2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85e3-RVBf):2023/07/24(月) 01:05:10.31 ID:fWGQTmMa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※角田選手の上げ下げはここでやらないで下さい、実況と変わらないペースで埋め立てられて非常に迷惑です。

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況はGL違反で厳禁です、実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3196□■ハンガリー□■
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1690122769
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 07:55:18.77 ID:Td8zu3xt0.net
予選でも決勝でも完勝でリカルド余裕あるよな

308 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 07:56:32.83 ID:Lnz8gaTda.net
スパと言えばライコネンいないの寂しいな 

309 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog):2023/07/25(火) 07:56:53.13 ID:zsyOr0z40.net
>>306
ハンガリー前か後か、いつ取材したコメントか不明なのでなんとも

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 08:02:12.50 ID:Td8zu3xt0.net
ツニダは最後通告されてんだろうね
休み明けにはローソンと交代だな

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog):2023/07/25(火) 08:03:07.70 ID:zsyOr0z40.net
>>298
リカルドの考えを言い換えれば角田と大体同じ速さならそれだけで自分の価値は否定されないと思っているわけだ

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-0Qj/):2023/07/25(火) 08:05:01.37 ID:DQzihHXs0.net
>>302
fxxkin DRSの無線すき(去年のハンガリーだっけ?)

313 :音速の名無しさん (ワッチョイ df69-/Qp6):2023/07/25(火) 08:12:10.68 ID:CNi14eG40.net
ベルギーGPが角田のラストチャンスかな
角田を応援するしかないな

314 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-8oFW):2023/07/25(火) 08:12:15.77 ID:8eQtce+Ia.net
>>309
元記事読んできた
ハンガリー予選直後のコメントだな

315 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-UIZD):2023/07/25(火) 08:12:58.87 ID:gxHaFg+la.net
>>243
あのopちゃんと見てて草

316 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-MZlC):2023/07/25(火) 08:15:53.24 ID:DzOTYQwBa.net
>>279
マルコ:ローソンもデ・フリースの後継者として考えられていたが、彼にはルーティンが欠けており、まだリカルドのイメージを持っていないため、リスクが大きすぎた――それは木曜日のラウンド中のメディアの殺到からも明らかだった。ローソンは日本でいつか終了する予定です。彼はすでに両チームの予備選手であり、日本で暇なときはシミュレーターやF1レースの週末に常に働いている。F2ドライバーのうち残る人はほとんどいないだろう。

ーーーー
岩佐除いて全員アウトかな?F3のモントーヤと岩佐をF2か、そのまま岩佐リザーブ?

ペレスは今年限りかな?
角田を25年まで使い、26年からノリスが理想的だが、枕あれだけ復調すると無理よな。
言うて、26年にはリカルド36歳だからねぇ?
深刻なドライバー不足になりそうだの

角田に関してはほぼ契約完了状態だなこれ

ローソンについては何とも扱いに困る回答になってるの何なんだろ?w

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 08:22:50.55 ID:Td8zu3xt0.net
リカルドの次はノリスだよ
マルコも引退してるからツニダとか何の関係もない

318 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8715-IIoC):2023/07/25(火) 08:36:47.64 ID:UUMPunLQ0.net
>>287
立ち位置がわからない角田ワロタ

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0734-onGn):2023/07/25(火) 08:45:57.02 ID:7BKiVC9C0.net
ここから逆転してみせるのが角田だぜ

320 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfc9-qtqs):2023/07/25(火) 08:47:05.65 ID:nfotU/kH0.net
次ないんだ

321 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-jqWB):2023/07/25(火) 08:49:44.96 ID:7Er2OCnOa.net
スップは基地外とはよく言ったもんだ

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-T+ge):2023/07/25(火) 08:50:17.45 ID:vbJedYj/0.net
君のラストなのか
マルコは満足して先を見てる状況

323 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f86-UQg9):2023/07/25(火) 08:53:15.11 ID:Sej7LmaT0.net
ノリスは今年勝てるのか、ハイドフェルドの未勝利表彰台記録13回を更新してしまうのか。

324 :音速の名無しさん (スーップ Sdff-y3Q5):2023/07/25(火) 08:53:44.39 ID:8zUJxYpDd.net
>>279
角田はRB育成ドラでホンダとは関係切れてるって、このスレで書かれてたのに。。。

