2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 60【Tauri】

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-PBJl):2023/07/14(金) 02:22:10.06 ID:PO+ar8pk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
?22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ダニエル・リカルド
?3
https://www.danielricciardo.com/
ニック・デ・フリース
?21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 59【Tauri】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688805686/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 12:55:01.89 ID:a/WnqB3C0.net
>>1
おつ

3 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-o3pT):2023/07/14(金) 13:27:47.17 ID:wlobgk/kd.net
>>1
これからリカルドNO1って認識で良いのかな
リカルドのRBのタイヤテストのタイム見たホーナーがマルコに連絡
マルコがリカルド起用決定って話を読んだけどトストの意見ほぼ入ってないのな
どんだけホーナーはリカルドのこと気に入ってんだって話よね

4 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-tmP+):2023/07/14(金) 13:53:07.00 ID:fQkE0Ctzd.net
トスト今年何もしてへんやん

5 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-22GT):2023/07/14(金) 13:57:56.06 ID:LuTOkgdt0.net
来年どんだけ金だすの~な話し合いから展開速いね。

6 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-GYYd):2023/07/14(金) 13:59:35.22 ID:mB/AjS1qa.net
RBは来年からリカルド乗せたいんだろうな
ホンダPUをタウリで試したのと同じく今のリカルドをタウリで試して
及第点ならRBのシートを用意するぐらいの内定はしてそう

7 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-8ahj):2023/07/14(金) 14:13:20.36 ID:/ya01j0GM.net
角田はリカルドと比較されるだろうし、下手すりゃ次は角田がどういう扱いされるか。
角田は評価は良いみたいだが結局は結果を出せなきゃ残れない世界だしな。

8 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-lGam):2023/07/14(金) 14:26:31.03 ID:HPpogVQfa.net
AT04で結果を出せとか無理ゲーw

9 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ute5):2023/07/14(金) 14:26:57.95 ID:0ebhGAiEa.net
>>3
エースは角田だろ
リカルドはあくまでレンタルドライバー

10 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-U6St):2023/07/14(金) 14:33:35.84 ID:vUdwTSuXa.net
ローソンもデビューしたかっただろうけど
シーズン途中からいきなりあのタウリマシンで結果出せだとすげえプレッシャーだろうしリカルドでよかったのかな

11 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-F13i):2023/07/14(金) 14:34:21.42 ID:MIRUHT390.net
育成の規模を縮小するって言ってるから
タウリも若手と教育役のベテランの二人にしたいだけやろ

12 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ute5):2023/07/14(金) 14:49:52.46 ID:KC/j8w1oa.net
>>10
ローソンはないって
何度目だよw

角田デビューの時期からポイントは足りてた訳でな
そこまでして乗せたいなら 今年初めから乗ってる

13 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-CYHN):2023/07/14(金) 14:51:51.99 ID:Sla8Ou0DM.net
テスト

14 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 15:51:13.69 ID:g7ezPJEH0.net
>レッドブル首脳マルコ氏「ユウキとの力関係を見たい」

これってマルコが評価してるなら今更「ユウキは多くの人から過小評価されていると思う。」
なんてわざわざ言わずマルコの独断でRB昇格させるはず
ここの連中は勝手にRB昇格の試験だと言ってるが
本当のところはこれだけ走れるって他チームへのアピールだろうね
RB昇格はなく角田が他チーム移籍できるように手伝ってるだけ

15 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dv9a):2023/07/14(金) 15:58:03.75 ID:IWfPv47Ta.net
>>14
素直に考えてホーナーあたりの
RB上層部に「これなら文句ないだろ」と
思わせるための最終試験だと思うぞ。
デフリース継続で今年ずっと角田が勝っても
角田の実力よくわかんないから。

16 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 16:08:26.58 ID:a/WnqB3C0.net
>>14
ペレスも居て契約もあるから、角田の実力を皆に納得させる必要があると思うよ
ペレスもメキシコではスーパースター
マルコの独断で角田と交代なんて無理よ
例えば噂のノリスであればあるいは、だけど俺はそれも難しいと思う

17 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-NVGd):2023/07/14(金) 16:10:37.55 ID:EyG2wrd5d.net
リカルド推し=ホーナー
角田推し=マルコ
同一条件で比べて速かった方を昇格で文句なしな、ってことだったりして

18 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-eDFF):2023/07/14(金) 16:14:50.80 ID:DBVdDSD30.net
>>17
そんな気がするね

