2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3183□■ハンガリー□■

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/13(木) 10:06:25.10 ID:YwyWRnUE0.net
去年と今年のフェルスタッペンはハミルトンも含めて誰とでも普通に話してるイメージだけどな
特別仲が悪いとか、無視してるみたいなドライバーは居ないと思う
今時仲が険悪とか流行らないし

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 10:10:18.46 ID:a2thllV90.net
フロア開帳とマックス芝生追い出しでペレスは終わってたんだよね

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe8-UwlO):2023/07/13(木) 10:12:30.06 ID:nkYAg2dO0.net
柴田が今年の開幕戦のFP1で知人の話として、デフリースそんなに早くないよって
話してたけど、本当だったな

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-rqKn):2023/07/13(木) 10:12:53.45 ID:a2thllV90.net
PUにもコストキャップが有るからRBPTは今の間に全力でお金使って開発しないとね
そう思うとアウディは大丈夫なのか不安になる

716 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 10:14:13.12 ID:tEmbZttRd.net
>>712
そりゃ勝ってて余裕あるからなw勝てなくなったらとたんに険悪になるよ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/13(木) 10:14:28.65 ID:AzjhXNhL0.net
>>698
角田の改善点はマシンに乗ったときの性格と指摘されてきてRB関係者から遅いと不満が漏れたことはない
だからデフリースの評価基準として角田と比べるのは厳しかったりする

また、そもそもの問題点はドライバーではなくタウリのマシンが恐ろしいほど遅いのでは?にある
デフリースはアルボンの代役で好走してタウリのシートをゲットしたわけで
まともなマシンがあれば及第点を出せると思われるし、タウリで1回も良い走りがないのはマシンのせいなのでは?ってな

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 10:16:47.73 ID:EskXor2y0.net
://twitter.com/giulyduchessa/status/1679054380421529605?s=46&t=4s4dWdp6SRr7Ogfmrgs6_w

5月にレッドブルがルクレールにコンタクトを取っていたみたいだな
例の「トップドライバーによるドリームチーム」に絡む内容のようだ
(deleted an unsolicited ad)

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW f705-zB05):2023/07/13(木) 10:18:34.65 ID:HclSAMMT0.net
クソマシンで成績残るわけ無いとか言うけど
角田には勝てよってことだったんだろうなぁ

720 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:20:35.09 ID:+VStVSeFd.net
クソマシン時代のウィリアムズで3年下積みしたラッセルすごかったわ
心が折れなかったことに対して

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-xTo8):2023/07/13(木) 10:21:29.49 ID:YwyWRnUE0.net
デフリースは周とかと同じで無難に遅いだけで空気なんだよね
マグヌッセンみたいに、マグレでいいからスーパーラップガンギマリで目立つようなのが欲しかった

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-/79E):2023/07/13(木) 10:22:18.90 ID:3Cjl+rDW0.net
マシンの良し悪しに関わらず、一瞬でも輝く走りを見せられなかった
のがデフリースの敗因だよな。

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f08-F13i):2023/07/13(木) 10:22:43.45 ID:jfis+eoI0.net
超理想論語るならここから更にペレスやらかす、そして角田がリカルド圧倒する
そして来年からRB入りして2425年の2シーズン過ごして26年にアストン移籍、RBはノリス獲得 って流れ

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57ee-dUyy):2023/07/13(木) 10:22:52.28 ID:4lfAIQUO0.net
マックスは5年連続チャンプまではほぼ手に入れている
その先はカードがシャッフルされるからなー
能力以外に運の要素が大きくなる

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:25:38.24 ID:CaYZ7h420.net
>>724
呼びましたね?

「運」の要素ですか?

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:25:49.52 ID:CaYZ7h420.net
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

727 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 10:26:09.75 ID:PcL8Ri4DM.net
>>712
そりゃ走リさえすれば1位か2位のどっちかになれるマシンだぜ
唯一対抗出来るペレスもあのザマだし、ライバル不在なら気楽だろ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:26:27.06 ID:CaYZ7h420.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:26:52.49 ID:CaYZ7h420.net
ちなみに不運の試練が始まっている地のエレメントのひとつ山羊座なんだけど
2023年6月11日~2024年1月21日と
2024年9月2日~2024年11月20日までは
一時的に不運の連鎖から抜け出せる時期

でも2024年11月21日から地獄へ落ちたかのように厳しい運勢になる


山羊座と同じで不運が日に日に色濃くなり始めている牡牛座なんだけど
2024年5月までは波があるものの結構ツイている時期

ちなみに角田が牡牛座よ

もしかすると2024年初め頃に昇格あるかも

でも2024年11月から2043年まで地獄の試練が続くから2024年シーズンでF1引退した方がいい
2024年11月21日以降に牡牛座は即死レベルの事故に遭ったり災害に巻き込まれる運勢が始まる

牡牛座は引きこもり生活に入れば難局を生き抜けるはず

外出しないのが一番だけど
外出時には細心の注意を払って払って払いまくって

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 10:27:07.43 ID:CaYZ7h420.net
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ

731 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 10:27:31.12 ID:PcL8Ri4DM.net
>>655
やるとするならノリスの契約条項にフェルスタッペンを1ptでも上回らない フェルスタッペンが勝てるレースは全て譲る事と書かれるだろうね。出なきゃフェルスタッペンが拒否する

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-/79E):2023/07/13(木) 10:30:47.02 ID:AzjhXNhL0.net
まあトストは新人3年理論あるのでお家騒動がなければデフリースも3年見たはず
ようはタウリやデフリースのことはどうでも良くて
すべてはRB目線でしかなくペレス、ノリス、リカルドの玉突きでデフリースは追い出されたってか

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 10:37:25.12 ID:4lfAIQUO0.net
あーなんか今朝から規制が全撤廃でいろいろ帰ってきたか
ブラウザも何でも問題ないらしい

734 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-PetI):2023/07/13(木) 10:45:04.04 ID:9ZU9bnpFd.net
>>731
そんな契約ノリスが受け入れるとも思えない
ワールドチャンピオンにはさせないよって

735 :音速の名無しさん (バットンキン MM7f-Dg9B):2023/07/13(木) 10:45:44.72 ID:LABGD8XqM.net
またキチガイが1人帰ってきたか…
NGめんどくせ

736 :音速の名無しさん (JPW 0Hfb-9Sz9):2023/07/13(木) 10:46:26.76 ID:VNWccM5VH.net
次に切られるのはペレスか角田か
シーズン途中でシート喪失はなくても椅子取りゲーム始まったから他チームのドライバーも危ないぞ

737 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Nbcj):2023/07/13(木) 10:48:07.25 ID:soyF8lP/d.net
2chMate 0.8.10.162 dev/Google/Pixel 6a/13/DR

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-lLVQ):2023/07/13(木) 10:52:49.69 ID:zehVLl1v0.net
PUのコストキャップはもう始まってる

2022~2025年シーズンに関しては9,500万ドル(約127億4,312万円)、2026年以降については1億3,000万ドル(約174億3,796万円)に設定される。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 10:52:57.50 ID:56QWqAnh0.net
>>676
ルクレールなら下手したらタッペンは予選で負けるかもね
ノリスにはなぜかタッペン圧勝しそうと思う

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-s83m):2023/07/13(木) 10:55:02.57 ID:OhEkLtGl0.net
リカルドの最終試験みたいなんかな? ミンツラフが言うところの2人のトップドライバーてフェルスタッペン&リカルド?

