2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 63【Tauri】

1 :音速の名無しさん (FAX!W 2bb8-2eoX):2023/07/26(水) 00:39:04.05 ID:z0OSzGVF0FOX.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
?22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ダニエル・リカルド
?3
https://www.danielricciardo.com/
ニック・デ・フリース
?21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 62【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690118825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (FAX!W 7fec-dCA+):2023/07/26(水) 07:43:00.33 ID:cb96VAT00FOX.net
タウリの新エースリカルドとコネドラでは期待感が違うな

3 :音速の名無しさん (FAX!W 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 07:52:27.62 ID:2//uffnr0FOX.net
角田裕毅が怒りのチーム批判「すべてが間違っている」 大成功したリカルドと同じ戦略を採っていれば...
https://news.yahoo.co.jp/articles/766ecc5908246acc5c964d87a046d55404dcd67e

4 :音速の名無しさん (FAX!W df56-CyOi):2023/07/26(水) 07:55:24.35 ID:DwlVgOLK0FOX.net
馬鹿判別ワード

コネドラ

5 :音速の名無しさん (FAX!W 7fec-dCA+):2023/07/26(水) 07:58:58.21 ID:cb96VAT00FOX.net
>>3
Mで40週は狂気の才能であり戦略を超えてるけどな
常に戦略とセットのノーポイントツニダに出来るわけない

6 :音速の名無しさん (FAX! Sa2b-pnzh):2023/07/26(水) 09:55:55.36 ID:lFU0fzEhaFOX.net
第1スティントでピットタイミングをずらすならもっと周回を重ねてからで良かった
結果Mを異常に引っ張ることになってペースダウンして抜かれてたし
ピットワークでも足を引っ張られたし
>>3の記者ってアホなのか

7 :音速の名無しさん (FAX! ffee-cqhh):2023/07/26(水) 10:14:08.30 ID:XedT9RmQ0FOX.net
リカルドの復調ペースが予想より早いので
今週のベルギーで角田とリカルドの大体の傾向が見えてくるのかな
たぶんハンガリーと似たような傾向だと思うけど
角田がハンガリーを引きづらないで普段通りの精神状態で走れば
今のリカルドに遅れをとることはないと思うけどね
まあどうなるか見てみよう

8 :音速の名無しさん (FAX! Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 10:17:29.55 ID:epGxCm50aFOX.net
>>986
F1TVの録画で調べろ

9 :音速の名無しさん (FAX! Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 10:18:06.35 ID:epGxCm50aFOX.net
>>6
記者?米屋だぞ

10 :音速の名無しさん (FAX!T Sa2b-QKap):2023/07/26(水) 10:31:39.37 ID:FXnxCbUFaFOX.net
今回は新しいフロントウイング壊さないでレースウィーク過ごして欲しい
あれで少々角田とリカルドの比較がしづらくなった

11 :音速の名無しさん (FAX! 67cd-rRCM):2023/07/26(水) 10:32:28.84 ID:kdBMXRpB0FOX.net
>>3 米家がこんな文書くなんてがっかりだな
「リカルドと同じ戦略をとっていれば11位の可能性もあった」って
11位じゃ意味ないだろ
ステイアウトして赤旗を待つのがポイントとれるわずかな可能性だよ

12 :音速の名無しさん (FAX! bf34-QKap):2023/07/26(水) 10:38:53.82 ID:Bl81nfiI0FOX.net
>>6
Sで引っ張ったらアンダーカットされるの確定だなカバーするのが当たり前むしろ先に動くべきだった
第2スティントはHだな
アホはお前だな

13 :音速の名無しさん (FAX!T Sa2b-QKap):2023/07/26(水) 10:40:47.56 ID:FXnxCbUFaFOX.net
でも11位の位置にいれば入賞の可能性は何%でも広がったわけだからな
タウリの戦略は、根拠に基づいた戦略ではなく当てずっぽう
リカルドの作戦もたまたま当てずっぽうが当たっただけだろうしね

