2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能無】ルイス・ハミルトン応援スレ65【自己保身】

1 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 16:45:38.65 ID:R775PVAT0.net
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。


▼前スレ
【王の】ルイス・ハミルトン応援スレ64【徘徊】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1687173612/

▼過去スレ
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ37【44】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430823733/
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ38【44】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446116475/
【口だけ男】ルイス・ハミルトン応援スレ39【舛添】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1466360868/
【タイヤ】ルイス・ハミルトン応援スレ40【クラッシャー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1496500883/
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649531099/
【+77s】ルイス・ハミルトン応援スレ45【ラップダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651557114/

546 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 16:20:59.55 ID:byxkl7bA0.net
ペレスには妻子もいるのにさ、こんな馬鹿にされたコメントされたらどう思うのかね
昔、イジメられていたという割には言われた側の気持ちを全く考えない発言には本当に呆れる

547 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 17:00:47.03 ID:idPwKQ9s0.net
>>544こんなことを平然と口走るから他ドライバーから総スカン喰らうんだよね

548 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 17:03:43.63 ID:iBhc/aBA0.net
>>546ペレスは大人だからサラッと聞き流す。ハミルトンは都合の良い時だけ「差別」を持ち出して来るからまるでどこかの団体みたいだね。

549 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 18:33:02.99 ID:4lOiMxDA0.net
>>546
肌の色以前にこんな性格だからイジメられたとしか思えん

550 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 18:47:51.38 ID:vgxELeSI0.net
今日も史上最高レーサーへのアンチ活動ご苦労さん
でもね、アンチしてもルイスへの嫉妬と憧れの気持ちは消せないぞ

551 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 18:49:07.97 ID:vISv/eYo0.net
>>544
逆に2014年からのメルセデスのマシンにマックスが乗ってたらゴミルトンはメルセデスで一度もチャンピオンになれていなかったという現実wwww

552 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 20:02:11.65 ID:xzAga6AQ0.net
仮定の話なのに現実とはこれ如何に?

553 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 20:44:47.21 ID:vISv/eYo0.net
実力差は現実に存在するってことなんですよ

速・強 マックス>>>>>>>>>>>>>>ゴミルトン 遅・弱・汚・老・黒

554 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 22:04:50.53 ID:m2XUXjYw0.net
ゴミルトン言う人間が公平である筈がない件w

555 :音速の名無しさん:2023/08/05(土) 22:39:41.88 ID:sGKLJwV80.net
ハミルトンもいい迷惑だろうな、そんなヤツに応援されても

556 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 05:57:27.15 ID:Mm0hUjXG0.net
「類は友を呼ぶ」という奴だろう

557 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 05:58:08.00 ID:hZZksk9M0.net
自分のカキコで自分も貶めてるというアホ

558 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 09:28:03.70 ID:cT/lAtFH0.net
7回チャンピョン取って辞めとけば、伝説のドライバーだったのにな

559 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 10:16:29.04 ID:weMTxotw0.net
それはマジでそうだよな
色々主張するできるし、何よりチートマシンがないと何もできないことが露呈することなく引退できた

560 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 12:16:14.60 ID:DodNcb3T0.net
裁定に抗議して一旦引退するのが最善手だったな、復帰してダメでもそんなに傷つかない
まぁもう遅すぎるが

561 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 12:35:47.27 ID:P492CdQ40.net
引き際を誤りましたな(笑)今じゃ往生際が悪いと言われる始末

562 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 12:46:58.61 ID:+y4LplHx0.net
ROSに負けた時点で明白じゃない?

563 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 13:03:10.12 ID:dFjRwJnh0.net
ハミチンのような悪役は居た方が盛り上がるけど成績が雑魚だからつまらんな

564 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 13:14:51.44 ID:+y4LplHx0.net
トト「来年の契約は純粋な勝利ボーナスのみにしたい。一勝200万ポンド」

565 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 15:12:34.54 ID:InYaMUEQ0.net
ベルギーで発生した強いバウンシングは、ベルギーのコース特性によるものという判断をメルセデスは下したそうだ

ベルギーでは、他の多くのマシンでもバウンシングが発生していたともコメントしてる。そうだっけ?

