2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能無】ルイス・ハミルトン応援スレ65【自己保身】

1 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 16:45:38.65 ID:R775PVAT0.net
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。


▼前スレ
【王の】ルイス・ハミルトン応援スレ64【徘徊】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1687173612/

▼過去スレ
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ37【44】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430823733/
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ38【44】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446116475/
【口だけ男】ルイス・ハミルトン応援スレ39【舛添】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1466360868/
【タイヤ】ルイス・ハミルトン応援スレ40【クラッシャー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1496500883/
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649531099/
【+77s】ルイス・ハミルトン応援スレ45【ラップダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651557114/

355 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 13:41:29.70 ID:t38PF+Ox0.net
こんな傲慢で他人とコミュニケーション取れるのか不思議になるわ
まぁ実際にマシン開発失敗してるわけだけども

356 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 14:51:10.18 ID:l6YfAKU60.net
>>344
そうだね。
こんなチートマシン、ルイスなら常に3位以下をラップダウンできるね。ラッセルでも2位楽勝だよ。

357 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 18:16:56.31 ID:dgrnDc4I0.net
信者 Twitter によるとターン5まででラッセルはコンマ2秒不利、ノリスに至っては同区間でコンマ8秒不利だったらしい
ダウンフォース付けすぎのやつらが遅くてその逆が速かったって話

358 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 18:19:24.70 ID:dgrnDc4I0.net
信者ちゃん、去年はあれだけセッティングで騒いでたのに、今年は本当に中身を気にしないよなw
と言うか、ラッセルに勝てれば、その他の要因は全て切り捨てて、負けた場合は何かしらの言い訳を見つけてくる感じ

359 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 19:17:09.16 ID:Py7RSxSk0.net
>>358
教祖様の相手が凡ドラのラッセルになってることに笑いが止まらないねwwww

ラッセルは昨年に教祖様をボコって勝っているんで今年負けてもイーブンになるだけなんだよなぁ

ラッセルってね、ラ テ ィ フ ィ と ト ン ト ン だ っ た ド ラ イ バ ー なんですよ

360 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 20:14:09.76 ID:vYO2ldrq0.net
ハミルトン叩いてる奴ってマックス応援しとるんか?

361 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 20:40:06.37 ID:5d9/1gG80.net
全くしてない
レッドブルをルールで弱体化してもいいと思ってる
ただし、その場合メルセデスが有利にならないものに限る
だって、代わりにまたいつもと同じチームが速くなってもつまらんじゃん

362 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 20:42:49.73 ID:5d9/1gG80.net
今の弱小チームが強くなるようなルール変更がいい

363 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 20:47:13.63 ID:ch7/RsAe0.net
>>359
横槍で悪いけどラティフィには圧勝してたよ。

ソース
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%90%8C%E5%83%9A%E4%BA%88%E9%81%B8%E9%80%A3%E5%8B%9D%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%AF54%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%9718%E7%95%AA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%AB%E4%BB%8A%E5%AD%A3%E6%9C%80%E6%82%AA%E3%81%AE%E4%BA%88%E9%81%B8%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9Ff1/16jqwn0n5c65i11zmh2dlcfgok

364 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 21:36:22.25 ID:xgpvfeHh0.net
>>100
バトンとハミルトンは仲悪かったね(笑)

365 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 21:46:22.78 ID:TGp5cjff0.net
>>364
ジェイソンは後日自ら告白しているが、
ルイスへのジェラシーと人種差別があったとね。

366 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 21:48:17.97 ID:xgpvfeHh0.net
>>319
今のマシンでリヤタイヤにぶつけると、ぶつけた方もリスクが大きいて書いてる人がいたけど、本当なの?

