2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 60【Tauri】

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-PBJl):2023/07/14(金) 02:22:10.06 ID:PO+ar8pk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
?22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ダニエル・リカルド
?3
https://www.danielricciardo.com/
ニック・デ・フリース
?21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 59【Tauri】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688805686/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 16:49:23.36 ID:a/WnqB3C0.net
>>38
リカルドが主人公だもんな
リカルドが勝っても負けてもドラマになるから大喜びだろうな

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/14(金) 16:51:54.88 ID:xteYWEaW0.net
>>39
デフリースはさすがに気の毒すぎるけど
どっちが速いんだよ!おおん!?を下位カテだけじゃなくF1でもやってしまうのは烏賊にもレッドブルらしい
マテシッツさんもあの世で喜んでる気がする

41 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dv9a):2023/07/14(金) 16:55:34.23 ID:IWfPv47Ta.net
こんな言い方はあれだが
リカルドに勝てないようでは
レッドブルなんてありえねえからな!
っていう角田への試験だよねこれ

マックス>超えられない壁>ペレス>リカルド
なんだし。

42 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-02+W):2023/07/14(金) 16:56:37.65 ID:YqllzYAPa.net
来年のネトフリは角田大活躍しそうだな

43 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-qWfd):2023/07/14(金) 16:59:01.11 ID:HHqhEdqZr.net
ホーナー「ペレスの後任は表彰台の上り方を知っているリカルドにしよう」
マルコ「他にも声を掛けてみる方がいいんじゃないか?例えばノリスとか」
ホーナー「彼はマックスの尻を見ながら走るオーダーには納得しないでしょう」
マルコ「ならばユーキでどーだ」
ホーナー「まだ任せるには早いよ、そもそもあなたが勧めたニックだってあのザマだし」
マルコ「それを言われたら何も言い返せないな」
ホーナー「まずはリカルドをタウリに乗せてレース感覚を取り戻させてから来シーズン起用ということで」
マルコ「分かった、ならばリカルドに合わせたアップデートをして行くようにフランツに指示しといてくれ」
角田「なんだー!?このドライビングし難いアップデートはー???」

44 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:01:50.16 ID:dPW13vFr0.net
まあここからがんばっても今年はコンスト10位
話題になるだけましではある

45 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-kkOg):2023/07/14(金) 17:03:19.45 ID:CHh4hZe70.net
>>33
2歳しか違わんけど
まあノリスとは同じTEAM REDLINEだったしね
https://www.teamredline.com/about/team/

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9747-Y8zB):2023/07/14(金) 17:04:18.81 ID:a/WnqB3C0.net
>>42
2年連続で角田回をやっていて良かったってガッツポーズしてるだろうな

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:06:08.20 ID:dPW13vFr0.net
>>41
今のリカルドに勝てないようなドライバーはRBには不要
ノリスルクレールとまではいわないが最低でサインツ級だろ

ただなー今の角田の実力は誰にもよくわからないんじゃね

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-FwlL):2023/07/14(金) 17:07:12.06 ID:s0dVG+x10.net
リカルドが、AT04には将来性があるとか言ってくれんかな

49 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-o3pT):2023/07/14(金) 17:13:11.10 ID:wlobgk/kd.net
リカルドはRBで走れるのかの評価をされるんだろうし角田は李年以降もタウリで走れるのかの評価だろう
どちらにとってもここからの評価は死活問題だわ
ま、前半で評価上げた角田はまだ少し楽かもしれん

50 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-o3pT):2023/07/14(金) 17:15:28.32 ID:wlobgk/kd.net
>>48
むしろAT04はリカルドに不向きなマシンって記事あったくらいだぞ
将来性どころかリカルドも今の結果出すので苦労するだろうな

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/14(金) 17:21:44.45 ID:xteYWEaW0.net
ブレーキに問題抱えたままなのに
あんだけ積極的にバトルを仕掛け続けて、やらかしたのがオーストリア決勝の1周目くらいしかないのは相当スゲーと思うんだけど
リカルドとの比較で分かりやすく証明されることになりそうな予感

52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:24:53.14 ID:dPW13vFr0.net
タウリはシミュレータと実車が大違いっぽいんだよな
実際に乗った感想を聞きたい

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 17:25:34.90 ID:g7ezPJEH0.net
どーせハンガリーはリカルド10位で角田18位だろう
リカルドはあの異常な笑い顔でマシンは悪くないとか言いそう
角田はまた無線でマシン批判にチーム批判して別の評価が上がりそう

54 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-afuQ):2023/07/14(金) 17:32:19.28 ID:Q7peIITj0.net
今のタウリの車でも、去年リカルドが乗ってた枕車より速いのだろうか
仮に遅ければリカルドは速く走れないと思う

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-H4QB):2023/07/14(金) 17:35:26.06 ID:4PaIPemc0.net
そもそも部分的に何とかした角田以外で誰がこのクソマシンから引き出せるんだ?

