2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3186□■ハンガリー□■

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 10:59:35.75 ID:5cBtf58V0.net
>>415
マクラーレンの時、リカルドはレースを壊す一人だったもんな

418 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-0gmL):2023/07/16(日) 11:01:12.16 ID:IlIXUbJMd.net
可夢偉ロータスマクラーレン!
角田レッドブルレッドブル!
ヲタの盛り上がりが12年前と似てきたな

419 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 11:04:44.08 ID:Q/kGGa+Id.net
2026年以降はニューウェイもどうなるか分からんしな

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67e3-M20T):2023/07/16(日) 11:05:19.45 ID:7tLqU1Sb0.net
ここで角田がリカルドに勝っちゃったらレッドブルにとっては想定外だろうな

421 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 11:06:06.34 ID:Q/kGGa+Id.net
とは言ってもニューウェイまだ64歳なのか
あとはやる気がどこまで続くか

422 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-d597):2023/07/16(日) 11:06:10.87 ID:BD2inPa6d.net
>>418
キーマンは同じくペレスという

423 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-JLEZ):2023/07/16(日) 11:10:29.90 ID:NcaQiNuep.net
逆に言うと僅か33歳でFW14Bデザインしたって事?
ヤバくね

424 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-5LlG):2023/07/16(日) 11:10:52.65 ID:OnBLB5Jg0.net
>>415
>>417
まあブレーキにも問題ある車だしスピンするかぶつかるかはあるだろうなあ…
RBでのテスト中にも回ってたし慣れないAT04で回らずに済むとはとても思えない

425 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-B4tU):2023/07/16(日) 11:15:31.84 ID:OcRP+RAXa.net
>>338
その二人がマックスのポチするとでも思ってんのか

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 11:15:51.98 ID:5cBtf58V0.net
>>420
予想より角田の成長度合いが高い

という方の想定外な
リカルドじゃなくて

427 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-d597):2023/07/16(日) 11:16:19.56 ID:BD2inPa6d.net
>>425
ミンツラフさんのポチ不要方針による動きらしいね

428 :音速の名無しさん (スププ Sd70-InGH):2023/07/16(日) 11:17:34.35 ID:zjKFGcs2d.net
この前Q3の進出率みたいなグラフ見たけど、ぺんぺん草も生えないマシンに載ってるハミが順当に驚異的な数値を叩き出してたな。

その一方でこの10年泥水すすってたアロンソさんが確か69%となかなか数値を出してた。アロンソとバトンとバンドーンさんしか経験したことのないGP2が3年あっての数値だから大したもんや

リカードさんにてきるかな?

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 11:19:06.31 ID:2Qet9L6w0.net
>>199
自分のことをムッシュっていってる時点でアホ確定だわ、
あの話し方がムカつくわ、ソースはないわで草。

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 11:19:42.53 ID:Do0mWiza0.net
>>420
むしろステージは用意したぞユーキ、あとはもうどうすればいいかわかるな?
っていうマルコ流の煽り
F2の時から一貫してそういうタイプ、調子いい時ほど「もっと行けるだろ?」と煽りに来る

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eee-XOGA):2023/07/16(日) 11:23:58.10 ID:J+KDClzM0.net
角田の見極めとかの話が出るのはタウリが明確なBチームという位置づけがあるからですよ
今年のようなドライブを他の中団以下のチームでやってたらとっくにエースドライバー扱いでしょ

432 :音速の名無しさん (ワッチョイW 40f6-vR/0):2023/07/16(日) 11:24:10.95 ID:Lh5uWiyx0.net
>>423
その頃にはハゲていたからな

433 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-0gmL):2023/07/16(日) 11:25:29.76 ID:ZaWCG3MSd.net
丸子の煽りとはほかのチームと交渉しなさいってことか

434 :音速の名無しさん (スププ Sd70-InGH):2023/07/16(日) 11:25:31.12 ID:zjKFGcs2d.net
個人的に子供作ると明確におかしくなると考える。人生でレースより大切なものができるんやろな。ベッテルも剥げたし、ライコネンも仕事に身が入らなくなった。アロンソとハミは公式的には未だに子どもなしやもんな。昔のドライバーと違うのはそこかと

例外は49でもポール取って、怒ったらヘルメット叩きつける俺たちの星野さんくらい

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 11:26:37.03 ID:7Y11hKU20.net
>>430
2チームあるせいでドライバーへのプレッシャーがきつい
ペレスさんの不調原因の半分以上がマルコじゃないの

436 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-3Gka):2023/07/16(日) 11:28:41.94 ID:zORw97IM0.net
>>434
タッペンも子供要るぞ、あれ絶対クビアトの子じゃないだろ

437 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f0b-sVTi):2023/07/16(日) 11:31:13.79 ID:BG0KeDaP0.net
あのクビアトの子どもとされてる子、確かに怪しい

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 11:31:46.82 ID:Do0mWiza0.net
ていうかマックスとケリーが結構似てる

439 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 11:32:00.77 .net
>>427
優先されないならマックスも早々に引退するかもね

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ b7b8-/jfo):2023/07/16(日) 11:32:44.06 ID:h2WjL5IL0.net
何そのF1界の輪島と貴乃花

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a50-YpsG):2023/07/16(日) 11:34:59.48 ID:bEz5XbW10.net
ノリスはフィジケラタイプの可能性があるからな
糞チームなら速いけどトップチームなら糞
まぁ若手で有望はルルとノリスとラッセル位だな
ピアストリはまだわからん

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 11:35:07.44 ID:2Qet9L6w0.net
ミンツラフ、RB/ATで大鉈を振るって、RB本社での権力を握ろうとしてるんかいね?
独特の政治色が強いF1の世界で、罠にはめられたりして。

443 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-PqnG):2023/07/16(日) 11:36:24.14 ID:QfKohE04a.net
マックス「こっちの方はクビアトの方が早いかな?(ゲス顔)」

444 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM71-zzlG):2023/07/16(日) 11:36:59.82 ID:WeYWF5RoM.net
レッドブルが違約金払ってドライバー獲得した事有ったか?
ペレスはフリーだから拾えた訳で、育成に大金掛けといてそれは無いわな
ペレスが駄目なら角田かリカルドで確定的だよ
ミンツラフが横槍入れなければ

445 :音速の名無しさん (スププ Sd70-InGH):2023/07/16(日) 11:37:43.46 ID:zjKFGcs2d.net
faster than You.ゲート

446 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-TrIm):2023/07/16(日) 11:38:42.89 ID:KeG+CtLLM.net
>>444
後進育成の物差しとして使い捨てられる可能性のが高いな

447 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 11:39:39.78 ID:Wqw899l/a.net
アルピーヌのローランロッシとかミンツラフとか現場をよく知らないくせにしゃしゃり出てくるんだよなあ
ああいうのは毒にしかならん。現場に混乱と反感をもたらすのみ

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 11:39:55.30 ID:2Qet9L6w0.net
そういえば、そろそろ新チーム候補の発表じゃなかったっけか?

449 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-tdBp):2023/07/16(日) 11:40:31.93 ID:SeCL900Ya.net
>>28「ここまでは(笑)」壮大過ぎるフラグ

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 11:41:07.89 ID:2Qet9L6w0.net
>>447
スレイエムの息子みたいに、そのうちどちらの息子・娘が何らかの事故に巻き込まれたりしてな。

451 :音速の名無しさん (ワンミングク MMb8-n67s):2023/07/16(日) 11:41:19.02 ID:8RXehtsOM.net
>>348
F1は幼稚園ではない…

452 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-TrIm):2023/07/16(日) 11:41:54.38 ID:RxiKUJ8R0.net
角田もリカルドもレイトブレーキでコーナーに突っ込んで急回頭だけど
今のタウリのマシンはレイトブレーキすると後輪が浮いてグリップを失うから止まれない曲がらないで
話にならないらしい
リカルドが復帰しても角田と同じドライビングなら無理だ
リカルド引退決定だ

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 11:44:04.17 ID:TR4ZaChb0.net
アルファタウリは育成チームとして機能していない

と言うなら尚更角田を放出する意味がないな

454 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-PgQL):2023/07/16(日) 11:46:07.33 ID:kd3mWNlOa.net
マルコ「ペレスの後釜に角田どう?」
ホーナー「あんたデフリースで下手こいたばかりじゃん」
マルコ「じゃあリカルドと比較してみようよ」
ホーナー「悪くないね。ペレスにプレッシャーかけたいし」

これだけの話だよね?

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-5LlG):2023/07/16(日) 11:46:25.11 ID:OnBLB5Jg0.net
>>452
角田は乗り慣れてる分で何とか制御してるけど
ブレーキ遅らせた時のデフリースことごとく追突かましてたからな…あれがデフリースが下手なだけかがもうすぐ分かる

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp):2023/07/16(日) 11:47:05.39 ID:2oe6SjHw0.net
ペレスが将来的に市街地サーキットが増える可能性について
大歓迎するというコメントをしているが
「だったらさっさとフォーミュラEに行けば?」
とファンによる冷ややかなTweetが散見されてて草

457 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-0gmL):2023/07/16(日) 11:47:40.50 ID:EV49Hdc9d.net
F1で稼いで婚外子を何人も作ったピケの娘がF1ドライバーのプロ彼女として婚外子を作って活躍してる男の方に乗り換えるって自由な生き方してる家系だな

458 :音速の名無しさん (スププ Sd70-InGH):2023/07/16(日) 11:47:54.09 ID:zjKFGcs2d.net
予選は半年も乗ってる分ツノの速いだろうけど、決勝ではしれっと入れ替わったりして、ポイント見たらリカルドさんのほうが多かったとかなって、どっちもどっちこれ以上は…ってしょっぱい結果になりそうな

459 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 11:48:01.71 ID:Do0mWiza0.net
>>452
2人ともバトルの手管としてのレイトブレーキ力は目立つけど
それとタイム稼ぐ手段はまた別に持ってると思う
2022リカルドはどっちかというと低速コーナーの加速でもたつくのが克服できてなかった(角田はできている)
それはそれとして、タウリの位置からして最良の仕上がりでも単独走行にはまずならないんで
リカルドのバトルの手管が意外と少ないのは欠点になりそう

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 11:48:15.12 ID:7Y11hKU20.net
ラッセルは移籍(昇格)2年目のスランプ?

461 :音速の名無しさん (スププ Sd70-InGH):2023/07/16(日) 11:49:15.04 ID:zjKFGcs2d.net
>>460
ハミの長年に渡る幸せボケのサビが取れてきたんやろ

462 :音速の名無しさん (マクドW FFb2-v8KV):2023/07/16(日) 11:51:01.45 ID:hbfaNpo/F.net
誰がレッドブルに来ようがいつも通り破壊されてポチになるだけ

463 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 11:51:03.04 .net
>>458
運も絡んでくるしね
そういう意味ではリカルドの方が運は持ってそうなんだろうか

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-5LlG):2023/07/16(日) 11:51:58.67 ID:OnBLB5Jg0.net
>>463
マクラーレン時代にあれだけノリスより遅くても勝ったのはリカルドってあたり持ってるのは間違いないw

465 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 11:53:13.54 ID:Wqw899l/a.net
リカルドは2年もマクラーレンにいて、その間車に全く適応出来なかった
そもそも適応するつもりがあったのかなかったのか分からんが、どちらにせよダメ
AT04を乗りこなせるとは思えん

466 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1af5-apHp):2023/07/16(日) 11:55:38.56 ID:2dwob5/l0.net
角田自身がまだRBに昇格出来る理由がないと言ってるからな

467 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 11:55:57.77 ID:Do0mWiza0.net
>>464
いや、2021モンツァは流石に自力で勝ったと思うよ、スタートからトップに立って危なげなかったわけで
マシンの相性と自身の得意分野が重なったって意味では持ってたのはその通りだけど

468 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a50-YpsG):2023/07/16(日) 11:57:48.70 ID:bEz5XbW10.net
ホンダ批判しててあっさりホンダに乗れてるリカルドw

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-5LlG):2023/07/16(日) 11:59:35.03 ID:OnBLB5Jg0.net
>>467
ああ、棚ぼたで勝ってたというつもりはなかった、誤解招く表現ですまん
あれだけ苦労してたマクラーレンでワンチャンを掴めたリカルドは持ってるなあ、と

ノリスが雨の判断ミスってみすみす勝利目前で逃したりしてたしね

470 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp10-Qgkz):2023/07/16(日) 12:01:17.88 ID:SKPqP6yEp.net
ペレス、角田、リカルドでレッドブルのシート争い
全部使い物にならないようならノリスに全力って所か
割を食うのはローソンと岩佐か

471 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 12:01:46.89 ID:Do0mWiza0.net
>>469
ロシアは逆にハミルトンと、珍しくタイヤ潰しちゃって7位くらいで終わりそうだったマックスの持ってること持ってること

472 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-PqnG):2023/07/16(日) 12:03:19.82 ID:QfKohE04a.net
>>470
そうなったら岩佐はともかくローソンは乗れるんじゃない?少なくとも来年のタウリのシートのどちらかは空くと思う

473 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-JLEZ):2023/07/16(日) 12:05:09.64 ID:oCk3Yvrbp.net
>>444
あのときペレスがフリーだったのが驚きだわ
あわや引退だったもんな
長年セカンドグループのトップを走ってきてタイヤマネジメントにも定評あったのに

474 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-0gmL):2023/07/16(日) 12:07:35.13 ID:/EGhYTxqd.net
3年目でペレス壊れる
サンパウロでタッペンが意地悪したせいでランキング3位になったのがキツかったな

475 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 12:07:44.84 ID:SYJIF6SJ0.net
>>235
経歴だけ見ると仕事出来そうだから雇ってみたら実は大した事ないのに態度だけデカい奴ってどこの世界にもいるからな

476 :音速の名無しさん (スップ Sd9e-gqCH):2023/07/16(日) 12:09:23.73 ID:AKeInd5Gd.net
>>329
28歳だったらクビになってたよ
チームメイトより5つも年上のオールドルーキーに与えられる時間は少ない

477 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp10-Qgkz):2023/07/16(日) 12:09:33.47 ID:SKPqP6yEp.net
>>472
タウリからの昇格がないなら
来年も角田リカルドでしょ
タウリのシート争いをしてる訳では無いので

478 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 12:11:42.98 ID:v9fjZtnjM.net
>>395
ホンダと縁切るなら行けば?じゃない?

