2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能無】ルイス・ハミルトン応援スレ65【自己保身】

826 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 08:30:23.54 ID:rNa0n8A00.net
>>773
ロンハゲも露骨だったよな

「マクラーレンが支援していればアロンソは07年と08年にF1王座を獲れた」
https://www.google.co.jp/amp/s/f1-gate.com/alonso/f1_72673.html%3fmode=amp

そのまんま今宮の記事
https://f1express.cnc.ne.jp/column/j_imamiya/index.php?cat_id=297&teiko_id=179391

827 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 09:07:55.13 ID:QfUPcQ9r0.net
ハンガリーのPPは痺れたねえ
スタートクソのマシンでなければ
余裕で逃げ切れたのになあ、、、

828 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 09:12:08.27 ID:PZHC+xxD0.net
テスト

829 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 09:48:23.33 ID:McSXkadk0.net
2番手マシンで遥か後方のラッセル
遅すぎてワロタ

830 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:00:06.24 ID:LZ53KY9f0.net
ラッセルは良くやってる方だよ
ハミルトンと比べられるのが可哀想なだけ

831 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:09:38.67 ID:7bw8lWGM0.net
本当ラッセル遅えよな
そんなラッセルに1年目にボコボコにやられた元チャンプかいるってさw

832 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:13:54.59 ID:cVOShJnY0.net
ID変わるかテストしてその後自演するアンチ哀れすぎるなw

833 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:21:21.32 ID:7bw8lWGM0.net
信者自らIDコロコロしてることを暴露しなくてもいいのにw

ID 変えて何がしたいの?w

834 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:23:48.53 ID:olAd8Xr60.net
>>826
〉クールに見て最速マシンはフェラーリではなくマクラーレンだった


んなわけねーだろ
アロルトンがマッサネンと互角っつー時点で07、08はどうみてもフェラーリが最速マシン

835 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:32:28.38 ID:7bw8lWGM0.net
2008年はどちらにしても不正チャンプだからなぁ

836 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:32:38.98 ID:lx/6rzc/0.net
テスト

悪い悪い
ラッキーIDのテストのために心置きなくスレ汚せるのここくらいなんだw

837 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:41:16.75 ID:rgliLUY/0.net
>>827
今年のハンガリーは去年ほどではなかったが、結構オーバーテークするシーンは見られたよ
コース改修でシケインが一つ無くなったことも影響してるようだ

スタートが成功していたとしてもそんなコースでは、フェルスタッペンに勝つのは無理

838 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:45:39.13 ID:rlM4BtG00.net
これで信者は自分を病気じゃないと思っているらしい

839 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 10:56:13.11 ID:7bw8lWGM0.net
ラッセルもノリスもマックス推しなんだっけ?

同じイギリス人なのに全くリスペクトされないってほんとすごいよな
仮にも複数回チャンプだぜ

840 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 11:11:30.39 ID:GKtVkATo0.net
>>825
wwww

特にノリスのコメントは笑えるwww
遅いのはドライバーのせいって言っているようなものだな

841 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 11:15:10.90 ID:GKtVkATo0.net
>>839
推しとかじゃなくて
単にドライビング能力、速さを同じドライバー目線から見ればマックスが現役最速・最強ってだけだわ

ルクレールも似たようなこと言っているし、本当に現役最速ってだけじゃなくて史上最速ドライバーなんだろうな

バトンはマックスがチャンピオンになる前から「マックスは史上最速ドライバー」と言っていた

842 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 11:16:28.48 ID:kQwwqGMk0.net
俺も運試しテスト

843 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 11:23:44.75 ID:7bw8lWGM0.net
確かアロンソもマックスをガチで褒めてたよね
主要な現役ドライバーの評価は大事だな

提灯記者の記事とか本当どうでもいいし

844 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 11:44:37.81 ID:olAd8Xr60.net
どうやらマックスが最高ドライバーってことで間違いなさそうだな

つまり一位はマックスで二位がルイス、ここまでは全会一致で確定してるっぽい

問題は三位以下がアロンソレクラークノリスジョージーなどで確定していないということ

845 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 12:09:57.66 ID:GKtVkATo0.net
>>844
>二位がルイス、ここまでは全会一致で確定してるっぽい

んなわけねーだろ
ノリスやルクレールの方がゴミルトンより速い

レースだけならアロンソもゴミルトンより速いだろう
アロンソは一発がないのは昔からだし

846 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 12:39:29.56 ID:0v9j8fDc0.net
>>845
この世界では実績が全てなんだよ?

