2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能無】ルイス・ハミルトン応援スレ65【自己保身】

1 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 16:45:38.65 ID:R775PVAT0.net
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。


▼前スレ
【王の】ルイス・ハミルトン応援スレ64【徘徊】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1687173612/

▼過去スレ
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ37【44】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430823733/
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ38【44】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446116475/
【口だけ男】ルイス・ハミルトン応援スレ39【舛添】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1466360868/
【タイヤ】ルイス・ハミルトン応援スレ40【クラッシャー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1496500883/
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649531099/
【+77s】ルイス・ハミルトン応援スレ45【ラップダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651557114/

501 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 04:02:12.82 ID:/6wSnHKE0.net
ロンドンのチンピラが7度のチャンピオンにしてもらえるんだからメルセデスさまさま

502 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 06:28:49.23 ID:rfFNRMxn0.net
>>500
ニューエイはマックスが居たからあのマシンが作れたと言ってるので、老人ハミルトンじゃ無理(笑)

ハミルトンはレッドブルマシンでならマックスに勝つ自信があるそうだけど、努力して必死に作り上げた他人の物を欲しがらないで、今乗ってるメルセデスで勝てよ、雑魚(笑)

503 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 06:53:17.95 ID:ZzhLbup90.net
ラッセルに負けた理由をハミが開発を一人でやってるからと言ってみたり
開発失敗の責任自体をラッセルに全て責任転嫁しようとしたり、もうめちゃめちゃやん

504 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 07:15:19.41 ID:tscu+FBp0.net
ニューイって昔から最強マシン何台も作ってるんだけどフェルスタッペン応援してる人達ってF1初心者ばかりだから知らないか

505 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 07:55:50.36 ID:+0SKMLcA0.net
ヘタッペンオタのニワカバレてて草

506 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:17:06.45 ID:Rp/O/cHq0.net
「なぜハミルトンは、ラッセルより遅いのか」
F1解説者ムッシュ柴田

実は速い車でないと、速くないドライバーなのかもしれない?

思えば2007年のF1デビュー以来、ハミルトンはずっと勝てるマシンに乗ってきました。

本人は「そんなことはない」と、2009年を挙げてますが、あの年のマクラーレンは夏以降復調し、ハミルトンも最終的に2勝しています。
しかしマシンに戦闘力がなかった前半は、チームメイトのヘイキ・コバライネンに遅れをとることも珍しくありませんでした。

507 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:18:49.17 ID:pPDu3F/H0.net
>>504-505

RB19は決して万能マシンじゃ無くて
絶頂期なタッペンとの相乗で初めて
誰も追い付けない領域を走れている

だが老いたハミチンはもぅ反応が遅く
操作ミスも起こしマシン進化の邪魔

ハミチンもは思議な人で何年も
負け確定なマシン(チーム)に乗る
マインドが全く理解できないよ

508 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:22:36.34 ID:pPDu3F/H0.net
>ハミチンもは思議な人



ハミチンは不思議な人

に訂正

509 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:23:24.72 ID:byxkl7bA0.net
歴史が証明しちゃってんだよなw
レッドブルの車は誰が乗っても速く走れない

2021年までのメルセデスのマシンはマゼピンでさえ最速
ラッセルでさえいきなり乗って優勝(潰されたが)できるマシン

何で信者ちゃんは現実から目をそらすの?

510 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:28:00.96 ID:pPDu3F/H0.net
速いライバルのマシンに乗れば
今の老いたハミルトンでも勝てる
って妄想はノータリン丸出し(笑)

脳が腐り始めているんだろうねwww

511 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:28:12.54 ID:dgx6nvVr0.net
訂正→レッドブルの車は誰が乗っても速く走れる

512 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:33:23.43 ID:Rp/O/cHq0.net
ハミルトンに勝ったバトン

「マックスはこれまでにF1マシンをドライブした事のあるドライバーの中で最速だ。
心底そう思う。彼は信じられない位に速い」
「彼は本当に特別な存在だ。本当にそう思う」

