2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85e3-RVBf):2023/07/24(月) 01:05:10.31 ID:fWGQTmMa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※角田選手の上げ下げはここでやらないで下さい、実況と変わらないペースで埋め立てられて非常に迷惑です。

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況はGL違反で厳禁です、実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3196□■ハンガリー□■
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1690122769
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:52:36.19 ID:qrTlp/iA0.net
オラクルがいるからね

オラクルの出資ですべて余裕でまかなえるというから
とんでもない資金力なんだろうなオラクルは

408 :音速の名無しさん (スフッ Sdff-yKxq):2023/07/25(火) 11:53:11.86 ID:2KA3DeNYd.net
ローソンはSF見る限りガスリー程度は有してそうだけどな

409 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-uCbp):2023/07/25(火) 11:54:05.48 ID:GVCtzWiVM.net
ミンツラフと仲の悪いマルコは24年までの契約だそうな
ベッテルが来てくれるのかまだ分からんけどな

410 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spdb-jN4f):2023/07/25(火) 11:54:24.11 ID:tei81OQtp.net
年に2回くらい、チームのエースをお休みさせて
F2とかインディのドライバー乗せるイベントやってほしい。

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:54:44.55 ID:qrTlp/iA0.net
むしろオラクルが買収するという可能性もあるんじゃないかね

すでに開発にもオラクルAIが投入されているっているから
オラクルが本気でF1に参入しようとするなら最高のチームの買収が手っ取り早い

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:56:03.75 ID:qrTlp/iA0.net
ベッテルにはペレス引退後のドライバーとして復帰してもらいたいね

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07c5-IgyT):2023/07/25(火) 11:56:56.59 ID:/Yq4epEX0.net
しかし最強クラスの名車になるであろうRB19で無双しまくって快楽味わいすぎたら
もし後年にマシンが2番手3番手に落ちたときマックスのモチベーションやばそうだな
すぐF1卒業しそう

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ df4d-nVDU):2023/07/25(火) 11:58:15.11 ID:xAvR0yG10.net
オラクルが参入したらほんとアホやろw
株主ブチギレですわw

415 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 11:59:02.59 ID:qrTlp/iA0.net
マックスのモチベが落ちるのって8回目のチャンピオンを決めた時じゃないかね

何もかも記録を塗りかえてもまだ若いから、F1に固執する事はないと思うしな

416 :音速の名無しさん (JPW 0Hab-IMoG):2023/07/25(火) 12:00:28.50 ID:I4OgEuV4H.net
角田が来年輝きを見せても、流石に2025の一年だけってなると昇格させるのにも二の足を踏むよな

417 :音速の名無しさん (スフッ Sdff-yLIW):2023/07/25(火) 12:02:06.18 ID:j0aOTKaCd.net
オラクル創始者はアメリカズカップ何年かスポンサーやった後自分たちでアホほど金かかったヨットレース始める位だからな
マテシッツと似た人種だわ
F1チーム買収位やりそう

418 :音速の名無しさん (スフッ Sdff-yKxq):2023/07/25(火) 12:02:19.52 ID:2KA3DeNYd.net
リカルドレットブルに残っときゃフェルスタッペンととチャンプは半々位取れてた可能性もあるからなぁ

419 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 12:04:12.47 ID:qrTlp/iA0.net
リカルドじゃ無理だろ

逃げ出す前はマックスに手も足もでなくなっていたからなぁ

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 12:04:55.73 ID:qrTlp/iA0.net
オラクル

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 12:06:11.32 ID:qrTlp/iA0.net
オラクルもフォードもアメリカ企業なんだよね

そして今、アメリカでF1人気が急騰中だから
オールアメリカでチャンピオンとか凄いことになりそうw

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67ee-yvSX):2023/07/25(火) 12:06:13.34 ID:rrp7NTQx0.net
>>418
むしろ2021はポイント割れてハミルトンに持っていかれてた可能性。
逆にコンストは獲れてただろうけど。

423 :音速の名無しさん (ワッチョイ df4d-nVDU):2023/07/25(火) 12:09:25.52 ID:xAvR0yG10.net
他と違ってF1は金かかりすぎだろw
千億単位の金とさらに下手すりゃずっと百億単位の赤字を垂れ流すんやでw

