2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 63【Tauri】

1 :音速の名無しさん (FAX!W 2bb8-2eoX):2023/07/26(水) 00:39:04.05 ID:z0OSzGVF0FOX.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
?22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ダニエル・リカルド
?3
https://www.danielricciardo.com/
ニック・デ・フリース
?21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 62【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690118825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

43 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-pnzh):2023/07/26(水) 12:57:36.75 ID:cui+Ecsia.net
あれワッチョイ変わった?

44 :音速の名無しさん (ドコグロ MM8f-8oFW):2023/07/26(水) 12:59:04.82 ID:8ZjawSKSM.net
ドライバーもスタッフも育成用のチームだなこれ
こんなに酷かったっけ?

45 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 13:04:33.52 ID:BzM/RsVNa.net
2秒落ちのタイヤで何周も引っ張るストラテジストw

46 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 13:05:05.55 ID:BzM/RsVNa.net
もう育成用のチームじゃないよ、姉妹チームだよ

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/26(水) 13:16:20.51 ID:XedT9RmQ0.net
>>38
レベルの高いチームならそうなんだがタウリは違うから
だからリカルドはチーム戦略や運営面のテコ入れも兼務する
使命を担わせているのだろうと思う
タウリというポンコツチームをリードするのは
今の角田には荷が重すぎといより無理っしょ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-NlyP):2023/07/26(水) 13:17:51.20 ID:MLTcbV430.net
角田のエンジニア成長してる感じがしないけどな

49 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-cqhh):2023/07/26(水) 13:19:22.21 ID:XedT9RmQ0.net
>>39
角田に関してはHがそんなに悪くなかった
リカルドは無線でMでもHでもどっちでもいいとまで言ってる
要するにクリーンエアで走れたか走れなかったでデグラが大きく違ってた

50 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 13:28:13.80 ID:2//uffnr0.net
タイヤはどっちでもいい
あとは僕がなんとかする

リカルドさんカッケー

51 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-h5Wf):2023/07/26(水) 13:31:57.01 ID:WrScltNqd.net
>>31
リカルド「僕がなんとかするから」
角田「全てが間違ってる」

この差なんだよな

52 :音速の名無しさん (スッププ Sd4f-0Mhv):2023/07/26(水) 13:32:53.17 ID:cKzLXiHCd.net
リカルドのオープニング映像って合成じゃなかったんだな
一応背景パネルは持ち込んでる
ライティングやカメラは簡素化されてるだろうけど

53 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-XvZr):2023/07/26(水) 13:38:25.02 ID:GUWs34eua.net
>>46
姉妹チームになってからの体たらくがな…
特に戦略が糞すぎる

54 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8771-nVDU):2023/07/26(水) 13:39:10.03 ID:GWkeMcsh0.net
リカルドの今回の無線でのやり取りはF1界でも最上の部類
角田の今回の無線でのやり取りは上位チームでも良く見られる一般的なレベル
角田本人も今回のリカルドの無線に感銘を受けたみたいだから今後に期待

55 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-onGn):2023/07/26(水) 13:55:23.80 ID:DVu9t8Vg0.net
「なんで〇〇タイヤなの?」
「あっちのタイヤが良かった」
「この戦略はなんなの?」
「なんでこんなに遅いの?」
「この戦略は間違ってる」

こういった類の無線はハミルトンやルクレールもよく言ってるのに
なぜか角田だけが未熟だの何だので批判されるのはフェアじゃない
リカルドのあの無線が物凄くいいってのは同意だけどね

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-IM1x):2023/07/26(水) 13:58:27.09 ID:RSEAyhCM0.net
>>55
角田は結果、実績残してないやん

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-VTyJ):2023/07/26(水) 14:01:19.41 ID:iZdYyb1H0.net
チーム戦略を信じるな自分で考えろって言われてもソフトまだ行けるって言ってもbox言われるし
box指示無視したらまた叩くんだろ?
どうすりゃええんよ
ハミルトン、フェルスタッペン、リカルドの若い時もチーム戦術無視してたか?
ここらへんいまのルクレールと同じやな
チームの指示やヘマでレース壊される
チームを信じないサインツもチームから浮いてきている感じもするし
所詮チームがポンコツなら何やっても無駄
角田くん責める以前の問題

