2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3188□■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ b734-5LlG):2023/07/18(火) 15:55:59.61 ID:E0CEhXuk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3186□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689426645/
□■2023 F1GP総合 LAP3187□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689510025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

646 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y):2023/07/20(木) 23:43:02.10 ID:C7zHUuyL0.net
>>590,603,616
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/06/03/20210603se100m020055000q/0c10.jpg
こういうのが見たいの?
人類が生まれた後にもヤンガードリアス期みたいな極端な気候変動イベントはあった
直近の温暖化は人間の活動のせいではあるにしても、地球史で見たら誤差みたいなレベルだよ

647 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy):2023/07/20(木) 23:44:17.66 ID:cOiXj2GLd.net
>>645
https://racingnews365.com/verstappen-open-to-ricciardo-red-bull-reunion

648 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/20(木) 23:45:19.91 ID:r4xZIdyC0.net
>>645
ツニダも本家エースに拒否されてるし今季で首だな

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX):2023/07/20(木) 23:46:15.28 ID:fauoPbAO0.net
>>602
ラテン民族(フランス、イタリア、スペイン、ポルトガルあたり)は割と小さい人がいると思う
ゲルマンはデカいのが多い印象

650 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a54-tPoF):2023/07/20(木) 23:47:39.52 ID:l7CK2BOZ0.net
ラテンでも日本人と比べると大きいわ
平均175はあるからな

651 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-0gmL):2023/07/20(木) 23:48:41.21 ID:Sd/jBudnd.net
>>603
単に化石燃料使いすぎただけだろ

652 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX):2023/07/20(木) 23:49:23.46 ID:fauoPbAO0.net
平均の話はしてないよ
プロスト小さかったでしょ
アロンソもそんなに大きくない

653 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/20(木) 23:50:13.73 ID:K6GDP12aa.net
>>632
アロンソは去年のノリスに対するリカルドレベルでチームメイトに負けたことはないからなー
マクラーレンより前の状態に何戦で戻せるかってのもリカルドには関わってくる

>>633
取得済みスレ検索したら5LlGは末尾0で被りまくってるよ
モバイル回線5LlGはテザリングでパソコンで書き込みしてる

654 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/20(木) 23:50:17.33 ID:r4xZIdyC0.net
フェルスタッペンとリカルドの黄金コンビ復活は既定路線
F1側も望んでるのでエンジンのオマケに出る幕ないね

655 :音速の名無しさん (JP 0H53-5QoT):2023/07/20(木) 23:50:56.61 ID:g9/bJZKvH.net
マテシッツがまだ生きてたらリカルドのRB復活はなかったよね
リカルドと契約するはずの前日にルノーと契約されて激怒してたからね

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/20(木) 23:52:46.36 ID:1DCPQCtv0.net
>>644
これを貼れといわれた気がした。

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄

657 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/20(木) 23:54:49.18 ID:yOihLIcQM.net
フランスはアルプス人種は小さいけど北の方はゲルマン系の北方人種だし
ラテン民族なんて言ってると笑われるぞ
イタリアだって北と南じゃ全くの別人種だし

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG):2023/07/20(木) 23:54:59.27 ID:a7Uz1TLC0.net
マルコの選んだデフリースの件でホーナーが強く出てきてる感じはするね
ただマルコも変に擁護せずきっぱりデフリース切った件は潔いと思う

659 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy):2023/07/20(木) 23:55:24.30 ID:cOiXj2GLd.net
角田への刺客 ①デフリース ②リカルド ③ローソン
全て撃退してレッドブル昇格したら男前

660 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-EfLL):2023/07/20(木) 23:55:54.71 ID:uft6bsvOp.net
>>651
そもそも温室効果ガスで温室効果がーってのが眉唾だからね
例えば北海道を温室効果ガスで気温上昇の実験しますとか出来ないように誰も証明出来ない

661 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-o3CW):2023/07/20(木) 23:57:13.23 ID:sUpB9hTk0.net
>>659
ブルースリーの映画でそんなの無かったっけ
階を上がるたびに強敵が待ち受けているような

