2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルファタウリ】ダニエル・リカルド #17【復帰】

1 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 21:47:36.76 ID:6blP98W60.net
2023年.ハンガリーGPにてアルファタウリから電撃復帰したダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです 。

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard
スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012~2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014~2018年 レッドブル
2019~2020 ルノー
2021~2022 マクラーレン
2023 アルファタウリ(ハンガリーGPから)
前スレ
【マクラーレン】ダニエル・リカルド#16【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1661616139/
(deleted an unsolicited ad)

2 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 21:48:40.65 ID:6blP98W60.net
ーーー

3 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 21:49:20.46 ID:6blP98W60.net
無かったので立てといた
使ってくれ

4 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:45:35.94 ID:Ifbh3kge0.net
>>3
乙です

とりあえずトップに周回遅れにされての13位という結果が出ました

ミディアムでかなり長く走りました

テスト、と割り切っていたんでしょうか

5 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:59:37.51 ID:nl41qQvG0.net
中国人に追突された。マジむかつく。川井とか全部リカルどが悪いって言っててムカついた。

6 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:01:51.05 ID:ZIBYX4cM0.net
ほんとだにだにムカつくよな

7 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:18:58.00 ID:ltNmeDCn0.net
一周目にトラブルあったけどコンスタントに走ってたな

8 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:52:17.55 ID:iX9gvgJu0.net
本スレやタウリ、ツノダスレでさんざん棒代わりにしているのに
ここが寂れてるのはデフパイセンと同じで草

アンチのセナプロおじちゃん達のツノダ嫌いって異常だよね・・・(´・ω・`)

9 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 01:03:57.22 ID:UeeoFLGj0.net
ツノピンとは格が違ってた
腐っても複数回レッドブルで勝っただけはある

10 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 01:32:57.00 ID:sSCUXGXu0.net
>>9
角田はピットインで足を引っ張られましたね

戦略が無意味ですよね

11 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 01:36:31.29 ID:e5jnigF/0.net
新品Mが2本もあってペースがウンコのチョンが悪い

12 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 02:47:49.41 ID:WewS431q0.net
まあもう見た通りトップ5チームが速すぎてポイント獲得は無理だな
今日はつぶれたアルピーヌもいるし、コースによってはウイリアムズも速い
角田2、リカルド0で今シーズン終了だよ

13 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 06:14:21.65 ID:yxMi4PXO0.net
リカルドのお陰でタウリが糞って解って良かった

14 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 08:21:07.84 ID:27fKWatm0.net
リカルド(やっぱ思ったとおりホンダエンジンってクソだわ)

15 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 08:52:03.73 ID:XRNqk/7u0.net
ノリスだったら入賞できたかな

16 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 09:36:23.46 ID:EnUBPS5r0.net
スタートでの追突さえなければ…と思う悔しいレースだったね

17 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 09:45:05.08 ID:rsD/SrOF0.net
素晴らしいタイマネでした

18 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 10:20:04.42 ID:sJ2QtmC20.net
いつも笑ってるみたいだけど
陽気な人なのかな?

19 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 10:23:34.82 ID:EnUBPS5r0.net
リカルドはチームメイトにぼこされてる時意外はだいたい笑ってる

20 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 11:38:12.24 ID:sSCUXGXu0.net
>>16
そんないいレースペースでもなかったような気がしますが
>>17
いかんせんマシンが遅過ぎます

入賞さえしんどいです

ただパフォーマンス自体はゴミじゃなかったです

21 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 11:41:59.78 ID:1p3RYsje0.net
対角田で初戦から圧倒して見せたのはデカいな

22 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 11:42:18.55 ID:458k+AGQ0.net
リカルドはひとたらしだよ、真の顔は野心家。

23 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 11:49:00.16 ID:EnUBPS5r0.net
>>20
追突でパフォーマンスにどの程度影響あったのかわからないですからね!
トラブルのない週末でどんな走りをするのか楽しみ

24 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 12:47:16.40 ID:ieYj/kvv0.net
>>19
笑ってる顔しか記憶にないから真顔な写真だと「はぁ?この人誰?」ってなる

25 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 12:48:11.69 ID:EnUBPS5r0.net
わかる。真顔のリカルド見ると不安になる