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-Cg8f):2023/07/26(水) 14:01:21.80 ID:47MN2JtV0.net
なるほどリカルドが加入しただけでいろいろみえてくるな
角田は速さはあるが強さが必要ということか
ベルギーに期待

59 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-I2OL):2023/07/26(水) 14:04:01.76 ID:mOAohXAHa.net
何で角田ばかり応援してるの?フェアじゃないよね

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ 671d-C9u2):2023/07/26(水) 14:05:51.06 ID:eN1cjfIn0.net
>>19
このリカルドの判断は見事で素晴らしかったんだが
タウリにはチームにあれだけ人員がいるのに
こういうアイデアが出せる判断ができる人間がいなかったのかよという疑問が湧くよな

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-VTyJ):2023/07/26(水) 14:10:29.30 ID:iZdYyb1H0.net
>>60
こんな基本的そうな事もわかってないチーム
そらドライバーが稼いだ順位落とすわな

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-AXXq):2023/07/26(水) 14:13:24.45 ID:rmehS6EE0.net
アルファベットだけでタイヤ種類を書くと切り取りようによってはエロい話みたいだな

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8771-nVDU):2023/07/26(水) 14:14:23.43 ID:GWkeMcsh0.net
戦略に関してはウイリアムズは流石レース屋って感じで上手いですね

64 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-DiqO):2023/07/26(水) 14:16:49.14 ID:VXbc3Vc80.net
>>55
言って改善できる相手とそうでない相手の違いかなぁ
フェラーリも改善できない相手に言ってるんで成熟度合いはどっこいどっこいだと思う

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-AXXq):2023/07/26(水) 14:17:59.90 ID:rmehS6EE0.net
>>58
今の角田はトールマン在籍時のセナのよう、ってことか

66 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-KMPl):2023/07/26(水) 14:18:01.09 ID:zvyZoziAM.net
>>56
まぁこれだよな
いつまでたってもチームから信頼されないし言う事も聞いてもらえない
ガスリーの我儘が通ってたのは実績残してたからなのにね

67 :音速の名無しさん (オッペケ Srdb-IgyT):2023/07/26(水) 14:21:57.87 ID:hBy09E98r.net
ピットクルー「よーしタイヤ交換だ!あれーっ!?ユーキが停車位置で停まってくれないー!」

68 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-pnzh):2023/07/26(水) 14:23:57.25 ID:FnDHCWksa.net
あーなるほどねえ
タイヤを傷めやすい原因が分かる&改善案を生み出せる=リカルド
調子が良い悪いしか伝えられない&改善案を生み出せない=角田

うーんこの差はデカイな
もしかして角田はチームに提案したらダメな決まりでもあるのか?

69 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8771-nVDU):2023/07/26(水) 14:29:44.87 ID:GWkeMcsh0.net
リカルドが(ダーティエアの影響が大きいので)クリーンエアで走りたいと訴えていた同時期に角田もダーティエアの影響が大きいと訴えてはいましたよ

70 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l):2023/07/26(水) 14:29:55.94 ID:bR0exhTba.net
>>66
結果ってどのレベルのこと言ってるか知らんけど
今のタウリでポディウム乗れとか無理やからな

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-cTWz):2023/07/26(水) 14:30:54.86 ID:7CufN8ce0.net
>>49
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd12-hungary-race-bunseki-alphatauri/10499653/

72 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l):2023/07/26(水) 14:32:23.71 ID:bR0exhTba.net
>>69
リカルドに言われて実行するならそれを角田にも当てはめてくれたら良かったんだけどな
基本勝てるとも思ってなかったから戦略分けたかったんだろうけど

73 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2734-IM1x):2023/07/26(水) 14:38:52.32 ID:/zeNAUJC0.net
>>70
ルーキー時のタウリマシン
常にQ3とポイント、コースと状況によっちゃフロントローやポディウムの可能性あったマシンで同僚に惨敗、壊しまくり、暴言吐きまくり
ルーキーのピアストリは壊さない、下走ってても暴言吐かない、マシン良くなれば予選3位、決勝も安定して4位5位獲得
これくらいやらないと

