2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3207□■夏休み□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-IPSQ):2023/07/31(月) 16:22:51.31 ID:AP3bHV3D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ(いくつか重複があったため実質3202)

□■2023 F1GP総合 LAP3206□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690734497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-Xk46):2023/08/01(火) 04:05:07.32 ID:x3a1Ynx30.net
>>427
F1候補F2初年度比較

ドゥーハン PP3回優勝3回シリーズ6位(ヴィルトゥオーシ)
岩 佐 PP2回優勝2回シリーズ5位(DAMS)
プルシェールPP1回優勝2回シリーズ5位(ART)
ローソンPP1回優勝1回シリーズ9位(ハイテック)
ベスティPP1回優勝1回シリーズ9位(ART)

436 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 04:07:48.24 ID:ewzJ9tJva.net
>>416
基本あたらんよ

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 04:07:57.95 ID:jPQmAKaD0.net
>>431
25歳までの5年間シート確保で心技体を鍛えることができる最高の環境
3年後に現在の上位ドライバーと同等くらいになってるといいな

438 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-rlqh):2023/08/01(火) 04:08:35.90 ID:AvicL0Fba.net
>>434
ローソンなんじゃねえの?

439 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 04:09:46.40 ID:ewzJ9tJva.net
>>438
ないない。何度も言うけど
本気で期待してたら今乗ってる
今のマシンならどんな遅くても言い訳がたつから

440 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-rlqh):2023/08/01(火) 04:11:24.93 ID:AvicL0Fba.net
じゃあ日本で飼い殺しかローソンは?

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-IPfz):2023/08/01(火) 04:18:51.16 ID:Dcd1jd040.net
岩佐5位じゃスーパーライセンスのポイント足りないじゃん

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-0QFF):2023/08/01(火) 04:21:51.26 ID:R/JJfZNk0.net
いらない子扱いされてるローソンが無双しちゃうSFのレベルって…

443 :音速の名無しさん (スプープT Sd2a-TJCF):2023/08/01(火) 04:30:55.30 ID:4xUpXgS2d.net
ローソンは今レッドブルのリザーブでF1シミュレータードライバーでもある

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-MUHx):2023/08/01(火) 04:36:56.84 ID:3BV6TZnC0.net
>>371
HRT、トロロッソから糞マシンなりに走ってたと思う
あの頃のトロロッソでたまにQ3にいたからね
マクラーレンであんなに落ちぶれるとは思わなかったけど
よくわかんないね

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 26b8-yEmr):2023/08/01(火) 04:43:03.19 ID:61vLghYk0.net
ローソンがSFの残りを全勝レベルでチャンピオンになれば流石にF1に上げるでしょ
残りのレースで、ローソン、リカルド、岩佐の中で、一番成績が良かったドライバーが来年のタウリのシートを獲得する
タウリというとショボいシートに感じるが、来年はチーム名も変わり、代表も変わり、半分イギリスに拠点を移し、マシンのレッドブル製部品も増えて心機一転フレッシュなチームになる(はず)

446 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-Xk46):2023/08/01(火) 04:48:59.90 ID:x3a1Ynx30.net
>>444
リカルドRBシミュレータ乗せたらRB首脳陣もビックリの遅さで
急遽マクラーレンで付いた変な癖を取るためのリハビリ期間を経て
タイヤテスト7周目でいいタイム出してタウリで再生中って感じかね

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbe8-xLd3):2023/08/01(火) 04:50:26.53 ID:jqI8QBKq0.net
>>434
ランキング2位なら替える理由ないんじゃないの?リカルドは知らん

448 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf50-UzgI):2023/08/01(火) 04:55:12.54 ID:tPblQKsu0.net
>>424
AT04はまだマシだよ
今年でも角田が何回かタイヤ保たせて安定したロングスティントやり遂げてるレースもある
その分ドラッグマシマシで遅くなったけど…
AT03はマジでタイヤには鬼のような攻撃性だった。ガスリーでもタイヤすぐ駄目になってたからなw

449 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-NYH+):2023/08/01(火) 04:58:29.26 ID:2lQI7gXWa.net
>>206への複数レスサンクス、レース展開へのいろいろな見解が聞けて良かった今後の観戦中の参考にさせてもらいます