26 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 13:03:48.22 ID:yf1yg1xQ0.net
>>25
リカルドの笑顔は胡散臭いけど、ビジネスなんだから、ちゃんと計算出来ているってのは、悪い事じゃない
日本人にありがちな精神論みたいな物の方が問題だよ
ビジネスの世界にそれ以外の価値観を持ち込むからおかしくなる

27 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 13:05:12.79 ID:XhdFT3Wy0.net
角田のいつもの不貞腐顔とリカルドのいつもの笑顔で対比がすごいことになってるな

28 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 13:06:33.86 ID:1p3RYsje0.net
>>27
でもどちらも人たらしなんだよな

29 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 13:49:00.05 ID:WewS431q0.net
リカルド「事故がなければ入賞できたかも」

いやいや事故がなければアルピーヌ2台が前にいるからw
でもまあ言ったもの勝ちなんだよな
少し経てば内容なんて誰も覚えてないんだから

30 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 14:25:45.84 ID:jNYWzu/D0.net
スタート直後の追突が無くても角田に抜かれていた様な気がする
コースの左右に分かれて進んでリカルドがコーナーで窮屈になって渋滞している方、角田は渋滞していない方を駆け上がっていたから
注目して見ていなかったから覚えていないけどストロールも同じ方に進んでジャンプアップしていたんじゃないかな?

31 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 15:46:31.02 ID:r3SYOB3D0.net
そもそもタウリが、ミディアムがロングスティントできるってデータを持ってなかったのが悪いんだよな

32 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:14:20.39 ID:sSCUXGXu0.net
>>31
次以降に活かせればいいんですが、そこまでのチーム力がないというわけです・・・

33 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:29:39.78 ID:BTbZjR9T0.net
エフワンなんて中継はほとんど夜中だしー
チンコさわりながらボケーっと見てればいーのよー
3速オートマしか運転したことない俺らド素人ハゲがー
偉そうにとやかく言ったところで哀れなだけよねー

34 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:36:24.83 ID:aRW2ELh50.net
予選でいきなり角田より上でワラタ

やっぱデフリースが(´・ω・`)だったのか。

35 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:43:10.94 ID:jVQOlRnC0.net
事故が無ければ10位までのメンバーは変わらず、アルピーヌが11,12位でリカルド13位だったろうな。
結局順位変わらん!

36 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 17:40:32.24 ID:PQdpgt080.net
ペレスが反旗を翻しそうだったのと、成績が落ちてたから、リカルドを当て馬に使ってるんだろ
今年の後半の出来次第で、来年はペレスをリカルドで置き換える
少なくとも、ペレスにはそういうプレッシャーを与えたい
だからリカルドはある程度の成績を納めないといけない
まあこういう流れだろ
マックスがドライバーズタイトル、レッドブルがコンストラクターズタイトルを取って、気持ちよくシーズンを終える為にはペレスはマックスより後ろで、なるべく上のポジションでゴールして欲しいからな

37 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 19:15:43.77 ID:IU8FPlVe0.net
>>8
リカルド、リカルドとニワカにもてはやしてるけど
本当にリカルドのファンなんて恐らく1人もいないだろな
その辺はデフリースと同じ構造
角田の便利なたたき棒でしかない

38 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 19:19:45.74 ID:e5jnigF/0.net
>>37
不細工で遅いコネチョンと違って世界中にファンがいるぞ

39 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 20:06:26.39 ID:SHJj0Ny60.net
リカルドは調子悪いとき進撃の巨人みたいに顔に縦線はいってるからすぐわかるw

40 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 23:02:13.82 ID:uVKhKObn0.net
>>37
世界中にファンがおるわ
ホンダPUが心配でって言っただけで敵認定した
隠れアホンシンやろ

41 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 23:12:04.74 ID:QXfyX0jS0.net
アロンソですら入賞どころか完走も難しいような状態だったから、ホンダが来るといったらそりゃ普通は逃げるわな。

42 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 23:15:53.47 ID:OneVvlrq0.net
本スレ、ツノダスレでリカルド棒使ってツノダ叩きまくってるおじちゃん達も
>>40 みたいにマナー守ってここでやればいいのにね

5ちゃんに期待してもしょうがないのだけどあまりにひどすぎ

43 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 05:53:49.23 ID:WBxCYR2N0.net
すみた?かくた?かどた?を叩くのにリカルドさん利用しないで欲しいな
本田信者も含めてあっちいけ

44 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 06:00:45.15 ID:2EgL5p3T0.net
コンマ016秒差だっけ?
ほぼ同タイムってことは二人ともタウリの限界引き出してると

45 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 06:03:48.88 ID:2EgL5p3T0.net
>>21
圧倒?
レース見てた?

