2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3203□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75ee-yh3V):2023/07/30(日) 07:07:07.58 ID:dR0+uo6d0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ(いくつか重複があったため実質3202)
□■2023 F1GP総合 LAP3200□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690633178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-04Ey):2023/07/30(日) 09:04:44.67 ID:nutORNYu0.net
>>60
突っ込む?ただのアスペにしか見えないけど

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fc0-fEpe):2023/07/30(日) 09:05:07.76 ID:sYiLA1CQ0.net
>>88
ポイントを取る取らない
の意味はあるけど
レースとしての意味はあんまり無いよなスプリント。
毎回思うが、マジでただの決勝レースのネタバレにしか思えない。
いや、分かるよ、決勝レースはそれだけじゃないチーム戦略とかが重要になったり
アクシデント時の対応が別れたりでレースになるって。
ただマシンの力関係が見えちゃうのはなぁ

96 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f79-2ThR):2023/07/30(日) 09:06:07.91 ID:spRpJK5K0.net
決勝はドライで定刻スタート頼まい
今日まで夜中になったら流石にツラいわ

97 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0c-sxpF):2023/07/30(日) 09:06:50.83 ID:bNYnISC80.net
相手リタイヤで自身5sペナ程度なら各チーム、ライバル撃墜講習必須にしたほうがいいな
特定のやつにポイント稼がせたいときには非常に有効な手段

98 :音速の名無しさん (スップ Sd2a-7LCv):2023/07/30(日) 09:10:13.34 ID:HjqDSPSEd.net
俺たちのピットで2秒ロスしてわざわざ危険なリリースしたの草
こういうところが新しい監督来ても直ってねえンだわ

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-04Ey):2023/07/30(日) 09:11:51.32 ID:nutORNYu0.net
>>63
F1好きなの鉄ヲタみたいの多いだろ
デブメガネがやろやんやでとか猛虎弁使ってるのが超気持ち悪い

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b42-x0Sh):2023/07/30(日) 09:12:09.48 ID:l7MdTbbL0.net
どうせディレイなんだろうなってのはある
3周して終わりだとかハーフだとかは勘弁して欲しいね

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa7-iOD1):2023/07/30(日) 09:13:24.44 ID:kQpwBNIp0.net
ハミルトン、予選でラッセルの邪魔しておいてスプリントシュートアウトで
逆にラッセルに邪魔されたせいでフロントロー逃したってブチ切れてるし、
ペレスとの接触についてはサイドポッドに大穴開けてるのにあれは
レーシングアクシデントとか言って反省してないのヒドス(´・ω・`)

102 :音速の名無しさん (ワッチョイW f349-zCRI):2023/07/30(日) 09:14:18.50 ID:tOjTKWZa0.net
F1はわざと当てて相手をリタイヤさせてもわずかなリスクしかない
そういう戦略もまかり通るスポーツ
ペレスはそれを頭に入れておいて後ろにハミルトンいる時点でインに入れさせたらダメだった
やったもん勝ちなんだよね

103 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbaa-xLaO):2023/07/30(日) 09:16:08.95 ID:bAD3HzJf0.net
>>101
7回チャンピオン様なので基本周りを見下してる

敬意を払ってるのはアロンソとマックスだけでしょ

104 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/07/30(日) 09:16:21.25 ID:keM2TxGL0.net
>>93
むしろ2022にマシンの仕様が変わってからは、自車にダメージが来たりペナをもらう失敗率もかなり高い
それでもやっちゃう

105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/07/30(日) 09:18:46.32 ID:keM2TxGL0.net
昨年のブラジルもマックスに対してムキにならずに接触しないでおけば勝ててたと思ったね

106 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-O0Uq):2023/07/30(日) 09:22:33.79 ID:h9zZwoK00.net
なんか行間を読めない人多すぎない?