74 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 14:49:38.94 ID:HZkir61Za.net
角田が言っても通るか分からんけどリカルドが言うと作戦通るってのは経験と実績の差だからしゃーない

75 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/26(水) 14:51:31.98 ID:HZkir61Za.net
ピアストリと比べるのは酷ってもんだ、チーム選びでやらかさなきゃチャンピオンになると思うからな

76 :音速の名無しさん (ワッチョイW a747-2eoX):2023/07/26(水) 14:52:21.90 ID:YwLJ4oKM0.net
ピアストリは素晴らしいけど、それも去年留年して角田の失敗を見て学んだこともあるんじゃね

77 :音速の名無しさん (ワッチョイW e715-2/y9):2023/07/26(水) 14:53:50.64 ID:ehgVPAc40.net
>>59
メキシコ人にペレスばかり応援するなマックスも応援しろって言ってこいよ

78 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2734-IM1x):2023/07/26(水) 14:54:57.37 ID:/zeNAUJC0.net
角田が信頼して欲しかったら信頼勝ち得ないとな
ルーキー時→同僚に完膚無きまでやられる、破壊王でコスト負担王、チームボロカスに言い士気を下げる

2年目→開幕数レースだけ上回るがあとは負けて結局、予選もポイントも負ける。同僚にロケットかまして自爆、ピット出て自爆

3年目→やっとマシンレベルを上回る活躍するが最初の同僚が微妙すぎた、しかと時々負ける
新たな同僚にはブランクあるのに負ける、そしてチーム批判

これ信頼得れるか?

79 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l):2023/07/26(水) 14:56:00.57 ID:bR0exhTba.net
>>73
済んだこと言ってもしゃあないやん
つまりもう角田には未来がないって言いたいんだろうけど
それを決めるのは君じゃないかんだから角田としては一戦一戦やれる事をやっていくしかないやん
2年目でガスリーに追いついてきた、3年目序盤はデフリースに圧倒した、後半はリカルドから学ぶところは学んで出来れば勝って行きたいところ

できることすっ飛ばして過剰な期待しても出来ないことは出来ないよ

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ e76c-ExOR):2023/07/26(水) 14:57:46.16 ID:KjTwnxCp0.net
「本当に謎です」角田裕毅が新チームメイト・リカルドとの初戦に敗れた、不可解なレース戦略の真相
https://number.bunshun.jp/articles/-/858198

81 :音速の名無しさん (スプープ Sd7f-IgyT):2023/07/26(水) 14:58:09.54 ID:wE/u5vAMd.net
前スレから逆らったら首とかアホなこと言ってる奴いるけど
指示に対して論理的な反論してそれが採用する価値があれば通るんだよな
もしくはドライバーから提案するとか
指示通り走って失敗したからピット側が全部悪いなんてヤクザの理論
ドライバーも素直に従ったのならドライバーも含めてチームの失敗

82 :音速の名無しさん (ワッチョイW a747-2eoX):2023/07/26(水) 15:03:10.04 ID:YwLJ4oKM0.net
https://i.imgur.com/JfhgIkX.jpg

スピニと比べて頭良さそう

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8771-nVDU):2023/07/26(水) 15:06:07.18 ID:GWkeMcsh0.net
>>81
一般論としてドライバーは自分の周囲の状況しか分からないから全ての状況を鑑みた上で判断しているチームの指示に従うのです
それはマックスやハミルトンも例外ではなく文句を言いつつも従うしかないのです

84 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-txOa):2023/07/26(水) 15:08:01.26 ID:M7mGaBTNM.net
ユーキ、プッシュプッシュ

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ 671d-C9u2):2023/07/26(水) 15:11:18.04 ID:eN1cjfIn0.net
>>55
たしかにそれもそうだw
ただせっかくリカルドと一緒になれたのだから彼のいいところは見習いたいわね