479 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 12:15:14.87 ID:v9fjZtnjM.net
>>448
誰も参加出来るわけないのにな
普段仲悪いビッグ3があれだけは結託してるからな

480 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6643-Gap7):2023/07/16(日) 12:16:07.06 ID:y1qXyrAi0.net
まあもし色々とあってアルファタウリがリカルドペレスになったらローソン岩佐より見てみたい

481 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-d067):2023/07/16(日) 12:16:38.80 ID:FV4TBSIBa.net
F1王者フェルスタッペン、ノリスに助言 「マクラーレンを信じて耐えろ」


絶対にこっち(RB)来るなよ!ってことが言いたいんですねわかります

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW 40ee-Tj6s):2023/07/16(日) 12:17:05.56 ID:s6aK+aAO0.net
角田の評価はイタリアのほうのチームの看板候補をガスリーから引き継いだだけ
ここ一週間の動きはその厳しい現実を突き付けてるな
グループ外の勝てそうなチームからお誘い来るといいね

483 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 12:18:36.84 ID:v9fjZtnjM.net
>>472
ローソンは無限に乗ってあのザマなんでなぁ
SFなんかF1に比べりゃ足元にも及ばないお遊びカテゴリーなんだから無双してないと行けないのに

484 :音速の名無しさん (マクドW FFb2-v8KV):2023/07/16(日) 12:23:40.50 ID:hbfaNpo/F.net
>>473
レーポを破産に追い込んだ罪で干された
トップチーム以外はみんな財政難だったから雇う側からしたらこんな奴がいたらたまったもんじゃない

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 12:23:44.62 ID:SYJIF6SJ0.net
>>459
去年角田に突っ込んだのと同じ事を今年はタウリの同士討ちという形で見る事になるかもな
角田もガスリーにやらかしてたけど

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 12:24:15.60 ID:7Y11hKU20.net
ポールを取れなくても今日も勝つかもしれんしー

487 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 12:25:43.88 ID:BdVoLGjG0.net
角田はリカルドを倒せると思うけど、そのリカルドの状態がどうかよね
レッドブルやルノーの頃のバリバリのリカルドに戻っているのか、それともマクラーレンで鬱病になったリカルドのままなのか
前者を倒せれば本当にチャンピオンを目指せる実力があるし、後者ならまだ判断できないとなる
バリバリのリカルドをズバッと倒してくれたら最高なんだけど

488 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 12:28:22.99 ID:Wqw899l/a.net
まあ、SFで無双つってもメカニック殴ってまさに無双状態だったティクタムは結局育成解除されたしな

489 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 12:28:36.13 ID:SYJIF6SJ0.net
レッドブルはデフリースを過大評価したように今のリカルドも過大評価してる可能性があるからなあ

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 12:29:43.33 ID:Do0mWiza0.net
>>484
逆でしょ、レーポが解散にならないように自分の権利をひっこめたのに
アストンに切られた

491 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 12:30:04.24 ID:7Y11hKU20.net
RB19ならミックやデフリースでもQ3に行けるだろうとは思う
ローソンでも可

492 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 12:30:49.06 ID:+tXI6kcx0.net
>>487
どっち?というかそのためにタイヤテストでリカルド起用したんだから
その時のデータがベンチマークでしょ
レッドブルは速かったと結論付けてタウリに送り込んだ

493 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 12:33:41.62 ID:Wqw899l/a.net
なんにせよハンガリーのFP1が楽しみ過ぎるぜ
当然リカルドは最初から角田のタイムを上回ろうと躍起になるはず

494 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-PqnG):2023/07/16(日) 12:34:13.26 ID:1tq6smHWa.net
>>488
ユーロF3で無双してた時は今頃RB乗ってると思ったわ
少なくともF1までは来ると

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/16(日) 12:34:15.82 ID:9w7T1uqp0.net
>>492
あのタイムがデフを降ろす対外的な理由程度のものだったのか、本当に早かったのかは少し気になるな

496 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 12:34:22.71 ID:8RskCbjT0.net
>>493
それは角田にも言えるこじゃないのかね

497 :音速の名無しさん (ワッチョイW df51-DpvI):2023/07/16(日) 12:35:57.08 ID:mh+v2IZ30.net
今年の角田は予選までフルアタックしなくなってね

498 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 12:36:00.30 ID:SYJIF6SJ0.net
>>495
あれは何でも良かったでしょ
アリバイ作りでしかない
どの道デフリースを切ってリカルド乗せるのが決まってたんだから

499 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-Xpiw):2023/07/16(日) 12:36:34.47 ID:bd9BSUKza.net
RB19はブレーキ時にノーズが沈んでリヤが浮き上がりにくくなるような
からくりがあるみたいだからリカルドも運転しやすかったんだろ
AT04は浮き上がり具合と速度の関連でオーバーかアンダーかわからん車なんだろ

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 12:37:50.22 ID:aUnbydyB0.net
>>420
勝てない方が想定外では?

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 12:38:57.26 ID:BdVoLGjG0.net
>>492
>>495
テストのタイムはイギリスGPだとP8相当
履いてたタイヤがハードという情報もあったけど本当かは知らん
バリバリのリカルドでソフトならP3くらいのタイムは出すと思うけど、条件がGPとは違うから何ともやね
少なくともテストの参加者の中ではぶっちぎりに速いけど、それも参加者が本気かどうかもわからん

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7eb9-rqn1):2023/07/16(日) 12:39:00.65 ID:IsC+T4Fo0.net
リカルドはずっとRBのシミュ乗っててタイヤテストもRBでだし
タウリのクソマシンには苦労するだろう

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 510b-zzlG):2023/07/16(日) 12:39:08.27 ID:PsDWacjx0.net
つかいきなり乗せて角田に勝ったなら角田がまずいよ

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ 74ab-zH5d):2023/07/16(日) 12:40:18.54 ID:jpUY/6Wj0.net
>>468
ホンダにとっては悪くないんじゃね
あの時はリカルドがマックスから逃げて賭けに負けたっていうのがもうみんなの認識になってて、逆に来シーズンのネトフリで勝手に汚名返上してもらえるからホンダにとっては嬉しいかもねえ
でも角田がそんなピエロに追い出されるシナリオは嫌だなあ

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp):2023/07/16(日) 12:41:28.36 ID:2oe6SjHw0.net
あんまり「角田はリカルドを倒せる」を言わないほうがいいよ
ここの住人が熱く語れば語るほど真逆の結果になることが多いから

506 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-k4Yj):2023/07/16(日) 12:42:39.47 ID:uqbGbA2bd.net
F1は幼稚園ではない。と言いつつ、幼稚園児のように去って行った人も居たし、最終的な結果だけが真実
どうなるか見てみよう

507 :音速の名無しさん (ワッチョイ fcee-rP6O):2023/07/16(日) 12:43:39.16 ID:saCfqh0V0.net
リカルドは張り切りすぎてFPでマシン壊さなきゃいいけど

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW df51-DpvI):2023/07/16(日) 12:43:39.63 ID:mh+v2IZ30.net
>>505
両サイドが互いにフラグ立てまくってるからどっちに転ぶかなんてわからん状態だぞ

509 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4223-JLEZ):2023/07/16(日) 12:44:47.42 ID:pGpk3GcL0.net
>>481
それもあるかもしれんけどタッペンがそれ実践してチャンピオンになってるし案外額面通りのコメントなだけの可能性もある

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/16(日) 12:46:00.18 ID:9w7T1uqp0.net
>>505
リカルドにとって簡単とは思わんけど、角田にとっても簡単な相手じゃないよなあ

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 12:47:20.34 ID:aUnbydyB0.net
>>477
昇格が無いって事は
リカルドと角田があまり変わらない時だよね?
それならリカルド乗せるより若手乗せた方が良くね?

512 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-zzlG):2023/07/16(日) 12:47:31.19 ID:WySqTqUXa.net
今後は角田がポイント取れるか気にならないで見てられる。リカルドにどう勝つかだけだ!

513 :音速の名無しさん (スップ Sd02-lF3k):2023/07/16(日) 12:48:12.37 ID:ebMpRLzId.net
>>481
マックスも26RBPTのコメント入れてたっけ?
あんまし芳しくないって感じの。

514 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 12:48:16.06 ID:7Y11hKU20.net
リカルド全盛期と10代のマックスがどっこい
リカルドはマックス比で3枚くらい下だろ

1枚下でアロンソ
2枚下でライコネン
3枚下でペレス、ボッタス、リカルド

仮に復活しても半年で追われる
マクラーレンであのスランプならレッドブルで神経が持つはずがない

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/16(日) 12:49:23.25 ID:9w7T1uqp0.net
ま、リカルドへの交代はここがわちゃわちゃしてるのに対して当人の角田が一番気にしてないとは思う

516 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-zzlG):2023/07/16(日) 12:49:24.26 ID:WySqTqUXa.net
今後は角田がポイント取れるか気にならないで見てられる。リカルドにどう勝つかだけだ!

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW 500b-2PAf):2023/07/16(日) 12:49:33.43 ID:FDzCzteA0.net
>>28
フランス人やイギリス人は学校でエスプリとかアイロニー習うのかな

518 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5):2023/07/16(日) 12:50:00.22 ID:jGZtDOCm0.net
一度F1の世界から脱落したドライバーに負けるようじゃな
厳しい世界で戦ってる感じがあっていいじゃないか
FPから楽しみだ

519 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 12:51:03.77 ID:Do0mWiza0.net
>>498
最低限デフリースよりは速そう、ってことくらいが確認できればとりあえずよかった感

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 12:52:07.90 ID:BdVoLGjG0.net
俺は最初から角田がデフリースに負ける可能性は1%も無いと思ってたけど、今回のリカルドには10%くらいはあると思ってる

去年のリカルドなら、角田に突っ込むレベルのヘボクソドライバーになってたけど、レッドブルやルノーの頃は間違いなくトップドライバーだったと思うし

521 :音速の名無しさん (ドコグロ MM92-HG2h):2023/07/16(日) 12:52:20.48 ID:5t3bx1u2M.net
イタリアーノがリカルドのコーチに電撃復帰の可能性は…

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 12:53:24.78 ID:BdVoLGjG0.net
>>518
アロンソやマグヌッセンやヒュルケンはカムバックしてからもチームメイト倒してるよ

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 12:55:47.60 ID:7Y11hKU20.net
リカルドは大急ぎでタウリのシミュレータに乗ってるんじゃないの
で実写との違いにびびると

524 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 12:57:52.95 ID:BdVoLGjG0.net
>>523
シミュレーターの時点でもタウリのマシンは相当ストレスあると思うよ
シミュレーターってようするに超リアルなF1ゲームだけど、プレステのF1ゲームで下位チームの車選んで遊ぶと凄まじいストレス感じるしw

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ a850-5LlG):2023/07/16(日) 12:59:29.87 ID:MRueIlqO0.net
「マックス・フェルスタッペン、報復事件でシムレース出場の資格剥奪」

バスストップシケインでフェルスタッペンに突き放されたと思ったスヴェン・ハースは腹を立てて、フェルスタッペンのチームメイトの後ろに突っ込んだ
そしてフェルスタッペンはスヴェンに報復を実行した

https://twitter.com/maxvcalloway/status/1680317518060179458
(deleted an unsolicited ad)

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ 740c-2eqx):2023/07/16(日) 13:00:00.26 ID:kLfMKpYA0.net
2026年のPU話みてるとRBには厳しそうな技術に感じるな
ニューウェイ先生にPU足かせついて勢力図ちょうどよくなりそうだな

527 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-+e/K):2023/07/16(日) 13:00:23.17 ID:AI1Pt1gS0.net
>>511
タウリのチームとしての価値も上げる必要があるからこれまでように若手昇格できるかペレス次第じゃない?

ペレスがランキング2位を逃して契約解除
角田かリカルド昇格でタウリ1枠空き
それでやっと若手昇格だと思う

528 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 13:00:56.78 ID:aUnbydyB0.net
>>512
紛れが起きる決勝はむしろどうでもいいのでは?
大事なのは予選タイムでしょ

529 :音速の名無しさん (ドコグロ MM92-HG2h):2023/07/16(日) 13:02:52.60 ID:5t3bx1u2M.net
>>525
何してんだよ
面白いな

530 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 13:03:22.08 ID:7Y11hKU20.net
現時点のMY予想

1.ペレスは今年限り
2.タウリからの昇格なし、リカルドもバイバイ
3.RBには外から、タウリには下から新ドライバーが来る

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-x9Mv):2023/07/16(日) 13:03:51.55 ID:yfzPC2RI0.net
>>495
まぁ同じマシンでF3初乗りの角田に負けた時点でF1の目は無かったやろ

532 :音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-JLEZ):2023/07/16(日) 13:03:55.18 ID:84ap+8ONd.net
ぜんぜん関係ない話
2026年あたりのアストンマーチンでガス角コンビ復活とかやろうぜ
アロンソもそろそろヤバい年齢だしストロールも最近の為体だとドライバーは諦めて運営に回れたかパパロールに言われそうだしわりと実現性ありそうと妄想するw

533 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 13:03:58.85 ID:laRo9/LPd.net
>>528
もしレッドブル側に「○○に勝って欲しい」という意図があるなら都合よく決勝結果を考慮してきそう

534 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 13:04:00.41 ID:BdVoLGjG0.net
もし仮に角田とリカルドが高次元の実力で殆ど同じくらいの速さだとしたらどうするかだよね
ルクレールサインツやハミルトンラッセル位か、それ以下の差しかないとすると

単純なマーケティングの盛り上がりで言えばリカルド対マックスが盛り上がるのかな?
育成とか将来性でいえば角田になる
はたして

535 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 13:05:40.27 ID:BdVoLGjG0.net
>>532
3年先のドライバーなんて今からじゃ全く読めないから、全然あり得る話だと思う
ガスリーもホンダ系といえるし、実際にホンダ社内にファンは多いと思うから無しじゃない

536 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 13:05:49.90 ID:laRo9/LPd.net
願うのはレッドブルがリカルドと角田を何の偏りもなく比較して欲しいところだが
問題は今までのようにレッドブル=マルコではなくてマルコ+その他諸々関係者になってしまってること