424 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-pcwf):2023/07/25(火) 12:10:10.54 ID:L4cOiAG/0.net
RB15に乗ったら早めにスランプ突入じゃないの
サインツとリカルドは逃げて助かった

425 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-KWX+):2023/07/25(火) 12:13:59.90 ID:ou+/3jHza.net
ハースというアメリカ資本のF1チームがあるんだが・・・もうちょい金出してやれよ

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfce-+pxj):2023/07/25(火) 12:14:36.77 ID:g7kn7XUJ0.net
チェコを見るに、圧倒的に強いのかは甚だ疑問。

427 : ◆FANTA666Rg :2023/07/25(火) 12:15:30.70 .net
ミンツラフはシューマッハ信者だよ
世代的にもな

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-pcwf):2023/07/25(火) 12:16:07.89 ID:iOtugYDJ0.net
実際F1に参戦して経済効果なんてあるんだろうか
どう理由つけても最終的には道楽だと思うんだが

429 : ◆FANTA666Rg :2023/07/25(火) 12:16:37.39 .net
ミックを過小評価した事でマルコは追い出される
タウリは角田out ミックinになる可能性あるな
トストはミック希望してるし

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa6-nVDU):2023/07/25(火) 12:16:55.07 ID:1ivoN2Ol0.net
マテシッツ亡き今、オラクルに売ること考えてるんだろう ならアジア人の角田ではダメだろペレスかリカルドじゃないとな

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 12:18:10.26 ID:qrTlp/iA0.net
レッドブルは大黒字だけどタウリって赤字なのかね?

赤字なら即切られてもおかしくはないと思うわ

432 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff1d-djbF):2023/07/25(火) 12:18:33.53 ID:nbvTKdUs0.net
>>393
これ見ると新旧フロントウイングの差が立ち上がりで大きいのがわかるな
FPで壊しちゃったのは痛恨のミスで非常に残念だった

433 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67ee-yvSX):2023/07/25(火) 12:20:06.64 ID:rrp7NTQx0.net
>>429
トストがいなくなるんだがw

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-T+ge):2023/07/25(火) 12:20:08.45 ID:vbJedYj/0.net
>>426
マシン的にハンガリーとシンガポールが落とす確率が高いってマルコ言ってたのに
それでもペレスは後方スタートからP3よ

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-w4hR):2023/07/25(火) 12:20:27.39 ID:YTZQXWm50.net
>>393
リカルドのトラクションの掛かりの良さは何なんだ?
ライン取りの違いで単にスロットルオープンが早いだけなのか、セッティングに違いがあるのか

436 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-Vc2G):2023/07/25(火) 12:20:40.99 ID:XVi1oY9wd.net
>>330
でかマルコちゃんが来年のシート確約明言したの?
少なくともタウリンでは走れるのか。

437 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT):2023/07/25(火) 12:24:56.25 ID:2RYgwA260.net
>>418
リカルドはホンダが嫌いで出て行ったんだっけ?

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM):2023/07/25(火) 12:25:02.89 ID:/1lfqimd0.net
>>396
アストンのマシンは、サイドポッドの側面の溝(アンダーカット)を
最初のなだらかな形状じゃなくて、大幅アプデで途中に変な段差入れてから遅くなった感じがする
レッドブルとマクラーレンは、なだらかになってる
アストンはコピーじゃなくてオリジナル要素入れて失敗した感じ

439 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 12:25:19.98 ID:Lnz8gaTda.net
>>384
レッドブルって元はフォードワークスのジャガーレーシングだもんな その前はスチュワートGPだけど
元々フォードとの繋がりの強いチーム
当時からのクルーも幾らかは残ってるのかね?

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfce-+pxj):2023/07/25(火) 12:27:04.90 ID:g7kn7XUJ0.net
そういやアストンの抜け穴はなんやったん?