847 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 12:43:48.65 ID:/OdDgwWj0.net
ノリスより圧倒的に遅いリカルドに負け続けた男が最強ねえw
信者は現実見えなさすぎてコワイコワイw

848 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 12:52:33.37 ID:GKtVkATo0.net
-今年のベストドライバー3人を挙げてください

ラッセル「3人選ぶのは難しいね。だが1番がマックスだという事だけは言える」

wwwwwwww

849 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 12:54:04.06 ID:GKtVkATo0.net
これが現実なのよな

バトン:「マックスはこれまでにF1マシンをドライブした事のあるドライバーの中で最速だ。心底そう思う。彼は信じられない位に速い」
「彼は本当に特別な存在だ。本当にそう思う」

850 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 13:07:52.42 ID:mRfgnR9w0.net
>>822
再開手順が適切だったらあの結果にならないんだよ
全車周回遅れを解消し隊列を組むまでに残りラップを消化してしまう
つまりペースカー主導でのチェッカーになるだろ

因果が変わるから文句を言ってる訳

851 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 13:15:32.69 ID:GKtVkATo0.net
歴代F1ドライバー格付け

SSS フェルスタッペン セナ

SS  シューマッハ ファンジオ

S  アロンソ ピケ プロスト マンセル

A  ラウダ グラハム クラーク ハッキネン バトン

B  フィッティパルディ スチュワート ベッテル ゴミルトン

C  ハント ケケ デーモン ビルヌーブ ライコネン ニコ

D  他

852 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 13:26:40.28 ID:28nd94/a0.net
アンチは昼間から元気だな
今日からもう夏休みか

853 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 13:58:48.71 ID:7bw8lWGM0.net
信者の皆さんに聞きたいんだけどさ
どんだけ引き籠もってれば祝日と平日の区別がつかなくなるの?

854 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 14:01:06.23 ID:7bw8lWGM0.net
日本で住んでない可能性もあるけどな
極度の引きこもりかどっちだ?

855 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 14:12:31.35 ID:olAd8Xr60.net
>>851
ニワカは知らないんだろうがプロストってほんとに凄いぞ
ニワカはおそらく93年のプロストしか知らないんだろうけど
80年代から見てればプロストはマンセルより二回りほど上、ピケは86年にマンセルに負けてるし87年も速さではマンセルが上回っていたので
プロスト >>> ピケ
も確定

856 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 14:18:33.53 ID:ooi4pVVl0.net
信者は壊れちゃったみたいだなw
コイツが遅すぎてマシン頼みだったばかりにかわいそうにw

857 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 14:21:00.03 ID:olAd8Xr60.net
それとファンジオとか真面目にランキングに入れてる時点で適当すぎる
あんな大昔のF1はマシンはよく壊れるわリタイヤ率も高いわで現代とは同列には語れないし真の実力などわからない
ファンジオがランクインしてるのに長年ファンジオとほぼ同じ成績(年度によっては上回ってる)のモスがランクインしてないとか適当すぎる

もし昔のドライバーを真剣に検討するならジムクラークだけはガチでてっぺん付近
25回も一位でゴールしてるのに生涯で二位はたった一回しかない
マシントラブルが起きなければほぼ優勝しているという極端な成績の現れ

858 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 15:15:12.87 ID:0v9j8fDc0.net
>>849
バトンじゃハミルトンの器もタッペンの器も測れない定期

859 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 15:23:11.97 ID:YKhcGZgC0.net
信者も教祖も似た者同士だよな
口を開けば文句や他ドライバー叩きばかり

こんな奴はリスペクトもされないし叩かれるわけだよ

860 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 15:59:32.51 ID:7bw8lWGM0.net
どちらもすぐに息をするように嘘つくのやめてほしい

861 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 17:16:54.19 ID:S0zln5HL0.net
「最多勝記録で史上ベストドライバーと判断すべきではない」と主張する元F1王者にハミルトンが皮肉
https://www.as-web.jp/f1/634891?all

「どのスポーツでも、過去や現在で誰が最高かという意見があるけれど、比較するのはほとんど不可能だと思う」とハミルトンは語った。

「誰がそうで誰がそうでないかといった類の話はすべて、僕にとっては重要ではない。重要なのは過程だ。僕らがそこに至るまでに何をしたか、どのような障害に直面したかということ。そして誰もが異なる道のりを経ている」

「僕は過去の伝説的なドライバーたちに対して大きな敬意を持っている。たとえ僕について、年がら年中否定的な話をし続けている人に対してもだ」とハミルトンは皮肉を込めて語った。

「彼らのことを今も高く評価している。違う時代を戦っていたことは分かっているからね。彼らにとってそれは信じられないくらい厳しいものだった。20年前を振り返ってみるとね……」

「僕は、自分の話をこれから参入して後に続く若いドライバーたちにするつもりはない。なぜなら古株のドライバーの責任は、できる限り明るく輝いて、彼らを勇気づけることにあるからだ」

「誰かが現れる。マックス(・フェルスタッペン)か誰かが、僕が最終的に達成した記録を追いかけるんだ。彼がその記録を破らないでいることを願うのは、誤った考えだ。ポテンシャルを完全に生かせるよう、彼らを励ますべきなんだ。そして結果として彼らが記録を達成するなら、素晴らしいことだと思う」

 ハミルトンは2014年以来、平均10勝を挙げ続けている。

「願わくば、より多くの記録を破り、記録を作りたいものだ。僕はまだ終わっていない。もっと向上できると感じるし、今も最高レベルの走りができると思っている」とアイフェルGPで優勝した後にハミルトンは語った。