537 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-V7Im):2023/07/16(日) 13:06:34.63 ID:0VijtS6nd.net
デフリースは青天の辟易だろうな

538 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-o0cp):2023/07/16(日) 13:06:49.87 ID:Tm15/feua.net
>>492
そのタイヤテストがRB19だからなぁ…
誰でも速く走れてしまう車の可能性高いし

539 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e71-sDmj):2023/07/16(日) 13:06:55.43 ID:USGP6eqU0.net
つーかここで角田はリカルドに勝てないと未来なんかないだろ
みんなわかってる

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/16(日) 13:07:47.58 ID:9w7T1uqp0.net
>>525
良くも悪くもわかりやすい男よな、Max

541 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 13:07:49.11 ID:Wqw899l/a.net
リカルドが角田よりコンマ4遅くて「え、デフリースって実は速かったの?」って展開希望

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 13:08:02.78 ID:aUnbydyB0.net
>>533
それはあるかもなあ
レッドブルのセカンドという意味では
やはり一発タイム出せる奴が欲しいんじゃないかな?
とは思うけど単純じゃないよな

543 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 13:09:23.62 ID:7Y11hKU20.net
マックスは相棒クラッシャーだが
角田もリカルドに勝つとそうなりそう

544 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 13:10:12.05 ID:aUnbydyB0.net
>>539
そらそうや

角田はリカルドがクソだった(優勝レース除く)2年間
一緒にレースしてたから壁とすら思ってない可能性あるわね

545 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 13:10:12.59 ID:laRo9/LPd.net
リカルド加入のニュースが飛び込んできたとき「リカルドと角田の勝った方に来季のレッドブルシートが与えられる」的な盛り上がりがあったのに
「リカルドと角田の勝ったほうに来季のタウリシートが与えられる」みたいな話に落ち着くのは嫌だね

546 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-x9Mv):2023/07/16(日) 13:10:24.36 ID:yfzPC2RI0.net
>>541
それは見てみたいが、実際には角田から0.2ぐらいやろな
むしろノリスの時みたいに1秒離されるのを見てみたい

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-v8KV):2023/07/16(日) 13:10:29.00 ID:2m6l/SlZ0.net
タイヤテストで使ったタイヤがどんなものかわからないから
本当に速かったのか怪しい

548 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ec-8nBH):2023/07/16(日) 13:11:51.33 ID:uZlOZOrv0.net
>>539
元からRBへの道はないが決定打になるな
ルーキーより遅いからリカルドにフルボッコは確定している

549 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-+e/K):2023/07/16(日) 13:13:15.38 ID:AI1Pt1gS0.net
>>532
ストロールはスポンサーや他株主から結果を求められてるみたいだから必ずしも安泰ではないみたい
前半戦はケガの影響で言い訳できても後半は最低でもアロンソと同等の結果出さないといけないと思う

550 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-x9Mv):2023/07/16(日) 13:13:59.08 ID:yfzPC2RI0.net
>>547
レースと違ってレギュ通りする必要無いから、マシン重量軽くしたりも出来るやろ

551 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 13:15:42.43 ID:Wqw899l/a.net
しかしリカルドが逃げだして始まった感のあるRB蠱毒に当のリカルドが参加する事になるとはなあ
とっても皮肉がきいた展開ですこ

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5):2023/07/16(日) 13:17:41.29 ID:jGZtDOCm0.net
>>522
その負けた相手は消えていったからその程度の実力だったということ
角田がそうとは思わないけどね

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ec-8nBH):2023/07/16(日) 13:18:35.14 ID:uZlOZOrv0.net
3年目のコネチョンを乘せる気が一切ないのを感じるね

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2fb3-cHdk):2023/07/16(日) 13:19:19.02 ID:NjQrNGYk0.net
>>383
可能。特許も出てるし。
意味あるかどーかは知らんが。

555 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-ever):2023/07/16(日) 13:21:39.64 ID:LVI/lZEH0.net
もしRBがいなかったらランキング

アロンソvsハミルトン再び
ランキング外だがP11を連発していた角田もカナリ浮上する筈
https://twitter.com/autosport/status/1680253536104247296
https://i.imgur.com/pb1hbvq.jpg
(deleted an unsolicited ad)

556 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-JLEZ):2023/07/16(日) 13:21:58.54 ID:5CN0gSjsd.net
>>543
フェルスタッペン→速いがピーキーなクルマを誰にもできない繊細さでとんでもなく速く走らせて相方を絶望させる
角田→遅くてどうしようもないクルマを中団で走らせてポイントまで取ってきて相方を絶望させる

ある意味似てるかw

557 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 13:22:11.76 ID:laRo9/LPd.net
角田とリカルドのどちらがプレッシャーだろ

最初はリカルドのほうが背水の陣で厳しいかなと思ったけど
実は失うものがない気楽さはリカルドの方にあるんじゃないかと

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ec-8nBH):2023/07/16(日) 13:24:39.52 ID:uZlOZOrv0.net
>>556
ツニダは毎戦ノーポイントじゃん

559 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 13:24:45.85 ID:BdVoLGjG0.net
>>557
確かに「ダメでもともと」だもんな
心残りだったラスベガスも走れるし単純にエンジョイできるかもね

フジで川井ちゃんが各ドライバーに「F1とは何か一言で」という質問に対して、マックスとノリスは「趣味」って答えてるんだよね
リカルドもF1を趣味といえる境地になれば凄いパフォーマンス発揮する可能性がある

560 :音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-5LlG):2023/07/16(日) 13:24:53.25 ID:+TKVyI9e0.net
>>553
イチローも大谷も角田もお前の同族じゃないぞ
それよりもっと日本語の勉強しろよ
そんなんだから工作員昇級試験受からないんだぞ

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/16(日) 13:24:58.28 ID:9w7T1uqp0.net
>>557
角田に負けたらトップチームはおろかHaasのようなチームで走ること含めたF1での「すべて」を失うことにならん?

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 13:26:06.74 ID:aUnbydyB0.net
>>561
既に失ってるからってことじゃね?

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ec-8nBH):2023/07/16(日) 13:27:25.33 ID:uZlOZOrv0.net
>>560
ツニダはチョンだから当然だわな
彼らも何の実績もないゴミと並べられて可哀想

564 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-/jfo):2023/07/16(日) 13:28:25.56 ID:9w7T1uqp0.net
>>562
枕離脱の時Haas接触してなかったっけ
それがワイの思い違いじゃなければ「すでに失っている」とは考えにくいかなと

565 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-ever):2023/07/16(日) 13:29:02.86 ID:LVI/lZEH0.net
>>557
今後数戦の結果次第だろうね

ブランクがあるとはいえキャリア的に角田に勝って当たり前なリカルドは大した結果を残せなければ追い詰められる
現役角田はもし圧勝したとしてもリカルドが落ちぶれたという評価になりそうな

566 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6643-f8ii):2023/07/16(日) 13:30:17.66 ID:3VEEe90v0.net
ネットフリックスでギュンターが
「リカルドは1000万ドルで高くて雇えん」とか言ってた

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6643-f8ii):2023/07/16(日) 13:33:40.80 ID:3VEEe90v0.net
>>565
タイヤテストでホーナーとマルコが
「リカルドは速い」の太鼓判押してるから
表向きはそうはならんよ

角田が圧勝したら
「RBで速いタイムを出したリカルドより上」の評価になる

568 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2492-SOXM):2023/07/16(日) 13:35:34.20 ID:l/y8bynL0.net
ハミルトンはフェラーリにいかないの?

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp):2023/07/16(日) 13:35:43.96 ID:2oe6SjHw0.net
リカルドはマクラーレンから放出された際
下位チームからオファーがあったにも関わらず全て蹴ってる
中団から上位チームにしか興味がないらしい
下位チームに移籍するぐらいならレッドブルの広報活動に参加するということだったが
今現在は下位チームのタウリという...
リカルドのレッドブル復帰の道筋があることが提示されてなきゃタウリに乗るはずがない

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 13:36:36.63 ID:+tXI6kcx0.net
>>538
レッドブル首脳陣からしたら3段論法ができるわけだから
速いクルマだから速かったというのはあんまり関係ない

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 13:36:36.64 ID:7Y11hKU20.net
>>568
まだメルセデスとしか話をしてないんじゃないの
メルセデスはノリスとルクレール両方を狙ってる説

572 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/16(日) 13:37:19.33 ID:3z9VGlCo0.net
リカルドが、マシンにバランスがあれば乗りこなせるって
フラグ立てちゃったか…

タウリのマシンは、減速時にリアの車高が上がるとめっちゃダウンフォースが抜ける問題があって
安定性なんて全く無いよ(´・ω・ `)

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 13:38:14.82 ID:aUnbydyB0.net
>>564
オレに言われても

574 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-eNND):2023/07/16(日) 13:40:48.66 ID:yU2DoBJga.net
レッドブルが色んなドライバーに手出してるけどフェルスタッペンが引退でも仄めかしたのかな

575 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-eNND):2023/07/16(日) 13:40:51.18 ID:yU2DoBJga.net
レッドブルが色んなドライバーに手出してるけどフェルスタッペンが引退でも仄めかしたのかな

576 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 13:41:23.50 ID:BdVoLGjG0.net
リカルドがハースを断ったのは金額が高過ぎだからだけど、リカルド側も本当にちょっと暫く休みたかったんだと思うよ
半年休んで鬱病が治ったから復帰する気になったんじゃないかと
去年の後半戦はずっと「俺は来年休むから」って周りのドライバーにもこぼしてたし

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ a850-/jfo):2023/07/16(日) 13:41:36.96 ID:MRueIlqO0.net
タッペンはいつでも引退をほのめかしているぞ

578 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 13:42:19.56 ID:SYJIF6SJ0.net
>>569
リカルドからはデフリース臭しかしないけどデフリースより速くて角田の上を走れれば上げるよって話にはなってるでしょ

579 :音速の名無しさん (オッペケ Sr88-rJ8O):2023/07/16(日) 13:42:43.76 ID:yO0ZOpIqr.net
シムレースって自分の身に被害が及ばないから簡単にクラッシュさせられる訳だし糞レースよな

580 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp):2023/07/16(日) 13:44:03.90 ID:2oe6SjHw0.net
>>568
メルセデス側は単年契約にこだわっていて
ハミルトン側は複数年契約にこだわってるから
難航してるみたいだよ
たぶんフェラーリ移籍話はハミルトン側がメルセデスをゆさぶるために流したことで
ルクレール&トトの裏会合の噂はメルセデス側の情報戦だろうね

581 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0e3-o0cp):2023/07/16(日) 13:44:44.40 ID:P36hsobX0.net
MAXハイスクール通いたいってさ
親父に盗まれた青春取り戻したいってさ

582 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-JLEZ):2023/07/16(日) 13:46:07.78 ID:oCk3Yvrbp.net
>>554
モーターの回転数上がると高熱になるんじゃねーの?
フォーミュラEでも変速機を付けるかどうか選択出来るって記事を見たような

583 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-TrIm):2023/07/16(日) 13:47:29.49 ID:KeG+CtLLM.net
>>572
むしろ予防線だろ

584 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-c85n):2023/07/16(日) 13:48:02.35 ID:0H+bwuOXa.net
角田は誰がチームメイトでもやる事変わらんから達観してそうだけどな

585 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 13:48:34.19 ID:BdVoLGjG0.net
>>579
マックスは更に上のカテゴリーで活躍してるし、大金持ちの単なる暇潰し
他の参加者は庶民で、このレースに懸けてるみたいな構図なら、やはりマックスの抱腹は非難されるべきやね

586 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/16(日) 13:49:35.63 ID:3z9VGlCo0.net
>>583
角田に負けた場合でも
全部タウリのせいにする気かな…

587 :音速の名無しさん (オッペケ Sr88-rJ8O):2023/07/16(日) 13:52:00.61 ID:yO0ZOpIqr.net
リカルドのマネージャーってやり手なんだろうな
RB離脱してからの年俸凄まじいことになってるし
今年もタウリに何とかねじ込むことに成功した訳だし

588 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp):2023/07/16(日) 13:52:56.36 ID:2oe6SjHw0.net
ただ以前からマックスも
「僕はリカルドと一緒にやってたときが一番楽しかった。お互いに刺激しあえる相手が僕は良いんだ」
「(自滅したガスリーやアルボンは)ミスするドライバーは僕の経験値も上がらないから物足りない」
とコメントしてる

今回も「リカルド復帰は大歓迎だよ。彼はとても熱心に質問して勉強熱心だから、僕も刺激になるんだ」とも言ってる

589 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-EQAa):2023/07/16(日) 13:53:33.75 ID:R1qTYg6o0.net
>>565
角田という物差しでデフリースとリカルドは直接比較できるし
マシンが違うからアレだけどリカルドという物差しで間接的に角田とノリスの比較も出来るんだよな

590 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 13:53:41.21 ID:+tXI6kcx0.net
>>582
モーターは低回転ほどトルクが大きくて、回転数に反比例して線形で低下するから
ミッション噛ませる意味はあるよ

591 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 13:54:19.75 .net
本音と建前

592 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-7zar):2023/07/16(日) 13:55:40.33 ID:+JCIt3Vna.net
そろそろハミルトン追い出してもいい頃合いなのか
給料は高いしガタガタうるせぇし若くてもっとナイスガイが欲しいだろ

593 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp):2023/07/16(日) 13:56:18.72 ID:2oe6SjHw0.net
>>591
マックスはけっこうズバズバ本音を言うほうだぞw

594 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-wSbw):2023/07/16(日) 13:56:26.90 ID:FperA8q30.net
ハミルトンに関してはラッセルの妨害してるのがいかんよね

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 13:57:17.57 ID:qVabF/Qj0.net
助走期間はいらないと言い切ったリカルドなら、3回のFPでQ3まで行ってくれるさ

596 :音速の名無しさん (ワッチョイ a850-/jfo):2023/07/16(日) 13:58:06.61 ID:MRueIlqO0.net
来年上位チームの大型移籍が1席でもおこれば玉突き的にシャッフルされそうな気配はある
万が一ノリスが出たとして後継としてマクラーレンに行くちょうど良い選手が思いつかん
ヒュルケンとかないか

597 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0e3-o0cp):2023/07/16(日) 13:58:16.89 ID:P36hsobX0.net
いっそマックスとハミルトン二人ともフェラーリ行ってコンビ組んだらいいのにな 見てる俺たちからしたら超絶面白くなりそう

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-NBo5):2023/07/16(日) 13:58:21.88 ID:zC30ZmK+0.net
リカルドはクビになってから半年経ったら
「下位チームでもいいから走りたい」と心変わりしたんじゃね。
成績並びにペレス次第では来年のレッドブル昇格込みなら
悪い話ではない。

599 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/16(日) 13:58:35.50 ID:3z9VGlCo0.net
リカルドは大金目当てでルノーに行ってから
腕が落ちた感じがする
マネージャーに給与未払いで裁判沙汰にまでなったし
金勘定とかマシンを走らせること以外に気をとられすぎなのが問題だと思う

600 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0e3-o0cp):2023/07/16(日) 13:59:13.30 ID:P36hsobX0.net
>>596
ノリス出たらパロウ乗せそう
ピアストリが予想通り使えそうだし

601 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 14:00:37.59 .net
>>593
マックスと友達なの?

