2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3206□■夏休み□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad44-RzIR):2023/07/31(月) 01:28:17.90 ID:M+StIv0c0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ(いくつか重複があったため実質3202)

□■2023 F1GP総合 LAP3205□■オランダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690727920
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :音速の名無しさん (アウアウクー MM73-XoqY):2023/07/31(月) 12:22:14.39 ID:HIPZd3maM.net
RB19で走るスパが楽しすぎるタッペンさん
エフワン楽しんでるよねー・・・(´・ω・`)タウリニモワケテクレヨー

586 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/07/31(月) 12:22:29.71 ID:7VJO5/Sua.net
>>519
夢見るな、カス(笑)

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-X/lp):2023/07/31(月) 12:22:50.02 ID:YmQkt7RK0.net
ガスリーは実際恩人
今があるのはトロロッソのおかげやろ

588 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-YE7F):2023/07/31(月) 12:22:55.03 ID:imbJAtU4d.net
>>563
デグラデーションがあれなフェラーリのBチームだからバターみたいに溶けるのもさもありなんって感じはある

589 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/07/31(月) 12:23:19.35 ID:/4pVKu8Pa.net
>>582
ガスリーがF1に上がってからほとんど全部だろうよ
トロロッソと初めて組んだときのドライバーがガスリーで、そっから開発を含めて苦楽を共にしてきたからな
田辺さんも一番嬉しかったのはガスリーの優勝だったって言ってたし

590 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8a-LsOw):2023/07/31(月) 12:23:26.27 ID:ylKvV74RM.net
>>293
グロージャン「言うほどそうか?」

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-CF7t):2023/07/31(月) 12:24:10.28 ID:NH5VRqy/0.net
>>570
うろ覚えだがGPが「グラデーション出てる。もっと頭を使え」とタッペンに言って、
タッペンが「(もう一度ピット入って)ちょっとピット練習したらどう?」と切り返したのにはワロタ
GPが「それには及ばない」と答えたが漫才みたいやったな

592 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-W6GH):2023/07/31(月) 12:24:10.33 ID:60m0lIDCd.net
角田予選21連敗なんてしてないけどな
アンチってやっぱり目が節穴なんやなぁ

593 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8a-LsOw):2023/07/31(月) 12:25:00.42 ID:ylKvV74RM.net
>>408
かといってシャミルタッペンにはなって欲しくないw

594 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/07/31(月) 12:26:22.24 ID:8WHYxlnA0.net
>>565
むしろオコンが追い付いたらすぐ行かせようとしてたんだけど
思った以上にタウリが速くてなかなか抜かせられなかったが正解に近いと思う

595 :音速の名無しさん (アウアウクー MM73-XoqY):2023/07/31(月) 12:26:35.47 ID:HIPZd3maM.net
グロ中尉いたら荒れたレース増えてたのかな?・・・(´・ω・`)

596 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbb8-d9WR):2023/07/31(月) 12:26:36.49 ID:uoyCxKWW0.net
>>589
やっぱり角田よりもガスリーに思い入れありそうだよな
アストンガスリーを望んでそうだ
いやありそう

597 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/07/31(月) 12:27:33.91 ID:/4pVKu8Pa.net
>>596
そりゃガスリーには思い入れ強いでしょ
それに角田を比べること自体が間違ってるっていうか意味不明

598 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-4dNn):2023/07/31(月) 12:28:02.08 ID:TofSEDqma.net
>>582
確かトロロッソと組んだ初年度の事だったはず
まだホンダへの信頼があまりなかった時にガスリーが投入したスペック2にポジティブなフィードバックをしてくれて
それが後々RBにもホンダPUを供給する後押しになってくれたと以前話してた

599 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/07/31(月) 12:28:43.01 ID:LMUj+1Qcr.net
ルクレール「ハンガロリンクで好成績を残してスパはお手上げの予定だったのに結果は逆だったから僕たちは未だにSF-23を理解できてないね!」