だとしたらハミルトンはこれからボディを狙ってくるなw
フェルスタッペンも今年アゼルバイジャンでラッセルに穴開けられてたよね
メルセデスドライバーは相変わらずやる事が汚い

メルセデスは失うものが無いからレッドブルに平気でぶつけてくるだろうからフェルスタッペンは気を付けた方がいいと、川井が言ってたな

367 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 21:49:41.28 ID:xgpvfeHh0.net
>>365
ジェンソンな(笑)

ジェイソンは13日の金曜日

368 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 21:57:27.71 ID:xgpvfeHh0.net
>>360
フェルスタッペン叩いてるヤツはハミオタだからお相子だな

ていうか、殺害予告とかはやめようよハミオタさん
去年はラティフィにも執拗にやってたし、今はフェルスタッペンにもやってる
ハミルトンが居なくなればチームLH(チンピラ軍団)も消えるからF1界が平和になる(笑)

369 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 22:10:40.77 ID:xgpvfeHh0.net
>>361
F1で速さを競うスポーツなんでしょ?
速いチームとドライバーを規制するとか(笑)
じゃあ八百長レースでもしますか?

そんなレースに何十万円もお金払って観たいと思う人がいるんですかね?

370 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 22:13:35.74 ID:xgpvfeHh0.net
>>332
ゴミルトン爺はラッセル以下だろ

大爆笑

371 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 22:24:04.50 ID:xgpvfeHh0.net
>>337
今の速いマシンはフェルスタッペンが居たからこそ出来たマシンだとニューエイが言ってるよ(笑)
ゴミルトンじゃ無理だな(笑)

フェルスタッペンは2016年からレッドブルでニューエイと一緒に仕事をしてきて今年8年目だよ
速いマシンに乗れるようになったのは去年から(笑)

372 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 23:58:46.94 ID:5d9/1gG80.net
マックス信者もこにいたんだなw
まあどこの信者も頭おかしいのには変わりねえな

373 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 00:07:54.83 ID:WTe/4AKK0.net
フェルスタッペンとハミルトンは比べたらハミルトンが貧相な記録になるわな

同レベルのシーズン最強マシンを手にしながら
フェルスタッペンはシーズン最多勝更新
ハミルトン11勝が最多w 年間20戦以上ありながらシューマッハにすら届かずw
最多勝記録も塗り替える可能性が出てきたな

374 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 00:12:27.84 ID:fNg99owG0.net
>>366
昔別スレで後ろがハミルトンだから気をつけないとってことを書いたらフェルスタッペンのほうがぶつけてるだろと言われたわw俺の認識が間違ってなくてよかったw

375 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 00:13:57.12 ID:wsNc3ks/0.net
>>371
ごめん、史上最高のルイスとフェルスタッペンとかいう最速マシンに乗ってるだけのアレジを比べないでくれる?

376 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 05:18:47.44 ID:utkX9kAg0.net
>>375
史上最高のドライバーがどうして去年から1勝も出来ないの?
ナチスメルセデスが8年連続でタイトル獲れたのは最速マシンだったからでは(笑)
フェルスタッペンが最速マシンに乗ってるだけのアレジ?
その言葉そのまんま黒んぼのホモドライバーにお返しするよ(笑)

カラダ中タトゥーだらけのチンピラ中年ドライバーのファンもチンピラが多そう(笑)

377 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 05:21:16.24 ID:utkX9kAg0.net
>>375
ホモは誰とセックルちてるのかな?
名前忘れたけどオワコン歌手ののBBAど噂になってたね。お似合い(笑)

378 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 05:29:32.30 ID:utkX9kAg0.net
>>374
今年のオーストラリアGP観た?クソゴミルトンがフェルスタッペンにぶつけに行ってるよ
撃墜すれば優勝出来ると思ったんだろうけど
38歳独身、肌も中身も黒い、根性の曲がり角(笑)

379 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 06:24:06.97 ID:UAREjYmI0.net
人格攻撃はやめて差し上げろ,
と言いたいところだがHAMは人間性とドライブが不可分だからな…

380 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 06:28:45.56 ID:XjnH2T1A0.net
信者曰くハミルトンは聖人らしい

381 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 06:51:34.70 ID:RVOckEs/0.net
接触は全部相手のせい、その他ネガティブは全て不運のせいに見えちゃうんだから聖人さんパワー恐るべし