741 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:55:05.20 ID:+VStVSeFd.net
デフリース3年後31歳だぜ
待つ価値なしw

742 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 10:55:47.31 ID:v2qMAJF+d.net
>>732
3年はないだろ、それでも遅いだけだったら2年ぐらいは見ただろうが

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 10:55:53.83 ID:56QWqAnh0.net
ペレスとノリススワップしてもマクラーレンにはメリット全く感じない

744 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/13(木) 10:56:40.55 ID:lgkwIZTGa.net
ノリスとフェルスタッペンが感情露わに争うところ、みんな見たくないのかよ

745 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-iw1d):2023/07/13(木) 10:56:50.90 ID:L/1Zl0iEd.net
>>736
リカルドは1人しか居ないぞw

746 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 10:59:20.01 ID:+VStVSeFd.net
さっそうとパトレーゼ復帰

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-qCtM):2023/07/13(木) 11:00:47.80 ID:56QWqAnh0.net
>>723
日本人を応援するのはわかるけど角田がそんなに凄いドライバーならもっとサラリー貰って既にトップチームに在籍してるよ
ガスリーに完敗の時点でトップチームの目はないよ

748 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-Sn64):2023/07/13(木) 11:00:56.85 ID:V5aW02iDp.net
ゾンタだろ

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kkOg):2023/07/13(木) 11:01:39.19 ID:G2Dp+O5X0.net
タウリには新人を待つ余裕が無くなったからなw
もう順位気にしないでいられるチームじゃないんやw
株主の目が厳しいんやでw

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:02:04.68 ID:4lfAIQUO0.net
F1はまた混沌の時代に向かいそう

>>743
ピアストリが輝く
パロウその他にもチャンスが来そうだ

751 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 11:04:25.86 ID:+VStVSeFd.net
ピアストリはデコも輝いている

752 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 11:05:23.68 ID:LH3KqguRa.net
見てる方としてはカオスな方がより楽しめるけどな
少なくとも同チームでもいいからアブダビまでどっちが勝つか全く読めない2人のつばぜり合いが見たい

753 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 11:07:22.14 ID:LH3KqguRa.net
2016や2021年のようなシーズンがまた見られるといいなあ
3チーム以上のデッドヒートが見られればなおよし

754 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 11:09:24.53 ID:+VStVSeFd.net
次ハンガリーだけど
ペレスここで予選失敗するとレースで挽回無理だぞ
わかっているよな?

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-q8bg):2023/07/13(木) 11:11:41.18 ID:40Yx5CSg0.net
ハンガリーは昔ほど抜けないサーキットじゃないでしょ

756 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-f5X9):2023/07/13(木) 11:12:39.16 ID:PrNT91Gmd.net
ペレスなんやかんやで安泰だろうと思ってたけどドリームチーム構想が本当ならやばさMAXか

757 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-iL2V):2023/07/13(木) 11:16:02.69 ID:+zpvgX5id.net
リカルドもすぐに契約切られたりしてね

758 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:18:52.05 ID:493aMiO8p.net
マルコ総帥が語ってる

デフリースは28歳でシートを得た。テストドライバーとして様々なF1マシンに乗ってきたし実際に多くの経験と知識を有している。
だから、彼について若いドライバーと比較することはできない。
残念ながら彼は我々を驚かせるようなスーパーラップを一度も見せたことがなかった。
決断するべきことはすぐにが、プロの世界というものだ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:19:29.00 ID:4lfAIQUO0.net
今年はペレスとリカルドが過去の人ってことが明確になるんじゃね
20代半ばのイケイケ年代ドライバー多数が迫ってきている

760 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-qCtM):2023/07/13(木) 11:21:09.76 ID:PdxtjWFgd.net
リカルドは最初の三戦位角田に負けてもしょうがないと思うけどそれ以降負けるなら今年でクビだろうな

761 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:23:25.48 ID:493aMiO8p.net
マルコ総帥は角田はアストンマーチンホンダへの移籍あるって

来季は
レッドブルはマックスとノリスが確実視
アルファタウリは角田とリカルドが濃厚

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/13(木) 11:37:17.51 ID:hWbhR4HX0.net
マクラーレンはピアストリで行くってことか
そこに誰が加わるか…アルボンかな!

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kkOg):2023/07/13(木) 11:37:59.81 ID:YpVV/LjD0.net
>>761
リカルドはレンタル扱いなので来期はレッドブルのサードドライバという立場に戻るんじゃないかな
ローソンor岩佐で妥当かと

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1753-zGNf):2023/07/13(木) 11:38:13.32 ID:MxagZrFW0.net
現在フェラーリ、ホンダ以外はメルセデス(イルモア)ルノー(メカクローム)だよね
アウディ、フォード、キャデラックとかはどのくらい本社が開発に関わるのかね?資金面だけ?

765 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5pIf):2023/07/13(木) 11:38:27.20 ID:P2G2cdxma.net
>>744
めちゃくちゃ見たいわ
セナプロみたいになってほしい

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ b771-UwlO):2023/07/13(木) 11:39:34.85 ID:z2FQzEA70.net
>>706
エンジン開発も予算制限がつくようになったのでやり繰りが大変だととホンダの人がインタビューで答えていた気がする

767 :音速の名無しさん (JPW 0H1b-ao9u):2023/07/13(木) 11:40:45.54 ID:7nGnRqOWH.net
角田はジュニアチームじゃない独立したチームであるタウリの顔候補であってもRBに乗せることなんぞハナから考慮されてないってずっと判ってたことだろうに
こことかタウリスレで序盤の好調に舞い上がってる連中見ててアホかと思ってたわ

768 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-rZBl):2023/07/13(木) 11:43:04.90 ID:6/FgU0h9M.net
シミュレータ比較で角田>デフリースであった事はわかったけど、角田リカルド間はどうだったんだろうね

769 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 11:43:15.74 ID:v2qMAJF+d.net
頭バレストルの冷笑ガイジばっかりだなこのスレ
自分がヨーロッパ人になったつもりなのか

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37c0-7i8p):2023/07/13(木) 11:44:09.75 ID:/RWGPcu20.net
そりゃ最速のマシンの片方のシートにアジア人が乗ってるとか欧州の上流階級様は耐えられんから。ハナから赤牛入りとか無いよ角田

771 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-kFH4):2023/07/13(木) 11:46:59.83 ID:dGM7vkp1a.net
>>767
ていう自分の願望?

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 11:48:46.96 ID:4lfAIQUO0.net
セットで出てきたら確保は簡単だぜ?

773 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 11:49:46.47 ID:Qy2PkZh3d.net
タウリマシンだと限界値低すぎて
角田とリカルドが大差なく推移しそう

774 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-urN1):2023/07/13(木) 11:50:26.30 ID:8zJnrYm9a.net
ペレス父がセナプロだとかいってたけど、セナと中島だよな……

775 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:50:59.36 ID:mygjC9EEp.net
Twitter見たらノリスは来季レッドブル100%乗ってるわw

776 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-qCtM):2023/07/13(木) 11:56:11.61 ID:sZEBOP5Ka.net
ノリスよりピアストリが見たいわ
ノリスなんて所詮F2でラッセルに負けた雑魚
初年度F2チャンピオンが結局最速なんよな

777 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-eYVt):2023/07/13(木) 11:56:25.03 ID:v2qMAJF+d.net
>>774
今までの実績を含めてセナとベルガーぐらいにしてあげてほしい

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-4oIi):2023/07/13(木) 11:57:44.74 ID:o4VaT6kJ0.net
ドリームチームとかアホな小学生の発想かよと笑っていたがTwitterでもredditでも大好評だ
どうやら間違っているのは俺のようだ

779 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 11:58:00.41 ID:7RmCtYq7a.net
マルコ爺もひいきすぎるな、デフリースにもRB19運転させて
リカルドと直接比べりゃよかったのに、どうせリカルドは角田に惨敗なんだし
ま、そんでデフリースがタウリに復帰するって流れもあるかもな、あローソンかな

780 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 11:58:16.33 ID:mygjC9EEp.net
ベッテル来てたんかい
リカルドに挨拶してる

781 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-rZBl):2023/07/13(木) 11:59:42.10 ID:6/FgU0h9M.net
リカルドとベッテルって関係性どんなもんなんだっけ?悪いエピ・いいエピってあった?

