2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3188□■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ b734-5LlG):2023/07/18(火) 15:55:59.61 ID:E0CEhXuk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3186□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689426645/
□■2023 F1GP総合 LAP3187□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689510025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

724 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG):2023/07/21(金) 00:49:15.21 ID:g4fRAq7Ia.net
>>691
去年ザコ・ブラウンはレッドブルの福利厚生分の予算超過でレッドブルを痛烈に批判してたよね。
なのに今年はレッドブルのお陰で速くなれたんだ(笑)
マシン開発には多くの時間と人件費と多額の費用がかかるだろうけど、マネする方はそんなに掛からないんじゃない?楽だね

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 00:51:33.78 ID:ADHT+9SH0.net
>>724
レッドブルのコピーはアストンマーティンも同じでしょ

まあマクラーレンのフロントプルは偶然でレッドブルのマネじゃないけどな

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 00:52:02.04 ID:zc16cYY90.net
>>723
エアインテーク増えてね?

727 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 00:52:14.01 ID:LkX2RSrKd.net
しかしリカルドがレットブルに行かないでタウリンを1年目延長した場合はローソンが来るのはほぼ確定状態で角田くんのシートは確実に消失するからなぁ
リカルドがレットブルに行った方が角田くんor岩佐となって残る可能性はミリ残るんだけどな
この辺分かってないの多すぎるな

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b2f-UtNj):2023/07/21(金) 00:54:08.85 ID:Jf/et6ZY0.net
>>723
溝もないしフラットだ
トレンドじゃないけどきっとこれが正解なんだろう

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 00:54:58.20 ID:ADHT+9SH0.net
>>724
一応ここ数年のマクラーレンは最新鋭の風洞の建設に莫大な金かけてる
ちなみに設備投資は予算制限に含まれてない

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ a492-ga90):2023/07/21(金) 00:55:07.12 ID:2wXCEf+I0.net
>>723
レッドブルはサイドポッ上面なんかより先端形状こそ最重要と考えてるんだな
他チームと思想全然違うのが面白い

731 :音速の名無しさん (オッペケ Sr10-YS2Z):2023/07/21(金) 00:56:11.72 ID:s+FeVpBJr.net
>>727
角田がリカルドでボロ負けしたらシートを失う可能性は高いかもしれんが、
リカルドに勝てばいい話だな
リカルドに勝てば角田がシートを失う理由はない

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-l1O2):2023/07/21(金) 00:56:29.37 ID:+e0UdKY70.net
>>600
真似してる他が開幕時の形状なんだもんなあ
カウル内部のエアフローを開発してたんだとしたら目コピ出来ないし
アンダーフロアといい真似出来ない領域に絞って開発してるとすら思えるわ

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 00:57:56.09 ID:xzZRv2Qb0.net
>>728
>>730
もともとアウトウォッシュ型だから
そっちを洗練させた感じなのかな
でも溝有りも見たかった

734 :音速の名無しさん (JPW 0H22-sMO3):2023/07/21(金) 00:57:57.89 ID:GaEi4QsSH.net
なんとなくステップボトム2年目でシーズン途中から全チームハイノーズになった96年に似ているよな
その年もニューウェイのクルマが圧勝してトレンドになったし

735 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 00:59:37.68 ID:LkX2RSrKd.net
ぺれとリカルドの交代が確定した場合、ペレスがクビアト見たくタウリンドライブを受け入れる可能性も無いとも言えんからな
そうなるとローソンペレスのペアが出来て日本人は消失だろうし明日からのレースが楽しみだな

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-GVcc):2023/07/21(金) 01:00:15.28 ID:HxXYo5eY0.net
>>719
アドバンテージw
ポンコツPUで散々苦渋を舐めさせられたはずのルノーに移籍したのは単純に金だろ
ルノーと結託して騙し討ちでレッドブルを出てったご褒美に、
リカルドはF1ドライバーでNo.2の高給取りになれたんだからな
ホンダ云々は自分の行動を正当化するために利用しただけだ