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 12:30:45.59 ID:qrTlp/iA0.net
>>439
そう言われるとそうね
フォードが買収するっていう流れは自然に思えてくるな

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-LNhQ):2023/07/25(火) 12:33:16.75 ID:7W7JwtrJ0.net
>>426
2022年ハンガリーGPは
フェルスタッペン:10位→1位
ペレス:11位→5位
だったよ

443 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-qtqs):2023/07/25(火) 12:33:55.65 ID:xknwexSWd.net
角田の前消えて草
https://twitter.com/F1/status/1683513118247518209?t=lyB8bNZIRI7lUII51c920A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

444 :音速の名無しさん (スフッ Sdff-PkT4):2023/07/25(火) 12:36:36.84 ID:h9257w1+d.net
>>437
嫌いというより、あの時成功するか分からない状況だったからね
まだルノーの方が安心出来た。給料もたくさんくれるっていうし

445 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM):2023/07/25(火) 12:37:13.88 ID:/1lfqimd0.net
レッドブル
https://pbs.twimg.com/media/F1jcAVrWYAAz-Bp.jpg
マクラーレン
https://pbs.twimg.com/media/F1fHWY4aEAET2Km.jpg
アストンマーティ
https://i.ibb.co/mRk7Q5s/Aston-Martin-Upgrade-GP-Kanada-2023-big-Mobile-Wide-Gallery2x-60c3e520-2009594.jpg

446 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM):2023/07/25(火) 12:38:31.70 ID:/1lfqimd0.net
>>445訂正スマン

>アストンマーティン

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap):2023/07/25(火) 12:38:40.41 ID:j3IPDLcu0.net
リカルドはこういう低速サーキットなら行けるだろうが
次の高速スパはどうかな?

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666):2023/07/25(火) 12:39:09.74 ID:qrTlp/iA0.net
>>434
一番落とす確率高いのってモナコじゃないかね
その次にハンガリー、シンガポールかな

でも、アプデが効いているのか知らんけど、低速コーナーでも速くなったから
シンガポールでもマックスが圧勝しそうだな

449 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 12:39:43.67 ID:Lnz8gaTda.net
サイドポッドも大事だけどそこからビームウイング~ディヒューザー辺りの空気の流れが肝要だと思う

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4794-UQg9):2023/07/25(火) 12:39:49.39 ID:acXtMAYF0.net
もし角田が2回目のピットを早くして
角田12位リカルドが15位とかだったら
マルコとホーナーは何てコメントしたんだろうな
まー事故の部分もあるから養護しやすいか

451 :音速の名無しさん (スププ Sdff-NlyP):2023/07/25(火) 12:41:42.14 ID:a8faHW62d.net
リカルドは来年RBに上がれなかったらどうすんだろう
タウリ継続だと来年もローソン飼い殺しにするのかね?

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ 671d-C9u2):2023/07/25(火) 12:42:11.89 ID:CxTu7sAJ0.net
>>443
ここまではツキがあったんだがなあ…

453 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-jqWB):2023/07/25(火) 12:42:15.36 ID:K5D0hofAa.net
フォードもWRCプーマの惨状みてるとそんなに余力あるようにもみえないが…
まあやる気がないだけかもしれないけど

454 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM):2023/07/25(火) 12:42:33.31 ID:/1lfqimd0.net
サイドポッドの側面は、ベンチュリトンネルを密封性を高めるためのエアロスカート生成装置になってるから
主に関連するフロアサイドのエッジの処理が重要

455 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 12:45:05.19 ID:Lnz8gaTda.net
デフリースの失敗から来年角田ローソン若しくは角田岩佐はなさそうだしなぁ 本人どう考えてるか分からんけどリカルドはタウリ決定なんかな?来年もリカルド角田コンビなら角田はじっくり腰据えてリカルドから盗めるだけ盗んで欲しいね 

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT):2023/07/25(火) 12:45:25.57 ID:2RYgwA260.net
>>444
そうかー
まさかここまで強くなるとは、分からんもんだな

457 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdb-b51A):2023/07/25(火) 12:45:27.11 ID:ZOJWKLNtp.net
申し訳ないがローソンに「飼い殺し」っ言うほどの才があるのかというと…

458 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 12:47:01.53 ID:Lnz8gaTda.net
でも捨てるには惜しい程度には思われてるからこそSF出向なんでしょ?