382 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 09:53:15.16 ID:rl+GhsbR0.net
>>373
そりゃそうよ
シューマッハの方がゴミルトンより全然格上のドライバー

そして、マックスは史上最速かつ史上最強かつ史上最高のドライバーだから
ゴミルトンなんて本当にゴミレベル

昨年にチーム移籍初年度の若手ラッセルに大差で敗北した時点で
ゴミルトンの記録は完全にゴミ化したんだよね

よっぽどアロンソの方が上

383 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 11:19:17.84 ID:mkdupleN0.net
>>376
以前のスレで信者ちゃんは逮捕歴があるとゲロしてたよw

384 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 11:41:33.16 ID:WTe/4AKK0.net
去年明確な3強チームでありながらランキング6位だからな
つまり最下位
ジョーと互角のボッタス相手に年間最多勝も更新できなかった時点でザコ

385 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 11:50:44.33 ID:QvyOmgFx0.net
フェルスタッペンが「チームメイトを圧倒するとはこういう事だ」ということを示したから
ハミルトンが時折ボッタスに上をいかれてたという事実でGOATじゃないってバレはじめてるんだよな

むしろ自身最強じゃなくても結果がついてくる豪運の持ち主なのかもしれん

まあ運だけ男と言えばそうなんだが

386 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 13:44:52.71 ID:mkdupleN0.net
まあ、今年はポールもファステストも獲ったし、ラッセルより速いし面目躍如でいいんじゃない?
コツンは許せんけどw

387 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 14:24:14.31 ID:gH9edps50.net
「スピード違反の場合、証拠隠滅のおそれや逃亡のおそれがないとして、逮捕されないケースが多い」

暴走運転だけだと、逮捕されようと思っても逆になかなか難しくね
しかも信者ちゃんは逮捕2回だぜ

388 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 14:26:50.27 ID:gH9edps50.net
他に前科があったりして、社会的信用皆無とかかね
逮捕されたことないから分かんねえけど

389 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 15:35:07.07 ID:4dnALGSV0.net
チートマシンがなくてもそれなりに速いな!
さすが7回のワールドチャンピオン

390 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 17:31:17.81 ID:gH9edps50.net
トト・ウォルフはマックス・フェルスタッペンがベルギーGPの無線でレッドブルと戦略をめぐって口論したことを "生意気 "だと感じている

こいつほんとすげーなw
まず憎むべき相手は身内にいるだろうに

391 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 19:41:09.49 ID:rl+GhsbR0.net
>>390
そういう部分あるからドンドン落ちていくんよトトってw

もうチーム内の求心力なんかないだろうね
イネオスとメルセデス上層部から責任取るように迫られているって話だし
今年1勝もできなかったら来年メルセデスの代表別の人になってる可能性あるw

392 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 20:17:02.74 ID:gH9edps50.net
メルセデスのチーム代表を務めるトト・ヴォルフが、元F1ドライバーのジェローム・ダンブロシオを自分の“控え”に指名したことが明らかとなった。

だからこんな記事出たのか
8月1日の記事だけど

393 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 20:20:59.29 ID:bolY2FFB0.net
というか、これだけ失敗しといて、誰も責任取らないって何処かがマジでおかしいよ
アルピーヌみたいにあそこまでやれとは思わないけどさ

394 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 20:35:08.34 ID:bolY2FFB0.net
マックスが余裕こいてるからムカついたんだろうけど、いつだかロズベルグに勝つためにコース上でわざと遅く走ってる人いましたよね

395 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 23:50:18.44 ID:Q2usRB580.net
>>390
息子がシルバーストーンでハミルトンに殺されそうになった後
ヨスは
トトからよく電話がかかって来てた事を暴露してたよね
「恐ろしいほど口の上手い男だ」とも言ってた

フェルスタッペンをメルセデスに欲しかったんだろうなと思う。でもハミルトンとの事故で永久に失くなった

396 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 23:52:16.02 ID:Q2usRB580.net
>>394
ベッテルに抜かせようとしてたレース?