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-l1O2):2023/07/21(金) 01:01:32.22 ID:+e0UdKY70.net
さすがにルーバーマシマシだな
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682053914307248131
(deleted an unsolicited ad)

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-MI76):2023/07/21(金) 01:02:58.93 ID:hjv+hnSD0.net
翼なのであれば上側はなるべくフラットにして下側を曲線にすることで
ダウンフォースを生むという考え方かな

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 01:03:39.19 ID:xzZRv2Qb0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682058220028719106?t=u4zyaNg0crVmBDke2SSYEA&s=19
下唇
https://i.imgur.com/W8pkwBo.jpg
(deleted an unsolicited ad)

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW a850-jUc2):2023/07/21(金) 01:03:52.55 ID:jpacCprf0.net
角田、リカルドとの一騎打ちについて

https://www.motorsinside.com/f1/actualite/31111-tsunoda-duel-ricciardo-plus-rapide-plus-chances-daller-chez-red-bull.html

簡単です速い人はレッドブルに行く可能性が高くなりますそれがF1の仕組みです

彼に勝てば誰もがこれまでの数レースよりも多くのことを認識し始めるでしょう

簡単ではありません一度彼がクルマに自信を持てばレッドブル時代のように強くなるでしょう
ですがこの場合私はより学ぶことができる

741 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 01:04:19.76 ID:qwNr7zBra.net
ローソンってF2で2年やってもF2ルーキーイヤーの角田以下で
それでアルファタウリにデフリースやらリカルド乗せるはめになったのに
去年の全然な状態からから復活してるかも分からないリカルドはまだしも角田の脅威になるとかいう理論は凄いな
角田がデフリースくらいの年齢やったりとかルーキーイヤーから成長してなくて速さが頭打ちとかならともかく

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-l1O2):2023/07/21(金) 01:05:30.66 ID:+e0UdKY70.net
>>733
アウトウォッシュの領域をさらに広げてる感じがする
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682058220028719106
(deleted an unsolicited ad)

743 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:07:23.15 ID:LkX2RSrKd.net
開口部が狭くなったというより2020迄のコンセプトを取り入れて太くなって狭く見えるって感じだな
この辺はメルセデスをパクって上手く昇華したなハゲ

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y):2023/07/21(金) 01:09:25.52 ID:vRCI7/ia0.net
>>736
それは憶測でしかないでしょ
リカルドに恨み節を上げてる人達はなにか物証でもあるの?

745 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:09:39.27 ID:LkX2RSrKd.net
しかしフェラーリのF92Aは30年前だけどコンセプトは時代を超先取りしてたな
あれ考えたやつ天才だなやっぱ

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 01:13:28.44 ID:ADHT+9SH0.net
>>742
アウトウォッシュが増えてベンチュリトンネルの密封性がめっちゃ良くなってそう
このアプデが当たればレッドブル(マックス)の独走続きそうだな…

747 :音速の名無しさん (スップ Sd02-ok4/):2023/07/21(金) 01:14:29.37 ID:9VV/PcwNd.net
>>736
でも大歓迎
恨み言言ってるの特定のアジア人だけと…

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW aca1-tPoF):2023/07/21(金) 01:15:35.41 ID:xzZRv2Qb0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1682060188646342656?t=lEk7cNC_YvoCyqfW6B7pRA&s=19
サイドの後半は半分浮いてトンネル作ってるね
https://i.imgur.com/zavJcL4.jpg
(deleted an unsolicited ad)

749 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/21(金) 01:17:03.33 ID:1iiTv5mqa.net
リアの内側に送る風の通り道を明確化させた感じ

750 :音速の名無しさん (ブーイモ MMba-MzNP):2023/07/21(金) 01:19:21.98 ID:E1NnSjTZM.net
>>481
角田が好かれるのが分かるわ