325 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-FWRm):2023/07/25(火) 08:56:11.93 ID:UUSh2opfd.net
>>269
呪いの力が強すぎる

326 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/25(火) 08:59:17.18 ID:zsyOr0z40.net
>>318
全ドライバーの中での角田の現在地(序列)って事だろ
リカルドをタウリに投入した第一の目的じゃないか
デフリースという物差しでは短すぎて測れなかったんだよ

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 09:05:07.41 ID:Td8zu3xt0.net
リカルドのおかげでゴミドラだと分かったな

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-FYg4):2023/07/25(火) 09:08:31.82 ID:8auaeJqy0.net
角田の父ちゃんVSニコロズベルク

329 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fda-w4hR):2023/07/25(火) 09:08:55.48 ID:/LsFSthN0.net
今回はリカルドに勝たせろと指令がきてたのか?
フェラーリもタウリも順位調整がへたくそすぎるな

330 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/25(火) 09:09:35.79 ID:zsyOr0z40.net
>>324
ハンガリーGP時点でもマルコは来年も角田はRBグループで走ると明言してるし
ホンダとの話し合いも進んでいると語ってるな
少なくとも2025年までは角田はRBグループに所属する可能性が高いという事か
もちろん今のパフォーマンスを維持向上する事が条件だろうけど

331 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-T+ge):2023/07/25(火) 09:14:26.69 ID:vbJedYj/0.net
翻訳元に書かれてるのは"正確な"立ち位置

ダニエル・リカルドにはどのような期待を抱いていましたか?
チームマネージャーのフランツ・トストが退任。チームにはモチベーションも情熱も失われてしまったように見えた。ドライバーの変更は常に何か良いことをもたらす可能性があります。それは感情的な側面です。
さらに、現在233回グランプリを獲得しているリカルドは豊富な経験を持っており、アルファタウリF1でのみ働いていた角田裕毅とは異なる発言をすることができる。運転した。したがって、それは状況の技術的な評価でもあります。
3つ目は、リカルドのドライバーとしての現在のレベルを示すもので、これも角田と比較したものだが、角田の立ち位置も正確には分からない。これらは私たちが答えを期待している質問です。

角田選手の2024年の定位置は決まっているんですか?
何でも可能ですが、なぜ彼は私たちと一緒に運転すべきではないのですか?
今年の彼の成長には我々は満足している。彼はレース中に何度か不運に見舞われた。

レッドブルの両チームにとって、2024年以降の見通しはどう変化しますか?
リカルドが再び競争力を発揮できれば、レッドブル・レーシングに戻ることもできる。しかし、それにはパフォーマンスが必要です。
ペレスの契約は2024年まで残っている。

ペレスの問題は何でしたか? 彼の間違いは単に心の問題だったのでしょうか?
(少し考えて):はい、すべての仕組みが効率的で簡単だからです。私たちはドライバーズタイトルと準優勝タイトル、さらにはコンストラクターズチャンピオンシップを獲得できたことは一度もありません。
今年もそうなるはずだ。


2024年ペレスの交代は否定しなかったな
目標としてるペレスの2位次第か

332 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-MZlC):2023/07/25(火) 09:15:39.03 ID:+2oPBBKWa.net
>>324
関係は切れてるよ完全にバッサリ
許可された人しか話せないんだから関係はホンダと一切無い。
マルコの言う関係は契約上の関係でしょ?
今年から角田はマネージャーを雇ったわけ。マネージャーとホンダが話し合ってRBと契約交渉してるだけでしょ?

ホンダとの関係はあるけど、ホンダが接触することはできない。立ち話の会話すら禁止だからね。これは山本さんか浅木さんの両方がF1タイムと21年末のラボSPで話してたこと。

角田の契約はRBが持ってる。
なんらおかしくないよ。

333 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb9-onGn):2023/07/25(火) 09:15:40.36 ID:wqH9x4820.net
ハンガリーでマグがFPを捨ててレースペース改善実験をやって(公式サイトでマグが言っている以外にソースはないが)
得られた成果は「壁のないモナコ」こと
「ハンガリーでは」
「中古ハードのレースペースが、アストンやロメオの遅い方のドライバーのそれに近い」までの改善。

しかもハンガリーでのハード(C4)は多くのコースではソフトかあるいは使わないほど柔らかいコンパウンド。


マグヌッセンのコメント(ASwebとかでも読める)は「アップデートを辛抱強く待つしかない」(解釈:今のクルマは伸びしろない)
ヒュルケンベルグはクルマの出来については今期めったにコメントしていない。

……もう「シーズン中のアップデード」は諦めて来年の準備に掛かった方が良いんじゃないか?