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-wPkI):2023/07/14(金) 17:39:20.80 ID:4qs4TVkp0.net
今年のタウリのマシンは予選結果とレースペースから見ると結構ダウンフォースはついてる方に見えるしそんな悪くない
と言うことは乗りにくいみたいなことはないマシンだと思われる
リカルドなら普通にQ3進出してもおかしくないと思うわ

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-FwlL):2023/07/14(金) 17:42:40.48 ID:ObzKP8Fy0.net
>>54
タイムで言ったら速いだろうけど、他チームとの相対的な速さで言えば去年のマクラより圧倒的に遅い

58 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-STDj):2023/07/14(金) 17:44:15.22 ID:xteYWEaW0.net
リカルドは現行車の低速コーナーでダウンフォースが減る仕様に苦労してる感じがあったんで
(どうしてももたついて加速でノリスと差が付く)それが克服できてるかどうか?かも
今の角田はその点は十二分に上手

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-kkOg):2023/07/14(金) 17:45:01.57 ID:CHh4hZe70.net
>>56
リカルドの強みを生かせないマシンですよ?
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=67562?open=on
https://jp.motorsport.com/f1/news/why-alphatauris-main-f1-weakness-could-be-bad-news-for-ricciardo/10495577/

60 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dv9a):2023/07/14(金) 17:45:58.37 ID:IWfPv47Ta.net
角田とリカルドの戦いはともかくとして
RBにテストで乗って「このマシン速いな!」と
嬉しくなったばかりのリカルドが
AT04乗ってあの笑顔が消えると思うとつらくて…

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-gOcg):2023/07/14(金) 17:46:20.40 ID:SNh1rEIG0.net
どっちも突っ込み重視のドライビングスタイルだからツノダの評価には打ってつけだな

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-FwlL):2023/07/14(金) 17:49:01.04 ID:ObzKP8Fy0.net
>>60
この前の週末でタウリの遅さをレッドブルのガレージで見て真顔になってたぞ

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 17:56:55.30 ID:dPW13vFr0.net
角田はタイムを出す走り方とオーバーテイクとディフェンスと走らせ方がいろいろ

タイム出しはコーナーごとに攻め方を少しずつつめてくから1ラップでいいマックスとはだいぶ違うが
これはマシンやチームのセットアップ能力の差が大きいからしょーがねーかも

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-LrtW):2023/07/14(金) 18:09:35.16 ID:cpybe84J0.net
リカルド、走ってた頃の最後は遅くてしかもダーティーだったけど
ちゃんとしてくれてるかな?

65 :音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-YT1M):2023/07/14(金) 18:35:19.81 ID:41PO3BXFr.net
角田の強みはなんだかんだ器用なことかもな。
状況に応じてドライビングスタイルを切り替えて対応してくる。
ドライビングスタイルが噛み合わなくてマクラーレンに居られなくなったリカルドとの差はその辺の気がする。
ベースのスタイルが似ているだけに対応力の勝負になりそう。
AT04が二人のスタイルに噛み合わない車なだけに尚更。

66 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-02+W):2023/07/14(金) 18:35:31.82 ID:YqllzYAPa.net
>>52
素人の疑問だけどシミュレータ上のマシンの速さとか各種性能って何を元に計算してんだろうね
実走行データから割り出してるのが主だと思うんだけど、それだと実走行してないアップデートをシミュレータで確認とかよく聞くシチュエーションが謎よね
風洞のデータもあるか
コンピュータの解析で出来るんならもうあらかたAIで設計した方がはやいんじゃないかとか色々考える

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/14(金) 18:57:22.76 ID:7HMnj3cp0.net
>>66
CFD、風洞、実走データの相関取ってるから
相関が正しいという前提の元
CFDで開発→風洞でテスト→シミュレータ上でテストして問題なければ実車に実装という流れだと思う
たまに相関が間違ってていつぞやのレッドブルみたいに大惨事になる事もあるけど