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/13(木) 12:01:23.50 ID:ueearAP/0.net
これでもしリカルドが角田に0.3s以上離されるとしたら
デフリースも少しは溜飲を下げられるだろうな

783 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 12:01:23.82 ID:7RmCtYq7a.net
マルコもこんなにちゃらんぽらんしてるようだとミンツラフに切られるだろな
高齢でもあるしやることが前時代的で今の時代に合わん

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-4oIi):2023/07/13(木) 12:02:34.09 ID:aR2eolQn0.net
パロウがF1に来るかインディに残るか決める期限はそんなに余裕ないし
ノリス移籍ならマクラはパロウピアストリにするつもりなら割と早く結論出るかもな

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 12:05:36.28 ID:VKk2r7WT0.net
理由は不明だが
角田がRBに乗ると困る人が多いようですね

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:06:20.37 ID:x1O2gAtL0.net
どう見たってノリスよりピアストリの方が速いよな
声掛けるならピアストリに掛けなきゃ駄目だろ

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37c0-7i8p):2023/07/13(木) 12:06:57.44 ID:/RWGPcu20.net
ええ、貴族様がNOです

788 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-TicL):2023/07/13(木) 12:08:04.36 ID:LUe42i8ua.net
普通にノリスは来年からRBだろ
違約金だか譲渡金なんてF1チームには大した金額じゃない

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:08:12.28 ID:x1O2gAtL0.net
>>784
F1初年度で相方ピアストリって
パロウにとって過酷すぎるよな…

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/13(木) 12:09:02.35 ID:irtWnL2X0.net
>>786
流石にああもオフシーズン派手に騒がせて契約した初年度の新人抜けるとは思えなかったんじゃね

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-D2Oo):2023/07/13(木) 12:09:25.42 ID:m3tw8+wV0.net
>>721
周は本当に空気だけどデフリースは目立つ場面あっただろ
悪目立ちだけど

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 12:09:33.53 ID:4lfAIQUO0.net
>>785
ちょっと違う
多くない

793 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 12:12:14.11 ID:+VStVSeFd.net
DramaticDreamTeam発足

794 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 12:14:22.81 ID:7RmCtYq7a.net
マルコ的に好きなドライバーはプレマと合わん気がする
タッペンが当時F2でプレマ乗っても未勝利な気がするなんとなくだけど
角田もプレマで走ってたらだめだったとおもう

795 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 12:16:51.30 ID:Qy2PkZh3d.net
>>791
マグヌッセン「巻き込まないで😭😭😭」

幻になってしまった三回目があったらどうなっていたのか

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:17:54.01 ID:UhT/ji6Z0.net
>>761
その場合の角田はタウリに見切り(見切られる)可能性あるから、
パロウ+岩佐orローソン
と思う
角田がタウリに残る意味がないし

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:19:40.13 ID:40Yx5CSg0.net
タウリが来期新CEOと新代表の下リブランディングしてドライバー育成チームから脱却を目指す、とのことだし
レッドブルジュニアも縮小の方針と併せるとリカルドとの契約やノリスの噂も合点いく。

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/13(木) 12:19:42.31 ID:irtWnL2X0.net
>>795
彼はキャリアのために戦っていた、に表現が変わったかも

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ fff5-rqKn):2023/07/13(木) 12:19:59.51 ID:8BmVOrsH0.net
>>796
それなら角田は枕にねじ込めないか?
角田ピアストリコンビとか面白そうじゃん

800 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 12:20:30.18 ID:7vaCvnq1p.net
マルコ総帥
ペレスの後継としてノリス獲得にロックオン

マルコはノリスをレッドブルに引き入れたいと考えていることを認めた。シルバーストーンでは、23歳のノリスが改良されたマクラーレンで印象的な走りを見せている間、マルコがノリスの代理人マーク・ベリーマンと会話する姿が目撃されていた。

801 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:21:31.71 ID:UhT/ji6Z0.net
>>796
ノリスレッドブルなら、ガスリーをアルピーヌに押し付けたように角田をマクラーレンに押し付ける可能性はあると思う
最も今年の成績次第や動向によってはフェラーリも少し期待してる

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 12:25:48.15 ID:nRg+eSUO0.net
まあザクと角田は合いそう

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 12:26:00.46 ID:4lfAIQUO0.net
若手はあと5年シート確保さえ出来れば1回くらいはチャンスが来るだろう
初期能力でピアストリ、成長力で角田、トップにあと一歩のノリスにはとくに期待

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:26:07.89 ID:UhT/ji6Z0.net
フェラーリとハミルトンとストロール次第では、更にドライバーシャッフルが分からなくなる
ストロールもこのままの状況が続いたら、スポンサーが動く可能性は0とは思わんし(願望込み)

805 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Pi1r):2023/07/13(木) 12:26:20.87 ID:FxvVRUbRp.net
F1に居るだけの日本人ドライバーはそれなりに居たからな
RBで勝てる環境を掴めないなら角田への興味は半減するわ正直
だからこそ角田のことはRB昇格前提でしか考えられない
アストンや枕で仮に居場所あったとしてもどうでもいい

806 :音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-yYxt):2023/07/13(木) 12:27:33.64 ID:fwXcjBawM.net
マクラーレンホンダでノリスと角田が見たいな

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:29:26.79 ID:x1O2gAtL0.net
ここで角田と今年から関係のある
凄腕のマネージャーとやらが効いてくるのかな?
フェラーリ行かないかな?

808 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-iw1d):2023/07/13(木) 12:29:35.03 ID:L/1Zl0iEd.net
デフが首になったんだから角田もだろ!という
最後のデフ棒を振りかざすアンチさん

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/13(木) 12:29:58.84 ID:VKk2r7WT0.net
>>805
角田はもっと上に行けるやろ
今までの日本人ドラとは基礎的な資質が段違いに高い

810 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ao9u):2023/07/13(木) 12:30:05.07 ID:AIvJSoHkM.net
ノリス来るって事はフェルスタッペンは移籍か引退かするのだろうな

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:30:56.87 ID:40Yx5CSg0.net
>>807
マリオ宮川のどこが凄腕なんだよw

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:31:06.23 ID:UhT/ji6Z0.net
ここまでカオスでも良いぞ
レッドブル フェルスタッペン、ノリス
メルセデス ラッセル、ルクレール
フェラーリ ピアストリ、ハミルトン
マクラーレン 角田、パロウ
アストンマーティン アロンソ、サインツ
アルファタウリ ミック、ローソンor岩佐

813 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-Yj5b):2023/07/13(木) 12:31:44.63 ID:ymob5U/qd.net
マクラーレンはアルボンだろ
ミックをウィリアムズにねじ込むために