バトンは2019年からずっとマックスが最速と言ってる
マックスがまだWCになる前からずっとね

513 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:40:49.07 ID:Rp/O/cHq0.net
ハミルトンファンのDAZN中野さん

「純粋な速さや反射神経を比較するとフェルスタッペンがハミルトンを上回っていると思います。
走行データを見ると、一発のタイムをひねり出す時のブレーキやスロットルの使い方、ステアリングの切り方が、異次元のスピード感覚なんです。
おそらく見え方やクルマの感じ方が他のドライバーとまったく違うんじゃないかと感じます。
フェルスタッペンのこのスピード感覚は、天性の能力だと思います。」

514 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:42:07.63 ID:vISv/eYo0.net
>>506
ズバリ指摘しているねw
マックス、ルクレール、ノリスに遠く及ばないラッセルごときに敗北した時点でゴミルトンの実力は露呈したのよ

散々言われてきたように、ゴミルトンって最速マシンがないとチャンピオンになれなかったってこと

515 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:47:58.94 ID:GM7bwW870.net
本当に天才だよ
凡ドラを最速ドラにカモフラージュできるニューイはガチの天才

516 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:48:35.81 ID:Rp/O/cHq0.net
●ニューウェイ、強いF1カーを創る成功の秘訣を語る。(TN f1)

(略)
しかしながら、ニューウェイはまた、現在のレッドブルが支配する時代はマックス・フェルスタッペンの功績だと認めている。

「彼はどんなクルマもコントロールするクレイジーな才能と天性のドライビングの資質を持っている」
「マックスは完璧なプロトタイプ・ドライバーだと思う」

517 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:50:23.16 ID:GM7bwW870.net
>>516
謙虚なところも凄いよ
本当は全部ニューイの才能のおかげなのに凡ドラをお膳立てすることもできる空力の天才

518 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:50:27.53 ID:vISv/eYo0.net
>>512
セナとチームメイトだった元チャンピオンのハッキネンも同じくらいの時期に
マックスが史上最速ドライバーになったと言ってたからなぁ

まだチャンピオンになる前に史上最速の評価を得ていたマックスは本当に別格だわ

519 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:53:32.87 ID:Rp/O/cHq0.net
アイルトン・セナの元チームメイトであるゲルハルト・ベルガーは
「ミハエル・シューマッハが突然F1に現れたとき、アイルトンが『こいつは我々にとって危険な存在になるだろう』
と私に言ったことを覚えているよ」とSport1に語った。

「その後、それはその通りになった」

「少なくともミハエルはアイルトンとの比較に値するよ」

「だが、マックスについてははっきりと言えるね。スポーツ的に見れば、彼はアイルトンと同じレベルにある」

520 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 08:59:23.72 ID:pPDu3F/H0.net
素朴な疑問

なぜハミルトンは速い事が
分かり切っているニューェイ
設計のマシンに乗らないの?

当人は選った上で現チームに
ずっと留まっているんだから
RBに乗ったら負けないとか
信者が言うのは筋違いだしアフォ

521 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 09:07:44.94 ID:Rp/O/cHq0.net
ずば抜けたドライビング能力だけじゃない!
ニューウェイが語るフェルスタッペンの凄さ
(formula1-data.com)

「マックスはワールドチャンピオンに必要とされる鉄のような気概を持ち合わせており、そのドライビング能力は本当に素晴らしい」

「リアエンドが少し動くような “ニュートラル “なクルマをドライブする能力はズバ抜けている。
今や成熟して偉大なレーサーへと成長を遂げており、今年は一度もミスを犯していない」

23歳のオランダ人ドライバーは6シーズンのフル経験を経て、生まれながらの驚異的なスピードに加えて卓越したレースクラフトを身につけてきたが、
ニューウェイ曰く、フェルスタッペンの凄みはこれに留まらない。

これまで言及された事は殆どなかったように思うが、ニューウェイはマシン開発におけるフェルスタッペンの貢献を指摘した。

「生来のスピードを持ち合わせている事は疑いもないが、彼はフィードバック能力も非常に優れている」

522 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 09:54:00.43 ID:pPDu3F/H0.net
自分が進歩させたRB19で
タッペンが速いのは当然