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 05:01:15.60 ID:jPQmAKaD0.net
去年のFPとタイヤテストでRBに乗ったときのローソンは遅くはなかったが
力はデフリースより下の感じではあった
RB18実車をテストで走らせている点は角田より扱いが上と言えなくもない

今年のFPで誰がRB19に乗せてもらえるかである程度見えてくるかな
まだFP1で新人を乗せたチームがないはずだけどいつやるんだろう

451 :音速の名無しさん (JPW 0H87-wbTt):2023/08/01(火) 05:04:45.44 ID:ecb/H9eIH.net
F2の過大評価は異常

452 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 05:06:03.80 ID:ewzJ9tJva.net
ピアでF2の現役が遅いと格付けされたからな

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 05:07:52.64 ID:nFSjSdW/0.net
リカルドをRB19に乗せたように角田も乗せてみて欲しい

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2aab-SG2e):2023/08/01(火) 05:27:21.04 ID:FBUjXxdU0.net
>>442
ほんとそれ

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ bb0e-CF7t):2023/08/01(火) 05:42:23.20 ID:JVVhxY7n0.net
まだ2戦目なのに唯一のFP1が雨で潰されそのまま予選
ウェットだったスプリント予選とスプリントでは角田を上回った
普通にドライのセッティング試せなかったからどうにもならなかっただけやろ

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33b7-9bvl):2023/08/01(火) 05:48:16.93 ID:1ECsn13A0.net
>>332
悪いけど浅木さんはなんかコメンテーターとして向いてないよな
パワーユニットの話以外は反応いまいちだし

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-dH3g):2023/08/01(火) 05:51:44.44 ID:bhShAdWI0.net
でもよpt獲ったから良い事にされてるけど角田ドライ、リカルドウェットにされたの嫌な感じだな
決勝晴れてたけどウェットの確率高かったんだろ
分の良い方を復帰2戦目のリカルドに渡して悪い方を角田に与えるのかよ

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 05:57:36.81 ID:sTfeVEwF0.net
>>442
「SFのポイントが低い」と言われたがむしろFIAはきちんとレベルを見ているんだなと思った

459 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-MkdW):2023/08/01(火) 06:02:33.97 ID:+/rJ5dnJ0.net
>>457
日曜の天気予報は金曜日からずっと曇りじゃなかったかな
あとアルファタウリはレインセッティングの方が見込みが少ないと思うよ。
あんだけペラペラのリアにしてようやくどうにかなったくらいだから。

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 06:05:11.23 ID:sTfeVEwF0.net
レッドブルのシーズン全勝に現実味!フェルスタッペンは「フロントウイングがなくても勝てるかも」と元F1ドライバー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5cff44912ad64ff9e3bd4285dee25669a68509a

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 06:22:53.72 ID:LBVS0Sxq0.net
>>447
レッドブルは問題なくてもF1興業的に終わっている

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ d392-NYH+):2023/08/01(火) 06:31:48.03 ID:fxNnKmWK0.net
>>445
野尻が病気して欠場したし、その後不調なのがローソンに有利に働いている
大湯もポールとっておきながら接触でノーポイントになるパターンばかりだし
ローソンがシリーズチャンピオンになったら、この2人は戦犯とも言える
兎に角、国内勢が不甲斐なさすぎる

463 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 06:35:55.61 ID:0YXYBRlfd.net
ペレスが来年居座る場合タウリの2024年シートが渋滞するからゴシップ的には面白い

角田 マルコが延長をホンダと協議開始と継続予想を明言、ほぼ当確
リカルド ホーナーが25年レッドブル昇格視野と明言、ほぼ当確
ローソン SF2年目はないとするとどこへ?
岩佐 F2に3年目、SF修行、どちらにしても脱落感出てくる

464 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 06:40:22.66 ID:2Lxadl1q0.net
>>451
今F1に乗るには実質F2からの昇格しかないの
過大も過小もないの

465 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 06:45:04.49 ID:2Lxadl1q0.net
>>457
リカルドもそこまでウエットセッティングじゃなかったと思うけどな
ラップタイムの傾向としては角田と変わらないし
単に晴れだと角田より遅かっただけかなと

466 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6639-vqYA):2023/08/01(火) 06:46:01.17 ID:vYO2ldrq0.net
>>451
アメリカのオープンホイールレースからの昇格があると面白いのにな
サーキット違いすぎて、最初はボロボロやろうが
人の才能に国籍は無いからな
慣れれば凄いドライバーに成長するかも