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/20(木) 23:57:23.90 ID:r4xZIdyC0.net
>>659
無理だよ
タウリもリカルド体制になってるので万が一も勝ち目はなし

663 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX):2023/07/20(木) 23:59:01.89 ID:fauoPbAO0.net
ゲルマン系ならフランス人でもゲルマン系になるのでは?
ラテン民族で(国名)入れたのは南米系と考える人がいるかなと思ってのこと

664 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/20(木) 23:59:34.30 ID:1DCPQCtv0.net
>>660
今大騒ぎしてるような温暖化については、俺も眉唾ものとしてしか見てない。
なんせ、温暖化の前にはダイオキシン、フロン、環境ホルモン
あとにはマイクロプラスチックって、カネの匂いしか感じないんよな。

665 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG):2023/07/21(金) 00:00:45.86 ID:cfgsZUvu0.net
そもそもCO2って地球全体で0.04%しかないんだよな
そんなに影響あると思えないわ

666 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5c6c-/jfo):2023/07/21(金) 00:01:10.66 ID:hjyus63y0.net
学者が言ってたけど、仮説の殆どが実験してみると外れてるそうだ

667 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/21(金) 00:01:11.98 ID:zBf+RKCu0.net
>>663
ノルマンディーは北方系とアングロ・サクソン系、アルザスやトゥールの方はゲルマン系、
バスクはバスク系がいるね。

668 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9b0-/jfo):2023/07/21(金) 00:02:58.64 ID:uhfT+tJv0.net
そうかもう夏休みか
キッズが多いと思ったら・・・

669 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-KD5y):2023/07/21(金) 00:03:25.52 ID:cNEI0WF40.net
>>653
なんでわざわざテザリングしてんの?って考えたらまあ怪しいだろ
誹謗中傷みたいなの書いてなきゃなんでもいいけどな

670 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e29-GVcc):2023/07/21(金) 00:04:06.83 ID:e+UgyMvA0.net
アスファルトやコンクリートだらけのヒートアイランド現象で都市部はクソ熱すぎ。
これから地獄やで。。。

671 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/21(金) 00:04:15.85 ID:P7qtnWjHM.net
昨今の脱炭素がどうのは北海油田や北米のシェールが完全に枯れる前に代替させたいからで
昔みたいに中東で米英蘭の石油メジャーが牛耳れる時代には戻らないから
それなら化石燃料そのものを無くしたれっていうロス茶系の策略だからな
そうでないと今のオイルマネー見ても分かるように、資源国に無限にデカい顔されることになる

そもそもCO2はメタンハイドレートのように黙っていても溶け出して空気中に出てくるらしい
二酸化炭素の削減なんて人類には無理

672 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-0gmL):2023/07/21(金) 00:04:56.52 ID:kB9hVDXLd.net
お盆を過ぎたら涼しくなる
といいな

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX):2023/07/21(金) 00:06:42.17 ID:QZU69m890.net
>>667
知人にバスクの人が居るけど縦は小さいが横に大きかったり

674 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 00:08:08.95 ID:UB1RNTaoa.net
>>669
ワッチョイの方はパソコンで被りまくってるから別に怪しくない
テザリングしてるやつは知らん

675 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh):2023/07/21(金) 00:08:12.89 ID:pjP15NvH0.net
角田をF1の世界に在籍させる力があったのはホンダだけだった
そのホンダがいなくなった今来年は絶望的だと考えていたほうが良い
ホンダが再びF1に参戦する年まではSFで腕が衰えないように凌いでおくしか無い
理想としてはリザーブで雇ってくれるF1チームがあると助かるのだが…

676 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/21(金) 00:08:51.20 ID:KZQ4nB/0a.net
メディアを牛耳る利権屋は恐怖を煽る
価値観と違って恐怖は誰しもが持つ本能だから
誘導しやすい

677 :音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv):2023/07/21(金) 00:09:09.96 ID:QdRanyyGd.net
>>628
あっという間に意気投合するのをget on like a house on fireなんて言ったりする