602 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp):2023/07/16(日) 14:05:50.92 ID:2oe6SjHw0.net
>>601
何年F1見てきたの?

603 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-JLEZ):2023/07/16(日) 14:06:37.12 ID:oCk3Yvrbp.net
>>596
アルボンとかどうだろう?

604 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-c85n):2023/07/16(日) 14:07:12.66 ID:0H+bwuOXa.net
マックスほど建前使わないドライバーも少ないと思うがな

605 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-NwVE):2023/07/16(日) 14:08:06.99 ID:56zfnUGha.net
言いたい放題フェルスタッペン(親子)

606 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 14:10:01.91 ID:BdVoLGjG0.net
一番正直者と思ってた角田が、実は嘘というか建前のコメントばかりしてたのが意外だった
特にネガティブな感情は全部圧し殺して、平気なフリのコメントをしてた
角田本人の心境のコメントは話半分以下で聞いた方がいい

607 :音速の名無しさん (ワッチョイ f11d-cnuG):2023/07/16(日) 14:12:18.40 ID:sIQcqBF90.net
このクソ暑いのにSF富士そこそこ人入ってるね

608 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-NwVE):2023/07/16(日) 14:13:07.38 ID:56zfnUGha.net
リカルドは老後困らないだけの稼ぎはできたし
残りキャリアはもう道楽よ

609 :音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ):2023/07/16(日) 14:14:51.48 ID:wRdiWFP20.net
富士は夏祭り&SFで大人気だな

610 :音速の名無しさん (ワッチョイ a850-/jfo):2023/07/16(日) 14:15:07.35 ID:MRueIlqO0.net
パロウはたしかに見てみたい
アルボンはフェラーリでみたい(本人にとって幸せかはわからないが)

611 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 14:15:07.97 ID:aUnbydyB0.net
>>605
親さぁ…

612 : ◆FANTA666Rg :2023/07/16(日) 14:16:04.92 .net
しかしさあ
デフリース、F1にウィリアムズから1戦乗っただけで
2023年タウリ、2024年レッドブルのシート約束されてたって
どんだけ角田、評価低いんよ
単なるホンダのお客様としか見られてないじゃん、それ

613 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-NwVE):2023/07/16(日) 14:17:07.53 ID:56zfnUGha.net
F1だとサーキット入りの出待ちくらいしかサインもらう機会ないけど
国内レースだとピットウォークでいっぱいサインもらえたり写真撮ったりできていいな
まあ外国だとマナーの点で出来ないんだろうけど

614 :音速の名無しさん (スップ Sd00-idol):2023/07/16(日) 14:17:41.82 ID:1aKLyDF7d.net
おっさんばっかりじゃん。

615 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 14:18:03.01 ID:S9NoAJaaM.net
>>525
発想がグランツーリスモとかにいるオージーのそれで草生えた

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-o3CW):2023/07/16(日) 14:19:13.46 ID:5cBtf58V0.net
>>612
お前はミックの心配でもしてろよw
トトのとならーの地位すらデフに盗られそうだぞ

617 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 14:19:21.20 ID:S9NoAJaaM.net
>>542
一発のタイムは出るが"フェルスタッペンよりは遅い"ドライバーと言うのが重要だからな

618 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 14:20:08.75 ID:S9NoAJaaM.net
>>543
フェルスタッペンはハミルトンやベッテルみたいに速いドライバーと組まないとなんとも……

619 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/16(日) 14:20:53.59 ID:3z9VGlCo0.net
ホーナーにとっては、角田の評価が低くそうだよな…

トストとマルコは角田を孫みたいにちゃんと見てて高く評価してる感じ

620 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 14:21:18.99 ID:qVabF/Qj0.net
>>528
決勝のレースペースもね、その二つだと思う

621 :音速の名無しさん (ワッチョイW df51-DpvI):2023/07/16(日) 14:21:52.72 ID:mh+v2IZ30.net
>>613
なんなら勝手に写真撮ってるのに手振ってくれたりするからなw
マナーどうこうよりただただ人気の問題なんじゃないか

622 : ◆FANTA666Rg :2023/07/16(日) 14:26:26.35 .net
>>616
ミックは最低でもウィリアムズには乗れるし
周のシートも狙える
なんならノリスがレッドブルに行けばマクラーレンに乗るのはミックだし
ルクレールがレッドブルに行けばフェラーリはミックを呼ぶだろう
ハミルトンが引退すればメルセデスにミックだろう

シートは確定してるよ

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ dae0-mjBn):2023/07/16(日) 14:27:14.48 ID:GL+LIXGQ0.net
>>613
アメリカのインディカーでもピットウォークやってるよ

624 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-MddA):2023/07/16(日) 14:27:58.56 ID:eXDWabq0a.net
ラッセル

フェルスタッペンが引退をちらつかせるのは金のため

フェルスタッペンはF1の現状にいくつか不満を抱いているようだが、レッドブルとの現契約が満期を迎える2028年末に引退することを真剣に検討しているのか、と尋ねられると次のように答えている。

「もっと長く留まるかどうか決めるには、もっと色んな状況を見る必要がある」

「でもこれら全てがプラスに働かないのは確かだよ」

フェルスタッペンの発言の真意について訊かれたラッセルは笑いながら、「彼が泣き言を言っているのは、もっとお金が欲しいからだと思うよ!」と答えた。

「これは全て彼の大きな駆け引きだと思う。リタイアをチラつかせるとか、そういう感じでね」

625 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-AXQA):2023/07/16(日) 14:30:42.01 ID:B32e9OAHd.net
>>559
角田も似たようなもんじゃないの?
レストランやりたいって言ってたくらいだし

626 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66b9-rqn1):2023/07/16(日) 14:30:46.53 ID:0WaL3K9c0.net
>>624
想像で他人を避難する下劣な男だな

627 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-TrIm):2023/07/16(日) 14:31:01.78 ID:KeG+CtLLM.net
>>619
孫みたいってそれもうまともに評価できてないやん
ホーナーの方が信用できるわw

628 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 14:37:35.06 ID:qVabF/Qj0.net
ラッセルとトトは似てるよね
話してる時間が長いせいで伝染してるのかも知れんけど

629 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 14:54:53.71 ID:8RskCbjT0.net
>>628
>ただラッセルは、フェルスタッペンが「このグリッドでは最も高給取りだけど、彼が成し遂げたことを考えると当然の結果だ」と語っている。

マックスがF1史上最高年俸なのは当然と言っているから
実力をちゃんと評価している点が違うのでは

630 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 14:58:58.92 ID:JYelocnK0.net
角田の評価はやっと上向いてきたところなんだから
ホーナーも普通の対応してるだけだろw
1,2年目みれば当然のところやわw

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW 660b-87zn):2023/07/16(日) 15:00:25.15 ID:9F0dr9lH0.net
角田はリカルドに普通に負けそう
デフリースと比べてもトラブルが角田の方に集中してたし

632 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee8-8c0A):2023/07/16(日) 15:00:52.39 ID:Nt9C1DiY0.net
ラッセルは敵を作るタイプw

633 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 15:02:13.19 ID:JYelocnK0.net
リカルドは次のレースでいいところ見せられないと
また鬱になって沈んでくとおもうわw
またどうにもならんクソマシンやないかってなw

634 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 15:08:28.14 ID:Q/kGGa+Id.net
お金が欲しいって言っても今以上もらって何に使うのw

635 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/16(日) 15:11:05.44 ID:3z9VGlCo0.net
ミンツラフがトップドライバー構想をかかげて、
ドライバー選びに介入しだして
レッドブルの育成プログラムは崩壊しそうだから
評価なんてないようなもんだけどな

636 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-ckzs):2023/07/16(日) 15:11:40.08 ID:vYtKSW7sa.net
レッドブルも、タウリに成績求めるなら
もうちょっと開発に力入れさせてくれても良いような…

637 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-o3CW):2023/07/16(日) 15:13:48.36 ID:5cBtf58V0.net
>>631
願い通り角田が負けるといいね

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/16(日) 15:13:53.80 ID:3z9VGlCo0.net
>>641
金持ちの感覚は庶民にはわからんよ
金持ちはどれだけ稼いでも足りないって思うんでしょ

639 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/16(日) 15:15:51.07 ID:3z9VGlCo0.net
>>638安価間違えたごめん

>>634です

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:16:49.90 ID:BdVoLGjG0.net
>>625
去年や一昨年の角田は実は相当悩み苦しんでたらしい
今年になって本人が当時のことを語ってる
一昨年はガスリーに負けたら全てを失って終わりだと思ってたらしいし、
去年は中々来年の契約が決まらず、夜も眠れない日々が続いてたらしい
表面上はネアカで適当な性格みたいに見えるけど、実は普通にドライバーとして悩み苦しんでたみたい
今のリカルド加入についても本心を語るのは先のことになると思うよ

641 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 15:19:05.08 .net
>>602
なんで本音ってわかるの?

642 :音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ):2023/07/16(日) 15:28:44.45 ID:wRdiWFP20.net
ローソン3勝目か 速いな

643 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7e9f-9s/J):2023/07/16(日) 15:31:53.41 ID:Vj8VMnBp0.net
「ワクワクしている。乗り込んで、走り出すのは確かにチャレンジになる」

「でもここ数年、色々なことを経験してきたから、何が起きても怖くない」

「マシンには限界がある。数日前にドライブしたレッドブル(RB19)ほどグリップは高くないかもしれないけど、比較的バランスが取れていると感じられれば、それで僕はやっていける」

「彼らは結果やパフォーマンスを期待しているけど、僕がマシンに乗るまで、8位なのか、14位なのか……(具体的な目標を)決めることは難しいと思う。夏休みまでプレッシャーはないよ」

「でもスロースタートになるとは思ってない。良い蹴り出しを決めたいし、離れていたことで学んだことを活かしたいんだ」

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 15:33:24.51 ID:7Y11hKU20.net
無限であること
野尻が病気から調子が上がらないこと
この辺を考慮しても及第点にはなる

645 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 15:33:25.30 ID:DR8fbemO0.net
>>642
そしてルマンでやらかした平川の超絶内弁慶っぷりな

646 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-d067):2023/07/16(日) 15:34:02.57 ID:f374Mw2ua.net
ローソン勝ったか
来年どうなるんだろこれ

647 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:34:57.20 ID:BdVoLGjG0.net
ローソン凄いな
こりゃタウリのシート争い盛り上がるね

648 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-bMeO):2023/07/16(日) 15:35:21.56 ID:yqJJPEWK0.net
ローソン3勝か、F1に近づいたな。

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 15:35:41.00 ID:DR8fbemO0.net
>>647
レッドブルにとっては嬉しい悩みだな。贅沢過ぎるわ

650 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 15:35:51.58 ID:SYJIF6SJ0.net
ローソンが日本語学んだw

651 :音速の名無しさん (ワッチョイ bc92-7EKy):2023/07/16(日) 15:35:58.66 ID:f6cuFEH00.net
ローソン3勝目、トップにも僅差
大湯も欠場してるし、野尻も不調だし・・・・
やはり戦犯はこの2人なのか

652 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 15:36:03.31 ID:TR4ZaChb0.net
SFみたいな底辺カテゴリで勝ったところでな…

653 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-JLEZ):2023/07/16(日) 15:36:10.67 ID:CPXHpqqIp.net
>>454
決定権はマルコにあるっぽいけどな
デフリース決めたのもホーナーからタイヤテストのリカルドの走りを聞いて
デフリースのクビとリカルド起用を決めたのもマルコ

654 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:36:58.05 ID:BdVoLGjG0.net
>>649
しかしこのSFで修行のシステムは良いね
レッドブルだけじゃなく他のチームもやればいいのにって思うけど、ホンダとかトヨタがやってるのがネックなんかな

655 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-/iGV):2023/07/16(日) 15:37:08.50 ID:wd1f7Nnja.net
>>329
あれだけ太いフェラーリの後ろ盾があったのにミックがクビになったように
チームメイトに負けたとしても速さの片鱗を見せるってのが大事なんやなって
デフリースなんかもマルコがスーパーラップは一度も無かったって言ってたように
ミックと同じく何か優れてる部分が有るってポイントが無かった

まーデフリースが10戦でクビになったのに対してミックは2022最後まで走れたから
後ろ盾の大事さってのも有るわけだけど

656 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 15:37:43.56 ID:DR8fbemO0.net
>>653
そうそう。デフリースの起用に否定的なホーナーを押し切って判断したのもマルコだったな

657 :音速の名無しさん (ワッチョイW ce29-jddN):2023/07/16(日) 15:38:04.71 ID:knqWKkuB0.net
ガスリー並の評価になるのかな

658 :音速の名無しさん (ワッチョイW df51-DpvI):2023/07/16(日) 15:38:23.26 ID:mh+v2IZ30.net
ローソンはF2でピレリのクソタイヤ使ってた経験が生きまくってるなw
F1もとっととタイヤウォーマー無くせばいいのに

659 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-wSbw):2023/07/16(日) 15:39:04.92 ID:FperA8q30.net
SFでのローソンの冷遇っぷりはレッドブルがスポンサーしててもこうなる
他のチームでは(ヾノㅇㅁㅇ)ムリムリ

660 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 15:40:31.24 ID:+92TUDgyM.net
>>642
F1行くならそれくらい当たり前

661 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 15:40:48.22 ID:DR8fbemO0.net
>>654
逆に言えば言い方は悪いけど腰掛けに来た選手に簡単に勝ちを持っていかれる国内組の不甲斐なさよ…
そう考えるとTOYOTAは何がしたいのよ?と思うわ。

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ec7-tdBp):2023/07/16(日) 15:43:27.70 ID:fK9VTvAx0.net
勝てる土俵しか上がらないだけでしょ

663 :音速の名無しさん (スププ Sd70-yI4r):2023/07/16(日) 15:43:32.87 ID:DsnWOcMwd.net
RBとしてはさっさと角田追い出してローソン乗せたいだろうな

664 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 15:43:37.70 ID:+92TUDgyM.net
>>654
ネックだよ
あのカテゴリーはチームが全員カスタマーで生殺与奪を握られてるせいで、実力よりもメーカーの意向が強く出過ぎるから、実力あるけどコネがない若手が出れなくて、アレジみたいなビチクソ雑魚ドライバーだがコネがあるドライバーがシート取れるみたいなアホな事が起きる

665 :音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ):2023/07/16(日) 15:43:52.70 ID:wRdiWFP20.net
ローソン欧州とは全く違う環境で結果出してるのは
素直に評価できるわ

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:44:04.35 ID:BdVoLGjG0.net
>>661
やっぱF1のドライバーの選考って大金持ちのペイドラ以外は、ちゃんと機能してるってことなんだろうね
現実は漫画みたいにはいかないという

667 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca1d-5LlG):2023/07/16(日) 15:44:06.55 ID:2TBCMMZT0.net
SF詳しくないけどローソンだけHRCのスペシャルPUとかってあり得るの?

