2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルファタウリ】ダニエル・リカルド #17【復帰】

1 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 21:47:36.76 ID:6blP98W60.net
2023年.ハンガリーGPにてアルファタウリから電撃復帰したダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです 。

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard
スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012~2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014~2018年 レッドブル
2019~2020 ルノー
2021~2022 マクラーレン
2023 アルファタウリ(ハンガリーGPから)
前スレ
【マクラーレン】ダニエル・リカルド#16【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1661616139/
(deleted an unsolicited ad)

325 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 12:23:23.46 ID:giFDbVlx0.net
その場合はSFでローソン同様追試だろう

326 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 12:58:25.67 ID:W5c1Ydm30.net
>>320
何かおかしいの?

327 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:40:00.57 ID:7myVhVEW0.net
>>324
リカルドはもう身動き出来なくなっちゃいましたね

328 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:47:11.12 ID:jEbPKorn0.net
リカルドは既にハースやロメオ辺りと交渉しててもおかしくないと思う
そういう奴

329 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:53:15.74 ID:WPfSNDoT0.net
リカルドがけっこうピンチなのは
自分が全然駄目だった車をポイントゲットした同僚は飛ぶように速いと評したこと

330 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:58:39.14 ID:77jz0l9v0.net
>>329
それは春先のテストで角田が良くなったと言ったのに対してニックがネガティブなコメントをしたのと似たようなものかな
何を基準とするかで変わってくると思う
リカルドも今年初めからタウリに乗ってたら今回角田と同じような表現になったかもだし

331 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 14:26:26.68 ID:7myVhVEW0.net
>>328
彼らがリカルドを取る理由がないように思えますが

332 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 14:27:45.70 ID:7myVhVEW0.net
>>330
マシンについて文句言うなよ、って話ですよ

知ってた上でチームに入ったんですよね、って話ですよ

333 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 16:50:28.31 ID:lUlg6PFv0.net
>>317
そもそも育成辞めるかもと言われるレベルなので関係ない

334 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 19:57:56.75 ID:olnAJSNj0.net
>>320
これなにがいいたかったんだろう?すごい気になる

335 :元コース清掃係ww:2023/08/05(土) 20:34:59.98 ID:3AZ01m5Z0.net
>>332
チミの人生でこれ以前もこの先も全く接点の無いダニエル氏をそこまで憎む理由をぜひ知りたいww

336 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 20:39:51.52 ID:mrkfv5UY0.net
リカルド嫌う人は
シューイが生理的に受け付けない潔癖性と言うか精神疾患の人か
角田推し若しくは
陽キャが気に入らない根暗のいずれかだな。

337 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 21:24:42.84 ID:YwOtzow20.net
あ~あw

338 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 21:53:51.27 ID:ZIrXKYHJ0.net
>>336
もぅ必死すぎー おじぃちゃん

339 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 23:49:49.57 ID:7myVhVEW0.net
>>335
そりゃ

俺をNo.1にすればワールドチャンピオン取れる

とか言ってあんな結果しか出せないんじゃ誰だって憎みますよ

340 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 00:15:48.80 ID:lw20aubS0.net
>>336
シューイが気にならないのか?
それこそ異常だろ

341 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 01:16:44.82 ID:NnJjSaoU0.net
角田のフィードバックっていい加減だから誰も信用してないと思うよ
相方に勝ってりゃ飛ぶように速いマシンで
実際糞速いマシンでも相方に負けてりゃ糞マシンだからな

342 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 01:46:42.61 ID:wPQR8KaV0.net
>>341
つまりリカルドはFB係で、角田がポイント係と言いたいのか 角田おいしいな

343 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 01:50:23.46 ID:KhO9MKzF0.net
>>331

ハースはサラリー下げたらワンチャン…は、もうないか?
親分オコだったしw

344 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 02:00:23.98 ID:Pi7/8tvm0.net
まあニックがクビになったことをみても
純粋な速さ>>>>フィードバック能力なんでしょう

345 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 02:21:01.46 ID:V1+fWkhz0.net
デフパイセンもリカパイセンもタウリ以外のクルマに乗ったことあるんやで
スパのあれで飛ぶように感じるんや察してあげてーな・・・(´・ω・`)

346 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 12:04:49.89 ID:xCUHeBw/0.net
>>343
乗る意味あります?