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67da-2hdx):2023/07/26(水) 15:16:55.57 ID:XDWx5QSs0.net
>>73
あのときのメルセデス・レッドブル・フェーラーリがいるのに安定して4位5位獲得か

難易度高いなw

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67de-txOa):2023/07/26(水) 15:17:32.42 ID:dYM1Zvhz0.net
自分の意志を伝えるサインツやラッセンも参考にするべき

88 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-CyOi):2023/07/26(水) 16:16:04.80 ID:ueRNM1bAM.net
>>81
例えば最終コーナーを回ってる時に「次の周ボックス」と言われたらその理屈も理解出来る
ピットエントリーまで数秒というタイミングでボックス指示が出たらドライバーには従う以外の選択肢は無い
30秒前ならドライバーにもステイを主張する時間はあるが、どちらの策が有効かをピットと話し合うほどの余裕は無い

逆らったらクビと言うのはさすがにどうかと思うけど、従ったらドライバーにも責任ありというのも暴論

89 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-NlyP):2023/07/26(水) 16:17:24.26 ID:MLTcbV430.net
ガスリー角田「ブレーキがおかしいよ!」に対しての返答が
お前たちドライバーでなんとかしろ!がタウリだから...

90 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-i6hT):2023/07/26(水) 16:19:08.55 ID:hPTRSUCe0.net
>>19
タウリ「なるほど!ダニエルが言うように
クリーンエアで走れるところに入れたら
レースが上手く運べるのか!学びがある!
さすがダニエルだ!」

91 :音速の名無しさん (スッププ Sdff-0Mhv):2023/07/26(水) 16:38:18.23 ID:Itbsuj4Gd.net
>>76
ねーよ
どんだけ角田眼鏡なんだ

92 :音速の名無しさん (ワッチョイW a747-2eoX):2023/07/26(水) 16:50:20.68 ID:YwLJ4oKM0.net
>>91
そうかな
今年は誰もクラッシュしないのも、去年ミックがマジでクビになったのを皆見て気を付けてるんだと思うし

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-rRCM):2023/07/26(水) 17:01:08.34 ID:6Uc85qHi0.net
まあベルギーの予選でもしリカルドより上になろうものなら
鬼どころか神の首取ったかのようにイキりまくるんだろうな角田擁護派
で、決勝はリカルド優先戦略で負けるとw

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW e715-2/y9):2023/07/26(水) 17:12:42.08 ID:ehgVPAc40.net
>>90
角田も引っ張ればクリーンエアに出せるぞ!とかなったのか

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW 272c-qqsD):2023/07/26(水) 17:18:46.68 ID:oQIDAZ5G0.net
実際このままリカルドに負け続けたら来年はローソンとリカルドになってしまうだろうな
角田君は頑張って欲しい

96 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-h5Wf):2023/07/26(水) 17:18:53.41 ID:mvTGEwvfd.net
>>89
それよく書かれるけどさ
ブレーキバランスが悪いなら走行中に対応できるかもしれないけどブレーキが悪いならピットに入るつまりレース捨てるかって話になるだろ
チームがピットに入って直すまでじゃないと判断したなら走り続けさせるのも1つの手じゃねえの

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fcc-onGn):2023/07/26(水) 17:19:57.93 ID:vvwVIugw0.net
リカルドの「俺に任せろ」→Mでレースの半分以上を走りきるは正直凄いわ
これは間違いなくチームの信頼を勝ち取る
「俺に任せろ」の一言が言えるのがベテランの、リカルドの強みだな

98 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 17:23:04.93 ID:2//uffnr0.net
リカルドがレッドブルの状況をひっくり返す一方、フェルスタッペンは王座から満足げに見守る
https://www.f1maximaal.nl/opinie/verstappen-ziet-goedkeurend-toe-hoe-ricciardo-de-boel-bij-red-bull-op-zijn-kop-zet

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-NlyP):2023/07/26(水) 17:49:45.98 ID:MLTcbV430.net
>>96
FP中の話だよこれ

100 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-CyOi):2023/07/26(水) 17:52:08.60 ID:ueRNM1bAM.net
>>92
クラッシュしないように気をつけるのはドライバーなら当たり前
ミックほどの大きなクラッシュはそもそもミック以前の数年間もほとんど無かった
小さなクラッシュならミック以前も以後も普通に起こってる
何でもかんでもミックラッシュに繋げるのは短絡的