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-eNND):2023/07/16(日) 15:44:22.48 ID:9SDocUah0.net
F2チャンピオンでもないドライバーにここまでコテンパンにされる国内勢の不甲斐なさよ、F2でより好成績だった角田が行ったら蹂躙されそう

669 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9544-cIZE):2023/07/16(日) 15:44:33.89 ID:SNFovhRp0.net
ミックとかいうペドラ

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 15:44:39.40 ID:SYJIF6SJ0.net
>>667
ないでしょ

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW df51-DpvI):2023/07/16(日) 15:44:54.90 ID:mh+v2IZ30.net
もうちょっと上の裾野が広ければチャレンジに来る人も増えるだろうけど
F1の門戸が狭すぎてねぇ

672 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 15:45:57.68 ID:DR8fbemO0.net
>>666
そうだね。現実は非情だね

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 15:46:18.17 ID:htUQlbe50.net
ファミマでいいわW

674 :音速の名無しさん (ワッチョイW df51-DpvI):2023/07/16(日) 15:46:27.42 ID:mh+v2IZ30.net
ローソンだけひいきってのは無いと思うけど
ホンダとトヨタのエンジン差はわりと感じる

675 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 15:46:37.40 ID:+92TUDgyM.net
>>667
それはないけど無限はF2で言うところのプレマなんで勝てて当たり前 むしろF1行こうとしてるのに3勝しかしてなくてPP0なのは雑魚すぎじゃない……?感が

676 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:46:46.64 ID:BdVoLGjG0.net
>>665
言葉も通じない、超村社会の日本のフォーミュラで単身で結果を出してる若者と考えたら凄いとしか言えないよね
逆に単身で欧州に渡ってF1に乗ってる角田も同じように凄い
ローソンには夢を掴んで欲しいって応援したくなる

677 :音速の名無しさん (ワッチョイW 326c-AIT1):2023/07/16(日) 15:47:22.69 ID:MfVXXNud0.net
>>667
チーム格差はある
B-MAXとかドラゴだと優勝は無理

678 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a6c-D38b):2023/07/16(日) 15:47:51.87 ID:4AFPCf640.net
ローソンまたアウトラップだけで勝ったけど、あまり走った事のないサーキットのレースペースがトップレベルで速いってのは凄いね。

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 15:48:02.25 ID:8RskCbjT0.net
結局、ホーナーが主張していたことが正しかったwwwwwww

2026年次世代PUの電気エネルギー不足問題……
その対策はエンジン全開率の向上とメルセデスも認める

https://jp.motorsport.com/f1/news/fuel-burn-set-for-f1-return-as-result-of-2026-engine-plan-/10493372/


こうなっちゃうと、やっぱりエンジン:電気の比率変更になるんだろうね
通りで、F1委員の中に比率変更指示がいるわけだわ

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ b7b8-/jfo):2023/07/16(日) 15:48:06.81 ID:h2WjL5IL0.net
今季からF1ステップアップの為に来たローソンに6戦中3勝される国内組

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4142-OuEm):2023/07/16(日) 15:48:51.71 ID:CCgbmjOW0.net
>>679
トトほんと恥ずかしい事になっただけだった

682 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:49:46.01 ID:BdVoLGjG0.net
>>678
まだ今年は雨は無いっけ?
アウトラップで冷えたタイヤで速いとなると、雨でも速いんじゃないかと思うけど、雨で速かったら本物感増すよね

683 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a6c-D38b):2023/07/16(日) 15:50:07.48 ID:4AFPCf640.net
SFがちょうど世代交代の年だった運の良さもあるかもね。

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:50:50.44 ID:BdVoLGjG0.net
>>679
ハイブリッド自体を止めちゃう?ってことまで言い出してる

685 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/16(日) 15:50:51.99 ID:akasy4xCa.net
岩佐がF2チャンピオン取ったらローソンがSFでチャンピオンなっても来年のシートは岩佐だろうけど
岩佐が2位ならローソン2位でもローソンな気がするな

686 :音速の名無しさん (スププ Sd94-eX+f):2023/07/16(日) 15:51:23.89 ID:qI5S48iDd.net
スーパーファーミュラの話題出すやつNGしたらスッキリ

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca1d-5LlG):2023/07/16(日) 15:51:46.32 ID:2TBCMMZT0.net
そうするとローソンの実力で完勝って感じか・・・やはり国内レーサーとの差がすごいな

688 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/16(日) 15:53:25.96 ID:7Y11hKU20.net
小型軽量化した方がエネルギー面で明らかに有利なんだよな
アリバイ的に小さい電気システムを積めばいいんじゃね

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 15:55:11.43 ID:8RskCbjT0.net
>>681
逆張りで反対していただけなんだろうけど大恥かいた形だねwww


トト「ウチは大丈夫だぜ!」

トト「念のため、PU開発に確認しておこっと」

開発陣営「無理です、エンジンをブン回さないとフル充電できません」

トト「え……」



>>684
そうならないように、エンジン:電気の比率を変更するしか方法はないっぽい
先を読んでいたのはホーナーだった

690 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-m4MN):2023/07/16(日) 15:55:17.29 ID:jMfJvwDla.net
>>685
岩佐はライセンスだけだが、ダムスで優勝は無理だし
ローソンはこれで勝っても評価されんよ。予選もキッチリポールしないと。

この2人が争ってた枠にリカルドが入ったので、リカルドvs岩佐vsローソンでローソンはかなり優先度低いね。

ペレスが今年限りだろうから、角田がRBで2人のどっちかはあるだろうけど。
岩佐とローソンはリザーブ争いやな。実質

691 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 15:55:27.99 ID:JYelocnK0.net
どう考えても充電たりないのは最初から解りきってることだもんな
欧州のテキトーなEVシフトみたいなもんやw
欧州人はまいど同じことやリおるw

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:55:29.83 ID:BdVoLGjG0.net
今はレギュレーションで最低重量が決められちゃってるのがね
昔のマーチみたいに小型軽量で戦うのってロマンだけど、今はルール上不可能

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ a492-ga90):2023/07/16(日) 15:56:39.88 ID:3D0Pk9TL0.net
>>679
いや、これは記事内でも述べてるけど以前から言われてた事でしょ
シリーズHYみたいな使い方になるってのはホンダも言ってる話だし、最初からそういう設計思想前提のレギュになってる。
モタスポ.comの日本版って赤井の意向なのか、妙に煽るタイトル付けるよね

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 15:56:54.35 ID:JYelocnK0.net
そもそも燃料減らすのにそんな回して問題ないのかが不思議なんだがw

695 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 15:58:54.99 ID:lhVbZfj7d.net
>>693
>煽るタイトル

クリック稼ぎで競合メディアが煽りタイトルつけてくるからモタスポ.com日本語版も対抗せざるを得ないんでは

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 15:59:04.72 ID:BdVoLGjG0.net
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-domenicali-con-le-fuel-torneremo-ai-motori-aspirati/10495810/

昨日のこれ
ドメニカリがe-fuelなんだから、ハイブリッド削除してもCNじゃんって言い出してる

今の車体の大型化はモナコとかで致命的だから、NA回帰はありえると思う

697 :音速の名無しさん (スップ Sd00-idol):2023/07/16(日) 16:00:11.94 ID:1aKLyDF7d.net
ローソンはダミアンレーンに似てるな

698 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 16:00:38.01 ID:Q/kGGa+Id.net
MGUーHをなくせば余計に回生エネルギーを発生する必要があるから、無駄にエンジンを回さなきゃならんわな

でもそれが正統進化であるからそうしたんだろう?w

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f0b-sVTi):2023/07/16(日) 16:01:31.97 ID:BG0KeDaP0.net
んーなんか100%e-fuelのV10で良かったやんって思う
そうすればマシンも軽くできるしいい事づくし
50:50だと途中デプロイ切れで500ps vs 1000psとかまじでなりそう普通に危ない

700 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 16:02:21.59 ID:Q/kGGa+Id.net
無駄にエンジンを回すことと、ストレートでシフトダウンしなきゃならないというのは別

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f0b-sVTi):2023/07/16(日) 16:04:34.18 ID:BG0KeDaP0.net
減速時にエンジン回して発電かあ
MGU-Hが無い分はそうやって補うよね
シフトダウンのときどういう音になるのか

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 16:05:11.10 ID:JYelocnK0.net
そもそもそれなら水素エンジンでも使えとw

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:06:30.81 ID:8RskCbjT0.net
>>700
シミュレーションでは現行と同じ運用をしたらってことなんで
電力が足りなくなる分を補うとなるとストレート区間の途中でダウンシフトをすることになるってことだな

だから、所かまわずエンジンをブン回して充電する方法しかない

F1委員会でもこの点は議論されているから、比率の変更待ったなし状態だろうね

704 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 16:07:58.05 ID:Q/kGGa+Id.net
でもこれってエンジンと協調して動くモーターとは別に、発電用モーターも搭載するってことでしょ?
そういうレギュレーションなんだっけ

705 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/16(日) 16:08:15.63 ID:8t0q0znBa.net
まあ歪な制御でも結果、燃料や二酸化排出量減るならそれはエコ
でももはやエコ1GPだよね

706 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-TrIm):2023/07/16(日) 16:10:01.90 ID:KeG+CtLLM.net
わざとタイヤゴム撒き散らす装置がエコ?

707 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 16:10:53.58 ID:Q/kGGa+Id.net
ああ、エンジンを無駄に回しながらブレーキをかけることで回生エネルギーを発生させるのか

まあなんか・・・w

708 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 16:11:11.10 ID:lhVbZfj7d.net
>>706
そういや、いつのまにかマーブル問題なくなったな

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 16:11:28.89 ID:JYelocnK0.net
普通に加速時にも充電するだけだろw
今でもやってるw

710 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-eNND):2023/07/16(日) 16:13:16.40 ID:9SDocUah0.net
エンジン回転数が一定値以上だと発電にパワー回していいとかレギュレーションにしてみたら、そしたらエンジン回す意義もあるし

711 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 16:14:05.06 ID:Q/kGGa+Id.net
もうレンジエクステンダーみたいにしろよ
ICEは発電用ってなw

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ a492-ga90):2023/07/16(日) 16:15:50.41 ID:3D0Pk9TL0.net
>>711
だからそれに近い形式になるのが新レギュでしょ

713 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 16:16:05.71 ID:aUnbydyB0.net
>>711
ロータリーの時代かな?

714 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 16:19:04.50 ID:BdVoLGjG0.net
>>709
その今でもできる加速時の発電っていうのがMGU-H
それが無くなるから困ってるっていう話

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 16:19:25.86 ID:JYelocnK0.net
比率の変更したら今と変わりませんでしたとかなったらうけるでw

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 16:21:28.57 ID:aUnbydyB0.net
エコなんて無駄だから止めろ

とは誰も言えないのかなぁ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 16:27:12.64 ID:+tXI6kcx0.net
>>679
これホンダが言ってた事と同じなんだけどトトが言ったからって脊髄反射しちゃってるの?
ホーナーの発言は要するに、RBPTはまだこの制御方法を編み出せてないor全開率上げるとPUが持たないor全開率上げても充電量が足りない
このいずれかもしくは複数って事だから、別にホーナーが正しいわけではないぞ
ホンダは全開率上げれば足りるって言ってるからな

718 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-cIZE):2023/07/16(日) 16:27:16.66 ID:+jmDv038M.net
モリゾウが内燃機関の方がエネルギー効率ダンチなんだから、モーター&バッテリーとかいうゴミよりエコってぶっちゃけちゃえばいい

719 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 16:28:31.92 ID:Q/kGGa+Id.net
ホーナーはストレートで電欠すると言ってる
でもFIAは最新のシミュではそうならないと言ってる

論点はストレートで電欠するか否か
エンジンの全開率が上がるのは共通認識ってことだね

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 16:28:40.92 ID:+tXI6kcx0.net
>>714
スロットル開度50%の時とかにも100%まで回した上でモーターで減速かけて疑似的に50%の状態を作り出すってことやで

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 16:29:23.73 ID:JYelocnK0.net
今でもチャージラップ時とかにmgu-kで充電してるはずやろ?
ちがったっけw?