誰にとっても残念な結果しか生み出さないと思います

347 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 13:06:01.92 ID:ZLTKv6ZT0.net
正直言ってレース中、レース後の角田の言葉は気持ち悪かった。
イタリアンは単純にバカみたいに褒めときゃいいってリカルドから学んだんだろうけど。

348 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 17:03:56.76 ID:Qf+HIb7Q0.net
>>340
嫌あれは気持ち悪い
あれを他人に強要するのはもっと気持ち悪い

349 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 17:17:38.21 ID:RwUpck130.net
シューイを家族に見せてみたらドン引きしてたよw

350 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 17:25:21.18 ID:293b01980.net
>>349
ひどいことするなよ
ご家族は大切にね

351 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 17:52:59.82 ID:DVDf9YfY0.net
シューイはリカルドが個人的にやってることじゃなくて
オーストラリアの伝統でしょ

352 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 18:20:52.83 ID:2XPnej7u0.net
履いていた蒸れ蒸れの靴で乾杯するって野蛮なオージーしか思いつかんわ
どうせうんこ拭いた手も洗わないんだろう

353 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 18:40:36.33 ID:DodNcb3T0.net
ポディウムで他人に強要するのがな

354 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 18:57:11.48 ID:1HMeMaw30.net
水虫菌って飲んで問題ないの?

355 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 19:06:57.35 ID:oWzAcd2X0.net
アレやられたら相手の顔面にぶちまけるわ

356 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 19:13:10.96 ID:2XPnej7u0.net
>>354
白癬菌だから
飲んでも胃酸で死滅するのでは?
ただ靴を顔につける際に感染して
顔や頭にたむしやしらくもが出来る可能性はある

357 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 19:45:25.53 ID:Qf+HIb7Q0.net
リカルドが万が一優勝したら新品の靴か靴型のグラス用意しろよ
角田が万一優勝する時のためにチームは特大の漆杯用意しろよ

358 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 19:49:44.78 ID:293b01980.net
たとえ新品でも靴を器にするのは勘弁でしょ
靴の形したグラスだかジョッキはリカルドさんが宣伝してたはず

359 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 20:09:53.73 ID:293b01980.net
デキャンタだった
https://www.youtube.com/watch?v=5PRVi8obnQI

360 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 20:41:29.29 ID:H8VC8Td20.net
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fd%2Fdoutorer%2F20170829%2F20170829201207.jpg&tbnid=tLPeVZU4xOE6PM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.ftcompany.site%2Fentry%2F2017%2F08%2F29%2F211642&docid=VEKyi-xgNDM_mM&w=1024&h=1024&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim%2F4

361 :元コース清掃係ww:2023/08/06(日) 21:45:41.46 ID:1OmIJ0Sd0.net
>~339

つまらんレスにガックリw

362 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 21:46:47.38 ID:bb9M/76I0.net
>>361

つまらんレスにガックリw

363 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 21:59:14.78 ID:34kzB5Mp0.net
ざっこwwww

364 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 22:42:19.89 ID:NVUtqVMg0.net
レッドブルの育成システムはもう崩壊してるわ
ここ数年、優秀なドライバーはフェラーリかメルセデスの育成に行っちゃうし

365 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 23:06:03.54 ID:bMS0ZHxD0.net
レッドブルに来てもマックスが強すぎてポチにしかならんし、タウリがゴミの中のゴミだからなあ

366 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 23:39:26.09 ID:xCUHeBw/0.net
>>361
リカルドに対してはそれ以外にないですね