459 :音速の名無しさん (スップ Sdff-mo7p):2023/07/25(火) 12:47:46.70 ID:I0aLFRnFd.net
アルファタウリ、一人は経験のあるドライバーか
アルボンは拒否だしな
候補がいない
グロージャンとか

460 :音速の名無しさん (スップ Sdff-h5Wf):2023/07/25(火) 12:48:25.92 ID:Zkcvrc1Hd.net
>>436
why not 的な言い回しで言ってる >>279

461 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 12:49:09.69 ID:Lnz8gaTda.net
>>459
いやいや…
いや…
…グロージャン?
ベッテルとか来ないかね?

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ 476c-nVDU):2023/07/25(火) 12:50:08.82 ID:3ddKKrc90.net
>>162
角ピーはAB型の自己中なんだろ?
仕事はいつもとっちらかしてさ

463 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/25(火) 12:52:36.25 ID:GsgSUJt00.net
アロンソさん
https://i.imgur.com/HxhO0gQ.jpg

464 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-TKic):2023/07/25(火) 12:52:54.00 ID:Lnz8gaTda.net
そういやF1ドライバーを血液型で分類するとか見た事ない企画だね 恐らく血液型分類自体日本特有なんだろうけど

465 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-T+ge):2023/07/25(火) 12:53:31.93 ID:vbJedYj/0.net
メルコ談では、リカルドと角田は後半のパフォーマンス次第で2024年RB行きの線も残ってる
もちろん来年まで契約残すペレスのパフォーマンスが前提条件となるが

466 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT):2023/07/25(火) 12:56:00.12 ID:xeKipny80.net
ノリスがハミルトンお前遅いって叩き始めたのみると、レッドブルと何かしらの動きがありそう

467 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67ee-yvSX):2023/07/25(火) 12:56:16.93 ID:rrp7NTQx0.net
>>464
日本でも血液型で分けてあーだこーだやる企画は放送倫理に抵触するとかでやらなくなったし。

468 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-LNhQ):2023/07/25(火) 12:57:24.38 ID:7W7JwtrJ0.net
ペレスはまず予選2位からの決勝2位フィニッシュを最低限やってくれないと
このままだとフェルスタッペンが事故ったら連勝記録途切れちゃうわ

469 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-qtqs):2023/07/25(火) 12:57:34.41 ID:xknwexSWd.net
>>464
F1ブームの頃のF1雑誌には書いてあったな

470 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-pcwf):2023/07/25(火) 12:57:45.91 ID:L4cOiAG/0.net
リカルドをタウリに突っ込んで一定以上の結果を早急に確認しなければならなかった理由はあろう
レッドブルは一度去ったドライバーを2度と乗せない方針でやってきたがついに覆るか?

DNAに変化が生じ始めている兆候がここにも

471 :音速の名無しさん (ワッチョイW 078e-0tvJ):2023/07/25(火) 12:58:18.94 ID:bd4C6rn40.net
>>465
バッファローちゃうわ

472 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap):2023/07/25(火) 12:58:23.35 ID:j3IPDLcu0.net
>>466
ハミルトンはマシンが遅い遅い言うがノリスから言わせればドライバーが下手との事

473 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-pTLI):2023/07/25(火) 12:58:50.13 ID:mPkhQgopM.net
角田は安く使えるのが魅力

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4a-nVDU):2023/07/25(火) 13:00:02.65 ID:qWTGAORo0.net
リカルドはタウリの戦闘能力と本人の適正力を見たかったんだよ
今年のマシンは角田は良く成ってると言うし、デフリースは去年のマシンと
変らないと言うし、来年までにチームを刷新するために下位に沈んでるのは
誰に責任が有るか確かめたいんだろう
来年にはスタッフの大移動が有るかもしれん

475 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67ee-yvSX):2023/07/25(火) 13:01:06.89 ID:rrp7NTQx0.net
>>468
その方がおもしろくね

476 :音速の名無しさん (スップ Sdff-tMrs):2023/07/25(火) 13:01:37.73 ID:G7va0kvvd.net
>>461
去年までのアストンであんな感じだとタウリはちょっと厳しいのでは

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM):2023/07/25(火) 13:03:04.64 ID:/1lfqimd0.net
サイドポッドのフロービス