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7a6-3Ws2):2023/07/26(水) 17:58:38.27 ID:Ttjec5Zl0.net
F1復帰に一縷の望みを賭けたフリー走行で
いきなりクラッシュしたジョビナッティさん

102 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67da-2hdx):2023/07/26(水) 18:21:49.07 ID:XDWx5QSs0.net
>>93
今アンチが神の首取ったかのように嬉ション垂らしながらイキりまくってるからな

アンチも信者も方向違うだけで傍から見たら属性は同じだぞ

103 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-dCA+):2023/07/26(水) 18:21:51.36 ID:o3pd8qDJ0.net
遅ドラはプレッシャーですぐクラッシュするからな
リカルドの圧でパーツ壊したツニダも同じ系譜

104 :音速の名無しさん (スプープ Sd7f-IgyT):2023/07/26(水) 18:24:34.77 ID:A1etAKYud.net
>>88
責任の話はねー
50:50では無いけど100:0でも無いと思うのよ
※ピット:ドライバーね
全部ピットが悪いんかと

確かにタウリのピットはクソなんだけどね
チームってそうじゃ無いんじゃ無い?って思うんだけどな

105 :音速の名無しさん (ワッチョイW a747-2eoX):2023/07/26(水) 18:26:03.39 ID:YwLJ4oKM0.net
エンジニアからのBOXの「指示」と「相談」は全く別のもの
「指示」を無視するドライバーなんていない
時間的猶予がある際にゴネるドライバーはいるけどね

106 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT):2023/07/26(水) 18:48:29.52 ID:Treeb4xi0.net
リカルドは今シーズンは年俸1億円くらいだろうからタウリに乗せるのもアリだけど、来シーズンもレギュラードライバーなら元の年俸近く(20億円くらい)に戻さなければならなくなるのでは?
そんな高額ドライバーをタウリ新チームごときに乗せる考えは、果たしてRBにあるのか?

107 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-tzK0):2023/07/26(水) 18:49:07.16 ID:U0R7TuhqM.net
角田は文句ばっかで提案が無いんだよな
ドライバー兼エンジニアの岩佐を見習えよ

108 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/26(水) 18:50:42.13 ID:+Eq17vMXa.net
無線は他チームにも聞かれてるから
入れる入れないを早めに決めてたとしても
ドライバーへのBOX指示は直前に出してるものと思ってた

109 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-8oFW):2023/07/26(水) 19:08:52.04 ID:/0MgZdIPa.net
>>106
この調子ならリカルドは来季RBに復帰するだろう
そして角田のフィジオもリカルドと契約し直すと思う

110 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-CyOi):2023/07/26(水) 19:09:14.65 ID:ueRNM1bAM.net
>>104
そうそう
だから「ピットの指示だからチームが悪い」とか「従ったんだからドライバーも悪い」とか短絡的に考えず、どういう状況どのタイミングで指示が出て、そこからピットに入るまでどんな会話がされたか
批判するならそこまで情報収集してからにすべきだと思うんよね

111 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 19:09:43.66 ID:2//uffnr0.net
3年目で基本的な事を学んでいこうとしてる角田
こりゃ化けるね

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-dCA+):2023/07/26(水) 19:10:41.41 ID:o3pd8qDJ0.net
はいはい

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-rRCM):2023/07/26(水) 19:12:26.87 ID:6Uc85qHi0.net
>ストフェル・バンドーン、ベルギーGP後のタイヤテストでアストンマーチン初ドライブへ

角田のアストンへの移籍は事実上消えたね
アストンは席は1つしかなく、アロンソが座ってるし後継候補にバンドーンも追加された
アストンはストロールお坊ちゃんの家庭教師としてアロンソに大満足しているわけで
表彰台の無い角田は逆に表彰台3回のストロールお坊ちゃんのセカンドドライバーにしかなれない