レッドブルのNo.1だった時もあったんですけどね

367 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:28:00.75 ID:X5yDrCvr0.net
リカルドから逃げたベッテルも、フェルスタッペンから逃げたリカルドも、ハミルトンから逃げたアロンソもみんな不遇
No1の地位が危うくなろうともトップチームにへばりついてるのが正解なんじゃないかって気がする
シューマッハが怪我してアーバインにチャンス舞い込むようなこともあるのだし

368 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:18:58.35 ID:1lw2+kqg0.net
ベッテルとリカルドは単に超A級ドライバーじゃなかっただけ
だからルクレールやノリスに勝てなかった。
アロンソとかハミルトンならあんな風には負けない

369 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:32:59.96 ID:yTRXY0Ga0.net
角田がリカルドに勝ったら超A級ということか

370 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:49:16.20 ID:LMH9CCgv0.net
>>367 ハミルトンはバトンから逃げたんだけどな

371 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 08:22:38.02 ID:AKxjUBnh0.net
>>368
アロンソはリカルドがボコったオコンにランキング負けたりしてる訳なんだが…

372 ::2023/08/07(月) 10:09:07.81 ID:K0G7nqsf0.net
年寄りはランク付けがお好きみたいだから地上波テレビでもやたらその手の番組があるけど
他人と、他所と比べてどっちが上だ!下だ!とか、決めなきゃ気が済まないんですかね?
じゃあ道を歩いてて前から来る爺さんと俺どっちが上か?とか常に考えてるわけー?w

373 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:38:37.66 ID:EWPMy2vG0.net
FANTA爺さん、不愉快な自演は課金後にお願いします

374 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:47:31.84 ID:Ho6kyhCp0.net
>>368
さすがにベッテルとリカルドは同レベルではないと思うぞ

375 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 11:11:46.20 ID:bt7mCqml0.net
>>374
通算勝利数は53勝と8勝

チャンピオン回数は4回と0回

ですよね

チーム選択、自身のモチベーションの面で大差が付いちゃいましたね

ドライビング能力ではそんなに差がないと思います

フェルスタッペンとサインツの状況と同じですね

376 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 11:15:28.86 ID:/74oSyvd0.net
劣等感があるから自身と関係無い事に対してランク付けして自己満足してるんだろう

377 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 11:46:01.20 ID:bt7mCqml0.net
>>376
そもそも評価がそこで止まるわけでもないんですけどね

F1なんて1戦で変わることもあるわけですよね

378 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 12:01:52.07 ID:Ho6kyhCp0.net
>>375
ドライビング能力だけの問題なら、F1ドライバーである時点でそれほど差異はない
勝つための総合的な能力(コミュニケーションも含めて)で大きく差が出る

379 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 12:52:42.10 ID:bt7mCqml0.net
>>378
リカルドに関してはルノーのNo.1になったことでそれがバレちゃった、ということですね

380 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 13:33:38.12 ID:sdjHNhsf0.net
クビアトがリカルドに年間で勝った事があるくらいだから
角田だって勝てるさ

381 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 13:38:15.67 ID:hzaxfpxq0.net
よくよく考えたらリカルドはクビアトとかベルニュも圧倒出来てはいないんだよね
でもニコヒンを浪人に追い込みベッテルを圧倒した
タッペン相手にもボコられたと言う程の事も無かった
実はドライバー間の実力の差なんて驚く程少ないのかも知れないな

382 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 14:50:18.33 ID:U4e/CxUX0.net
伸ばしたり縮めたり
リカルド棒使うのも大変だなw

383 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 15:20:03.13 ID:bt7mCqml0.net
>>381
だからと言って

今のフェルスタッペンが速いマシンで優勝しまくってる

今のリカルドが遅いマシンでノーポイント

という事実は変わらないんですよ

結局移籍のタイミングも実力の内になっちゃうのがF1なんですよ

リカルドはその点が実にゴミだったんですよ

384 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 15:22:28.65 ID:bt7mCqml0.net
>>382
今のリカルドはF1キャリアに関する限り