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-CDmQ):2023/07/25(火) 09:17:38.64 ID:4YD2iEVu0.net
どうやって育てたら角田みたいな発狂気質になるんだろ
あれは生まれつきの遺伝的なものなのか
育て方による後天的なものなのか
どうなんだろうな

335 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-MZlC):2023/07/25(火) 09:18:46.07 ID:+2oPBBKWa.net
F1ドライバーなんだから発狂するぐらいのメンタルなきゃドライブできるわけもない

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8715-IIoC):2023/07/25(火) 09:19:23.16 ID:UUMPunLQ0.net
>>334
おとーちゃんの派手なダメージジーンズとかグラサン見たら普通の遺伝だよ
角田に罪はない

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 09:20:56.77 ID:Td8zu3xt0.net
>>334
チョンの火病は遺伝やで

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-CDmQ):2023/07/25(火) 09:22:35.00 ID:4YD2iEVu0.net
https://www.dazn.com/ja-JP/news/amp/fia-formula-2-championship/f1%E3%81%AB%E6%9C%80%E3%82%82%E8%BF%91%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E8%A7%92%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%AF%85%E3%81%AE%E7%B4%A0%E9%A1%94%E3%81%AB%E8%BF%AB%E3%82%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E8%BA%8D%E9%80%B2-%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%891/19nq2d28j6tp316w62bkfzftgp
角田もけっこう生え際きてるな

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4794-UQg9):2023/07/25(火) 09:24:26.03 ID:acXtMAYF0.net
角田のアンチは自宅警備がお仕事でよいね笑

340 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 09:26:18.45 ID:Td8zu3xt0.net
総合スレやチームスレを私物化するチョンのせいでアンチが量産されているな

341 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f86-UQg9):2023/07/25(火) 09:29:35.46 ID:Sej7LmaT0.net
>>332
そうなの?
ヘルメットのバイザーにHONDAって入ってるの角田だけだよね。

342 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/25(火) 09:30:18.33 ID:zsyOr0z40.net
アジア人がヨーロッパで成功するには
良くも悪くも角田くらいキャラが強烈でないと
誰も見向きしてくれないよな
王道路線は白人が占めるわけで

343 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f86-UQg9):2023/07/25(火) 09:31:16.47 ID:Sej7LmaT0.net
>>336
セナプロ世代を知ってるファンのアドバイスにイラっと来るなんて
発言があったけど、あれは元々は父ちゃんが言ってたんじゃないのかとw

344 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f86-UQg9):2023/07/25(火) 09:31:58.33 ID:Sej7LmaT0.net
間違えた、セナプロ時代ね

345 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-MZlC):2023/07/25(火) 09:35:53.41 ID:ORyX7K0pa.net
>>341
あくまで契約する代理がホンダってだけでしょ
スポンサーとドライバーは別

許可がない人ができるのは
角田を見かけたら会話の無い挨拶だけ

21年にイタリア行く前に我々からも角田へ話していいかだったかな?メンタル病んでるとき
許可がないからダメだと言われたんじゃなかったけ?RBドライバーだから許可されてない人が立ち話すらホンダの極一部しかダメでそれも会話するならRBからの同伴した場合とかだったような。

厳しいなんてレベルじゃないんだよ。
完全にモノ扱いなんだよ。RBドライバー
だから、タウリの環境でみんな精神が壊れるってわけよ。

F2まではユルユルだぞw

346 :音速の名無しさん (ワッチョイ df19-rRCM):2023/07/25(火) 09:40:13.29 ID:0IWP9NLv0.net
ツノピン擁護は見ていて痛々しい

347 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-E3qt):2023/07/25(火) 09:40:55.23 ID:O6sW16r40.net
https://www.topnews.jp/2023/07/25/news/f1/217860.html
2023年07月25日(火)8:05 am
ハース代表「F1チームはもう新人を起用しない」今のF1で重要なのは金より経験
「“41歳の若者アロンソ”を見ろ。デ・フリースは遅くない。ピアストリは例外だ。
インディカー王者のアレックス・パロウもリスキーだ」
ハースのボスであるギュンター・シュタイナーによると、F1チームはルーキードライバーに賭けることを避けているという。