ハミルトンには無い能力だ

523 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 09:59:01.53 ID:tscu+FBp0.net
中堅チームだったメルセデスを7連覇のチームに作り変えたルイス
フェルスタッペンの前もベッテル4連覇で元々強かったレッドブル

524 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:05:15.62 ID:Rp/O/cHq0.net
メルセデスはPU3年先行開発の利点で8年逃げ切っただけw その時にたまたまドライバーがハミだっただけ
RBがそのメルセデスから覇権を取り戻したのがマックスの腕とマックスによって蘇ったニューウェイ

525 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:17.65 ID:byxkl7bA0.net
エンジンチートしただけやん
アクセル踏んでるだけで勝てるんだから誰でもいいやろw
マゼピンでもいきなり乗ってトップタイムマシン!w

526 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:13:47.96 ID:Rp/O/cHq0.net
DAZN解説柴田さん「ハミルトンは速いマシンじゃないと速く走れないのでは?」
フジF1解説川井ちゃん「ハミルトンって印象に残る走りが無い」

527 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:14:44.71 ID:vISv/eYo0.net
>>523
PUを先行開発していてPUに圧倒的なアドバンテージがあったことがバラされているんですけど?wwww

528 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:25:08.54 ID:byxkl7bA0.net
パディロウにエンジン出力を抑えてたって暴露までされてるしな

アロンソやノリスに馬鹿にされるのって、ちゃんと理由があるんだぜ?w

529 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:29:25.74 ID:Rp/O/cHq0.net
あまりにも速すぎてエンジン出力を抑えて走ってたらしいね
そらいきなり乗ったマゼピンが最速タイムだすわ、
初めて乗ったラッセルが優勝しかけるとかまさに誰が乗っても勝てるマシン

530 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:45:36.70 ID:byxkl7bA0.net
ニューウェイ「メルセデスのエアロ部門は、当社の2倍の規模です」

メルセデス空力部門はレッドブルの2倍のリソースだったんやで
エンジンもそうだけどさ、これだけ不公平な環境差があってもかかわらず、信者はドライバーのおかげとか言ってるんだぜ
笑えるやろw
いや、がちで頭おかしいだけか?w

531 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:49:23.18 ID:byxkl7bA0.net
信者はメルセデスのことをよく知らないみたいだからあれだけど、メルセデスのことを知れば知るほど2021年までのメルセデスは負ける要素皆無やぞw

532 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 10:55:24.76 ID:vISv/eYo0.net
>>531
2021年の最速マシンだもんねw
それに乗って敗北ってゴミドライバー過ぎるわぁ

リードラップ数を比べて見れば、いかにゴミルトンがゴミってことがよくわかるよ
最速マシンであの体たらくだもん

533 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 11:04:41.61 ID:8z4ukHIq0.net
ニグロは速さと乗り易さを兼ね備えてないと速く走れないのにレッドブルに乗って
速さだけあればいいタッペンに勝てるわけがない
一昨年までのメルセデスで対決するなら勝てるかもな

534 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 11:51:04.59 ID:5UuJShKU0.net
汚い言葉ばかり…
アンチの民度が知れるな

535 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 12:05:08.02 ID:kjivJonK0.net
汚い言葉使えばマウント取れるって勘違いしてんだろ?
ガキのケンカの「お前の母ちゃんでべそ」と一緒

536 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 12:05:29.30 ID:vISv/eYo0.net
虚言および捏造ばかり…
信者の民度が知れるな

537 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:20:06.43 ID:byxkl7bA0.net
自分たちが気に食わない人がいると殺人予告したり、教祖含め暴走運転繰り返す人たちも民度って気にするんだねw

538 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:26:11.48 ID:qJ9OqL+/0.net
いつだかレッドブルの女性ストラテジーが謂れのない理由でハミ信者に誹謗中傷されまくったのは本当かわいそうだった

民度?って意味をわかってつかってるのかなw

539 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:46:44.03 ID:m2XUXjYw0.net
言い訳の応酬だもんな
オマエモナー

540 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 13:59:55.37 ID:oQuGdx7s0.net
>>538
3とか4の意味だろ?