397 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 23:54:23.00 ID:DanbviB60.net
「意図的に必要以上に遅く走った」ことが最も物議を呼んだのは
2021年最終戦のレッドブルなんじゃないの?

398 :音速の名無しさん:2023/08/02(水) 23:58:54.62 ID:XjnH2T1A0.net
>>395
ハミルトンは謝らなかったけどトトが謝りに来て和解したってホーナーが言ってたよ

399 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 00:02:25.53 ID:yozQaVwN0.net
>>383
やっぱりね(笑)
川井ちゃんがハミルトンについて良くない事を言うと日本のハミファン達から苦情のメール来るみたい。怖いね

400 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 00:25:16.91 ID:jnkyIH2G0.net
>>394
あれはほんと酷かったね
同じチーム内でやることじゃない
ハミチン本性そのまま

401 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 01:24:55.34 ID:ioNQSm930.net
>>397
遅く走ったて誰が?

402 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 01:35:34.70 ID:/zqQxv750.net
デビュー当時からハミルトンはオーバーテイクの際にアウト側のドライバーをコース外にうっちゃるような抜き方をしていた。
それを下手に抵抗すると今回のペレスやいつぞやのアルボンみたいになる。

403 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 01:53:58.36 ID:ioNQSm930.net
>>390
確かにフェルスタッペンは生意気だなと思うこともある。ファッションセンスも0だし

でもね、メディアを使ってフェルスタッペンやレッドブルを陥れようと印象操作(2022年は本当に酷かった。skyスポーツTVとか…)するハミルトンとトトのやり方に比べたら生意気なフェルスタッペンなんてかわいいもんだよ

今年はメディアもレッドブル、フェルスタッペン叩きしなくなってるね。トトの女顧問弁護士がFIAから首にされたけど何か言われたんだろうね

404 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 05:45:54.10 ID:CYC0dEIe0.net
ズルセデス
ズルイス
トト・ズルフ

ズルの3枢軸

405 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 09:13:30.20 ID:w8KtHmCV0.net
ベッテル「終盤は難しい状況だった。ルイスが汚い手(注:故意にペースを落としてロズベルグを押さえつけていたこと)を使っていたからだ。ルイスは後続がニコに追いつけるようにしていた。」

一番のお友達のベッテルにまで「汚い手」言われてたのなw

406 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 09:17:48.98 ID:w8KtHmCV0.net
俺の記憶が間違ってるかもしれんが、レース後にパディロウがハミルトンの汚い行為に怒り心頭だったのに対し、なぜかトトは怒ってなかった。んで、ハミルトンにうざがられた?パディロウは翌年ウィリアムズに左遷。

407 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 09:21:24.48 ID:STiab5VD0.net
ドライバーズパレードから真っ先に降りたり
GRILL THE GRIDに殆ど出てなかったり
本当はファンサやりたくないのが見え見え
ハリウッドセレブになって大衆に羨望の眼差しでみられるだけの孤高の存在になりたい
ってのがあまりにもあからさまだからな

それでも無双してた時はただ強いやつが好きって向きから好かれてたけど
今はもう同じ黒人だから好きってのと多様性であればなんでもいいポリコレ第一主義のリベラルから好かれてるだけ

408 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 10:01:12.34 ID:NXKOOvkG0.net
>>404
必死すぎて泣けるわ
海外SNSではズルスタッペンとかレッドズルとか
もう散々な言われようだけど、な笑

409 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 10:11:45.59 ID:M6QagQ6U0.net
信者は海外って言ってればどうにかなるって思ってだろうなw

410 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 10:17:32.02 ID:+aXJ2cyB0.net
相手の車壊すの上手いNo.1

411 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 11:22:31.93 ID:KG+4wCe60.net
>>408
海外で日本語の蔑称が使われてんの?
ちょっとその書き込み教えてください!

412 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 11:23:47.18 ID:KG+4wCe60.net
>>408
まさかとは思いますが、「嘘」ではないですよね?

