2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3207□■夏休み□■

547 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-PhuS):2023/08/01(火) 09:20:04.51 ID:TR5XwuGmd.net
>>535
ガスリーは問題抱えてた

548 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-yEmr):2023/08/01(火) 09:21:55.47 ID:DBKuXTtm0.net
サインツとピアストリの接触は色んな角度の映像が出てきて、やはりサインツが悪いという認識になってるね

549 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-E3Dv):2023/08/01(火) 09:23:36.74 ID:garoydvzd.net
日本GPの再放送
富士の分はないのはいいとして
2009年と2013年〜2015年は放送しないのか

550 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 09:29:08.91 ID:2Lxadl1q0.net
インに飛び込む
ドアを閉める
エイペックスでどちらが前か
うーん正直難しい問題だと思うよね
インが空いてたら飛び込まなきゃレーサーじゃないし優先権決めなきゃやりたい放題になるし でも飛び込んでみなきゃどっちがエイペックスとれるかも分からんわけだし
かと言ってエイペックスでちょっとでも前なら優先権得てドア閉めてもいいのか?とか そりゃドア閉めたら接触するでしょ?ってな
近年何でこんなに難しくなったんだろ?
昔はこんなに難しく考えなくてもレースは上手く回ってた様に感じるけど

551 :音速の名無しさん (スプープ Sd2a-d9WR):2023/08/01(火) 09:29:30.06 ID:ahRfVdeYd.net
F2の上位3人がスパライ取れるって甘いよな
ポイント1位でも優勝5回未満は上がれないようにしないと

552 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 09:31:04.60 ID:jX0agAGVa.net
>>538
なお、スプリントは角田はダーティーエアで詰まってたのをアンチアホだからラップタイムが遅かったと主張するぐらい狂ってるんだよな。
アンチほんとレース見てないからな

553 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-2+7Z):2023/08/01(火) 09:32:15.95 ID:oPUzYZrHr.net
去年のUSでラッセルに1コーナーで追突されたやつもサインツは後ろを考えろよって言いたくなるクロスライン取ってたし、前に集中しすぎると周りを考えられなくなるんじゃないかな

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-aMUp):2023/08/01(火) 09:34:21.90 ID:gU+qeibh0.net
そりゃそもそもピアストリが突っ込んだりねじ込んだわけじゃないし
サインツがスペース無かったんじゃ無くて、切り込んで行って内側空いたからハミも被せてきたんだし
そもそも、何回スパでスタートしてんだっていうしょーもない言い訳で他人のせいだし

555 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 09:34:35.48 ID:2Lxadl1q0.net
>>552
いやアンチはレースも見てクリーンエアとダーティエアでのラップタイム比較も理解した上で
それでも何やかんや理由付けて叩きたいだけだと思うよ
流石にそこまでアホなら日常生活にも困るレベルなんでこの日本で生きていけないでしょ

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 09:35:59.14 ID:LBVS0Sxq0.net
>>552
最下位で一人スピンしてたのは知ってる

557 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-rlqh):2023/08/01(火) 09:35:59.15 ID:9hL5L+DRa.net
>>546
おせえよ

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 09:36:56.45 ID:LBVS0Sxq0.net
総合スレでアンチアンチと発狂するチョン信者

559 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-LBqM):2023/08/01(火) 09:40:56.37 ID:wUAJHovRd.net
黒人のハミルトンと日本人の角田にヘイトかますような民族とかあいつらしかいないだろ

560 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-2+7Z):2023/08/01(火) 09:43:19.82 ID:oPUzYZrHr.net
>>550
そもそもブレーキング時にピアストリとサインツで2wideになってたんだからそのままお互いラインキープするのが普通
ピアストリからしたらブレーキングでライン消されたら避けるためにインに行くしかなくなる

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17e8-IPSQ):2023/08/01(火) 09:44:48.01 ID:2VycOMt20.net
>>541
もうハンデあげてるのにドーピングまで許可しろとかフランス終わってんな まあルマンでわかってたけど
カスタマー蔑ろにしたツケだから初期のホンダみたいに醜態晒せばいいと思うよ

562 :音速の名無しさん (ワッチョイ beda-xn+M):2023/08/01(火) 09:46:05.89 ID:igv+ttK30.net
2戦しか見てないけどリカルドは十分なダウンフォースがないと走れないタイプの可能性
いきなりRB目指すべきだったかも、タウリに来たのは大間違いだったのでは?

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 09:51:10.01 ID:4tG0KD1J0.net
>>562
ホーナーも事前にその懸念を伝えて
リカルドの意思を確認してたようだけど
RBのように天界のマシンではなく修羅のマシンだと

564 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 09:53:57.30 ID:2Lxadl1q0.net
>>560
いや今回のサインツとピアストリだけじゃなくてさ
インに飛び込みました→ハナ差で届きませんでした→前走車がドア閉めました→接触
だと前の車に優先権有りで飛び込んだ方にペナルティが今のルールだけど、それってどうなの?って思うんよね

565 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 09:56:02.63 ID:dnNe8/jJa.net
少し前は先行車に優先権がありすぎてコーナーではバトルがなくて
そんなのF1じゃないレースじゃないってなって後続車のフロントタイヤが
先行車のリアタイヤと並んだら1車分スペース開けないといけなくなって
なんやかんやで今年はエイペックスで優先権が確定するような流れみたいな?

566 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/08/01(火) 09:56:35.75 ID:HLpbAkxPr.net
サインツにもピアストリにも責任はあるからインシデントで終了なんでしょ
まぁ割合が5:5なのか7:3なのかそういう議論はあるかもしれないが

567 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-Sn6s):2023/08/01(火) 09:58:33.29 ID:NzRrFXEPd.net
>>548
ルールでは一台分は必ず開けないといけないしね
ピアストリのベルギーグランプリ決勝観たかった

568 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/08/01(火) 09:59:04.56 ID:HLpbAkxPr.net
ちなみにノリスからの視点
i.imgur.com/fuRtxQs.jpg
i.imgur.com/Ax4klxn.jpg
i.imgur.com/6ewunFl.jpg
i.imgur.com/0OsUvyd.jpg

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 09:59:13.10 ID:17qKcJ3p0.net
>>543
タウリやぞ?
レース後はアイスクリームの事しか考えてないよ。
>>547
マジで?ソフトを上手く伸ばしてたし
ガスリー、レース後のコメントでもトラブルの話はしてなかったよ?

570 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 10:00:04.71 ID:2Lxadl1q0.net
>>565
90年代とかもっと大らかというかお互いリスペクトし合う中での暗黙の了解みたいな感じでバトルしてた筈なのにね こういうのって結局誰かやり過ぎた奴がいたせいでルールが厳格化、明示化されるって流れなんよね
で、誰のせいでこんなにもルールが厳格になったんだ?

571 :音速の名無しさん (ワッチョイW fba6-Vg4C):2023/08/01(火) 10:00:14.24 ID:z67MITWT0.net
角田特集見たけどオコンにやられたことはアルボンにやったことと似てんな

572 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 10:01:57.60 ID:dnNe8/jJa.net
あとは過失の割合とレース結果の兼ね合いも問題だよね
自分悪くなくてぶつけられてリタイヤしたらなんも保証ないし
相手撃墜して5秒ペナもらっても表彰台とかあるしやり得とかね

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-2+7Z):2023/08/01(火) 10:03:14.96 ID:UTwPGLcu0.net
>>568
この画像の前にサインツは大外にいたんだけどそれをのせないのはなぜ?

574 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-X/lp):2023/08/01(火) 10:06:11.36 ID:H/m7tHQO0.net
>>571
似てるようで似てない
対アルボンの角田は少なくともブレーキングラインで横に並んでいて、APEX前に前に出てた
対角田のオコンはブレーキングラインでは完全に後ろにいて、APEX時点でもまだ前には出てなかった
なのでアルボンが角田のスペースを潰したらペナ貰う状況だったのに対し、角田はオコンに対してスペースを潰してもペナ取られる可能性は低かった
ただそこでリスク取るよりはポイント確保優先ってことで行かせたらしいけど

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-2+7Z):2023/08/01(火) 10:10:40.19 ID:UTwPGLcu0.net
>>566
ハミルトンが外に寄ってサインツのスペース消されたのがロックした引き金だからサインツ過失100じゃないのとダメージ受けてたからだと思う
今回の場合ピアストリの過失ではない

576 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a0b-nttS):2023/08/01(火) 10:12:57.78 ID:wcz+pCRV0.net
>>570
20年前と比べるなら車体がデカくなりすぎたんだよ

577 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 10:13:01.49 ID:dnNe8/jJa.net
ルール厳格にすると想定外に対応できなかったりもするので
ある程度ルーズで幅を持たせて審判任せなのがいいのかもだけど
どう転んでも文句言う人いるからね、厳格だと昨年の日本GPになるしw

578 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-gnc5):2023/08/01(火) 10:13:37.55 ID:e08LECzip.net
そもそもスタート直後の1コーナーのインシデントはなるべくペナルティーとらない方針だろ。
オーストリアの角田もそれで不問だったし。

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 10:18:08.22 ID:mhQxsR500.net
レース後のコメントがムカつくとは分かるけど
あの接触をサインツのせいにするのは無理あるわ

580 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 10:24:48.06 ID:ZZEjSfkz0.net
>>574
オコンとはS2S3でのペース差がありすぎるから争ってもしょうがないからな
無理のない範囲でディフェンスしてダメだったらあっさり譲るのはそのあとの対ガスリー考えたら
しょうがない戦略ではある

581 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 10:30:33.54 ID:jPQmAKaD0.net
1コーナーがヘアピンだと団子状態で突っ込んだら何か起こって当然ではある

582 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-2+7Z):2023/08/01(火) 10:32:28.46 ID:UTwPGLcu0.net
普通あんなふうにブレーキングでライン変えられたらイン側の車にはロックして前の車のリアに突っ込むかスペースを開けてくれることを祈ってapexに入るしか選択肢ないけどね
ただピアストリはコーナー慎重に入ってたからもしかしたらロックせず止まれたかもしれないけど

583 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-aMUp):2023/08/01(火) 10:34:20.90 ID:gU+qeibh0.net
>>582
そこにノリスが突っ込んでおしまいでしょ

584 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 10:36:25.96 ID:2Lxadl1q0.net
ピアストリはどの時点でサインツがインに切り込んで来ると認識できたかもキモかな ピアストリ自身はサインツよりも後ろにいたんだしブレーキ間に合わなかったのか?も検証する必要ある
どっちが悪い、もペナルティ出すには重要だけどアクシデントを避ける、ぶつけられない為にもピアストリ本人は検証しないとね
まあどちらにしてもレーシングインシデントとして処理されてるので一応どちらにも非はないんだけど

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ af34-CF7t):2023/08/01(火) 10:38:34.79 ID:C6IJ8bCv0.net
ピアストリからルイスが見えなかったからしょうがない

586 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 10:41:33.74 ID:2Lxadl1q0.net
こういう時アロンソの動きはすごいんよな 例えばハミルトン見えてなくても
俯瞰したかの様に「さっきまであそこにいたから恐らく今見えないけどあの辺りに位置取りしてそうだ、ならカルロスがインに切り込んで来るかも」とか判断してるんだろうね

587 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 10:43:01.73 ID:mhQxsR500.net
そういやアロンソってスパでグロミサイル食らって死にかけてたよな

588 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-2+7Z):2023/08/01(火) 10:43:33.93 ID:UTwPGLcu0.net
>>584
サインツがもし中央あたりにいたらピアストリが引くべきだけど大外にいるサインツがブレーキングでインに切り込んでくるってのは流石に予想できない
ただピアストリはサインツが周り見えないドライバーだと警戒すべきだったかもね

589 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 10:45:15.20 ID:2Lxadl1q0.net
>>587
ちょっと人がアロンソ褒めたすぐ後にアロンソ腐すの止めて下さいよ~

590 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 10:45:57.20 ID:mhQxsR500.net
>>589
いやあれは事故中の事故だからアロンソどうしようもなかったろw

591 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 10:49:04.45 ID:dnNe8/jJa.net
ピアストリは状況判断間違えたけどその後の対応落ち着いていた感じだし
コメントも紳士的でよかったし成長したらいいドライバーになる予感する
角田もスプリントでおかま掘らないようにスピンさせるなど成長してるし
この若手2人の今後が楽しみだわ角田の精神面ピアストリの経験値改善したらもうね

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-CF7t):2023/08/01(火) 10:49:08.87 ID:r4xtGM7L0.net
>>529
某氏が草葉の陰で感動して泣く

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 10:50:22.23 ID:4tG0KD1J0.net
ピアストリは2代目アイスマンの称号をもらえる逸材だと思う

594 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 10:52:26.58 ID:dLm1l0F+d.net
今回のアロンソはピアストリの処理がすべてでしょ。そこまではややアウト側走っておいて、前でモクモクしてるピアストリを見つつ、ノリスに先に動かれないを動かせないように右に出てる。

左から行ったノリスはやや狭くなってスロットルを緩めたのに対し、アロンソは全開キレッキレでオー・ルージュに入ってる。あれならラディオンで捕まえられる。42なのにええ読みとええ目をしてるわ

