2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3184□■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん (スップ Sd03-nVYe):2023/07/13(木) 15:31:34.94 ID:kBFHww1gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3182□■ハンガリー□■
http://mao.5Ch.net/test/read.cgi/f1/1689088556/
□■2023 F1GP総合 LAP3183□■ハンガリー□■
http://mao.5Ch.net/test/read.cgi/f1/1689144325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

366 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-kkOg):2023/07/13(木) 22:28:22.20 ID:PQbGAcBi0.net
>>248
めちゃくちゃ貢献してたのにペレスをクビにしたレーポも何事もなかったしへーきへーき。

367 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/13(木) 22:28:59.63 ID:v7xv71Dz0.net
モナコにゴーンとビーンが同時に出現した時は若干混乱した

368 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 22:29:27.69 ID:40Yx5CSg0.net
マックスはつい最近も今の契約が終わったら引退すると言ってるな。

369 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tmP+):2023/07/13(木) 22:30:00.19 ID:/GxkOjGNa.net
タッペンは26年のPUがストレートで6速より5速の方がタイム出るって文句言ってたし25で引退あるで

370 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/13(木) 22:36:02.99 ID:uS90ArC20.net
30前に引退してなにすんだF1ドライバーより刺激的なこと他に見つかるんだろうか

371 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fee-hChY):2023/07/13(木) 22:37:09.36 ID:agS6WmZ90.net
>>363

https://www.youtube.com/live/s1x2sVTm3EI

372 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 22:37:59.60 ID:40Yx5CSg0.net
なんだかんだ辞めないだろ。
勝ちまくれる味を知ってる人ほど辞めてない。

373 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-YT6y):2023/07/13(木) 22:38:21.35 ID:ges/amlEM.net
>>343
教える方も尋ねる方も普段と違って礼儀正しかったしな

374 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4a-FmYW):2023/07/13(木) 22:38:29.15 ID:mpnmb3Wk0.net
WEC辺りでまったり走るんだろう

375 :音速の名無しさん (JPW 0H3b-TYAV):2023/07/13(木) 22:38:36.72 ID:n197wcbjH.net
>>369
でもそれなら6速のギアレシオが今の5速になるだけな気がするw

376 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-rqKn):2023/07/13(木) 22:40:28.20 ID:WaOzW7Pf0.net
>>370
インディは無理だけど他のカテを色々やりたいらしい。

377 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fee-hChY):2023/07/13(木) 22:40:32.75 ID:agS6WmZ90.net
ローワンアトキンソンはマクラーレンF1所有者
壊すのは知らないけど真面目にレースしてるみたいだよ

この動画で#7の黒いデカいジャガー乗ってるのが彼で去年は初めて2位になったらしい
https://youtu.be/iLJ7vD4lX9c

378 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-2228):2023/07/13(木) 22:41:35.05 ID:6AzCZPvr0.net
ガスリーアルピーヌ行けてよかっただろ
残ってたらタウリの糞マシンにどんな文句言ってたか気になるけど

379 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-0Jtc):2023/07/13(木) 22:41:44.77 ID:oKf/M37wd.net
>>357
ぶっ壊してなかったっけ

380 :音速の名無しさん (ワッチョイW b792-Qfgm):2023/07/13(木) 22:42:23.43 ID:hVBlgmjK0.net
>>362
ありがとう

381 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/13(木) 22:43:17.76 ID:t8K29Oyi0.net
WRCで頭おかしい走りするフェルスタッペンは見てみたいかも

382 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-sAtb):2023/07/13(木) 22:43:59.70 ID:YUtN5rDNr.net
今勝ってるから満たされてるけど
勝てない車になったらやる気出て続けたくなるでしょ

383 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-Mh4G):2023/07/13(木) 22:44:11.83 ID:uS90ArC20.net
耐久やラリーはありか

384 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17d2-/n8I):2023/07/13(木) 22:45:46.23 ID:M4APAcc/0.net
>>383
クビサ
ライコネン
『せやせや』

385 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tmP+):2023/07/13(木) 22:48:54.96 ID:/GxkOjGNa.net
>>382
タウリがあるじゃん

386 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-LhcX):2023/07/13(木) 22:49:19.56 ID:QmXWqMnDa.net
フェルスタッペンはF1続けられるだけ続けそうなイメージかな
あとハミルトンもやめそうでどこかのF1チームからオファーがある限りな続けそうな気がする
まーそもそもオファーがあっても自分から引退を決めることが出来るドライバーなんて限られてるけどね

387 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-F2FM):2023/07/13(木) 22:49:30.62 ID:bFQZTZPzd.net
>>1
talkに無理やりスレ移転させようとしたくせに
なんでしれっと帰ってきてるの?