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:29:25.09 ID:8RskCbjT0.net
>>717
お前、読んでないだろw
電気が枯渇するってことを認めたのはエンジニアでトトじゃねーよw

723 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/16(日) 16:29:51.71 ID:aS0VdLYEM.net
MGU-Hって近代のハイブリッドPUの存在意義みたいなものだったのに
あれを廃止するくらいなら4メーカーどこかの買い上げて共用パーツとして存続させるべきだったよ
その上で燃料だけカーボンニュートラル進めればそれが理想じゃん

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:31:33.68 ID:8RskCbjT0.net
>>719
レッドブルのシミュレーションでは現在と同じシャシーと運用の場合だからな

アクティブエアロとかでドラッグが減ればどうにか間に合うかなっていう話

実際、F1委員の中にも比率変更派がいて、フェラーリが賛同したら変更になるだろうな

725 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-h8B7):2023/07/16(日) 16:32:31.78 ID:nxrlm/Ocd.net
>>716
まあF1が本気でエコに取り組むならレースの開催を止めるのが一番効率的ではある

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:33:29.10 ID:8RskCbjT0.net
>>723
MGU-Hを廃止にしたのは仕組みが複雑でコストもかかるんで
それだと新規参入が見込めないから廃止にするっていう流れになったんだよな

727 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 16:35:12.10 ID:Q/kGGa+Id.net
電欠するとモーターのパワー比率が大きいから大きく減速して危ないよなw
しかしどのチームも電欠しないシステムを構築できるかは分からない

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 16:35:38.73 ID:BdVoLGjG0.net
>>720
それは加速時と表現するかな?
パーシャル時とはいうけど俺だけ?

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-+e/K):2023/07/16(日) 16:35:48.39 ID:AI1Pt1gS0.net
>>699
インディが今年から100%再生可能燃料になったんだから電動化比率上げるより普通に内燃機関オンリーのエンジンの方が良いよね

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 16:36:03.06 ID:SYJIF6SJ0.net
>>680
国内組はタイトル取ってもF1に進める訳じゃないからね
タイトル取ればF1行けるぞ?って人参ぶら下げられてるドライバーと比べてもね

731 :音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-a5JJ):2023/07/16(日) 16:36:28.30 ID:b73EZxb10.net
角田はマルコに気に入られて丁寧育てられてるからってのは何年タウリまで有効?

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 16:36:31.27 ID:+tXI6kcx0.net
>>722
いや、今までのやり方では電欠するけどPU全開率上げてブレーキング時以外も充電すれば解決するっていうのはホンダもこのメルセデスのエンジニアも同じこと言ってるし
先日のトトの発言である「RBPTは上手く行ってないんじゃないか?」と何ら相反しないんだけど

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ a492-ga90):2023/07/16(日) 16:36:46.58 ID:3D0Pk9TL0.net
>>724
シモンズはアクティブエアロは魔法でもないし、現行シャシーより空力性能劣るレベルを想定してるが
PUはちゃんと成立するって言ってるぞ
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-chiefs-say-2026-rules-fears-prompted-by-old-data/10493229/

734 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 16:38:39.65 ID:BdVoLGjG0.net
>>731
来年はペレスの契約があるから来年一杯じゃね
再来年も上げる気が無さそうなら流石に無理

735 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/16(日) 16:40:05.53 ID:aS0VdLYEM.net
問題は音だな
車速とリニアな関係にないサウンドになったら悲惨だと思う
日本のHV車なんかも最大の欠点はそこだからな
遮音とか疑似シフトの音で誤魔化すこともできないし

736 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-ckzs):2023/07/16(日) 16:40:48.14 ID:DS/eVN34a.net
>>731
というかもう
タウリ自体がいつまで存続できるか状態じゃね?
いつ売却されてもおかしくないというか

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:41:06.62 ID:8RskCbjT0.net
>>732
「RBPTは上手く行ってないんじゃないか?」と相反も何も
ホーナーもエンジンが発電機になってしまうと言っているから
上手くいっていないこと発言自体がアホってこと

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:42:32.70 ID:8RskCbjT0.net
そもそもシャシーのレギュレーションが確定していない時点で
正しいシミュレーションが出来るはずもなく、現時点で大丈夫、無理だっていっても結論はでない

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c4d-9/0y):2023/07/16(日) 16:43:25.03 ID:JYelocnK0.net
燃費が重要だからそこまで回さないだろw
充電効率のいい回転がどの値なのかは知らんがw

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 16:44:31.29 ID:BdVoLGjG0.net
そもそもタウリは来年名前が変わるんよね
自動車と関係ない企業のチーム名ならいいけど
一応、ホンダが名前を買うかも説もあったけど、どうだろうな

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:44:34.53 ID:8RskCbjT0.net
しかし、5%の比率変更を行うと、現行と同じシャシーと運用でも電力が足らなくなることはないそうだから
比率変更も受け入れる姿勢のフェラーリやF1委員次第じゃないかな

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 16:45:31.25 ID:qVabF/Qj0.net
>>731
角田が叮嚀に育てられてるというより、今までが早急過ぎて昇格失敗ばかりとなった
そういうわけで前例はないから、角田より速い若手が出てこないのならいつまでも我慢はしそうだけど

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 16:45:41.50 ID:2Qet9L6w0.net
ピコーン!
発電用エンジンと走行用エンジンを分ければイケる!

ってなことになるかもな

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 16:46:04.30 ID:htUQlbe50.net
もうトヨタに戻ってきてもら家よW

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:46:49.12 ID:8RskCbjT0.net
>>739
いや、レッドブルもホンダもメルセデスもブン回して充電って言っている
フェラーリも比率変更アリという姿勢だからブン回して充電することには変わりがないだろう

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 16:47:00.75 ID:+tXI6kcx0.net
>>728
どうなんだろう
記事なんかで書かれてるパーシャル時に〜っていうのは概ねコーナー旋回時の話だけど
低速コーナー出口とかはすぐさまベタ踏みになるわけじゃないから加速時にも充電する猶予は生まれるんじゃないかな

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-cHdk):2023/07/16(日) 16:47:27.36 ID:aUnbydyB0.net
>>725
ホントだよ
人間が死ぬのが一番のエコよな
バカげてるわ

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW 40f6-vR/0):2023/07/16(日) 16:49:04.68 ID:Lh5uWiyx0.net
FW15のCVTみたいな音は嫌だな
https://youtu.be/x3UpBKXMRto

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 16:49:28.20 ID:+tXI6kcx0.net
>>737
じゃあみんな同じ結論にたどり着いて良かったねで終わりじゃん
>>689みたいなこと書かなきゃいいのに

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:51:04.75 ID:8RskCbjT0.net
>>749
同じ結論だからレギュレーションに問題があるんだろって

発電をするためにエンジンをブン回すことがあるべき姿だと思う正しいと思っている

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:51:36.33 ID:8RskCbjT0.net
>>749
同じ結論だからレギュレーションに問題があるんだろって

発電をするためにエンジンをブン回すことがあるべき姿だと思う?正しいと思っている?

752 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 16:51:59.57 ID:lhVbZfj7d.net
ホンダがタウリのネーミングライツ買っちゃったら角田がタウリに閉じ込められかねない

753 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-xnWl):2023/07/16(日) 16:53:23.60 ID:SYJIF6SJ0.net
アクセス踏んでないのにエンジンだけは回り続けるってのは見てる方もだけど乗ってる方も違和感ありそうだな

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 16:53:59.38 ID:8RskCbjT0.net
エンジンをアホみたいにブン回して充電しなきゃいけないくらいなら、比率変更して無駄に回さなくても十分に発電量を確保した方が良いと思うけど

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9d2-zzlG):2023/07/16(日) 16:54:42.32 ID:A+r37bzB0.net
平川いい走りだったな。ホントにバトル上手い。F1でも見てみたい。

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW a40b-PgQL):2023/07/16(日) 16:55:13.82 ID:G1bBH7L50.net
もしかして単なるガソリンエンジンが
製造、廃棄も含めていちばんエコなのでは?

757 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-uHhE):2023/07/16(日) 16:55:55.52 ID:Q/kGGa+Id.net
比率50:50でデプロイ切れしたらどうなるか実車で見せておくれw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-MI76):2023/07/16(日) 16:56:12.75 ID:+tXI6kcx0.net
>>751
発電機ってそういうものなんだけど
トータルで燃料消費量が減らせればいいわけでしょ
55:45より50:50の方がエンジン全開率上がったとしても、燃料消費量が減るんなら問題なくない?
実際にどっちの方が燃料消費量少なくなるのかはコメントがないからわからんけど

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2e3-5fVK):2023/07/16(日) 16:56:35.88 ID:hnhcu8UM0.net
シリーズハイブリッドもあるしそれが必要なレギュってだけだろ

760 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp72-YpsG):2023/07/16(日) 16:56:47.75 ID:dB/JfaTdp.net
チョンスタッペンはハミルクサインツに続いてノリスも拒否か
バジェットマシピョンダセー

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW 467c-tdBp):2023/07/16(日) 16:57:06.21 ID:o9cKIv3d0.net
>>254
なんで複数年プラスRBのシート確約されてて解雇されてんだよw 頭タウリかよww

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 16:57:44.03 ID:qVabF/Qj0.net
全エンジンメーカーがレギュ変更に納得しないと、駄目なんでしょ?
メルセデスとRBPTだけじゃ

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 16:57:45.78 ID:DR8fbemO0.net
>>761
頭タウリてwww

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ a492-ga90):2023/07/16(日) 16:58:57.79 ID:3D0Pk9TL0.net
>>751
今の市販ハイブリッドは皆そういうICE運用してるが。
単純に市販車のシステムに近付いただけなんだが、何が理由でそんなに拒絶するのか理解できない

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-ever):2023/07/16(日) 17:00:15.62 ID:LVI/lZEH0.net
はらたいらに3000タウリ

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 17:02:13.50 ID:8RskCbjT0.net
>>764
市販車とカーレース最高峰のF1を同じ視点から見る必要ある?

今回の件は、エンジン:電気の比率を何が何でも50:50にしなきゃいけない根拠をF1が示さないといけないと思う
ホーナーが提案している55:45だと問題が発生するのであれば、それもちゃんと理由を示さないといけない

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 17:03:53.83 ID:htUQlbe50.net
ぶっちゃけ角ピーがリカルドに勝つ未来が見えないW
ぶっちゃけ来年のブルタウリの未来が見えないW

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 17:05:38.61 ID:htUQlbe50.net
ぶっちゃけブルの首脳は頭下げてマクラーレーンのやつに来てもらわないとヤバいW

769 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 17:06:02.02 ID:Q/kGGa+Id.net
電動化率を上げた方がエコに見えるってだけだよw

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2e3-5fVK):2023/07/16(日) 17:06:15.21 ID:hnhcu8UM0.net
エコや持続可能な社会でないとダメってなってきてるからあわせて行くしかないってだけだ

771 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 17:07:26.70 ID:lhVbZfj7d.net
少し前に記事出てたよな

F1全体が排出する二酸化炭素のうちマシンからでるのは1%らしいと
殆どは関係者や機材の運搬に伴う排出なんだってさ

あほらし

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 17:08:37.93 ID:htUQlbe50.net
まえまえから言ってるけどEVなんてつまらないだろ?
じゃあバイオ燃料にしました、はいF1も持続可能です
EUもやります、ホンダもやります、なんだかんだいっていいことだろ?

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 17:09:51.06 ID:8RskCbjT0.net
>>771
何十万人という観客が会場まで移動するために使うエネルギー、二酸化炭素発生量も考慮すると
電気ー電気ー、エコエコ言っているのって本当にアホだと思うわ

774 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 17:10:12.02 ID:+92TUDgyM.net
>>681
トトもホンダも同じこと言ってるだけ
フェラーリ ルノーはコメント無いけどルール変更には否定的なんで多分同じこと言うはず

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 17:10:55.37 ID:htUQlbe50.net
じゃあ石器時代に戻れと?

776 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 17:11:30.35 ID:+92TUDgyM.net
>>680
リアルガチなコネドラばかりで速いのはホントひと握りだし

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 17:11:31.02 ID:DR8fbemO0.net
>>773
オレンジアーミーなんて鈴鹿に来る為にユーラシア大陸を車で横断してくる猛者が居るのになw

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 17:14:01.92 ID:8RskCbjT0.net
>>774
フェラーリ、レッドブルが提唱する2026年F1エンジンルールの調整に前向き

https://f1-gate.com/ferrari/f1_75883.html

779 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1c44-1vZt):2023/07/16(日) 17:14:33.01 ID:4xWKWI6I0.net
一番早く全固体持ち込んだチームが覇権取るとか言ってなかったっけ?

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 17:14:33.94 ID:BdVoLGjG0.net
>>752
一応、角田はホンダ支配下からは切れてるから、忖度としてタウリ残留はありえるけど、より関係するのは岩佐の方だと思うよ
角田は既にF1ドライバーとして確立したので、ホンダが支援しなくてもやっていけるけど、岩佐はもうひと押し必要なのが実情に思える
もしホンダがシートを用意できたらそれに越したことはない
もしローソンがババ引いたらそれは悪いけど、そこは岩佐が優先よ

781 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2e3-5fVK):2023/07/16(日) 17:14:35.85 ID:hnhcu8UM0.net
フラッグシップ宣伝塔としてやらなきゃしゃーないってこった
本気で変えたいなら牛食うのへらしゃすむけどな、現状今のやり方が金も生んで行くんだからってだけだ

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-KAbo):2023/07/16(日) 17:14:47.45 ID:qmHwgdjQ0.net
F1なんて効率の塊なんだから、燃料の総量も流量も決まってる今その数値少し弄るだけで勝手にハイパーエコカーになる(もうなってる)と思うんだけどな

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb6b-39eQ):2023/07/16(日) 17:15:50.84 ID:M5KM3S8k0.net
別にどうでも良いんだろうけど
リカルドに変わって各地でデモランするのは誰がやることになるんだ

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 17:16:26.81 ID:8RskCbjT0.net
>>777
歩いて来い、泳いで来いって話だよね

オレンジ集団はその前にオレンジの発煙筒を持ってくるな

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 32fd-eOf/):2023/07/16(日) 17:17:10.38 ID:DR8fbemO0.net
>>784
そらそうだw

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 17:17:42.60 ID:htUQlbe50.net
この流れから言えることは結局ジェーンのやつらは5chに頭下げるしかないってことW

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9544-cIZE):2023/07/16(日) 17:17:48.04 ID:SNFovhRp0.net
FEなんて低レベル競技が頂点とかモタスポの自殺でしかない

788 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 17:18:09.69 ID:lhVbZfj7d.net
>>780
まあね
怖いのは角田とホンダの関係はよくわからんから角田には触らんとこ、と勝手にレッドブル側が思ってしまうことくらいか

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66b9-rqn1):2023/07/16(日) 17:18:43.83 ID:0WaL3K9c0.net
>>779
一社だけ持ち込んだら卑怯だなんだと文句つけて出力制限だのウエイトだの課すだろうな

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2e3-5fVK):2023/07/16(日) 17:18:54.55 ID:hnhcu8UM0.net
極論いってもっともらしいこと言ってるつもりになってるの止めたらどうか?