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 00:10:52.69 ID:ADHT+9SH0.net
600
レッドブルのそれを真似できそうなのは、
ボトムリップ・インテークの極端さでいうと
マクラーレンくらいかもな

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/21(金) 00:13:13.25 ID:zBf+RKCu0.net
>>673
生ハムうまいし、ガトーバスクもうまいし、いいよね

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e29-GVcc):2023/07/21(金) 00:14:36.47 ID:e+UgyMvA0.net
便利で一番快適なはずの大都市が一番クソ熱いって笑えないわ
10月くらいまで暑いんだろうな。。。

681 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 00:14:46.94 ID:qwNr7zBra.net
>>675
角田がホンダの力だけでF1に残ってて2021でホンダが居なくなった理論なら
角田が2021でクビになってなければおかしいのでは
今もPUをホンダが作ってるから角田がのこってるってなら角田は2025までは安泰で
2026からはアストンマーティン移籍確定ってことになるんだが

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG):2023/07/21(金) 00:17:19.99 ID:cfgsZUvu0.net
もしかしたらアストンでマックス&角田のコンビが誕生するかもしれない
RBPT次第だけど

683 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/21(金) 00:18:59.59 ID:hjv+hnSD0.net
ごく一部のブラウザ以外は規制解除らしいからなー
このサイトの利用者減少原因のかなりの部分が各種規制だった

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh):2023/07/21(金) 00:19:58.96 ID:pjP15NvH0.net
>>681
まだその時点ではRBはホンダとは完全に切れてはいない
ホンダと完全に亀裂が生じたのはRBがフォードと繋がった今年

685 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-wMAo):2023/07/21(金) 00:20:37.23 ID:gv1WNsK/a.net
アルファタウリの車がアンダーで曲がらないって体感どの程度のレベルなんだろうな、グランツースモ7で例えると

レッドブルRB19のコーナリングが919Hybrid'16なら、アルファタウリのAT04がR92CP'92みたいもんか?

686 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-DX/c):2023/07/21(金) 00:20:57.77 ID:C0FyfK2wa.net
画像は相変わらずポスト出来ない

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5c6c-/jfo):2023/07/21(金) 00:21:10.54 ID:hjyus63y0.net
けど3年以上前に比べて真夏日の日数は減ってるでしょ
3年以上前の方が辛かったわ、真夏日が何十日も続いて

688 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 00:21:13.89 ID:xzZRv2Qb0.net
なかなか側を被せてくれない
https://i.imgur.com/JB7k9XC.jpg

689 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX):2023/07/21(金) 00:21:28.29 ID:QZU69m890.net
>>679
生ハムうまうま
枝?って言うんだけっけ?から切り取って時間が経つと風味落ちちゃうんだよね

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ dc0b-vbLp):2023/07/21(金) 00:22:09.67 ID:amLcsIRM0.net
>>662
そうかね?
いいところ見せようとFP1からドカンとやりそうな気がするんだが

691 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 00:22:14.72 ID:ADHT+9SH0.net
レッドブルとマクラーレンはフロントプルで、
サスのアームとロッドの隙間の位置関係がほぼ一緒で
この隙間からサイドポッドの前面に流れる気流の方向も一緒なるから
マクラーレンはレッドブルのを一番真似できる

692 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-EREZ):2023/07/21(金) 00:24:24.79 ID:YoOdjjriM.net
>>688
ほんと小さくなってるよな、冷却に影響ないのかな
RBがトラブルで止まってノリス優勝してほしい

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh):2023/07/21(金) 00:25:00.42 ID:pjP15NvH0.net
ホンダの影響力が少しでも残っていればリカルドは乗せてない

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 240b-7UTS):2023/07/21(金) 00:25:48.40 ID:K2ngW0jM0.net
25年までは角田は問題ないよ
その先が未知数だから

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-ZxIe):2023/07/21(金) 00:26:05.48 ID:9ngAVpxU0.net
核融合発電が始まったら太陽光パネルとかバカみたいなやつは無かったことにされるよ

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 00:26:20.91 ID:xzZRv2Qb0.net
>>693
普通にタイプR貸与してるし気にしてないのでは?