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea19-cK++):2023/07/30(日) 09:22:47.58 ID:YmjqWnfG0.net
アロンソは最終的にシーズンランキング6位くらいで落ち着きそうだな。

108 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-9wh+):2023/07/30(日) 09:23:50.25 ID:ubGau6oxa.net
ここって誰かのミス、不振を待ってるハイエナみたいな連中が多いよな。相変わらず。
ちなみにハイエナはイメージと違って、ちゃんと汗をかいて狩りをするらしいけどなw

109 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26cc-ZA2N):2023/07/30(日) 09:24:10.72 ID:VBR6ZYpt0.net
RBはDRSを使わなくても、余裕でオーバーテイク可能なのねw

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7a-uIXm):2023/07/30(日) 09:25:49.51 ID:ZuzjF0FN0.net
ペレスはハミルトンとの接触でサイドポットにダメージあったのか
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1685325732615000064
(deleted an unsolicited ad)

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea19-cK++):2023/07/30(日) 09:26:05.64 ID:YmjqWnfG0.net
spa、決勝の14:00時台は降水確率61%か。雨降ったり止んだりのコンディションがいいなぁ。
https://www.bbc.com/weather/2798003

112 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1794-KN61):2023/07/30(日) 09:27:37.54 ID:EYTsPLTx0.net
>>34
これ読むとリカルドが枕で苦労した理由がよく分かるな
今までマシンに恵まれてきてただけなんだな
バランス良くても遅いマシンじゃだめなんよ
バランス悪くても速いマシンは乗れない証拠
ノリスやハミルトンはそれでも速く走れるんだよな

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1794-KN61):2023/07/30(日) 09:27:38.45 ID:EYTsPLTx0.net
>>34
これ読むとリカルドが枕で苦労した理由がよく分かるな
今までマシンに恵まれてきてただけなんだな
バランス良くても遅いマシンじゃだめなんよ
バランス悪くても速いマシンは乗れない証拠
ノリスやハミルトンはそれでも速く走れるんだよな

114 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fc0-M1VU):2023/07/30(日) 09:28:46.21 ID:KVKW5uuD0.net
>>105
ムキになって突っ込んできたのはフェルスタッペンだったんだけどね

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa7-iOD1):2023/07/30(日) 09:28:52.79 ID:kQpwBNIp0.net
>>110
フロアもがっつり壊していきました(´・ω・`)
https://www.instagram.com/p/CvSfsETtNAI/

116 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1794-KN61):2023/07/30(日) 09:30:07.58 ID:EYTsPLTx0.net
>>89
だから前半戦が大事
角田も幻の5位とラーメンマンのクソ無線がなかったら
今頃、もっと余裕あった

117 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea19-cK++):2023/07/30(日) 09:31:03.09 ID:YmjqWnfG0.net
ツノピンはいつも後ろの方のグリッドなので、スタートで後ろに下がる余地は少ない。

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea19-cK++):2023/07/30(日) 09:32:12.68 ID:YmjqWnfG0.net
>>115
これ直すのおいくら万円くらいかかるのかなあ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b1d-Eq9A):2023/07/30(日) 09:33:16.69 ID:UvPu92HJ0.net
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1685342022805196801
TOP3の比較だけどタイヤの減り方が全然違うね
(deleted an unsolicited ad)

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/07/30(日) 09:35:19.28 ID:keM2TxGL0.net
>>115
一昨年のハンガリーのマックス号といい勝負かしら

121 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fd0-0TAO):2023/07/30(日) 09:36:47.78 ID:gBqopK260.net
角田のスピンだけどブレーキがロックしたから前の車に突っ込みそうになってるのか
視界の悪さで距離感間違えてブレーキが遅すぎてハンドルで回避したのかよくわからんな

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW ea19-vVKV):2023/07/30(日) 09:37:52.54 ID:YmjqWnfG0.net
タッペンのタイヤは綺麗だな

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW ea19-vVKV):2023/07/30(日) 09:38:41.48 ID:YmjqWnfG0.net
まあタッペンのタイヤは一周少ないこともあるけど

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fc0-fEpe):2023/07/30(日) 09:38:50.40 ID:sYiLA1CQ0.net
>>121
逆や
前が渋滞してたからブレーキかけたらリアがロックした。
まぁうーん
リスタートで前に離されたから
視界悪くて渋滞してるのに気付けなくて加速して
ロックさせたように見えるから
まぁ角田のミスやな

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a94-Uapg):2023/07/30(日) 09:39:51.87 ID:+tPSLxTg0.net
ガスリーはなんか持ってるなあ

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8acc-wrw4):2023/07/30(日) 09:40:22.20 ID:CMo/jJrU0.net
>>115
ハミルトンもフロア壊したらしいが決勝への仕込は成功だな
ルクレールとハミルトンの二位争い必至

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea19-cK++):2023/07/30(日) 09:43:12.43 ID:YmjqWnfG0.net
しかしタウリ、ドライではもちろんダメだしウェットでもダメなことはわかってしまったので、
決勝は何か上位で事故でもない限り入賞は無いな