751 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:19:23.00 ID:LkX2RSrKd.net
レットブルは基本的なコンセプトは2021迄のマシンとそんなに外観は変えてないんだよな
寧ろ今のレギュであれをどうやって再現していくか?にトライしてるように見えるな

https://i.imgur.com/OlpOtbR.jpeg

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-CfCJ):2023/07/21(金) 01:19:47.72 ID:ADHT+9SH0.net
>>748
やっぱりアストンのAMR22のAスペのサイドポッドは
ある意味正解だったかも
あの後アストンはレッドブルの丸コピでやめたけどな

753 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 01:21:08.24 ID:zc16cYY90.net
>>750
嫌われてるよ

754 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:21:34.28 ID:LkX2RSrKd.net
元々ハイレーキで上からエアカーテン作るマシンだったから基本形状は変わってないって点が面白いな

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW e792-7UTS):2023/07/21(金) 01:22:41.60 ID:8/Wx5GEx0.net
>>753
早く寝ろよゴミ

756 :音速の名無しさん (ブーイモ MMba-MzNP):2023/07/21(金) 01:23:30.04 ID:E1NnSjTZM.net
>>588
マルコは分かってるだろうけど
ホーナーは分かってないやろなw

757 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 01:24:44.94 ID:zc16cYY90.net
>>755
マジで好かれてると思ってるのか
エンジンのオマケという認識だぞ

758 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 01:25:16.01 ID:qwNr7zBra.net
レッドブルはボディ全体でダウンフォース生み出すことをやってたから新レギュレーションでも優位に立てた感じよね
メルセデスはウイングとか細かい部分のアップデートでシーズン中に速くなる感じだったから
その辺が割と封じられたのは大きかった
一番大きかったのはサスペンションの油圧関係のレギュレーション変更だと思うけど

759 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:25:52.83 ID:LkX2RSrKd.net
今後はバージボードの再現だろうからレギュが許す限りフロアの前方はキモイ形状に変わってくんだろうなw

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW e792-7UTS):2023/07/21(金) 01:26:19.15 ID:8/Wx5GEx0.net
ホーナーは相当ホンダ嫌ってるんだろうな
仕方なく使うしかない感じ

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW e792-7UTS):2023/07/21(金) 01:27:17.43 ID:8/Wx5GEx0.net
>>757
お前より人間性は100倍いいのは確かだけどな

762 :音速の名無しさん (ブーイモ MMba-MzNP):2023/07/21(金) 01:27:49.83 ID:xomxvLl3M.net
>>712
いい身分やなあ…

763 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/21(金) 01:28:18.72 ID:1iiTv5mqa.net
正面からの表面積も削れとるな

764 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp39-tdBp):2023/07/21(金) 01:28:34.80 ID:tm0WQhMnp.net
またレッドブル速くなりそうw

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 01:28:56.75 ID:zc16cYY90.net
>>740
F1の仕組みはカネとコネだぞ
実力主義ならツニダは1年目でクビだから

766 :音速の名無しさん (ブーイモ MMba-MzNP):2023/07/21(金) 01:29:41.51 ID:xomxvLl3M.net
>>740
ポジティブでええやんけ

767 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:29:57.26 ID:LkX2RSrKd.net
この人が考えたとは思えんキモイ物体を今のレギュで蘇らせてくるか楽しみだなw

https://i.imgur.com/AODiRfQ.jpeg
あと2年でこれに近い事をやるんだろうけどハゲ

768 :音速の名無しさん (ブーイモ MM5a-e9WH):2023/07/21(金) 01:31:12.33 ID:jhT1jZrdM.net
>>765
いい加減ニダとかやめなよ
そういう癖ついててリアルでもうっかり失言しないようにね

769 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:33:07.26 ID:LkX2RSrKd.net
ツニダは流石に使わんが語呂合わせとしてはしっくりくるよなww
まあどの道長くはないだろうし見納めと思って残りを楽しめよ