600 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f50-U2zH):2023/07/31(月) 12:28:53.09 ID:4NoQGM570.net
>>591
スパの直前インタビューでマルコが「マックスのレースIQをみんなは侮るが彼は賢い」と言ってた直後のアレだからクソ面白かった

601 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/07/31(月) 12:29:36.21 ID:LMUj+1Qcr.net
ガスリーはSF時代からホンダとの付き合いあったからな
現場からしたら可愛いドライバーでしょ

602 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-bIwk):2023/07/31(月) 12:30:13.68 ID:GAsXPuN3d.net
>>583
今すぐF1やめたとしてもキャリアとしては恵まれてるな

603 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-fEpe):2023/07/31(月) 12:30:36.98 ID:1m0dvbK7a.net
>>592
今日は角田が良いレースしたから
いつものようにツニダ連呼じゃかまってもらえないからね、仕方ないね。
今日は自分からレスして絡みに行ってる回数多いやろ?
それくらい相手されてないんや今日は。
捏造くらい勘弁したってくれ

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/07/31(月) 12:30:50.37 ID:G3sxl+540.net
2018年のトロで黙々とPU開発してくれてたからなあ
4位にもなって、エンジニアのモチベ上げてくれてたし

605 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-2Xp3):2023/07/31(月) 12:30:55.84 ID:S6yZLN8ta.net
一回やって欲しくはあるな
タイヤ無視してずっとハイペースで走るマックス 何回ピットインしても直ぐトップに戻ってきそう

606 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-pqN5):2023/07/31(月) 12:31:29.22 ID:kH5OQodTd.net
前半戦採点
(個人的見解。異論しか認めない)

マックス・フェルスタッペン 95
セルジオ・ペレス 65
フェルナンド・アロンソ 90
ルイス・ハミルトン 85
シャルル・ルクレール 80
ジョージ・ラッセル 65
カルロス・サインツ 65
ランド・ノリス 70
ランス・ストロール 35
エステバン・オコン 60
オスカー・ピアストり 70
ピエール・ガスリー 50
アレクサンダー・アルボン 80
ニコ・ヒュルケンベルグ 65
バルテリ・ボッタス 55
周冠宇 55
角田裕毅 70
ケビン・マグヌッセン 45
ローガン・サージェント 30
ニック・デ・フリース 20
ダニエル・リカルド 70

607 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/07/31(月) 12:31:38.50 ID:uvZEqNnxp.net
浅木がどうとかおまえら暇なんだな
トップグループや角田のラップタイム、セクタータイム、ギャップとか見てからか全然気づかんかったわ

608 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-cK++):2023/07/31(月) 12:32:08.58 ID:2VpDQZHl0.net
タウリに慣れるのにあと半年としてリカルドの来年は?
レースに戻って喜んでるから電撃引退はなさそうだしロメオかな
ボッタスか周を追い出すくらいできそう

609 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-9wh+):2023/07/31(月) 12:32:48.10 ID:9j1HOaoha.net
フェラーリはスパの低温に助けられたんじゃないのかな。
弱点のタイヤの保ちが出にくかったことで

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/07/31(月) 12:32:54.04 ID:PlYVDv5g0.net
ツニダのタウリ4年目を期待してる奴は潜在的なアンチだよ
散々糞マシンに糞戦略と叩いてた癖に現実的なシートの話になると掌返しで教祖を崖に付き落とそうとしてる

611 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-89JR):2023/07/31(月) 12:33:05.47 ID:nTnnyk8LM.net
>>493
うまかったが、相手がストロールだったらぶつかってたな

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/07/31(月) 12:34:16.99 ID:Lyv6eiHO0.net
ガスリーの初優勝は今思い出しても目頭が熱くなるもんなあ
ここ数年で一番印象的だった

613 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a0b-Pslx):2023/07/31(月) 12:34:43.09 ID:1FM3a+7Z0.net
>>584
手負いのサインツを抜いた後、一気に差を広げた角アルと同じくらいのペースで一気に差をつけたからな