128 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-LsOw):2023/07/30(日) 09:49:02.26 ID:fiSKmBmWM.net
>>24
知的障害でもネット使えるって
健常者にとっては迷惑な事かもな

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/07/30(日) 09:49:16.16 ID:keM2TxGL0.net
>>126
あーなる
ハミルトン的にリスクとリターンを天秤にかけたら分のいい勝負であったのだな

130 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-dH3g):2023/07/30(日) 09:58:51.28 ID:buYlnAs60.net
>>125
再現性あるから実力だろ

131 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:00:56.03 ID:tB6dCwFK0.net
>>15
誰の目から見てもあれは悪質な意図的接触だもんねぇ

上空からの映像が特に分かりやすかった
速攻で5秒ペナルティ出したのは正解だった

132 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:02:36.75 ID:tB6dCwFK0.net
>>110
ペレスのペースが急に落ちたのはそういうことだったのね

レース映像では見えなかったけど、そんなに大破していたらリタイヤが正解だったな

133 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:12:17.15 ID:tB6dCwFK0.net
>>103
むしろ周りから見下されているよねw

マックスはもちろんのことだが、同郷のノリス、アルボンからも
昨年にはアロンソにコツンしたあと、アロンソにド正論言われてたし

昨日の接触は悪質過ぎたね
数レース出場停止でもいいくらいだね

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-FfpA):2023/07/30(日) 10:13:59.32 ID:j0vIJhpG0.net
ハミルトンの破壊行為いい加減取り締まれよ

135 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-9wh+):2023/07/30(日) 10:15:03.74 ID:fXO7Z9Xua.net
お前の感想なんかどうでもいいから。
もし他のホントにドライバーから疎んじられてたら、無記名の年間ドライバー投票で、
ポイントランキング以上のランクが得られる訳ないだろ。
嘘も百編繰り返せば何とやらを狙ってるのか知らんけど。

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:16:36.94 ID:tB6dCwFK0.net
>>104
万引き常習犯が無意識に万引きしちゃう手グセみたいなもんだろうね

ハミルトンって競り合いが下手クソだからコツンやるしか相手の前に出る方法がなかったんで
沁みついたクセはもう治らないだろうね

137 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-jzPR):2023/07/30(日) 10:18:12.21 ID:3QKj7+vLd.net
ここは俺とお前の感想を書き連ねる場所だけどw

138 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-jzPR):2023/07/30(日) 10:19:32.10 ID:3QKj7+vLd.net
ここ1〜2年はマシンがクソ過ぎて追いつかれたら譲って追い抜きも無理してなかったけど
ちょっといけるとなったらいつもの黒ハミが頭をもたげ出した

139 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4347-Nqbi):2023/07/30(日) 10:22:38.62 ID:pJfqGTZ80.net
リカルドには申し訳ないけど、正直リカルドがポイント圏外になるようラッセルを応援してしまった

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ df44-w8V2):2023/07/30(日) 10:23:28.59 ID:nO68yuJO0.net
>>136
いま繰り返し見てたが、ただ相手にダメージを与える目的だけでステアリングを左に切って当ててるな
散々やってきた得意技だが、ペレスもあのクルマがあるのに並ばれるとか不甲斐ない

141 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-9wh+):2023/07/30(日) 10:23:35.28 ID:Djd0e8iSa.net
一番言いたいことの根拠が「おまえの感想」頼みの書き込みって、情けないよねって話

142 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b71-d9WR):2023/07/30(日) 10:25:05.98 ID:Ocxud9E/0.net
そういえば今の車って2年前の速さに追いついたんだっけ?
まだ遅いのかな?

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:25:31.98 ID:tB6dCwFK0.net
>>138
全てが黒いよね
肌が黒い、マシンの色も黒い、やることも黒い

144 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/07/30(日) 10:27:14.48 ID:keM2TxGL0.net
>>140
左にステアしてるのは当たってからだよ、あれはカウンターステア
それはそれとして当ててもいいと思って膨らんだとは思うけど

145 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-jzPR):2023/07/30(日) 10:28:50.56 ID:3QKj7+vLd.net
エイペックスで前に居た方が有利という角田基準が出来てしまったので
ハミのインから相手の腹に前輪当てる必殺技が反則扱いになったのはちょっと痛快

146 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-nVcV):2023/07/30(日) 10:30:14.52 ID:3U/oXsAod.net
こんなゴミみたいに遅いペレスでもレースになると他マシンとはレベチの速さだったし
マジでチートマシン過ぎてつまんね
これマジで史上最も圧倒的なシーズンじゃねーの?
ドライバーズにしろコンストにしろ数値的にも過去一の差開いてそう