68 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-H4QB):2023/07/14(金) 19:11:33.01 ID:4PaIPemc0.net
ヴァージン・レーシング・・・

69 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7de-HUbM):2023/07/14(金) 19:19:22.85 ID:2nc3RFU10.net
同士討ちとかバチバチの争いが最後尾で始まる予感

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff29-TLJS):2023/07/14(金) 19:32:09.09 ID:p9Xpzsnp0.net
>>64
負けるくらいなら押し出すでしょうな

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ b77a-Gz7C):2023/07/14(金) 20:31:55.04 ID:peMCpEzn0.net
レイトブレーカー同士 頑張ろう

72 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-UwlO):2023/07/14(金) 20:44:41.15 ID:uy+7bPjAM.net
>>67
AIは大量にあるデータの整理はうまいけど
F1といった特殊データの扱いはデータ量が少なくなるから苦手
データ量が少ない、特殊な車、特殊な走行

普通に無理だと思う それが原因でよく嘘をつくw

73 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 21:09:14.97 ID:PV9+LaFT0.net
>>66
https://f1-motorsports-gp.com/regulation/wind-tunnel-test/

CFDのパソコンって、普通のパソコン程度のスペックだったと思う
スパコンみたいなのをアリにしちゃうとチームの格差も付きすぎるし、何でもシミュレーションできてしまって面白くなくなる
風洞についても、大きな風洞を持ってるチームが有利にならないように、60%以下の縮尺模型に限定されてるし、速度も制限されてる
なのでCFDや風洞はある程度の参考にはなるけど、結局は実物で走ってみないとわからないようなルールになってる

74 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-rqKn):2023/07/14(金) 21:12:06.98 ID:8Nltsi980.net
デフリースは少し可哀想だが、こんなに早く降ろされるんだったら
ミックシューマッハ乗せといたほうが面白かったな

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/14(金) 21:13:36.97 ID:+nc4vByn0.net
>>74
遅いだけじゃなくて、全損王のゴミック乗せる価値がどこにあるんだよ

76 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/14(金) 21:16:04.11 ID:rJfUC3eo0.net
ミックだとたとえ壊しまくってシーズン中にクビにしたくても周りがうるさいから面倒くさい
いずれにせよ乗せるメリットまるでなし

77 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 21:17:16.31 ID:GM05N3010.net
リカルドが最初に撃墜するのは誰だろう

多分角田かマグヌッセンだな

78 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/14(金) 21:21:48.53 ID:7HMnj3cp0.net
>>72
まさにエアロレーキから得た大量にある気流データを整理してシミュレーションと相関取る必要があるからディープラーニングを使う必要があるんだよ

79 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOi4):2023/07/14(金) 21:23:28.15 ID:ftdg4qS6a.net
>>14
一番過小評価してるのは実はマルコ
デブの代わりならローソンを連れてくればいいのにそうしないのはツノピンを評価してないから

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-8hnd):2023/07/14(金) 21:27:18.68 ID:4E+TKvYR0.net
>>79
バカだな
RBに乗せようかどうかの判断したいんだろ
大して速くもないド新人のローソンと比べてどうする

81 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOi4):2023/07/14(金) 21:30:10.02 ID:ftdg4qS6a.net
>>80
それって今は評価してないってことだろ

82 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XwI4):2023/07/14(金) 21:33:10.20 ID:xexK7roza.net
去年も角田にぶつけて俺悪くないって言ってるしな
しかもDoD
ヨーロッパで差別ハンデ背負って戦うのはホント大変だと思うわ

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 21:33:39.12 ID:g7ezPJEH0.net
たぶんマルコの計画ではデフリースにフルボッコされて角田今年限りでクビの予定だったのに
デフリースが計画通り角田を圧倒してくれなかったからキレて突然の解雇だったんだろう
リカルドなら角田を潰してくれるだろうと奥の手を出してきた
まあRBPTのファクトリー入り口のロゴにデカデカとレッドブルとフォードしか無いのが答え
フォードの意向含めてホンダが去るわけで角田も去れという事

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-Lsdh):2023/07/14(金) 21:35:41.81 ID:mxA29Vap0.net
角田はスタートがへただから予選で角田の後ろになってもスタートですぐに抜かせるよwと角田をバカにしていたリカルドがその後レースで有限実行した時は悔しかった