19 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 16:15:34.87 ID:a/WnqB3C0.net
https://www.topnews.jp/2023/05/26/news/f1/215978.html

少なくともこの記事が出た頃はリカルドのシミュレーターのタイムはペレス以下ってことみたいね
数ヶ月で改善したにしても、角田より速い可能性はかなり低いと思う

20 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff34-cE6b):2023/07/14(金) 16:16:45.82 ID:8Tp+bv0F0.net
マルコは角田じゃなくノリスでしょ

21 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 16:17:46.49 ID:a/WnqB3C0.net
マルコが本当に本気でノリスが欲しいならすぐバレるような所で会談なんてしないと思うけどな

22 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 16:18:53.06 ID:g7ezPJEH0.net
なぜかこのスレでは角田を祭り上げるから話がおかしくなる
マルコは角田推し!角田のRB昇格試験!間違いない!って草

23 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-afuQ):2023/07/14(金) 16:19:25.58 ID:Q7peIITj0.net
角田はリカルドをRBに昇格させても良いかどうかのベンチマークだろう
角田がベンチマークになり得るのかという疑問に対して角田は周りが考えている以上に優秀だとマルコは言っているだけ
角田がリカルドに勝ってもリカルドの評価が下がるだけで角田にはRBの道は開かれない

24 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 16:23:14.14 ID:g7ezPJEH0.net
ノリス獲得のための1つの駒だろうと思うよ
ノリスに負けたリカルドより速い格安年俸の角田をやるからノリスよこせって

25 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-o3pT):2023/07/14(金) 16:25:38.30 ID:wlobgk/kd.net
>>8
対リカルドの結果ってことだろ?

26 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-H4QB):2023/07/14(金) 16:26:53.66 ID:o5rjCPALM.net
枕からすれば大手から違約金無しでノリスとか無いだろ角田で減額とか無い

27 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-yYE7):2023/07/14(金) 16:27:28.24 ID:nNS+aArhM.net
角田を評価するなら1回タッペンをタウリで出走させろ
もう選手権余裕だからええやろ

28 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/14(金) 16:30:42.39 ID:IMBsSvbV0.net
なにいってんだろう・・・完全に逆なんだけどね
いいか?リカルドってのは4度のF1ワールドチャンピオン、セバスチャン・ベッテルを撃破し、若きマックス・フェルスタッペンに一歩も譲らぬ走りを見せ、ルノーではニコ・ヒュルケンベルグとエステバン・オコンを退けた。
マクラーレンに加わるまでのリカルドは明らかにグリッド最速のドライバーの一人と見なされていたんだ。
既に評価が確立された経験あるドライバーだからこそベンチマークになり得るってことだぞ。

29 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/14(金) 16:31:34.49 ID:tyHBS3lV0.net
てか普通に考えて「リカルドのベンチマークのみが目的」でも「角田の昇格試験のみが目的」でもないでしょ
一部のスレ民じゃあるまいし、もっと多角的な視点で考えてるやろRBは

30 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/14(金) 16:32:40.87 ID:tyHBS3lV0.net
なんか日本語おかしくなったわすまん
「目的が一つなわけないやろ」って言いたかった

31 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-dv9a):2023/07/14(金) 16:34:08.24 ID:yQeSxfb10.net
デフリース「F2、FE王者の俺様を圧倒したんだからユーキは速いに決まってるだろ」

32 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 16:35:26.15 ID:g7ezPJEH0.net
なんだかんだ結局、全てマクラーレンと結びつくんだよね

マルコとマクラーレンで2位になったノリスの接触
マクラーレンをクビになったリカルドのAT起用
リカルド起用でマクラーレンは違約金28億円支払い免除
ノリスRB移籍でRBから違約金を得てマクラーレンは28億円+RB違約金で資金たっぷり
マクラーレンをクビになったリカルドに勝った角田がマクラーレン移籍で年俸1億でマクラーレンにとって超お得

33 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff34-cE6b):2023/07/14(金) 16:37:53.69 ID:8Tp+bv0F0.net
マックスってノリスに対しての言動は評価してて良い若手って感じだけど、角田へは可愛がってはいるが1ドライバーというよりはマスコット的な扱いだよな

34 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 16:39:04.78 ID:a/WnqB3C0.net
>>32
最後の角田1億はマリオも就いてるし吊り上がると思う
マクラーレンのリカルド違約金は最初から違約金半額にする替わりにリカルドの去就が自由としていた説がある
しかしもし本当にノリスがレッドブルに来たら、その通りの可能性もあるね

