2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3183□■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん (スーップ Sd03-nVYe):2023/07/12(水) 15:45:25.97 ID:YtqGdiSAd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3182□■ハンガリー□■
http://mao.5Ch.net/test/read.cgi/f1/1689088556/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-4oIi):2023/07/13(木) 09:02:41.23 ID:GDJhKqyd0.net
>>510
当時は マクラーレンと長期契約とかノリス頭おかしいのか みたいな反応だったなあ

682 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:09:19.27 ID:kBFHww1gd.net
「2026年の泥舟がどこか」を予想しながらチームを選ばないといけないという意味では
トップドライバーはトップドライバーで悩ましい選択を迫られる

いつの時代も同じだろうけどね、アロンソさん

683 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/13(木) 09:12:31.25 ID:SJGsjulqa.net
マクラーレンは2026以降もカスタマーだし今そこそこよくてもタイトルは無理でしょ
ノリスがRB移籍しても驚かない

684 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:14:28.05 ID:VKk2r7WT0.net
>>609
パワーランキングはマシンの性能を差し引いて純粋にドライバーパフォーマンスのみで加点してるというが、
ノリスやピアストリが急に速くなった理由は単純にマシン性能が上がったからやろって思うとちょっとシラけるな。

685 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 09:14:30.92 ID:FFo62pnvd.net
26年にまだ乗れるシートが有るのなら、それだけでも奇跡だろ

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:15:19.50 ID:VKk2r7WT0.net
>>680
ほんと
マルコは正直にものを言い過ぎるw

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kkOg):2023/07/13(木) 09:15:44.60 ID:YpVV/LjD0.net
>>674
ホーナーか誰かだか言ってたけど
そもそも、あの年齢にしてF1に来れてなかったんだから実力としては察するところがある

それでもマルコが言うように経験はあるんだから、ガスリーの代わりくらいにはなると考えていたがそうじゃなかったと

688 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-N1DR):2023/07/13(木) 09:19:08.09 ID:o3T8Eno1M.net
ノリスがレッドブルでマクラーレンのシートが空く
ホンダ次第で角田の移籍もあり得る
ノリス移籍なら、もうタウリにとどまる理由は無いでしょう

689 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-3Jth):2023/07/13(木) 09:19:26.58 ID:zAOCE4fK0.net
それこそデフリーズが10歳若くて18歳だったら角田にボコられてももっと長い目で見てもらえただろうけどね
経験も積んで、FEでチャンピオンまでとってる28歳なら角田を初っ端からボコボコにするくらいじゃないと

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff8d-UwlO):2023/07/13(木) 09:19:42.74 ID:sTvRj52l0.net
ノリスの最近の髭はいけてない。髭が薄過ぎる人は素直につるつるのままでいいのに。
角田も何を考えたのかF2の時に髭生やしたことあったなw

691 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5pIf):2023/07/13(木) 09:23:09.50 ID:P2G2cdxma.net
ヘルムート・マルコ、リカルド起用で補足「角田裕毅は過小評価されている」

角田「せやせや」

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 09:23:26.12 ID:CaYZ7h420.net
>レッドブルはPBPTを発足させて以降、メルセデスから120名以上のスタッフを引き抜いており、その中には現在のPUプロジェクトを率いるキーパーソンも含まれている。

そして、ホンダからも現PUに搭載されているバッテリーを開発したエンジニアたちを引き抜いた
最高のレベルの設備も完備

もうRBPT成功が確約されたようなものだな

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:23:54.53 ID:VKk2r7WT0.net
>>688
2026年からのRB入りは悪手としか思えない
新PUが壊れまくってリタイヤのオンパレードになると思う

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57ee-dUyy):2023/07/13(木) 09:28:05.31 ID:4lfAIQUO0.net
マックスは直接争ってるやつとは絶対仲良くしないし油断もしない
クールダウンルームで毎回その状況を見せ付けてるからなー

現時点ではハミルトンとペレスだけが目も合わせたくない話もする気はない枠に入ってる

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 09:30:39.88 ID:a2thllV90.net
ノリス→レッドブル
ペレス→???