388 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/13(木) 22:55:08.45 ID:AZOoHQhK0.net
【ペレスについて考えてみた】
・ペレスは今期もフェルスタッペンと同じペースで走ったり、予選ポールから一度もトップを譲らずにウィナーを飾ったりと上振れした時には際立ったパフォーマンスを示してきた。
しかし一方でクラッシュや、トラックリミット違反などで予選Q1敗退など下振れした時の問題が最近は特にクローズアップされてきている。
メルセデスが王者に君臨していた頃を思い出してみると、ボッタスは常にハミルトンをサポートできる位置にとどまっていた「ハミルトンーフェルスタッペンーボッタス」
イギリスGPでRBフェルスタッペンに迫ったMcrノリスのレースペース差は10〜15秒差。仮に今期後半戦RBの対抗がMcrだと仮定した場合、理想はこのギャップの間に入り込むことだが
コンストラクタ―ズで独走している今期において「フェルスタッペンーノリスーペレスーピアストリ」 純粋なレースペースで3番手を維持できるならば物足りないとはいえ最低限セカンドの役割は果たせるといえる。
この場合はパフォーマンス面から続投の判断を下すことも理解できる。逆にポディウムに上がれない状態が続くようだといよいよ交代が現実味を帯びてくる

389 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7ee-lfmz):2023/07/13(木) 22:57:32.11 ID:o/HZm6kk0.net
角田にちよっと冷淡に感じるのは、RBPT内製がうまくいってないからってのもあるかもね
蜜月は永遠には続かないもの

390 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-Som9):2023/07/13(木) 23:08:14.95 ID:F4wrJQ4Wa.net
角田に関しては、
ホンダとレッドブルが中途半端に権利を分け持ってる感じなのか?
いっそアストンにでも行ってくれよって思われるかもか

391 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-lfmz):2023/07/13(木) 23:13:37.36 ID:oLcS8JtKd.net
26年に平たく言えばレッドブル・フォード、もしくは(タウリの後継)・フォードに乗ってる角田を想像できるかっつーとどうだろう

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fee-hChY):2023/07/13(木) 23:14:18.21 ID:agS6WmZ90.net
マックスはニュル24時間に興味ありそうなことも言ってるしw

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-8OQ2):2023/07/13(木) 23:14:37.21 ID:t8K29Oyi0.net
角田はRB契約のドライバーでホンダはそこまで口出しできないって言ってたよ
あくまでスポンサードしてるだけ

394 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-4oIi):2023/07/13(木) 23:15:06.62 ID:o4VaT6kJ0.net
マルコとホーナーはリカルドにノスタルジーも込みで物語を見出してる感じは受ける
あとは角田に絶対こいつ乗せないと駄目だっていう決定打がないので
この先半年で何がどう転ぶかわからないから匂わせみたいなことを言わないだけだと思う

395 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-TYAV):2023/07/13(木) 23:16:28.76 ID:1kfR9fBld.net
>>378
今年のタウリは速いらしいって言ってたよなw

396 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 23:19:42.34 ID:40Yx5CSg0.net
マルコと違ってホーナーは角田はレッドブル乗るには足りないって言ってるからな。
なんだかんだホーナーはリカルドがお気に入りっぽいし。

397 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-Som9):2023/07/13(木) 23:21:06.29 ID:F4wrJQ4Wa.net
ホンダがアストンとの提携を発表した際に
角田を乗せる事をそれとなく打診して、アストン側も好意的に評した
あれは育成してきたレッドブルとしては看過できない公表だったがな

398 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-RbNf):2023/07/13(木) 23:24:04.54 ID:w4rvs3Om0.net
ノリスに手を出すぐらいならいっそ
角田とアロンソをトレードしたらどうだ?

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-Sd1t):2023/07/13(木) 23:28:37.12 ID:R7jd2NYy0.net
>>397
ホンダとアストンは表向きには将来のドライバー選考に絡む活躍をして欲しいとしか言ってないような

400 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 23:30:01.65 ID:nRg+eSUO0.net
これからレッドブルとフェラーリは下降して、アストンとマクラーレンが上昇傾向なんだから、ノリスは動かないほうがいいのに

401 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-Som9):2023/07/13(木) 23:31:05.36 ID:F4wrJQ4Wa.net
>>399
アストンは一般論で評してかわしていたが、ホンダは押し込む気まんまんの表現だっただろ

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3734-F13i):2023/07/13(木) 23:32:10.72 ID:nRg+eSUO0.net
角田のスーツにホンダロゴが付いてるのが問題だとすると、アストンしか行くとこないね...