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0e-/79E):2023/07/14(金) 16:39:06.31 ID:piy1lXDQ0.net
Q1落ちしたペレスがリカルドを鬼ブロック
とかあったら盛り上がるだろうな

36 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-4oIi):2023/07/14(金) 16:42:11.03 ID:tyHBS3lV0.net
>>33
F1的には7歳差の後輩やし、背丈も相まってそうにしか見えないんじゃないか?
ハミに至ってはマスコット超えて妖精的な感覚かもしれん

37 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-4oIi):2023/07/14(金) 16:45:18.12 ID:okuPvGFla.net
RBのYoutubeチャンネルでやってる対決企画にデフリース1回も出てなかったな

38 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/14(金) 16:48:08.93 ID:xteYWEaW0.net
>>17
首脳陣の評価としてもチーム外へのアピールとしても
展開的に分かりやすくなったのは確か
ネトフリの担当者は今ごろ絶頂してそう

39 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 16:49:23.36 ID:a/WnqB3C0.net
>>38
リカルドが主人公だもんな
リカルドが勝っても負けてもドラマになるから大喜びだろうな

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/14(金) 16:51:54.88 ID:xteYWEaW0.net
>>39
デフリースはさすがに気の毒すぎるけど
どっちが速いんだよ!おおん!?を下位カテだけじゃなくF1でもやってしまうのは烏賊にもレッドブルらしい
マテシッツさんもあの世で喜んでる気がする

41 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dv9a):2023/07/14(金) 16:55:34.23 ID:IWfPv47Ta.net
こんな言い方はあれだが
リカルドに勝てないようでは
レッドブルなんてありえねえからな!
っていう角田への試験だよねこれ

マックス>超えられない壁>ペレス>リカルド
なんだし。

42 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-02+W):2023/07/14(金) 16:56:37.65 ID:YqllzYAPa.net
来年のネトフリは角田大活躍しそうだな

43 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-qWfd):2023/07/14(金) 16:59:01.11 ID:HHqhEdqZr.net
ホーナー「ペレスの後任は表彰台の上り方を知っているリカルドにしよう」
マルコ「他にも声を掛けてみる方がいいんじゃないか?例えばノリスとか」
ホーナー「彼はマックスの尻を見ながら走るオーダーには納得しないでしょう」
マルコ「ならばユーキでどーだ」
ホーナー「まだ任せるには早いよ、そもそもあなたが勧めたニックだってあのザマだし」
マルコ「それを言われたら何も言い返せないな」
ホーナー「まずはリカルドをタウリに乗せてレース感覚を取り戻させてから来シーズン起用ということで」
マルコ「分かった、ならばリカルドに合わせたアップデートをして行くようにフランツに指示しといてくれ」
角田「なんだー!?このドライビングし難いアップデートはー???」

44 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:01:50.16 ID:dPW13vFr0.net
まあここからがんばっても今年はコンスト10位
話題になるだけましではある

45 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-kkOg):2023/07/14(金) 17:03:19.45 ID:CHh4hZe70.net
>>33
2歳しか違わんけど
まあノリスとは同じTEAM REDLINEだったしね
https://www.teamredline.com/about/team/

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 17:04:18.81 ID:a/WnqB3C0.net
>>42
2年連続で角田回をやっていて良かったってガッツポーズしてるだろうな

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:06:08.20 ID:dPW13vFr0.net
>>41
今のリカルドに勝てないようなドライバーはRBには不要
ノリスルクレールとまではいわないが最低でサインツ級だろ

ただなー今の角田の実力は誰にもよくわからないんじゃね

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-FwlL):2023/07/14(金) 17:07:12.06 ID:s0dVG+x10.net
リカルドが、AT04には将来性があるとか言ってくれんかな

49 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-o3pT):2023/07/14(金) 17:13:11.10 ID:wlobgk/kd.net
リカルドはRBで走れるのかの評価をされるんだろうし角田は李年以降もタウリで走れるのかの評価だろう
どちらにとってもここからの評価は死活問題だわ
ま、前半で評価上げた角田はまだ少し楽かもしれん

50 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-o3pT):2023/07/14(金) 17:15:28.32 ID:wlobgk/kd.net
>>48
むしろAT04はリカルドに不向きなマシンって記事あったくらいだぞ
将来性どころかリカルドも今の結果出すので苦労するだろうな