696 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/13(木) 09:30:44.90 ID:35HwlFajp.net
ノリスってエースとしてマクラーレンに確変来たらおいしいから他のトップドライバーと組む事になる他のトップチームへの移籍に消極的だったと言う側面があるはずだけど
ピアストリの登場によって遅いマクラーレンに居るうまみはなくなったかもしれん
どうせチームメイトと競わないといけないならRBへと考えても不思議じゃない

697 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:30:48.86 ID:kBFHww1gd.net
2026年レッドブルシート獲得!はおめでとうなのかどうなのか

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 09:32:54.00 ID:VKk2r7WT0.net
ハッキネンにデフリース発言の総括をしてもらわないとな
「角田は時々、ペースを解き放つが一貫性がない。シーズンを通して活躍できるだろうか? それはチームメイト次第だ」「もしニックが全てのレースで彼を打ち負かすようなことがあれば深刻だ。私は、チームを前進させるのはニックだと思う」

まぁ実はデフリースが遅いんじゃなくて角田が糞マシン適応して速くなりすぎたって可能性もあるが。
その答え合わせはリカルドがもたらしてくれるだろう。

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/13(木) 09:34:03.42 ID:m3tw8+wV0.net
>>692
移籍したのHRD UKの現地採用スタッフだけでしょ

700 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 09:35:59.08 ID:+VStVSeFd.net
>>687
これってガスリーも過小評価されてもいるような気がする

701 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:37:23.45 ID:kBFHww1gd.net
>>699
そう、現地採用のイギリス人メンテスタッフがRBPTに引き取られただけだもんな

702 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/13(木) 09:37:48.09 ID:Fx+FOW97p.net
マテシッツが生きてればRBPTは成功約束されてたけどね
PUに限らずこれからRBは金じゃぶじゃぶは絶対に使えない

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/13(木) 09:48:12.51 ID:v7xv71Dz0.net
>>694
昨年前半のペレスがまだタイトル争いに残ってた頃って普通に仲良くしてたような
契約延長だってモナコ開催中で、ペレスが絶好調の時
予選後もマックスは「ラストアタックしそこねたけど、自分が1発目でタイム出せてなかったから仕方ない」と言っていた
ブラジル決勝までは2人が揉めてることに気が付かなかったよ
そしてハミルトンとはもうコース上で出会う事すら稀なんだから、単に仲良くないだけじゃないかっていう

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 09:50:51.89 ID:CaYZ7h420.net
>>701
違いまーす
メンテじゃなくて開発エンジニア
これはホンダも認めています

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-LrtW):2023/07/13(木) 09:53:17.47 ID:yF1jFk6U0.net
2026年はどのチームもPU未知数で勢力図が変わると面白い
トップチームは相変わらず早いだろうけど入れ替わる可能性大
レッドブルが心配だ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 09:55:25.79 ID:CaYZ7h420.net
>>702
そこでフォードを取り込むというウルトラCが繰り出されて
開発資金が潤沢になった

そもそも、オラクルからの資金だけでも全て賄いきれるほどだから
レッドブルは大黒字状態

タウリがお荷物になっているかもだけどね

707 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 09:55:34.00 ID:kBFHww1gd.net
>>704
ならRBPTの未来は明るいな!

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 10:00:00.75 ID:nRg+eSUO0.net
マックスは正直者同士でと仲が良いんだよ(ノリス、角田、リカルドなど)
計算で話す人達とは話が合わない(ハミルトン、ラッセル、オコンなど)

709 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-TYAV):2023/07/13(木) 10:00:44.43 ID:9wPDMFW9d.net
>>698
このハッキネンですら角田が時々光ってるのは認めてるからなー
デフリースはその時々も無いから残当

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:01:07.78 ID:CaYZ7h420.net
>>707
ホンダ信者なのかわからないけど
やたらとRBPTが新PUで失敗する連呼している輩が居るけどさ
内情を知れば、成功する可能性の方が高いとしか言えないんだよな