403 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-Som9):2023/07/13(木) 23:33:33.67 ID:F4wrJQ4Wa.net
マクラーレンは26年のPUがどうなるかだな
メルセデスは悪くないとは言えカスタマーじゃノリスやピアストリが少々もったいない気はする

404 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-+xP8):2023/07/13(木) 23:35:34.45 ID:CBq/Z6jur.net
>>401
全然

405 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-hkEl):2023/07/13(木) 23:36:28.94 ID:oDv7GSwK0.net
マックスがACURAのハイパーカーでル・マン出るなんてなったら楽しいんだが

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-Sd1t):2023/07/13(木) 23:36:48.95 ID:R7jd2NYy0.net
>>401
そんな事言ってる?

news.yahoo.co.jp/articles/c68ec9fc613a33921e102eb0a07917ab4216fff6

407 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 23:40:21.57 ID:40Yx5CSg0.net
>>400
アストンとマクラーレンはレッドブルのコピーで上がってきただけだからなあ。
自分達のオリジナルを生み出さない限りトップにはいけないだろ。

408 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e3-gR7n):2023/07/13(木) 23:41:46.46 ID:PPW1yGoj0.net
ヒュンダイどんだけ回るんだよw

409 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/13(木) 23:42:15.10 ID:40Yx5CSg0.net
 ホンダ・レーシング(HRC)代表取締役社長の渡辺康治氏は、記者会見のなかで、2026年のアストンマーティンのドライバーラインナップに角田が選ばれる可能性について聞かれ、次のように答えていた。

「角田選手は我々の育成ドライバーの出身ということで、今非常にF1のなかで活躍してくれていて大変嬉しく思っています。3年くらい先の話なので今どうこう言えるタイミングではないと思いますけど、ぜひそこに絡んでくれたら嬉しいなとは思います。ただしそれはチームが最終的に決定するということであります」

410 :音速の名無しさん (ワッチョイW d74d-LN+z):2023/07/13(木) 23:43:13.40 ID:7ywYAJ4W0.net
ハミルトンは引退したら自分のチームを持つんじゃないかな?
そして成績がパッとしないと「代打オレ!」

411 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-rqKn):2023/07/13(木) 23:43:57.91 ID:pIEZlvORM.net
ヒュンダイ君が調子こいてたら大爆死しててクソワロタ

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-rqKn):2023/07/13(木) 23:44:15.33 ID:o4VaT6kJ0.net
どこの国でもこういうリップサービスインタビューはあるもんだね
ルクレールとノリスもハミルトンのファンボーイにさせられてて笑える

角田裕毅、ハミルトンとのレースは「光栄で幸せ」
http://www.silverarrows.net/news/yuki-tsunoda-is-honoured-and-happy-to-be-racing-with-hamilton/

413 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-qnEe):2023/07/13(木) 23:44:52.58 ID:cuqaln/Q0.net
ホンダは角田より岩佐じゃないかな
社長がペイドラとしてシートとるっていってたけどアストン以外で行けるとこあるんか?

414 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-rqKn):2023/07/13(木) 23:51:21.65 ID:GKQIIPQKa.net
角田は絶対レッドブルに乗りたがってるが
ホンダが角田を欲しがることをレッドブルが嫌がってる根拠はない
リカルドを乗せてノリス、ルクレールに接触するんじゃ角田を乗せる気はないだろう
レッドブルからすれば昇格させる気はないがクビにするには勿体ない才能の角田を
体のいい厄介払いに利用するチャンスでもある
仮に移籍先で活躍されても捨てたわけじゃない欲しいって言われたからって言えるからな

415 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/13(木) 23:52:21.62 ID:AZOoHQhK0.net
>>401
嬉しいなとは思います。ただしそれはチームが最終的に決定するということであります

これのどこが押し込みなの?