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RcTG):2023/07/13(木) 12:31:51.87 ID:x1O2gAtL0.net
>>811
だめかwww

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-qnEe):2023/07/13(木) 12:32:03.34 ID:cuqaln/Q0.net
マルコ
「今年は彼が少なくともチームメイトの角田裕毅と同等以上の成績を収めると予想していたが、そうではなかった。実際、彼は常にコンマ3秒遅かった。改善は見られなかった。
残念ながら、彼は我々を驚かせるようなスーパーラップを一度も走らなかった。
我々は何かをしなければならなかった。なぜ待つ必要があるのか​​、何の改善も見られないならあと2レースが何の意味があるのか​​?
ニックはとても楽しい男だが、スピードが足りなかった。」

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 12:32:52.99 ID:CaYZ7h420.net
>>781
かなりいいんじゃないかね

2014年にベッテルのマシンの方ばかりにトラブルが発生したが
リカルドもおかしいねとか言ってフォローしていたし
お互い、あの年は色々見たものがあったんだろうね

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:32:58.61 ID:UhT/ji6Z0.net
アルピーヌもオコンが動いたら面白いけどないか

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/13(木) 12:35:15.07 ID:hWbhR4HX0.net
前も書いたけどやっぱウィリアムズホンダで角田だなー

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 12:35:29.87 ID:4lfAIQUO0.net
10年以内に売りに出されそうなチーム
アルファタウリ、アストンマーティン、アルファロメオ(アウディ)、アルピーヌ

Aの呪い

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 12:36:43.53 ID:CaYZ7h420.net
>>812
フェラーリはアルボンとサインツが本命だと思う

角田のマクラーレンはないな
ピアストリ、パロウだろう

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-BknD):2023/07/13(木) 12:37:13.23 ID:Aju2FLbq0.net
レコノサンスラップって言いにくい(´・ω・`)

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:37:59.30 ID:40Yx5CSg0.net
ウィリアムズはメルセデスBチーム化してるしホンダとは組まないだろ。

823 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-TicL):2023/07/13(木) 12:38:46.28 ID:LUe42i8ua.net
アルボンはタウリで痛い目見てるからイタリアチーム行きたがるのかは怪しい

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-0BXd):2023/07/13(木) 12:39:33.55 ID:UhT/ji6Z0.net
>>820
アルボンはインタビュー見てると、レッドブル時代の苦痛か中堅チームのエースの居心地の良さがあってる感じするから移籍しないと思う
ピアストリフェラーリはネタ込みw
ピアストリマクラーレン残留なら、パロウはタウリかマクラーレンどっちかには居そう

825 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:42:32.93 ID:40Yx5CSg0.net
ESPNの報道によると、関係者らはこの一連の出来事がどのようにして急速に進んだのかを詳述しており、レッドブル・レーシングのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーがチームのアドバイザーであるヘルムート・マルコにリカルドの素晴らしいペースを伝えたことが最初のドミノ倒しとなった。

情報筋が『ESPN』に語ったところによると、ホーナーがマルコに電話をかけたのはセッションが始まって1時間かそこらのことで、いかに素晴らしいペースだったかを伝えるためだったという。

その直後にマルコから電話があり、ホーナーにデ・フリースを解雇したと告げた。

マルコとの電話の後、デ・フリースのマネージャーが数名のオランダ人ジャーナリストに密告し、火曜日の正午頃にこの話が広まった。

レッドブルはリカルドの復帰をこれほど早く発表するつもりはなかったが、デ・フリース・マネジャーがオランダのメディアにその情報を流したことで、選択の余地がなくなったという。

826 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-5sla):2023/07/13(木) 12:43:27.68 ID:NIPR8BU8a.net
デフリーズの扱い見てると、ミックやマゼピン使い続けたハースが仏に見える

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-qnEe):2023/07/13(木) 12:44:14.53 ID:cuqaln/Q0.net
レッドブルの4席は半年後さえ未来が保証できないシート
それだけ他所より競争が厳しく、外様が入っても競争にならない、ペレスやデフ見てれば分かるだろう
他所に席あるのなら、普通そっち選ぶよ

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 12:45:03.78 ID:40Yx5CSg0.net
ミックはフェラーリの意向だしマゼピンはスポンサー持ち込んでたからね。

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-6reh):2023/07/13(木) 12:47:17.66 ID:hWbhR4HX0.net
>>826
お金とスポンサーだろね

830 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 12:49:11.69 ID:+VStVSeFd.net
ジョビすらシート失ってもフェラーリで仕事できているのに
ミックはフェラーリに何したんだろ
ま、トトに拾って貰えたからまだチャンスはあるかもだけど

831 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 12:53:25.94 ID:kBFHww1gd.net
これ読んでるとノリスフェルスタッペンコンビは見てみたくもある
でも角田にレッドブル乗って欲しい

ノリスに遅れをとったリカルドと同じ状況に陥るペレス
https://the-race.com/formula-1/perezs-red-bull-driving-style-spiral-echoes-ricciardo-at-mclaren/

>昨年マクラーレンのブリーフィングでランドが明確に表現していたような感覚を、リカルドはドライビング中に感じ取ることができなかった
>フェルスタッペンは不必要なホイールスピンを避けるためのスロットル制御について、驚異的な感覚を持っているが、ペレスはその域に至らない
>マイアミでフェルスタッペンがあっさりとペレスを圧倒したのも、左フロントタイヤが大きな制約となったからだ
>マシンセッティングをペレスにとって快適にすればペースは安定するがタイトルは取れない

832 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-loXt):2023/07/13(木) 12:58:37.71 ID:y3ZHCVtfM.net
ペレス来季は無いよね
色々言われ始めたらもう確定路線
焦点は誰が乗るのかに移ってる

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:01:43.70 ID:CaYZ7h420.net
>>824
ネタねw

マクラーレンはノリスがレッドブルに強奪された場合にパロウを採用しそう

マクラーレンも指をくわえて見ているだけじゃないと思う
ノリスに好条件を提示して残留を促すはず

もし今年で出ていくとなったら、マシンに何か細工してノリスをリカルド化しそう

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-rqKn):2023/07/13(木) 13:03:17.51 ID:irtWnL2X0.net
>>831
この辺見ると今の車に対応しきれるのか、それもクソな部類の場合、ってのは結構不安はあるな、リカルド
慣れればデフリースよりゃマシはマシだろうけども

835 :音速の名無しさん (スップー Sd3f-PetI):2023/07/13(木) 13:04:18.39 ID:sQkvaFURd.net
>>832
角田がリカルドに圧勝→角田昇格
角田がリカルドと同等→ノリス獲得
これじゃないかな?

836 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:04:34.89 ID:CaYZ7h420.net
マックスランドが見たいよ!

マックスランドが見たいな!!!

レッドブルはマックスランドにするべき!!!!!