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/14(金) 17:21:44.45 ID:xteYWEaW0.net
ブレーキに問題抱えたままなのに
あんだけ積極的にバトルを仕掛け続けて、やらかしたのがオーストリア決勝の1周目くらいしかないのは相当スゲーと思うんだけど
リカルドとの比較で分かりやすく証明されることになりそうな予感

52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:24:53.14 ID:dPW13vFr0.net
タウリはシミュレータと実車が大違いっぽいんだよな
実際に乗った感想を聞きたい

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 17:25:34.90 ID:g7ezPJEH0.net
どーせハンガリーはリカルド10位で角田18位だろう
リカルドはあの異常な笑い顔でマシンは悪くないとか言いそう
角田はまた無線でマシン批判にチーム批判して別の評価が上がりそう

54 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-afuQ):2023/07/14(金) 17:32:19.28 ID:Q7peIITj0.net
今のタウリの車でも、去年リカルドが乗ってた枕車より速いのだろうか
仮に遅ければリカルドは速く走れないと思う

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-H4QB):2023/07/14(金) 17:35:26.06 ID:4PaIPemc0.net
そもそも部分的に何とかした角田以外で誰がこのクソマシンから引き出せるんだ?

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-wPkI):2023/07/14(金) 17:39:20.80 ID:4qs4TVkp0.net
今年のタウリのマシンは予選結果とレースペースから見ると結構ダウンフォースはついてる方に見えるしそんな悪くない
と言うことは乗りにくいみたいなことはないマシンだと思われる
リカルドなら普通にQ3進出してもおかしくないと思うわ

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-FwlL):2023/07/14(金) 17:42:40.48 ID:ObzKP8Fy0.net
>>54
タイムで言ったら速いだろうけど、他チームとの相対的な速さで言えば去年のマクラより圧倒的に遅い

58 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/14(金) 17:44:15.22 ID:xteYWEaW0.net
リカルドは現行車の低速コーナーでダウンフォースが減る仕様に苦労してる感じがあったんで
(どうしてももたついて加速でノリスと差が付く)それが克服できてるかどうか?かも
今の角田はその点は十二分に上手

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-kkOg):2023/07/14(金) 17:45:01.57 ID:CHh4hZe70.net
>>56
リカルドの強みを生かせないマシンですよ?
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=67562?open=on
https://jp.motorsport.com/f1/news/why-alphatauris-main-f1-weakness-could-be-bad-news-for-ricciardo/10495577/

60 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dv9a):2023/07/14(金) 17:45:58.37 ID:IWfPv47Ta.net
角田とリカルドの戦いはともかくとして
RBにテストで乗って「このマシン速いな!」と
嬉しくなったばかりのリカルドが
AT04乗ってあの笑顔が消えると思うとつらくて…

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-gOcg):2023/07/14(金) 17:46:20.40 ID:SNh1rEIG0.net
どっちも突っ込み重視のドライビングスタイルだからツノダの評価には打ってつけだな

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-FwlL):2023/07/14(金) 17:49:01.04 ID:ObzKP8Fy0.net
>>60
この前の週末でタウリの遅さをレッドブルのガレージで見て真顔になってたぞ

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:56:55.30 ID:dPW13vFr0.net
角田はタイムを出す走り方とオーバーテイクとディフェンスと走らせ方がいろいろ

タイム出しはコーナーごとに攻め方を少しずつつめてくから1ラップでいいマックスとはだいぶ違うが
これはマシンやチームのセットアップ能力の差が大きいからしょーがねーかも

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-LrtW):2023/07/14(金) 18:09:35.16 ID:cpybe84J0.net
リカルド、走ってた頃の最後は遅くてしかもダーティーだったけど
ちゃんとしてくれてるかな?