416 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-UwlO):2023/07/13(木) 23:53:10.55 ID:p/VtEg150.net
自分の所のドライバーを下位カテ含めて
好きなようにクビにしてるのに
ドライバー自身には絶対的な忠誠を求めるんだよな〜
まぁ金をかけて育成してるから分からんでもないが…

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/13(木) 23:53:40.66 ID:ueearAP/0.net
また変な長文がきたな

418 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-kK2e):2023/07/13(木) 23:53:56.51 ID:PSrhsbe3d.net
F1以上のカテゴリーないし
他で走っても物足りないだろ

まだトップで走れるのに辞めるという選択肢は絶対にない

419 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/13(木) 23:54:27.43 ID:ueearAP/0.net
>>416
出すもの出してるんだから、仕方ないんじゃね?

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/13(木) 23:54:42.90 ID:AZOoHQhK0.net
ベンチマークでしょ

421 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-qWfd):2023/07/13(木) 23:56:44.65 ID:W6Oc/nrp0.net
クビアトやアルボンがささっと上がれる時代ほどレッドブルがチャレンジャーの立ち位置ではないので、角田はないでしょね。残念ながら。
アストンも2人は固定でしょ、ホンダがドライバー1人選べるオプション持ってない限り。
アストンは坊ちゃん引退に合わせてHRCに売却されるんだと思うから、そこまで頑張ってればチャンスありそう

422 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-rqKn):2023/07/13(木) 23:59:19.97 ID:CZ6BYYSZ0.net
カタロニアは消滅するんか?
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1679473667971883008
(deleted an unsolicited ad)

423 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-rqKn):2023/07/14(金) 00:05:00.94 ID:jRWZHixya.net
おっさんのリカルドだけなら勝てる可能性あるけど
ノリス、ルクレールがライバルになったら勝ち目がない
この二人にはレッドブルの誘いを断ってくれることを期待するしかないね
フェルスタッペンいるし断る可能性はあると思う

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/14(金) 00:05:36.01 ID:gPuhKFED0.net
ウィリアムホンダ、マクラーレンホンダにはもちろんのこと
2006のフルコンストラクターになるタイミングで琢磨を放出。
現在のレッドブルにも乗れる望みは薄い。
ホンダは日本人ドライバーをゴリ押ししてるようで勝てるチームには乗せてない。

425 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/14(金) 00:09:13.67 ID:TnJEF+/b0.net
メディアがノリスがフェラーリ行きとか噂書いてるが、
ハンガリーでマクラーレンは、さらなるBスペのアプデで
サスペンションを大幅改良してメカニカルグリップを向上させる計画で、
もし、これが当たってマクラーレンがフェラーリより速いなら
ノリスのフェラーリ行きは遠のくだろうな

426 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-tU18):2023/07/14(金) 00:10:19.12 ID:CYvbNDwM0.net
角田君はまだミス多いから予選でリカルドに負ける可能性が大きいと思うわ

427 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-rqKn):2023/07/14(金) 00:11:06.76 ID:GM05N3010.net
タイヤテストのラップは信用出来んな
SAR>ALBとかまずありえんし
他もタイム差がデカすぎる
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1679444205154729985
(deleted an unsolicited ad)

428 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc9-az2Y):2023/07/14(金) 00:12:30.08 ID:Pf0fLlss0.net
レッドブルの思惑
①ペレス使えね⇒ノリス欲しいけど奪えねーよな
②ツノダどうなんやろ、奴はホントに速いんか?
③リカルド物差しにして測ろか

429 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fee-hChY):2023/07/14(金) 00:14:18.04 ID:D9ACUpLi0.net
アルボン、レッドブル所属に戻らないかとの誘いを蹴ってた

https://twitter.com/Yhacbec/status/1679364248898613248

ほんとかよ
(deleted an unsolicited ad)

430 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-kPvG):2023/07/14(金) 00:14:27.06 ID:gPuhKFED0.net
そんな思惑よりも
なんだかんだジュニアの頃から面倒見てて
苦しい時にエースだったリカルドへの親心だと思うけどな。

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/14(金) 00:15:28.49 ID:TnJEF+/b0.net
アウディは、ダカールラリーからも撤退することになって
サインツの親父とアウディの繋がりが薄くなくなるから
サインツのアウディ行きは怪しくなってきたかも

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/14(金) 00:16:30.82 ID:TnJEF+/b0.net
>>431訂正すまん

>繋がりが薄くなるから

433 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-4oIi):2023/07/14(金) 00:19:50.62 ID:041zI3mY0.net
ペレスに気楽に走れといっておきながら場外戦で追い込みすぎだろ
さすがに可哀想になってきた