862 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 17:27:32.36 ID:k2a9ozxC0.net
3年前のインタビューか
翌年にマックスがハミルトンを破ったのはドラマやねぇ

863 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 17:28:44.85 ID:LZ53KY9f0.net
>>861
これはsirに相応しい人格者

864 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 17:32:02.64 ID:8C3zaTao0.net
>>861
老害からのディスりにも冷静に対応
ハミルトンは歴代のチャンピオンの中でもかなり聖人君子な方だ

865 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 18:23:05.87 ID:GKtVkATo0.net
>>858
バトンとチームメイト時代に全シーズンのトータルポイント獲得数で敗北しているゴミルトン定期

866 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 18:50:09.57 ID:yOlSk/0C0.net
>>861
今は彼(マックス)は気が付いていないが
フェルタッペンをここまでの仕上げたのはハミルトンがいてこそだからね
偉大なチャンピオンがいてそれを超えたいともがいているうちに
なにか一瞬のきらめきで越えていく瞬間がある
それを達成したから今の状態がある

867 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 18:56:51.93 ID:rEKXRf010.net
「誰かが現れる。マックス(・フェルスタッペン)か誰かが、僕が最終的に達成した記録を追いかけるんだ。彼がその記録を破らないでいることを願うのは、誤った考えだ。ポテンシャルを完全に生かせるよう、彼らを励ますべきなんだ。そして結果として彼らが記録を達成するなら、素晴らしいことだと思う」

で、コツンと病院送り

868 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:00:56.05 ID:7bw8lWGM0.net
政治家の方が向いてるんじゃね
ドライバーに向いてないようだし
自分が優位な時と不利な時で意見を180度変えちゃうし、政治家がぴったり

869 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:11:30.40 ID:11AkL/W+0.net
>>868
ドライバーに向いてないって、7度のワールドチャンピオンに対してそれ言ったら、それ以下のドライバー皆が向いとらんがな

870 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:14:25.57 ID:ooi4pVVl0.net
コイツはポジショントークしかできないからな
だからすべての過去の発言がブーメランとして帰り続けてるわけだけどねw
コイツは運転が下手糞だから事故死しないうちに引退した方が身のためだ

871 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:17:15.88 ID:v6yI5coY0.net
>>869
向いてない輩でもチャンピオンになれるチートマシンをチームが用意してくれたんだから泣いて感謝しろw

872 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:23:39.56 ID:7bw8lWGM0.net
現役ドライバーの同国選手にリスペクトされないって相当だと思うけどね
人間的にもドライバー的にもさ

つうかさ、すぐにコツンしてくるドライバーと戦いたいと思う?

873 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:25:02.53 ID:yOlSk/0C0.net
>>868
マルチタレントの才能は有り
これはマックスにはないねw

874 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:27:48.46 ID:utkw8YHk0.net
青二才がチームプレー無視で勝手な走りをしているおかげで
チームとしての最適化に支障をきたしているからね
こんなクズ即刻解雇すべきなんだよ

875 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:32:02.45 ID:yOlSk/0C0.net
結局技術力やチームの実力がどうのこうのでなく
ドライバーに振り回されるって構図が今のメルセデスAMGを象徴しているのかな・・・・

876 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:50:43.41 ID:rI0HhcGy0.net
>>874
コツンはチームプレイなのか?www

877 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 19:57:47.97 ID:GKtVkATo0.net
>>875
ドライバーが青二才とゴミしかいない状況が厳しいよね

878 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:03:09.64 ID:yOlSk/0C0.net
>>877

まあ真実言っちゃおう

メカニックが困っているとき適切な助言を言えるレベルにある人物
それがフェルスタッペン
絶大な信頼関係にある

879 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:06:43.41 ID:7bw8lWGM0.net
アロンソと1年目の時もセッティング完コピだけして全く役にたってなかったみたいだけど?

880 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:21:15.53 ID:5jZoW1gV0.net
フェルスタッペンがメルセデスに乗ったらラッセル以下だろうな
今はロケットマシンに乗ってるから速く見えるだけw

881 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:23:16.16 ID:yOlSk/0C0.net
というかニューウェイ理論と彼のドライビングが一致したというところだろう

882 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:27:28.02 ID:7bw8lWGM0.net
マックスはニューウェイマシンになれすぎてるから、他のチームのマシンはダメな可能性はあるけど、でもやつの場合、シムレースとか出ても普通に優勝しちゃうレベルなんだよ
レースかじってるやつがデータ検証してたけど、神レベルらしい

逆にハミルトンの方がニューウェイマシン乗りこなせない定期

883 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:33:08.21 ID:yOlSk/0C0.net
ペレスが(ノリや勢いで)序盤うまくいかせたが
やはり持続性や集中力またコース相性もありそうは続かなかった

884 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:35:13.07 ID:vtSrDqWZ0.net
つか真面目に話すとレッドブルのマシンはリアが不安定
そこを踏んで行ければ速いんだが、ハミルトンじゃ乗りこなせないからムリだよw
文句ばっかだろうしコイツの好みに開発するとマシンのパフォーマンスは落ちる
ノリスあたりは乗りこなせると思うけど