770 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 01:34:42.71 ID:qwNr7zBra.net
>>740
少なくとも来年のアルファタウリのシートは安泰だから
勝てばレッドブルのシートに近づく、
リカルドが全盛期レベルで復活したなら角田はそれを手本に出来るって
正直角田にとってはデメリットあんまないのは確かなんだよな

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 01:35:43.31 ID:zc16cYY90.net
>>770
リカルドに負けた時点でタウリに乗せる意味ないからクビだぞ

772 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:37:53.78 ID:LkX2RSrKd.net
リカルドと同等でもローソンを阻止出来きんだろ
それは即ちノリスケの横乗りしたらボコられるって事と同意義だからな
最低でも0.5は離さないとクビは覆らんだろうな
デフリースと直近は競ってたからまぁ無理やろうけど

773 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-nWls):2023/07/21(金) 01:40:44.33 ID:C0FyfK2wa.net
いよいよか

774 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:40:59.83 ID:LkX2RSrKd.net
リカルドが復調してる兆候が見れればホーナーとフェルスタッペンがリカルドを求めてる以上乗せない理由は無いって点も見逃せないからな
リカルドはまだまだやれるって印象を与えるだけで合格って何気に楽なポジション
角田くんはノリスケクラスって証明出来ないと3年乗せて大して伸び代ないドラを今後も思い出作りさせてく必要性はもう無くなったしな

775 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-yleO):2023/07/21(金) 01:46:59.28 ID:S3eHU3Y7a.net
ホーナーのコメント見る限りリカルドに勝とうと角田のシートは無さそうよな
来年ローソン上げたそうなコメントしてるし

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ c0b6-/jfo):2023/07/21(金) 01:49:49.95 ID:SesCG5Ep0.net
多分FP1はリカルドが上回ると思うよ
今年の角田のいつものパターン

777 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:50:54.56 ID:LkX2RSrKd.net
まあF1あるあるだがピアストリ見たいのが出てくると周りの同世代や直近デビューのドラの価値は一気に激減するからな
トップチームが求めてるのは結局の所フェルスタッペン、ハミルトン、シューマッハ、セナ、プロストの様な存在になり得る可能性がある卵かどうか?だからな
セカンドは逆に言えばぼっさんやパトレーゼ、マッサやバリチェロの様な違う素質が求められる
今のリカルドならペレスよりレットブルにマッチしてその役割を果たせる可能性があるかどうか試す意味合いだからな今回の人事は

778 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-86VA):2023/07/21(金) 01:55:37.24 ID:qwNr7zBra.net
人事権持ってるマルコが角田が過小評価されててリカルドはそのベンチマークって発言してるのに
必死にホーナーホーナー言ってるのは何ていうか

というか流石にローソンを叩き棒にするのは厳しいと思うんだけど
角田がシートを失うパターン無理矢理作るとしたらそれだけだから仕方ないのか
正直岩佐がF2チャンピオンになった場合の方がローソンよりシート獲得の可能性高いだろうけど
日本人を叩き棒にはしたくないからスルーと

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 74ab-zH5d):2023/07/21(金) 01:57:33.62 ID:s284pXsm0.net
アルピーヌのローラン・ロッシCEOが更迭

https://twitter.com/wearetherace/status/1682062101861351434?s=20
>ローラン・ロッシはアルピーヌのCEOではなくなりました。
>同氏の後任には、2月にアルパインのエンジニアリングおよび製品パフォーマンス担当副社長に任命されたばかりのフィリップ・クリーフ氏が就任した。
>ロッシは代わりに「特別なプロジェクト」に集中するだろう。
(deleted an unsolicited ad)

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 01:58:45.83 ID:zc16cYY90.net
>>778
リカルドの踏み台がツニダだぞ
マルコの本命はあくまでノリスだからな