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 13:05:42.67 ID:40Yx5CSg0.net
ノリス獲れるなら角田がリカルドに圧勝しようがノリスだろw

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 13:06:59.54 ID:nK55YznV0.net
>>835
RBのドライバー構想に角田は無いよ、成績関係なく。

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 13:10:24.86 ID:4lfAIQUO0.net
各チームがPUとドライバーをどうするか悩み始めてるなこれ
ホンダと組むのが有利と思ってるだろうし

シリーシーズンはもう始まってる

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-PetI):2023/07/13(木) 13:12:04.63 ID:8BmVOrsH0.net
>>838
その発信元ただのRBファンのTwitterじゃん

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-rjEi):2023/07/13(木) 13:15:42.02 ID:4lfAIQUO0.net
角田に関してはRBのチーム動画に出なくなった時点で捨てられたと判断しよう

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 13:16:04.35 ID:40Yx5CSg0.net
>>840
この記事でも角田はホンダとの関係があるからRBの後任候補としての序列は低いとあるよ。

https://jp.motorsport.com/f1/news/why-red-bulls-patience-wore-even-thinner-with-de-vries-amid-ricciardos-rebuild/10494882/?fbclid=IwAR3Ien76MK2GuK8-UnZgJt7sh7e0skS4SpsQtc9gr5ZCIzuPQkyJoiq1O6k_aem_AfBuSWoeT4NSgWUQNyC0mf8LKUm89-_9W5GVimEZVAAbHgm9h3XIeu7pPlE9m0SPiU8

843 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-afuQ):2023/07/13(木) 13:17:08.62 ID:NIOgXTB6p.net
>>825
この老人はボケはじまってるだろ。カメラマンとの場所取り争いとかもそうだし。

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-UwlO):2023/07/13(木) 13:18:25.78 ID:p/VtEg150.net
仲が良いマックスとノリスが組んだら
最終的にはハミルトンとニコロズみたいに険悪な関係になりそうだけどな

845 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XwI4):2023/07/13(木) 13:19:33.94 ID:XrFpyhrWa.net
もしかするとマックス引退後の段取りでバタバタしてるのかも
可能性は低いかもしれんが
2026まで契約だけど、更新しないとか、場合によっては2025で引退とか
で、ノリスルクレール2人に話が行ってるとか
どっちか無理でも、角田リカルドのどちらかとでペアとか

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:21:49.05 ID:CaYZ7h420.net
>>844
ロズハミ対決にはリスペクトがなかったからね

レースするというよりもお互い相手をつぶすために走っていた感じだったしなぁ

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-CRLq):2023/07/13(木) 13:21:51.86 ID:oZyaXYKG0.net
>>845
28年までじゃろ?
新PUとゴッチャになってない?

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW d794-9IRY):2023/07/13(木) 13:23:43.94 ID:bKKgX+mA0.net
chmateの更新来たよ
やっと普通に読み込めたわ

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 13:25:44.67 ID:nK55YznV0.net
>>840
同じ日本人なので応援しては居るが世の中公明正大に事が進むことはそうそうない。
特にF1界では平等なチャンスや評価なんてものは存在しない。

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/13(木) 13:26:13.74 ID:GO6w1Zpj0.net
>>842
それ、海外の元記事読んだけど記者の推測よりの内容だったんだよな
とくにRBサイドがそう発言したという証拠はない

851 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cX68):2023/07/13(木) 13:27:34.22 ID:dGM7vkp1a.net
>>842
記者の勝手な想像だがな

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-ao9u):2023/07/13(木) 13:30:41.80 ID:x5SmBRZh0.net
ジェームス・バウルスがアルボンが長期的に組織にいてくれる事を信じらんねえ嬉しい言ってたし
アルボンもウィリアムズで楽しそうだから移籍しないだろ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-ao9u):2023/07/13(木) 13:30:51.51 ID:x5SmBRZh0.net
ジェームス・バウルスがアルボンが長期的に組織にいてくれる事を信じらんねえ嬉しい言ってたし
アルボンもウィリアムズで楽しそうだから移籍しないだろ

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ir7N):2023/07/13(木) 13:31:50.06 ID:6AbNC7mz0.net
初々しい
https://f1-gate.com/media/img2023/20230713-oscar-piatori.jpg

マフィアとビッチ
https://f1-gate.com/media/img2023/20230712-leclerc-gasly.jpg

855 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 13:31:51.82 ID:LH3KqguRa.net
何日か前にも書いてる人がいたけど、アルボンはいぶし銀のような存在になって長くF1村に残りそうだな

856 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-/YRH):2023/07/13(木) 13:33:23.26 ID:QR5nzQWva.net
その席はペレスが座ってた

857 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0Jtc):2023/07/13(木) 13:35:15.29 ID:LpghQZ4ba.net
>>848
助かるわ

不便でならんかった

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-VOy/):2023/07/13(木) 13:37:49.43 ID:QRgFf5t+0.net
アルボン活躍して欲しい。

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 13:38:23.45 ID:EskXor2y0.net
>>845
実際に今年5月にレッドブルからルクレールにコンタクトしていたらしいね
あくまでこれは想像だけど
ルクレールはフェラーリにかなりこだわってるように思う
理由としてはビアンキの果たせなかった夢を
自分が必ず叶えるんだということでモチベーション高めてるのではないかと
だからチームが失敗しても「僕らは前を向いて成長していく必要がある」みたいなポジティブなコメントばかりしてる

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-qWfd):2023/07/13(木) 13:38:41.23 ID:N2gte+T80.net
>>835
角田はレッドブルには乗れない、ホーナーが認めない
結局リカルドのリハビリ相手役をさせられるだけ
ペレスが来年も不調ならリカルドがレッドブルな訳
そして後釜にノリス

861 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 13:40:59.02 ID:LH3KqguRa.net
>>858
3年前のようにこの先どこかでまたGPウィナーのチャンスが巡ってくるといいな
あれは本当に惜しかった…さすがに声出たわ

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-4uFe):2023/07/13(木) 13:41:21.61 ID:zehVLl1v0.net
マックスの契約は2028年まである

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW d794-9IRY):2023/07/13(木) 13:42:40.40 ID:bKKgX+mA0.net
>>854
ピアストリの彼女かわいいな

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 13:42:44.77 ID:CaYZ7h420.net
>>862
もしかして、F1史上最長の複数年契約??

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-UwlO):2023/07/13(木) 13:45:04.99 ID:p/VtEg150.net
トップチームのセカンドをやってメンタルをやられると
中堅チームのファーストが心地よくなってしまう。

866 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-d8e+):2023/07/13(木) 13:45:39.55 ID:tFAGsLfvp.net
妄想マジでしょうもないな
不確定の情報でなんでそんな断定的なんだよ

867 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 13:50:37.69 ID:nK55YznV0.net
>>866
確定情報誌でしか話できないんならここに来るべきじゃ無いな、どっかニュースサイトにでも張り付いてたらよい。

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-gOcg):2023/07/13(木) 13:50:40.38 ID:3/t5Lbza0.net
今更リカルドさんをビリビリさせてもしゃーないやろ
復活怪獣はたいてい噛ませだしな

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ab-F13i):2023/07/13(木) 13:52:10.00 ID:LkfZRCt+0.net
>>>>860
リカルドは離脱の仕方が最悪だったからもうレッドブルに乗れないと思うわ
角田の判定には使えるだろうけど、もし角田が勝ってもレッドブル昇格は難しいだろうからタウリの両ドライバーとも明るい将来はない印象
ぺレスの不調が続くならニコヒュルが天恵を受けると思う

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 13:55:00.09 ID:EskXor2y0.net
しかしリカルドのレッドブルファミリー復帰は
ベッテルにとっても勇気づけられる事例だろうな

871 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-d8e+):2023/07/13(木) 13:56:12.02 ID:tFAGsLfvp.net
>>867
表現が悪かったね、すまんね
可能性があるとか、なったら嬉しいとか語ってるところに不確定な情報で断定して否定するのがキモいし社不感が異常と言いたかった