114 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-dCA+):2023/07/26(水) 19:16:17.91 ID:o3pd8qDJ0.net
遅ドラツニダは言い訳ばっか
リカルドような速さも頭もない

115 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-CyOi):2023/07/26(水) 19:20:44.58 ID:ueRNM1bAM.net
勘違いしてる人、わざと無視してる人いるけど、リカルドってルーキーじゃないからね?
かつてトロロッソで結果を出してレッドブル昇格まで果たしたベテランドライバー
言うなればかつてルノーで結果を出してアルピーヌに出戻ったアロンソみたいなもので、チームからの信頼度は角田の比ではなかろう
角田もリカルドのように指示に逆らってとか言う人いるけど、そもそもチーム内の立場が違うんだからやらなかった出来なかったからってそれが角田の無能を証明するものではない

116 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-dCA+):2023/07/26(水) 19:26:28.54 ID:o3pd8qDJ0.net
来季はパロウと岩佐orローソンで確定
3年もゴミを乗せてシートを汚したのは残念だったね

117 :音速の名無しさん (ワッチョイW 470e-jviu):2023/07/26(水) 19:26:46.09 ID:/pt9jQn30.net
角田はセッティングをFPで決められず予選前に弄らないとまともに出来なかった去年を超えたのだろうか
明確な弱点だと思うのだが

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-dCA+):2023/07/26(水) 19:28:13.89 ID:o3pd8qDJ0.net
ニダ~(泣)

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 19:31:36.79 ID:2//uffnr0.net
2年前
マルコ氏、角田裕毅にさらなる成長を期待「頭はヘルメットをかぶるだけではない…落ち着いて考えるもの」

この時から成長したのかなあ

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-rRCM):2023/07/26(水) 19:36:28.74 ID:6Uc85qHi0.net
俺は宮田がSFチャンピオンになると思ってるけど
ローソンがランク2位でもチャンピオンでもこれだけ1年やったんだから
アルファタウリ入りさせろと言うのは当然だし
リカルドに負けた角田を4年目にすればローソンも岩佐も怒るだろうし
角田4年目の理由をちゃんと説明できなければ他のRB育成ドライバーたちも不満に思う

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-dCA+):2023/07/26(水) 19:36:47.32 ID:o3pd8qDJ0.net
リカルドを倒すという意識が全くないよね
絶対強者を前にルーキーのような態度を見せるゴミ

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-rRCM):2023/07/26(水) 19:42:35.31 ID:6Uc85qHi0.net
>>121
それ、それを昨日書いたんだけど理解されなかった
角田のピークはデビュー初戦だったって
あの時の角田は超生意気だったけどガスリーより戦績良かっただろ?
ガスリーより俺の方が速いという自信があったように見えなんだよ
それを叩かれ委縮して終わってしまった感じ、だからこのまま4年だろうが10年乗せようが変わらないっての

123 :音速の名無しさん (スップ Sdff-tLQE):2023/07/26(水) 19:59:39.98 ID:4P7kt4/ud.net
リカルドは来年RBだろう

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0e-rCot):2023/07/26(水) 20:20:56.02 ID:FlGJWoPz0.net
F3とF2でスーパーライセンスポイントを獲得した角田裕毅は、2021年にアルファタウリからF1デビュー。今年で3年目を迎える。過去にレッドブルのジュニアチームは3年を“査定期間”に定め、レッドブル昇格の将来の見えないドライバーたちはバッサリと切り捨てられてきた。
政治やお金が物を言うF1の世界だが、ホンダドライバーの2人が生き残るためには、角田裕毅に関してはダニエル・リカルドを圧倒的な差で凌駕し、岩佐歩夢に関してはF2でチャンピオンを獲らなければ、2024年と2025年はレッドブルで“飼い殺し”の状況に恐れる危険がある。
https://f1-gate.com/redbull/f1_76222.html

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-AXXq):2023/07/26(水) 20:28:44.42 ID:rmehS6EE0.net
非表示ばかりか
ベルギーの前後でまた変わるんだろな

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a1-Z2w7):2023/07/26(水) 20:34:12.86 ID:2//uffnr0.net
公式パワーランキング
https://www.formula1.com/en/latest/article.power-rankings-which-drivers-cracked-the-top-10-after-a-tense-2023-hungarian.66Af5cvQf8saCrTkVR27Cl.html