民度の意味とは
「民度」の意味は以下の通りとなります。
(1)国民や住民の経済や文明・生活のレベルや程度。
(2)ある地域で生活する住民の生活基準や水準。
(3)ネットスラングとして、特定の人々を差別やバカにする意味で用いられる表現法。
(4)モラルなど常識がない、教養がない、生活水準が低いなどを「民度が低い」と使う。

541 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 15:19:32.30 ID:obPMqNLI0.net
まあチートマシンもないからドライバーズランキング3位か4位でも仕方ないね。
ラッセルは? 休み明けからミックと交代て言われてるか。

542 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 16:04:16.06 ID:rQinik2H0.net
こいつは殿様というか他人任せ

楽して最速マシンに乗れる
時代はもう無いといつ気付く?

543 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 16:10:13.28 ID:eY3ZIL8o0.net
フェルスタッペン>アロンソ>>>>ハミルトン

544 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 16:12:55.48 ID:byxkl7bA0.net
ハミルトン「ペレスのマシンに自分が乗っていたら、マックスは今ほど楽をしていないだろう」

この人昔から平然と人をバカにするよな
ガスリーに対してもをおもくそ馬鹿にしてたし

545 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 16:13:33.12 ID:Rp/O/cHq0.net
アロンソの次はノリスとルクレールでしょ

546 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 16:20:59.55 ID:byxkl7bA0.net
ペレスには妻子もいるのにさ、こんな馬鹿にされたコメントされたらどう思うのかね
昔、イジメられていたという割には言われた側の気持ちを全く考えない発言には本当に呆れる

547 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 17:00:47.03 ID:idPwKQ9s0.net
>>544こんなことを平然と口走るから他ドライバーから総スカン喰らうんだよね

548 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 17:03:43.63 ID:iBhc/aBA0.net
>>546ペレスは大人だからサラッと聞き流す。ハミルトンは都合の良い時だけ「差別」を持ち出して来るからまるでどこかの団体みたいだね。

549 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 18:33:02.99 ID:4lOiMxDA0.net
>>546
肌の色以前にこんな性格だからイジメられたとしか思えん

550 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 18:47:51.38 ID:vgxELeSI0.net
今日も史上最高レーサーへのアンチ活動ご苦労さん
でもね、アンチしてもルイスへの嫉妬と憧れの気持ちは消せないぞ

551 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 18:49:07.97 ID:vISv/eYo0.net
>>544
逆に2014年からのメルセデスのマシンにマックスが乗ってたらゴミルトンはメルセデスで一度もチャンピオンになれていなかったという現実wwww

552 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 20:02:11.65 ID:xzAga6AQ0.net
仮定の話なのに現実とはこれ如何に?

553 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 20:44:47.21 ID:vISv/eYo0.net
実力差は現実に存在するってことなんですよ

速・強 マックス>>>>>>>>>>>>>>ゴミルトン 遅・弱・汚・老・黒

554 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 22:04:50.53 ID:m2XUXjYw0.net
ゴミルトン言う人間が公平である筈がない件w

555 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 22:39:41.88 ID:sGKLJwV80.net
ハミルトンもいい迷惑だろうな、そんなヤツに応援されても

556 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 05:57:27.15 ID:Mm0hUjXG0.net
「類は友を呼ぶ」という奴だろう

557 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 05:58:08.00 ID:hZZksk9M0.net
自分のカキコで自分も貶めてるというアホ

558 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 09:28:03.70 ID:cT/lAtFH0.net
7回チャンピョン取って辞めとけば、伝説のドライバーだったのにな

559 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 10:16:29.04 ID:weMTxotw0.net
それはマジでそうだよな
色々主張するできるし、何よりチートマシンがないと何もできないことが露呈することなく引退できた

560 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 12:16:14.60 ID:DodNcb3T0.net
裁定に抗議して一旦引退するのが最善手だったな、復帰してダメでもそんなに傷つかない
まぁもう遅すぎるが

561 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 12:35:47.27 ID:P492CdQ40.net
引き際を誤りましたな(笑)今じゃ往生際が悪いと言われる始末

562 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 12:46:58.61 ID:+y4LplHx0.net
ROSに負けた時点で明白じゃない?