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/13(木) 13:57:30.70 ID:ZVvma6Tr0.net
>>867
そういう話じゃなくね?
不確定な情報をさも確定であるかのように扱ってるのが問題なわけで

873 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 13:58:25.83 ID:+VStVSeFd.net
ウインブルドンでのラッセルのコーデどうよ?
微妙じゃねw

874 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 13:59:58.09 ID:LH3KqguRa.net
ラッセルのファッションが残念なのは今に始まったことじゃないから…

875 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:00:29.28 ID:7RmCtYq7a.net
ルノーでポンコツやんいらね、マクラーレンで金払うから出て行ってね
そんな不良債権がリカルド、両親がともにイタリア人なのでタウリお似合い

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:02:02.06 ID:40Yx5CSg0.net
リカルドに勝ったら角田がレッドブルとかいうのも不確定情報だからなしな。

877 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-0Jtc):2023/07/13(木) 14:03:02.87 ID:ZJHiZnNmd.net
>>867
単なるあなたの想像で情報ですら無いじゃん
他の人はちゃんと想像だと分かる文章で書くよ
NGで見えないやつも多いけどw

878 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/13(木) 14:03:11.15 ID:Qy2PkZh3d.net
「あいつはいい奴だったんだよ。ただ遅かったんだよね。」

死体蹴りが過ぎる😭😭

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:03:20.29 ID:nK55YznV0.net
>>871
>>872

そういう事もひっくるめて書き込む場所が5chなんだけど?
それが嫌ならよそ行けばって話だし不快に思うならスルーするなりNGするなりすればいい
自分の居心地が悪いからと言ってそれに周りを合わせようとする事は良いことでは無い

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:05:28.83 ID:nK55YznV0.net
>>877
当たり前だろ?お前と一緒で想像や妄想を書いてるだけだよ?
俺の書込を情報だと捉える馬鹿がいるわけ無いだろ(笑)

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-JDXa):2023/07/13(木) 14:08:41.85 ID:88CU8mhu0.net
パロウピアストリコンビいいじゃん

882 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-0Jtc):2023/07/13(木) 14:08:45.99 ID:F4ksM1oOd.net
そういう事書いたら叩かれる場所が5chだろw
何でお前だけ聖域なんだよ
嫌ならスルーするかNGにしなよ

って勝手にNGに飛び込んでて草

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-s83m):2023/07/13(木) 14:08:59.19 ID:OhEkLtGl0.net
m9っ`・ω・´)シャキーン 「スピードがナイスガイ!」

884 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-d8e+):2023/07/13(木) 14:09:21.15 ID:2/aWO28Vp.net
>>879

なんか知った口利いてるけど、不快感を表明するのも別に自由やろ
あと不快だから5chから居なくなれとは一言も言ってへんで、よく読んでな

885 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 14:10:13.99 ID:+VStVSeFd.net
マルコのデフリース評
ミックにも当てはまりすぎて辛いw

886 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:11:07.58 ID:7RmCtYq7a.net
リカルドがテストで好タイムすげーって記事読むたびに当時メルセデスの
マゼピンモード思い出すわ、テストで数日前の予選PP近いタイム出した
タイヤ違ったらしいけどね、ハミルトン程度の一発あるのかも(無かった)

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:11:42.77 ID:nK55YznV0.net
>>884
誰なの?

888 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/13(木) 14:13:02.60 ID:ZVvma6Tr0.net
>>879
嘘つきは叩かれるのが5chでしょ
不確定情報をさも確定であるかのように書くのは詐欺師の嘘と何ら変わらんよ

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/13(木) 14:13:15.18 ID:YwyWRnUE0.net
mateが復活して快適になった

890 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 14:13:26.88 ID:LH3KqguRa.net
速ささえあればどんなクソ野郎でも許されるのがF1村
誰とは言わんが過去のチャンピオン達を見れば火を見るより明らか…

891 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-qWfd):2023/07/13(木) 14:13:58.64 ID:N2gte+T80.net
>>869
だとしたらそもそもリカルドを再びレッドブルに向かい入れてなかった訳で
ついこの前にはレッドブルの今年の車でテストもさせて貰ってる
早い話俺らが思ってる以上にリカルドはレッドブルのお気に入りだし、ファミリーな訳
特にホーナーとマルコが相当気に入ってる

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:14:05.01 ID:PW6GbYbX0.net
レッドブルの常務取締役のオリバー・ミンツラフが、レッドブルのF1チームに色々と口出しし始めたらしいな
チームの自由度を守っていたマテシッツ亡き今、
F1素人の経営陣のいらない現場介入で色々と面倒くさいことになりそう

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ab-F13i):2023/07/13(木) 14:15:46.38 ID:LkfZRCt+0.net
>>880
一生NGにしたいんでコテハンにしてくんない?

894 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-qWfd):2023/07/13(木) 14:15:57.28 ID:papUZawnp.net
>>841
レッドブルのネタ動画は、もはや角田を抜きに成立しなくなってるような気がするんですがそれは
「不真面目レースのオーソリティ」扱いされてるくらいで

895 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:19:04.77 ID:nK55YznV0.net
>>888
>>嘘つきは叩かれるのが5chでしょ

嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しいと誰か言ってたな、頑張れ。

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-s83m):2023/07/13(木) 14:20:29.15 ID:OhEkLtGl0.net
ホンダ不振の真相ついに判明…原因はシャシーではなくエンジン?!
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

897 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XwI4):2023/07/13(木) 14:20:37.45 ID:l+hq43Bea.net
>>847
ああ、契約は28だっけ ごっちゃになってたスマソ
まぁでもどのみち、新PU乗らずに引退ってあるのかなと

もし早期引退した場合の違約金いくらかは知らないけど、普通に遊んで暮らすくらいの金は稼いでるだろうし、新PUになって負けるくらいなら、最強の称号キープしたまま引退とかもあるのかなと思うのは俺が凡人だからか(笑)

898 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-0Jtc):2023/07/13(木) 14:21:12.17 ID:d0bih3J+d.net
嘘つきって認めちゃったよw

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:23:12.55 ID:nK55YznV0.net
>>893
まぁNGにするのは自由だが自分の印象で>>869を書き込んでるようじゃ同じ穴のムジナだな。

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1753-zGNf):2023/07/13(木) 14:23:14.45 ID:MxagZrFW0.net
自業自得とはいえいくら勝ってもホンダの勝利にならないからアストンに鞍替えしたのかな?

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/13(木) 14:25:34.64 ID:CZ6BYYSZ0.net
しかしドライバー間が急にギスギスしだしたな

902 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Z5hn):2023/07/13(木) 14:25:57.06 ID:D6OMXC+1p.net
アウディ「ル・マンも フォーミュラーEも GT 耐久も全部辞めます。 F1にすべてを注ぎ込む」

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ f791-STDj):2023/07/13(木) 14:27:42.62 ID:h2e7qYT+0.net
レスバ誘ってかまってもらおうとするのやめようや

904 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0Jtc):2023/07/13(木) 14:28:17.09 ID:zD6zRsC7a.net
ノリスみたいにフルボッコにしないとな角田は

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/13(木) 14:29:28.16 ID:GO6w1Zpj0.net
みんなぼっさんのケツでも見て落ち着けや

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ab-F13i):2023/07/13(木) 14:30:13.81 ID:LkfZRCt+0.net
>>899
そういう話じゃないんだよ
不確定情報でドヤっちゃう奴およびそれを擁護しちゃう奴なんていらないんだよ
コテハンはよ