697 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 00:26:23.32 ID:qwNr7zBra.net
育成トップがローソンっていう体たらくな中で
3年かけて育ってきた角田をみすみすアストンマーティンに獲られるようなことをするとも思えないけどね
外様から採用したデフリースが全然で去年ノリスにボロ負けしたリカルドをアルファタウリに乗せてるのが現状なわけだし

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 00:27:04.78 ID:zc16cYY90.net
ツニダは今季でクビだよ

699 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 00:28:07.01 ID:qwNr7zBra.net
>>688
ゼロポッドではないけれども
一ポッドって感じになってるな

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 00:28:21.09 ID:zc16cYY90.net
>>697
いつまでアストン言ってんだろな
ストロールとエースで席埋まってんだしツニダより速いドラはゴロゴロいる

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh):2023/07/21(金) 00:29:48.38 ID:pjP15NvH0.net
>>696
タイプR貸与するぐらいならアロンソにだってする
だけどインディカーには乗せない
レースは別

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW b0ab-pvyo):2023/07/21(金) 00:30:10.83 ID:kqmQx2vL0.net
ニダニダ言ってる奴無職?
一日中いるな

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-ZxIe):2023/07/21(金) 00:31:27.04 ID:9ngAVpxU0.net
必死で会話に参加しょうとしてるのが笑えるw

704 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-ZxIe):2023/07/21(金) 00:32:47.68 ID:9ngAVpxU0.net
>>702
認知症の親の年金が頼りだよ

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 00:32:50.85 ID:zc16cYY90.net
育てた→ノーポイントでサラリー折半
カルトチョンは何が見えているのか

706 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG):2023/07/21(金) 00:34:00.28 ID:g4fRAq7Ia.net
>>693
リカルドがHONDAに何したの?

707 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 00:34:50.91 ID:zc16cYY90.net
ツニダはまさに凡ドラが辿り着ける限界って感じ
速いドラはピアストリのように最初から速い

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/21(金) 00:34:56.39 ID:hjv+hnSD0.net
>>699
「ブーストポッド作動!エンジン臨界点へカウントスタート!」

709 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh):2023/07/21(金) 00:37:01.37 ID:pjP15NvH0.net
>>706
本人がインタビューでホンダPUじゃ駄目だからチームを出ることにしたと話した

710 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-wMAo):2023/07/21(金) 00:37:36.15 ID:gv1WNsK/a.net
>>704
ギャハハww

711 :音速の名無しさん (スップ Sd02-ok4/):2023/07/21(金) 00:38:38.82 ID:6knEh/nrd.net
>>604
書き込み内容が被ってるから言われるんだろ
ブラウザ被りだけなら言われんわ

712 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 00:38:56.42 ID:qwNr7zBra.net
>>702
履歴みたら毎日10時くらいに寝て夕方から起き出してあとは延々このスレに居るっていう
めっちゃ規則正しい生活してて草

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 00:40:59.65 ID:ADHT+9SH0.net
レッドブルの最新のサイドポッドを見てて、
アストンマーティンの昨年序盤のマシンを思い出した

このサイドポッドを改良して、後部が斜めに下がるダウンウォッシュ型にすれば良かったんじゃね?って思えてきた
https://formula1-data.com/article/look-back-at-the-aston-martin-amr22-shakedown-in-video-photos

714 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 00:41:01.82 ID:xzZRv2Qb0.net
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1682049944193056768?t=3-V8UG9DFE0xHjyXsF03nQ&s=19
やっとカウルが付いた
あとは上が見たいのに…
https://i.imgur.com/EUKrXrQ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

715 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 00:42:48.31 ID:LkX2RSrKd.net
フェルスタッペンまでリカルドと組む準備は出来ている。
彼には離れて欲しくなかっただとさ
ホーナーに続いてフェルスタッペンも激推しか
もう来年から乗るんだろうなこれ

716 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG):2023/07/21(金) 00:44:04.05 ID:P7qtnWjHM.net
暇さえあればどれが誰だってイヤらしくID洗って確かめてるナイーブな野郎より
造語バカやツニダのバカの方がたまに面白いコメントするのが
5ちゃんみたいな掃き溜めの面白いところ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/21(金) 00:44:17.95 ID:hjv+hnSD0.net
日本人が絡むあれこれは言い訳に使われやすい