566 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 17:40:43.11 ID:weMTxotw0.net
プライベートでも常にレースやってるマックスに勝てるやつなんかいるのかね

ハミルトンも昔は速かったかもしれんけど
年齢もあるし、常にレースしか頭にないやつと政治活動に熱心なやつで同じレベルにあるとは思えない

567 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 18:19:37.12 ID:+y4LplHx0.net
HAMちゃん餓死しないの?

568 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 20:25:45.36 ID:cT/lAtFH0.net
>>562
そりゃ同じマシンだも一回位負けるだろ?ビッグモーターみたいに厳しい奴だなw

569 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 20:29:40.89 ID:Ss95xMLl0.net
一発降格かよ、厳しいねーwww

570 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 21:55:49.78 ID:lWA2Yefs0.net
>>566
プライベートでもレースやってるのにルイスより圧倒的に遅いってやばない

571 :音速の名無しさん:2023/08/06(日) 22:06:56.40 ID:Cx33Z5dN0.net
ラッセルとハミルトンは13歳も歳が違う。
ハミルトン今年で38歳なのにレース運びだけではなく予選の速さでもラッセルを圧倒しているのは流石だわ。

っていうかやはりラッセルではハミルトン引退後のメルセデスのエースとしては物足りないんだよな。
ルクーレルのようにエースのベッテルを凌駕する走りを見たかったのに。
メルセデスはルクーレル、ノリス、ピアストリなど他の25歳以下のドライバーに目を向けた方が良いのかも。

572 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:03:59.15 ID:fyn0rIn40.net
>>571
すぐさま眼科に行く事をお勧めしますw
あ、悪いのは目じゃなくて脳の方かな

573 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:04:48.02 ID:fyn0rIn40.net
間違えた >>570

574 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:06:11.85 ID:UuSkGhRL0.net
ハミ信者にとって去年は無かったことにされてるんだろうな

575 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 00:57:15.14 ID:Z5LK75Jw0.net
>>571
ラッセルは遅いし、開発に役に立ってないし、エースの妨害ばっかやってるし、マヂいらない

576 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 01:50:32.39 ID:n6j4+pLJ0.net
ラッセルが青二才とか意味不明
青二才といったらフェルスタッペンだろ

577 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 06:42:06.03 ID:CnQIWJlT0.net
マシゲートでタイトルを奪われタイトル奪還する意気で望んだ翌年がトップはおろかマトモに運転するも困難なクソ車
この落差から来る7回王者にしか分からん気持ちの機微は察してやらんとな
黒脇さんもつい最近「(ラッセルとの差について)走りが執念深くなった、去年は出来るだけ早く車を降りたがってたのに」って言ってた

578 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 06:52:42.40 ID:DEtPNGG10.net
いまのVER見て青二才とか言うのは
「僕の目は節穴です」って叫んでるようなもん。

579 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:44:16.24 ID:Rvk1hC0k0.net
2022年のメルセデスは確かに乗りこなすのは難しかったが、遅いマシンではない
実際にラッセルは優勝してるしな
ポイント的にもハミルトンがラッセルほど稼げていれば全体2位マシンになれた

580 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:47:20.59 ID:bzU8vteD0.net
メルセデスパワーの優位性を満喫してたのにストレートでアクセル踏んでるだけで圧倒的大差が付くドラッギーマシンにも辟易だったろう

581 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:48:18.58 ID:Rvk1hC0k0.net
1位のマシンを用意できなければ勝てないのであれば、それはもうドライバーの力でも何でもない

582 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:51:45.45 ID:Rvk1hC0k0.net
実際にほんとに僅差の戦闘力で挑んだハンガリーでは、自分のミスによりノリスに完全抑え込まれてるしな
これは本当に世代交代を感じさせる出来事だった
この程度の差をドライバーの能力で覆すことができないなら、本当にチートマシンがなければ何もできないと証明しているようなもの

583 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 07:55:37.40 ID:bzU8vteD0.net
>>579
スピンゲートのお陰で昨シーズン唯一の勝利の機会を勝ち取ったメルセデスの片割れってだけの話

584 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 08:16:19.60 ID:zuyVtO5I0.net
>>576
ぶっちぎり!なんですけど

585 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:07:27.99 ID:p5ziH86S0.net
信者ちゃんの言うこと聞いてると、ミスも多くそこまで速くもないラッセルよりは少し上のドライバーってことだよな 今年はポイントでも勝ってイーブンになると思うし
最近は同郷のノリスにも堂々とディスられる始末