595 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-458m):2023/08/01(火) 10:57:25.05 ID:Ku27kxJad.net
ラッセルとガスリーはピアストリの後ろについてしまって思っきり損したけど
あれはドライバーの危機察知能力で回避できたのかなぁ

596 :音速の名無しさん (スプープ Sd2a-6bUv):2023/08/01(火) 10:57:37.59 ID:tI+GU+i1d.net
>>580
ベストオーバーテイクだって興奮してる連中いたな
実はやり過ごしてただけという

597 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 10:59:38.52 ID:ZZEjSfkz0.net
>>596
いやオコンが上手くやったのは確かなんで

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 11:01:16.31 ID:ZZEjSfkz0.net
>>594
>>595
角田のスタートはアロンソの後ろ走っとけば間違いないやろ感

599 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-Vg4C):2023/08/01(火) 11:04:57.24 ID:WLWl/iD/a.net
>>597
ボッタスならあれでも守れたと思うわ

600 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 11:08:15.09 ID:4tG0KD1J0.net
いつのボッタスだよ・・

601 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-ja1f):2023/08/01(火) 11:08:47.24 ID:zi8spbN+r.net
夏休み前と最終戦の後1日を新人教育兼オーディションにすればいい
費用はF1持ちで

602 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-CF7t):2023/08/01(火) 11:09:31.95 ID:9SIkqYVL0.net
アルピーヌって組織は崩壊してるわ、PUは救済措置必要とか一体どうなってるの?
がたがたじゃん
ピアストリもアロンソもよくココから離れたな

603 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 11:09:43.47 ID:4tG0KD1J0.net
>>596
角田「入賞が第一目標だったのでオコンとのバトルは無理しなかった」

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ d392-1j9t):2023/08/01(火) 11:11:12.66 ID:EOMZFEum0.net
株のツールのニュース見てたらルーベンス死去が出てきてビックリ

605 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-Vg4C):2023/08/01(火) 11:11:45.70 ID:WLWl/iD/a.net
>>600
ボッタス相手な

606 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-mipx):2023/08/01(火) 11:14:27.04 ID:hSsl2XhhM.net
角田とオコンは角田が抜かれる前に2回動いたように見えたからペナヤバくない?とか一瞬思ったりした
あれで抜かれてなかったらなんか言われてたんかな

607 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 11:24:29.59 ID:4tG0KD1J0.net
>>605
ああそういう事ね 
失礼しました

608 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73a1-7u2S):2023/08/01(火) 11:25:06.49 ID:aPeH7gwY0.net
夏休み到来!
https://i.imgur.com/RT8Wie8.jpg

609 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-xn+M):2023/08/01(火) 11:34:05.99 ID:QuuTrOVA0.net
>>606
その動き二度やったよなw
スチュワードにワーウィックの名前があるって聞いてたからペナルティ食らうかもってヒヤヒヤした
後ろが告げ口系のドライバーなら絶対文句言ってただろうなあれ

610 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-o4cr):2023/08/01(火) 11:35:32.54 ID:KAw3lkVKa.net
>>609
オコンは優遇されてないし告げ口しないな
告げ口するのはハミルトンラッセルノリスの印象

611 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-fi+Q):2023/08/01(火) 11:38:29.78 ID:+Gxoh3lfa.net
>>430
熊男かわいいよね
F1にもルクレールサインツという2大イケメンがいるしイケメン推しプロモーションすればいいのになと思ったりする

612 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 11:39:05.51 ID:2Lxadl1q0.net
公式が上げてるサインツとピアストリの検証動画、コメントで「オコンが悪い」って結構多く書き込みあるのな
…何でオコン?オコンが何したって言うんだ?

613 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 11:39:21.63 ID:n7zNneVLa.net
>>471

うっすらと漂う宮尾すすむ感

614 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-fi+Q):2023/08/01(火) 11:39:53.21 ID:+Gxoh3lfa.net
>>608
マグヌッセン草

615 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-fi+Q):2023/08/01(火) 11:40:53.05 ID:+Gxoh3lfa.net
>>471
ドリフの加藤茶思い出した

616 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-o4cr):2023/08/01(火) 11:45:21.30 ID:1pYLACHXa.net
>>573
サインツの前いるハミルトンが大外にいて外のライン塞ぎつつインに寄せてるから無理

i.imgur.com/L4rkUkd.jpg
i.imgur.com/fuRtxQs.jpg
i.imgur.com/Ax4klxn.jpg
i.imgur.com/6ewunFl.jpg
i.imgur.com/0OsUvyd.jpg

サインツはコメントが偉そうで反感買ってるけど実際行き場が無い

617 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-7x0L):2023/08/01(火) 11:46:18.81 ID:kVFpm3Hvd.net
レッドブルのシーズン全勝に現実味!フェルスタッペンは「フロントウイングがなくても勝てるかも」と元F1ドライバー

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5cff44912ad64ff9e3bd4285dee25669a68509a

■フロントウイングがなくても優勝できそうだとティモ・グロック

なに言ってんだかなー

618 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-bu3P):2023/08/01(火) 11:46:30.20 ID:tu2Lzt8sr.net
>>612
開幕のバーレーンでオコンがペナルティ連発してたのをネタにしてる
「オコンに5秒ペナルティ」っていうのがミームになってる

619 :音速の名無しさん (ワッチョイ beda-xn+M):2023/08/01(火) 11:46:31.87 ID:igv+ttK30.net
>>608
なぜボッタスを裸にしない?

620 :音速の名無しさん (ワッチョイW bef5-99De):2023/08/01(火) 11:47:07.16 ID:S3Hm1N5V0.net
>>539
リカルド車は消化済み扱いになるのか

621 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 11:47:39.76 ID:dnNe8/jJa.net
そいえば若手FP1走行義務タウリ1つ消化したとかなんだけど
レギュラーは対象外だったはずだけどデフリース首でレギュラー
じゃなくなったから消化にカウントってこと?まさかのまっさでw

622 :音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-CF7t):2023/08/01(火) 11:49:27.56 ID:r4xtGM7L0.net
>>618
エリクソンに比べるとインパクトないな

623 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFa2-Sn6s):2023/08/01(火) 11:50:27.23 ID:2UK2EdW5F.net
メキシコで新人がFP1走行だね
どこかのチーム

624 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sab6-XoqY):2023/08/01(火) 11:50:36.79 ID:EWCsZzHFa.net
鎌倉殿の「全部大泉のせい」と同じだね・・・(´・ω・`)

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcd-0YEh):2023/08/01(火) 11:50:52.40 ID:dHQIspbJ0.net
ピア君はまだルーキーだけどここ2戦バトルで若干勢いまかせなところあるかな
あそこはグワーと行く感じでシャーっと行ったほうがいいよ

626 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 11:51:58.09 ID:4tG0KD1J0.net
>>619
確かに

627 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-nRBe):2023/08/01(火) 11:52:45.30 ID:hYcN9AvJa.net
ペレスはマシンをコースに留めることを優先に保守的な走りに努めたからマックスと20秒以上の差になっただけみたいな発言をしているが、マックスも少なくともオールージュで滑りそうになってからはペースを抑えて走って、それでもペレスをどんどん千切っていったから、ペレスの弁明も虚しいわな。

628 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-fi+Q):2023/08/01(火) 11:52:49.37 ID:+Gxoh3lfa.net
>>622
エリクソン現象ほんと好き

629 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFa2-Sn6s):2023/08/01(火) 11:53:01.14 ID:2UK2EdW5F.net
アルピーヌってすごいドライバーばっかしいたんだね
さすがプロスト

630 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 11:55:28.36 ID:dLm1l0F+d.net
>>616
これ見ると改めてピアストリが若すぎたよなあと。サインツと当たらなかったにしても角度が違いすぎて、出口でノーズやウイング踏まれたりこすられる可能性が高いしろくなことない

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 11:55:50.93 ID:2Lxadl1q0.net
>>618
そんな前フリがあるんか
かつての「エリクソンが悪い」と同じね

632 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 11:56:07.11 ID:n7zNneVLa.net
>>570

MSCとHAMは確定

633 :音速の名無しさん (ドコグロ MMe6-qK3o):2023/08/01(火) 11:56:15.00 ID:WG+bWaYHM.net
>>608
ネタが思い浮かばないやつらはとりあえずマシュマロ焼かせた感

634 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 11:56:41.50 ID:mhQxsR500.net
寄せてきてるっていうかハミルトンもサインツもターンのためにインに入るのは当たり前なわけで

635 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFa2-Sn6s):2023/08/01(火) 11:56:52.18 ID:2UK2EdW5F.net
あれでもせめてタイヤがバーストしなかったら残れてて
ノリスと同じくらいのポジションにいられたねピアストリ

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ beb6-cK++):2023/08/01(火) 11:56:56.35 ID:L27xAf2V0.net
なるほどね

637 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFa2-Sn6s):2023/08/01(火) 11:59:24.55 ID:2UK2EdW5F.net
>>632
そうかな〜
ほかにもいるでしょ

638 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/08/01(火) 12:01:06.01 ID:aNn5let3a.net
>>617
単なるジョークに反応するのもなんだかなー

639 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 12:02:35.40 ID:edA74+Fq0.net
タイヤ脱輪しても優勝しちゃった車がありましたよね

640 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-PxuQ):2023/08/01(火) 12:03:08.09 ID:3KjqL0Eta.net
一貫性がクローズアップされたのは、2021年のブラジルだろ

641 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-7x0L):2023/08/01(火) 12:03:27.15 ID:N3icKAOad.net
米田が事あるごとにニューエイは名誉職で今はもうマシンデザインには実務者としてまったく関わってないって言ってるけど、実際のところはどうなの?

642 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/08/01(火) 12:06:33.06 ID:Uo00COiKp.net
>>641
あいつが内情知ってる訳ないだろとしか思わん

643 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 12:06:45.32 ID:ZZEjSfkz0.net
>>641
マジかよじゃあレース帯同してピットウォールに座ってるのは趣味かなんかか?

644 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-Vg4C):2023/08/01(火) 12:07:07.59 ID:WLWl/iD/a.net
1から10まではやってないとは思う

645 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 12:08:08.54 ID:2Lxadl1q0.net
その前に米田って誰?

646 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sab6-XoqY):2023/08/01(火) 12:08:58.00 ID:EWCsZzHFa.net
ヨネーヤのベルギーGPの記事がでてないのは謎なんだぜ・・・(´・ω・`)

647 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-X/lp):2023/08/01(火) 12:09:16.14 ID:H/m7tHQO0.net
>>570
そりゃ21年のフェルスタッペンでしょ

648 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-xn+M):2023/08/01(火) 12:11:52.69 ID:QuuTrOVA0.net
グランドエフェクトカーのポーパシングの知見で他チームより1年先行したのニューウェイのおかげやろ

649 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-9wh+):2023/08/01(火) 12:11:54.06 ID:62NpmBDwa.net
2021年の後半は「ペナルティーがチャンピオン争いに影響を及ぼしたくない」とかいう
暗黙の謎ルールで訳解らない状態になって、ブラジルでドライバーの不満が爆発したんよな。

650 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-fi+Q):2023/08/01(火) 12:12:38.40 ID:+Gxoh3lfa.net
このマシン欲しい
https://www.instagram.com/reel/CvXFCiZA965/?igshid=MmU2YjMzNjRlOQ==

651 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-fi+Q):2023/08/01(火) 12:14:44.88 ID:+Gxoh3lfa.net
組長のお料理体験
アボカドの切り方が怖すぎるhttps://www.instagram.com/reel/CvXhn0XI5VX/?igshid=MmU2YjMzNjRlOQ==

652 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 12:15:56.04 ID:jhxDslkfM.net
>>392
カナダの戦略は分かってやってたんだろうか

653 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sab6-XoqY):2023/08/01(火) 12:17:05.08 ID:EWCsZzHFa.net
ヨネーヤのベルギーの記事見つけたけれど煽りなし淡白大盛りで草・・・(´・ω・`)
https://www.nikkansports.com/sports/news/202307310000095.html

654 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-CeJR):2023/08/01(火) 12:17:40.08 ID:z+COdAZRM.net
>>649
他がやったら5~10秒ペナルティの押し出しも無罪
他がやったらストップアンドゴーペナルティか黒旗のハイスピード区間でのブレーキテストも5秒ペナルティで済ましたりと忖度凄かったよな

655 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-aMUp):2023/08/01(火) 12:20:07.98 ID:gU+qeibh0.net
>>616
ハミが寄せてんじゃ無くてサインツが先にインに切れ込んでんだぞ

656 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/08/01(火) 12:20:11.51 ID:aNn5let3a.net
名誉職なのにスケッチブック持ってグリッド歩き回ってんのか
すげー趣味だな

657 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-PhuS):2023/08/01(火) 12:21:27.40 ID:TR5XwuGmd.net
>>649
最終戦のタッペンとか酷かったな
角田の周に対する押し出しが5秒ペナなら、あのレースのタッペンは累計30秒くらい貰ってもおかしくなかった