147 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-0QFF):2023/07/30(日) 10:30:20.97 ID:Px48c1g+0.net
黒人が差別される事件があると「差別反対!」と声高に叫ぶけど
黒人が差別する事件があってもダンマリ笑
所詮その程度の器の小さい男よ

148 :音速の名無しさん (ワントンキン MMda-Z77h):2023/07/30(日) 10:35:11.87 ID:s/2LsdK8M.net
言ってもハミルトンくらいしか盛り上がる所無かったのでガンガンあれくらいの運転してほしい
もうそれくらいしか楽しめないでそ今年は

149 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:35:30.22 ID:tB6dCwFK0.net
でもペレスにとっては良い言い訳ができたとも考えられるけどねw

ぶつけられる前にはタイヤを機能させることができてなかったもんな
ペレスはウェットとかちょい濡れコンディションでタイヤを上手く使うことができないドライバー

150 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-bRUa):2023/07/30(日) 10:35:51.74 ID:mJaxITtQa.net
https://pbs.twimg.com/media/F2OJNW-WAAEO8d2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2OJM6QWcAAITUN.jpg

リタイアしたから比較できないらけど、完走してたらペレスのも見てみたい
チートマシンとか難癖つけてる人いるけど、マックスのタイヤへの入力が神がかっているんだと思う

そもそもズルしてないのにチートマシン呼ばわりとかやっかみにすぎないと思うよ

151 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-p8ZC):2023/07/30(日) 10:36:18.10 ID:bKjC0kVD0.net
>>148
スプリントでやるな

152 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1afd-XhfG):2023/07/30(日) 10:36:34.55 ID:897DwZP80.net
>>21
アンチ角田には何言っても無理。意味も解らず遅い速いで目先の事だけで叩く事しかアタマにないからな

153 :音速の名無しさん (スップ Sd2a-7LCv):2023/07/30(日) 10:39:36.74 ID:nO68yuJOd.net
キングオブダーティープレーヤー ルイス・ハミルトン

154 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:39:54.86 ID:tB6dCwFK0.net
>>150
マックスは以前からタイヤを使ったり持たせるのがメチャクチャ上手かったが
タイヤが新しくなってからより一層タイヤを自由自在に使っている感じがするわ

構造的には変わっていないらしいけど、前より扱いやすいタイヤになっているのかな

155 :音速の名無しさん (ワッチョイW eac0-M1VU):2023/07/30(日) 10:40:40.53 ID:JNbWUYiF0.net
>>151
短距離レースでガンガンいかないでどうすんのよ
それこそ只のパレードになっちゃうぞ

156 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6615-Xk46):2023/07/30(日) 10:43:56.17 ID:sAHTOcw70.net
ハミルトンは加害者だが速い
ペレスは被害者だが遅い
F1チームがどっちを欲しがるかっていうと

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a44-Thsg):2023/07/30(日) 10:44:18.56 ID:RJs0ffck0.net
>>150
フェルスタッペンは別格としてこの一枚だけで言うのはアレかもしれないが

ピアストリも新人なのにタイヤマネージメント上手じゃない?

158 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-PxuQ):2023/07/30(日) 10:45:05.98 ID:EyVqzGcka.net
ペレスは無傷の状態でハミルトンに突き上げられてるのが不味いだろw
チートマシン乗ってながら

159 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:45:27.24 ID:tB6dCwFK0.net
>>155
ガンガンいってもいいけど
あんな汚い故意接触は論外でしょ

速攻でペナルティ出て良かったわ

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-6+wX):2023/07/30(日) 10:46:06.77 ID:p3/lN98O0.net
いやこれまでのレースのペレス見てねえの?
ペレスだけに焦点当ててもレッドブルだけ異常にタイヤ保ってるレースばっかだし
ってかフェルスタッペンいなけりゃペレスが圧倒的ポイント差でチャンピオンな時点でw

161 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-M1VU):2023/07/30(日) 10:47:28.80 ID:PC7yJzmyM.net
>>156
フェルスタッペンもチートマシンに乗る前はほぼ加害者側だったからね
どちらが重宝されるかは一目瞭然

162 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 10:48:33.74 ID:tB6dCwFK0.net
>>160
ペレスは元々タイヤを持たせる技術は巧みだったけど
冷えた路面やウェットの時にタイヤを機能させることが下手ってだけだわ