■デ・フリースは悪いドライバーではない

シュタイナーは昨年、ミック・シューマッハの苦戦に苛立ち、
24歳のドイツ人ドライバーに代わって10年以上年上の同国人ドライバー、ニコ・ヒュルケンベルグを起用した。
「では、ニック(デ・フリース)を見てみると、彼は悪いドライバーではないんだ」
彼は『Ekstra Bladet(エクストラ・ブラデ)』紙に、レッドブルとアルファタウリから見放されたばかりのオランダ人ルーキードライバー、
ニック・デ・フリースについてこう語った。
「でも、彼はダメだった。彼らは昨年、実力を発揮できなかった“ダニー”(リカルド)を連れ戻した。
彼自身もそれを認めるだろう」
「しかし、彼らが彼を呼び戻したのは、おそらく我々にとってどう機能したかを見たからだろう。
今のF1では、ポテンシャルを測るのは難しいんだ」
■ピアストリは例外
「本当に、本当に優れた選手を見つける必要があるんだ。オスカー・ピアストリを例に挙げよう。
彼はフェアプレーで、明らかに例外的だ。しかし、ルーキーがこのスポーツに参入するのはますます難しくなっているんだよ」
■重要なのは持参金ではなく経験豊富なドライバー
「今はどのチームも良い状態だ。絶望的なチームはないのだから、優秀で経験豊富なドライバーを抱えることはとても重要だ。
グリッドが接近しているから、なおさら重要なんだ」
「ルーキーを1,000万ドルや1,500万ドル(約14億円~21億円)で引き受けるチームはもうないんだ。
そんな価値はない。
だから、F2からF1に新しい才能を送り込むのはさらに難しい。誰もリスクを冒そうとしないからね」とシュタイナーは付け加えた。

348 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-E3qt):2023/07/25(火) 09:42:16.51 ID:O6sW16r40.net
>>347
■アストンマーティンF1が“41歳の若者”を獲得したのを見ろ

「アストンマーティンを見てごらん。彼らは41歳の若者(フェルナンド・アロンソ)を獲得し、素晴らしい結果を残したんだ。
今のアルファタウリにとって(強くなるとハースが困るため)あまりうまくいかないことを祈るが、彼らはアストンと我々と同じことをしたんだ」
「つまり、他のカテゴリーからF1に入る確実なルートはもはや存在しないということだ」とシュタイナーは主張する。
「彼らがF2からやってくるには、並外れた才能が必要だ」
■インディカー勝者でもリスクが大きい
「もしインディカーに5年いて、優秀なら優秀だ。
でも、その実力を測るのは難しいんだ」
「今のF2やF3では、もし競争が十分でなければ、勝者であってもそれほど良いとは言えないこともある」
ミック・シューマッハは2018年のF3と2020年のF2を制覇したが、ハースはわずか2年で解雇している。
一方、ヨーロッパや日本でチャンピオンを獲得できなかったアレックス・パロウは、
今年のインディカーで圧倒的なパフォーマンスを見せ、波紋を広げている(すでに2021年にタイトルを獲得している)。
「パロウは本当に良い選手だと思う。彼はどこを走ってもね。でも、誰かがリスクを負わなければならないんだ」
「ロマン・グロージャンを見てみろ、彼はあそこでさらに上を行ったが、大したことはしていない。
F1ではかなり良かった。だから、未知の部分が多すぎるんだ」
「誰かが練習でやってみるまではわからない。でも、リスクが高すぎるから誰もやらないんだよ」。

349 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/25(火) 09:43:36.25 ID:zsyOr0z40.net
>>331
RBはタウリのプレイングマネージャー役を期待して経験&実績ともに豊富なリカルドを入れたわけだね
今年のマシンがここまで酷くなかったらトストの更迭もなかったろうし
デフリースがもう少し期待通りの役割を果たしていたら御大リカルドを引っ張り出すこともなかっただろうし
誤算が重なった結果こんな事態になったと言う事か