46 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 07:28:50.84 ID:DQzihHXs0.net
角田の方を元々応援してたけどハンガリーで(完全復帰ではないにしろ)ベテランらしさをみせてくれてちょっと好きになった チームとのコミュニケーションのいいところを角田が学んてくれたらチームにとってもRBにとってもいいことだよね RBの席を巡るバトルもあるだろうけどチームメイト同士実力を磨けるといいよなぁ正直デフさんは結局新人の域を出なかったから切磋琢磨は出来なかっただろうし

47 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 07:47:15.05 ID:v8M2NbSU0.net
>>45
レースちゃんと見てたらリカルドが角田を圧倒してたと感じると思うけどな
自分は角田ファンだけど評価はニュートラルにしたいと思っている

48 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 07:55:58.17 ID:Td8zu3xt0.net
>>46
マルチすんなチョン

49 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 09:32:12.35 ID:Rg6QeIH40.net
>>47
Hの時点で最後尾でサージェントを抜くことを早々に諦めてMに履き替え、前後からプレッシャーを受けない開けた位置関係でマイペースでタイヤマネジメントをしているだけ
ソロで見せ場がないから中継でも映らずって状態のどのへんが角田を圧倒してたの?

50 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 10:37:00.39 ID:Myi0S+c30.net
俺もレース見てたけど、角田との比較は今回のレースでは難しいかな
Mで最後まで行けるのか?っていう疑問はあったけどきっちりタイヤ残しながら走りきって見事だった!
リカルドの正当な評価の為にもタウリさんにはまともな戦略で走らせてあげて欲しい

51 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 11:55:52.09 ID:Eq2rR58x0.net
角田を圧倒するくらいでないとマックスには勝てんやろうなぁ(´・ω・`)

52 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 12:01:17.54 ID:v4gbqPn50.net
>>49
結局周回遅れにされた上に入賞出来なかったですしね

53 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 13:02:51.85 ID:owX5GGWX0.net
リカルドは13位から出発して20位に落ちてまた13位に戻っただけ
どの瞬間にもポイント獲得のチャンスはなかった
どこが角田を圧倒?

54 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 15:09:18.31 ID:ueSHMl5y0.net
アルファタウリが全面的にリカルドへ傾いている可能性はある
デフリースの早期解雇も角田程度も上回れないって弁明の余地なしでしょという見方だと思ってる
リカルドは優勝経験もあるし本質的な速さは疑いようがない
角田は若いんだからどんな状況化でもリカルドに対してポジティブな印象を残していく必要があるし本人も理解してる
ピットミスだろうがなんだろうが結果全ての世界なのでハンガリーGPはリカルド以下だったことに変わりない

55 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 17:38:30.80 ID:eovb4G1C0.net
米屋が手の平返してて草

56 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 00:28:10.15 ID:2//uffnr0.net
米家さんルールは詳しいけど予想は外すよね

57 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 01:44:36.14 ID:oCEW+Nt10.net
リカルドってえげつない壁だよね

タッペンさんの最年少ポール記録を阻止しちゃうし
ノリスの初勝利の可能性も老練なレース運びで役者が違う状態にしてしまったし

58 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 01:51:22.69 ID:HWpbL61B0.net
ノリスはこのまま未勝利で終わったらリカルドを恨むかな

59 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 06:54:56.40 ID:Z+316oA00.net
> 老練なレース運び
チームオーダでは?