586 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:07:55.91 ID:DEtPNGG10.net
ただ一位のマシンじゃ勝てない。一周1秒2秒速くないとルイスは勝てない。

587 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 10:28:36.00 ID:JXZSZnAY0.net
元F1ドライバーおよび世間の評価

速・強・巧・若・白 マックス>>>>>>>>>>>>>>ゴミルトン 遅・弱・汚・老・黒

588 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 12:08:21.68 ID:TTnAP4OO0.net
どれだけ信者が吠えようがコンスト2位の普通以上の速いマシンでコイツは勝てないからねw
馬鹿にするラッセルはコンスト3位のマシンで勝てるのにさw
恥の上塗りだからフェルスタッペンの名前は出さないほうがいいぞww

589 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:29:28.52 ID:AVfGzONQ0.net
ハミルトンはどんなポジションにいようと、常にハゲしいバトルに飢えてるソルジャー
もしハミルトンがタッペンだったら、誰ともバトルさせてもらえない今の状況には耐えられないだろうな

590 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:31:00.96 ID:Z5LK75Jw0.net
ぶっちぎりで遅いラッセルがいなきゃメルセデスも開発進むのにな

591 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:45:18.05 ID:C5DckZ3M0.net
ゴミチンの相棒がボッさんだった2017-2020はバトルなんかほとんどしてないだろ
ボッさんはずっとポチだったしそれこそ今のタッペンの状態だわ

592 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 19:53:15.14 ID:AVfGzONQ0.net
全然違います
常にギリギリのバトルを己の力で勝ち取ってきました

593 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:00:14.88 ID:bi1KtySq0.net
17.18はフェラーリの方が速かったしな
メルセデスはルイスの腕で勝ってきたけどレッドブルはニューイの腕で勝ってきた

594 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:03:32.69 ID:UShA3r2J0.net
じゃあノリスに負けんなよw
鈍足ハミルトンさんw

595 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:06:38.57 ID:3G9gWw0w0.net
つかコイツはそんなに遅いドライバーに去年負けて優勝まで持って行かれたんだなw
信者は寧ろコイツを馬鹿にしてるだろw

596 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:09:44.85 ID:CnQIWJlT0.net
所詮一勝も出来て無い他チームのドライバー利用してマウント取ろうとされても( ´_ゝ`)フーンとしか、、、
ノリスなんて同世代のラッセルに凹されたドライバーだしね

597 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:13:04.43 ID:UShA3r2J0.net
>>956
そんなドライバーをSC開けにソフトタイヤで抜けないw
スタートではぶち抜かれて4位に落ちるってねww

信者が言えば言うだけハミルトンの評価が下がっていくなw
まあ実際マシン頼みだしねw

598 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:14:43.09 ID:CnQIWJlT0.net
モチツケw

599 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:16:01.96 ID:UShA3r2J0.net
おっそw

600 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:20:01.65 ID:CnQIWJlT0.net
596を956に間違える感情の高ぶりに大草原wwwwwww
アンチさんって何でこうも必死なんだろ

601 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:25:37.10 ID:oVRp645X0.net
信者はマウントの使い方の知らないんだなw

大体負けてるドライバーを下げるともれなく教祖もそれ以下になることになぜ気付かないんだろうか?

602 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:27:35.53 ID:UShA3r2J0.net
信者はハミルトンの擁護はあきらめたかw
逆効果な負けてるドライバー叩きしかできないみたいwww

603 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:29:00.52 ID:oVRp645X0.net
去年からラッセルを青二才と下げてるけどマジで意味不明だよなw

604 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 20:57:52.32 ID:mqjAePEO0.net
真のF1レーサー
セナ、ハミルトン

ただの青二才
ラッセル、フェルスタッペン

605 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 21:12:18.21 ID:fyn0rIn40.net
真のF1レーサー
セナ、マックス

ただのヒャッハーおじさん
ハミルトン

606 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 22:34:57.95 ID:E7hAICbk0.net
ハミルのチャンプはマシンのおかげではない
理由はむちゃくちゃ速いニコやバルテリに勝ってるから

607 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 22:36:34.83 ID:E7hAICbk0.net
2016もマレーシアのエンジントラブルが無ければハミルがチャンプだった

どこのサイトの評価見ても2016はハミル > ニコ だったからね

608 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 22:40:00.51 ID:zuyVtO5I0.net
>>606
バルテリ🤔