65 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-YT1M):2023/07/14(金) 18:35:19.81 ID:41PO3BXFr.net
角田の強みはなんだかんだ器用なことかもな。
状況に応じてドライビングスタイルを切り替えて対応してくる。
ドライビングスタイルが噛み合わなくてマクラーレンに居られなくなったリカルドとの差はその辺の気がする。
ベースのスタイルが似ているだけに対応力の勝負になりそう。
AT04が二人のスタイルに噛み合わない車なだけに尚更。

66 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-02+W):2023/07/14(金) 18:35:31.82 ID:YqllzYAPa.net
>>52
素人の疑問だけどシミュレータ上のマシンの速さとか各種性能って何を元に計算してんだろうね
実走行データから割り出してるのが主だと思うんだけど、それだと実走行してないアップデートをシミュレータで確認とかよく聞くシチュエーションが謎よね
風洞のデータもあるか
コンピュータの解析で出来るんならもうあらかたAIで設計した方がはやいんじゃないかとか色々考える

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/14(金) 18:57:22.76 ID:7HMnj3cp0.net
>>66
CFD、風洞、実走データの相関取ってるから
相関が正しいという前提の元
CFDで開発→風洞でテスト→シミュレータ上でテストして問題なければ実車に実装という流れだと思う
たまに相関が間違ってていつぞやのレッドブルみたいに大惨事になる事もあるけど

68 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-H4QB):2023/07/14(金) 19:11:33.01 ID:4PaIPemc0.net
ヴァージン・レーシング・・・

69 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7de-HUbM):2023/07/14(金) 19:19:22.85 ID:2nc3RFU10.net
同士討ちとかバチバチの争いが最後尾で始まる予感

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff29-TLJS):2023/07/14(金) 19:32:09.09 ID:p9Xpzsnp0.net
>>64
負けるくらいなら押し出すでしょうな

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ b77a-Gz7C):2023/07/14(金) 20:31:55.04 ID:peMCpEzn0.net
レイトブレーカー同士 頑張ろう

72 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-UwlO):2023/07/14(金) 20:44:41.15 ID:uy+7bPjAM.net
>>67
AIは大量にあるデータの整理はうまいけど
F1といった特殊データの扱いはデータ量が少なくなるから苦手
データ量が少ない、特殊な車、特殊な走行

普通に無理だと思う それが原因でよく嘘をつくw

73 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 21:09:14.97 ID:PV9+LaFT0.net
>>66
https://f1-motorsports-gp.com/regulation/wind-tunnel-test/

CFDのパソコンって、普通のパソコン程度のスペックだったと思う
スパコンみたいなのをアリにしちゃうとチームの格差も付きすぎるし、何でもシミュレーションできてしまって面白くなくなる
風洞についても、大きな風洞を持ってるチームが有利にならないように、60%以下の縮尺模型に限定されてるし、速度も制限されてる
なのでCFDや風洞はある程度の参考にはなるけど、結局は実物で走ってみないとわからないようなルールになってる

74 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-rqKn):2023/07/14(金) 21:12:06.98 ID:8Nltsi980.net
デフリースは少し可哀想だが、こんなに早く降ろされるんだったら
ミックシューマッハ乗せといたほうが面白かったな

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/14(金) 21:13:36.97 ID:+nc4vByn0.net
>>74
遅いだけじゃなくて、全損王のゴミック乗せる価値がどこにあるんだよ

76 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/14(金) 21:16:04.11 ID:rJfUC3eo0.net
ミックだとたとえ壊しまくってシーズン中にクビにしたくても周りがうるさいから面倒くさい
いずれにせよ乗せるメリットまるでなし

77 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 21:17:16.31 ID:GM05N3010.net
リカルドが最初に撃墜するのは誰だろう

多分角田かマグヌッセンだな

78 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/14(金) 21:21:48.53 ID:7HMnj3cp0.net
>>72
まさにエアロレーキから得た大量にある気流データを整理してシミュレーションと相関取る必要があるからディープラーニングを使う必要があるんだよ

79 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOi4):2023/07/14(金) 21:23:28.15 ID:ftdg4qS6a.net
>>14
一番過小評価してるのは実はマルコ
デブの代わりならローソンを連れてくればいいのにそうしないのはツノピンを評価してないから

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/14(金) 21:27:18.68 ID:4E+TKvYR0.net
>>79
バカだな
RBに乗せようかどうかの判断したいんだろ
大して速くもないド新人のローソンと比べてどうする

81 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOi4):2023/07/14(金) 21:30:10.02 ID:ftdg4qS6a.net
>>80
それって今は評価してないってことだろ

82 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XwI4):2023/07/14(金) 21:33:10.20 ID:xexK7roza.net
去年も角田にぶつけて俺悪くないって言ってるしな
しかもDoD
ヨーロッパで差別ハンデ背負って戦うのはホント大変だと思うわ