563 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 13:03:10.12 ID:dFjRwJnh0.net
ハミチンのような悪役は居た方が盛り上がるけど成績が雑魚だからつまらんな

564 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 13:14:51.44 ID:+y4LplHx0.net
トト「来年の契約は純粋な勝利ボーナスのみにしたい。一勝200万ポンド」

565 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 15:12:34.54 ID:InYaMUEQ0.net
ベルギーで発生した強いバウンシングは、ベルギーのコース特性によるものという判断をメルセデスは下したそうだ

ベルギーでは、他の多くのマシンでもバウンシングが発生していたともコメントしてる。そうだっけ?

566 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 17:40:43.11 ID:weMTxotw0.net
プライベートでも常にレースやってるマックスに勝てるやつなんかいるのかね

ハミルトンも昔は速かったかもしれんけど
年齢もあるし、常にレースしか頭にないやつと政治活動に熱心なやつで同じレベルにあるとは思えない

567 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 18:19:37.12 ID:+y4LplHx0.net
HAMちゃん餓死しないの?

568 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 20:25:45.36 ID:cT/lAtFH0.net
>>562
そりゃ同じマシンだも一回位負けるだろ?ビッグモーターみたいに厳しい奴だなw

569 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 20:29:40.89 ID:Ss95xMLl0.net
一発降格かよ、厳しいねーwww

570 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 21:55:49.78 ID:lWA2Yefs0.net
>>566
プライベートでもレースやってるのにルイスより圧倒的に遅いってやばない

571 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 22:06:56.40 ID:Cx33Z5dN0.net
ラッセルとハミルトンは13歳も歳が違う。
ハミルトン今年で38歳なのにレース運びだけではなく予選の速さでもラッセルを圧倒しているのは流石だわ。

っていうかやはりラッセルではハミルトン引退後のメルセデスのエースとしては物足りないんだよな。
ルクーレルのようにエースのベッテルを凌駕する走りを見たかったのに。
メルセデスはルクーレル、ノリス、ピアストリなど他の25歳以下のドライバーに目を向けた方が良いのかも。

572 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:03:59.15 ID:fyn0rIn40.net
>>571
すぐさま眼科に行く事をお勧めしますw
あ、悪いのは目じゃなくて脳の方かな

573 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:04:48.02 ID:fyn0rIn40.net
間違えた >>570

574 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:06:11.85 ID:UuSkGhRL0.net
ハミ信者にとって去年は無かったことにされてるんだろうな

575 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:57:15.14 ID:Z5LK75Jw0.net
>>571
ラッセルは遅いし、開発に役に立ってないし、エースの妨害ばっかやってるし、マヂいらない

576 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 01:50:32.39 ID:n6j4+pLJ0.net
ラッセルが青二才とか意味不明
青二才といったらフェルスタッペンだろ

577 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 06:42:06.03 ID:CnQIWJlT0.net
マシゲートでタイトルを奪われタイトル奪還する意気で望んだ翌年がトップはおろかマトモに運転するも困難なクソ車
この落差から来る7回王者にしか分からん気持ちの機微は察してやらんとな
黒脇さんもつい最近「(ラッセルとの差について)走りが執念深くなった、去年は出来るだけ早く車を降りたがってたのに」って言ってた

578 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 06:52:42.40 ID:DEtPNGG10.net
いまのVER見て青二才とか言うのは
「僕の目は節穴です」って叫んでるようなもん。

579 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:44:16.24 ID:Rvk1hC0k0.net
2022年のメルセデスは確かに乗りこなすのは難しかったが、遅いマシンではない
実際にラッセルは優勝してるしな
ポイント的にもハミルトンがラッセルほど稼げていれば全体2位マシンになれた

580 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:47:20.59 ID:bzU8vteD0.net
メルセデスパワーの優位性を満喫してたのにストレートでアクセル踏んでるだけで圧倒的大差が付くドラッギーマシンにも辟易だったろう