609 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 23:01:48.07 ID:QwINtW3I0.net
もしルイスの代わりにフェルスタッペンがメルセデスだったら
2014~2016 ロズベルグチャンプ
2017~2018 ベッテルチャンプ
2019~2021 ボッタスチャンプ

610 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 23:18:16.30 ID:fyn0rIn40.net
>>606
ニコ・ロズベルグ メルセデスに乗るまで5年で0勝   →メルセデスで23勝
バルテリボッタス メルセデスに乗るまで4年で0勝    →メルセデスで10勝

典型的な中堅(以下?)のドライバー

611 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 23:20:35.82 ID:fyn0rIn40.net
メルセデスに乗るまで1勝も出来なかったドライバー(ロズベルグ&ボッタス)にメルセデスで苦戦するヒャッハーおじさん

612 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 23:32:47.72 ID:qqfBxMly0.net
今年の対ラッセリ見ればルイスがずば抜けて速いのは明白だろ?
なんせデビュー年でフェルナンドに勝ってる

613 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 23:48:51.73 ID:TXWrgyjZ0.net
レッドブルに乗るまで1勝もできなかったフェルスタッペン

614 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 23:58:40.37 ID:fyn0rIn40.net
>>613
それトロロッソの1年だけ
レッドブルは2022にコンスト獲るまでずっと2番手3番手のマシンでマックスは20勝挙げてる

615 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 00:46:54.97 ID:BKL/Kxn30.net
マックスが開発したマシンはチートに仕上がった
一方ハミチンが開発したマシンはハミチンしながら上下に腰振るだけの発情マシンに仕上がった

616 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 01:52:40.22 ID:2tjAxGaX0.net
>>614
〉ずっと2番手3番手のマシンでマックスは20勝挙げてる


まぁその期間が長かったからね、年間で見れば毎年1、2勝がせいぜい、2019年は3勝
2、3番手マシンで年間2勝前後は、まぁ悪くはないが取り立てて抜群でもない
2021年はFIAの策略でハイレーキ有利にされたからほぼ最強マシンだし

ルイスは2010年から2012年は2番手以下のマシンながら年間3、4勝を挙げていた、2012年に至ってはチャンプマシンを差し置いて最多ポール

617 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 02:48:52.86 ID:lbVur+Zg0.net
でも、この2年間一勝もあげてないじゃん

618 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 05:12:19.43 ID:lBVyb+aE0.net
>>616
2014〜21はメルセデスのチートマシンが支配してた
その中からの3勝

ハミルトンは2番手マシンで2年間0勝

619 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 05:14:28.65 ID:lBVyb+aE0.net
2021はコンスト獲ったのはメルセデス
つまりメルセデスが最強マシン

それでいてマックスがWCを獲った

620 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 06:36:09.38 ID:sPhlSGkJ0.net
マシゲートのお陰でな
お陰様というにはあからさま過ぎるけどw

621 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 07:05:06.84 ID:lBVyb+aE0.net
開幕戦のゲートは無視するセデスヲタ

622 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 07:25:40.08 ID:eBc90f4k0.net
開幕戦のゲートって初耳なんだけど妄想かな?

623 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 08:03:47.58 ID:DtZgfgcn0.net
>>619
コンストラクター取れたのはセカンドの差だろ
当年の最速マシンはフロア削減の影響で相対的にRBであり通年速かった

624 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 08:47:25.59 ID:lNqPD8e90.net
>>609
バルテリがチャンビョン😂

625 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 08:51:10.51 ID:lNqPD8e90.net
>>609
電車で笑ってもたやんけ😡

626 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 09:08:47.03 ID:lNqPD8e90.net
>>609
しかも三年連続かよ、見直して会社でフイテもたやんけ😠

627 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 09:29:11.24 ID:cKR+V8Iy0.net
なぜかルイス信者はマックスを下げる傾向にあるが
俺はどちらも評価してるよ
ルイスマックスフェルナンドはお互いチームメイトになっても誰が勝つかはわからない気がする、ルイスは一度フェルナンドに勝ったけど僅差だったからね

ただ、アンチがよく言うジョージー以下ってのは明らかに間違いでしょ?
今年の成績みれば一目瞭然
去年は前半にルイスが過激な実験を担当してたから、後半は完全にルイスが圧倒だったね
ベテランジャーナリストのバスコンセロス氏の年間評価も2022はジョージーは4位、ルイスは二位