レッドブル
https://pbs.twimg.com/media/Fy1m6F-XwAAX_kN.jpg
マクラーレン
https://pbs.twimg.com/media/Fz34JgcXsAUGixP.jpg
アストンマーティン
https://pbs.twimg.com/media/Fyx0yQKWwAAxXKp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fyx0ylpX0AIkxt-.jpg

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW 671d-CejR):2023/07/25(火) 13:03:43.26 ID:rU/VJETZ0.net
>>467
血液型に加えて星座も絡める方式なら良く見かけるが…

479 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM):2023/07/25(火) 13:04:01.63 ID:/1lfqimd0.net
>>477
訂正すまん
>フロービズ

480 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07c5-IgyT):2023/07/25(火) 13:04:09.66 ID:/Yq4epEX0.net
>>474
その理屈で考えるとやはりタウリはマシンがダメだということになるな
リカルドを以てしてもポイント圏外だったわけだから
(まあタウリ初戦のリカルドだからまだまだわからんが)
そういう意味では角田のフィードバックはあまり当てにできないということになりそう

481 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-LNhQ):2023/07/25(火) 13:04:33.63 ID:7W7JwtrJ0.net
>>475
いやまあそれはそうだよw
後半戦マクラーレンが取り返してくれた方がF1としては重いロイw

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-T+ge):2023/07/25(火) 13:07:06.97 ID:vbJedYj/0.net
>>480
順位は相対的なもの
去年より良くなったかどうかとは、去年のマシンよりいいものになってるかどうか

483 :音速の名無しさん (ワッチョイ 27a6-rRCM):2023/07/25(火) 13:07:43.61 ID:yEoBEHd70.net
確かに

484 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-U8mm):2023/07/25(火) 13:09:32.40 ID:RcgIBzHXd.net
>>480
今時フィードバックなんかは自車のセッティングぐらいにしか役立たんのじゃないか
AI解析もなく風洞の能力も低くて、テストでガンガン走れた時代ならともかく

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-2eoX):2023/07/25(火) 13:16:18.97 ID:pvyet2o40.net
>>347
今はF1バブルだから、持ち込みのあるペイドラなんて不要なんよね
とはいえ新チームも増えるし、アロンソやハミルトンたちも近い将来引退してゆく
誰かが新人を上げないとドライバーが枯渇するが、はたして

486 :音速の名無しさん (スッププ Sdff-V8a8):2023/07/25(火) 13:17:01.74 ID:6WwqoPjBd.net
ホーナーとマルコの間で対立生じてたらおもろいなぁ

https://twitter.com/kazu_wacky/status/1683469762070827009?s=46&t=m2FVG7PEQgtvgB2Yjjk7cw
(deleted an unsolicited ad)

487 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-2eoX):2023/07/25(火) 13:19:03.37 ID:pvyet2o40.net
>>377
ペレスが選手権2位を確保できてるうちは交代する理由がないからね
ボロボロになって3位4位と下がっていくなら交代する必要も出てくるけど

488 :音速の名無しさん (JP 0H4b-QKap):2023/07/25(火) 13:19:26.31 ID:4XDJ6Qx8H.net
YouTubeに最近アラムコのCMよく見るようになったな

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap):2023/07/25(火) 13:22:16.14 ID:j3IPDLcu0.net
>>487
ぺレスが2位をキープ出来てるのはRB以下が拮抗して食い合いしてるため

490 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-2eoX):2023/07/25(火) 13:24:57.61 ID:pvyet2o40.net
>>486
リカルドはホーナーのダチだけど、レッドブルからタウリにレンタルしてるという身分だし、今回が復帰初戦だから激励するのは当たり前ではある
マルコは元々、全GPで必ず4人全員に握手して激励する

491 :音速の名無しさん (スプープ Sd7f-DyKG):2023/07/25(火) 13:26:11.37 ID:kUHaWXlld.net
そもそも角田さんとホーナーってほぼ関わりないよね

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-2eoX):2023/07/25(火) 13:26:45.56 ID:pvyet2o40.net
>>489
レッドブル以外選手権が混戦で面白いけど、盛り上がるほどにレッドブルが独走するという痛し痒し