14 :音速の名無しさん (FAX!W a747-2eoX):2023/07/26(水) 10:43:22.80 ID:YwLJ4oKM0FOX.net
アルボンが先に動いたけど、角田がもっと先か同時に動いていればポイント狙えたんだよね
アルボンは11位だけど、本来ならウィリアムズが不得手なコースなので、もっと沈んでもおかしくなかったのを、戦略で11位に留まった
タウリが同じ戦略か、更に上回る戦略を取れていればポイントが取れるマシンだったと思う
角田のスタートのジャンプアップが想定外過ぎて、タウリが即座に適応する戦略を用意出来なかったんだと思う

15 :音速の名無しさん (FAX!W 7fec-dCA+):2023/07/26(水) 10:45:31.83 ID:cb96VAT00FOX.net
ツニダ遅すぎてチーム批判か
これは解雇前の典型的なムーブだな

16 :音速の名無しさん (FAX! Srdb-AXXq):2023/07/26(水) 11:03:22.29 ID:I9X3iUMjrFOX.net
>>7
今週のベルギーで比べたらややこしいだろ、スプリントがあるんだから
FP1だけで煮詰められるチームじゃないし

17 :音速の名無しさん (FAX! bf93-onGn):2023/07/26(水) 11:08:00.19 ID:DVu9t8Vg0FOX.net
そもそもSC待ちとかいう不確かな未来に賭けるのが間違いだと思う
どうすれば前を走ってる1台を抜けるのか、もっと現実を見据えた戦略をしないと話にならない
ギャンブル戦略なんてものはただ思考停止してるだけ。無意味で責任感のかけらもない
そうして失敗した時の負債はほぼほぼドライバーにのしかかるんだからたまったものじゃないよ

18 :音速の名無しさん (FAX!W a747-2eoX):2023/07/26(水) 11:09:50.52 ID:YwLJ4oKM0FOX.net
>>17
ハンガリーは抜けないから仕方ない
なのでスタートとピット戦略がレースの全て

19 :音速の名無しさん (FAX!W 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 11:13:01.51 ID:2//uffnr0FOX.net
ホンダのトラックサイドゼネラルマネージャー折原伸太郎
「1回目のピットストップの後、リカルドが無線で『この場所で走っていると、前のクルマのダーティエアを浴びてダウンフォースが少ない状態で走るので、タイヤが滑ってダメになってしまうから、ピットインさせてくれ』と。それでチームがタイヤはどっちがいいかと聞くと、『タイヤはどっちでもいい。あとは僕がなんとかするから。とにかく早くピットインして、フリーエア(単独)で走らせてくれ』と言っていました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2cb27832e4737d7452418da56001070896f861?page=2

20 :音速の名無しさん (FAX!W a747-2eoX):2023/07/26(水) 11:16:13.13 ID:YwLJ4oKM0FOX.net
本当にレースは難しいね
角田がジャンプアップしたことが、逆に思い切った作戦を取れなくしてしまった
リカルドはスタートで不運に見舞われたから、開き直った戦略が取れた

21 :音速の名無しさん (FAX! 870b-nVDU):2023/07/26(水) 11:17:25.45 ID:of1Dh+6b0FOX.net
最後あえてタイヤ残させたのもSC待ちだったのか、やっぱり
その場合、角田はステイでリカルドは入れてたって事かな・・

22 :音速の名無しさん (FAX! Sa2b-Oe4l):2023/07/26(水) 11:18:08.37 ID:1j5xQ3akaFOX.net
>>19
信頼されてるってのがあるよな
実績があるから信頼するしかないとも言えるけど
角田がまだソフトで行けるって言ってもBOXの一点張りやろ

23 :音速の名無しさん (FAX! 870b-nVDU):2023/07/26(水) 11:20:01.44 ID:of1Dh+6b0FOX.net
FP2でみえてた「お?ロング悪くないやん」ってのも本当だったんだね
数少ない収穫

24 :音速の名無しさん (FAX!W 8792-Lpsr):2023/07/26(水) 11:20:33.62 ID:eHexQs6J0FOX.net
>>19
角田もちゃんと学んでるな。
---
レース後、角田にリカルドから学んだことは何かを尋ねた。角田の答えはこうだった。
「チームスタッフへの振る舞い方ですね。特に走行中の無線でのコミュニケーションは、さすが経験のあるドライバーだなと思いました」
---