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1744-+VTU):2023/07/14(金) 00:21:15.24 ID:W8YKe+HC0.net
一番いいクルマ乗ってるのにQ1で落ちる奴には追い込みかけるだろうて

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/14(金) 00:21:25.49 ID:+nc4vByn0.net
ペレスも時間の問題になってるんだろうね。
もう一発か二発やらかしたら・・・

436 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/14(金) 00:22:38.25 ID:rQQpo0YTa.net
>>422
昔あったバレンシアも市街地コースだったけどバルセロナは無くなってなかったよ

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/14(金) 00:23:19.84 ID:TnJEF+/b0.net
フェラーリ(ノリス狙ってるらしい)とタウリは、ドライバーを取っ替え引っ替えするよりも
速いマシンを造れる優秀なエンジニア揃えるのに集中しないとな…

マクラーレンなんか今年の初めくらいから他チームから引きぬきで
空力エンジニアとかを15人以上も入れてるからな

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e3-gR7n):2023/07/14(金) 00:23:52.27 ID:uj3leg6V0.net
>>429
使い捨てされるの目に見えてるからな
今の方が幸せだろうな

439 :音速の名無しさん (ワッチョイW f70b-JDXa):2023/07/14(金) 00:24:03.23 ID:lvlDl1f30.net
だってイタリア勤務とかやだって言われるし

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/14(金) 00:24:57.41 ID:7HMnj3cp0.net
>>401
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-honda-astonmartin-farming-system/10472864/

渡辺社長はホンダ育成出身ドライバーについて
「枠組みをガラリと変えることで、彼らの目の前に今あるモノがなくなってしまう……そういうのはあってはならない……そこは慎重にやりたいです」

レッドブルから強奪してアストンに連れて行こうとしてるようには見えないな

441 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/14(金) 00:27:47.60 ID:rQQpo0YTa.net
ノリスはマクラーレンから動かんでしょ
既に長期契約結んでるしマクラーレンも調子上げてるのに見えてる墓場に行く理由がない

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-7Cd8):2023/07/14(金) 00:28:27.31 ID:OpqvV7Q/0.net
ホーナー「辞める時もそれまではそんな素振り微塵もなかったがな」

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 00:30:05.18 ID:GM05N3010.net
>>440
建前の話じゃないの
あと角田にもしっかりと自分の立ち位置をはっきり主張しろと言ってるようにも聞こえる

444 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/14(金) 00:31:01.74 ID:TnJEF+/b0.net
マクラーレンのマシンが速くなってきてるのに
いきなりメディアがノリスが他行くと騒ぎ出したのって
他チームがメディアを使ってマクラーレンを揺さぶる狙いでもあるのかな

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-4uFe):2023/07/14(金) 00:31:37.54 ID:48V3jdNJ0.net
>>440
そんな角田取り合いにならんでしょ
レッドブルが取られたくなかったら契約金上げて複数年契約してるはずだし
アストンさんが角田欲しいならどうぞって感じだと思う

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-obAU):2023/07/14(金) 00:32:08.08 ID:wbgMlG980.net
ドライバー決めるのはアストンであってホンダは関わらないみたいなこと言ってなかったっけ

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/14(金) 00:33:07.14 ID:fzv2qACm0.net
ツニダとか糞コネドラに固執するのはチョン信者だけや

448 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-obAU):2023/07/14(金) 00:34:42.56 ID:wbgMlG980.net
>>446
前のレスで出てたわ見てなかった。
無視してくれ

449 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/14(金) 00:34:51.53 ID:tyHBS3lV0.net
>>445
いや、「契約金上げて複数年契約」するかどうか検討するのはそもそも今年以降だろw

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-ZyFz):2023/07/14(金) 00:35:20.03 ID:T0ZrzeAV0.net
>>446
言ってた

451 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7ee-lfmz):2023/07/14(金) 00:36:39.44 ID:tel8LSGe0.net
ブリテンイタリー両方駐在経験あるけど暖かい明るい飯旨いイタリーが敬遠されるの解せんな
ホワイトカラーでロンドンならメガシティーってインセンティブあるけどF1のR&Dなんてどこも田舎だろ?