413 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 11:35:25.78 ID:g9e406DH0.net
>>407
鈴鹿ボーリングの1件で人望無いのは衆知やしなw

414 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 11:55:38.29 ID:/kf81n/A0.net
>>405姑息な意図が分かっていたからベッテルもロズベルグをはじめから抜くつもりなし。

415 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 12:04:23.03 ID:BSiL1qS40.net
チャンピオン争いしてるならそんなの普通にあるんじゃないか。
セナとプロストだって2年連続同士撃ちでチャンピオンが決定してるし。

416 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 12:17:00.92 ID:BesAl0PU0.net
>>415
ないからクビ寸前だったじゃん
トトに激怒されてさ
ロズベルグの引退に救われたけど

417 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 12:56:02.72 ID:w/QbyDMp0.net
>>414
あれ、ベッテルがハミルトンの姑息な狙いに気がついて抜かなかったんだよねw

あれは本当に汚いというかマヌケというか器が小さいというか

所詮、ゴミルトンはゴミってことだよねぇ
ドライバーとしても人間としてもゴミと評するに相応しいってことだろうね

418 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 12:57:57.87 ID:w/QbyDMp0.net
ちなみに、ハミルトンって山羊座なんでもうじき地獄の運勢に飲みこまれるんだよ


>2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

>そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

>風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

>風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

>火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

>水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

419 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 13:39:35.92 ID:SBPTGzB70.net
>>417
ハミルトンはレーサーとかアスリートじゃないからな
金を稼いだり、自分の地位を向上させる手段がモータースポーツだっただけで、
別にモタスポが好きなわけじゃない
ファッション活動家な点からも明白

メイウェザーやネイマールと同じだが、彼らとの違いは本人の純粋な能力でトップなところ

420 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 13:43:09.43 ID:SBPTGzB70.net
最後逆の意味になってしまったか
メイやネイマールはちゃんと自分の力でトップだが、ハミルトンはマシンのおかげ

421 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 14:38:24.25 ID:QFM2c65l0.net
2007年の最終戦でのとっちらかしでキャラクターが決まったね。精神的にモロい。大事なところでやらかしてしまう。バクーでのアレも。

422 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 15:24:46.64 ID:w8KtHmCV0.net
2021年で引退しとけばよかったのにな
欲を出すから1年目にラッセルに負けマシンがなければ何もできないことを証明してしまった
とりあえず2023年は運だけは良いけどな

423 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 16:13:06.55 ID:KG+4wCe60.net
さすがの信者ちゃんも今年は「不運」とは言わないね。
勝ててないけどw

424 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 16:29:39.70 ID:fM31B3NL0.net
トトもフェルスタッペンの速さを認めてるね
RBが速いんじゃなくてフェルスタッペンが速いんだって
つまり、トトもマシン差よりドライバー差が大きいと認めてしまったんだけど、信者ちゃんどーすんの?

425 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 16:32:05.47 ID:w8KtHmCV0.net
ラッセルだけにマシントラブル起きるし、これで運が悪いとか言い出したら流石にね
SCのおかげで2位も取れるしさ
まぁこれを実力と勘違いしちゃうのが信者な訳だけど

426 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 16:36:04.83 ID:w8KtHmCV0.net
シリンダー内に異物、ラッセルのメルセデスF1エンジンは再使用不可能か。シーズン中のペナルティが濃厚に

個人的にはSCは運だし、運も実力のうちって言うからそれを言い訳にはしないけど
人為的な故障で嫌がらせして来るのはマジでありえない

427 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 16:50:39.55 ID:ZzOYtRuX0.net
結局はラッセルは遅いだけ
さらにエースドライバーにぶつけたり妨害したりばっか
遅いし邪魔だしいらんわ

428 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 17:05:37.75 ID:w/QbyDMp0.net
移籍初年度の青二才凡ドラのラッセルに大差で敗北したゴミドラって誰?wwww