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:30:16.39 ID:PW6GbYbX0.net
ホンダが、レッドブルじゃなくてアストンと組んだのはマテシッツが亡くなったのも
要因のひとつとしてありそう
ホンダのF1復帰記者会見でホンダの人が、
アストンを選んだ理由は、F1に熱心な明確な経営リーダーのローレンスがいるからと言ってたし

908 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-t5G0):2023/07/13(木) 14:32:16.97 ID:pqlI1z9pd.net
>>892
マルコはマテシッツ亡き今いつでも辞められるって言ってるし
ホーナーもニューウェイも引き抜かれる寸前だったし
新経営陣が舐めた真似したらホーナーとニューウェイはフェラーリに行って
マルコは辞めてレッドブルは簡単に崩壊する

909 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:34:09.29 ID:QTPLr3+Ra.net
リカルドは異常なくらいマルコに愛されてたからね
RB系では乗るシート無いからって他チームHRTのシート買い取って
デビューさせたくらいだからね

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:34:13.94 ID:40Yx5CSg0.net
>>907
マテシッツ関係ないだろ。
RBPT主体でやる以上HONDAと組む道はなかった。
レッドブルが求めていたのはポルシェとかフォードみたいなバッジにお金出してくれるメーカーだから。

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-4uFe):2023/07/13(木) 14:34:37.89 ID:zehVLl1v0.net
マックス・フェルスタッペンのパートナー候補が浮上、リバティはレッドブルの「ドリームチーム」を推す
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-red-bull-dream-team/

912 :音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-yYxt):2023/07/13(木) 14:34:55.16 ID:fwXcjBawM.net
明日のFPで、リカルドに笑顔があるのだろうか?

913 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 14:35:24.49 ID:LH3KqguRa.net
スケジュールくらい把握しときなさいよ…

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-NWsW):2023/07/13(木) 14:36:59.10 ID:nK55YznV0.net
>>906
陰謀論とかれいわとか好きそうw

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:38:47.25 ID:PW6GbYbX0.net
>>908
もしレッドブルの経営陣が変なことしだしたら、
ホーナーのマクラーレン行きもあり得るな
アンドレア・ステラは優秀だけど代表としては影薄いから
ホーナーがちょうどいい

916 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 14:39:11.46 ID:iuZp6Ely0.net
ここまで記事が多くなるとレッドブルのドリームチームはすでに成立してそうだな。
ノリスがレッドブルはもはや決まってそうだな。
何せマクラーレン側が一切この話題に対してノリスの移籍は無いとか
反論しないもんな。ザクとかすぐTwitterで反応するもんだけど

917 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:39:36.58 ID:QTPLr3+Ra.net
マテシッツは終活でチームをポルシェへ譲渡するような感じだったし
RB本社のお偉いさんもF1には興味なさそうだしRB手じまい近いかも

918 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 14:39:39.95 ID:FFo62pnvd.net
>>714
ノリスのことを、ホンダに非礼をしたザクブラ(オートスポーツ誌で豚呼ばわり)の子飼いって理由だけで能無し扱いしてた節穴でっせ。たまたまなだけ

919 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-qnEe):2023/07/13(木) 14:41:59.84 ID:cuqaln/Q0.net
何年もかけてやっとこチャンピオン獲れるパッケージを集めたのに
力を注ぐべきはそれらの維持なのにな
自分色に染めようとするオーナーの手は改悪にしかならん

920 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:42:47.82 ID:QTPLr3+Ra.net
ザクはノリスの縁故採用密約したらしいからRBとも密約で売買しそう
儲かるだろな

921 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:42:48.65 ID:PW6GbYbX0.net
26年のPUのことがあるから
数年後にレッドブルはドリームチームになれるのか疑問

なんかマクラーレンほうが上昇傾向あるような気がする

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/13(木) 14:43:12.24 ID:CZ6BYYSZ0.net
ノリス以降のレギュラードライバーの初年度最高位

ノリス P6
ラッセル P11
アルボン P4
ジョビナッツィ P5
ラティフィ P11
角田 P4
ミック P12
**** P14
周 P8
ピアストリ P4
サージェント P11
デフリース P12

表彰台に届きそうで届かない

923 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 14:43:25.32 ID:9+i8bpIzM.net
どうせRBPTの開発に失敗して25年までの天下だよ
フォードが使えなくて、ホーナーが内燃と電気のエネルギー比率を変えろなんて言い出してるぐらいだし

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 14:44:00.38 ID:nRg+eSUO0.net
アロンソによるとドライバーはまずチームメイトを潰さなければならないらしいが、角田はそれをF1最速でこなしたわけだな

925 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 14:44:09.55 ID:FFo62pnvd.net
>>907
選択肢はマクラーレンとウイリアムズとアストンしか無かったんや。うちウイリアムズとは過去に非礼を働いており、おまいらの好きな言葉でいうと出禁、マクラーレンは新井ホンダの粗相で苦い過去があり、残ったのはジョーダンの頃供給してたアストンしかなかった。

というべきやろ。ストロールの投資はすごいけど

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:45:24.43 ID:40Yx5CSg0.net
マクラーレンは強力なワークスエンジンとしかチャンピオン獲れてないからな。
メルセデスカスタマーのままじゃ厳しいだろ。

927 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5751-mT/g):2023/07/13(木) 14:46:55.95 ID:bprIRNaH0.net
メルセデスの動向次第かあな
バジェットキャップ下でどこまでの地位に行けるか

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 14:47:07.65 ID:iuZp6Ely0.net
マクラーレンの沈黙がすでに物語ってるよね
ノリスの後釜は誰になるのか?
ハミルトンかアルボン?とか?
さすがにピアストリと新人パロウのコンビは無さげ

929 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 14:48:55.27 ID:FFo62pnvd.net
ルクレールを選ぼうというチームが意外に多いんやな。マックスと戦うという点において、速いけどあまりにもひ弱だし、真っ先に外しそうなタイプなのに。カルロス相手にあんなに苦労してるわけだし。

ラッセルとかノリスとかピアストリに一発賭けるか、アロハミの老体に鞭打つ方が数字的には近づくと思うんや

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:51:59.64 ID:40Yx5CSg0.net
フェラーリ出たいルクレール側が水面下で売り込んでるのもありそう

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:52:21.06 ID:PW6GbYbX0.net
ワークスじゃないと勝てないかどうかは
ATR & バジェットキャップ・ルール下の今だとまだわからんな
徐々にトップから最下位のタイム差が縮んで
数年後に効果出ると言ってる人もいるし

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:54:27.29 ID:PW6GbYbX0.net
ザク沈黙→ノリスRB確定
妄想すぎてワロタ

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 14:54:39.70 ID:40Yx5CSg0.net
ワークスじゃないと予算の問題よりもマシン設計の際のデメリットが大きいでしょ。

934 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 14:55:39.80 ID:QTPLr3+Ra.net
ルクレールはバックがいないからね、拾ったマルキオンネは亡くなった今
忌み子だろフェラーリ内では、だもんで移籍しがらみがないと思われ

935 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 14:57:32.95 ID:+VStVSeFd.net
>>901
殴り合いに発展しない分、平和なものよ

936 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0Jtc):2023/07/13(木) 14:58:38.31 ID:zD6zRsC7a.net
>>912
来週だろ

937 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 14:59:02.22 ID:PW6GbYbX0.net
数年後にピアストリが、RBとかトップチーム行きもあり得ると思うけどな
新人なのに既にノリスに付いてく速さあるし

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 14:59:13.93 ID:iuZp6Ely0.net
ルクレールはフェラーリで随分優遇待遇受けてるから移籍は無いじゃない?
サインツと比べてもチームから相当大事にされてるように見えるし
ルクレール自身もフェラーリの1stドライバー以上の実績は自分にまだ無い
と思ってそうだけど

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 15:02:20.24 ID:40Yx5CSg0.net
フェラーリのエースは無冠5シーズンでだいたい放出されてんだよなあ

940 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 15:08:36.06 ID:QTPLr3+Ra.net
優遇されてなお5年間でたった5勝しかしてないエースを必要とする?
フェラーリが。ドライバでもランキング7位で大きな上がり目ないし今年
来年はどお?再来年は優勝できる新レギュの26年に必要とされる?