885 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:36:56.66 ID:yOlSk/0C0.net
>>882
将来違うカテゴリのレースでそれはまた驚愕な走りで驚かせる可能性もあるね
その景色も見てみたい気がする
そうであれば本物だね

886 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:39:12.26 ID:ooi4pVVl0.net
コイツはウェットみたいな不安定なコンディションは苦手だしね
去年は青二才と馬鹿にするラッセルにも負けてたしレッドブルにのったら恥かくだけだろうなw

887 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:42:17.47 ID:vtSrDqWZ0.net
信者の息の根を止めるためにもレッドブルに乗ってみて欲しい気もするけどなw
ハミルトンだとアルボンやガスリー以上のタイム差で完敗だろうがw

888 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:43:12.54 ID:rI0HhcGy0.net
まあハミちゃんにはRB乗ってみて欲しいけどね。
タッペンにボコられたらさすがに信者ちゃんも黙るだろうしw

889 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:43:55.85 ID:ooi4pVVl0.net
アロンソの時みたいに政治力でかき乱せばワンチャンあるのかなw

890 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 20:46:04.77 ID:yOlSk/0C0.net
ひとつきになるのがリカルドが今のRBでどうかだが
ワシの感では出て言った時点で乗りこなし(マシンからのインフォメーション感度)
が極めてむずかしい状況にはあったんだろうとは思っている

891 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 21:00:54.40 ID:7bw8lWGM0.net
マゼピンがすぐのってトップタイム出せるマシンだから、メルセデスはやっぱりアンダー傾向のマシンなんじゃないかな

レッドブルとは真逆よね

892 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 21:42:16.32 ID:LZ53KY9f0.net
>>889
下衆の勘繰りとはこのことだな

893 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 22:46:07.17 ID:rEKXRf010.net
レッドブルに移籍してタッペンに破壊されて絶望して引退して欲しい

894 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 22:54:35.06 ID:2iiVo+dH0.net
>>893
同じ車なら普通に勝っちゃうのでNG

895 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 23:13:13.72 ID:9gIij1vf0.net
>>894
確かにフェルスタッペンが普通に勝っちゃうからなー
ホーナーもノリスは欲しがってるけどコイツは門前払いだからなw

896 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 23:36:31.10 ID:5jZoW1gV0.net
フェルスタッペン信者ばかりで気持ち悪いな

897 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 23:45:11.58 ID:9gIij1vf0.net
一生見えない敵と戦えやw
キチガイ信者さんよw

898 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 00:13:33.63 ID:W0MaM0Kr0.net
今年はドライバー三位でフィニッシュ
誰も文句は言わん(アンチ以外)

899 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 00:13:45.40 ID:8bI3zavZ0.net
ハミルトンファンの中野さんもマックスが上と認める

純粋な速さや反射神経に関して言えば、フェルスタッペンがハミルトンを上回っていると思います。
走行データを見ると、一発のタイムをひねり出す時のブレーキやスロットルの使い方、ステアリングの切り方が、異次元のスピード感覚なんです。
おそらく見え方やクルマの感じ方が他のドライバーとまったく違うんじゃないかと感じます。
フェルスタッペンのこのスピード感覚は、天性の能力だと思います。

フェルスタッペンはタイトルを獲得したことで、心に余裕ができ、強さにますます磨きがかかってますね。
ドライビングについてはリスクが高いと言われることがありますが、彼は異次元の選手なんです。
普通のドライバーにとってはリスクの高い走りに見えても、彼としてはしっかりとコントールできているんだと思います。
それだけの彼の能力はずば抜けています。

900 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 01:19:16.22 ID:eW+xyMEp0.net
>>880
なんでそう思う?
タダの願望でなければ是非どういう考察でそういう結論に至ったのか教えてほしい

901 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 01:21:32.48 ID:ngNy7A3O0.net
>>898
普通のマシンでWC!とかぶち上げずに最初からその程度の低いハードルを設定しときゃいいんだよ

902 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 01:24:10.31 ID:ngNy7A3O0.net
>>880
俺も知りたいわ
何を根拠にそう思ったんだい?

903 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 01:39:09.51 ID:8bI3zavZ0.net
マックスの速さや強さの考察や根拠は山ほど見るがハミルトンのは見たことが無い
長年ロケットマシーンに乗れた幸運でWCを荒稼ぎ出来たに過ぎない

904 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 03:12:54.26 ID:GwXsho+i0.net
今更言うまでも無いけど
チーム選びが速さの条件
なのは昔から今も不変で
どのマシンを選ぶか?で
勝負は決まっってしまう

ハミル鈍が好んでベンツを
選んだのだから、その結果
勝てないのは全部自己責任

2流以下のまま進歩できない
糞チームに金銭理由で居座る
マインドをレーサーと言えない

だからタッペンに今後も勝てない

905 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 07:24:32.63 ID:WZJ4vMIQ0.net
速いマシンに乗ってるだけの張りぼてチャンピオンだろ、う、フェルスタッペンは。
海外SNSではズルスタッペンとか言われて馬鹿にされてれじゃん。