350 :音速の名無しさん (ワッチョイW 47b3-hBPx):2023/07/25(火) 09:43:37.28 ID:F2BO6rE/0.net
サインツだが、今年のオーストラリアでのプリーズプリーズから無線の声に悲壮感が漂ってきたが、最近はいつも涙声に聞こえるな。
ハンガリーではより一層の哀愁が漂っていた。
2年前のハンガリーの時は「僕にはまだまだタイヤも残っているしペースもあるからピットストップはまだいいよ」と自信を持ってピット指示を拒否っていたのだが、あの時よりも随分と弱々しくなったものだ。

351 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-pcwf):2023/07/25(火) 09:49:35.59 ID:iOtugYDJ0.net
>>242
シビアに見りゃそうだよな
結果に結びつかない「光る走り」をいくらか見せてるだけ

上に行くドライバーは3年もやってりゃ2,3回はド無視できない結果を出してくるもん
マシンに戦闘力が無くてもね

贔屓目なしで見た時に角田は駆け上がっていく側のドライバーとは思えんね
悲しいけど

352 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4794-UQg9):2023/07/25(火) 09:50:33.60 ID:acXtMAYF0.net
リカルドはレッドブルに乗りたい理由はなに?
ペレスの今の立場見てると復帰しても完全にナンバー2でしょ
それが嫌でルノー行ったんじゃないの?

353 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-8hdA):2023/07/25(火) 09:53:47.43 ID:raZFJD6i0.net
いろいろアップデートしろよw

354 :音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-IM1x):2023/07/25(火) 09:54:46.12 ID:tAQt0kSC0.net
>>352
人間時間経つと考え変わるもんだぞ
外を見て酷ければ酷いほど

355 :音速の名無しさん (スップ Sdff-h5Wf):2023/07/25(火) 09:54:49.73 ID:Zkcvrc1Hd.net
>>341
え、そうなん?
今更だけど知らんかった

356 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-8hdA):2023/07/25(火) 09:56:58.86 ID:raZFJD6i0.net
リカルドが一貫してるのは金目の部分で、逆に言えばそれしかない

357 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/25(火) 10:04:12.50 ID:zsyOr0z40.net
リカルドが角田を大きく引き離せれば
名誉回復&RB復帰という願いは叶うかもしれないけど中々難しい壁だろ
それってタウリでQ2Q3に常時飛び込むって事だからねぇ

358 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47d0-fX79):2023/07/25(火) 10:07:52.21 ID:9Sw/Yn+f0.net
>>334
やらかしてレッドブル育成から切られたビップスなんかもそうだけど対人メインの
オンラインFPSゲーやってたのが割と悪影響あると思う

359 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-OsUj):2023/07/25(火) 10:09:40.61 ID:ZFuXuO8Td.net
シート失うくらいならポチでいいからトップチームいたいでしょ
優勝の可能性もあるし

360 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 10:12:01.73 ID:Td8zu3xt0.net
>>357
リカルド復帰は既定路線だぞ

361 :音速の名無しさん (スップ Sdff-mo7p):2023/07/25(火) 10:15:39.31 ID:I0aLFRnFd.net
リカルドは戦略についてはドライバー主導で組み立てているね
角田ももう一歩成長するならここだね

362 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-DmgC):2023/07/25(火) 10:22:13.28 ID:mban71e/d.net
>>347
コレミックがゴミ過ぎただけじゃ

363 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/25(火) 10:24:04.69 ID:zsyOr0z40.net
F1-Bちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=DWbxMLMOWak
この人F1系動画で一番分析が詳しくてしかも編集が分かりやすい
すごい有能な方だと思うわ

364 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-pcwf):2023/07/25(火) 10:24:20.40 ID:3ksW69220.net
ペレスはベルギーでも壊したら夏休みでサヨナラだな

365 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-pcwf):2023/07/25(火) 10:26:10.40 ID:3ksW69220.net
>>348
アロンソは化け物なんで普通の41じゃあんなに走れないから

366 :音速の名無しさん (スップ Sdff-mo7p):2023/07/25(火) 10:28:42.55 ID:I0aLFRnFd.net
ベルギーのペレスといえばオー・ルージュで
相手を壁に押しやるくらいの際どいバトルやってたな

367 :音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y):2023/07/25(火) 10:31:22.44 ID:UEDIfD7j0.net
ランキング2位なのにパフォーマンス不足を理由にクビなんてやつ今までいた?

368 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 10:31:35.58 ID:Lnz8gaTda.net
リカルドが来年もタウリ乗るとかあり得るのかね?レッドブル復帰orリザーブ(と言う名のイベントピエロ)若しくはレッドブルグループ離脱しか考えられんわ 25年にレッドブル復帰確約貰えたらあり得るのかね?