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/14(金) 00:39:26.11 ID:7HMnj3cp0.net
>>443
直接の発言を否定して「裏の意図があるに違いない!」なんて言い出したらどうとでも捻じ曲げられるじゃん

それに角田は自分の立ち位置について
「自分はレッドブルのドライバー」
「色んなチームの候補リストに載れるように努力して自分の才能を証明したい」
と立場を明確にしてるし、ホンダやアストンも同じ認識であることは提携発表会見からも分かるでしょ

453 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-LC5h):2023/07/14(金) 00:43:36.64 ID:3sHqMQQId.net
>>422
スペインですから、カタルーニャ州のイベントはマドリードではスペインGPという認識がないんじゃ

生ける伝説アロンソにフェラーリのエースカルロスと揃ってる以上、マドリードでやりたいグループがいるのは分からんでもない

ドイツ人にこれくらいの熱気があれば、ミックだって今頃…

454 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-tWf9):2023/07/14(金) 00:44:02.38 ID:TnJEF+/b0.net
ノリスはフェルスタッペンに匹敵するとかメディアは変にヨイショしてるけど
ノリスはもう1回サインツと組ませないと
本当に数年の成長でサインツより速くなってるのかまだ怪しいな

比較するには25年からサインツ(フェラーリ24年まで)がマクラーレン出戻りで
ピアストリ(マクラーレン24年まで)がフェラーリかな

455 :音速の名無しさん (ワッチョイW f70b-JDXa):2023/07/14(金) 00:46:00.00 ID:lvlDl1f30.net
ノリスはシムレースでマックスより速いとか見たなぁ

456 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-LC5h):2023/07/14(金) 00:47:47.43 ID:3sHqMQQId.net
>>424
サトーはとてもじゃないけど、ワークスドライバーとしてやっていける能力無かったやろ

バトンにどんだけ差をつけられたら気が済むんやって位フルボッタスにされてた。そこからF1チームを作ってやるんだからストロールのこと言われへん

457 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-fDbY):2023/07/14(金) 00:49:57.17 ID:rkvlgS5c0.net
レッドブル系ドライバーの中でシュミレータ操るの上手い速いのって誰?1番はマックス?角田はどの位置?岩佐もシュミってる?

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 00:54:52.51 ID:GM05N3010.net
>>452
少なくとも海外はそう思ってないのが現実だけどね
ホンダの変わり身の早さは誰もが知ってる

459 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/14(金) 00:57:37.87 ID:F5RUNJEe0.net
>>240
ノリスがフェラーリっていうのはビックリだね
まあノリスは引く手あまただから、名門フェラーリ入りっていう展開もあり得るのか

そういえば、1ヶ月くらい前だったかにもフェラーリはノリス狙っているっていう話があったな

ルクレールは予想通り、メルセデスね
ハミルトンの引退で来年のドライバーがシャッフルされるね

アルボンがフェラーリ入りかなって思っていたわ
アルボンもノリス同様に全チームが関心を寄せる凄いドライバーになったな

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/14(金) 00:57:42.33 ID:fzv2qACm0.net
タウリでキャリア終了なのがコネツニダの現実

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-4uFe):2023/07/14(金) 00:57:44.62 ID:48V3jdNJ0.net
>>449
いやだったら去年でもいいだろ
アストンとレッドブルの角田の取り合いなんか絶対に起こらないよ
角田を評価してるならノリスとコンタクトとる必要もない

462 :音速の名無しさん (スップT Sd3f-xAIn):2023/07/14(金) 00:59:21.15 ID:6/o9cL08d.net
1年前に、マクラーレンで走ってるリカルドが、
来年はアルファタウリに移籍するって言ってたら誰も信じてくれなかっただろうな
当時はガスリーが2023年もタウリだったはずなのにな

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-DMYt):2023/07/14(金) 01:00:00.07 ID:rwC4Pq9k0.net
「裕毅は多くの人に過小評価されているよ」
結局角田のRB昇格は誰かに拒絶されてるんだろうな
それを覆すためにもリカルドの力が必要ってことだよな

ちょっとリカルドが可哀想になってきた

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gVJV):2023/07/14(金) 01:00:04.19 ID:F5RUNJEe0.net
あ、でも
フェラーリはノリス、アルボンという組み合わせもあるのか

サインツ放出すればいいからな

465 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170d-LaG+):2023/07/14(金) 01:00:17.44 ID:g2KsL9fH0.net
>>458
ソース出したら?

マルコが気に入って欧州連れて行った後は、ずっとレッドブル育成チームがサポートしてるのから

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-xAvP):2023/07/14(金) 01:00:43.16 ID:fzv2qACm0.net
天才リカルドとノーポイントのゴミ比べても意味ないだろ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200