さらには新規参入の特待も享受できるわけだからね

むしろ、新規参入扱いは卑怯な感じだよ

711 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-o1Js):2023/07/13(木) 10:02:13.25 ID:NIOgXTB6p.net
マルコって人は武闘派なのかな。

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/13(木) 10:06:25.10 ID:YwyWRnUE0.net
去年と今年のフェルスタッペンはハミルトンも含めて誰とでも普通に話してるイメージだけどな
特別仲が悪いとか、無視してるみたいなドライバーは居ないと思う
今時仲が険悪とか流行らないし

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 10:10:18.46 ID:a2thllV90.net
フロア開帳とマックス芝生追い出しでペレスは終わってたんだよね

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe8-UwlO):2023/07/13(木) 10:12:30.06 ID:nkYAg2dO0.net
柴田が今年の開幕戦のFP1で知人の話として、デフリースそんなに早くないよって
話してたけど、本当だったな

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 10:12:53.45 ID:a2thllV90.net
PUにもコストキャップが有るからRBPTは今の間に全力でお金使って開発しないとね
そう思うとアウディは大丈夫なのか不安になる

716 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 10:14:13.12 ID:tEmbZttRd.net
>>712
そりゃ勝ってて余裕あるからなw勝てなくなったらとたんに険悪になるよ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/13(木) 10:14:28.65 ID:AzjhXNhL0.net
>>698
角田の改善点はマシンに乗ったときの性格と指摘されてきてRB関係者から遅いと不満が漏れたことはない
だからデフリースの評価基準として角田と比べるのは厳しかったりする

また、そもそもの問題点はドライバーではなくタウリのマシンが恐ろしいほど遅いのでは?にある
デフリースはアルボンの代役で好走してタウリのシートをゲットしたわけで
まともなマシンがあれば及第点を出せると思われるし、タウリで1回も良い走りがないのはマシンのせいなのでは?ってな

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 10:16:47.73 ID:EskXor2y0.net
://twitter.com/giulyduchessa/status/1679054380421529605?s=46&t=4s4dWdp6SRr7Ogfmrgs6_w

5月にレッドブルがルクレールにコンタクトを取っていたみたいだな
例の「トップドライバーによるドリームチーム」に絡む内容のようだ
(deleted an unsolicited ad)

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW f705-zB05):2023/07/13(木) 10:18:34.65 ID:HclSAMMT0.net
クソマシンで成績残るわけ無いとか言うけど
角田には勝てよってことだったんだろうなぁ

720 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:20:35.09 ID:+VStVSeFd.net
クソマシン時代のウィリアムズで3年下積みしたラッセルすごかったわ
心が折れなかったことに対して

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/13(木) 10:21:29.49 ID:YwyWRnUE0.net
デフリースは周とかと同じで無難に遅いだけで空気なんだよね
マグヌッセンみたいに、マグレでいいからスーパーラップガンギマリで目立つようなのが欲しかった

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-/79E):2023/07/13(木) 10:22:18.90 ID:3Cjl+rDW0.net
マシンの良し悪しに関わらず、一瞬でも輝く走りを見せられなかった
のがデフリースの敗因だよな。

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f08-F13i):2023/07/13(木) 10:22:43.45 ID:jfis+eoI0.net
超理想論語るならここから更にペレスやらかす、そして角田がリカルド圧倒する
そして来年からRB入りして2425年の2シーズン過ごして26年にアストン移籍、RBはノリス獲得 って流れ

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57ee-dUyy):2023/07/13(木) 10:22:52.28 ID:4lfAIQUO0.net
マックスは5年連続チャンプまではほぼ手に入れている
その先はカードがシャッフルされるからなー
能力以外に運の要素が大きくなる

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:25:38.24 ID:CaYZ7h420.net
>>724
呼びましたね?

「運」の要素ですか?