127 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-9YRf):2023/07/26(水) 20:36:52.69 ID:K09UQna4a.net
リカルドはこれだもの。ツノピン如きがかなう相手じゃなかった。
https://i.imgur.com/DTXmbQr.jpg

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-nVDU):2023/07/26(水) 20:50:39.46 ID:Je2LZX7B0.net
>>99
予選の話だが

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-G3Df):2023/07/26(水) 20:57:30.05 ID:HCsZ4Tpl0.net
結局角田のキャリアはホンダに足引っ張られるのかねぇ…

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-KWX+):2023/07/26(水) 21:14:46.52 ID:KLSlGW9e0.net
RBに義理立てしてローソン乗せる理由ないんだけどな
おそらくホンダPUと角田ってセットだから来年はリカルド角田でしょう

131 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67ee-n666):2023/07/26(水) 21:36:21.41 ID:8gxW6gjL0.net
ハンガリーでのパワーランキングでリカルドがかなりの高得点だけど例えば角田とリカルドの成績が逆だったとした場合13位ごときでは角田はあんなに高い得点は貰えないよね?
久々だからご祝儀?

132 :音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-IM1x):2023/07/26(水) 21:47:57.41 ID:RSEAyhCM0.net
唯一のポジティブ要素
パワーランキング
どんどん下がってランキング下になると話題にも上がらなくなったなw

133 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67fd-onGn):2023/07/26(水) 22:07:36.61 ID:6xPbq2se0.net
スタート決めてペースもよくミスもなく走りきっても
予選の一発で負けたのが全部。
予選遅いやつが結晶速いわけがないんだから。
決勝は運で前に行けるけど、予選は実力だけ(晴れに限る)

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW 671d-djbF):2023/07/26(水) 22:08:18.41 ID:a6cAP+LH0.net
>>129
そんな感じになってきた…

135 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-tLQE):2023/07/26(水) 22:09:36.26 ID:APYBJ6NX0.net
>>133
こんなところでペレスの悪口書かんでも

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-G3Df):2023/07/26(水) 22:26:26.64 ID:HCsZ4Tpl0.net
トストの言う角田に関してホンダと交渉してるって何なんだろうな?

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-rRCM):2023/07/26(水) 22:38:12.50 ID:6Uc85qHi0.net
トストではなくマルコやホーナーが角田をクビにしたいがホンダが難色を示してるんだろ
だから岩佐がSライ取れたら角田をクビにする代わりに岩佐を入れろとホンダが提案しているんだろう
角田のクビ発表は岩佐のSライ確定次第だから今は交渉中としか言えない状況

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-G3Df):2023/07/26(水) 22:50:13.72 ID:HCsZ4Tpl0.net
>>137
岩佐はホンダマネーのRBjrって言ってるが

139 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-nVDU):2023/07/26(水) 22:50:40.12 ID:Je2LZX7B0.net
>>136
ホンダから契約切り離すための交渉じゃないのって思ってるけど

140 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-CyOi):2023/07/26(水) 22:57:01.83 ID:DwlVgOLK0.net
>>139
どっちもあり得るけど現状だと君の予想の方が確率高いと思うよ
前回の角田の結果は残念で、今季ずっとあんな感じだったら惨敗くんの予想もとい妄想にも説得力無い事もないけど、イギリス以前の角田はずっと悪くなかったからね
何らか手を打つ事は考えてもクビにしたいはさすがにあり得なさ過ぎる

141 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT):2023/07/26(水) 22:57:47.09 ID:Treeb4xi0.net
「エンジンは諦めるから、今後も角田の支援金をホンダさんから出して下さいよ。」

142 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-2/y9):2023/07/26(水) 23:04:31.29 ID:BEvejxVc0.net
>>131
Netflixのドキュメンタリーで主人公してるリカルドに対するサービスだろ

143 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-pnzh):2023/07/26(水) 23:04:39.00 ID:6ijCNjmpa.net
親権争いかな?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200