791 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 17:19:58.69 ID:+92TUDgyM.net
>>778
それ5%なら変えるのもありくらいにしか言われてないぞ

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-UpOD):2023/07/16(日) 17:20:00.61 ID:DSWt6MdW0.net
そんなに大騒ぎする様な話じゃないでしょ?
デフリースは、『遅すぎ、壊しすぎ、フィードバックなさすぎ』 だったんでしょう。
レッドブルにしてみれば、ステークホルダー納得させるために当然の手を打っただけ。

それより、PUの開発がシャレにならない位、全然進まないのがレポートされて
それどころじゃないってのが本音なんじゃない?
『ホンダさん、シートはこちらの自由自在ですよ。もう一度話しません?』

793 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 17:20:21.30 ID:lhVbZfj7d.net
>>779
FEはバッテリー開発競争禁じられてる(?)のにF1はOKとか不思議なねじれ現象

794 :音速の名無しさん (JP 0H94-cBw8):2023/07/16(日) 17:26:39.37 ID:YS3aak0UH.net
リカルドは今年のシートがなかった場合、マクラーレンから1000万ドルの年俸保証があったようだけど、タウリのシートを得たことで打ち切りかな?
タウリはリカルドにいくら払うんだろう。

795 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-sP3n):2023/07/16(日) 17:26:55.12 ID:Q/kGGa+Id.net
市販車で使うバッテリーの技術はあんまり役に立たないとか

航続距離より、単位時間当たりに出し入れ出来る電力の大きさの方が重要ってさ

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ a850-5LlG):2023/07/16(日) 17:28:51.94 ID:MRueIlqO0.net
素人評かつフランス語だけどレッドブル育成の評価が面白かったので共有
ENZO DELIGNY選手ってしらんけど要注目っぽい
つかエンツォ多すぎ
https://twitter.com/percy_wolff/status/1680253232214425600
(deleted an unsolicited ad)

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 17:29:08.38 ID:htUQlbe50.net
おまえらほんとしつこいなW
彼女からもそういわれるだろW

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-5LlG):2023/07/16(日) 17:29:18.33 ID:bGCWh8Oj0.net
正直F1は理系じゃないと楽しめないな

799 :音速の名無しさん (ワッチョイW 660b-87zn):2023/07/16(日) 17:29:55.17 ID:9F0dr9lH0.net
というか角田がRB候補って海外の記事ではあんまり見ないな
リカルドノリスはやたら出てくるが

800 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-rX+b):2023/07/16(日) 17:30:06.06 ID:IBOEcvSBa.net
>>103
懐かしいコピペだな

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 17:31:59.51 ID:8RskCbjT0.net
>>795
そりゃそうだよね

現ホンダPUに搭載されているバッテリーを開発したエンジニアたちがRBPTに移籍したってことは
バッテリーに関してはRBPTが一歩先にいっている感じかな

フォードは施設と資金を提供してくれているけどF1用バッテリーの知見はないだろうからねぇ

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 17:33:04.09 ID:5cBtf58V0.net
>>792
RBとしては角田を囲っといて損はないよな
上手く育てればまだまだ上にいけるポテンシャルがあるし
PU自社開発が上手く行かなかった場合またメーカーからPUを買ってこなきゃないし

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-ZQFz):2023/07/16(日) 17:35:51.41 ID:Egp1a+/90.net
FE前車出るのか

804 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/16(日) 17:36:21.89 ID:iVc4HYEYa.net
いよいよニック派とミック派の全面戦争の様相を呈してきたな

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4142-OuEm):2023/07/16(日) 17:38:07.76 ID:CCgbmjOW0.net
>>804
「どっちもいらないかな・・・」派が最大勢力っぽいな

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 17:39:51.22 ID:TR4ZaChb0.net
そんな事よりハンガリーのペレスの予選順位予想しようぜ

16位でQ1落ちだと思う
原因はまたトラリミ

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9544-cIZE):2023/07/16(日) 17:40:15.06 ID:SNFovhRp0.net
その2人なら坂東の方がいいな

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52b2-NBo5):2023/07/16(日) 17:41:08.92 ID:QInQN2vW0.net
デフリーズも角田みたいにメーカー付なら2〜3年はいれたのにな
1年目の角田の同僚ガスリーと比較した負けっぷりは今年の比じゃないからな
ガスリー100ポイント超えてたもんな

809 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 17:45:38.72 ID:lhVbZfj7d.net
バッテリーのエネルギー密度(市販車では大事)よりもパワー密度が求められるF1

市販車フィードバックの建前が崩れてしまうのか、それとも技術開発としては共通なのか

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 17:49:14.16 ID:qVabF/Qj0.net
>>799
そういう報道の後、角田はもう一年必要ってしっかり言明されてるからね
今言われてるのは2023年夏もしくは2024年のペレスシートの候補でしょ

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 17:49:45.48 ID:TR4ZaChb0.net
ハンガリーってタイヤコンパウンド去年と変わるんか
更にフニャフニャにしてどうすんのよ

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0e3-o0cp):2023/07/16(日) 17:49:45.59 ID:P36hsobX0.net
>>808
いや無理だと思うけど 純粋なレッドブル育成の角田と外様でしかも無駄に年齢も高いデフリースを単純に比較しちゃ駄目だと思う 仮にメーカーの後ろ盾あったとしても

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5c6c-v8KV):2023/07/16(日) 17:51:08.58 ID:AFTV50lR0.net
>>808
デフさんは即戦力を期待されていたからなぁ

814 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp10-00qN):2023/07/16(日) 17:53:15.65 ID:8PpOxEPQp.net
デフリースって暴露みたいなことしちゃって、
今後他のチーム受け入れられるのかな?

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 17:53:21.31 ID:qVabF/Qj0.net
そもそもデフの下カテ成績程度じゃRBJrでマルコポイントは獲得できず、育成用シートには座れない
外様の使い捨てだから、ベンチマーク用シートを確保できただけ

816 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/16(日) 17:53:38.02 ID:tSumZnEYa.net
>>811
ピレリ「強くなった新仕様のタイヤにしたからヨシ!」

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-vSwV):2023/07/16(日) 17:53:52.97 ID:kn2IgItt0.net
>>745
コーナーであえてエンジンぶん回して充電へ充てるそうで小倉さんが本末転倒だと嘆いてた

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9544-cIZE):2023/07/16(日) 17:56:49.76 ID:SNFovhRp0.net
SDGs(笑)の為に現ハード廃止してミディアムの本数増やそうぜ

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8c9a-HxvI):2023/07/16(日) 17:57:10.84 ID:+bUn0yOq0.net
はっきりしたのはFEチャンピオンのタイトルは思った以上にどうでもいいタイトルだったってことだけだな

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-x9Mv):2023/07/16(日) 17:59:40.78 ID:yfzPC2RI0.net
>>678
ローソン3勝のうち2勝は富士やからな
富士はカルデロンでも普通のタイムで走れたぐらいやから

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 17:59:51.71 ID:TR4ZaChb0.net
>>819
まだ決して無価値とは思えん
リカルドが万が一デフリース以上にポンコツだった場合は評価は上がりもしないが下がりもしないだろう

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 18:00:11.78 ID:5cBtf58V0.net
>>808
新入社員と中途採用の差
何回も出てるだろこの概念

823 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/16(日) 18:01:54.83 ID:tSumZnEYa.net
そういやハンガリーは予選のタイヤがQ1ハード、Q2ミディアム、Q3ソフト固定なんよな
タイヤが去年より1段階柔らかいのはその辺もあるのかも
あと去年ソフトが決勝でそこそこ使えたのもあるか
去年は3ストップも1ストップも居たし決勝はそのままの方が面白そうだったけどなー

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 18:02:26.78 ID:5cBtf58V0.net
>>798
分かる
どっち側でもいいけどお互い論理的に考察しないと議論にならない

825 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 18:02:37.48 ID:lhVbZfj7d.net
巧妙にフラグ発言を回避しているのは流石ベテラン
(僕には支持がある、はフラグではないし)

ペレス、リカルド復帰が自身のシートを脅かすのではないかとの質問に「気にしていない」
https://www.mirror.co.uk/sport/formula-1/sergio-perezs-response-red-bull-30461860

「率直に言ってそんなことはどうでもいい。僕はF1に13年いて、すべてを見てきた。そんなことは気にしていない。僕は自分のシーズンを軌道に乗せること、そしてこれを楽しみ続けることに集中している」
「ヘルムートとクリスチャンからの全面的な支持がある。チーム全体が僕を全面的にバックアップしてくれているし、彼らは僕に何ができるかを知っている」

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/16(日) 18:02:45.17 ID:qVabF/Qj0.net
SFのフジと鈴鹿はテスト走行で散々走ってるだろ

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-+e/K):2023/07/16(日) 18:04:17.43 ID:AI1Pt1gS0.net
>>808
そもそも昨年まで3年くらいメルセデスの後ろ盾あったじゃん

828 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/16(日) 18:04:18.84 ID:iVc4HYEYa.net
ブダペスト名物、ビンボー通り

829 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-gCbk):2023/07/16(日) 18:04:45.67 ID:wQSE77gFd.net
ペレスははよ予選でQ3行ってもろて

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 18:06:00.64 ID:5cBtf58V0.net
>>821
仮にリカルドが角田にボコされたら
2人まとめて粗大ゴミとして処理(評価)されるだけやろ
デフリの再評価なんてされるかよ

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 18:06:08.93 ID:TR4ZaChb0.net
ペレスはリカルドに邪魔されてQ1敗退

うん。あるぞ

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0e3-o0cp):2023/07/16(日) 18:06:25.22 ID:P36hsobX0.net
ハンガロリンクと言えばセナの時代はまだまだ東欧感あって国際映像の画質が他の国よりも粗かった思い出

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-x9Mv):2023/07/16(日) 18:08:25.98 ID:yfzPC2RI0.net
>>755
平川はマルコがSFに来た時にチャンピオンになれば乗せるって言ってもらったのに取れなかったのがなぁ

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-rqn1):2023/07/16(日) 18:11:14.08 ID:Do0mWiza0.net
>>833
29だしそれこそF2で3年目のデフリースさんが成し遂げたことにも全然届いてないんだよね
1つのレースでバンバンぶち抜いて4位でしたくらいでは

835 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-JLEZ):2023/07/16(日) 18:13:12.82 ID:fAJsurzOp.net
ハンガロリンクと言えばホンダのバトンが優勝して表彰式での君が代
あの時は正座して聞いたよ

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-x9Mv):2023/07/16(日) 18:15:58.41 ID:yfzPC2RI0.net
>>834
ただローソンもF2の時から1発の速さが無いのが気になる
角田と仲良いからチームメートになればタウリの動画がまた人気になるやろうけど

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0e3-o0cp):2023/07/16(日) 18:16:01.37 ID:P36hsobX0.net
>>835
その時のF1速報新品のまま保存してるわww

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9a1-E6EE):2023/07/16(日) 18:18:05.71 ID:N7UNcWv80.net
ペレス、タイトル争い断念「チャンピオンシップで2位になりたい」
https://www.gpblog.com/en/news/224111/serio-perez-thinks-max-verstappen-will-be-champion-in-2023.html

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9544-cIZE):2023/07/16(日) 18:19:38.34 ID:SNFovhRp0.net
>>838
やはり再任テストかリカルド・・・下手するとモンツァくらいでペレスがタウリにスワップされている可能性

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-x9Mv):2023/07/16(日) 18:19:55.83 ID:yfzPC2RI0.net
>>827
マクラーレン育成筆頭やったのにノリスにあっさり抜かれた時点であかんかったもんな

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 18:21:11.40 ID:TR4ZaChb0.net
>>838
1位になりたいくらい言えんのか
だったら幅寄せすんなよ

842 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 18:24:02.08 ID:2Qet9L6w0.net
>>755
満を持してのル・マンで大いにやらかしまくってたのにか?

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 326c-AIT1):2023/07/16(日) 18:26:12.96 ID:MfVXXNud0.net
iRacingでフェルスタッペン暴れすぎだろ

https://twitter.com/maxvcalloway/status/1680320480450945026
(deleted an unsolicited ad)

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 18:26:34.98 ID:5cBtf58V0.net
ペレスもなぁ
2番手のポチ役で来年も走るモチベがあるのかどうか
同じポチなら今やリカルドの方がハングリー感がある事はある

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 18:27:34.56 ID:2Qet9L6w0.net
>>793
FEはなんちゃってでやってるだけだからな。
もし本気で電動技術と効率を追求してるのであれば、
そんなバカなことはしてないよ。

846 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-sP3n):2023/07/16(日) 18:27:43.19 ID:Q/kGGa+Id.net
レッドブルのマシンなら誰でもある程度早く走らせることができるしな

847 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-h8B7):2023/07/16(日) 18:27:47.00 ID:YRbzuwbxd.net
>>838
とうとう心折れたか
これはもうリカルドコースだな

848 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-0gmL):2023/07/16(日) 18:32:31.22 ID:mQjZ9VaMd.net
タキがマーシャルカーにはねられる
アーバンテサンバイン
レッドブル2台のカーリングクラッシュ

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-ever):2023/07/16(日) 18:32:34.41 ID:LVI/lZEH0.net
>>839
ポチとして雇われたペレスにタウリの道は無いよ
ポチとしてクビならRBからサヨナラ

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW a40b-PgQL):2023/07/16(日) 18:33:49.86 ID:G1bBH7L50.net
もしマックスが世界に存在してなくて
ペレスが2人いてRBに乗っていたら
チャンピオンシップは今激戦になっとるくらいかな

851 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/16(日) 18:35:10.97 ID:qMWqD5Cna.net
>>838
ペレス諦めるの早いな、4戦連続でマックスリタイアしてペレスが4連優勝する事だってなくはない事はないのに

852 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa83-/jfo):2023/07/16(日) 18:35:17.98 ID:vR5r9758a.net
>>604
そういうとこが一番好きだわ
>>843
ワロタ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66b9-rqn1):2023/07/16(日) 18:37:42.88 ID:0WaL3K9c0.net
>>851
マックス車が連続リタイヤの可能性はあっても
自分が優勝出来る自身が無いんじゃね

854 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-4zqO):2023/07/16(日) 18:38:24.29 ID:awJvEQ3Sp.net
>>809
市場イメージが必要ないのはRBPTだけなんだよね
フォードがどこまで考えるかだが、勝つ方が優先と考えれば比率下げだろうが

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/16(日) 18:38:51.10 ID:2Qet9L6w0.net
>>796
クロフォード、ハウガー、エンツォ・フィッティパルディがクビって予測してるのが面白かった。

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-ejMs):2023/07/16(日) 18:39:12.41 ID:5cBtf58V0.net
よっぽどの事がない限り
来季のタウリは角田&ローソンだろな
RBはセカンドにペレスorリカルドの生きの良い方を
ただリカルドは後半戦走って角田を超えられなかった時点でリザーブ人生に突入か

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-ever):2023/07/16(日) 18:39:41.82 ID:LVI/lZEH0.net
>>851
自滅してるから言える立場じゃ失くなり
チーム内の立場も失いかねないからだろ

858 :音速の名無しさん (スププ Sd70-yI4r):2023/07/16(日) 18:39:49.94 ID:DsnWOcMwd.net
さゆり…かなたその母ちゃんか?