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog):2023/07/25(火) 13:27:29.11 ID:zsyOr0z40.net
>>459
最優先事項がタウリの競争力の立て直しになると
下手すると来年も引き続きリカルド&角田かもな
ローソンはSF卒業してもリザーブ留年
岩佐はSF
この可能性が結構ある

494 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk):2023/07/25(火) 13:30:48.13 ID:uuUH03aja.net
>>417

買収したらチーム名はエリクソンGPに変更
エースはもちろんエリクソンでw

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67e8-N/av):2023/07/25(火) 13:32:53.35 ID:iuTKYGSJ0.net
>>486
RBPT謹製PU初年度2026年
マルコもホーナーもニューエイもタッペンもいなくなってたりして

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27e3-rv0Z):2023/07/25(火) 13:34:24.69 ID:pynJto4l0.net
>>279
聞く耳持たず、勝手に都合よく解釈する人が寄って集って全否定してただけで、ずっとホンダ育成とRB育成との提携からホンダドライバーが出向してるようなもんだと言ってるんだけどな
見たままの明らかな事実なのに何故曲げたいのか判らん、そのくせにマルコやHRCの人が(今は提携関係にあるから)RBドラだとメディアで言ったら真っ直ぐ刺さるピュアさだし

497 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-sQyk):2023/07/25(火) 13:36:06.19 ID:TNQ5mFV7M.net
>>488
それはターゲティング広告だから

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-pcwf):2023/07/25(火) 13:36:06.61 ID:L4cOiAG/0.net
今回リカルドが見せた角田に足りない見習えそうな部分いつくか

・FP1のウェット路面で過大リスクをとらない(ウェットに限らずFPアウトラップの序盤はじっくり)
・予選でできる限りタイヤ温度に気を配る……最終から2つ手前コーナーあたりでハンドルこじりまくり等
・ラジオで文句を言うのではなく戦略戦術部分を自分から提示する
  ただ走るのではなくレースの状況を把握して先を読んで戦うアロンソサインツがよくやるやつ
  スペイン系の2人はピットの言いなりだと自分が損することを身にしみて理解している

これらのどれか一つでも身についていたら結果は大きく違っていたはず
実はこの3点全てがタイヤ扱いの丁寧さ不足に関係している

499 :音速の名無しさん (ワッチョイ df19-rRCM):2023/07/25(火) 13:39:24.63 ID:0IWP9NLv0.net
ハンガリーGP、タッペンは2位と33秒差だったけど、圧勝だからまだまだガチの走りじゃないよね。
ガチで走ったら50秒以上の差にはなっただろうね。

500 :音速の名無しさん (ワッチョイ df19-rRCM):2023/07/25(火) 13:40:14.07 ID:0IWP9NLv0.net
タッペンももうちょいゆっくり走ればいいのに。
2位にそんなに差をつけて勝っちゃったらルール改正の議論になっちゃうぞ

501 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX):2023/07/25(火) 13:41:11.67 ID:7amPqp9Cp.net
角田はともかくホンダ育成の岩佐をタウリに乗せるメリットがRBにはないわな。

502 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-DmgC):2023/07/25(火) 13:41:40.50 ID:pFhL73r5M.net
>>494
なんでエリクソン

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-68sh):2023/07/25(火) 13:41:41.07 ID:pWtr/rfv0.net
ビノットは人柄が好きだったけどな
Netflixでギュンターシュタイナーとドライブしてるシーンとか

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ df19-rRCM):2023/07/25(火) 13:41:45.11 ID:0IWP9NLv0.net
>>498
戦略については戦況がドライバーからはわからないから、
レース中にドライバーからとやかく言うと悪い結果になることが多いと思う。

505 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap):2023/07/25(火) 13:42:41.45 ID:j3IPDLcu0.net
>>499
イギリスでは4秒差まで迫ってたからアプデは成功したのかな
予選の力は落ちちゃったけどね

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07e3-jvg5):2023/07/25(火) 13:43:02.50 ID:6JPywEhQ0.net
>>494
オラクル創始者ってエリソンやで。

何有荘を見学させてほしい。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200