無傷同スペック車に乗ってりゃ心折れるしホーナー達がペース落とせ言うのもわからんでは無い

614 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-VaoO):2023/07/31(月) 12:35:17.67 ID:hK6qVIf0p.net
土屋熊倉の時代からF1ファンは解説にうるさい。あの時はトウチュウの読者欄がそればっかり。

615 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/07/31(月) 12:35:40.10 ID:LMUj+1Qcr.net
>>611
角田がそんなことするドライバーではないって分かってたから突っ込んだのかも
少なくとも下手とは思われてない

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6694-nZ+H):2023/07/31(月) 12:36:18.03 ID:xnHfqwu10.net
>>612
あのときの表彰台のメンツが珍しかったのも良かったね
ガスリー・サインツ(マクラーレン)・ストロール

617 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/31(月) 12:37:30.02 ID:VEn2+uCU0.net
>>591
何気に影の立役者ってGPかも
マックスが完全に信頼しているGPだからこそ、あの会話が出来るんだろうな

ちなみに、最速のピット作業もレッドブルだからw
もう練習する必要ないねwってGPが返したら面白い

618 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/07/31(月) 12:37:36.66 ID:PlYVDv5g0.net
>>615
舐められてんだよ
あんなキレイに交わされるのは屈辱モノよ

619 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/07/31(月) 12:38:34.89 ID:LMUj+1Qcr.net
>>616
あのレースのサインツ熱かったわ
僕はレースに勝ちたいんだ!って無線と共に前居たライコネンをズバッと抜いたの興奮した

620 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-DYOZ):2023/07/31(月) 12:38:58.80 ID:HhYhBB7p0.net
>>614
そんだけ長く見てると
文句いうのもバカらしくなるんだけどw

621 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-CF7t):2023/07/31(月) 12:39:40.43 ID:NH5VRqy/0.net
>>574
ペレスはフォースインディア破綻の時もすぐに破産手続きに動いてオーナー交代に尽力しチームに残ったりしぶとさには定評があるからな
若くてメルセデスから才能を嘱望されたオコンが弾かれ、ペレスが残るとは思わなかったが精神力の強さは並みじゃない
何度もシート喪失の危機を乗り越えつかみ取ったトップチームのシートを簡単には手放さないと思う

622 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-fzx5):2023/07/31(月) 12:40:25.45 ID:08PYAhRrp.net
>>434
その場合、26年以降使う気が無くても複数年契約にすると思う。
でホンダに高額で契約を買い取らせてアストン移籍。

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/07/31(月) 12:40:37.51 ID:oxN8fnI50.net
GP「もっとペース考えてくれ タイヤ持たないよ」
マックス「じゃあ、もっと飛ばしてタイヤ交換できるぐらいのマージン稼ごうか?」
ニューウェイ「その発想は無かったわ」

マックス天才!
しかもマックスの速さがあるからこそできる作戦なのも肝

624 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-MkdW):2023/07/31(月) 12:41:21.86 ID:fjDk6joVa.net
>>606
優しいなアンタ
デフリースに20点もやるなんて

625 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-MkdW):2023/07/31(月) 12:41:23.91 ID:fjDk6joVa.net
>>606
優しいなアンタ
デフリースに20点もやるなんて

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/07/31(月) 12:42:34.63 ID:PlYVDv5g0.net
デフリース馬鹿にしてるが予選3敗でペースでも完敗してるのがツニダ

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-/cI/):2023/07/31(月) 12:43:16.34 ID:6I+RBPCx0.net
今回はオコンvs角田しか見どころ無かったなほんと
守りきったなと思ったわ正直

628 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-2Xp3):2023/07/31(月) 12:43:18.70 ID:S6yZLN8ta.net
>>622
ホンダが契約買い取るかどうかが不透明過ぎて無理じゃないか?
そもそもホンダが契約の主体足り得るのか?とも思う
引き取って貰えなくてもレッドブルが使う気あるなら複数年契約するかもだけど

629 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/07/31(月) 12:43:51.00 ID:qxjFtTuSa.net
>>605