369 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-wgtv):2023/07/25(火) 10:38:51.65 ID:ESmFlcdIa.net
リカルド使えそうだから今後はレッドブルのテストとかで
ぺレスと競わせて買ったらリカルド、とんとんならぺレスやらかしたら
数戦リカルド代理出走で、リカルド負けてたら2025年からリカルドで

370 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-rCot):2023/07/25(火) 10:40:32.80 ID:A12hVXGe0.net
リカルドはマクラーレンが絶望的に合わなかっただけだな
いきなりタウリに乗って角田ボコす実力はある

371 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-pcwf):2023/07/25(火) 10:43:49.98 ID:3ksW69220.net
>>367
予算制限きついから

372 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX):2023/07/25(火) 10:44:04.33 ID:FjBbDGMGp.net
>>364
ランキング2位である限りシーズン中の解雇はないだろ

373 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-pcwf):2023/07/25(火) 10:45:18.98 ID:3ksW69220.net
これ以上壊したらランク2位でもだめだぞ

374 :音速の名無しさん (ワッチョイW e77a-rCot):2023/07/25(火) 10:48:01.28 ID:QygR9tAr0.net
>>367
チャンピオンでも首になったやつが居てだな…

そんだけ圧倒的なマシンで当たり前の結果でシート保証できるほど甘くない

375 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/25(火) 10:49:59.67 ID:GsgSUJt00.net
米家氏提言
https://twitter.com/m_yoneya/status/1683387519872958468?t=-f4stlUf8ngehJMlUYHhPw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

376 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0750-QKap):2023/07/25(火) 10:50:02.40 ID:ulJNNfrt0.net
事故について周のコメントないのなんなん

377 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX):2023/07/25(火) 10:50:26.56 ID:FjBbDGMGp.net
ペレス解雇なんて夢見ても角田昇格はないんだけどな

378 :音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y):2023/07/25(火) 10:50:58.59 ID:UEDIfD7j0.net
>>374
マンセルとヒルはギャラで揉めただけだった気がする

379 :音速の名無しさん (スッププ Sdff-1KbD):2023/07/25(火) 10:57:29.82 ID:zfOON6nqd.net
>>376
スタートの失敗挽回しようと1コーナーブレーキ遅らせたらああなったってさ

380 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-I2OL):2023/07/25(火) 10:58:35.52 ID:CV2U5YRka.net
>>376
お前5chに誰かが貼らないと見ないの?
自分でF1ニュース調べて探せよ

381 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-dCA+):2023/07/25(火) 11:00:53.19 ID:Td8zu3xt0.net
>>368
ペレスにプレッシャー掛けるために乗ってんだよ
来季のシートはリカルドで内定してるが内外を黙らせるための政治的なアクションだね

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfce-+pxj):2023/07/25(火) 11:10:41.76 ID:g7kn7XUJ0.net
https://twitter.com/i/status/1683143232073375744
(deleted an unsolicited ad)

383 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-nVDU):2023/07/25(火) 11:11:22.79 ID:itF5ZRNl0.net
>>378
マンセルはギャラ交渉のときに「セナはタダでもうちに乗りたいって言ってきたぞ」って足元見られてキレた
即記者会見開いて引退発表、広報が慌てて制止に入ろうとするシーンがある

ヒルは早い段階で放出予定で金額交渉すらしてなかったが、予想外にチャンピオンを取ってしまった

384 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:11:41.72 ID:qrTlp/iA0.net
2030年頃にフォードがレッドブル・レーシングをRBPTも含めて全部買収する説

フォードと組んだのって先を見越してのことなのかな

ただ、レッドブルは大黒字も大黒字だからレッドブル本体が手放すとは思えないな
広告効果も抜群らしいし

385 :音速の名無しさん (ワッチョイ df4d-nVDU):2023/07/25(火) 11:14:51.79 ID:xAvR0yG10.net
マクラーレンにあっさり追いつかれてきたからな
来年は普通に負けるかもしれんね

386 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT):2023/07/25(火) 11:15:48.14 ID:2RYgwA260.net
ペレス好きだからトップチームへの移籍で活躍して嬉しかったけど、とうとうプレッシャーにやられちまったか。
出来ることならまた中堅チームで走って欲しいな