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ be42-rFCo):2023/08/01(火) 12:22:05.04 ID:JXq2MbR10.net
>>630
サインツがあそこは行ったらアカンっていうのもわかるのよね。
何かあったらまず助からない。行かないのにはちゃんと理由がある。

659 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e9a-7fsk):2023/08/01(火) 12:22:18.10 ID:QFhaiRNI0.net
>>641
ホーナーは「50%くらいかな。彼がオフィスにいるのは平均して週に2、3日だと思う。パーセンテージで表わすのは難しいし、不可能だ」
https://formula1-data.com/article/how-involved-is-newey-in-the-development-of-the-red-bull-rb19

この辺(今年初め)からあまり変わってないんじゃないかな

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 12:22:56.98 ID:nFSjSdW/0.net
押し出し1番しまくってるのハムだろ
もちろんノーペナ

661 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-p21n):2023/08/01(火) 12:25:41.24 ID:got6lscga.net
>>621
若手扱いになるのは出場2戦目まででデフリースは開幕戦バーレーン時点で2戦目(1戦目は去年のモンツァ)で義務消化
去年の周もその扱いだったし今年はピアストリとサージェントも適用でマクラーレンとウィリアムズも既に義務1回消化済みのはず

662 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-xn+M):2023/08/01(火) 12:26:15.65 ID:QuuTrOVA0.net
サインツ「インがら空きやんけ!」
ピアストリ「インがら空きやんけ!」
ピアストリにはサインツと壁が見えてなかった

663 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-IPSQ):2023/08/01(火) 12:27:23.22 ID:MPFFd4r00.net
>>651
どんなんだ、と見てみたら本当に怖い切り方してたw

いや、そりゃ種取り出しやすいだろうけどさあ

664 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 12:27:39.38 ID:nFSjSdW/0.net
ニューウェイは方向性とか示して実作業は殆どやってないらしいけど

665 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/08/01(火) 12:28:37.71 ID:q9/XAN8ur.net
>>655
twitter.com/bloopgg/status/1685699408891916288?s=46&t=U__4bfsnqvT-BFvqvaw-3Q
わかったから動画見なよ
それに俺はサインツだけのせいピアストリだけのせいって立場じゃなくて両方に過失があるって思ってるから
(deleted an unsolicited ad)

666 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sab6-XoqY):2023/08/01(火) 12:32:09.05 ID:EWCsZzHFa.net
組長ってワリオとワルイージどちらに似てるかで悩むよね?・・・(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QwN8qwe.jpg
https://i.imgur.com/abdObIE.jpg

667 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-J01V):2023/08/01(火) 12:32:23.35 ID:sOX41pcXa.net
>>649
2021年開幕戦はハミが29回のトラックリミットもお咎めなし
タッペンがハミ抜いたらトラックリミット取られてポジション戻しとか酷いよな
今ならトラックリミット3回で5秒ペナだからハミは45秒ペナなんだよな

668 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-to2m):2023/08/01(火) 12:32:31.76 ID:gmqBhJSbM.net
来年のシートが危ない人
パレス
マグヌッセン
サージェント


他におる?

669 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 12:32:55.61 ID:dnNe8/jJa.net
>>651
左手に食材右手に包丁持って切ったり刻んだりって外国では結構普通デスヨ
むしろほとんどまな板と包丁使う珍しい国は日本と中国の文化圏くらい?
アジアでは包丁?だけでまな板使わない文化の国もあるみたいですし
まぁ最初は自分もびっくりしました
まな板で包丁使うとき左手で指曲げる日本の方式って特別かも?

670 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-f74E):2023/08/01(火) 12:32:57.42 ID:juCVkZWfa.net
リカルド

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-UXwE):2023/08/01(火) 12:34:55.80 ID:HgD1au1A0.net
来期危ない人

ハミルトン、ピアストリ、ガスリー

672 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFa2-Sn6s):2023/08/01(火) 12:35:09.04 ID:2UK2EdW5F.net
マクラーレンのチームのマークは
なにを表してるの

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW fba6-Vg4C):2023/08/01(火) 12:35:48.88 ID:z67MITWT0.net
サージェントはリバティに守られてるから向こう3年はいるはず

674 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-GwcH):2023/08/01(火) 12:36:10.76 ID:AFHOJ4Vj0.net
リカルドさんは赤牛さんにプレッシャーかけられてるんか
角田君の1ポイントは意外と大きかったかも

675 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFa2-Sn6s):2023/08/01(火) 12:36:25.03 ID:2UK2EdW5F.net
ピアストリは引手数多で取り合いでしょ

676 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 12:38:06.43 ID:2Lxadl1q0.net
>>671
今季も危ないだろw

677 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/08/01(火) 12:38:19.21 ID:q9/XAN8ur.net
サージェントってウィリアムズ育成でしょ
2年は面倒見てもらえるんじゃない

678 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 12:38:55.51 ID:jhxDslkfM.net
>>668
リカルドとペレスと角田でシート2つって感じか

あとは指摘のマグ周軍曹で合ってると思うが
ぶっちゃけ三人も下から上がれる奴おるかな?と思うわ

679 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-VaoO):2023/08/01(火) 12:39:25.56 ID:8eAmgv+Gp.net
ナヤミムヨウがスポンサー

680 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/08/01(火) 12:39:41.63 ID:aNn5let3a.net
角田はタウリのシートは確約されてて、あとはペレスとリカルド次第でレッドブルあるかどうかって感じでしょ

681 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 12:40:21.72 ID:jhxDslkfM.net
>>677
レッドブルの育成よりウィリアムズの育成の方が
かなりキツイもんな
F3にあんなにいるのに光るやつが居ない

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 12:40:53.33 ID:edA74+Fq0.net
え、アボカドって手にもってぐるっと包丁入れるよね…?
まさかまな板使うの?

683 :音速の名無しさん (ワッチョイW beec-f74E):2023/08/01(火) 12:41:34.22 ID:q3u9eN4y0.net
どっちでもいいだろ

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 12:41:35.83 ID:2Lxadl1q0.net
>>680
来季角田はRBのシートに関しては蚊帳の外じゃない?

685 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-mipx):2023/08/01(火) 12:42:13.86 ID:tQDJ8MByM.net
ハースはウィリアムズのサージェント見習って一人は新人使ってほしいなあ
マグとニコは見飽きた……
ニコが予選でグリッド上げて本戦で落ちるのも見飽きた

マゼピンとミックで懲りた?
それはそうだけど

686 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-99De):2023/08/01(火) 12:42:43.56 ID:hvhhxGE2d.net
チョーも来年怪しくない?中国マネー知らんけど

687 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/08/01(火) 12:43:30.33 ID:aNn5let3a.net
>>684
海外のメディアでもペレスの後釜筆頭って言われているけども

688 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-mipx):2023/08/01(火) 12:43:58.28 ID:tQDJ8MByM.net
ハース、マグヌッセンの代わりに誰入れることができるんだろ?

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/08/01(火) 12:44:15.89 ID:Py7RSxSk0.net
>>680
角田が昇格する条件

・今シーズン残りレース全てでリカルドに勝つこと(マシントラブルによる敗北は除く)
・ペレスが今シーズンでクビになること
・交渉中とされているノリスが来ないこと

結構難易度高そう

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/08/01(火) 12:45:28.47 ID:Py7RSxSk0.net
>>675
そりゃそうだよ

若くてギャラが安い上に才能があるからなぁ
どのチームも狙っていると思う

691 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-zA0f):2023/08/01(火) 12:45:43.90 ID:bAVIR12Z0.net
ノリスが7位になったのが不思議でならない。
フルで見たんだけどな・・・
いつそんなに抜きまくったのか・・・

692 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-99De):2023/08/01(火) 12:45:51.25 ID:hvhhxGE2d.net
>>680
角田自身も来年の昇格は考えてない
ペレスも2位でダメなんですか?で落ち着いたからもう大丈夫だろ
うし。
リカルドは角田に負けたらまたおとなしくリザーブに戻るのかな?

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a94-5IML):2023/08/01(火) 12:46:13.12 ID:Xjnu7Tvd0.net
>>651
見たけどアボカドの切り方はこれが正解俺もやる
なんなら45°回してもう1周切ったら4分割にできてなおよし

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/08/01(火) 12:46:14.19 ID:Py7RSxSk0.net
>>691
ソフトタイヤ履いてからだよ

695 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-4dNn):2023/08/01(火) 12:46:20.22 ID:H1a4Kuw+a.net
サージェントは同じ新人にピアストリという逸材がいるからどうしても見劣りする
周はやらかさないのが長所だけどやらかさなくてかつ速いピアストリがいるから見劣りする

696 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-xn+M):2023/08/01(火) 12:47:37.61 ID:QuuTrOVA0.net
角田はタウリのシートは安泰
ペレスがまた5連続でQ3進出を逃すような醜態晒せば首元涼しくなるかもしらんが
それでもドライバーズランク2位獲れれば2024年までの契約全うすると思うわ
リカルドは後半戦ベルギーGPレベルで角田と差を付けられたらF1ドライバー人生終了

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-X/lp):2023/08/01(火) 12:47:37.94 ID:H/m7tHQO0.net
>>691
雨の時のペースが異常に良かった

698 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 12:47:41.21 ID:dnNe8/jJa.net
アメリカ人はサージェント応援してないと思うなぁ
だって少年でかなり若い時にヨーロッパわたって以後そこでレースキャリア積んだし
逆に言えばアメリカでレースしたのってカートの数年?だけでしょ
周さんもそうで半分ヨーロッパ人だけど周さん以上に実質ヨーロッパ人て感じだし

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b4e-2Bsr):2023/08/01(火) 12:47:48.41 ID:BXnsk/dG0.net
角田がノリスを抜いた時は、マクラーレンはストレートがだいぶ遅い感じだったけど
終わってみればそんな車でもノリスの方が順位はだいぶ上かあ
この差は一体

700 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-5IML):2023/08/01(火) 12:48:43.04 ID:ff632lU7a.net
リカルドがもう1年タウリでやらせてくれ言ってきたら面倒になるよな
貴重なシートにロートル2人で育成放置してたら先が大変に思う

701 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-458m):2023/08/01(火) 12:49:09.29 ID:Ku27kxJad.net
ミックのドイツ、周の中国と
意外と母国の後押し薄いんだよな

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ be42-rFCo):2023/08/01(火) 12:49:19.18 ID:JXq2MbR10.net
新人教育とかできる環境じゃねーよと言われたら何も言い返せんよね。
経験を積む機会をゴッソリ奪われてる上に下位カテとの乖離が大き過ぎる。

>>684
角田は上げる上げないというか、まだ上げたくないの方が近いしな。もっと熟成させたい。
あくまでマルコは、だからホーナーに上げる気があるかどうかは別問題だけど。

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 12:49:40.56 ID:2Lxadl1q0.net
>>691
ノリスがソフト履いたタイミングで小雨振ってただろ?あれで周りはペース落としたけどハイダウンフォースプラス路面温度低い方が合ってたノリスは逆にハイペースで走れた
で、大幅なアンダーカットで前に出た

704 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 12:51:35.23 ID:jhxDslkfM.net
サインツがアウディ行くとしたら
誰がフェラーリ入りするんたろうか
今年の注目はここやろ
ここが確定しないと他も動けんと思う

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 12:53:08.17 ID:2Lxadl1q0.net
>>704
アウディは2026年からだからまだまだ先

706 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-99De):2023/08/01(火) 12:53:19.91 ID:hvhhxGE2d.net
>>704
アルボンくらいじゃない?

707 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FFa2-Sn6s):2023/08/01(火) 12:53:51.91 ID:2UK2EdW5F.net
ハミルトンとか?

708 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-LBqM):2023/08/01(火) 12:54:44.40 ID:5HldDY0ed.net
>>704
意外にオコンとかだったりして

709 :音速の名無しさん (ワッチョイW b744-wrw4):2023/08/01(火) 12:54:47.56 ID:FwWIgaZW0.net
>>704
ぼっさん

710 :音速の名無しさん (ワッチョイW 635c-jvs1):2023/08/01(火) 12:54:49.88 ID:D4e63tYI0.net
この記事見ると、リカルドは今年問題なければ来年もタウリで試されるっぽい
https://f1-gate.com/redbull/f1_76344.html

711 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-vec8):2023/08/01(火) 12:54:55.38 ID:MQbt5XB6r.net
中国人はモータースポーツに興味が無いんだよ欧州サッカー大好きだけど

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 12:56:06.32 ID:2Lxadl1q0.net
アルボンフェラーリの噂出てたね
行くかなあ…レッドブルで痛い目見てるしフェラーリの内情も漏れ聞こえてるだろうし…
今のウイリアムズが居心地良さそうなだけにな

713 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-4dNn):2023/08/01(火) 12:56:29.60 ID:H1a4Kuw+a.net
ウィリアムズはパットフライが加入したし代表のボウルズが有能そうなのでこれから本格的に復活してくるような気がする
来季はハースやロメオより明確に上にくると予想。アルボンもいいドライバーだし

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/08/01(火) 12:56:46.61 ID:Py7RSxSk0.net
フェラーリはアルボン狙っているって話だけど
ノリスやピアストリも狙うだろうな

715 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-o4cr):2023/08/01(火) 12:57:31.97 ID:q9/XAN8ur.net
>>711
中国人って人口の割に世界で活躍するスポーツ選手出てこないのが不思議
ヤオミンとジェレミーリンくらい?