セナが一人だけ3ストップで優勝した奴みたいのか

630 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-vec8):2023/07/31(月) 12:43:54.88 ID:TnnBQ+S6r.net
序盤に6位走行してても車の性能差で10位は可哀想だけどそれが限界だろうな

631 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/31(月) 12:46:00.64 ID:VEn2+uCU0.net
リカルド結構ピンチだよね

角田に完敗、ペレスが最高の結果(2位)

もしかすると、リカルドは来季にまたリザーブになるかもな
レッドブル首脳陣にとってはリカルドなんて優先順位低いだろうな

632 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-0WEr):2023/07/31(月) 12:46:35.00 ID:351Bo1XWa.net
>>618
スチュワードがワーウィックだったからな。変にブロックしてペナ食らったらかなわん。

633 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-mipx):2023/07/31(月) 12:47:24.77 ID:PoI5PnCKa.net
ペレス離されすぎと言うがあれ以上速く走る必要ないもんなぁ。
タッペンとは違いチームの言うこと聞いただけかもしれん。
真実はチームにしかわからん。

634 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/07/31(月) 12:47:46.34 ID:PlYVDv5g0.net
>>631
スプリントで完敗して決勝は棚ボタで1pt()
これが客観的な評価だよね

635 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4347-Nqbi):2023/07/31(月) 12:48:36.01 ID:S3cZUMcC0.net
しかし担当スチュワードが誰かまで気にする必要があるなんて
まあ野球やサッカーでも主審が誰々だからっていうのはあるけれども

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-CF7t):2023/07/31(月) 12:49:07.36 ID:DQFTH+Pf0.net
>>452
オーストラリアはあと一歩だったな。ガスリーとオコンが絡まなければ…。

637 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/07/31(月) 12:49:09.53 ID:MlKtiDqn0.net
>>627
なんでや……ルクレールええレースしたがな……
ストロールもアロンソの為にラッセル抑えたりとか見所沢山あったやんけ……
真面目な話。
逆に見所が多すぎて困るレースだったと思う。
俺もいっぱい見落としてそうだわ

638 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/07/31(月) 12:49:09.89 ID:oascHa790.net
>>625
そうか?
チームメイトとの差を考えればストロールより上の40くらいでもいいだろ

639 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ac3-Tnvd):2023/07/31(月) 12:50:41.18 ID:a5Vbqk3A0.net
ペレスは離されすぎたのが問題というより第1スティントでフェルスタッペンがハミルトンとルクレールに詰まってる間にその二人とあんまり変わらないペースでしか走れずにギャップ作れなかったのが問題じゃね

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-MkdW):2023/07/31(月) 12:51:22.46 ID:HtB1qB7c0.net
>>612
記憶違いかも知れないけと、セーフティーカーのタイミングがバッチリだったレースかな
序盤か中盤のセーフティーカーで「あれ?これガスリー絶好のチャンスじゃね?」と思ったのに川井ちゃんや解説陣が全く気付いていなくて、終盤でやっと気付いて盛り上がってた記憶

641 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-2Xp3):2023/07/31(月) 12:51:46.92 ID:S6yZLN8ta.net
ペレスは何でマックスと同じペースで走れないの?タイヤマネージメント下手な方じゃないのにね

642 :音速の名無しさん (ワッチョイW 736c-WsJr):2023/07/31(月) 12:51:47.29 ID:DuhFAT9z0.net
レッドブル最初はどちらかと言うとフェルスタッペン寄りだけど他のドライバーでも何とかなるかもレベルだけど
アップデートすると完全にフェルスタッペン専用になって
他の人では乗りこなすかなり難しい感じ

643 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b9c-t1H+):2023/07/31(月) 12:53:14.91 ID:jnAyWxWX0.net
いちいち、FANZAのワッチョイ収集が捗るスレやで ホンマ

還暦前にして、自演が本業とかw
親が草葉の陰で泣いてっぞ笑

644 :音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-jzPR):2023/07/31(月) 12:53:22.97 ID:K/VgR5dSd.net
>>592
タッペンには21連敗なのかもよw
レーサーの大半が当てはまるが