事実  角田はコース外(左側グラベル)に避けていたのにペレスがなぜかコース外(同じ方向)に逃げた
言い訳 ペレス…角田を避けようとして?コースアウトした ホーナー…角田edされた

この頃からペレスのコース外に逃げる癖に注目してたぜ

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ):2023/07/21(金) 00:44:20.21 ID:0zaSS+M+0.net
デザリングまでして自演のプロそてんの?アホクサイ

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y):2023/07/21(金) 00:45:19.04 ID:vRCI7/ia0.net
>>706
別に何もしてないよ
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-ricciardo-redbull-honda-renault/4367956/
ここに書かれてるけど、リカルドはホンダと組んで上手く行かないリスクよりも、あの時点ではまだアドバンテージのあったルノーPUを選んだというだけ
結果的に賭けは失敗だったけど

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG):2023/07/21(金) 00:45:19.06 ID:zBf+RKCu0.net
>>689
あの足のところね。人によっては原木っていう人もいるけど

721 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/21(金) 00:46:24.39 ID:vK5FrJKca.net
>>714
フグみたいだな
多分アストンと同じく溝がありそう

722 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 00:48:49.02 ID:zc16cYY90.net
リカルド本人も今年まではタウリに乗ると意味深な事言ってるから既定路線だよ
ツニダもタウリが速くなればいいニダとキャリアの終点を理解している

723 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 00:49:06.96 ID:xzZRv2Qb0.net
上に溝は無かった
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682053914307248131?t=8RkKj9F6bJvaQQOxO8gpfw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

724 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG):2023/07/21(金) 00:49:15.21 ID:g4fRAq7Ia.net
>>691
去年ザコ・ブラウンはレッドブルの福利厚生分の予算超過でレッドブルを痛烈に批判してたよね。
なのに今年はレッドブルのお陰で速くなれたんだ(笑)
マシン開発には多くの時間と人件費と多額の費用がかかるだろうけど、マネする方はそんなに掛からないんじゃない?楽だね

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 00:51:33.78 ID:ADHT+9SH0.net
>>724
レッドブルのコピーはアストンマーティンも同じでしょ

まあマクラーレンのフロントプルは偶然でレッドブルのマネじゃないけどな

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 00:52:02.04 ID:zc16cYY90.net
>>723
エアインテーク増えてね?

727 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 00:52:14.01 ID:LkX2RSrKd.net
しかしリカルドがレットブルに行かないでタウリンを1年目延長した場合はローソンが来るのはほぼ確定状態で角田くんのシートは確実に消失するからなぁ
リカルドがレットブルに行った方が角田くんor岩佐となって残る可能性はミリ残るんだけどな
この辺分かってないの多すぎるな

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b2f-UtNj):2023/07/21(金) 00:54:08.85 ID:Jf/et6ZY0.net
>>723
溝もないしフラットだ
トレンドじゃないけどきっとこれが正解なんだろう

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 00:54:58.20 ID:ADHT+9SH0.net
>>724
一応ここ数年のマクラーレンは最新鋭の風洞の建設に莫大な金かけてる
ちなみに設備投資は予算制限に含まれてない

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ a492-ga90):2023/07/21(金) 00:55:07.12 ID:2wXCEf+I0.net
>>723
レッドブルはサイドポッ上面なんかより先端形状こそ最重要と考えてるんだな
他チームと思想全然違うのが面白い

731 :音速の名無しさん (オッペケ Sr10-YS2Z):2023/07/21(金) 00:56:11.72 ID:s+FeVpBJr.net
>>727
角田がリカルドでボロ負けしたらシートを失う可能性は高いかもしれんが、
リカルドに勝てばいい話だな
リカルドに勝てば角田がシートを失う理由はない