906 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:10:34.37 ID:+wimqLpx0.net
>>905
それおもいっきり、ゴミルトンのことじゃんwwww

メルセデス時代にずっと勝っていればともかく、凡ドラのロズベルグに敗北して恥をさらして
常に「マシンだけのチャンピオン」と言われ続けていた

そして、昨年に移籍初年度の青二才ラッセルに大差で敗北して
「マシンだけのチャンピオン」が証明された

それに加えて、2008年の本当のチャンピオンはマッサだったことが明らかにされて
シューマッハより一つ少ない数のチャンピオン数と判明した

所詮、ゴミドラのゴミルトンってことです

907 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:12:33.87 ID:lEyRwhyW0.net
信者ちゃん困った時のコメント

ソースは海外SNSw

頭悪いなぁと思ってたけど、本当に頭悪いんだよなw

もしかして特定の情報しか仕入れないから日本の祝日知らないの??

908 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:24:52.83 ID:kSATmQj70.net
フェルスタッペンはそこまで悪くないドライバーだろ
サインツとかピアストリと同等くらいの速さはあるかな

909 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:28:21.36 ID:vPuHK6Bo0.net
ハミルトンってそんなヤツに最速マシンに乗りながらも負けちゃったんだなw

910 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:28:56.07 ID:8bI3zavZ0.net
で、ズルイスの速さの根拠や考察は?
話そらさないで説明してみて?

911 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:39:47.34 ID:uzpJDwvY0.net
ニューイのロケットシップだからね
誰でもチャンピオンになれる

912 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:41:13.70 ID:8bI3zavZ0.net
ハミルトンの速い根拠はー?
マシンのおかげじゃないって説明してよ

913 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:43:48.01 ID:8bI3zavZ0.net
●ニューウェイ、強いF1カーを創る成功の秘訣を語る。(TN f1)

(略)
しかしながら、ニューウェイはまた、現在のレッドブルが支配する時代はマックス・フェルスタッペンの功績だと認めている。

「彼はどんなクルマもコントロールするクレイジーな才能と天性のドライビングの資質を持っている」
「マックスは完璧なプロトタイプ・ドライバーだと思う」

914 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:50:11.66 ID:E4KAoARL0.net
2021と2022でメッキが剥がれちゃったから信者も苦しいよねw
最速マシンでフェルスタッペンに敗れ、移籍初年で何故か信者が青二才と貶すラッセルにも完敗だからなw

915 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 09:53:19.99 ID:8bI3zavZ0.net
「なぜハミルトンは、ラッセルより遅いのか」
F1解説者ムッシュ柴田

実は速い車でないと、速くないドライバーなのかもしれない?

思えば2007年のF1デビュー以来、ハミルトンはずっと勝てるマシンに乗ってきました。

本人は「そんなことはない」と、2009年を挙げてますが、あの年のマクラーレンは夏以降復調し、ハミルトンも最終的に2勝しています。
しかしマシンに戦闘力がなかった前半は、チームメイトのヘイキ・コバライネンに遅れをとることも珍しくありませんでした。

916 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:06:29.49 ID:rpdsMm0C0.net
ムッシュ柴田って誰だよwww
そのへんのオッさんの寝言を記事にするなよw

917 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:11:41.62 ID:8bI3zavZ0.net
DAZN F1の解説者の柴田 久仁夫ですけど ?
その程度も知らんニワカかよ

918 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:16:38.42 ID:527SlEla0.net
だ、ダゾーンww

919 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:19:48.93 ID:8bI3zavZ0.net
柴田 久仁夫
1956年静岡県生まれ。 1980年代よりフランス・パリを拠点とし、TV番組制作の現場で手腕を振るう。
1987年よりF1の世界にも足を踏み入れ、それ以来数々のレースを取材してきた。
訪れたサーキットでは素足でトラックの感触を確かめるというライフワークも行っている。

日本のモータースポーツジャーナリストではもう重鎮。
ハミオタからしたらそのへんのオッさんらしい(笑)

920 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:20:28.88 ID:KDJcQuhk0.net
解説者なんか知らねーよ
F1ど素人のただおっさんじゃんwww
馬鹿なな?

921 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:22:22.76 ID:8bI3zavZ0.net
ハミオタの無知ぶりが恥ずかしいw

922 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:22:56.83 ID:S34iFuMO0.net
ニワカがDAZNの質の悪い解説聴いてるとフェルスタッペン信者になってしまうんだな

923 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:23:21.33 ID:KDJcQuhk0.net
F1解説者wwwww
は?素人のおっさんはチラシの裏にでも感想文書いとけw

924 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:23:31.53 ID:AVXA76HL0.net
もう信者はなんていうか哀しいね
こんな憐れな人間って存在するんだね

925 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:28:37.04 ID:QGuma28W0.net
日本じゃフジかDAZNで見るしかないと思うんだが
信者はもしかしてF1見てないの?