熱入れが苦手なんだろうな

163 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-qnNs):2023/07/30(日) 10:49:29.49 ID:3VxX/VAFa.net
出たよリカルドアンチ

164 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6615-Xk46):2023/07/30(日) 10:49:51.83 ID:sAHTOcw70.net
ペレスはモナコ以降ミスを恐れてマージン取りまくってますます遅さに磨きがかかってる
トップチームで走るドライバーとして不適格なメンタルの持ち主なんだろう
中団以下のチームなら良い走りすると思うわ

165 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-1s/i):2023/07/30(日) 10:52:41.93 ID:7CfaNV5Bd.net
ワーウィック「私は黒人と差別が嫌いだ」

166 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-nVcV):2023/07/30(日) 10:55:31.23 ID:criHsksyd.net
ペレスですらチャンピオン取れる車って考えると

167 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-PxuQ):2023/07/30(日) 10:58:50.54 ID:EyVqzGcka.net
ついこの間、角田の件をきっかけに、
すぐ謝るような奴は大物になれんと言ってたやん。
ハミチンのふてぶてしさを見習えや

168 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-Sn6s):2023/07/30(日) 11:00:13.97 ID:XLdy1UMld.net
マクラーレンが勢い出てきたね

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-eVaA):2023/07/30(日) 11:00:14.82 ID:vSgubV260.net
行間読まないヤツにはハァ?となるが感想は書いてもいいだろw

170 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-X/lp):2023/07/30(日) 11:01:14.11 ID:AvWG5Vy90.net
RBはもう相当マクラに追いつかれてきてるからチートマシンじゃねーだろw
ぺレスが二人ならマクラのが上行ってるぞw

171 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 11:02:17.20 ID:tB6dCwFK0.net
汚いコツンドライバーおいておいて

しかしピアストリの評価はうなぎ上りだな
新人とは思えない落ち着きと速さ

マックス時代のライバルはルクレールかと思っていたがピアストリかもな
今はまだトータルでノリスの方が上だが2~3年後はピアストリがエースかも

172 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/07/30(日) 11:02:24.71 ID:zhSPIx640.net
>>124
その辺て無線で教えてくれないのかね
前との距離感とか渋滞の状況とか

173 :音速の名無しさん (JPW 0H2a-GlHj):2023/07/30(日) 11:02:29.41 ID:Dkb/HHVjH.net
>>150
その写真見てるってことはペレスのサイドポッド壊れてたのも見てるんだよね?

174 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-MkdW):2023/07/30(日) 11:03:09.26 ID:HH9Bex7C0.net
気がつけば4番目に速いマシンになっていたフェラーリ
昨年序盤が夢のようだ

175 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 11:04:54.32 ID:tB6dCwFK0.net
>>174
予選だけならフロントロー狙える2番手マシンだけどね

レースになると3、4番手になるマシンだな

176 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-PxuQ):2023/07/30(日) 11:07:10.00 ID:EyVqzGcka.net
スプリント予選を見なけりゃ、予選でノリスが苦戦したのはフロアのダメージと信じたけど、
今となってる見ると疑う余地がある

177 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb0e-zegV):2023/07/30(日) 11:08:28.50 ID:bWUrZsP80.net
今日はフェルスタッペン優勝、レッドブル1-2のつまらんレースになるんだろうな😙

178 :音速の名無しさん (ワッチョイW dac9-v/H9):2023/07/30(日) 11:08:36.28 ID:HUF/8L5R0.net
今日はドライになるか
晴れときどき殺人か

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-X/lp):2023/07/30(日) 11:09:33.73 ID:AvWG5Vy90.net
ピアストリはまだ雨セッティングが上手くいっただけやろ
来年ぐらいは解らへんけどw

180 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/07/30(日) 11:09:48.69 ID:zhSPIx640.net
ペレスはハミルトンのコツンの被害者だが
ハンガリーではピアストリを強引に押し出してたり本人も荒っぽい走りしてるから
あまり同情はできん

181 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6615-Xk46):2023/07/30(日) 11:13:04.15 ID:sAHTOcw70.net
ハンガリーのペレスは悪意があったというより単純にバトルとオーバーテイクが下手くそなんだと思う
なので自分も相手も危険に晒す

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f15-/0JN):2023/07/30(日) 11:13:15.15 ID:nZ/hc2g80.net
ピアストリくらいイケメンだとあまり喋らなくても人気出そうだな
角田みたいに喋りまくる努力がいらない分楽だな