467 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-GwcH):2023/08/01(火) 06:49:03.16 ID:AFHOJ4Vj0.net
F1は一強他弱だからメリケン人にはあまり興味がないでしょ

468 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 06:58:06.49 ID:0YXYBRlfd.net
>>451
ピアストリ「せやな」

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea6c-cK++):2023/08/01(火) 07:02:35.96 ID:gAs4SR9M0.net
そもそも角田は前戦も速かった
チームがタイヤ交換や戦略でやらかしただけでな
ただ角田も、いきなりFWをぶっ壊してアップデートのデータ取りさえできないことをやらかしてた
だからチームがすべて悪いとは言えなかった(戦略が機能しない?、新品のFWあればまた違ったろ?ってな)

470 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-eVaA):2023/08/01(火) 07:03:31.23 ID:qqF5M+RM0.net
ウイリアムズで引退間近のマッサとドッコイかちょっと速いくらいのボッタスを持ち上げすぎな気がする
今も結構酷い有様だし余程メルセデス時代の車が速かったんだろうと思う
ロメオで最初輝いたのは相方新人で車の仕上がりが他チームより早い段階で良かったから

471 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 07:06:25.53 ID:eECrPzNed.net
見事な見得切り
https://pbs.twimg.com/media/F2NC4QnX0AAAO1Y.jpg

472 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea6c-cK++):2023/08/01(火) 07:16:24.71 ID:gAs4SR9M0.net
F1は新人が不利になり続けて、テスト制限しまくりの機会激減で、さらに不利となり
フリーにも制限が入って、しかもスプリント採用で、もう新人が入ってくるのは厳しい
競争力がないマシンはベテランでも苦労するわけで、新人こそ競争力があるマシンに乗れないとお終いになった

新人に機会を与え続けたトロ、タウリ(レッドブル)は、むしろ新人に超優しかった
ただしそれだけ機会を提供すると同時にクビも発生するわけで、やめさせるところだけ切り取るのは不公平だわな
他チームはレッドブルが放出した(機会を得て経験獲得した)ドライバーを採用やシミュに乗せて利用してきているわけだしさ

473 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 07:20:05.77 ID:2Lxadl1q0.net
シミュレーターが更に進化したら
テスト制限とか新人不利な状況は改善されるのかね?

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f50-U2zH):2023/08/01(火) 07:20:25.47 ID:lI96MStM0.net
今のハースに乗りたいベテランはいないしマグヌッセン乗せてる意味ないしで考え改め新人枠ためしてもらえんかな

再来年あたりにベアマン乗せることになりそうではあるけど

475 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 07:22:45.81 ID:eECrPzNed.net
>>472
たまに現れる例外新人(フェルスタッペン、ピアストリ、ルクレール)が議論をややこしくするのはある

476 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a23-MkdW):2023/08/01(火) 07:24:10.76 ID:C9yXDm1K0.net
>>433
真ん中誰やフェルシュホー?

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 07:26:10.45 ID:sTfeVEwF0.net
セナがF1マシンに初めて乗って「F1マシンってたいしたことないね」と言ったそうだが
天才はそういうものかもしれない。

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 07:26:29.21 ID:LBVS0Sxq0.net
>>463
ツニダはリカルドにボコされて首だぞ

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f50-U2zH):2023/08/01(火) 07:26:38.41 ID:lI96MStM0.net
型落ちF1マシン使った新人限定のオフシーズンミニシリーズやってくれんかな
前年マシンのランキング順にウェイト積むとかして

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-xn+M):2023/08/01(火) 07:32:39.60 ID:QuuTrOVA0.net
>>466
スーパーフォーミュラでランキング3位とインディカーシリーズチャンピオンの経歴持つパロウが来たら面白いのにな
ピアストリが良すぎてマクラーレンでチャンス無さそうなのが勿体ない

481 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-Vg4C):2023/08/01(火) 07:34:39.81 ID:6ihY3f5ia.net
>>462
まあ去年チームタイトル取った無限で出てケチョンケチョンならキャリア終わるレベルの最低でもタイトル争いの体制だけどな