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 21:33:39.12 ID:g7ezPJEH0.net
たぶんマルコの計画ではデフリースにフルボッコされて角田今年限りでクビの予定だったのに
デフリースが計画通り角田を圧倒してくれなかったからキレて突然の解雇だったんだろう
リカルドなら角田を潰してくれるだろうと奥の手を出してきた
まあRBPTのファクトリー入り口のロゴにデカデカとレッドブルとフォードしか無いのが答え
フォードの意向含めてホンダが去るわけで角田も去れという事

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-Lsdh):2023/07/14(金) 21:35:41.81 ID:mxA29Vap0.net
角田はスタートがへただから予選で角田の後ろになってもスタートですぐに抜かせるよwと角田をバカにしていたリカルドがその後レースで有限実行した時は悔しかった

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 21:37:45.19 ID:g7ezPJEH0.net
マルコが2年目の最初あたりで角田に不満言ってたの覚えてるか?
その時にトストが新人には3年必要とか過剰なまでに擁護してなんとか今年乗ってるってだけ
その責任も含めてトストクビなんだよね

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b2-4uy5):2023/07/14(金) 21:42:09.82 ID:RDL6pWq00.net
角田を過小評価してるのはミンツラフだろうよ

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/14(金) 21:45:13.37 ID:IMBsSvbV0.net
RB首脳陣としてはベンチマークとしてリカルドを走らせることで角田の評価はもちろんATマシンの評価もできる。
仮にリカルドがデフリースの位置で走るようならATマシンは誰がどう乗ってもクソ遅いことが確定するからな。
エギントンは震えてるだろw

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ bffd-Y6o5):2023/07/14(金) 21:48:12.08 ID:TUaflKBq0.net
しかし「たぶん」とか「だろう」を連発する奴が唐突に増えたな

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 21:57:21.94 ID:dPW13vFr0.net
>>88
フラグ建設期間

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7fd-4oIi):2023/07/14(金) 22:11:54.15 ID:zTZdoOyk0.net
まあ確定ででフリースと同じく予選0.3秒遅いだろ。最終戦まで。
そんでもって、乗り慣れてない車で0.3秒落ちは凄いとなってレッドブル昇格

91 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 22:12:41.95 ID:PV9+LaFT0.net
>>87
RB19のシミュレーターも走り込んで、タイヤテストで実車もドライブしてるリカルドが来るからな
一番震えてるのはエギントンかもな

92 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-qWfd):2023/07/14(金) 22:12:49.81 ID:gKRonqL3d.net
角田はあの無線の物言いなんとかならんのか
他のドライバーは至極冷静に状況を伝えてる中
角田だけあんなに冷静さを欠いた子供のようではドライビングも推して知るべしと思ってしまうんだよ
もしかして普段の無線は普通なのに最悪の部分だけが国際映像にのってるのか?

93 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 22:15:19.61 ID:PV9+LaFT0.net
>>92
国際映像が恣意的に選別したり編集して流してる
角田とスピニは想像以上に信頼関係が深いから、激昂しても別に問題はない

94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/14(金) 22:18:04.76 ID:IMBsSvbV0.net
上品な無線でも常に0.3秒遅かったらクビなんだよねw

95 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOi4):2023/07/14(金) 22:27:30.02 ID:r6XWMCIra.net
テレメトリ見ればマシンが遅いのかドライバーが遅いのかはチームが判断できる

96 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-dv9a):2023/07/14(金) 22:27:35.94 ID:yQeSxfb10.net
ハンガリー後

リカルド「AT04のポテンシャルはある。しかしまだやるべきことが非常にたくさんある(真顔)」

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/14(金) 22:27:43.84 ID:rJfUC3eo0.net
まあ、たし蟹ちょっとキツく聞こえるわな
これを機にルクレールの「ナイス、カルロス!ナイス、オーバーテイク!」みたいな皮肉が効いた無線芸を覚えたい

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 22:32:40.89 ID:GM05N3010.net
一部のピックアップされた無線しか聞いてなきゃそうなるわな
無修正の無線聞いた事なさそう

99 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-qWfd):2023/07/14(金) 22:34:16.40 ID:gKRonqL3d.net
たとえピー音が入っても他のドライバーは意図的に怒りを表現してるような計算が感じられる
角田の無線だけはあまりに子供で恥ずかしくて耳を覆いたくなる
これはヨーロッパ人には嫌悪されるだろうなと

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-kkOg):2023/07/14(金) 22:34:28.37 ID:CHh4hZe70.net
む、無修正 (;゚д゚)ゴクリ…

総レス数 998
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200