859 :音速の名無しさん (オッペケ Sr10-rJ8O):2023/07/16(日) 18:40:12.14 ID:kzeJsNC6r.net
22レスもしてるアホはやっぱアホやな

860 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 18:40:14.51 ID:lhVbZfj7d.net
>>856
24年のレッドブルセカンドをリカルドと角田が争うもんだと期待したが少しトーンダウン

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW d989-PqnG):2023/07/16(日) 18:40:31.44 ID:KGeQFrG70.net
リカルドがRBに行けるような状況になったら角田にシートはない気もするが

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2e3-5fVK):2023/07/16(日) 18:40:42.43 ID:hnhcu8UM0.net
てかフォードがてつだってるのが眉唾な気が
実はボッシュが発電システム担当してましたってあり得ると思います

863 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-sP3n):2023/07/16(日) 18:44:40.03 ID:Q/kGGa+Id.net
角田にレッドブルへの道が開かれてるとは思えないんだよな

864 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-m4MN):2023/07/16(日) 18:46:06.83 ID:WCWzNjX5a.net
>>861
そもそも、タウリがバランスとかトンチンカンなこと言ってるドライバーが結果だせるわけねぇよ
全然マシなマクラーレンでも全く乗れなくてクビだし

希代の糞マシンAT04を舐めすぎてる
リカルドがちゃんとしたコメントしてたら別だけど
あのマシンでバランスとか頭に何かあった?と心配するぐらいではねー

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-ever):2023/07/16(日) 18:46:55.37 ID:LVI/lZEH0.net
>>856
もし角田に負けたら、事実上引退→RBに残るならイベント専属ドライバーだね
岩佐がF2をこのままP3通過でライセンス取ったら2025年まで2年間RBリザーブ兼SF、2026年からアストンリザーブじゃね

866 :音速の名無しさん (ワッチョイ e193-39eQ):2023/07/16(日) 18:48:05.64 ID:vQO3Hs+90.net
リカルドにはアロンソみたいな変態的な器用さはないからアルファタウリでは普通に苦戦しそう
焦ってRBやルノーを飛び出したのが運の尽きじゃないかな

867 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 18:50:51.90 ID:Q/kGGa+Id.net
レッドブルはよそのチームが捨てたドライバー拾って来る趣味あるよな
まあトップドライバー二人揃えろ言われるのも分かるわw

868 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 18:52:58.98 ID:Q/kGGa+Id.net
フェルスタッペン以外のドライバーには金使いたくない気持ちを出しすぎ

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2cc9-pguZ):2023/07/16(日) 19:02:45.84 ID:spbmSH4i0.net
>>863
お前はアホか
スポーツの世界は自分の実力で切り開いていくんだよ
要は同チームの奴に勝ってきゃいいのよ

870 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 19:06:56.57 ID:lhVbZfj7d.net
こないだのリカルドがタウリのファクトリーで歓迎されてる動画はやりすぎじゃないかと思った

あれが自然発生的なら気になるし、自然発生じゃなく上からの指示なら指示で気になる

871 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/16(日) 19:09:28.50 ID:aS0VdLYEM.net
逆にノリスやルクレールに声かけ始まってるのも
角田がRBが用意できるチームメイトに勝ち続けると、昇格させない理由が無くなるから
それだったら世界が求めるドリームチームの方がいいや、って心境なのかもな

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2cc9-pguZ):2023/07/16(日) 19:09:38.74 ID:spbmSH4i0.net
いやいやリカルドは人たらしでコミュ力抜群の人
根暗のデフリースからリカルドに変わったら
みんなああなるだろ

873 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 19:10:49.01 ID:mhvpA40+M.net
>>755
残念ながらマゼピン デフリース ラティフィのレベルにすら届いてないので

むしろ彼の場合 自分のミスで落としたル・マンをフェラーリのせいにしてもらってお咎め無しなのは良かったなと思うわ

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-HEtR):2023/07/16(日) 19:11:25.44 ID:BdVoLGjG0.net
リカルドのあれは完全に芸能人の母校訪問ロケ

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-EQAa):2023/07/16(日) 19:12:05.03 ID:R1qTYg6o0.net
昔一緒に働いてた人が出戻って来たんで歓迎してるだけだろw

876 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-HG2h):2023/07/16(日) 19:13:30.37 ID:5ksTHelOa.net
リカルドは陽キャだが角田とは年齢離れ過ぎててジェネレーションギャップ生まれそう
ノリスもリカルドについてそんなような事言ってた覚えが

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ):2023/07/16(日) 19:14:06.37 ID:wRdiWFP20.net
確かに同窓会みたいな乗りだったね

878 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 19:14:22.48 ID:Q/kGGa+Id.net
デフリースの時もなんか歓迎の演出はあったよ

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca1d-5LlG):2023/07/16(日) 19:15:14.79 ID:2TBCMMZT0.net
タウリスタッフは角田の実力に疑問があってリカルドで今より
上位に行けると本気で思ってそう

880 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-m4MN):2023/07/16(日) 19:15:39.83 ID:xpSzzNT2a.net
>>870
あれは指示でしょ
角田はまた変な戦略で順位落としそうだが
リカルドがメインになるような実績も特にないし。
こんなくだらねぇ派閥争いしてるからゴミみたいなマシンが出来る証明してるんだよね。

リカルドなんて厄介者を抱え込んで上手くいくとは思えないし
まあ、どうせ遅いしなーリカルド

881 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-Xpiw):2023/07/16(日) 19:17:26.15 ID:bd9BSUKza.net
イタリア人がイタリアチームに戻ってきたんだから熱烈歓迎する
たとえ出戻りでも

882 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-d597):2023/07/16(日) 19:19:58.64 ID:lhVbZfj7d.net
心配のし過ぎならいいけどな
変にリカルド推しみたいなチーム運営にならないならいいや

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-5LlG):2023/07/16(日) 19:21:38.17 ID:9w7T1uqp0.net
https://twitter.com/lercsainzz/status/1679928319612170240?s=20

(deleted an unsolicited ad)

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-enIY):2023/07/16(日) 19:24:29.47 ID:5cBtf58V0.net
>>880
タウリ史上最高の”実績”を持つドライバーがやってきたんだから
チーム挙げての歓迎で敬意を示したんだろう
セレモニーも終わって本当の勝負は”これから”だけどな

885 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/16(日) 19:25:40.96 ID:aS0VdLYEM.net
ホンダのPUがメルセデスとフェラーリに抜かれてると思うんだよね
シルバーストンで疑念が確信に変わったというか
スパとモンツァで最終確定出ると思うけど、ホンダはブローアップ上等で
最初はタウリなんか利用しながら少し冒険始めるべきかもしれない

886 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-iAtl):2023/07/16(日) 19:26:06.02 ID:fddNq58y0.net
>>838
こう言わせたらホーナーとマルコの作戦成功だね

887 :音速の名無しさん (スププ Sd70-JlEF):2023/07/16(日) 19:26:09.69 ID:DsnWOcMwd.net
リカルドは外面はいいけど腹黒
角田のマシンだけトラブルが続出することになるぞ

888 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 19:26:28.94 ID:Wqw899l/a.net
>>864
だよな
リカルドはAT04が想像以上に想像以下だって事に気づいてない
まあ週末レースに来てる時はRB19ばかり見てたんだろうけど

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW e60d-NneR):2023/07/16(日) 19:28:33.56 ID:NmlxJ5Ec0.net
マックスはドライバーのマルコだから嘘言わない

トトは他人の為には仕事しない

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-EQAa):2023/07/16(日) 19:30:35.45 ID:R1qTYg6o0.net
>>885
めっちゃマージン取ったモードで運用してる感じはするな
その煽りを食らってるのがアルファタウリ

891 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2cc9-pguZ):2023/07/16(日) 19:30:39.42 ID:spbmSH4i0.net
>>887
マジでそういう陰謀論って頭のどこから湧いてくるの
角田のレースエンジニア、またはトストがその謀略にのっかる合理性って何なん?

892 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-0gmL):2023/07/16(日) 19:32:07.06 ID:YrrdmNvud.net
SFは宮田とローソンの一騎打ちになったか
この名前の組み合わせははじめの一歩を連想させるぜ

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-nbrc):2023/07/16(日) 19:33:09.82 ID:78apKSr90.net
>>890
予選比較でホンダPUだけがデプロイ切れしないみたいだからそんなことはないと思うが

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-5LlG):2023/07/16(日) 19:35:01.32 ID:OnBLB5Jg0.net
リカルドのあの歓迎ぶりは指示もあるだろうけど
いかにデフリースが内部で人気なかったかってことの裏返しな気もする

895 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-o0cp):2023/07/16(日) 19:37:20.77 ID:rsyV6AsZa.net
何でやアルファタウリ内にも親デフリース派いてるやろ そいつ等の嫌がらせがリカルドを苦しめるんやで

896 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-Lf4n):2023/07/16(日) 19:37:59.92 ID:Q/kGGa+Id.net
タウリエンジニアのミスが故意なのか抜け作だからなのか、そこが問題

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA):2023/07/16(日) 19:38:27.62 ID:8RskCbjT0.net
>>893
ほー

やっぱりホンダの電気系はトップなんだな

898 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2cc9-pguZ):2023/07/16(日) 19:38:49.62 ID:spbmSH4i0.net
アルファタウリって政治結社なんかか
なんでそんな内部がドロドロしてんねん

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-5LlG):2023/07/16(日) 19:41:38.24 ID:OnBLB5Jg0.net
>>895
遅ぇ、壊す、態度えらそう

これにシンパつくかっていうと・・・・なあ

900 :音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-9/0y):2023/07/16(日) 19:41:44.40 ID:htUQlbe50.net
F1なんてレッドブルみたいなゲタはかせてもらってまだ1位じゃないんですかってことだろ?
そりゃあ突然クビもいいわたされるわW

901 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-o0cp):2023/07/16(日) 19:42:06.68 ID:jy1IuvO4a.net
デフリースから親デフリース派への裏ToDoリスト
・リカルドの車に細工し、角田が対リカルドでデフリースとの差以上に圧勝出来る様にする事でデフリースの実力を再認識させる事

902 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 19:43:21.19 ID:Wqw899l/a.net
別に今日日動画のネタになりそうなイベントがありゃ大げさにやるのが主流じゃないかね?
色々裏を考えすぎだと思うね。クビアトに赤ちゃんが産まれた時も皆でプレゼントとか渡してたでしょ
まあ、今となってはクビアトの子供じゃないかもしれんけど…

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ed0-qu62):2023/07/16(日) 19:45:18.70 ID:ivG0uGEE0.net
>>887
ガスリーと寿司のネタ当て動画撮ってたらリカルドに後ろに生えてた草を
載せられた事があったな(´・ω・`)悪い笑顔しとる
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1575511315359191041
(deleted an unsolicited ad)

904 :音速の名無しさん (スププ Sd70-JlEF):2023/07/16(日) 19:46:22.76 ID:DsnWOcMwd.net
>>891
ローソンを乗せるため

905 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-RZ1g):2023/07/16(日) 19:51:33.59 ID:Wqw899l/a.net
ローソン乗せたいなら初めからデフリースなんか乗せずにローソン乗せとるやろ
しかもローソンを差し置いて乗せたデフリースに完勝した角田を陰謀使って下ろして乗せたいとか意味分からんわ

906 :音速の名無しさん (ワッチョイW 724d-HR8j):2023/07/16(日) 19:51:44.08 ID:EoEJUnAR0.net
ペレスが不調と言っても今年2勝してる
これが角田だったら1勝でもできてたんだろか

907 :音速の名無しさん (スププ Sd94-RoLp):2023/07/16(日) 19:51:48.45 ID:4JbSsrBSd.net
見えます、タイヤテストのレッドブルの感覚でブレーキ踏んで壁に飛んでいくリカルドが。

908 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-xxMg):2023/07/16(日) 19:52:17.84 ID:mhvpA40+M.net
>>885
タウリは遅すぎて参考にならんし、レッドブルは別カテゴリーだから本気で走らないから分からないのだよな
パワーだけなら全社同じなんだが

909 :音速の名無しさん (オッペケ Sr72-LZ9f):2023/07/16(日) 19:52:54.89 ID:eljbPTUnr.net
>>892
で、リカルドが立ちふさがるわけだなw

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4be7-/jfo):2023/07/16(日) 19:57:27.52 ID:TR4ZaChb0.net
リカルドは全身全霊で角田を撃墜しに来るかもな
角田を僅差ではなく圧倒しないとキャリアは終わり
辛勝や同点、完敗はもっての外

総レス数 910
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200