川で溺れてる犬の状況

なんですけど、棒で叩きまくった方がいいんですかね

385 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 15:29:52.71 ID:U4e/CxUX0.net
あれれ~
チームメイトを瞬殺して年内に本家に王の帰還を果たすとか吹いてた人たちとは思えませんね~

386 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 15:39:26.31 ID:bt7mCqml0.net
>>385
死滅してしまいました

387 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 17:41:39.62 ID:VjyGyt9y0.net
ID:bt7mCqml0 = ID:U4e/CxUX0

バカじゃねーのコイツwwww

388 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 18:41:40.39 ID:U4e/CxUX0.net
自演厨に限って見当違いなのなw

389 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:24:31.07 ID:MOaIP+Rw0.net
リカルドは頑張って欲しいわ

390 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 21:38:10.86 ID:O5Ucccr00.net
>>389
頑張るのは頑張ると思うぞ
リカルドにとっては今後の数レースが本当の正念場だろうし
結果が伴うかどうかは全く分からんけどね
角田と切磋琢磨して良い感じになったら良いな

391 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 23:07:12.63 ID:N2PlOxCm0.net
>>375
リカルドはベッテルがチームメイトの時、無双で勝っていた

392 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 00:08:59.48 ID:sFqzgzOP0.net
>>388
>>387はリカルドと同じで叩かれて頭がおかしくなっちゃってるんですよ

393 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 00:26:26.78 ID:rMiAD2Ut0.net
>>390
え?琢磨来るの?

394 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 05:39:36.24 ID:lYygzMt20.net
マックスとノリスと角田の踏み台、お疲れ様です。

395 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 05:46:10.71 ID:Jyb5zUvX0.net
ツニダは踏み潰される土台の側

396 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 06:04:33.92 ID:kHRn6pi40.net
早朝からIDコロコロで2人分キャラ自演とか

年寄りってほんとメンドー臭いことやるよねー

397 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 06:51:48.00 ID:MmZuQ/+00.net
リカルド憎しの陰キャ君の自演は前から気付いてたよw

398 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 07:23:35.85 ID:gygGP3zA0.net
インキャでネトウヨアホンシンとかクズやん

399 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 09:48:46.35 ID:29JjEVDc0.net
リカルド、角田に負けるなら諦めもつくかな(´・ω・`)

400 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:02:08.86 ID:6nfturfj0.net
昨日今日昇格してきた新人じゃないんだし
自分のいまの評価くらいは分かってるはずだし
今年の終わりまでには引退会見するでしょ

401 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:51:02.95 ID:sFqzgzOP0.net
>>397
今のリカルドを擁護出来るのが凄いです

402 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:53:06.29 ID:sFqzgzOP0.net
>>400
他カテゴリーでチャンピオンになればいいんですよ

ただそのシートを得られるのか、という問題があるだけなんですよ

403 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 12:05:21.45 ID:RQO+XvM30.net
角田に不足しついるモノを持ってるからガスリーと異なり、次のステージに上がるには良いチームメートかと思う

404 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 12:32:17.21 ID:L05S/MGZ0.net
角田本人もモチベ爆上がりだろ、対デフリースより…

405 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 14:40:25.32 ID:sFqzgzOP0.net
>>404
アルファタウリがマシンの戦闘力をもっとアップさせなきゃ意味ないんじゃないですかね・・・

毎レースポイントを取るのが精一杯じゃ注目もされなくなっちゃいますしね・・・

406 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 18:00:42.09 ID:yedPC6za0.net
ないものねだりをしてもしょうがない
リカルドに勝ち続けられれば速いチームに行けば勝てるという証明にもなる

407 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 18:11:57.90 ID:jn9L4B8S0.net
角田くんからすればリカルドなんて勝って当然だろ
リカルドのほうが「角田に勝って証明しろ!」って言われてんだし

408 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 18:37:05.64 ID:4C1he1EK0.net
全盛期のリカルドなら角田は相手にならないが
今は劣化してるからわからん

409 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 18:43:54.03 ID:OtV8qTeE0.net
とはいえレッドブルがトップコンディションの戻ったとお墨付きを与えたから
復帰してきたんだろ?