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-l1O2):2023/07/21(金) 00:56:29.37 ID:+e0UdKY70.net
>>600
真似してる他が開幕時の形状なんだもんなあ
カウル内部のエアフローを開発してたんだとしたら目コピ出来ないし
アンダーフロアといい真似出来ない領域に絞って開発してるとすら思えるわ

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 00:57:56.09 ID:xzZRv2Qb0.net
>>728
>>730
もともとアウトウォッシュ型だから
そっちを洗練させた感じなのかな
でも溝有りも見たかった

734 :音速の名無しさん (JPW 0H22-sMO3):2023/07/21(金) 00:57:57.89 ID:GaEi4QsSH.net
なんとなくステップボトム2年目でシーズン途中から全チームハイノーズになった96年に似ているよな
その年もニューウェイのクルマが圧勝してトレンドになったし

735 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 00:59:37.68 ID:LkX2RSrKd.net
ぺれとリカルドの交代が確定した場合、ペレスがクビアト見たくタウリンドライブを受け入れる可能性も無いとも言えんからな
そうなるとローソンペレスのペアが出来て日本人は消失だろうし明日からのレースが楽しみだな

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-GVcc):2023/07/21(金) 01:00:15.28 ID:HxXYo5eY0.net
>>719
アドバンテージw
ポンコツPUで散々苦渋を舐めさせられたはずのルノーに移籍したのは単純に金だろ
ルノーと結託して騙し討ちでレッドブルを出てったご褒美に、
リカルドはF1ドライバーでNo.2の高給取りになれたんだからな
ホンダ云々は自分の行動を正当化するために利用しただけだ

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-l1O2):2023/07/21(金) 01:01:32.22 ID:+e0UdKY70.net
さすがにルーバーマシマシだな
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682053914307248131
(deleted an unsolicited ad)

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/21(金) 01:02:58.93 ID:hjv+hnSD0.net
翼なのであれば上側はなるべくフラットにして下側を曲線にすることで
ダウンフォースを生むという考え方かな

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 01:03:39.19 ID:xzZRv2Qb0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682058220028719106?t=u4zyaNg0crVmBDke2SSYEA&s=19
下唇
https://i.imgur.com/W8pkwBo.jpg
(deleted an unsolicited ad)

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW a850-jUc2):2023/07/21(金) 01:03:52.55 ID:jpacCprf0.net
角田、リカルドとの一騎打ちについて

https://www.motorsinside.com/f1/actualite/31111-tsunoda-duel-ricciardo-plus-rapide-plus-chances-daller-chez-red-bull.html

簡単です速い人はレッドブルに行く可能性が高くなりますそれがF1の仕組みです

彼に勝てば誰もがこれまでの数レースよりも多くのことを認識し始めるでしょう

簡単ではありません一度彼がクルマに自信を持てばレッドブル時代のように強くなるでしょう
ですがこの場合私はより学ぶことができる

741 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 01:04:19.76 ID:qwNr7zBra.net
ローソンってF2で2年やってもF2ルーキーイヤーの角田以下で
それでアルファタウリにデフリースやらリカルド乗せるはめになったのに
去年の全然な状態からから復活してるかも分からないリカルドはまだしも角田の脅威になるとかいう理論は凄いな
角田がデフリースくらいの年齢やったりとかルーキーイヤーから成長してなくて速さが頭打ちとかならともかく

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-l1O2):2023/07/21(金) 01:05:30.66 ID:+e0UdKY70.net
>>733
アウトウォッシュの領域をさらに広げてる感じがする
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682058220028719106
(deleted an unsolicited ad)

743 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:07:23.15 ID:LkX2RSrKd.net
開口部が狭くなったというより2020迄のコンセプトを取り入れて太くなって狭く見えるって感じだな
この辺はメルセデスをパクって上手く昇華したなハゲ

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y):2023/07/21(金) 01:09:25.52 ID:vRCI7/ia0.net
>>736
それは憶測でしかないでしょ
リカルドに恨み節を上げてる人達はなにか物証でもあるの?

745 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:09:39.27 ID:LkX2RSrKd.net
しかしフェラーリのF92Aは30年前だけどコンセプトは時代を超先取りしてたな
あれ考えたやつ天才だなやっぱ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200