645 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/07/31(月) 12:53:28.96 ID:LMUj+1Qcr.net
>>641
ペレスのタイヤマネジメントってスピード抑えて持たせるのが上手いだけだからな
フェルスタッペンは速いのにそれより持たせるからどう考えてもフェルスタッペンのマネジメントの方がうまい

646 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-fzx5):2023/07/31(月) 12:53:57.09 ID:08PYAhRrp.net
>>628
引き取ってもらえなきゃタウリもあるし無料で移籍さすぐらいなら昇格させんやろ

647 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/07/31(月) 12:56:02.23 ID:G3sxl+540.net
マルコとホーナーがタッペン側のガレージに張り付いてる状況ばかり映る
あっち側だけに居られたらペレスにはアウェイだと感じるわな

648 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-MkdW):2023/07/31(月) 12:56:03.02 ID:HtB1qB7c0.net
>>629
セナかミハエルか忘れたがタイヤ交換の度にコース上で同じドライバーをオーバーテイクして「何度も抜かされた方はプライドズタズタでしょうね」って解説が言ってたのを思い出した

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-MkdW):2023/07/31(月) 12:56:09.35 ID:6PeE0Odi0.net
昨日のレース見て感じたが
レッドブルがいなけりゃ接戦でめちゃくちゃ面白いシーズンになっていたはず
上位はもちろん中団や下団も面白かった

まあレッドブルのせいではないんだが

650 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-CF7t):2023/07/31(月) 12:56:58.98 ID:MGbpYfxh0.net
ロートル相手だろうが関係ないからな
角田のやる事はチームメイトに勝つ事以外ないしw

そいいやー数年前に意識不明の息子はロートルにボロ負けしてF1界からいなくなったよな
それを見ても相手が誰でも関係ない
それだけの話し
アホには理解できないみたいだけど・・・まーだからアホなんだろうけどwww

651 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/07/31(月) 12:56:59.98 ID:svFLlRN80.net
RB19はハンガリーのアップデートがやり過ぎ失敗なのかと思ったけど
全然そんなことなかったぜ
もう今年のアップデートなしでいいよな

652 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-0WEr):2023/07/31(月) 12:57:36.62 ID:351Bo1XWa.net
>>649
レッドブルというか、レッドブルのドライバーがリカルドとペレスだったら、すげえ面白いシーズンだったかと。

653 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/07/31(月) 12:58:25.82 ID:1YLZOhIep.net
○○専用なんて無いと思うけど田中や小倉までそう言う事言うのな
どう言う思考なんだろう
タッペンもクルマに文句やリクエストはするだろうが速くする為であって乗り易くじゃ無いだろう

654 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-YE7F):2023/07/31(月) 12:58:34.94 ID:imbJAtU4d.net
DAZNの映像だけ見て解説は他の音声聞いてるからもはやどうでもいい
これならF1TV Proでもいいんじゃないかとすら思うようになった

655 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/07/31(月) 12:59:10.47 ID:oxN8fnI50.net
>>600
DAZNの中野さんが
「マックスのドライビングについてはリスクが高いと言われることがありますが、彼は異次元の選手なんです。
普通のドライバーにとってはリスクの高い走りに見えても、彼としてはしっかりとコントールできているんだと思います。
それだけの彼の能力はずば抜けています。」と言ってた。

マルコが言いたいこともそういう事なんだと思う。

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca1b-n5IF):2023/07/31(月) 12:59:15.08 ID:yYZTEj5h0.net
>>556
そこまで判断が微妙になるとペレスの後半戦次第になってくるけど、24年もペレスでいいやってことなら
他のドライバー試す方が優先になると思うよ
まあ試したいドライバーが他にいるかもまた微妙だけど

657 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbee-gnc5):2023/07/31(月) 12:59:15.18 ID:AYI6kW+Z0.net
RB18、19がなかったらアストン、マクラーレン辺りは速くなってたかわからんからなあ。