25 :音速の名無しさん (FAX! MMab-lo09):2023/07/26(水) 11:24:02.45 ID:n+CsbP1MMFOX.net
抜けないって言われるコースでガンガン抜いてる人たちよく見るけどな。

26 :音速の名無しさん (FAX!W 7f9a-DiqO):2023/07/26(水) 11:24:32.62 ID:VXbc3Vc80FOX.net
結局ポイント圏外で順位が上がった下がったしたところで最下位と変わらんのよな

27 :音速の名無しさん (FAX! Srdb-IgyT):2023/07/26(水) 11:36:20.69 ID:Cik3EgvJrFOX.net
リカルドがハードタイヤを僅か10周で替えた事で アンダーカットを嫌う他のチームもその後ピットに入り 結果 角田の前方がクリーンエアになったので ペースアップが可能になったが 角田はペースを上げる事が出来なかった

28 :音速の名無しさん (FAX! Sdff-0Mhv):2023/07/26(水) 11:45:39.72 ID:VRGTRtTVdFOX.net
結果だけ見てたられば戦略語ってるやつアホか

29 :音速の名無しさん (FAX! ffee-cqhh):2023/07/26(水) 11:46:25.61 ID:XedT9RmQ0FOX.net
>>27
角田はほとんどの時間をトレインで過ごしていたから仕方ないんじゃないの?
前が空いた頃にはもうタイヤ消耗してたよ
3本目のミディアムで追い上げようとしても
バックマーカー対応で逆にタイム落とさざるを得ない事が多かったし

30 :音速の名無しさん (FAX!W df8e-IgyT):2023/07/26(水) 11:49:10.42 ID:/FDPtyIf0FOX.net
>>26
最下位と11位が同じ扱いか?
「評価」が変わるんですけど

31 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-RZl8):2023/07/26(水) 12:14:29.32 ID:M/g13NGLa.net
>>13
リカルドの場合は「タイヤは自分で何とかするからクリーンエアで走らせてくれ」とリカルド本人がピットインを要請した
判断力と意思の明確さはさすがトップドライバーでそういう所は角田もどんどん学んだ方がいい

32 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/26(水) 12:14:31.57 ID:XedT9RmQ0.net
>>19
本来こういうチームを引っ張る役回りをデフリースに期待してたんだろうけどな
リカルドを動員しないと無理だったのは残念なところ
角田はまだレース全体を俯瞰しコントロールする経験をあまりしてきていない
そういう点をリカルドから吸収してもっと強いドライバーになればいいのだ
速さは持っているのだから

33 :音速の名無しさん (ワッチョイW a747-2eoX):2023/07/26(水) 12:17:22.98 ID:YwLJ4oKM0.net
リカルドは休んでる間もタウリの戦略見ながら、自分ならこうするのにって考えてたんだろうね
角田はレースの戦略などについて、座学も頑張った方がいいかもね
勉強とか嫌いでここまで来てる気がするし

34 :音速の名無しさん (ワッチョイ 671d-C9u2):2023/07/26(水) 12:22:46.58 ID:eN1cjfIn0.net
>>27
角田はミディアム余ってたんだからソフトミディアムでよかったのにな
まあタラレバだがよ

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/26(水) 12:26:18.89 ID:XedT9RmQ0.net
>>33
リカルドは今年でF1人生12年目?の超ベテランだからな
角田とは実に8年の差がある
全てにおいて経験値が高いのは仕方のない現実

36 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/26(水) 12:27:50.47 ID:XedT9RmQ0.net
>>34
自分ならS-H-Hだったな
2回目の交換を30周前後にして

37 :音速の名無しさん (ブーイモ MMff-itDk):2023/07/26(水) 12:28:56.68 ID:CMI1OsY0M.net
>>31
この記事見てベテランの強みを理解できたわ

38 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-VTyJ):2023/07/26(水) 12:33:27.69 ID:iZdYyb1H0.net
>>19
本当はこんなことチームの戦術担当が考えることやん

39 :音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-cTWz):2023/07/26(水) 12:37:15.88 ID:7CufN8ce0.net
>>36
リカルドも角田もHのデグラが酷かったでは?
タウリは特に酷かったとのデータも出てるけど?