60 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 10:13:05.51 ID:zusCFpZM0.net
角田と比べて云々、とか言われてますけどね
ぶっちゃけデフリース途中解雇で空いたシートを埋めるためだけの欠員要員なだけで
ローソンを急遽呼び寄せるには申し訳ないくらいのボロマシンなわけだから
リザーブドライバー扱いですらなかった中古のリカルドで十分だろってことよね
もちろんリカルドもそのへんの事情はよーく分かってるわけで今年後半は最後の思い出作りよ

61 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 13:51:06.38 ID:aAfKDhSK0.net
>>60
少なくとも

ボロマシン

ってことは理解してるはずなんですよね

これまでのキャリアでは選択を間違えまくってましたが

また間違っちゃったかな

というのが本音です

62 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 19:12:09.82 ID:dL+nn2l80.net
大嫌いでゴミ扱いしてたリカルドがまさかの復帰ってどんな気持ち?ww

お前の予測や考察なんて世の中では全く使えないものだということは判ったww

63 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 20:21:44.95 ID:GEMIUSX80.net
チームオーダーで優遇されてもノーポイント
厳しいね

64 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 20:59:08.82 ID:veSsHL4Z0.net
リカルドのポジティブな考え方と振る舞いは良いね、こういうドライバーはスタッフから愛されると思う

65 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:23:27.35 ID:Z+316oA00.net
ポイントボーナス入らないので愛せません

66 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 00:37:18.96 ID:2w8zLMfM0.net
いくらなんでもこのぐらいは最低やるでしょ
全盛期なら今シーズン何回かポイントゲットがあるかもしらんけど

67 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 02:37:09.92 ID:An6xU9Gb0.net
>>62
わざわざ遅いマシンに乗って周回遅れになりたいのかな

というのが正直な気持ちです

復帰=勝利

ではないでよね

68 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 05:01:38.94 ID:dMhE38VI0.net
アメリカで人気あるからな
パロウやインディドライバーを乗せてまた角田に惨敗とかなったら
解雇もしづらいしってことで選んだんだろう

69 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 06:01:47.10 ID:zLhwwpM50.net
>67
陰キャの君のヒガミにしか聞こえないw

70 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 06:30:38.74 ID:Q8oYfvPq0.net
実力以外にレッドブルと特別な関係のあるドラがペレスへのアテ馬として必要だった
タウリなんてどうでもいい
のがレッドブル

71 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 08:45:35.56 ID:FxZvoOWZ0.net
まぁいまのリカルドならマックスが何も言わなくても下僕役を務めるだろうし
ペレスのような自己アピールもしないからお安く使いやすいだろうね

72 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 09:14:28.27 ID:rb80YLwC0.net
>>71
アピールしとるのは親父やろな
セナプロとの戦いとか笑っちゃうわ

73 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 09:29:35.83 ID:e+8sti270.net
ホーナー&マルコが仕切ってる限りレッドブルは永遠の三流チームだからな
フェルスタッペン以外は完全使用人扱いだからまともな感性のドライバーならこのチームだけは避けるだろ

74 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 09:35:32.39 ID:e+8sti270.net
いまのトップチームの運営は2人のドライバーを平等にちゃんと走らせることを前提としてるからね
フェルスタッペンが好調すきるとはいえ、その礎を築いたのは過去のペレスだったわけだから

75 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 09:42:23.75 ID:YsH+AbMX0.net
今のリカルドは車に乗れるだけで嬉しいレベルまで株下げしてるからな

76 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 10:03:47.75 ID:KCfA1xyi0.net
Beats Sutdio Proはもう支給されたのかな?

77 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 11:37:45.09 ID:tI68snpr0.net
永遠の3流チームに選手権を連覇されるって他は3流未満ってこと?

78 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 14:29:47.25 ID:ziHA7V7p0.net
マルコやホーナーが引退しても勝てるがニューウェイとフェルスタッペンがいなくなったら
レッドブル帝国は崩壊

79 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 15:23:12.98 ID:YsH+AbMX0.net
>>66
リカルドと角田はあと数戦は走ってみないと
相対化するの難しいよな
2人がマシンの絶対性能の領域を使ってたら
毎回白黒が入れ替わる可能性もあるし
少なくともデフリースのようにいつも0.3遅いとか
そんな関係にはたぶんならないよ

80 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 15:39:30.71 ID:An6xU9Gb0.net
>>79
遅いマシンの絶対領域を使ってもたかが知れちゃってるんじゃないですかね

やはり他チームと争いたいですよね

入賞争いさえ出来ない、というのは困りますよね

81 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 15:40:31.07 ID:t2EDl1Dg0.net
レッドブルに昇格してマックスに肉薄する速さ、強さを発揮したら