ラッセルが1レースリタイヤしたとしてもゴミルトンの敗北シーズンwww

今年はラッセルがマシントラブルで2レースもリタイヤ
ゴミルトンの方はリタイヤなし

今年は勝敗がつけられないシーズンなんだよねぇ

429 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 17:27:06.92 ID:jXIm3+t/0.net
ラッセルはルイスと比べるめっちゃ遅いけどサインツとかフェルスタッペンよりは速いんだよ
史上最高ドラのチームメイトとしてはがんびってるほう

430 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 17:34:22.07 ID:PNWy3HOn0.net
ラッセルは負けて負けて負け続けているけど
メルセデスももう少し上手く速いセカンドが欲しいだろ
べスティに期待している

431 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 17:58:33.45 ID:cIJhlNl+0.net
>トトもフェルスタッペンの
>速さを認めてるね

>RBが速いんじゃなくて
>フェルスタッペンが速いんだって

タッペンは速さに関する重要な部分で
他より細かく感知し早く正確に操作が
できるよう意思を持って訓練した結果
同じマシンでも明らかに深く鋭く制動し
蹴り出しへの切り替え反応で勝っている

モナコ予選でタッペンとアロンソを重ねて
走らせ差異を視覚化した動画ではコーナー
通過時には全く差が無くても蹴り出しで
ググっとタッペンが各コーナーで伸びる

つまりコーナー数が多いほどタッペンは
その一瞬の差を次々累積するので大差が
生まれるが、その反面平均より強く抉る

タッペン唯一の欠点は想定を超えた
駆動系へのオーバードライブ癖で
ギア消耗が激しい事はその典型症状

432 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 18:27:48.07 ID:w/QbyDMp0.net
>>429
笑かすなよwwww

速 マックス>>>>>>>>>サインツ>>ラッセル>>ゴミルトン 遅

433 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 18:35:07.79 ID:jXIm3+t/0.net
>>432
それってマシンの速さかな?
レッドブルは2020からストロールでもチャンピオンになれるチートマシンだしなw

434 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 19:22:58.93 ID:w8KtHmCV0.net
ストロールをバカにし過ぎ
アロンソにも何回か勝ってる

メルセデスはテストだけどあのマゼピンでさえ余裕でトップタイム出せるらくらくマシンやぞ

435 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 19:24:36.68 ID:w/QbyDMp0.net
>>433
2021年って最速マシンどこか知ってる?w
メルセデスだったっていう分析が出ているのよねぇ

最速マシンに乗ったゴミドライバーであるゴミルトンが2番手のマシンに乗った史上最速であり史上最高ドライバーマックスに敗北したってこと

ゴミ教祖のゴミ信者は現実を受け入れるしかないよねぇ

436 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 19:26:11.38 ID:w8KtHmCV0.net
というか誰が乗っても簡単マシンだね
以前のメルセデスはね
実際に難しくなった途端に乗りこなせなくなった
信者ちゃん、これが現実です

437 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 19:26:30.38 ID:w/QbyDMp0.net
あ、言い忘れてたよ

マックスは史上最速、史上最強、史上最高ドライバーってだけじゃなくて史上最高年俸のドライバーでもあったわ

438 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 20:33:43.37 ID:GFJl9bQ30.net
ちょっと難しいマシンになった程度で速く走らせられない汎ミルトン

439 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 20:40:44.95 ID:oE3kS9tf0.net
ヘボスタッペンが史上さいそく(笑)って笑かしにきてるのかな?
最遅ではないけど平凡だろあれ
ロケットシップに乗ってたら誰でも勝てるし

440 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 20:57:34.75 ID:jXIm3+t/0.net
ルイスみたいなクリーンで最速なドライバーが好き
フェルスタッペンみたいな遅いのをダーティードライビングで補うドライバーは嫌い

441 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 21:20:35.68 ID:Y8sUL5+K0.net
ハミチンはチートマシン時代にみんなが道を譲ってくれたとき「俺はオーバーテイクの天才だ」とか思ってた感じする
マジで調子乗ってたからねあの頃

442 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 22:29:38.52 ID:wy/nBbxr0.net
>>439
>>440
クリーンで最速のドライバーが
何故
去年から1勝も出来ないの?