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:25:49.52 ID:CaYZ7h420.net
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

727 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 10:26:09.75 ID:PcL8Ri4DM.net
>>712
そりゃ走リさえすれば1位か2位のどっちかになれるマシンだぜ
唯一対抗出来るペレスもあのザマだし、ライバル不在なら気楽だろ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:26:27.06 ID:CaYZ7h420.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:26:52.49 ID:CaYZ7h420.net
ちなみに不運の試練が始まっている地のエレメントのひとつ山羊座なんだけど
2023年6月11日~2024年1月21日と
2024年9月2日~2024年11月20日までは
一時的に不運の連鎖から抜け出せる時期

でも2024年11月21日から地獄へ落ちたかのように厳しい運勢になる


山羊座と同じで不運が日に日に色濃くなり始めている牡牛座なんだけど
2024年5月までは波があるものの結構ツイている時期

ちなみに角田が牡牛座よ

もしかすると2024年初め頃に昇格あるかも

でも2024年11月から2043年まで地獄の試練が続くから2024年シーズンでF1引退した方がいい
2024年11月21日以降に牡牛座は即死レベルの事故に遭ったり災害に巻き込まれる運勢が始まる

牡牛座は引きこもり生活に入れば難局を生き抜けるはず

外出しないのが一番だけど
外出時には細心の注意を払って払って払いまくって

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:27:07.43 ID:CaYZ7h420.net
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ

731 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 10:27:31.12 ID:PcL8Ri4DM.net
>>655
やるとするならノリスの契約条項にフェルスタッペンを1ptでも上回らない フェルスタッペンが勝てるレースは全て譲る事と書かれるだろうね。出なきゃフェルスタッペンが拒否する

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/13(木) 10:30:47.02 ID:AzjhXNhL0.net
まあトストは新人3年理論あるのでお家騒動がなければデフリースも3年見たはず
ようはタウリやデフリースのことはどうでも良くて
すべてはRB目線でしかなくペレス、ノリス、リカルドの玉突きでデフリースは追い出されたってか

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 10:37:25.12 ID:4lfAIQUO0.net
あーなんか今朝から規制が全撤廃でいろいろ帰ってきたか
ブラウザも何でも問題ないらしい

734 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-PetI):2023/07/13(木) 10:45:04.04 ID:9ZU9bnpFd.net
>>731
そんな契約ノリスが受け入れるとも思えない
ワールドチャンピオンにはさせないよって

735 :音速の名無しさん (バットンキン MM7f-Dg9B):2023/07/13(木) 10:45:44.72 ID:LABGD8XqM.net
またキチガイが1人帰ってきたか…
NGめんどくせ

736 :音速の名無しさん (JPW 0Hfb-9Sz9):2023/07/13(木) 10:46:26.76 ID:VNWccM5VH.net
次に切られるのはペレスか角田か
シーズン途中でシート喪失はなくても椅子取りゲーム始まったから他チームのドライバーも危ないぞ

737 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Nbcj):2023/07/13(木) 10:48:07.25 ID:soyF8lP/d.net
2chMate 0.8.10.162 dev/Google/Pixel 6a/13/DR

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 10:52:49.69 ID:zehVLl1v0.net
PUのコストキャップはもう始まってる

2022~2025年シーズンに関しては9,500万ドル(約127億4,312万円)、2026年以降については1億3,000万ドル(約174億3,796万円)に設定される。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 10:52:57.50 ID:56QWqAnh0.net
>>676
ルクレールなら下手したらタッペンは予選で負けるかもね
ノリスにはなぜかタッペン圧勝しそうと思う

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-s83m):2023/07/13(木) 10:55:02.57 ID:OhEkLtGl0.net
リカルドの最終試験みたいなんかな? ミンツラフが言うところの2人のトップドライバーてフェルスタッペン&リカルド?

