん、立ててください、お願いします(o*。_。)oペコッ

961 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:27:13.80 ID:PW6GbYbX0.net
もしニューウェイ先生の息子がF1ドライバーになったら
ニューウェイ先生は息子がいるチームに移籍してやる気出して
70過ぎてもF1続けそう

962 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 15:30:43.68 ID:fUDxoqwia.net
フェラーリはベテラン枠にハミルトンかマックスで
本命は育成の熊男君だと思うつまり今のはどっちもいらね!で

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-MKny):2023/07/13(木) 15:33:03.80 ID:jFpHV4DA0.net
キタキタ
2chMate 0.8.10.163 dev/OPPO/CPH2199/12/DR

964 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 15:34:07.70 ID:kBFHww1gd.net
>>970

次スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3184□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689229894/

965 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 15:38:13.17 ID:LH3KqguRa.net
>>964
イケメン乙

966 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:39:22.03 ID:9+i8bpIzM.net
>>964
ありがとー(*゚д゚)ノ♪

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kkOg):2023/07/13(木) 15:39:29.87 ID:YpVV/LjD0.net
>>823
といってもアルボンがトロロッソ(現タウリ)にいたのはガスリーと交代する約半年間だけだし
その頃のトロはコンスタントにポイント稼いで中段の雄だったよ

アルボンにとってはレッドブル含めトップというプレッシャーがかかる上位チームよりも
今のウィリアムズや中段のチームの方が伸び伸びやれて良いのかもしれない

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:44:54.20 ID:PW6GbYbX0.net
アウディは、サインツの親父が居るダカールラリも撤退するらしいな…
他を全部辞めないとF1の予算確保できないのかな

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:45:39.65 ID:PW6GbYbX0.net
>>968訂正すまん
ダカールラリー

970 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-rvjQ):2023/07/13(木) 15:46:44.27 ID:4WT38NUB0.net
マルコ「フェルスタッペンは2028年まで続く契約を最後まで履行してくれることを信じている」

https://www.f1maximaal.nl/formule-1/marko-wil-norris-naast-verstappen-zou-perfect-bij-red-bull-passen

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b2-b8Fk):2023/07/13(木) 15:48:02.51 ID:6Efys3bu0.net
>>934
モナコの貴族の生まれでマネージャーがFIAの前会長の息子ってそれなりのバッグだと思うけど

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170d-Nt0S):2023/07/13(木) 15:49:36.87 ID:GD4iN70s0.net
レッドブルが変な事やりだしたらホーナーもニューウェイもマルコもフェラーリに行くでしょ
場合によってはフェルスタッペン連れて

黄金期作ってイタリア人が居ないと、またソシオに追い出される未来

総レス数 972
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200