716 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 12:57:32.26 ID:jhxDslkfM.net
>>708
オコンがアルピーヌ出るならメルセデスじゃない?
となると
メルセ(オコンラッセル)フェラーリ(ハミルク)
アウディ(サインツボッタス)が自然だな

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ aab9-TJCF):2023/08/01(火) 12:57:43.33 ID:wzaotFUY0.net
gate信じるアホまだいるのか

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-GwcH):2023/08/01(火) 12:58:09.33 ID:AFHOJ4Vj0.net
モータースポーツは主催者団体が存在しないとダメ
中国にそれらがあるかは知らないけど

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 12:58:39.46 ID:2Lxadl1q0.net
フェラーリは若くして行っちゃ駄目なチームだよね チャンピオン経験者がイクべき マックスかハミルトンが適任

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ be42-rFCo):2023/08/01(火) 12:58:43.19 ID:JXq2MbR10.net
>>710
その問題なければのハードルにもよるけどな。
角田を蹴落としてという前提ならかなりハードル高そう。
少なくとも匹敵する力は必要だし。

721 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-vec8):2023/08/01(火) 12:58:43.76 ID:MQbt5XB6r.net
ハミの後がミックラッセル確定のメルセデスオワコン

722 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a0b-Pslx):2023/08/01(火) 12:58:50.35 ID:wcz+pCRV0.net
>>668
ボッさんのモチベーションがヤバすぎて更新し無さそう

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/08/01(火) 12:59:40.41 ID:Py7RSxSk0.net
>>721
ハミルトン引退でルクレール獲るんじゃないかね

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 13:00:04.26 ID:17qKcJ3p0.net
あーでもあれか
角田がレッドブルに昇格するチャンスとしては
再来年がビックチャンスなのか。
来シーズンにリカルドが良い感じだった場合は、リカルド昇格になるかもしれず
そうなったら暫くレッドブルのシートはあかない。
実力でレッドブル昇格を掴もうにも、リカルドがレッドブルで調子よかったら本当に難しくなる。
角田は来シーズンにリカルドをボコボコにするしかないな。

725 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-99De):2023/08/01(火) 13:00:23.03 ID:hvhhxGE2d.net
>>715
卓球全集中なんじゃない?

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 13:00:27.19 ID:2Lxadl1q0.net
アウディはボッタス希望してるって記事も見たけどね

727 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 13:01:07.23 ID:jhxDslkfM.net
>>706
アルボンがもし移籍するとしたら
副作用でサージェントは残留出来るな
後任はメルセ繋がりでベスティあたりか

728 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 13:05:47.28 ID:dnNe8/jJa.net
フェラーリはベアマン乗せるだろ2026年は

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ df44-w8V2):2023/08/01(火) 13:08:19.09 ID:fch3yTh50.net
フェラーリを率いるチーム代表のフレデリック・バスール:現時点において違うレベルにいるのはフェルスタッペンだけであり、それ以外のドライバーやチームとはシーズン後半もいい戦いができるだろう・・・・・我々のペースはチェコと比べてもよかった。だが、マックスに関しては、間違いなくレベルが違うよ

メルセデスのチーム代表を務めるトト・ヴォルフ:私は、フェルスタッペンのことは無視する必要があると思っているよ。なぜなら、2台目のレッドブルは我々と同じところにいるからね・・・・・マックスがいなければ、我々は接戦となり、素晴らしいシーズンになっていただろう

https://news.yahoo.co.jp/articles/588db1be5160d4733e1bdc932db88114e8da29ef

730 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 13:08:26.90 ID:jhxDslkfM.net
>>728
シュワルツマン「解せぬ」

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-CF7t):2023/08/01(火) 13:09:51.04 ID:sxyy7fib0.net
いつからgateの記事が市民権得たんだ?

732 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 13:10:07.86 ID:n7zNneVLa.net
>>637

他にもいるだろうけど、この2人が断トツに多いと思うw

733 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 13:11:06.23 ID:dnNe8/jJa.net
プレマでミックに負けてピアストリに負けたシュワマンはね・・・

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 13:12:28.49 ID:nFSjSdW/0.net
>>729
マックスは間違いなく史上最強ドライバーだね

735 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 13:13:03.55 ID:n7zNneVLa.net
>>651

数年前にインディでやってたお料理ショーをF1でもやって欲しいな
ドライバーがダメなら、代表とかエンジニアでもいいからw

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 635c-jvs1):2023/08/01(火) 13:13:20.58 ID:D4e63tYI0.net
夏休みでネタの投入が少なくなるんだしgateネタで沸いたっていーんじゃね?

737 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IqdE):2023/08/01(火) 13:15:19.41 ID:aNn5let3a.net
料理系だと角田の独壇場になってしまうぞ

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bc6-DJVe):2023/08/01(火) 13:16:19.76 ID:o7hgmEQ60.net
リカルドがウエットセッティングで走ったってどっか記事で出たりしたのかね
リカルド本人もチームもそんな事言ってないし何の根拠で言ってるんだろ

739 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-vKim):2023/08/01(火) 13:17:38.41 ID:f1pfflgma.net
>>688
周とか欲しいんじゃない?
来年3年目、ペイ、ボッタスと変わらない走り
ハースが望む全てを揃えてそう。

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ cba6-rMa6):2023/08/01(火) 13:18:23.09 ID:VeU43Fe80.net
いらないだろ

741 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 13:23:08.34 ID:17qKcJ3p0.net
>>739
ガンユー
イケメン、中国スポンサー、1年限定と言われていたのを覆す程度の実力、そして若い
ハースが欲しがるもの全部持ってない?

742 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 13:25:28.81 ID:jhxDslkfM.net
ハース(ニコ、周)
アウディ(ボッタス、プルシェール)

はありかも知れんな

743 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-sxpF):2023/08/01(火) 13:27:29.85 ID:mZ9adVqAa.net
組長の笑顔はめっちゃ良かったな

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 13:27:30.33 ID:edA74+Fq0.net
アメリカの工作機械メーカーであるハースが
どこの市場狙ってるか次第だな
中南米だと思うからペレスとかメキシコ人ブラジル人ドライバーはあり、
オーストラリア人もあり

中国人を敢えて採用はしないんじゃないかな
よっぽどヨーロッパの自動車メーカーのほうが乗せたいでしょ中国人ドライバー

745 :音速の名無しさん (スップ Sd2a-5M5Y):2023/08/01(火) 13:27:46.25 ID:YDaTD6aEd.net
周さんそんなにマシン壊さないしね

746 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 13:30:39.61 ID:2Lxadl1q0.net
フェラーリに新人は絶対辞めた方がいいしフェラーリもド新人は乗せないだろ
近年で1番キャリア短くしてフェラーリ乗ったのってアレジの1年半か?

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/08/01(火) 13:32:28.15 ID:85RERqwO0.net
>>729
何か全てマックスが速すぎるのが悪いんだって話に帰結しちゃってて草

748 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 13:34:49.88 ID:dnNe8/jJa.net
ハースはオーナーの終活で個人的にF1やってるだけだったはず
自社のハースオートメーションはF1に関係ないはず基本的には

749 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-2ThR):2023/08/01(火) 13:35:31.43 ID:MwEpwCRka.net
>>746
ルクレールの1年じゃね

750 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 13:36:50.87 ID:dnNe8/jJa.net
レースだけならルクレールの1年だと思う

751 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 13:37:58.95 ID:jhxDslkfM.net
フェラーリがピアストリ強奪すれば
マクラーレンはノリスパロウに出来るな

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 13:38:21.35 ID:2Lxadl1q0.net
灯台下暗しルクレールの1年か
通りでルクレールからアレジ臭するわけだ

753 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/08/01(火) 13:40:35.26 ID:85RERqwO0.net
ハースってチーム名や代表の名前がドイツっぽいからドイツ系チームかと
以前は思っていたよw
全然違うんだけどね

754 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 13:42:16.24 ID:sE244Zgga.net
>>657
2021年ハマルトンがわざとリヤタイヤチョン当てして
フェルスタッペン殺そうとしたのに、たった10秒ペナルティとか酷かったよな(笑)
今年もペレスに同じ事してるし
その内本当に誰かコロされるんじゃね?

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/08/01(火) 13:46:15.80 ID:G+gnDCOu0.net
>>509
角田がデフに対して言ってたやつやな
リカルドにも当てはまる
自分が快適と思えるセットが必ず速いわけではない
タイムに従ってマシンの特性に自分のドライビングを合わせなきゃならん

756 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-mipx):2023/08/01(火) 13:48:23.78 ID:ckqCiAFcM.net
アメリカのF1人気に陰りが見えるらしいのが不安
ネトフリのF1ドキュメントは今年どんな番組作りしてるんだ?
センセーショナルに煽るポイントが一昨年去年に比べて少ない感じだし

757 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 13:49:05.16 ID:dnNe8/jJa.net
アメリカも最初はドイツからの移民多かったからね
あと数人ドイツ移民が多ければ公用語がドイツ語になってたかもだしw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 13:50:53.04 ID:jOjf/qsO0.net
>>562
目指すも何もまずはタウリで結果を示せだろ
苦手な車であろうが無かろうがそこで皆が認める文句無しの結果を残さない限りRB復帰は無いし、ホーナーも推せない、契約途中のペレスも降ろせない

759 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 13:51:28.20 ID:dnNe8/jJa.net
アメリカの株価が調子いい時はF1人気も好調だと思うわ
日本のあの時と同じで

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73a1-7u2S):2023/08/01(火) 13:54:06.26 ID:aPeH7gwY0.net
グロックはヒュルケンベルグがトップチームに行くと信じている:「アストンマーティンが注目している」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/glock-gelooft-dat-hulkenberg-naar-een-topteam-gaat-staat-op-de-radar-bij-aston-martin

761 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-MkdW):2023/08/01(火) 13:56:00.72 ID:wIGCahEZr.net
>>724
いずれホンダへの疑心暗鬼から 車体の秘密は伏せたいはず

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/08/01(火) 13:57:12.25 ID:85RERqwO0.net
>>704
アロンソあたりが電撃移籍とかありそう

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 13:57:18.11 ID:17qKcJ3p0.net
>>756
デフリースと角田をガンガンに煽り倒すなきっと。
ガスリーとアルボンの時みたく。
ガスリーとアルボンの所、あれ本当に酷いよなw
アルボンの事を嫌いじゃないのに、ガスリーが優勝した時とか、アルボンざまぁとか思ったからな俺w

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-sjCy):2023/08/01(火) 13:57:29.78 ID:VyRu8Y9L0.net
>>756デフリース取り上げたら人気陰るだろ
あれは冷酷だもんな
新人が率先してレッドブルに乗りたいからタウリに乗るっての少なくなるんじゃね

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 13:57:56.42 ID:nFSjSdW/0.net
ヒュルケン速いけどもうオジサンなんだよな

F1おじさん3人衆
アロンソ(42)
ハミルトン(38)
ヒュルケン(36)

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-sjCy):2023/08/01(火) 13:58:30.49 ID:VyRu8Y9L0.net
>>765
リカルド 34

767 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 13:59:17.73 ID:n7zNneVLa.net
>>365

リカルドを除外する優しさ

768 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 13:59:29.06 ID:dnNe8/jJa.net
車体の秘密ってドライバーは知らないんじゃね今は
リカルドがルノー移籍時にRBの秘密をもってくるはずと期待して
高額で契約したけどスカだったので2年で放り出したわけだし

769 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 14:00:46.51 ID:jhxDslkfM.net
>>762
どの面下げて呼び戻すつもりなんよ…

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 14:01:10.91 ID:jOjf/qsO0.net
>>744
今シーズンでザウバーと切れるロメオがハースに付くと、スポンサー的にもフェラーリBチームとなるから少なくとも一席はFDAシートになるだろうね
ただ現状送り込めるFDAドライバーがパッとしないからアレだけど
マシン開発では金を払う立場でも金を貰う立場になればまた立ち位置が変わろう

771 :音速の名無しさん (スプープ Sd2a-Q1LU):2023/08/01(火) 14:01:42.97 ID:Sd8YY5c9d.net
>>765
その中でハミルトンだけ子供くさいというか精神的に成長してないというか
落ち着いてない感じだなー

772 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 14:02:16.03 ID:dnNe8/jJa.net
ルノー(今はアルピーヌ)はそういったもろもろ調査がざるなんだろ
だからピアストリの件もあんなふうになっちゃったんだろなー

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-sjCy):2023/08/01(火) 14:02:21.38 ID:VyRu8Y9L0.net
ボッタスも33か

774 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sab6-XoqY):2023/08/01(火) 14:03:07.83 ID:sx1tldBKa.net
有料放送だけだと日本からのスポンサー付きにくいよね
チェコ効果でレッドブルテキーラ割り爆売れメヒコの放送事情はどうなっているのかな?・・・(´・ω・`)

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 14:03:13.39 ID:2Lxadl1q0.net
チェコは33?