941 :音速の名無しさん (バットンキン MM7f-Xr2k):2023/07/13(木) 15:08:43.66 ID:LABGD8XqM.net
5chmate更新きたな
これで通常通り読み書きできるぞ

942 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-LX4z):2023/07/13(木) 15:10:37.69 ID:MFu8gErq0.net
マクラーレンの車に合わなかっただけでリカルドは基本的に速いからな
角田は運が悪いな

943 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:12:15.36 ID:9+i8bpIzM.net
マクラーレンはピアストリを逃して悔しい思いしているから、絶対にノリスは手放さないだろうな

944 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 15:14:05.15 ID:LH3KqguRa.net
え…?

945 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 15:14:14.21 ID:FFo62pnvd.net
>>943
いまマクラーレンにおるのは誰なんや…

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-qWfd):2023/07/13(木) 15:15:21.84 ID:EskXor2y0.net
ルクレールはエルカーン会長とピエロフェラーリ副会長が寵愛してますがな
英語記事も探せば出てくると思うぞ
ピエロ副会長に至っては「彼は創業者エンツォフェラーリが存命ならお気に入りになる条件を全て持ってる」
と後押ししまくってる

947 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-YorX):2023/07/13(木) 15:15:28.19 ID:+VStVSeFd.net
これはアルピーヌの首脳陣の世界線か

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/13(木) 15:15:29.93 ID:CaYZ7h420.net
>>929
確かにルクレールはメンタルが弱いね

だから大本命はノリス

ピアストリはまだ経験が浅すぎるからしばらくマクラーレンで修行

ラッセルねーよw
期待外れのドライバー候補だもん

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-HYoR):2023/07/13(木) 15:16:28.73 ID:iuZp6Ely0.net
とはいえルクレールは2022年ペレスを抜きドライバーランキング2位だし
サインツを圧倒してるからなあ
22年はピノットを首にするぐらい戦略ミスのやらかしが多くて
ポイント失ってたが
フェラーリとしても2022年まで車の開発責任者を切ったりして車が勝てない
とおもってるでしょ

950 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:16:35.91 ID:9+i8bpIzM.net
じゃなかったw
アルピーヌからピアストリ奪い取って悔しがらせてるのを見てるからの間違い(テレッポ

951 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 15:17:59.77 ID:FFo62pnvd.net
>>939
まだルクレールは俺たちの被害者みたいに思われてるが、そろそろチームのうだつが上がらないのはおまいのリーダーシップのなさが原因なんとちゃうか?というトンデモ理論がいつものように出始める頃。自責のミスも結構多いしね

952 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:18:17.99 ID:9+i8bpIzM.net
なんで逆さまに書いてしまったのか謎すぎる(*ノωノ)

953 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-VN1D):2023/07/13(木) 15:19:16.09 ID:FFo62pnvd.net
>>952
落ち着いて次スレの建設に励んでくれ

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 15:20:04.28 ID:nRg+eSUO0.net
2022は新規則の車にカルロスがかなり苦戦していた

955 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-jZZx):2023/07/13(木) 15:20:05.25 ID:5sDF2uvqd.net
mate復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:20:37.11 ID:PW6GbYbX0.net
ノリスは、勝てそうになったソチでの
雨用タイヤへの交換を断固拒否した無線の発言聞いてると
我が強くて冷静になれない部分がまだあるな

957 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:21:20.14 ID:9+i8bpIzM.net
らじゃー(*゚д゚)ゞ

958 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-Eg3R):2023/07/13(木) 15:22:26.98 ID:97fm7xx9r.net
chmate治った

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5751-mT/g):2023/07/13(木) 15:22:39.70 ID:bprIRNaH0.net
いってもフェラーリは次誰を乗せるのって話でね…
なんとかハリソンニューウェイを乗せることができればなにか起こせるかもしれんぞ

960 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:26:46.96 ID:9+i8bpIzM.net
すまん、立てられなかった
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001
だって言うのさ・・

>>970がさん、立ててください、お願いします(o*。_。)oペコッ

961 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:27:13.80 ID:PW6GbYbX0.net
もしニューウェイ先生の息子がF1ドライバーになったら
ニューウェイ先生は息子がいるチームに移籍してやる気出して
70過ぎてもF1続けそう

962 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-CJ81):2023/07/13(木) 15:30:43.68 ID:fUDxoqwia.net
フェラーリはベテラン枠にハミルトンかマックスで
本命は育成の熊男君だと思うつまり今のはどっちもいらね!で

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-MKny):2023/07/13(木) 15:33:03.80 ID:jFpHV4DA0.net
キタキタ
2chMate 0.8.10.163 dev/OPPO/CPH2199/12/DR

964 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-nVYe):2023/07/13(木) 15:34:07.70 ID:kBFHww1gd.net
>>970

次スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3184□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689229894/

965 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/13(木) 15:38:13.17 ID:LH3KqguRa.net
>>964
イケメン乙

966 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-xgtz):2023/07/13(木) 15:39:22.03 ID:9+i8bpIzM.net
>>964
ありがとー(*゚д゚)ノ♪

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kkOg):2023/07/13(木) 15:39:29.87 ID:YpVV/LjD0.net
>>823
といってもアルボンがトロロッソ(現タウリ)にいたのはガスリーと交代する約半年間だけだし
その頃のトロはコンスタントにポイント稼いで中段の雄だったよ

アルボンにとってはレッドブル含めトップというプレッシャーがかかる上位チームよりも
今のウィリアムズや中段のチームの方が伸び伸びやれて良いのかもしれない

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:44:54.20 ID:PW6GbYbX0.net
アウディは、サインツの親父が居るダカールラリも撤退するらしいな…
他を全部辞めないとF1の予算確保できないのかな

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/13(木) 15:45:39.65 ID:PW6GbYbX0.net
>>968訂正すまん
ダカールラリー

970 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-rvjQ):2023/07/13(木) 15:46:44.27 ID:4WT38NUB0.net
マルコ「フェルスタッペンは2028年まで続く契約を最後まで履行してくれることを信じている」

https://www.f1maximaal.nl/formule-1/marko-wil-norris-naast-verstappen-zou-perfect-bij-red-bull-passen

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b2-b8Fk):2023/07/13(木) 15:48:02.51 ID:6Efys3bu0.net
>>934
モナコの貴族の生まれでマネージャーがFIAの前会長の息子ってそれなりのバッグだと思うけど

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170d-Nt0S):2023/07/13(木) 15:49:36.87 ID:GD4iN70s0.net
レッドブルが変な事やりだしたらホーナーもニューウェイもマルコもフェラーリに行くでしょ
場合によってはフェルスタッペン連れて

黄金期作ってイタリア人が居ないと、またソシオに追い出される未来

総レス数 972
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200