40 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-p1qB):2023/07/26(水) 12:38:36.84 ID:FiVFo72pM.net
>>31
というかそれしか戦略無かったろ
チームが先に指示しろよ

41 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-edyX):2023/07/26(水) 12:52:04.67 ID:offXXcbmd.net
ベルギーからはリカルドがストラテジストやってくれ
チーム代表も兼任でいい

42 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-pnzh):2023/07/26(水) 12:56:50.04 ID:cui+Ecsia.net
>>9
ああ米家か……

>>12
Sをいつまでも引っ張れなんて言わないよ
ただしいくらなんでもクリーンエア目的でも余りにも交換が早すぎた
引っ張ったタイヤはMじゃなくてHだねアホすんまそん
FPでも遅かったHで引っ張り続けた運頼みのSC任せ計画は理解しがたいけど

43 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-pnzh):2023/07/26(水) 12:57:36.75 ID:cui+Ecsia.net
あれワッチョイ変わった?

44 :音速の名無しさん (ドコグロ MM8f-8oFW):2023/07/26(水) 12:59:04.82 ID:8ZjawSKSM.net
ドライバーもスタッフも育成用のチームだなこれ
こんなに酷かったっけ?

45 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 13:04:33.52 ID:BzM/RsVNa.net
2秒落ちのタイヤで何周も引っ張るストラテジストw

46 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 13:05:05.55 ID:BzM/RsVNa.net
もう育成用のチームじゃないよ、姉妹チームだよ

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/26(水) 13:16:20.51 ID:XedT9RmQ0.net
>>38
レベルの高いチームならそうなんだがタウリは違うから
だからリカルドはチーム戦略や運営面のテコ入れも兼務する
使命を担わせているのだろうと思う
タウリというポンコツチームをリードするのは
今の角田には荷が重すぎといより無理っしょ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-NlyP):2023/07/26(水) 13:17:51.20 ID:MLTcbV430.net
角田のエンジニア成長してる感じがしないけどな

49 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/26(水) 13:19:22.21 ID:XedT9RmQ0.net
>>39
角田に関してはHがそんなに悪くなかった
リカルドは無線でMでもHでもどっちでもいいとまで言ってる
要するにクリーンエアで走れたか走れなかったでデグラが大きく違ってた

50 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 13:28:13.80 ID:2//uffnr0.net
タイヤはどっちでもいい
あとは僕がなんとかする

リカルドさんカッケー

51 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-h5Wf):2023/07/26(水) 13:31:57.01 ID:WrScltNqd.net
>>31
リカルド「僕がなんとかするから」
角田「全てが間違ってる」

この差なんだよな

52 :音速の名無しさん (スッププ Sd4f-0Mhv):2023/07/26(水) 13:32:53.17 ID:cKzLXiHCd.net
リカルドのオープニング映像って合成じゃなかったんだな
一応背景パネルは持ち込んでる
ライティングやカメラは簡素化されてるだろうけど

53 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-XvZr):2023/07/26(水) 13:38:25.02 ID:GUWs34eua.net
>>46
姉妹チームになってからの体たらくがな…
特に戦略が糞すぎる

54 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8771-nVDU):2023/07/26(水) 13:39:10.03 ID:GWkeMcsh0.net
リカルドの今回の無線でのやり取りはF1界でも最上の部類
角田の今回の無線でのやり取りは上位チームでも良く見られる一般的なレベル
角田本人も今回のリカルドの無線に感銘を受けたみたいだから今後に期待

55 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-onGn):2023/07/26(水) 13:55:23.80 ID:DVu9t8Vg0.net
「なんで〇〇タイヤなの?」
「あっちのタイヤが良かった」
「この戦略はなんなの?」
「なんでこんなに遅いの?」
「この戦略は間違ってる」

こういった類の無線はハミルトンやルクレールもよく言ってるのに
なぜか角田だけが未熟だの何だので批判されるのはフェアじゃない
リカルドのあの無線が物凄くいいってのは同意だけどね

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-IM1x):2023/07/26(水) 13:58:27.09 ID:RSEAyhCM0.net
>>55
角田は結果、実績残してないやん