776 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 14:03:49.18 ID:n7zNneVLa.net
>>769

しれっとライコネン呼び戻したし

777 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 14:04:08.60 ID:jhxDslkfM.net
>>776
確かに…

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-sjCy):2023/08/01(火) 14:06:05.00 ID:VyRu8Y9L0.net
昔からかしらんが高年齢化すぎるんだよなおっさんのスポーツになってる

779 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-gnc5):2023/08/01(火) 14:08:27.07 ID:ocIAHCZMp.net
ライコネンはフェラーリと揉めて出ていったわけでないし

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 14:11:00.58 ID:nFSjSdW/0.net
>>778
今のF1は安全で(昔より)体に優しいからおっさんでも長く出来る
マンセル曰く(昔は)命がけで毎戦クルマに乗ってたって言うてたもんな

781 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-o4cr):2023/08/01(火) 14:11:03.69 ID:JzA4cTJEa.net
>>778
今はどのスポーツも高齢化してる
サッカーだとメッシロナウド
バスケだとレブロンカリー
テニスだとBIG3
サッカーとテニスは流石に今年で一時代終わったけどね

782 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-PxuQ):2023/08/01(火) 14:11:50.62 ID:C26jmND1a.net
>>754
おまえさ、コース上の直線で真後ろにマシンが有るのわかってて、高速度からフルブレーキ踏む悪質さに勝るものなんてあるの?

783 :音速の名無しさん (スプッッ Sd43-1HkU):2023/08/01(火) 14:12:03.92 ID:iirhinf0d.net
>>778
いやタッペンが成功してから全体としては目茶苦茶若くなってるだろ

昔は経験積んだ20代後半とかじゃないF1と乗れなかったけど
それが今じゃ20前後でF1乗れなかった奴はほぼノーチャンスみたいな世界になってる


アロンソとかハミルトンみたいな一部のベテランが頭おかしいだけ

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 14:12:51.95 ID:ZZEjSfkz0.net
むしろ将棋みたいな体使わない競技のほうが活躍できる年齢下がってるな

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 14:13:20.11 ID:4tG0KD1J0.net
>>755
>自分が快適と思えるセットが必ず速いわけではない
>タイムに従ってマシンの特性に自分のドライビングを合わせなきゃならん

リカルドにとってその言葉はトラウマを呼び起こす

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 14:13:50.18 ID:jOjf/qsO0.net
>>753
組長はイタリア国籍だけどドイツ語を話せるからという理由でオーストリア人のマテシッツにRB立ち上げ当初TDとして雇われたらしい
でも直ぐにニューウェイを引き抜けたからRBのNASCAR立ち上げにアメリカに飛ばされ、後にジーンハースと出会いハースの参戦と共にF1に戻って来るという中々の縁を渡り歩いている

787 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-o4cr):2023/08/01(火) 14:16:55.09 ID:JzA4cTJEa.net
フェルスタッペンは毎週末26.2ポイント稼いでるらしい
スプリントあるとはいえちょっとヤバすぎる
ここまで圧勝してるドライバー歴史上いないだろ

788 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-CeJR):2023/08/01(火) 14:18:49.61 ID:z+COdAZRM.net
>>690
レッドブル以外は狙ってるだろうな

789 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 14:19:32.34 ID:WCJRKQ+Xa.net
>>780

ラリー、ヒルクライム、ドラッグレース(NHRA)の方がよっぽど命かけてるからな

790 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 14:19:54.74 ID:dnNe8/jJa.net
体操女子の17歳限界やフィギュアスケート女子みたいに
大人の体型なったら引退とかもなあ短すぎるよな

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 14:21:25.48 ID:2Lxadl1q0.net
嫁がいるのに若くて綺麗な女見たら手を出したくなる男みたいで何か嫌だな
レッドブルもチャンスあればピアストリに手を伸ばすだろうよ

792 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-yh3V):2023/08/01(火) 14:21:34.84 ID:k6UCjAA8a.net
>>786
シュタイナー(Steiner)がドイツ名だものな
レッドブルの誰だったか、シュタイナーの事を代表の資質に欠けるって言ってたな

793 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-zX1S):2023/08/01(火) 14:21:38.01 ID:Q0z/vUSJa.net
ガンユー来年の契約無さそうか

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b4e-2Bsr):2023/08/01(火) 14:22:34.60 ID:BXnsk/dG0.net
>>780
当時アクティブサスの車は普通のサスとは挙動が違って限界が掴みにくかったとか
でも実際には限界は高いから思い切ってコーナーに飛び込むとタイムは出る、
そんな状況も含んでいそう

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 14:22:44.60 ID:2Lxadl1q0.net
周はこれから契約話し合いみたいね

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/08/01(火) 14:24:42.95 ID:G+gnDCOu0.net
ドイツ国籍のフルケンはアウディがほしがると思うけど

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1d-b5KI):2023/08/01(火) 14:26:30.42 ID:85RERqwO0.net
アウディになる頃にはヒュルケンはかなりいい年だぞ

798 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-CeJR):2023/08/01(火) 14:26:33.42 ID:z+COdAZRM.net
レッドブルはフェルスタッペンが居るうちはフェルスタッペンより圧倒的に遅いやつしか取らないし取れないでしょ

799 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-CF7t):2023/08/01(火) 14:26:37.15 ID:oGgPzEMea.net
周さんは遅い車でほどほどに結果出すし何より車壊さないから
ぐっさんOUT周さんINは普通にいい選択じゃないかと思うけどなあ
いやロメオに残ってもいいんだけどね

800 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 14:28:35.24 ID:dnNe8/jJa.net
囲碁や将棋は経験という記憶や経験の価値が下がって
先を読むという脳というCPUの性能で勝敗が左右されるようになったので
脳(神経系)は18歳くらいでピーク迎えなだらかに下降していくので
理論的には18歳から数年がピークになっちゃうのが科学的な必然なんよね

801 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 14:29:38.89 ID:2Lxadl1q0.net
アルファ改め来季から2年はザウバーに戻るんでしょ?もしかしたらそのままずっとザウバーかも分からん
アウディ本当にF1やれんの?
何か「や~めた」しそうな感じ

802 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 14:29:47.29 ID:dnNe8/jJa.net
アウディーといったら中国、中国といったらアウディーっしょ

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 14:30:25.84 ID:nFSjSdW/0.net
>>798
ノリス取りに行ってるじゃん
少なくともノリスがマックスより圧倒的に遅いって事はないだろ

804 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-zX1S):2023/08/01(火) 14:31:14.45 ID:Q0z/vUSJa.net
アウディのシート人気なさすぎてミックマゼピンの伝説的コンビになったらどうしよう

805 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 14:31:27.42 ID:2Lxadl1q0.net

正妻いるのに若い娘に手を出したくなるんだよ

806 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sab6-XoqY):2023/08/01(火) 14:32:00.48 ID:sx1tldBKa.net
ウィリアムズのアクティブサスはあらかじめ入力した一本のラインをトレースしないとダメ(一周毎にスタート地点でリセットされる)というモノだったから
ドライバーの正確性も必要だったみたいじゃん・・・(´・ω・`)PPカラノーバトルナシガリソウダネ

アイルトン・セナがモナコで勝ったロータスのは地面情報の入力からサスを動かす仕様だったらしいけれど
当時のコンピューターの処理能力が追いつかず厳しかったみたい

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 14:34:30.50 ID:mhQxsR500.net
フェラーリはサインツがアウディに行ってシートが1つ空くと思うだろ?
でも俺たちならそのタイミングでルクレールにもそっぽ向かれて2シートとも空く荒業を見せてくれるんだよ

808 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-CF7t):2023/08/01(火) 14:35:53.10 ID:oGgPzEMea.net
フェルスタッペンだっていつまでも速いわけじゃない
年齢による衰えはいつか必ず来るし本人のモチベーションもいつまで続くかわからん
若い才能に目をつけておくのは当たり前のことだよ
結婚と違って建前すら永年契約ではないんだから

809 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 14:36:09.44 ID:jhxDslkfM.net
>>807
よっしゃ
角田とアルボンにしよう(錯乱)

810 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-2ThR):2023/08/01(火) 14:36:43.26 ID:MwEpwCRka.net
>>807
その場合はハミルトン、アロンソのドリームチームで行こう

811 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 14:38:32.51 ID:dnNe8/jJa.net
ハミルトン、アロンソのドリームチーム・・・昔どっかで聞いたような

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b4e-2Bsr):2023/08/01(火) 14:38:53.98 ID:BXnsk/dG0.net
>>744
ハースはヨーロッパ方面へも結構輸出してるっぽい
自分が持ってるスイスメーカーのロードバイク、工場の写真を見たらハースのロゴが
あって、「なんだF1つながりアピールか?」と思ったら純粋に工作機械がハース製だった

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 14:38:56.29 ID:nFSjSdW/0.net
ハミルトンとアロンソってw
ドライバー平均年齢40歳
これは話題になるな!

814 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-yh3V):2023/08/01(火) 14:39:10.53 ID:k6UCjAA8a.net
フェルスタッペンの調子がいいって言うか調子の乗ってるというか
GPとの無線での言い合いも半分冗談だったとか言い抜けてるけれど
罵り合いに近かった印象があるんだけれどな
ホーナーが二人を老夫婦みたいなものだと再三言ってるのも弁護にしか聞こえない
もっとフェアっていうか立場弁えた奴だと思ってたけれど最近はそうでもないのかなと

2021年は期待していたし去年もまぁそうだったんだけれど、
あぁいうスタンス見せられるとちょっとがっかりさせられるかな

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 14:39:57.10 ID:edA74+Fq0.net
>>770
そうするとやっぱ周だなって話になってくるね…なるほど

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 14:40:37.08 ID:edA74+Fq0.net
>>812
ハースってすげえんだな…

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Tnvd):2023/08/01(火) 14:43:15.07 ID:WRvI4p7Y0.net
フェルスタッペンがフェアとか立場弁えてると思ってたってネタだよな?

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 14:44:21.18 ID:17qKcJ3p0.net
>>814
何か変な物を食べて幻覚見ちゃったか?
夏場は気をつけないと駄目だぞ

819 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-Otpt):2023/08/01(火) 14:44:54.93 ID:8y0kBg1p0.net
ネトフリのシーズン6は今年も角田、リカルドの回はありそう
シーズン5は周さん新人なのに空気だったね

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ee0-1H+S):2023/08/01(火) 14:49:33.67 ID:By88jDtR0.net
>>814
フェルスタッペンは一人旅独走で退屈なんだろうw

821 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-2ThR):2023/08/01(火) 14:51:07.03 ID:MwEpwCRka.net
フェルスタッペンのモチベーションを維持するためにも
レッドブルはノリス獲得に全力を尽くすべき

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 14:53:18.85 ID:nFSjSdW/0.net
マックスは確実にクルージングしてるのが分かるがそれでも後続と20秒差をつけるのは
何かあったらの時のためにもう1回ストップ出来るだけのマージンを稼いでたんじゃないかな

823 :音速の名無しさん (スーップ Sd8a-vm2+):2023/08/01(火) 14:53:20.45 ID:n7DAjPcXd.net
>>806
フィードフォワードとフィードバックか

824 :音速の名無しさん (スーップ Sd8a-vm2+):2023/08/01(火) 14:53:34.22 ID:n7DAjPcXd.net
まあ組み合わせるけど

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 15:00:54.14 ID:kND5HcaX0.net
>>778
全体的に今ってむしろ若返ってない?
ハミルトンとアロンソはレジェンドレベルなわけで

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-CF7t):2023/08/01(火) 15:03:46.84 ID:9SIkqYVL0.net
>>698
俺は中村紀庵が上がってきたら分け隔てなく応援する予定
欧州のレースやコースに幼少から慣れ親しんでるのは強いアドバンテージだしなぁ
1日も早くプレマからF3参戦してくれることを願ってるわ

827 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-YE7F):2023/08/01(火) 15:04:44.46 ID:R5B6+/6Ed.net
>>783
昔は25前後でデビューが普通、バトンアロンソライコネンみたいな20前後でデビューする人間が異端ぐらいの雰囲気あったしな
F2出来たりフェルスタッペンがデビューして成功を残したぐらいから一気に若返った

828 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-PhuS):2023/08/01(火) 15:06:03.25 ID:TR5XwuGmd.net
>>754
ハメルトンのアレは酷かったな
アルボンの最初で最後の優勝チャンスをオシャカにしてしまった

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Tnvd):2023/08/01(火) 15:08:52.85 ID:WRvI4p7Y0.net
毎スレごとに3年4年前のレース振り返ってるの進歩なさすぎだろ
おじいちゃん多いから仕方ないだろうけど

830 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-CF7t):2023/08/01(火) 15:12:00.80 ID:oGgPzEMea.net
3年4年なら可愛いもんだろ
セナプロ時代の話が延々と続くスレだぞここ