926 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:30:33.47 ID:8bI3zavZ0.net
ハミオタにかかるとセナ時代から活動してるモータースポーツ界の重鎮も素人のおっさんになるのかー
次々とニワカがつれますわw

927 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:30:58.46 ID:AVXA76HL0.net
信者は犯罪歴もあるし違法ストリーミングで見てるんじゃない?

928 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:32:46.44 ID:j8Gwy+0z0.net
>>925
自分で答え書いてるのに気づかないって真正の馬鹿なの?

929 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:33:33.71 ID:KDJcQuhk0.net
こんなど素人の感想文が記事になるのがおかしいと思ったら、只のマスコミの関係者かw
おかしいと思ったわwww

930 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:34:36.06 ID:8bI3zavZ0.net
「速い車でないと、速くないドライバーなのかもしれない」
ズバリ痛いところを突かれて信者発狂中w

931 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:36:11.68 ID:jH/OoqhS0.net
信者的にはF1解説者は素人で、根拠すら示せない海外SNSのコメントは論客扱いなんだなw
マジでバカじゃんw

932 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:36:49.11 ID:8bI3zavZ0.net
フジF1川井 一仁「ハミルトンは実績や成績を考えると3本指に入れるべきドライバーなんだろうけど
印象に残る走りがほとんどないんだよね」

速いマシン依存の走りでしかないからね・・・

933 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:38:09.19 ID:QGuma28W0.net
>>927
可能性は高いかもなw
つか信者は柴田さん知らないって事実に驚愕したよw
昔からF1見てたらお馴染みなのに

934 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:38:42.74 ID:KDJcQuhk0.net
いやいやいやw
こんなど素人の感想文を真面目に読んでいる奴がいるとは、日本は平和やな〜
日本のマスコミ関係者以外ほぼ誰も知らないおっさん
イギリスでこのおっさん知ってますか?と聞いてきて欲しいわww

935 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:40:33.59 ID:KDJcQuhk0.net
世間ではムッシュかまやつの弟さん?とか言われそうw

936 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:40:40.48 ID:1WVe7fh40.net
チームメイトに遅れを取ることも多いし
チームメイトを破壊し続けるタッペンとは比べものにならんよ

937 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:41:17.47 ID:j8Gwy+0z0.net
>>932
毎戦神がかってるからねぇ
たまにしか力発揮できないドライバーほど活躍したときに印象に残ってしまうんだな
ザコスタッペンとかね

938 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:42:48.56 ID:8bI3zavZ0.net
>>937
ハードタイヤのノリスをソフトで抜けないのは神がかってましたわw

939 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:42:52.11 ID:527SlEla0.net
>>936
0勝ノリスに破壊されたリカルドに負け続けた負け犬がなんだって?w
ポチしか受け付けないチキンだしw

940 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:45:09.80 ID:8bI3zavZ0.net
速さで敵わないと当てに行くゴミルトン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685330681696817152/pu/vid/828x458/6QJveQ_vHjWFXYES.mp4

941 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:46:17.78 ID:jmzh9cXg0.net
もう信者は末期だから1ミリでも批判的な意見は脊髄反射で排除するんだろうな

つかリアル世界では問題起こさないで欲しいわ
来月の鈴鹿が心配だ

942 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:48:39.05 ID:QGuma28W0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1691804859/

943 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:52:24.45 ID:8bI3zavZ0.net
>>942
スレタイいいね!w

■ハミルトンは優秀だけど「ずうずうしい」とモントーヤ

「ハミルトンが優秀ではないとは言うつもりはないよ。彼は素晴らしいドライバーだ」

「だけど、とてもずうずうしいね。勝っていないときには文句を言い、
彼が勝っていたときにはマシンには全くアドバンテージはないと言っていたんだからね」

944 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:52:41.87 ID:Ukt4G/KL0.net
>>940
イヤー、接近しすぎでアンダー出ちゃってさ
メルセデスのマシンはセンシティブだからw

とか真顔で答えるチャンプ

945 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:55:08.32 ID:luNoDGYa0.net
>>934
確かにどっかの小太りユーチューバーのことも聞いてみて欲しいよねw

946 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:57:18.79 ID:KDJcQuhk0.net
確かにほぼカニって美味いよな
ほぼカマヤツはどうなんだろwww

947 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 10:58:38.47 ID:8bI3zavZ0.net
「速い車でないと、速くないドライバーなのかもしれない」
効いてる効いてるw

948 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:04:59.89 ID:KDJcQuhk0.net
いやいやいやwど素人の感想文の信者がいることに爆笑しただけ
ムッシュ信者には、人生辛いだろうけどこれからも強く生きて欲しいと願うわw

949 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:10:40.46 ID:8bI3zavZ0.net
>>948
柴田 久仁夫
1956年静岡県生まれ。 1980年代よりフランス・パリを拠点とし、TV番組制作の現場で手腕を振るう。
1987年よりF1の世界にも足を踏み入れ、それ以来数々のレースを取材してきた。
訪れたサーキットでは素足でトラックの感触を確かめるというライフワークも行っている。