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-VTyJ):2023/07/26(水) 14:01:19.41 ID:iZdYyb1H0.net
チーム戦略を信じるな自分で考えろって言われてもソフトまだ行けるって言ってもbox言われるし
box指示無視したらまた叩くんだろ?
どうすりゃええんよ
ハミルトン、フェルスタッペン、リカルドの若い時もチーム戦術無視してたか?
ここらへんいまのルクレールと同じやな
チームの指示やヘマでレース壊される
チームを信じないサインツもチームから浮いてきている感じもするし
所詮チームがポンコツなら何やっても無駄
角田くん責める以前の問題

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-Cg8f):2023/07/26(水) 14:01:21.80 ID:47MN2JtV0.net
なるほどリカルドが加入しただけでいろいろみえてくるな
角田は速さはあるが強さが必要ということか
ベルギーに期待

59 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-I2OL):2023/07/26(水) 14:04:01.76 ID:mOAohXAHa.net
何で角田ばかり応援してるの?フェアじゃないよね

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ 671d-C9u2):2023/07/26(水) 14:05:51.06 ID:eN1cjfIn0.net
>>19
このリカルドの判断は見事で素晴らしかったんだが
タウリにはチームにあれだけ人員がいるのに
こういうアイデアが出せる判断ができる人間がいなかったのかよという疑問が湧くよな

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-VTyJ):2023/07/26(水) 14:10:29.30 ID:iZdYyb1H0.net
>>60
こんな基本的そうな事もわかってないチーム
そらドライバーが稼いだ順位落とすわな

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-AXXq):2023/07/26(水) 14:13:24.45 ID:rmehS6EE0.net
アルファベットだけでタイヤ種類を書くと切り取りようによってはエロい話みたいだな

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8771-nVDU):2023/07/26(水) 14:14:23.43 ID:GWkeMcsh0.net
戦略に関してはウイリアムズは流石レース屋って感じで上手いですね

64 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-DiqO):2023/07/26(水) 14:16:49.14 ID:VXbc3Vc80.net
>>55
言って改善できる相手とそうでない相手の違いかなぁ
フェラーリも改善できない相手に言ってるんで成熟度合いはどっこいどっこいだと思う

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-AXXq):2023/07/26(水) 14:17:59.90 ID:rmehS6EE0.net
>>58
今の角田はトールマン在籍時のセナのよう、ってことか

66 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-KMPl):2023/07/26(水) 14:18:01.09 ID:zvyZoziAM.net
>>56
まぁこれだよな
いつまでたってもチームから信頼されないし言う事も聞いてもらえない
ガスリーの我儘が通ってたのは実績残してたからなのにね

67 :音速の名無しさん (オッペケ Srdb-IgyT):2023/07/26(水) 14:21:57.87 ID:hBy09E98r.net
ピットクルー「よーしタイヤ交換だ!あれーっ!?ユーキが停車位置で停まってくれないー!」

68 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-pnzh):2023/07/26(水) 14:23:57.25 ID:FnDHCWksa.net
あーなるほどねえ
タイヤを傷めやすい原因が分かる&改善案を生み出せる=リカルド
調子が良い悪いしか伝えられない&改善案を生み出せない=角田

うーんこの差はデカイな
もしかして角田はチームに提案したらダメな決まりでもあるのか?

69 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8771-nVDU):2023/07/26(水) 14:29:44.87 ID:GWkeMcsh0.net
リカルドが(ダーティエアの影響が大きいので)クリーンエアで走りたいと訴えていた同時期に角田もダーティエアの影響が大きいと訴えてはいましたよ

70 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l):2023/07/26(水) 14:29:55.94 ID:bR0exhTba.net
>>66
結果ってどのレベルのこと言ってるか知らんけど
今のタウリでポディウム乗れとか無理やからな

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-cTWz):2023/07/26(水) 14:30:54.86 ID:7CufN8ce0.net
>>49
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd12-hungary-race-bunseki-alphatauri/10499653/

72 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l):2023/07/26(水) 14:32:23.71 ID:bR0exhTba.net
>>69
リカルドに言われて実行するならそれを角田にも当てはめてくれたら良かったんだけどな
基本勝てるとも思ってなかったから戦略分けたかったんだろうけど

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200