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-/79E):2023/07/14(金) 21:37:45.19 ID:g7ezPJEH0.net
マルコが2年目の最初あたりで角田に不満言ってたの覚えてるか?
その時にトストが新人には3年必要とか過剰なまでに擁護してなんとか今年乗ってるってだけ
その責任も含めてトストクビなんだよね

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b2-4uy5):2023/07/14(金) 21:42:09.82 ID:RDL6pWq00.net
角田を過小評価してるのはミンツラフだろうよ

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/14(金) 21:45:13.37 ID:IMBsSvbV0.net
RB首脳陣としてはベンチマークとしてリカルドを走らせることで角田の評価はもちろんATマシンの評価もできる。
仮にリカルドがデフリースの位置で走るようならATマシンは誰がどう乗ってもクソ遅いことが確定するからな。
エギントンは震えてるだろw

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ bffd-Y6o5):2023/07/14(金) 21:48:12.08 ID:TUaflKBq0.net
しかし「たぶん」とか「だろう」を連発する奴が唐突に増えたな

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-gR7n):2023/07/14(金) 21:57:21.94 ID:dPW13vFr0.net
>>88
フラグ建設期間

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7fd-4oIi):2023/07/14(金) 22:11:54.15 ID:zTZdoOyk0.net
まあ確定ででフリースと同じく予選0.3秒遅いだろ。最終戦まで。
そんでもって、乗り慣れてない車で0.3秒落ちは凄いとなってレッドブル昇格

91 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 22:12:41.95 ID:PV9+LaFT0.net
>>87
RB19のシミュレーターも走り込んで、タイヤテストで実車もドライブしてるリカルドが来るからな
一番震えてるのはエギントンかもな

92 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-qWfd):2023/07/14(金) 22:12:49.81 ID:gKRonqL3d.net
角田はあの無線の物言いなんとかならんのか
他のドライバーは至極冷静に状況を伝えてる中
角田だけあんなに冷静さを欠いた子供のようではドライビングも推して知るべしと思ってしまうんだよ
もしかして普段の無線は普通なのに最悪の部分だけが国際映像にのってるのか?

93 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 22:15:19.61 ID:PV9+LaFT0.net
>>92
国際映像が恣意的に選別したり編集して流してる
角田とスピニは想像以上に信頼関係が深いから、激昂しても別に問題はない

94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-rqKn):2023/07/14(金) 22:18:04.76 ID:IMBsSvbV0.net
上品な無線でも常に0.3秒遅かったらクビなんだよねw

95 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOi4):2023/07/14(金) 22:27:30.02 ID:r6XWMCIra.net
テレメトリ見ればマシンが遅いのかドライバーが遅いのかはチームが判断できる

96 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-dv9a):2023/07/14(金) 22:27:35.94 ID:yQeSxfb10.net
ハンガリー後

リカルド「AT04のポテンシャルはある。しかしまだやるべきことが非常にたくさんある(真顔)」

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-4oIi):2023/07/14(金) 22:27:43.84 ID:rJfUC3eo0.net
まあ、たし蟹ちょっとキツく聞こえるわな
これを機にルクレールの「ナイス、カルロス!ナイス、オーバーテイク!」みたいな皮肉が効いた無線芸を覚えたい

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 22:32:40.89 ID:GM05N3010.net
一部のピックアップされた無線しか聞いてなきゃそうなるわな
無修正の無線聞いた事なさそう

99 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-qWfd):2023/07/14(金) 22:34:16.40 ID:gKRonqL3d.net
たとえピー音が入っても他のドライバーは意図的に怒りを表現してるような計算が感じられる
角田の無線だけはあまりに子供で恥ずかしくて耳を覆いたくなる
これはヨーロッパ人には嫌悪されるだろうなと

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-kkOg):2023/07/14(金) 22:34:28.37 ID:CHh4hZe70.net
む、無修正 (;゚д゚)ゴクリ…

101 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-RcTG):2023/07/14(金) 22:35:29.07 ID:qyIxHqM7M.net
タウリに乗ったリカルド「悪くないが、やることはまだまだある」

102 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOi4):2023/07/14(金) 22:39:03.75 ID:r6XWMCIra.net
「ファッキンニグロ野郎が俺を押し出した!」

103 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-RcTG):2023/07/14(金) 22:41:55.34 ID:qyIxHqM7M.net
リカルドに喰わせるパスタはねー

104 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-rqKn):2023/07/14(金) 22:44:36.48 ID:uy+7bPjAM.net
>>97
でもだんだん表情が無くなっていくんだぜ OK?