410 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 18:54:57.22 ID:jBuEzRRM0.net
タウリの糞マシン飼い慣らすには時間が必要

411 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 18:56:16.38 ID:cd6BBMpC0.net
夏休み明けも角田並だったら報酬も角田並にして移籍交渉するといい
多くのチームがリカルドに興味を示すはず

412 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 20:27:08.58 ID:GB38JdGf0.net
8回のGPウィナーが角田に負けるとは思わないけど圧倒的な差を広げられるとも考えずらい
若い角田はマルコが認める程成長段階にありリチャルドの25年のRBカムバックはまだまだ厳しいかもね

413 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 21:26:42.20 ID:A+rOZs+C0.net
そもそもリカルドはリザーブドライバー扱いですらなかったわけで
それがデフリース解雇のハプニングで出番が回ってきただけのことじゃん
そりゃ良いタイムで走れれば嬉しい誤算かもしれないけど誰も期待してないし
良い走りが出来るとも思っていない
1チーム2名がエントリー出来るから乗せてもらってるだけのことで
リカルドだってそのへんのことは納得してるわけよね

414 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 22:54:50.57 ID:05VoScY60.net
角田がオマケで国際映像に取り上げられるぐらい注目されてたけどね
普段の10倍写ってた
リカルドは角田の倍

415 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 00:04:24.14 ID:a+chjgga0.net
珍しいモノって最初はチヤホヤされるけど
結局つまんないからすぐ相手にされなくなるよな

416 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 00:29:37.94 ID:kZScTjNe0.net
ハースやウィリアムズでは走りたくないのは本音だとしても、そういうことを言っちゃダメだと思うわけで
実際そのチームで走ってるドライバーがいるわけだから気分は良くないよな
実績の差はあっても同じ仕事をしている仲間なんだし、この人は何が勘違いしてるようにも思えるんだな
ニコニコして温厚なように見せかけていて特権意識や差別意識のカタマリなような、ね

417 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 00:34:42.93 ID:pvrqfCuE0.net
もうそれでそこまで悪し様に言えるやつの方が性格悪いよね

418 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 01:31:04.03 ID:/YZBKJty0.net
>>416
ルノーに入った時、自身をNo.1にすればワールドチャンピオン取れるとほざいてましたよね

結局ワールドチャンピオンどころか1勝も出来ませんでしたよね

419 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 10:39:35.40 ID:dUWG7HiY0.net
>>416
ノリスとかフェルスタッペンの普段の発言なんかリカルドの百倍調子こいてるけど?
馬鹿なん?

420 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 12:35:33.90 ID:/YZBKJty0.net
>>419
いやいや

これには敵いませんよ

ttps://f1-gate.com/ricciardo/f1_69237.html

421 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 12:40:31.01 ID:/YZBKJty0.net
今も実力を見せてますよね

422 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 15:15:21.70 ID:oCmYDdwi0.net
マクラーレン解雇の最大の理由は人間性ってことなんだろな
で、どこからも相手にされず古巣チームの雑用係に温情採用されるしかなかったってオチw

423 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 15:57:53.99 ID:rFRxRDb00.net
憶測のお手本

424 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 16:23:38.64 ID:/YZBKJty0.net
現実を受け止められない性質なんでしょうか

あと周囲の状況を見なさ過ぎですよね

425 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 17:02:58.27 ID:wxi38roa0.net
奴の周囲の状況をなんで日本にいる一般人のお前が詳細知ってんの?
ガチの糖質?
ガイジくん?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200