183 :音速の名無しさん (ワッチョイ d392-NYH+):2023/07/30(日) 11:13:51.61 ID:cRXEzUJP0.net
ノリスとラッセルは評価下げてるね
最近ルクレールもパッとしないしなぁ

184 : ◆FANTA666Rg :2023/07/30(日) 11:14:03.84.net
ハミルトン、アイルトン・セナを引用して自己弁護…ペレスとの接触事故を受け
https://formula1-data.com/article/belgium-day2-hamilton-2023

F1第13戦ベルギーGPスプリントで発生したセルジオ・ペレス(レッドブル)との接触についてルイス・ハミルトン(メルセデス)は、
自身のヒーローである伝説的F1ドライバー、アイルトン・セナの発言を引き合いに出し自己弁護した。
11周で争われたスパでのスプリントの7周目、横並びになった両者はターン15で接触。
これによりハミルトンの前方4番手を走行していたペレスはクルマにダメージを負って失速し、17番手にまで転落したところでリタイヤした。


英「AUTOSPORT」によると一件について問われたハミルトンは、
当時のコンディションは「トリッキー」で、接触は「意図的なものではない」と主張。
また、1990年のF1日本GPでのアラン・プロストと衝突を経て、
自身の正当性を主張するために口にした事でも知られるセナの発言を引き合いに出し、レーシングアクシデントとの考えを示した。
「ギャップを狙ったんだ。彼はターン14を通過するのが遅く、僕はイン側に入った。クルマ半分以上のスペースがあった」
「アイルトンがいつも口にしていたように、ギャップを狙わないなら、それはもうレースじゃない。僕がやったのはそういうことだ」
「見返してみたけど、あれはレーシングアクシデントのような気がする」

185 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/30(日) 11:15:53.73 ID:tB6dCwFK0.net
>>179
数戦見ているとハマっただけの一言では片付けられないと思うけどね
ただ、ピアストリはタイヤの使い方が下手だな
そこら辺は経験を積んでいけばマスターできるだろう

186 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f15-/0JN):2023/07/30(日) 11:18:04.28 ID:nZ/hc2g80.net
セナとプロストの接触はセナが殴った程度の悪質性があったがハミルの接触は軽く肩を叩いた程度だな

187 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-MkdW):2023/07/30(日) 11:20:44.06 ID:HH9Bex7C0.net
>>175
しかしそれは一発の速さが異常に速いルクレールの話で
サインツを見ているとやはり予選P3以下がフェラーリの定位置にみえる...

188 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-CF7t):2023/07/30(日) 11:22:33.53 ID:rOcBD/mV0.net
最近の新人が結果出せなかったのは近年のF1が難しくなっているからだ論があったけど
ピアストリは前半戦で完璧にアジャストしてきたな。しかも現役トップクラスのノリス相手に。

結局最近の新人がダメだったのは単に才能がそこまでなかったってことなんだろう

189 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fc0-fEpe):2023/07/30(日) 11:22:41.61 ID:sYiLA1CQ0.net
>>172
ピットから全てが見えるわけじゃないしね。
コース上での事は当たり前だけどドライバーが一番早く気がつける。
10秒先の渋滞ならピットから指示があっても良いと思うけど
そんなに遠い先の渋滞でもないしね。
もとよりリスタートをミスった角田が悪いしね。
雨だから距離を取りたかったのか、慎重にリスタートしたのかは分からないけども。

190 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0c-sxpF):2023/07/30(日) 11:22:43.09 ID:bNYnISC80.net
セナプロはわざと当ててた時代だからな
両者共それは認めてるし

つまりハミのあれはわざとやってるんだな
さすが真っ黒

191 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-aMUp):2023/07/30(日) 11:23:18.01 ID:5genokIS0.net
今回の接触が意図的だとかやり過ぎだとかは全然思わないけど
90鈴鹿を例に出すのは大間違いだろw
あれはF1史上でも最悪の躊躇もなく故意に撃墜してチャンピオン取った事例だぞ

192 :音速の名無しさん (ワッチョイW ea95-/oN+):2023/07/30(日) 11:24:45.56 ID:05c8HfXl0.net
2戦連続で結果出すのは重要だよねぇ
ピアストリ流石だわ

193 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ee3-3ArH):2023/07/30(日) 11:24:54.65 ID:9yo/Pn5t0.net
ハミルトンの当て方って小賢しいだよな
やるならミハイルやセナプロみたくやれ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200