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 07:34:57.29 ID:sTfeVEwF0.net
パロウは26歳で年齢的にも最後のチャンスだからF1に来たがってるって話。

483 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-fzx5):2023/08/01(火) 07:41:09.50 ID:LC+L6a0N0.net
>>463
ローソンSF2年目になったら地獄やぞ。今でも無限が無双してて野尻が病欠しててもあの成績やのに。
足回りの共通化で無限の強みが無くなったら中段に沈むぞ。

484 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 07:48:10.82 ID:2Lxadl1q0.net
F1公式が上げてる画像
流石分かっとるな角田がテキ屋で食い物売ってる

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 07:49:39.42 ID:LBVS0Sxq0.net
>>482
遅ツニダと交換してくれ

486 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 07:51:14.97 ID:eECrPzNed.net
>>484
亜久里がいる
https://pbs.twimg.com/media/F2YOzN3W4AAvlVp.jpg

487 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-qK3o):2023/08/01(火) 07:57:57.68 ID:UvFM1T+da.net
角田のもうひとつの夢である自分のレストラン…
公式にもしっかり認知されててキャラ立ってるなぁ

488 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 07:59:57.03 ID:eECrPzNed.net
リカルドの元ネタは何?

489 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-IGq0):2023/08/01(火) 08:01:14.46 ID:g0E4p+uJd.net
コメントでも裕毅の夢が叶った言われてて草

490 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a6c-Yvaw):2023/08/01(火) 08:01:44.68 ID:XMCWiswI0.net
ヤッホーじゃない?

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a94-5IML):2023/08/01(火) 08:05:54.27 ID:Xjnu7Tvd0.net
1人だけ名前書いてもらっててええやん

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 08:08:49.38 ID:2Lxadl1q0.net
https://youtu.be/ov2TY-s4NdQ
Bちゃんねる見た
この人の考察は的を射てるな
これ見るにソフトスタートでミディアムミディアムが角田の正解だったね
そうであればオコンには抜かれずストロール抜いて8位が見えたかな?

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/08/01(火) 08:09:59.33 ID:G+gnDCOu0.net
>>473
逆でしょ、シュミレータが生まれたことでテストで走る機会が少なくなった

494 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/08/01(火) 08:13:32.04 ID:G+gnDCOu0.net
>>457
決勝はドライになる方が高確率、その情報から角田は日曜にセッティングを合わせた
賭けというものでもないでしょ

495 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 08:18:34.39 ID:dnNe8/jJa.net
いくらシミュレータが進化しても新人の不利は変わらんと思うよ
それにレースでの集団走行でも経験積まないとだから
ストロールはミラー見ないとかドライバーの個性も経験しないとねw

496 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-Sn6s):2023/08/01(火) 08:19:34.27 ID:NzRrFXEPd.net
>>477
ジェンソンバトンが優勝したレースで感想きかれ
レースずっと続いてトップの状態で走行して
ゴールしたくなかったといってたね
天才の思考ってこんなふうなんだと思った

並の選手だったらはやく何事もなく周回おわって優勝のままゴールしたいって思うとおもう

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-X/lp):2023/08/01(火) 08:24:05.90 ID:H/m7tHQO0.net
>>457
まだこんなこと言ってるの?
リカルドと角田でセッティング分けなんてしてないよ
少なくとも最高速からはその傾向は読み取れない

498 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-5IML):2023/08/01(火) 08:25:26.33 ID:o6gHpaU7a.net
>>472
まあドライバー寿命も伸びてるし席も20しかないんだからよっぽどの逸材以外は載せる必要ないとも言えちゃうよね
ミックマゼピンデフリースみたいなことになったら機会損失が甚だしいからな
角田は恵まれてる

499 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-7x0L):2023/08/01(火) 08:26:57.05 ID:kVFpm3Hvd.net
アルファタウリが割り切った方向性でクルマ作れるようになってるのがいいよな
今回で言えばS2捨てて高速区間でタイム稼ぐんだ、って意図が明確になってる
これまでは妙にオールラウンドに速いクルマ作りたがっててそれが裏目に出て全て遅いクルマになってたと思う
そういう考えを捨てきれたのかはわからんけど今回の結果はチームにとってもいい転機になる気がするわ

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 08:26:59.73 ID:LBVS0Sxq0.net
>>497
してる
ストレートの伸びが明らかに悪かった