ノリス>マックス≧リカルド>オコン=アロンソ≧ガスリー≧角田

になるね

82 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 15:55:08.83 ID:rb80YLwC0.net
まぁまぁ、次はツノダが0.3s速いから
楽しみにしておけな

83 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 16:05:24.59 ID:YsH+AbMX0.net
さすがに0.3はないと思うけどね
どちらが前だったとしても0.1を争う事になるでしょ
どこかミスって0.2差とかかな

84 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 16:36:56.55 ID:cdIp81CA0.net
基本的に金目な人なので
そういう意味では問題はないな

85 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 16:39:58.72 ID:6ChkttOM0.net
予選はずっと僅差になると思うが、レースはリカルドが勝つのでは

角田は、状況を先読み出来ず、チームの意図をあまり理解できてないようだ

86 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 17:20:41.58 ID:yh+Gy9zP0.net
皆さん、昔のイメージを大切になさるお年寄りですからリカルドさんに今も価値があるよう思ってらっしゃいますがー
前のチームを途中でクビになってどこも引き取り手がないところを古巣のレットブルが雑用係として声を掛けただけで
市場ではもう評価されないレベルの老犬ドライバーなわけです
もちろん昔は老犬じゃなかったですよー!散歩に出ればご主人様をひっぱり回すくらい元気だったこともありますよー
でもね、それは遠〜い過去のお話、いまは歯も何本も抜け落ち油っ気は無くだらしない姿になってしまいました
だからワーストチームの穴埋めドライバーとしての役回りしかないわけです
お年寄りが昔を懐かしむことを否定はしませんが現実を直視しないことは我が身を滅ぼすことにも成りかねません
どれだけ長生きされていても腐ったモノに対する耐性は身につくものではないですからねー

87 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 17:47:36.76 ID:UNnBubII0.net
すまん、読みづらい

88 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 17:59:23.33 ID:YsH+AbMX0.net
これならまだ
改行キチの方がマシ

89 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 18:06:19.93 ID:d5+uLg0D0.net
一所懸命アリンコみたいに文字を並べても誰も読んでくれなきゃ意味が無いって分からんもんなのかな

90 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 19:58:26.73 ID:Iy6ouKEf0.net
>>86
リカルドのアンチってバカみたいな子が多いのは仕様なの?w

91 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 21:02:54.37 ID:caS+4AnQ0.net
>>86はアンチリカルドじゃなくて高齢者をバカにしてるだけだろwww

92 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 22:48:49.10 ID:DN2UFP6f0.net
枕の(高額)契約が残ってたから手出ししても意味がなかっただけなんよ

93 :音速の名無しさん:2023/07/28(金) 01:01:32.07 ID:F7u6xiQW0.net
>>90
リカルドのファンがまさかバカみたいな子じゃないとでも?w

94 :音速の名無しさん:2023/07/28(金) 01:48:17.50 ID:50vQc5nb0.net
>>93
猿真似かよホント糞馬鹿だな
ぶっ殺されちまえ

95 :音速の名無しさん:2023/07/28(金) 07:12:56.98 ID:AUrv+JES0.net
ネットで発狂してる99.99%は入れ歯ハゲ高齢者

96 :音速の名無しさん:2023/07/28(金) 08:13:04.06 ID:q+wTlgMy0.net
自己紹介いらないよ、露出狂かな?

97 :音速の名無しさん:2023/07/28(金) 20:57:52.99 ID:oSJHd2aV0.net
リカルド否定派にありがちなことw

無表情で陰気で低収入、社交性低くツマンネー事をいつまでも根に持つ気色悪い若者ww

98 :音速の名無しさん:2023/07/28(金) 21:12:53.78 ID:+eYordY+0.net
角田はかませ犬になりそうだね

99 :音速の名無しさん:2023/07/28(金) 23:05:19.20 ID:c8Cib8Gr0.net
>>97
そういうなんの根拠も無く勝手にキャラ設定始めちゃう空想オジサンもヤバいよ
そういうキモいのにリカルドを応援して欲しくないわ

100 :音速の名無しさん:2023/07/29(土) 00:14:57.27 ID:TFlWBsZ30.net
レッドブル行くぜっていうポジティブさが本人スレにも皆無なのがなw
所詮叩き棒

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200