105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-kkOg):2023/07/14(金) 22:45:29.75 ID:7HMnj3cp0.net
https://youtu.be/vi4Q8VX236s?t=904
何故叫ぶの?についてはこの中で風とエンジン音がうるさくて自分がどれくらいの声量で話してるか、エンジニアに聞こえてるか分からないんだ
って言ってるね
通話はストレートでやる必要があるから風の音が大きくなって猶更とも

https://www.youtube.com/watch?v=kfwE65kJLdI
イメージとしてはこんな感じ

106 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-rqKn):2023/07/14(金) 22:47:02.78 ID:uy+7bPjAM.net
>>99
でもなぜか、世界中にファンが増えていってるんだぜ(個人推定w)
あれ本当になぞなんだけどw

107 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-RcTG):2023/07/14(金) 22:50:39.97 ID:qyIxHqM7M.net
何でヨーロッパ人wに嫌悪されるんだよw

108 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-LrtW):2023/07/14(金) 23:13:29.79 ID:+nc4vByn0.net
アホの子みたいに、同じ書き込みを表現を変えて投げ続けてるバカって、なにがしたいの?

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-qWfd):2023/07/14(金) 23:18:34.73 ID:cgxz8Ajj0.net
心配しなくても角田は車が壊れるかチームがミスするので結果は出ないだろうな
予選でバンザイアタックするくらいしかアピールする場所はないのよね

110 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-qWfd):2023/07/14(金) 23:19:12.19 ID:gKRonqL3d.net
ファン増えてるってソース何?
なんか客観的な数字あるの?

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7cd-/79E):2023/07/14(金) 23:20:02.88 ID:EJK6OelL0.net
角田とデフリース用に作った車に
180センチのリカルドが乗るのはまずそれだけで大変だと思うけどな

112 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-HUbM):2023/07/14(金) 23:23:13.04 ID:/ovWADrjM.net
角田軍の歌あるし大人気だよ

113 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-AbGy):2023/07/14(金) 23:40:24.29 ID:7v/7pqAM0.net
>>110
君みたいな捻くれ者にはウケが悪いみたいだね
他のまともな人たちには好意的に受け取られてるよ

114 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 23:42:47.41 ID:PV9+LaFT0.net
>>110
角田のインスタフォロワー数なら今年だけで24万人増えたよ

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 23:43:54.63 ID:GM05N3010.net
>>111
今の20人のドライバーで一番面長じゃないの
色々パーツがでかすぎる

116 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-o3pT):2023/07/14(金) 23:44:30.55 ID:wlobgk/kd.net
どれだけ増えたも大事かもしれんが他のドライバーのフォロワーと比べてどうなのってのが大事じゃねえの
俺はインスタなんか興味ないから知らんけど

117 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e7-4oIi):2023/07/14(金) 23:47:55.52 ID:GM05N3010.net
とりあえずドライバーズパレードではユーキチャントが流れるのが定番になったな
シルバーストンでもマックスとイギリス人3人しか映ってないが、背景でチャントが結構主張してた

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-Y8zB):2023/07/14(金) 23:50:39.07 ID:PV9+LaFT0.net
>>116

https://i.imgur.com/wc73JJ2.jpg

F1キャリア年数の割には悪くないけど、正直なところ多くは無い
ポディウム乗れれば200万人~300万人にはなると思うけど、今のように下位をウロウロしてるだけだと厳しいね

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0ec7-8GhQ):2023/07/15(土) 00:07:57.83 ID:xHGX0ZGr0.net
オーユキーツノーダーー♪

120 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d067):2023/07/15(土) 00:12:48.20 ID:OFF14M2Pd.net
そもそもSNSで角田レースの結果報告ぐらいしかしないし
Yukitubeも全然更新しない

Tiktokは見てないから知らんけど

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9a1-E6EE):2023/07/15(土) 00:25:55.30 ID:YzYzWP200.net
実力じゃなくネタ枠人気なのがね

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ 350e-2eqx):2023/07/15(土) 00:35:26.34 ID:3kV30FPM0.net
Youtube見ればわかるが
バカを演じていればバカしか集まらないのと同じなのにな
タッペンやハミルトンにアロンソをフォローしている人の殆どは角田はフォローしていないw

123 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/15(土) 00:36:16.43 ID:9l6cq3GGM.net
角田なんてあくまでネタ枠だよ
インスタのような人気指標じゃトップクラスの1/5以下
最下位級が100万弱だから、オコンやストロールみたいなカーストほぼ最下層
Youtubeチャンネルだって悲しいくらい再生回数低くて開店休業状態
一部の勢力がモテないイケてないチビをなんとかしてやろうと努力してるだけ

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/15(土) 00:44:17.68 ID:9DpUPBUg0.net
と、腐してみて気分はどう?