658 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73a1-7u2S):2023/07/31(月) 13:00:14.73 ID:2hoDuu4B0.net
シーズン序盤の”良いリズム”を取り戻しつつある角田裕毅、アストンマーチンらと戦い10位入賞「ここ数戦、一貫性を維持しようと努めている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65409fb8984cbc892a04b6f341e704308a8bb683

659 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/07/31(月) 13:00:14.92 ID:PlYVDv5g0.net
>>652
ないわ
ペレスなんか金だけの凡ドラでリカルドとは天地の差がある

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ beda-xn+M):2023/07/31(月) 13:01:44.19 ID:Gq6IXHWd0.net
リカルドはAT04がおかしいと言いたくなったかな?w

661 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3e9a-9k65):2023/07/31(月) 13:01:45.14 ID:/TEuuAsE0.net
そういやベルギーのTSUのオンボードみてたけど結構エンジニアと会話してた印象

662 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-4dNn):2023/07/31(月) 13:02:37.53 ID:TofSEDqma.net
>>653
あいつらがそういう事言うから真に受けてますますマックス専用とか言う奴が増えるんよな
ぶっちゃけ真相は適応力の早さがマックスとその他では違うだけだと思う
特にペレスは適応が遅い。乗りこなす前に次のアップデートがくるから結局マックスだけどんどん速くなってるように見えるんだよね

663 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb0e-zegV):2023/07/31(月) 13:03:09.68 ID:EShpNiQt0.net
>>569
約1ヶ月も苦し紛れのイチャモンをつけるしかないんだ
オレは同情している😙

664 :音速の名無しさん (アウアウクー MM73-XoqY):2023/07/31(月) 13:03:13.64 ID:90YcDvrpM.net
マグはロートルじゃないし大谷さんより一歳上の92年生まれだし
芸歴は長いけれどね・・・(´・ω・`)

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbee-gnc5):2023/07/31(月) 13:03:45.91 ID:AYI6kW+Z0.net
マックス専用に関してはガスリーもアルボンも証言してるからなあ

666 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-CF7t):2023/07/31(月) 13:04:34.48 ID:NH5VRqy/0.net
単にRBの車が乗りこなすのが難しいだけだと思う
アルボンがRBのマシンはコールオブデューティの最高感度のモードと同様と言ってたが、
そのレベルに慣れるのにかなり時間がかかる
慣れれば最高感度のモードは無双できるけど、まず使いこなすのが至難
そして膨大な練習と感性が必要だが、ペレスの年齢でそのレベルに達するのはもう無理
タッペンも2年半はリカルドに負けてたが当時はリカルドの方が経験値高かったからでは?

667 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-IPSQ):2023/07/31(月) 13:05:19.18 ID:lrHfQsobM.net
タッペンのアキレス腱はマシンを酷使してしまうところ
ギアボックスにPUも上限
壊してリタイア時間の問題になってる
だからペレスが安定してくれないと困る

668 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/07/31(月) 13:05:38.00 ID:qxjFtTuSa.net
マグってディビュー時からずっと38歳ぐらいのイメージがある

669 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/07/31(月) 13:05:56.05 ID:oascHa790.net
>>652
毎レース勝利者が変わるような状況でコンスト争いも競ってたろうなあ

670 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-YE7F):2023/07/31(月) 13:06:19.68 ID:imbJAtU4d.net
>>666
RB15/RB16が高感度になったのはメルセデスがいちゃもん付けてリアダウンフォース減らされたせいで、
RB19がピーキーとはとても思えないんだが

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6667-Wtc7):2023/07/31(月) 13:06:27.12 ID:S44OAe7I0.net
ニューウェイが作るマシンは昔からピーキーだからな
ツボにハメれるドライバーが乗れば速いけどそれができないと勝てない
分かりやすいマシンだよ

672 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/07/31(月) 13:06:33.96 ID:9y7KAkEBp.net
>>665
専用の中味を考えろよ
どうタッペン専用で他だとダメなんだ?
それなりの答えがあるとしてそれは専用になるのか?