日本のモータースポーツジャーナリストではもう重鎮。

お前のニワカ自慢はもういいよw

950 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:12:05.19 ID:naB775aA0.net
コメントも効いてるし重鎮ジャーナリストを知らずにニワカがバレたのが更に効いてるんだろうなw
信者ちゃん恥ずかしいねw

951 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:13:56.40 ID:8bI3zavZ0.net
もう次スレ出来ちゃったけどその次のスレタイは【速い車でないと】【速くない】に決定だな 

952 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:16:12.03 ID:KDJcQuhk0.net
いやいやいやw可笑しくて腹痛いわ〜
誰かムッシュ信者スレ立ててくれよwww
次の次スレタイは【ムッシュ】【かまやつではないよ】に決定だな

953 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:16:40.83 ID:QGuma28W0.net
>>951
文字数制限あるからそれじゃ入んないんだよね
今でMAX
サブタイトルは全角6文字まで

954 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:17:48.43 ID:QGuma28W0.net
>>952
お盆休みに恥かいちゃったなw

955 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:19:10.43 ID:PfSWIrhC0.net
1枚1枚メッキが剥がれていくのもう見てられない。

956 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:19:33.57 ID:8bI3zavZ0.net
>>952
そもそもここアンチスレだからな

【能無】ルイス・ハミルトン応援スレ65【自己保身】 ←アンチスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690357538/

【W13は】ルイス・ハミルトン応援スレ54【もう嫌】 ←信者スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670654840/

信者は巣に帰れ

957 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:20:32.84 ID:KDJcQuhk0.net
そんなことよりムッシュの話しようぜ!
世界中がムッシュに夢中だよ!

958 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:20:55.35 ID:ty4mEnxD0.net
>>956
「応援スレ」って書いてあるんだけどもしかして日本語不自由?

959 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:22:40.56 ID:8bI3zavZ0.net
ムッシュかまやつ知らんから調べたらID:KDJcQuhk0がジジイだと分かった
ジジイのくせに柴田さん知らんのかw

960 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:24:42.93 ID:8bI3zavZ0.net
>>958
お前もニワカだとバレたな
どちらも応援と書いてあるがアンチ用と信者用に分かれており今までそうやって区別されてきた歴史がある

961 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:28:22.42 ID:jscmKhQf0.net
ハミルトンスレのニワカってなんですか?
教えてよバカックス

962 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:29:03.72 ID:GwXsho+i0.net
レース無いのに進む進む(笑)

963 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:29:22.69 ID:8bI3zavZ0.net
元々応援スレは1つだけだったがアンチが多すぎてアンチ隔離用の応援スレが出来たんだよ
だから応援スレが2つある
そのアンチ隔離用の応援スレは信者が作ったもの
だからわざわざこっちくるんじゃねえ!

964 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:30:26.89 ID:GwXsho+i0.net
信者の狂い方が末期的

965 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:32:25.70 ID:8bI3zavZ0.net
>>962
「速い車でないと、速くないドライバーなのかもしれない」
が効きすぎたかもしれない(笑)

966 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:35:02.53 ID:PvYfJoMw0.net
アンチ発狂しすぎててコワイコワイ

967 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:35:56.47 ID:527SlEla0.net
ルイス憎しで頭狂って日本語すら読めなくなってしまった哀れなザコスタッペン信者

968 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:37:04.29 ID:8bI3zavZ0.net
とりあえずニワカにも事情説明したんだからもうココ来るなよ
別に専用スレあるんだからそこで思う存分教祖のマンセーしてください(笑)

969 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:37:50.51 ID:hrzyG1Wj0.net
ハミルトンスレのニワカってなんですか?w教えてよスレ玄人さんw

970 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:46:51.69 ID:aRRP6rsV0.net
ゴミスタッペンオタって日本語読めないんだなw

971 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:48:56.89 ID:8bI3zavZ0.net
>>956>>963の「日本語」の書き込み読めないのか?

972 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:51:10.01 ID:527SlEla0.net
スレの主が怒ってるw
あんま玄人さんを怒らせるなよw

973 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:52:42.91 ID:TQmeMFGP0.net
応援の意味も知らないバカだし仕方ない

974 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:54:36.98 ID:8bI3zavZ0.net
【能無】ルイス・ハミルトン応援スレ65【自己保身】 ←アンチスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690357538/

【W13は】ルイス・ハミルトン応援スレ54【もう嫌】 ←信者スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670654840/

元々応援スレは1つだけだったがアンチが多すぎてアンチ隔離用の応援スレが出来たんだよ
だから応援スレが2つある
そのアンチ隔離用の応援スレは信者が作ったもの
だからわざわざこっちくるんじゃねえ!

975 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 11:59:36.59 ID:lpYV77cW0.net
アンチ君恥の上塗り
怒り狂うの一回やめてさ、応援の意味を調べてみなよ

976 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:00:33.03 ID:QGuma28W0.net
淡々と誘導すればいいんだよ
必要以上に構うなって

977 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:01:22.10 ID:8bI3zavZ0.net
>>975
>>974で事情説明してるが?
ニワカなのはわかったから事情理解できたか?