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 08:29:09.17 ID:17qKcJ3p0.net
>>492
うーん
他のマシンのミディアムが機能してなかったしなぁ。
同じマシンのリカルドもミディアムで遅かったし、ちょっと同意できないな

502 :音速の名無しさん (スップー Sd2a-zegV):2023/08/01(火) 08:29:24.67 ID:RXnlzP98d.net
オコンに抜かれたときは変なディフンスすると5秒ペナもあるからと無理せずガスリーに集中したのか。

ワーウィック対策までしてるなんてやるじゃないか。

503 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-DjnV):2023/08/01(火) 08:30:36.66 ID:mkW9LxnZa.net
下位チームなんか直線番長でいいんだよ

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/08/01(火) 08:31:37.31 ID:G+gnDCOu0.net
>>499
枕以外は全員ドライという状況でストレートで勝負できたってのは今季新鮮だったね
特に対アルボンはメカニックが自信をもてる

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 08:34:42.53 ID:2Lxadl1q0.net
>>501
動画での検証見るにレスダウンフォースだったウイリアムズやタウリはソフトだと柔らか過ぎて持たなかった リカルドはトレインの中なのでタイヤカバー出来ずどのタイヤでも持たなかった 1stスティントさっさと捨ててクリーンエアで走れるならソフトスタートで最終スティントもミディアムの方が全然マシだったと思われ

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-X/lp):2023/08/01(火) 08:34:55.17 ID:DloXXnQz0.net
タウリは高速セッティングにしてもそれなりにタイヤが持つようになってきたから
出来たセッティングと見ることもできるぞw

507 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a0b-Pslx):2023/08/01(火) 08:35:03.09 ID:wcz+pCRV0.net
「彼とは契約がある」から逃げられたピアストリの活躍がひかる一方で首脳陣一斉退職のアルピーヌ

後任次第じゃ後悔するガスリー見れそうや

508 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 08:35:44.84 ID:ZZEjSfkz0.net
F2を1年走るだけでスーパーライセンス取るようなのは才能保証されてるしF1乗っても問題ないと思うけどね

509 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-X/lp):2023/08/01(火) 08:37:37.37 ID:H/m7tHQO0.net
なんでこんな根強いのかと思ったら角田下げしたいやつがしつこく主張してるのか
https://i.imgur.com/KDANp1h.png
ちゃんとデータ見て語って欲しいわ

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-X/lp):2023/08/01(火) 08:37:55.06 ID:DloXXnQz0.net
タウリよりルノーが落ちることはないので
後悔することはないだろ
PUがボコボコ死なな限りw

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-s1Iw):2023/08/01(火) 08:39:17.30 ID:wzaotFUY0.net
>>509
データどころかレースすら観てないし

512 :音速の名無しさん (スーップ Sd8a-RX2O):2023/08/01(火) 08:39:35.78 ID:8+citCs0d.net
>>499
予選のとき、同じタイミングでアタックしてたピアストリと、S2だけで約1秒違ってたような気がする。

513 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 08:40:09.49 ID:2Lxadl1q0.net
>>510
いやいや…来季は分からんよ?
RBコピーマシンでタウリ確変、
アルピーヌ身売りでゴタゴタ、まであり得る展開だよ?

514 :音速の名無しさん (ワッチョイW fba6-Vg4C):2023/08/01(火) 08:40:14.27 ID:z67MITWT0.net
>>486
絵師「え!?もう完成したのにデフリースからリカルドに!?」

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 08:40:46.43 ID:4tG0KD1J0.net
>>492
この人が後半で語ってる事は本当にその通り
今のタウリは幸運の下支えがないとポイント圏には届かない
自力のみでは無理という事が改めてわかるレースだったね

516 :音速の名無しさん (ワッチョイ af34-CF7t):2023/08/01(火) 08:40:54.18 ID:C6IJ8bCv0.net
アルピーヌはいつも司令塔が二人いるのが問題になってるから、そこをまず解決するべき

517 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-rlqh):2023/08/01(火) 08:41:49.88 ID:9hL5L+DRa.net
>>496
先頭を走ることはこの上ない快感なんだよな