781 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 01:59:07.21 ID:LkX2RSrKd.net
個人的には岩佐って勤勉と言うか研究熱心だからF1で見てみたい気はするけどな
あれは暴言吐かんだろうし自分に求められてる仕事をしっかり全うするタイプだろ
セカンド向きやし角田じゃなく岩佐だったら今頃レットブルに行く話になっても不思議じゃない気もする

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ c0b6-/jfo):2023/07/21(金) 01:59:54.57 ID:SesCG5Ep0.net
そもそもチーム代表でも人事権は無い
グループとは言え別チームのドライバーの事を言わんだろうし
仮にもペレスは24年まで契約残ってるのにこれ以上プレッシャーかけるバカな代表はおらんやろ

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-ZxIe):2023/07/21(金) 02:00:34.43 ID:9ngAVpxU0.net
糞長レスとハゲしかいねぇ

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e29-GVcc):2023/07/21(金) 02:00:34.85 ID:e+UgyMvA0.net
ドライバーズサーキットのモナコGPだと最下位マシンながらアルファタウリ角田は予選P9。これ腕がなかったらできないよねw

785 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 02:01:08.41 ID:LkX2RSrKd.net
どう見てもノリスケは金の卵だからな
そりゃ取れるなら欲しいだろ
ルルルも悪くは無いがフェラーリがやらかしまくったせいでここぞのメンタルが弱いアレジタイプって周知の事実になったしサインツとそこまで変わらんのも痛かった

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-SdWm):2023/07/21(金) 02:02:05.51 ID:zc16cYY90.net
>>784
最下位マシンで9位というカルトチョンの妄想

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-ZxIe):2023/07/21(金) 02:04:26.11 ID:9ngAVpxU0.net
>>786
お疲れ様
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689845944/

788 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 02:05:02.75 ID:LkX2RSrKd.net
モナコで雨降り出してファビョってクソ暴言チームに浴びせてこいつ全然成長してねえなって印象しかないな角田くん
今回不運で表彰台逃したピアストリのコメントとの違いよ
F1って紳士のスポーツって根底を分かってないからあの手の暴言はネタとして楽しまれてるけどトップチームに置くか?ってなったらマイナス材料でしか無いよな

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-ePTM):2023/07/21(金) 02:05:29.54 ID:tVHQPTqO0.net
>>481
くっそ、ラクダのようなデ・フリースって空目して変な時間に大爆笑してまったわ~

…老眼サージェントより

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e29-5LlG):2023/07/21(金) 02:07:06.53 ID:e+UgyMvA0.net
マシンが多少パフォーマンスで劣っていてもドライバーの腕でカバーすることができる数少ないコースで、それゆえにドライバーズサーキットとも言われる。そんなモナコGPから半年もたたないうちに記憶なくなってるのかな?タウリで予選9番手は凄いことよw

791 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o):2023/07/21(金) 02:10:47.28 ID:LkX2RSrKd.net
それを言い出したらピアストリはバーチャルからのセーフティーカーなければ下手すりゃノリスケをアンダーカットしてパパイヤの戦略なら2位だった可能性は高いからな
スケールが違いすぎるんだよな
予選で9位って・・・w
悲しくなるから変なアピールはやめとけ

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-/jfo):2023/07/21(金) 02:20:50.82 ID:TZdFmsrp0.net
嫌われ者のロッシいなくなったのか ついでにミンツラフも消えてくれ

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e29-GVcc):2023/07/21(金) 02:34:20.97 ID:e+UgyMvA0.net
そのピアストリ君よりモナコ予選P9は前ですね(ぷ

794 :音速の名無しさん (スップ Sd9e-YS2Z):2023/07/21(金) 02:59:29.71 ID:B7TQkD+vd.net
>>791
もしかして車の性能差を知らない人?