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6cb2-xnWl):2023/07/15(土) 00:44:26.43 ID:JvSklwNo0.net
必死だなw

126 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/15(土) 00:44:41.60 ID:e54Ibv1t0.net
そりゃそうだな
でも一々フォロワーチェックとかしてるのか

こっわ

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW dc94-b689):2023/07/15(土) 00:46:50.41 ID:P7XESPDo0.net
テテンテンテンのキチガイ率は異常

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 70b8-JLEZ):2023/07/15(土) 01:04:58.61 ID:sEKeoPH80.net
今回の諸々の動きに角田は全く関係ない
リカルドに勝とうが負けようが来季もタウリ新チームを継続契約させる意向で決まっている

事の発端は、完全にフェルスタッペン仕様に振り切ったマシンだと ペレスがやらかして乗りこなせない問題だ
そこでリカルドをテストしてみた所 安定した好結果を出したので 来季からのRB起用を決めた

まずは今季今後のレースをタウリに乗せて 実践感覚を取り戻す作業から始める

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/15(土) 01:06:54.32 ID:0KsC07OI0.net
>>116
自分でソースを要求しといて1根拠を提示したら「興味ないから知らん」はさすがにキモすぎるわwww

130 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/15(土) 01:08:52.66 ID:0KsC07OI0.net
>>126
推しのツイッターのいいね欄を秒ごと更新して見張る地下アイドルオタよりはましなんじゃね、しらんけど

131 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e50-h8B7):2023/07/15(土) 01:16:50.70 ID:4ad6NPSt0.net
リカルドのファクトリー訪問で改めて思ったけど
タウリでもこれだけの人数の人が働いてるんだよな
F1の規模は恐ろしいわ

132 :音速の名無しさん (ワッチョイW 21a6-d067):2023/07/15(土) 01:17:14.51 ID:q8OCb6gJ0.net
モータースポーツドットコムの記者と、
このおじいちゃんのどちらを信じる?

133 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-mmlp):2023/07/15(土) 01:32:37.75 ID:a2dHhHS2a.net
お前を信じる俺を信じろ!

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9a1-E6EE):2023/07/15(土) 01:33:46.47 ID:YzYzWP200.net
角田「ドライバーとして、他のチームから注目されるのは良いことですが、今のところはアルファタウリに満足しています。 (彼らは)ここ数年サポートしてきたので、他のチームは考えていません。
「レッドブルに行く機会があれば、それは素晴らしいことだろう。 しかし、先ほども言ったように、[2024 年] についてはあまり考えていませんし、アルファタウリの外に出る理由はあまりありません。」

135 :音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zzlG):2023/07/15(土) 01:42:21.56 ID:EIq/K65l0.net
チームを強化したくてもタウリに来てくれるエンジニアいなさそう。
ポンコツも山程いるんだろうしどうにか自浄せんかね

136 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-d067):2023/07/15(土) 01:48:15.29 ID:FIhMCoy4a.net
ガキの頃からヨーロッパのレースシーンやコースで走ってる連中とは違うんだろうな
とはいえ謙虚は美徳みたいなスタンスで生き残れるのか
まあ大人しいのはこういったコメントだけだが

137 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-fy7L):2023/07/15(土) 02:24:25.19 ID:LPCUS2Sua.net
>>129
>>118見て角田が人気者と書いちゃう信者の方がキモいわwww
めっちゃ少ないやんけ

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ 350e-2eqx):2023/07/15(土) 02:34:32.75 ID:3kV30FPM0.net
>>134
箱入りボンボンの典型だな、外が怖いんだろうw
ホンダの影響力0でスポンサー無い己のみだと居場所がない
ハースやウイリアムズですら是非とも角田欲しいとは思ってない
黙っておとなしくしてればあと1年はアルファタウリにいられそうって感じ

総レス数 998
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200