レースしたことあるやつならわかる

518 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 08:44:25.61 ID:17qKcJ3p0.net
>>505
それなら角田はガスリーに抜かれてたと思うんだよ。
確かに角田は最後のソフトでもやってたけど意図的にクリーンエアの中で走るようにペースをコントロールしてた。
ただソフトスタートが正解だったのは分かる。結果論になるけどベストはSMSだったと思うよ。
角田にソフトタイヤが2本あったかは忘れたけども。
燃料が軽くなった後でミディアムが機能しないコース状況だったのは間違いないと思ってるから
ソフトが一本しか無いなら、MMSが取れる戦略の最善だったんじゃないかな、とは思う。

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW fba6-Vg4C):2023/08/01(火) 08:45:17.36 ID:z67MITWT0.net
>>509
角田のがコーナー遅いのはわかった

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 08:45:37.18 ID:LBVS0Sxq0.net
>>509
ドライバトラッカーがないよね
速度だけ貼っても意味ないよ

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ aab9-TJCF):2023/08/01(火) 08:46:21.23 ID:wzaotFUY0.net
>>515
そんな当たり前のことを「その通り!」って力説されても

522 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 08:47:06.00 ID:ZZEjSfkz0.net
タウリこのままだと休み明けのザントフォールトではグロいことになりそう

523 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 08:47:19.26 ID:2Lxadl1q0.net
>>515
そりゃ車の出来だけで言えばドンケツだもんねえ…サーキットによってはぎりで7番目、順位は良くて13位が順当だもんね
でもレースはそんな机上の空論だけでは終わらないって事だな チャンスを拾える位置にいる事が大事

524 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 08:48:56.31 ID:4tG0KD1J0.net
>>509
リカルドが雨セッティングのハイダウンフォースだったとしたら
マクラーレンのようにタイヤはもっと保っているはずだし
セクター2では角田より明らかに速くなくてはいけないからね
リカルドが角田より僅かにレースペースが悪かった結果
前のマグらをストレートで抜けず
集団に飲み込まれたまま終了したという事ではないのかな

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 08:49:29.88 ID:ZZEjSfkz0.net
あと棚ぼたチャンスありそうなのはモンツァメキシコラスベガスぐらいか

526 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 08:50:36.49 ID:2Lxadl1q0.net
>>518
ソフトタイヤは余ってたよ雨ばっかりだったし
セカンドスティントはミディアム同士でオコンと遜色ないタイムで走ってたのにソフト履いた最終スティントは毎周約1秒詰められてたからね 確かに軽タンのタウリのラップタイムは未知数とは言えミディアムならそこまでのラップタイム差は無かったかな?と

527 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 08:51:17.24 ID:17qKcJ3p0.net
>>523
アルファ・ロメオが地味にアップデートを成功させて
タウリの位置が変わらないの悲しい。
アルファ・ロメオお前らそんな熱意あったんかと……。

528 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 08:51:19.29 ID:LBVS0Sxq0.net
>>524
ダーティエアでペース上がらずタイヤ死んだと本人も言ってるでしょ

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW 660b-jqHs):2023/08/01(火) 08:52:04.17 ID:AYJVBGpL0.net
メキシコグランプリ、独走するフェルスタッペン
最終コーナーでペレスに首位を譲ったらどうなるんやろ(´・ω・`)

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 08:52:43.89 ID:mhQxsR500.net
>>526
ガスリーの1スティント目でわかるようにアルピーヌがソフト完璧に使いこなしてたってのも大きい
反対にタウリはソフトてんでダメだったね

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-X/lp):2023/08/01(火) 08:52:44.83 ID:DloXXnQz0.net
棚ぼたは何処でもチャンスあるだろw
3人リタイアしてまともに戦略はまれば10位くらいは何処でもありえる
あり得るだけでできないから3ポイントなんだがw

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 08:54:19.52 ID:jPQmAKaD0.net
>>529
餞別を受け取るとサヨナラなので意地でも2位でフィニッシュのメキシカン

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 08:56:39.64 ID:2Lxadl1q0.net
言うてアルピーヌもレスダウンフォースだったよね?何でガスリーの1stスティントあんなにソフト持たせられたんだろ?

534 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 08:58:01.20 ID:4tG0KD1J0.net
>>518
Sの新品は2本あったと思う
でもまさか序盤で6位まで上がるような想定はしていなかったと思う
11位のポジション維持で展開を待つ持久戦狙いでMスタートだったのでは?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200