795 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-Qgkz):2023/07/21(金) 03:35:31.56 ID:4W9mtZgFd.net
最近F1見出したニワカだろ
サッカーとか大谷みたいな腕でなんとかなると
考えてるんだよ

796 :音速の名無しさん (スッププ Sd02-Qgkz):2023/07/21(金) 03:38:02.14 ID:4W9mtZgFd.net
トスト凄いな、リカルド起用は多くのポイントを獲得してコンスト7位を狙うためってw
アップデートは機能してるのエギントンといい
最下位チームに相応しい無能w

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ dce8-8c0A):2023/07/21(金) 03:58:40.94 ID:v7HZy2Bu0.net
やっと今日か。楽しみだ

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ dce8-8c0A):2023/07/21(金) 04:03:09.08 ID:v7HZy2Bu0.net
>>796
7位って事は、ロメオ・ハース・ウィリアムズを蹴散らして
レッドブル、フェラーリ、メルセデス、アストン・マクラーレン・アルピーヌに続くって事か
無理だな

799 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5):2023/07/21(金) 04:57:39.22 ID:RSKG8kf/0.net
>>600
これ半分ゼロポッドだろ

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5781-GVcc):2023/07/21(金) 05:02:53.57 ID:U1DWsZzb0.net
レッドブルのレターボックス型冷却インレット、
やっぱり更にダウンフォース増やすのに効果的みたいね

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ f0e3-5fVK):2023/07/21(金) 05:22:25.63 ID:IzQxhzJH0.net
テールエンダーの中でトップを目指せってミンツラフあたりからの指令なんだろうな

802 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-mURU):2023/07/21(金) 06:11:00.09 ID:MoCM1PQmd.net
>>646
地球からしたら極僅かでも人間にとっては僅かじゃないから問題なんだろ

お前は地球なのか

803 :音速の名無しさん (オッペケ Sr39-EREZ):2023/07/21(金) 06:25:34.40 ID:KknLJrFgr.net
人間のせいの部分がごく僅か

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW e792-7UTS):2023/07/21(金) 06:26:13.99 ID:8/Wx5GEx0.net
>>796
いうだけタダ

805 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy):2023/07/21(金) 06:33:20.97 ID:iwv+9F8fd.net
https://www.fia.com/news/f1-2023-hungarian-grand-prix-thursday-press-conference-transcript


----チーム内のフィジオの状況はどうするのか?マイケル(・イタリアーノ)を角田とシェアするのか?
リカルド:ピリー(サルメラ)が手伝ってくれる、週末だけ。このオフの間に僕はいつも、もしF1戻ってきたら、少し違ったやり方をしたいと言っていた。

----オスカー、オーストラリア人が2人参戦するのは2013年以来
ピアストリ:とても嬉しい。人口の少ないはるか彼方の地から2人というのは珍しい、クールだよ
リカルド:彼に聞いたらその時はまだ12歳だってさ、クレイジーだ

806 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-Xvpn):2023/07/21(金) 06:42:32.99 ID:soqQ5pxt0.net
赤牛のアプグレ、サイドポット自体が翼をひっくり返した形になってるのか
恐ろしいチームだな…

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 740c-aBTu):2023/07/21(金) 06:48:21.00 ID:rudwrD/o0.net
アルピーヌ、ロッシの方が更迭は割と草だな
いや立場やばいからあの発言だったのか

808 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy):2023/07/21(金) 07:00:09.40 ID:iwv+9F8fd.net
>>805

(デヴィッド・クロフト『Sky Sports F1』)「ダニエル、あなたの復帰と関係があるのかないのかわかりませんが、元恋人とやり直すことは潜在的な問題をはらんでいるからやめたほうがいいと言われることもあります。どうでしょうか?