628 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 09:34:29.82 ID:+sqAI5Vm0.net
>>593
17年も18年も年間通じての最速マシンはメルセデスだったんですけど・・・・
ちゃんと分析データが出ている

629 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 09:35:38.92 ID:+sqAI5Vm0.net
>>606
ロズベルグは同じマシンに乗ったウェバーに完全敗北しているんですけど?wwww

なんで、ゴミルトンの信者はすぐにバレる嘘をつくのか

630 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 09:37:30.87 ID:+sqAI5Vm0.net
>>627
違うよ
実験については週ごとに交代で行っていた
ラッセルが暴露した

631 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 10:05:41.79 ID:7Z8951j20.net
未だに教祖の嘘を信じてるやついるのか?w

まあ別に開発に専念したって事にしてもいいけど、その結果が「エンジニアが僕の言ったことを聞いてくれない」ていう状況になったわけだから、どっちにしても笑い話だぜw

632 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 10:16:45.61 ID:tq3ejEsL0.net
開発専念が本当の場合 = 2023年も失敗作を作り出したので、開発能力が皆無。
開発専念は嘘の場合 = チーム1年目の新人にボコボコにやられる。難しいマシンへの適用能力が皆無。

633 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 10:54:11.53 ID:9g963jDW0.net
ハミルトン、フェルスタッペン、アロンソ、ルクレールとかの一流ドライバーと
ラッセルみたいな激おそお笑い3流のドライバーを比べてもな

634 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:03:38.98 ID:iYn/QFks0.net
S ハミルトン
A アロンソ、ルクレール
B ラッセル、サインツ、ノリス
C フェルスタッペン、ピアストリ
D ストロール、ペレス

635 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:03:39.91 ID:lbVur+Zg0.net
>>622
トラックリミットでしょ?
みてないの?

636 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:07:01.37 ID:ohhl2Ni/0.net
信者の泣き言が虚しいなw
イギリス人もノリスに乗り換えたわけでそろそろ信者も教祖を乗り換えるんだろうなw

637 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:08:50.60 ID:Om+NrzVc0.net
同じチャンピオンでもルイスは世界最速ドライバーって絶賛されてるのにフェルスタッペンはマシンだけの男って評価なの辛いよな

638 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:16:01.22 ID:RtSBwRmD0.net
確かにコイツは世界最速のチートマシンに乗ってたからな
ハミルトンってマシンチャンピオンって評価されてるよねw

639 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:29:16.56 ID:UQE61sOU0.net
夏休み中も未勝利日数は加算されていきます
サンデーカップとか出たら?

640 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:43:18.47 ID:+sqAI5Vm0.net
>>639
wwww

641 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 11:43:56.17 ID:+sqAI5Vm0.net
元F1ドライバーおよび世間の評価

速・強・巧・若・白 マックス>>>>>>>>>>>>>>ゴミルトン 遅・弱・汚・老・黒

642 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 12:47:59.65 ID:pmANPZON0.net
>>627
「過激な実験」とやらから開放されたはずの夏休み明け、後半9戦の結果

ラッセル117pt スプリント1勝本レース1勝
ハミルトン94pt 0勝

うん、完全に圧倒だったね。
またしても得意の「レース見てれば明らか」とか「内容では圧倒」とかが出るのか?
確かに、アロンソを発射台にして空飛んだり、他人のトラリミをチクってたら自分が警告受けたり、ウエットでバリアにまっすぐ突っ込んだり、なかなか見どころのある内容の後半戦だったな。

643 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 12:53:05.72 ID:bqSRlLeT0.net
>>634
贔屓なしで実力でいうなら
フェルスタッペンはS
ペレスはC
ラッセルはE
これが世間の一般な評価

644 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 13:53:29.31 ID:/ecq48RP0.net
ゴミチンは夏休みで衰えに拍車がかかるだろ
後半戦もどんなやらかし魅せてくれるか楽しみだわ

645 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 14:43:46.65 ID:+sqAI5Vm0.net
>>642
信者に突き刺さる事実だなこれ

>>643
マックスはSSだろうな
Sはノリス、ルクレール、アロンソ

他ドライバはA以下

646 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 15:37:18.58 ID:7Z8951j20.net
1年目にラッセルに完敗したのが痛いよな
これは一生言われてしまう

当時、ラッセルに対してなぜハミルトンは遅いのかみたいな質問が延々とされててかわいそうでもあった

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200