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4347-Nqbi):2023/07/31(月) 13:07:58.76 ID:S3cZUMcC0.net
>>666
極端にピーキーなのはその時だけみたいよ
その後は普通の範疇のはず

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/07/31(月) 13:08:21.72 ID:Lyv6eiHO0.net
>>640
そうその通りそのレースだよ

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ac3-Tnvd):2023/07/31(月) 13:09:17.71 ID:a5Vbqk3A0.net
専用だとかそんな事ないだろうし結局あってもなくても関係ないだろうよ
フェルスタッペン、ハミルトン、アロンソあたりは頭抜けてる
GP2やウィリアムズ時代に才能があると見られてたラッセルがボロ負けしてるみたいにハミルトンはやっぱりすごいし、アロンソも言わずもがなでしょ

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0eUk):2023/07/31(月) 13:09:25.46 ID:Zshhd/7q0.net
すでに何度もネタになってるんだろうが、サインツむかちゅくぅ……

サインツJr.、スタート直後の接触でピアストリに苦言「少し楽観的過ぎた、典型的なクラッシュ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/sainz-criticises-piastris-optimistic-move-in-spa-f1-clash-which-led-both-to-dnf/10502431/

>「どこかの時点で、彼(ピアストリ)が引く必要があったと思う。彼は僕の右リヤにいたんだ。
>避ける必要があったのは僕じゃない。特にルイスを上手く交わしたんだから、僕が避けて彼に
>パスさせる必要はないんだ」

677 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-YE7F):2023/07/31(月) 13:09:57.59 ID:imbJAtU4d.net
>>672
そもそもフェルスタッペンも感触は良くなかったから専用ですらないという
ヨスの鬼トレーニングで異常にドライビングの懐が広いだけ

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/07/31(月) 13:10:42.93 ID:VEn2+uCU0.net
>>651
レッドブルはシーズン序盤ですでに来年のマシン開発に移行していたから
何かやるとしたら来年のマシン用に実験パーツ投入するくらいかな

ハンガリーのアップデートも来年の開発のためとも言われているしな

レッドブルは何もかも次元の違うレベルで物事を進めているわ

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ 177f-CF7t):2023/07/31(月) 13:10:51.07 ID:K/jPRxlo0.net
タッペンも遅いなら問題あるけど、早くなってるんだから開発方向としては正しいだろう。
性能的に1位取れるんだからマシンは正しい。後は乗りこなせるかどうかだけ。
ランキング2位をペレスが取れれば何も問題ない。例えレースで20秒離されようがRB1-2に違いはない

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/07/31(月) 13:11:05.93 ID:4yjIbUVL0.net
ニューエイの言う普通だからなあ
あのハゲは妥協なんてしないからマックスならこれくらいなんとかするやろっていうギリギリのラインを
普通としている可能性もある

681 :音速の名無しさん (JPW 0H87-wbTt):2023/07/31(月) 13:11:21.01 ID:yyKi3gKqH.net
>>606
ピアスト「り」

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-CF7t):2023/07/31(月) 13:12:19.87 ID:DQFTH+Pf0.net
>>640
SCもだけどピットクローズのタイミングが絶妙でハミアウトだったのがでかい。

683 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-nRBe):2023/07/31(月) 13:13:04.86 ID:dxraJFVgr.net
もうここまで来たら全勝しろ
セナプロのマクラーレンも
シューマッハのフェラーリも
ベッテルのレッドブルも
ハミルトンのメルセデスも
こいつら全てが無理だったシーズン全勝を見せてくれ

684 :音速の名無しさん (ワッチョイ 177f-CF7t):2023/07/31(月) 13:15:37.52 ID:K/jPRxlo0.net
結局新人もマシン性能が無いと実力を評価することは難しいな。
ピアストリも、アップデート後に戦闘力上がってからじゃないとパッとしなかったしな。
サージェントはアルボン比較で何となくわかるけど、2名とも沈んでるチームはマジで評価しにくい

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200