フェルスタッペン「あなたはそういう経験したの?ないの?」

クロフト「いえいえ、まったくの未経験ですよ。インターネットでそういうのを読んだだけだから。私の今の婚約者には完全に満足してます。このタイミングで元カノに戻ることに落とし穴はありますか?もしそうでないなら、なぜ今ファエンツァに戻るべきなのか、その理由を3つ教えてください」

リカルド「全く問題がないこと、完全にポジティブであること、多くの楽天的要素があること、の3つだ」

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5781-GVcc):2023/07/21(金) 07:02:45.00 ID:U1DWsZzb0.net
www.youtube.com/watch?v=no2s9CrLMzw
これ観るとホーナーの中で結構前にリカルド起用決まっていた感じがする
リカルドは休息して燃料満タンになったからと言い訳しているけど、
どのシートにも座れず引退を危惧していたからタウリで復帰にNOは無いよな

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5781-GVcc):2023/07/21(金) 07:07:31.90 ID:U1DWsZzb0.net
RB19のサイドポッド、写真で見るとライバル間で流行りの
ウォータースライダー形状とは逆だな

811 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy):2023/07/21(金) 07:10:14.40 ID:iwv+9F8fd.net
角田にとってはこれ以上無い美味しい噛ませ犬と

似たような状況で言えばベッテルを迎えたストロールとかアロンソ迎えたオコンとか
2人ともそれなりに生き残れてるし、角田も続いて欲しいところ

812 :音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy):2023/07/21(金) 07:11:04.78 ID:iwv+9F8fd.net
>>810
あくまでサイド下部の気流を増やしたいというのは変えないんだな

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ f0e3-5fVK):2023/07/21(金) 07:14:54.05 ID:IzQxhzJH0.net
マクの人が言ってたじゃん
サイド下の気流速度と一番下の気流速度の差で空気のサイドスカートみたいなのが生まれてDFが安定するみたいなこと

814 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-/+Xm):2023/07/21(金) 07:28:25.32 ID:SK3dLhVna.net
サーキット入りしてからのリカルドの画像やら動画がSNSにいっぱいアップされてるけど、リカルドの笑顔なんか作り物にしか見えんなぁ…元々そうだったけど
あと明るく陽気なのはいいけど年齢考えたらちょっと痛い奴に見える 職場にも若い奴に混じろうとして無理してる奴とかいるじゃん?そんな感じ

815 :音速の名無しさん (スップ Sdc4-PSHA):2023/07/21(金) 07:34:42.80 ID:+d2Hz/K3d.net
アルピーヌを蹴ったピアストリの嗅覚すげぇ

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 66b9-+PpI):2023/07/21(金) 07:36:46.75 ID:8alKfJMk0.net
>>814
お前かそういう目で見てるからだろ

817 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-+qlk):2023/07/21(金) 07:38:03.51 ID:ZKvkO/KhM.net
>>779
特別なプロジェクト(F1チーム代表)

818 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-HG2h):2023/07/21(金) 07:49:49.88 ID:wkRd8eEYa.net
>>805
前代未聞のフィジオ共有したら笑う所だったが
リカルドとイタリアーノの再結成期待してるファンはめちゃくちゃ多いな

819 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg):2023/07/21(金) 07:49:59.54 ID:TMTzHC9Rp.net
>>814
おまえもいい歳して痛いぞ

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4142-OuEm):2023/07/21(金) 07:54:26.78 ID:Bgpsj+kk0.net
アルピーヌからロッシの方が追い出されたのは流石に草なんだ

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01de-iXAf):2023/07/21(金) 07:58:16.59 ID:2UkKA00D0.net
リカルド見ると馬の被り物思い出す

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-Xvpn):2023/07/21(金) 08:00:46.43 ID:soqQ5pxt0.net
ガッさん『俺、とんでもないチームに来ちゃったかも?』

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-bA0B):2023/07/21(金) 08:02:02.54 ID:J/l+ZiJS0.net
角田が今のJrに代わるってのはないよ
代えたときの条件は2つあって
・絶対的に角田より速く&若いドラが現れた場合
・角田の進歩が止まってると認識されてる場合
クビアトやデフが切られた理由は下の方も多いに含んでる
「夏休み前の2レース与えることに何の意味があるのか?」ってね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200