581 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:48:18.58 ID:Rvk1hC0k0.net
1位のマシンを用意できなければ勝てないのであれば、それはもうドライバーの力でも何でもない

582 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:51:45.45 ID:Rvk1hC0k0.net
実際にほんとに僅差の戦闘力で挑んだハンガリーでは、自分のミスによりノリスに完全抑え込まれてるしな
これは本当に世代交代を感じさせる出来事だった
この程度の差をドライバーの能力で覆すことができないなら、本当にチートマシンがなければ何もできないと証明しているようなもの

583 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:55:37.40 ID:bzU8vteD0.net
>>579
スピンゲートのお陰で昨シーズン唯一の勝利の機会を勝ち取ったメルセデスの片割れってだけの話

584 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 08:16:19.60 ID:zuyVtO5I0.net
>>576
ぶっちぎり!なんですけど

585 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:07:27.99 ID:p5ziH86S0.net
信者ちゃんの言うこと聞いてると、ミスも多くそこまで速くもないラッセルよりは少し上のドライバーってことだよな 今年はポイントでも勝ってイーブンになると思うし
最近は同郷のノリスにも堂々とディスられる始末

586 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:07:55.91 ID:DEtPNGG10.net
ただ一位のマシンじゃ勝てない。一周1秒2秒速くないとルイスは勝てない。

587 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:28:36.00 ID:JXZSZnAY0.net
元F1ドライバーおよび世間の評価

速・強・巧・若・白 マックス>>>>>>>>>>>>>>ゴミルトン 遅・弱・汚・老・黒

588 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 12:08:21.68 ID:TTnAP4OO0.net
どれだけ信者が吠えようがコンスト2位の普通以上の速いマシンでコイツは勝てないからねw
馬鹿にするラッセルはコンスト3位のマシンで勝てるのにさw
恥の上塗りだからフェルスタッペンの名前は出さないほうがいいぞww

589 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:29:28.52 ID:AVfGzONQ0.net
ハミルトンはどんなポジションにいようと、常にハゲしいバトルに飢えてるソルジャー
もしハミルトンがタッペンだったら、誰ともバトルさせてもらえない今の状況には耐えられないだろうな

590 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:31:00.96 ID:Z5LK75Jw0.net
ぶっちぎりで遅いラッセルがいなきゃメルセデスも開発進むのにな

591 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:45:18.05 ID:C5DckZ3M0.net
ゴミチンの相棒がボッさんだった2017-2020はバトルなんかほとんどしてないだろ
ボッさんはずっとポチだったしそれこそ今のタッペンの状態だわ

592 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:53:15.14 ID:AVfGzONQ0.net
全然違います
常にギリギリのバトルを己の力で勝ち取ってきました

593 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:00:14.88 ID:bi1KtySq0.net
17.18はフェラーリの方が速かったしな
メルセデスはルイスの腕で勝ってきたけどレッドブルはニューイの腕で勝ってきた

594 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:03:32.69 ID:UShA3r2J0.net
じゃあノリスに負けんなよw
鈍足ハミルトンさんw

595 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:06:38.57 ID:3G9gWw0w0.net
つかコイツはそんなに遅いドライバーに去年負けて優勝まで持って行かれたんだなw
信者は寧ろコイツを馬鹿にしてるだろw

596 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:09:44.85 ID:CnQIWJlT0.net
所詮一勝も出来て無い他チームのドライバー利用してマウント取ろうとされても( ´_ゝ`)フーンとしか、、、
ノリスなんて同世代のラッセルに凹されたドライバーだしね

597 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:13:04.43 ID:UShA3r2J0.net
>>956
そんなドライバーをSC開けにソフトタイヤで抜けないw
スタートではぶち抜かれて4位に落ちるってねww

信者が言えば言うだけハミルトンの評価が下がっていくなw
まあ実際マシン頼みだしねw

598 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:14:43.09 ID:CnQIWJlT0.net
モチツケw

599 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:16:01.96 ID:UShA3r2J0.net
おっそw

600 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:20:01.65 ID:CnQIWJlT0.net
596を956に間違える感情の高ぶりに大草原wwwwwww
アンチさんって何でこうも必死なんだろ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200