387 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-pcwf):2023/07/25(火) 11:16:20.89 ID:L4cOiAG/0.net
まずファン目線というものを知れ
と言ってもあいつは永遠にわからんのだろうなー

388 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-nVDU):2023/07/25(火) 11:19:44.36 ID:itF5ZRNl0.net
>>384
それだったらポルシェと交渉決裂したのは何だったのかってなるよね

389 :音速の名無しさん (スップ Sdff-mo7p):2023/07/25(火) 11:21:10.22 ID:I0aLFRnFd.net
ペレスはレッドブルクビなら引退じゃないかな
家族のこと考えて
元々レース数多すぎで家族に負担になっていること不満だったようだし

390 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-pcwf):2023/07/25(火) 11:24:23.15 ID:3ksW69220.net
>>389
インディとかもありかもな

391 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-pcwf):2023/07/25(火) 11:24:40.73 ID:L4cOiAG/0.net
ペレスはボッタスルートもある
新規参入チームもあるだろうし新人はあんまり生き残らないし

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0793-6ipF):2023/07/25(火) 11:25:05.74 ID:XMchECMZ0.net
ポールトゥ4位のハミルトンって記事の見出しが俺の中では久々のヒット

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog):2023/07/25(火) 11:27:18.07 ID:zsyOr0z40.net
角田とリカルドの予選トラッキング比較
https://www.youtube.com/watch?v=-f_MJor_lXI

394 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog):2023/07/25(火) 11:28:50.96 ID:zsyOr0z40.net
>>379
今だにデフリースみたいな事してるな周は

395 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-T+ge):2023/07/25(火) 11:29:44.04 ID:vbJedYj/0.net
アウディーにはそのままボッタスが入ってくのかね
ペレスよりいいのかな

396 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX):2023/07/25(火) 11:30:45.36 ID:FjBbDGMGp.net
>>385
アストン見りゃわかるけど所詮コピーマシンじゃ本家に勝てない

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:31:24.22 ID:qrTlp/iA0.net
>>388
多分、買収後の体制に関して相違があったとじゃないかね

フォードはそのままマックス、ニューウェイ、ホーナー、エンジニアを受け入れると思うわ
マルコはもう流石に身を引いているだろうからなw

でも個人的にはマックス+ニューウェイ+エンジニア+ホーナーでフェラーリに移籍してもらいたいな

398 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:34:44.30 ID:qrTlp/iA0.net
そういえば、マルコ引退とか新聞に書かれてから音沙汰ないんだけど
あれは一体なんだったんだ

デフリース記事と同じく詐欺??w

詐欺記事書いたら刑事罰与えるようにしないといけないよね

399 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX):2023/07/25(火) 11:36:45.94 ID:FjBbDGMGp.net
飛ばし記事なんてF1の風物詩じゃん。

400 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:38:14.97 ID:qrTlp/iA0.net
>>399
そうなんだけど、ちゃんと取り締まるようにすれば詐欺も飛ばしもなくなるからね

401 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX):2023/07/25(火) 11:38:56.98 ID:FjBbDGMGp.net
いや、それを楽しむのもF1だろう。

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:41:10.38 ID:qrTlp/iA0.net
>>401
デフリースは名誉棄損で訴えるみたいだし
やっぱり嘘はいけないってことさ

F1に限らず、日本の芸能週刊誌でも嘘記事溢れているわけだから
刑事罰を与えるように法改正して、浄化した方が良いと思うんだよね

403 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-T+ge):2023/07/25(火) 11:43:30.12 ID:vbJedYj/0.net
まあニューウェイ、マルコ、ホーナーをRBから切り離せば大きな弱体化に繋がるから、うわさの出所はたくさんありそう

404 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l):2023/07/25(火) 11:43:37.60 ID:sLgKWGJDa.net
>>389
スーパーフォーミュラ来りゃええんやレース少ないぞ
ペレス来たら応援するわ

405 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QKap):2023/07/25(火) 11:48:10.46 ID:gyFxC8caM.net
デーモン・ヒルだな
クビになって怒ったニューイも離脱
ウイリアムズ終焉の原因となった事件

今回もペレスクビでレッドブル終焉ってなりそうな予感

406 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX):2023/07/25(火) 11:48:48.07 ID:FjBbDGMGp.net
そもそもフォードにレッドブルF1買収する体力があるか微妙。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200