831 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-5IML):2023/08/01(火) 15:14:16.06 ID:vZW1ciM+a.net
21年は近年稀に見る面白さだったからしょうがないやろ
夏休みだし

832 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-4+/E):2023/08/01(火) 15:18:49.24 ID:Py7RSxSk0.net
>>828
あの温厚な仏のアルボンが「あいつ(ハミルトン)は汚い奴。最速マシンがないと何もできないドライバー」と罵ってたのがビビったねw

昨年はアロンソが、最近ではノリスがハミルトンを見下す発言していたしねw

「晩節を汚す」を体現しているよねハミルトンて

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Tnvd):2023/08/01(火) 15:19:55.32 ID:WRvI4p7Y0.net
>>831
例えば昔話にしてもこういう見方もあったねとかこういう新しい発言があったよでもなくボケて同じ話するおじいちゃん状態なのがね
Redditみたいにコアな話できるとは思ってないしそれはそっちでやるからいいんだけど

834 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73a1-7u2S):2023/08/01(火) 15:21:48.57 ID:aPeH7gwY0.net
ザウバーF1チーム、周冠宇との2024年の契約交渉はまだ開始せず
https://f1-gate.com/sauber/f1_76350.html

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 15:23:58.93 ID:jOjf/qsO0.net
セナプロ時代を懐古してたまに話すならまだしも
その頃の雑誌やテレビ、幼少~思春期に刷り込まれたのであろう漫画や映画などから得たモータースポーツイメージを現状に当てはめて語る人たちがキツい

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b51-MUHx):2023/08/01(火) 15:27:51.77 ID:v/6ligpZ0.net
ジョーはF2で見てたほど悪くないけどそれ通り越して完全無個性キャラになってしまったな

837 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-gnc5):2023/08/01(火) 15:28:45.15 ID:NK/vJXZBp.net
自分の気に入らない話をして欲しくないおじいちゃんがおじいちゃんを叩くスレ

838 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-PhuS):2023/08/01(火) 15:29:35.36 ID:TR5XwuGmd.net
中国人はハミより速い事も有ったボタス相手によくやってる印象

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-IPSQ):2023/08/01(火) 15:29:52.75 ID:S3Hm1N5V0.net
イタリアの噂段階の記事だとサインツはアルピーヌも選択肢の1つとか言われてるのな

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0eUk):2023/08/01(火) 15:30:08.98 ID:OVck3/Gc0.net
>>836
あーいう、マシンなりの性能をちゃんと出すドライバーって俺は好きなんだが。
ただまあスポンサー持ってないと長く乗れないタイプだね。惜しい。

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 15:31:09.21 ID:2Lxadl1q0.net
でもホントに目立たないんよなぁ
去年のイギリス大クラッシュと今年角田と絡んだ奴位しか記憶に残ってない

842 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f50-CF7t):2023/08/01(火) 15:31:57.19 ID:lI96MStM0.net
周はレッドブルに乗せたら2ndとして優秀な仕事をするかもしれない。
今はマグヌッセンになるかぼっさんになるかの分岐点にいる

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 15:32:11.21 ID:jOjf/qsO0.net
>>834
ザウバー育成のプルシェールが上がって来るだろうしね
2026年までの2シーズン、どっちを残す?となると、、、

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 15:32:57.76 ID:2Lxadl1q0.net
>>842
髭かケツか…

845 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-mipx):2023/08/01(火) 15:33:56.37 ID:QKk5/Rg6d.net
まさかのP5スタートあったでしょ!

けどホント予選でびっくりしたし
決勝もいきなりびっくりさせられた
垂直落下すぎる

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0eUk):2023/08/01(火) 15:35:00.90 ID:OVck3/Gc0.net
>>841
そうだねえ。そもそも映らないし。
DAZNのF1ゾーンで右上オンボードに「ZHOU」が出たこと今シーズン何回あったろうか。

847 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-mipx):2023/08/01(火) 15:38:26.46 ID:QKk5/Rg6d.net
今年のF2で来年上でみたい!と頭抜けてるやついるかと言われると中々返答に困る状況なのはあると思う

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 15:39:21.72 ID:jOjf/qsO0.net
>>841
周「つい最近、予選P5からの決勝スタートでカナリ目立つことしたんだけどな。。。」

849 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-gnc5):2023/08/01(火) 15:40:29.20 ID:8jQqEFQkp.net
レッドブルは中国人は乗せないだろう。
理由は↓

深刻な「レッドブルvsレッドブルの戦い」、ブランドイメージが大きく低下―中国
https://www.recordchina.co.jp/b912969-s25-c20-d0198.html

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1791-TJCF):2023/08/01(火) 15:40:44.31 ID:NlSoXvwJ0.net
実際目立ってはいたよね
内容は最悪だけど

851 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b51-MUHx):2023/08/01(火) 15:41:41.12 ID:v/6ligpZ0.net
ジョーが良いときってボッタスも良いから
あーマシンがハマってるんだなっていう印象にしかならないのよね

852 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/08/01(火) 15:41:53.43 ID:2urme9Kkp.net
若い時の新鮮な感受性での初めての経験は割引いて考えないと
逆も然りだが
ただ誰でも気を付けないと普通にやる事でもある
欧米だって年寄りはセナセナだし

853 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-4dNn):2023/08/01(火) 15:43:20.67 ID:/INuyhqVa.net
周のボーリング大会は酷すぎて笑った
犯人の周と、直接当てられたリカルドは平気で
その先のオコンとガスリーを再起不能にするんだもんな
マックス車を半壊させたボッタスを彷彿とさせたよ

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-LYPd):2023/08/01(火) 15:43:23.15 ID:ycAoMW3Y0.net
逆にMAGはガチのマジでデビュー戦がキャリアのピークってのがすげーよたまに運で見せ場作るけど正直ルーキーいないから席に座れてる印象だし
周は大ゲインもなければ大ポカもあんまりやらないイメージだったけどこの間のハンガリーがね…いくつ順位落としたんだっけっていう…最後角田より後ろだったし

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-V/sp):2023/08/01(火) 15:43:30.43 ID:G+gnDCOu0.net
https://twitter.com/F1/status/1686059149157711885
スタートT1後のジャンプアップや対ストロールは立ち上がりで
ノリスやガスリーに対してはストレート中腹で
いつものストレートエンドでのブレーキング勝負によるOTではないんだよね
>>509の画のとおり、そういう車にセットし、そういうバトルの仕方してる
(deleted an unsolicited ad)

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ af34-CF7t):2023/08/01(火) 15:43:54.13 ID:C6IJ8bCv0.net
セナ陰湿で嫌い

857 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-SYTp):2023/08/01(火) 15:45:57.88 ID:dnNe8/jJa.net
F2はワンメイクで何年も運用してるからみんなセッティングわかっちゃって
ピアストリのまねっこ運転ゲーム、誰が一番うまくピアストリなれるか競争
来年新マシンになるから運転うまい本物の人がチャンピオンとるから期待できる

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 15:46:17.30 ID:kND5HcaX0.net
>>833
話題降りなよ

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e04-Xk46):2023/08/01(火) 15:51:46.06 ID:vGBbjPMM0.net
アロンソやハミの方が全然デビュー早いし年齢も上なのになぜかF1の生き字引って感じがするヒュルケン

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ af34-CF7t):2023/08/01(火) 15:54:57.96 ID:C6IJ8bCv0.net
伝説ニューウェイ先生が現役バリバリなのが一番驚く

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 15:55:08.54 ID:ZZEjSfkz0.net
土曜スプリントの接触でワーウィックはハミルトンにペナ出すの反対してたらしいな
ほんま糞やなこいつ

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 15:56:57.77 ID:ZZEjSfkz0.net
ニューウェイと浅木さんて同じ歳なんだよな
本来なら定年退職になる年齢

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-s1Iw):2023/08/01(火) 15:57:47.08 ID:wzaotFUY0.net
>>849
誰か一言ても周くん乗せるなんて言ったか?

864 :音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-s1Iw):2023/08/01(火) 15:58:27.23 ID:wzaotFUY0.net
>>857
お前がF2一切見てないのはよくわかった

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfee-HaqX):2023/08/01(火) 15:59:08.18 ID:Si3zCeXZ0.net
森脇さんが「記録に残る年を」言うてたけど
いまんとこ13レース中10勝、7連勝中で

歴代記録
年間最多勝15勝(去年のフェルスタッペン)
→残り10レース中6勝で更新
年間最高勝率72.2%(2004年のシューマッハ)
→残り10レース中7勝で更新
連勝記録9勝(2013年のベッテル)
→あと3戦、オランダイタリアシンガポール優勝で更新

コンストは15/16で勝ってた1988のマクラーレンホンダを勝率で抜くとなると1レースしか落とせないんやな
もはや全勝して文字通りのinvincibleを達成してほしいけど

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3e9a-FGEU):2023/08/01(火) 16:01:10.89 ID:ezV5n+IT0.net
>>865
流石に無理やろ何回かグリッド降格も強いられるし

867 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 16:08:29.80 ID:kND5HcaX0.net
>>866
モンツァでPU交換したらいけそう

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 16:09:40.97 ID:kND5HcaX0.net
記録はともかく今のマックス号がドンケツスタートからどこまで行けるかは正直見てみたい

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW eae3-+TZN):2023/08/01(火) 16:10:27.69 ID:WhZayAUA0.net
>>865
マックス今8連勝中やで。

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e04-Xk46):2023/08/01(火) 16:13:51.56 ID:vGBbjPMM0.net
この逆転できない状態はコストキャップの弊害とも言えるな
結局勝てないならもう今年のマシンより来年マシンをってなっちゃう

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfee-HaqX):2023/08/01(火) 16:20:14.30 ID:Si3zCeXZ0.net
>>869
そうやった、レッドブルはシンガポール鬼門っぽいし(シルバーストンほどではないにせよ)オランダイタリアだと塗り替えれそう…?
コンストは去年のブラジルで変なことせんかったら24連勝してたかと思うと恐ろしい

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW eae3-+TZN):2023/08/01(火) 16:22:20.00 ID:WhZayAUA0.net
>>871
勝率とかの話するなら現時点では12戦で考えんとダメでは。

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 177f-CF7t):2023/08/01(火) 16:22:39.36 ID:UokEeJ4Q0.net
約1ヶ月何もない期間が続くのか。長いな。
契約関係の話が出るんかな夏休み中に

874 :音速の名無しさん (スップ Sd8a-fNlR):2023/08/01(火) 16:23:59.32 ID:V5CROJnHd.net
ドライバーたちの夏の過ごし方とぼっさんがケツを出すかどうかしか夏の見どころはなさそう

875 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-IPSQ):2023/08/01(火) 16:24:13.84 ID:s19zoe8+M.net
周は中国人初のF1ドライバーとして実力的にも人物的にも期待以上だったので
クビにするのは大局的には間違いかなと思うけど
今のF1でちゃんと若いドライバーにチャンス与えようと思ったら残念だけど候補になるよね
まあここ1、2年はピアストリみたいな逸材いなくて逆に良かったな
サージェントとマグヌッセンの2人は実力的にも上がり目無さそうだし今年でクビが妥当だけど

876 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-gnc5):2023/08/01(火) 16:24:47.67 ID:dTMaCkLop.net
>>870
コストキャップなければないでメルセデス連覇時代みたいに金に物を言わせて別ラインで翌年向けの開発出来るから同じだぞ

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 079a-LsOw):2023/08/01(火) 16:25:50.77 ID:sLiBhB0o0.net
もしかしてミックをサージェントの後釜に
押し込もうという動きあったりすんじゃね?