ヘボスタッペンより

ヘボルトン

の方が自然でいい感じ 爆笑

ヘボルトンさぁ、そろそろ勝たないと、、、老眼とか痴呆とか尿もれとかレースに支障を来すわよ

443 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 22:31:49.55 ID:QP+WAim70.net
メルセデスが2021に速かったってPU変えたときだけじゃな〜い?

444 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 22:44:23.67 ID:wy/nBbxr0.net
>>436
ハミルトンの代わりにマシンに乗ったラッセルの方が、ボッタスより速かったからね
タイヤ交換ミスがなかったらラッセル優勝してただろうに
あのミスは未だに謎

若いドライバーがいきなりハミマシンに乗って優勝しちゃったら
最速・最強ドライバーの立場が無くなるし、ハミルトンからトトにメールが来てたのかもよ「ラッセルに勝たせるなよ」て

445 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 23:08:30.43 ID:jnkyIH2G0.net
ハミクソのどこがクリーンなんだよ?w
盲目信者ってまじきもいな

446 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 23:10:41.70 ID:wy/nBbxr0.net
>>433
ハミルトンのファンは柄が悪いだけでなく頭も悪いよね
2020年までHONDAのPUはトラブル出てましたよ。メルセデスと違って
2021年もハミルトンとトトがレッドブルのリヤウィングにケチ付けて交換させたり、レッドブルのタイヤ交換が早すぎると問題視し
安全性向上の為とかで規則変更させましたよね
そして30ポイントリードしてるフェルスタッペンがリタイアすれば追い付けるとトトが発言した通りになった、イギリスGPのフェルスタッペン撃墜とハンガリーGPのボッタスボウリング

そこまでやっても勝てなかったから、今もトトとハミルトンの顔を見ると笑えるのよ(笑)

447 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 23:21:28.33 ID:wy/nBbxr0.net
>>419
ハミルトンの夢はハリウッド俳優とミュージシャンだと何度も言ってるよね
だからハリウッドセレブやモデルの女の子達をGPに呼んで格好つけてる(笑)
さっさと引退して演技スクールに行けばいいのに

448 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 23:22:40.44 ID:IjMobsv60.net
オッサン38歳にもなって所帯持ってないのもヤベーな
勘違いファッションでドヤってるのも痛いし
まぁ、アレだ
ボロが出過ぎる前に引退だな

449 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 23:31:40.05 ID:MQhSxcpw0.net
フェルスタッペンもハミルトンも普通に速いだろ
糞遅いのはラッセルだけ

450 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 23:34:36.04 ID:MQhSxcpw0.net
ラッセルが糞遅いのは全員一致してる

451 :音速の名無しさん:2023/08/03(木) 23:47:37.96 ID:O3Z/JUkf0.net
イギリスGPでフェルスタッペンに50Gをお見舞いしたハミクソンがクリーン?オマケにレース後のパレードではしゃいでてドン引きしたわwww血も涙もねぇじゃねぇかwwwww

452 :音速の名無しさん:2023/08/04(金) 00:09:01.06 ID:HTK2/+UX0.net
>>451
ルイスがインにいるのに曲がってきた下手くそが悪い

453 :音速の名無しさん:2023/08/04(金) 01:17:09.11 ID:l6ZZ+ElS0.net
>>452
ブロック下手くそだからコツンするしかなかったんだよな、すまんすまん

454 :音速の名無しさん:2023/08/04(金) 01:54:03.61 ID:CfTMVKli0.net
インを突かないのさレーサーじゃない って吠えてるが、
貴方アンダーになるに任せてハンドルまっすぐに戻して
当て方向全力じゃないの?
ドコがインを突いてるの?

455 :音速の名無しさん:2023/08/04(金) 02:36:16.56 ID:aQRR19RI0.net
フェルスタッペンもハミルトンも普通に速いし上手い

下手くそのは、いつもハミルトンに突っ込んくるラッセルだな
ラッセルはガンユーを逆さにしてフェンスに叩きつけたからな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200