978 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:04:02.13 ID:1EHJXeC00.net
マックスって凄いよな
並の運転スキルなのにロケットシップに運良く乗れてチャンピオンになれたんだもん

979 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:04:11.36 ID:8bI3zavZ0.net
「なぜハミルトンは、ラッセルより遅いのか」
F1解説者ムッシュ柴田

実は速い車でないと、速くないドライバーなのかもしれない?

思えば2007年のF1デビュー以来、ハミルトンはずっと勝てるマシンに乗ってきました。

本人は「そんなことはない」と、2009年を挙げてますが、あの年のマクラーレンは夏以降復調し、ハミルトンも最終的に2勝しています。
しかしマシンに戦闘力がなかった前半は、チームメイトのヘイキ・コバライネンに遅れをとることも珍しくありませんでした。

980 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:04:37.27 ID:RvL4FPHg0.net
信者が自分らで信者スレたててさアンチは来るなって言われてるからちゃんと守ってるのに、なぜ信者がこっちにきて荒すの?
頭おかしいの?

981 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:05:55.97 ID:OJXILZoC0.net
ファンだったらハミルトンを応援する書き込みをすればいいのに何故かフェルスタッペンやラッセルへの誹謗中傷紛いの書き込みが目立つ件

982 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:08:19.53 ID:8bI3zavZ0.net
フェルスタッペンやラッセルへの誹謗中傷紛いの書き込みはフェルスタッペンやラッセルのスレでどうぞ
ここはハミルトンアンチスレです

983 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:09:31.54 ID:kB8Iuw2S0.net
ロケットシップは誹謗中傷ですか?
F1中継の解説陣も誹謗中傷になるんですかね?

984 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:11:23.37 ID:8bI3zavZ0.net
内容がハミルトンアンチになって無い書き込みはスレ違いです。以上!

985 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:12:16.22 ID:5AsvusiE0.net
チームメイトがポチしかいないのがコスいよな
ルイス、ルクレール、アロンソ、ラッセル、ノリス、ピアストリあたりがレッドブルのチートマシンに乗ったらフェルスタッペン惨敗確実

986 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:13:43.94 ID:8bI3zavZ0.net
メルセデスに乗るまで1勝も出来なかったボッタスやロズベルグに苦戦してる雑魚ルトンw

987 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:17:17.00 ID:527SlEla0.net
0勝ノリスに惨敗したリカルド相手に負け続けた雑魚男でもニューイのロケットシップに乗ればワールドチャンピオンになれるのがF1

988 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:18:31.82 ID:8bI3zavZ0.net
1番手マシンに乗りながら2番手マシンのマックスに惨敗した雑魚ルトンは
同じマシンに乗ったら大差で負けるのは火を見るより明らか

989 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:19:49.18 ID:8bI3zavZ0.net
0勝ノリス(ハードタイヤ)にソフトタイヤで挑んで引き離される雑魚ルトン

990 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:21:09.83 ID:6V8J5yV20.net
同じマシンでペレス相手に苦戦してマシン性能優遇してもらったゴミなんてどうでもいい

991 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:21:30.78 ID:+wimqLpx0.net
>>989
あれ笑えたよねwwww

トトでさえ、「抜けると確信していたんだけど・・・・」って擁護していなかったもんね

992 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:22:08.06 ID:8bI3zavZ0.net
ハミルトンの素晴らしいオーバーテイク技術(笑)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685330681696817152/pu/vid/828x458/6QJveQ_vHjWFXYES.mp4

993 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:23:31.12 ID:+wimqLpx0.net
ウェバーに手も足もでなかった凡ドラのロズベルグに2人だけ選手権で完敗のゴミルトン

994 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:23:53.99 ID:4VQPVCor0.net
今サウジ見てるけど笑えるわ
必死に走ってるのにペレス相手に全く差が縮まらないw
マシン同じだとゴミなのバレるなw

995 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:25:11.84 ID:+wimqLpx0.net
すでに地獄の運勢に足を踏み入れているゴミルトン


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

996 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:25:23.33 ID:4VQPVCor0.net
ペレス=フェルスタッペン=ストロール
ここらへんは運転技術は同じ
違いは政治力だけかな

997 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:26:43.07 ID:8bI3zavZ0.net
昔だったら先コツンで相手だけ弾き出してたのに土手っ腹にぶつけてるやん
もう腕が劣化してんな 引退しろよ 遅くてコースの邪魔!

998 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:27:47.59 ID:ItJNpd1u0.net
フェルスタッペンに人生を破壊されたハミルトン信者w
頑張って生きろよw

999 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:29:23.86 ID:nVKhDw3C0.net
1000ならタッペンズルで王座返還

1000 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 12:29:27.25 ID:+wimqLpx0.net
1000ならゴミルトン事故死

みんなで愉快に爆笑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200