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 16:25:53.39 ID:mhQxsR500.net
シーズン全勝が偉業なのは間違いないけど見ててなんも面白くないんよ
せめてチームメイトで競ってくれればね

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 16:26:23.99 ID:kND5HcaX0.net
レッドブルがハンガリーで入れたアプデが外してたらやべー位までは来てたんで
コストキャップは結構効いてると思う派

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e04-Xk46):2023/08/01(火) 16:28:25.64 ID:vGBbjPMM0.net
別にトップ争いだけがレースじゃねーしそこを人為的にするとどれだけクソかはWECが見せてくれてるしな

881 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-IPSQ):2023/08/01(火) 16:29:38.60 ID:s19zoe8+M.net
あれだけ完走台数多くても周回遅れになる車がゼロとか
俺が生きてる間に起こるとは思わなかった
コストキャップは確実に良い方向に機能しているので
あとはタイヤで戦略的にギャンブル出来るような幅を持たせて欲しい
今のF1はチャンピオン争い以外にも見所を見いだせる人間には面白い

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 079a-LsOw):2023/08/01(火) 16:30:55.14 ID:sLiBhB0o0.net
>>878
これ

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 079a-LsOw):2023/08/01(火) 16:32:33.28 ID:sLiBhB0o0.net
何がつれえって来年も再来年も下手すりゃ続くからな
せめてセカンドが角田になれば…

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1791-TJCF):2023/08/01(火) 16:33:42.93 ID:NlSoXvwJ0.net
2位以下は相応に面白いから別にそこまで悲観的にならんでも
優勝以外は興味ないんか

885 :音速の名無しさん (スッププ Sd8a-FGMZ):2023/08/01(火) 16:36:10.51 ID:G3YLM2ymd.net
>>868
誰もブロックしない(できない)からどのグリッドだろうが意味ない

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 16:36:44.39 ID:ZZEjSfkz0.net
まだ新レギュレーション2年目なのにタイム差自体は詰まってるからな(除くフェルスタッペン)
ベルギーじゃ周回遅れもなかったし

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea8e-0YEh):2023/08/01(火) 16:39:03.87 ID:qAisqWEj0.net
>>876
新規技術競争の世界で金にものを言わせるとかって感覚がよくわからん

888 :音速の名無しさん (エムゾネW FF8a-0WEr):2023/08/01(火) 16:40:24.93 ID:REd4Qup1F.net
>>811
最近の若い連中は、あの年のハンガリーを知らんのかなw

889 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 16:41:29.02 ID:kND5HcaX0.net
>>887
青天井を認めるにはあまりにも金がかかり過ぎている
競技でもある以上、どっかで歯止めは要る

890 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/08/01(火) 16:45:43.22 ID:MctyiLlvp.net
>>889
キャップは良いけど下に合わせて輸送費で足出そうとかじゃなく
もうちょい上に設定しろとは思うわ
あっただけ使うのは分かるがアプデもう出来んとかちょっとね

891 :音速の名無しさん (エムゾネW FF8a-0WEr):2023/08/01(火) 16:46:02.80 ID:REd4Qup1F.net
>>866
マックスにグリッド降格とか、カエルのションベンだからなぁ。

892 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-fEpe):2023/08/01(火) 16:46:35.80 ID:17qKcJ3p0.net
>>889
青天認めてBoP
ってのもF1じゃねーしな。

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Tnvd):2023/08/01(火) 16:47:58.19 ID:WRvI4p7Y0.net
>>858
話題降りなよって別にどこに対する話題に入りこんだつもりなんてないんだけど何言ってるんすかね
毎スレ同じ書き方で同じ昔話をしてるのがあほくさくて陳腐に感じないのかな?って書いただけだよ
何を怒ってるのか知らんけど

894 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-1HkU):2023/08/01(火) 16:52:06.59 ID:06I8W/uMd.net
>>893
そんなネチネチ言うならもっと別の話題振るかReddit行けよめんどくせえなw

そういうところだぞお前

895 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-gnc5):2023/08/01(火) 16:53:13.40 ID:STh/oX7Pp.net
>>887
連覇時代のメルセデスの予算調べてみなよ

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 16:54:26.16 ID:kND5HcaX0.net
>>892
あと出しでバランスとるよりも
この範囲で何とかしろ!で知恵を絞りあうほうがふさわしいと思うのよね

897 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-uWst):2023/08/01(火) 16:55:16.98 ID:tvCAcIC50.net
2位争も面白いけど中団も面白いな
スパはノリス筆頭にどこのチームの誰が来るか最後まで楽しめた
ちょつとしたコース相性の乱高下でウィリアムズハースロメオタウリ入れ替わってる

898 :音速の名無しさん (ワッチョイW beb1-kN/n):2023/08/01(火) 16:55:31.77 ID:mhQxsR500.net
そりゃ優勝以外も見どころはあるけど一番の見どころは優勝争いじゃん
そんな当たり前のこと無視して現状擁護するのがよくわからん

899 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/08/01(火) 17:01:34.42 ID:NmI02y2sp.net
>>898
現場ビリケツがこんな競争力あった時代は無い
RBが偉いとしか言いよう無いわ

900 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-CeJR):2023/08/01(火) 17:03:06.39 ID:H5wQF+EMM.net
>>866
今のレッドブルはP15辺りから優勝してくるけど

901 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:03:51.99 ID:ZncleGNXa.net
>>846
見てる限りはほぼないからレース半分やってFPまで含めてほぼ0だな
ボッタスはわりとでる

902 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 17:05:31.99 ID:dLm1l0F+d.net
>>570
%最近のレーンチェンジ・幅寄せは黒酢ことニコ・ロズベルグさんがきっかけかな。それ以外はたいていシューマッハのせいと言うとけばw

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7334-rQbX):2023/08/01(火) 17:06:26.11 ID:CKk2IgCx0.net
マックスならピットレーンスタートから優勝もあるやろw

904 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 17:07:53.76 ID:dLm1l0F+d.net
>>691
ソフト履いてから51秒台でぶっ飛ばしてたような

905 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:08:23.84 ID:ZncleGNXa.net
>>877
ないだろ。ミック乗せて何かメリットあんの?
盛大にシューマッハブランドが落ちたのミックのせいやで

906 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-MkdW):2023/08/01(火) 17:10:18.19 ID:fVQ/zvd/0.net
レッドブルこのままシーズン全勝達成して欲しいな
シーズン全勝は絶対に破られない記録だから

907 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 17:10:32.90 ID:dLm1l0F+d.net
アウディはアロンソが元気ならアロンソ-カルロスで構わない言うてるんやろ
引く手あまたやなあ

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Tnvd):2023/08/01(火) 17:11:04.89 ID:WRvI4p7Y0.net
>>894
貴方には話してないけどまあ確かに言ってもしゃあなかったね
一応レースタイムのグラフ作って出したり話題は提供してるつもりだったけどそれよりも同じ昔話を繰り返すのを好む人が多いとこに顔出すのが筋違いといえばそうかも
前述したように昔話NGではなく同じ人間が毎スレ全く同じ話を反復するのが疑問だっただけなので気悪くした人がいたら申し訳ないです

909 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0be9-SLWD):2023/08/01(火) 17:11:53.58 ID:Zb2HG+T20.net
周はバトル弱すぎると思う、だから目立たない
そこそこの車に乗ったデフリースって感じ

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e04-Xk46):2023/08/01(火) 17:12:44.84 ID:vGBbjPMM0.net
アウディはなんか最近はもう本当に来るの?ってのが

911 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-uWst):2023/08/01(火) 17:13:34.43 ID:s93U/b7+a.net
>>909
周にはサッカーでいう「シミュレーション」て技があるから…

912 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:14:20.07 ID:ZncleGNXa.net
>>898
マニアの意見は総じてそうなる、完全にズレる
優勝争いがなく、ペレスがゲロ遅いからな
アメリカの視聴者が凄い勢いで減ってるとも言われてるし

オランダすらかなり冷めてるしな。
オレンジ軍団が2割ぐらいまで減ってない?

日本もフジとDAZNがスレ数半減以下になったし。
21年はマジモンで1レース 総合+DAZNで20~35スレは立ってた。
今年は両方合わせても10~15スレぐらいだから半減なんてもんじゃなくw

この総合スレも30%ぐらいに速度落ちてるしな。

かなり危機的状況になってるよ。
全てペレスが悪いんだが、あまりにも遅すぎる。

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac7-X/lp):2023/08/01(火) 17:15:11.95 ID:sfRmvlTQ0.net
シューマッハはメルセデスで凋落でしょ ニコの遥か後ろでトロロッソとバトルしてた記憶しかない まあまあ速い車に乗ったデフリースみたいなもん

914 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:15:19.89 ID:ZncleGNXa.net
>>909
元々F2でもバトルできないタイプだったからF1でバトル出来るわけもなく

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ beda-xn+M):2023/08/01(火) 17:15:25.36 ID:igv+ttK30.net
メリケンどもも角田の下剋上アタックはたまらんやろな

916 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-5IML):2023/08/01(火) 17:17:43.58 ID:vZW1ciM+a.net
せめてPUが壊れやすかったら2番手以下も勝てるんだけどな
環境配慮で壊れなくしちゃいましたからね

917 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:18:36.14 ID:ZncleGNXa.net
実際角田ぐらいだしな、糞マシンでオーバーテイクするの
あとはバトルらしいバトルはサインツvsルク様ぐらいだし

アルボンがなぁ
バトルできないウィリアムズなのもあってたまに凄いけど、基本まったく面白みもない推移なんだよね。

ネタにF1かなり困ってんだよな

918 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 17:18:45.19 ID:kND5HcaX0.net
>>908
同じスレでそういうの書いてるんでのなきゃコテ付けなきゃわかんないよ
このスレでは文句言ってるレスしかないじゃん

919 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-CeJR):2023/08/01(火) 17:19:20.97 ID:H5wQF+EMM.net
こうも勝者不動で予定調和なレースばかりだといよいよ契約も躊躇うよな

920 :音速の名無しさん (アウアウクー MM73-JFFB):2023/08/01(火) 17:21:34.18 ID:okb0gsbnM.net
単にDAZN値上げで離脱した人が多いんでは?
勿論勝者がわかりきっているという要素もあるとはおもうけど

921 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e04-Xk46):2023/08/01(火) 17:21:34.72 ID:vGBbjPMM0.net
速いし壊れないし、その速さもベッテル時代みたいなストレート遅いんで前に出られると…みたいな弱点もない
これほど完璧なマシンそうそうないな

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 17:22:11.70 ID:sTfeVEwF0.net
1977年の日本GPに出場していたドライバ―で1987年の日本GPにもいたのは
リカルド・パトレーゼだけ。
それと比較するとアロンソの異常さがわかる。さながら聖闘士星矢の童虎。

923 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-rlqh):2023/08/01(火) 17:22:36.19 ID:9hL5L+DRa.net
ライト層は抜けるわこの展開じゃ

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW 079a-LsOw):2023/08/01(火) 17:22:36.54 ID:sLiBhB0o0.net
>>905
若いドイツ人居ないし
トトあたりが動く可能性はあると思うけどなあ
状況によったらウィリアムズは二人共居なくなる畏れもある中で
下から上げる人間が居ないからメルセデス絡みの
ドライバーをねじ込むには最高の環境

925 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:22:45.32 ID:ZncleGNXa.net
レースだけならF2F3で補間するけど
F1だけの世界各国中継は頭抱えるわな

せめな、ペレスがレース中盤までタッペンに2秒差ぐらいでついていければね、ハミルトン時代のがまだ笑えたわw

ハミ『タイヤが~!ピットしたい』詐欺も今となってはいいスパイスだったね。
RBの無線マジでつまんないから

926 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:23:35.67 ID:ZncleGNXa.net
>>920
フジも減ってるので値上げ関係ないかと

927 :音速の名無しさん (ワッチョイW 079a-LsOw):2023/08/01(火) 17:23:53.15 ID:sLiBhB0o0.net
F2F3無かったらもうぶっちゃけ公式LTと
実況すれだけで事足りるもんな…

928 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-uWst):2023/08/01(火) 17:24:57.94 ID:b2XfHm8va.net
>>921
でもデカくて重いってのとフロア依存度が高いからハミちんアタックですぐ戦闘不能になる

929 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-0KF6):2023/08/01(火) 17:25:09.55 ID:JPLWjcZ1p.net
>>925
解決する良い方法思いついた
角田をRBに上げよう

930 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 17:26:53.71 ID:kND5HcaX0.net
>>928
マックスもそれは理解してるからスタート直後の回避力にかなり舵切ってる感じはする
2年前ならオーストラリアでハミルトンに撃墜されてた

931 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 17:28:37.66 ID:dLm1l0F+d.net
マックスもベッテルほどアホじゃないから、今は後ろ下がってもバトルの時、フロア壊したり、サイドポンツーンに穴開けないように丁寧に走るからなあ。

ペレスやカルロスばかりやそんなことしてるのはorz

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Tnvd):2023/08/01(火) 17:29:55.44 ID:WRvI4p7Y0.net
>>918
このスレではって3か4レス程度しかしてないしコテハンつけてるやつ荒らしみたいなのしかいないよねここ
そこで元からコテハンつけろよとか言われましてもなんだけど

933 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-GlHj):2023/08/01(火) 17:31:54.55 ID:P3uAZy8Ca.net
21年シーズンが神すぎた
11,13〜15,17〜20,22,23と圧勝劇が続いてるのによくファンが減らないなとすら思う

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-f74E):2023/08/01(火) 17:31:56.22 ID:A48w8AfM0.net
ホンダが復帰すればまた視聴者は増える
ついでにルノーは辞めて日産で出よう

935 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-CeJR):2023/08/01(火) 17:33:14.92 ID:H5wQF+EMM.net
>>931
そりゃストレートで抜けばいいだけだしわざわざバトルすることは無いわな

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 17:33:21.32 ID:kND5HcaX0.net
>>931
マックスはオーストリアのスタート直後はペレスに押し出されかけてムキになってたけど、一アクションで冷めるんだよねえ
ベッテルは一度火が付いたらもう何時までもタイプだった

937 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:33:40.25 ID:ZncleGNXa.net
>>933
F2F3は内容はともあれ
バトルではずっと面白いからな
4ワイドで飛び込むとか4輪レースじゃF3ぐらいしかなくね?w

938 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-CeJR):2023/08/01(火) 17:35:42.11 ID:H5wQF+EMM.net
>>933
11~13 14~20はまだチャンピオン争いあったし、各GPでの勝者も変わってた。
ここまで1チームだけ独走なんて1988以来だろ

939 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 17:37:11.82 ID:Eb0egDzwa.net
>>925
どうしてペレスだけの所為にするのかな?他のチームとドライバーも頑張れよ(笑)
F1は速さを競うスポーツ。フェルスタッペンが頑張ってるのに何故につまらないとか言われなきゃならんの?