741 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:55:05.20 ID:+VStVSeFd.net
デフリース3年後31歳だぜ
待つ価値なしw

742 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 10:55:47.31 ID:v2qMAJF+d.net
>>732
3年はないだろ、それでも遅いだけだったら2年ぐらいは見ただろうが

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 10:55:53.83 ID:56QWqAnh0.net
ペレスとノリススワップしてもマクラーレンにはメリット全く感じない

744 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/13(木) 10:56:40.55 ID:lgkwIZTGa.net
ノリスとフェルスタッペンが感情露わに争うところ、みんな見たくないのかよ

745 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-iw1d):2023/07/13(木) 10:56:50.90 ID:L/1Zl0iEd.net
>>736
リカルドは1人しか居ないぞw

746 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:59:20.01 ID:+VStVSeFd.net
さっそうとパトレーゼ復帰

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 11:00:47.80 ID:56QWqAnh0.net
>>723
日本人を応援するのはわかるけど角田がそんなに凄いドライバーならもっとサラリー貰って既にトップチームに在籍してるよ
ガスリーに完敗の時点でトップチームの目はないよ

748 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-Sn64):2023/07/13(木) 11:00:56.85 ID:V5aW02iDp.net
ゾンタだろ

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kkOg):2023/07/13(木) 11:01:39.19 ID:G2Dp+O5X0.net
タウリには新人を待つ余裕が無くなったからなw
もう順位気にしないでいられるチームじゃないんやw
株主の目が厳しいんやでw

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:02:04.68 ID:4lfAIQUO0.net
F1はまた混沌の時代に向かいそう

>>743
ピアストリが輝く
パロウその他にもチャンスが来そうだ

751 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 11:04:25.86 ID:+VStVSeFd.net
ピアストリはデコも輝いている

752 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 11:05:23.68 ID:LH3KqguRa.net
見てる方としてはカオスな方がより楽しめるけどな
少なくとも同チームでもいいからアブダビまでどっちが勝つか全く読めない2人のつばぜり合いが見たい

753 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 11:07:22.14 ID:LH3KqguRa.net
2016や2021年のようなシーズンがまた見られるといいなあ
3チーム以上のデッドヒートが見られればなおよし

754 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 11:09:24.53 ID:+VStVSeFd.net
次ハンガリーだけど
ペレスここで予選失敗するとレースで挽回無理だぞ
わかっているよな?

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-q8bg):2023/07/13(木) 11:11:41.18 ID:40Yx5CSg0.net
ハンガリーは昔ほど抜けないサーキットじゃないでしょ

756 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-f5X9):2023/07/13(木) 11:12:39.16 ID:PrNT91Gmd.net
ペレスなんやかんやで安泰だろうと思ってたけどドリームチーム構想が本当ならやばさMAXか

757 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-iL2V):2023/07/13(木) 11:16:02.69 ID:+zpvgX5id.net
リカルドもすぐに契約切られたりしてね

758 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:18:52.05 ID:493aMiO8p.net
マルコ総帥が語ってる

デフリースは28歳でシートを得た。テストドライバーとして様々なF1マシンに乗ってきたし実際に多くの経験と知識を有している。
だから、彼について若いドライバーと比較することはできない。
残念ながら彼は我々を驚かせるようなスーパーラップを一度も見せたことがなかった。
決断するべきことはすぐにが、プロの世界というものだ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:19:29.00 ID:4lfAIQUO0.net
今年はペレスとリカルドが過去の人ってことが明確になるんじゃね
20代半ばのイケイケ年代ドライバー多数が迫ってきている

760 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-qCtM):2023/07/13(木) 11:21:09.76 ID:PdxtjWFgd.net
リカルドは最初の三戦位角田に負けてもしょうがないと思うけどそれ以降負けるなら今年でクビだろうな

761 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:23:25.48 ID:493aMiO8p.net
マルコ総帥は角田はアストンマーチンホンダへの移籍あるって

来季は
レッドブルはマックスとノリスが確実視
アルファタウリは角田とリカルドが濃厚

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/13(木) 11:37:17.51 ID:hWbhR4HX0.net
マクラーレンはピアストリで行くってことか
そこに誰が加わるか…アルボンかな!

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kkOg):2023/07/13(木) 11:37:59.81 ID:YpVV/LjD0.net
>>761
リカルドはレンタル扱いなので来期はレッドブルのサードドライバという立場に戻るんじゃないかな
ローソンor岩佐で妥当かと

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1753-zGNf):2023/07/13(木) 11:38:13.32 ID:MxagZrFW0.net
現在フェラーリ、ホンダ以外はメルセデス(イルモア)ルノー(メカクローム)だよね
アウディ、フォード、キャデラックとかはどのくらい本社が開発に関わるのかね?資金面だけ?

765 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5pIf):2023/07/13(木) 11:38:27.20 ID:P2G2cdxma.net
>>744
めちゃくちゃ見たいわ
セナプロみたいになってほしい

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ b771-UwlO):2023/07/13(木) 11:39:34.85 ID:z2FQzEA70.net
>>706
エンジン開発も予算制限がつくようになったのでやり繰りが大変だととホンダの人がインタビューで答えていた気がする

767 :音速の名無しさん (JPW 0H1b-ao9u):2023/07/13(木) 11:40:45.54 ID:7nGnRqOWH.net
角田はジュニアチームじゃない独立したチームであるタウリの顔候補であってもRBに乗せることなんぞハナから考慮されてないってずっと判ってたことだろうに
こことかタウリスレで序盤の好調に舞い上がってる連中見ててアホかと思ってたわ

768 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-rZBl):2023/07/13(木) 11:43:04.90 ID:6/FgU0h9M.net
シミュレータ比較で角田>デフリースであった事はわかったけど、角田リカルド間はどうだったんだろうね

769 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 11:43:15.74 ID:v2qMAJF+d.net
頭バレストルの冷笑ガイジばっかりだなこのスレ
自分がヨーロッパ人になったつもりなのか

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37c0-7i8p):2023/07/13(木) 11:44:09.75 ID:/RWGPcu20.net
そりゃ最速のマシンの片方のシートにアジア人が乗ってるとか欧州の上流階級様は耐えられんから。ハナから赤牛入りとか無いよ角田

771 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/13(木) 11:46:59.83 ID:dGM7vkp1a.net
>>767
ていう自分の願望?

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:48:46.96 ID:4lfAIQUO0.net
セットで出てきたら確保は簡単だぜ?

773 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 11:49:46.47 ID:Qy2PkZh3d.net
タウリマシンだと限界値低すぎて
角田とリカルドが大差なく推移しそう

774 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-urN1):2023/07/13(木) 11:50:26.30 ID:8zJnrYm9a.net
ペレス父がセナプロだとかいってたけど、セナと中島だよな……

775 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:50:59.36 ID:mygjC9EEp.net
Twitter見たらノリスは来季レッドブル100%乗ってるわw

776 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-qCtM):2023/07/13(木) 11:56:11.61 ID:sZEBOP5Ka.net
ノリスよりピアストリが見たいわ
ノリスなんて所詮F2でラッセルに負けた雑魚
初年度F2チャンピオンが結局最速なんよな

777 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 11:56:25.03 ID:v2qMAJF+d.net
>>774
今までの実績を含めてセナとベルガーぐらいにしてあげてほしい

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-4oIi):2023/07/13(木) 11:57:44.74 ID:o4VaT6kJ0.net
ドリームチームとかアホな小学生の発想かよと笑っていたがTwitterでもredditでも大好評だ
どうやら間違っているのは俺のようだ

779 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 11:58:00.41 ID:7RmCtYq7a.net
マルコ爺もひいきすぎるな、デフリースにもRB19運転させて
リカルドと直接比べりゃよかったのに、どうせリカルドは角田に惨敗なんだし
ま、そんでデフリースがタウリに復帰するって流れもあるかもな、あローソンかな

780 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:58:16.33 ID:mygjC9EEp.net
ベッテル来てたんかい
リカルドに挨拶してる

総レス数 972
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200