だったらバカみたいに金使って開発しなくていいし、遅さで競えばタウリがタイトル獲れるんじゃね?爆笑

940 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 17:39:22.32 ID:ZncleGNXa.net
>>939
少なくともドライバーがもう少しマシならまだバトルになるよ

941 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-MkdW):2023/08/01(火) 17:41:44.66 ID:90Nqvc0H0.net
それにしてもペレスに対して20秒近く差をつけるフェルスタッペンやばすぎだろ
・・・あるいはペレスが酷すぎるのか
まあペレスってタイヤマネジメントでジワジワと順位上げていくようなタイプで
俊速でぶっちぎるドライバーではないけれど...それにしてもねえ

942 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-J01V):2023/08/01(火) 17:42:29.63 ID:nlD4pUxaa.net
バトルに関してはマシンがデカすぎるのが問題

943 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 17:42:34.41 ID:dLm1l0F+d.net
>>938
ハミはタイトル決まるとすぐ遊びに行っちゃうし、メルセデスはチーム構成としてナンバー2の話を聞くチームどから、ぼっさんのテコ入れもしたし、ハミの6割くらいは取れたからな

レッドブルとかフェラーリのチーム構成だとワンサイドになるケースは増える。タイトルだってなくてもまっさん…

944 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-oxQU):2023/08/01(火) 17:43:29.07 ID:dLm1l0F+d.net
タイトル取ってなくても
やな。他にもIROIROやらかしとるが

945 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-yh3V):2023/08/01(火) 17:44:40.26 ID:k6UCjAA8a.net
フェルスタッペンの記録で残念なのは、
モナコで最年少PP獲得ほぼ決まったかって多くが思った時に
チームメイトのリカルドがそれを上回った

同じレッドブルだけれど、パドックは歓喜の表情から御通夜状態へ

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 17:44:41.11 ID:2Lxadl1q0.net
しゃーない云十年に1人の天才ドライバーと云十年に1人の奇才デザイナーが組んでるんだ 同時代に生きてライブで見られる事を幸運に思おう

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf35-ltct):2023/08/01(火) 17:45:47.89 ID:zVMHebH90.net
ノリスはレース後、すぐにフェルスタッペンのヘリで一緒にアムステルダムに遊びに行ってたのか
こんだけ仲いいとチームメイトになるのは嫌だろなぁ

948 :音速の名無しさん (スッップ Sd8a-V0M5):2023/08/01(火) 17:46:53.11 ID:jnsEW4+jd.net
今回の国際映像ず〜っと角田映してたもんなテレビ的にはなんかやってくれそう感があるドラって重要なんだろうな

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-f74E):2023/08/01(火) 17:47:36.17 ID:A48w8AfM0.net
たぶんリカルド移しすぎてLGBT団体からクレーム入ったんじゃないか

950 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-p21n):2023/08/01(火) 17:50:08.37 ID:got6lscga.net
>>948
今回のスイッチャー下手くそだったろ
ずっと角田じゃなくリカルド写してた

951 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4af8-jODF):2023/08/01(火) 17:50:14.96 ID:XgSkyl1N0.net
手負いだったとはいえフェラーリをオーバーテイクできたのは嬉しい、日本人初だったりしないかな?

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea8e-0YEh):2023/08/01(火) 17:50:56.35 ID:qAisqWEj0.net
>>889
青天井といってもチームも無限に出資できるわけじゃない
逆に、自動車メーカその他大手企業がどこまで出資できるかがF1の価値のように思ってた
使い古された技術のちょっとした応用だけでチマチマやるならワンメイクカテゴリーの方がよっぽどわかりやすくて面白いと思う
今はファン達が求める矛盾した要望に振り回されている感が強すぎる

953 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-IPSQ):2023/08/01(火) 17:51:39.91 ID:s19zoe8+M.net
角田を守れ的な機運があるのは感じるな
公式のチャンネルなんかも少しでも角田が結果出すと「Yukiが頑張った」って
botのようにコメントがワラワラ湧いてきてそれに「いいね」が1000単位で付く
あれみて過大評価とかネガティブな感情抱く連中もいるだろうけどね

最近感じるのは角田を叩くスペイン語のツイートが急減してること
あれ少し前は角田を脅威に感じるペレスのファンが貶していたんだろうな
もう最近はそういう気力すら失ってるの感じる

954 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-tqge):2023/08/01(火) 17:52:13.97 ID:zLarc3Xvr.net
>>951
可夢偉がザウバーでやってたぞ

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-JP1Q):2023/08/01(火) 17:52:49.52 ID:VGdgnfu00.net
ルクレールはフェラーリと契約延長済という噂
ttps://twitter.com/Vetteleclerc/status/1686255955959263233?t=0vFkLGT1bUTjAQEHmIyLPg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

956 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-oT42):2023/08/01(火) 17:52:57.56 ID:hNkq1acDa.net
>>951
右京がとっくにやっとるわ

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ 669f-sWFW):2023/08/01(火) 17:52:58.41 ID:XuPGetUC0.net
F1界のゆるキャラ ユーキツノダ

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-X/lp):2023/08/01(火) 17:54:18.68 ID:H/m7tHQO0.net
>>948
タイミングモニターと各種カメラ眺めながら接近してるところデルタが大きいところを優先して映してるだけやぞ
見てれば分かるでしょ

959 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-sxpF):2023/08/01(火) 17:55:26.76 ID:kFxrIayHa.net
ロリーバーンとニューウェイが同じ時間軸じゃなかったのは残念だな

960 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 17:56:54.37 ID:/0unleD+M.net
>>951
中野信治は顎をラップ遅れにして入賞したぞ

961 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 17:59:57.19 ID:jOjf/qsO0.net
バンドーン久々
居残りスパ、ピレリ(notウォーマー)タイヤテスト
アストン現行マシンで走るのは初めてだっけ

https://twitter.com/svandoorne/status/1686280918875398144
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1686044048296165376
(deleted an unsolicited ad)

962 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 18:00:16.83 ID:2Lxadl1q0.net
>>950
次スレお願い
それと
>>1
ここ何スレかいらない部分が混じってるので次は消したい
↓の()の中部分
>※前スレ(いくつか重複があったため実質3202)
らしいので宜しく

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 18:01:06.91 ID:edA74+Fq0.net
マックスとペレスも意図的に抜きつ抜かれつすればレッドブルの映像も残るのにね
サイドバイサイドのランデブー走行もできるだろうにもったいない

964 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 18:04:56.79 ID:jOjf/qsO0.net
>>959
全盛期という意味では軸はズレてるけれど
フェラーリとマクラーレンで競り合ったじゃん

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-CF7t):2023/08/01(火) 18:05:52.02 ID:ZZEjSfkz0.net
>>959
F1に入った時期はそんなに変わらんぞ
バーンのほうがだいぶ年上で隠退も早かっただけで

966 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a3b-MxB5):2023/08/01(火) 18:09:46.28 ID:59Dsb34C0.net
中島悟は納豆走法
片山右雄はカミカゼ右京
親しまれてるドライバーには何らかの愛称があるもんだけど
角田には何があるんだろう

967 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-GwcH):2023/08/01(火) 18:10:34.56 ID:AFHOJ4Vj0.net
そう言えばタッペンのPUってまだ2基目なんだっけ
全然壊れないよな…

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0TAO):2023/08/01(火) 18:12:43.24 ID:kND5HcaX0.net
フロアはパクれてもあのほっそい吸入孔は他社PUじゃ無理かも・・・
ホンダが迷走してくれて見てる側的にはよかったのかもしれない

969 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 18:17:16.60 ID:IBtAL5eAa.net
>>967
ホンダは余力残してるからな
PU性能は総合力でダントツだぞ
高温に強く、高地にも強い。今年は特にトラブルがない。

信用度
ホンダ メルセデス 越えら フェラーリ 開発失敗レベル ルノー

耐久性
ホンダ 超えら 他3つ

パワー
ホンダ メルセデス >>>フェラーリ ルノー


そのパワーユニットをもってしても、ダントツ遅い驚異のメカニズム AT04よw

970 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b4e-2Bsr):2023/08/01(火) 18:18:24.08 ID:BXnsk/dG0.net
>>865
無敵艦隊ってスペインじゃなかったっけ、アロンソがなー
オランダも植民地時代は艦隊があったと思うが
あレッドブルだからオーストリア? 内陸だしなー、ってそういう話じゃなく?

971 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-0WEr):2023/08/01(火) 18:18:24.30 ID:0M/27svHa.net
>>938
顎空気嫁のフェラーリもなかなか塩味だったぞ。絶対セカンドのバリ禿がチームメイトだったし。

972 :音速の名無しさん (スップー Sd2a-UzgI):2023/08/01(火) 18:18:56.41 ID:yKdQqwYGd.net
>>963
ペレスからしたらおちょくられてるとしか感じられないだろw
普通に走れば30~40秒前にいる相手なのに

973 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 18:20:05.08 ID:IBtAL5eAa.net
>>968
ホンダだけ空冷インタークーラーだからな
液体よりめちゃくちゃ軽いし信用度が上がる
最低重量があるからインタークーラーの液体分ほかの強度アップに使えるしな

974 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-IPSQ):2023/08/01(火) 18:23:16.85 ID:MPFFd4r00.net
>>973
空冷は禁止するルール改正を緊急提案

975 :音速の名無しさん (ワッチョイ 669f-sWFW):2023/08/01(火) 18:24:29.17 ID:XuPGetUC0.net
ニューウェイ禁止
ホンダ禁止
マックス禁止

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-GlHj):2023/08/01(火) 18:25:30.54 ID:S61XNpBG0.net
まあメルセデスの時、特にニコロズベルグの時はまだジョイントNo.1だったか
今は完全にNo.1,2がはっきりしてるもんなあ

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 18:27:47.51 ID:sTfeVEwF0.net
1988年は1チームだけ突出とは言えセナプロでバチバチやりあっていたから
そういう点はマシ

978 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 18:28:43.70 ID:Eb0egDzwa.net
>>938
2021年が抜けてるよハミオタちゃん(笑)
ハミルトンがフェルスタッペンコロそうとしてまで勝ちたかった2021年夏のGP。最終戦は因果応報(笑)
2014年〜2020年のようなメルセデスの黄金期に戻ってほしいよね。でも来年39歳か〜無理だな

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-xn+M):2023/08/01(火) 18:29:37.94 ID:QuuTrOVA0.net
>>966
パラダイスyuki

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 18:31:33.29 ID:edA74+Fq0.net
>>972
こないだのランス-アロンソに比べたら多少はw

981 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 18:31:48.33 ID:Eb0egDzwa.net
>>977
バチバチはベッテルとウエバーで懲りてるので(笑)
でもメルセデスのハミルトンとニコロズの方が酷かったけどな

982 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 18:33:14.68 ID:2Lxadl1q0.net
誰も次スレ立てんのか…
立ててくるわ

983 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 18:34:23.27 ID:edA74+Fq0.net
>>982
980ふんじゃったけど自分無理なので頼む

984 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-f74E):2023/08/01(火) 18:35:21.39 ID:yFncJRv3a.net
周回遅れおるね

985 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 18:35:34.02 ID:2Lxadl1q0.net
□■2023 F1GP総合 LAP3208□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690882426/
ハイ
喧嘩すんな仲良く使え

986 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-f74E):2023/08/01(火) 18:36:17.20 ID:yFncJRv3a.net
重複立てやがった

987 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/08/01(火) 18:38:13.80 ID:/0unleD+M.net
乱立する意味ある?

988 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-qE4M):2023/08/01(火) 18:40:39.00 ID:edA74+Fq0.net
>>985のほうが早いし重複立てたほうのワッチョイがスレ内にいない
一体なにがあったw

989 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sab6-XoqY):2023/08/01(火) 18:42:36.83 ID:sx1tldBKa.net
スレ立てだけワッチョイ変わるというのはあるし
理由は知らない・・・(´・ω・`)

990 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7362-5IML):2023/08/01(火) 18:47:05.69 ID:JEkzyxqN0.net
いいけど次どこ使うん?

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 18:50:26.71 ID:jPQmAKaD0.net
ダブりが繰り返し生じてるので対応しよう

992 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp33-io/H):2023/08/01(火) 18:55:29.00 ID:gYBwohj0p.net
「やり過ごす」と「無理しない」は全然別やろ
角田のアレは無理しない範囲でできる最大限ヤラしいブロックだしオコンはよーオーバーテイクしたと思うんだがな

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ 669f-sWFW):2023/08/01(火) 19:15:38.87 ID:XuPGetUC0.net
https://pbs.twimg.com/media/F2cCr47WEAAm3m5.jpg

994 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-o0o6):2023/08/01(火) 19:20:54.72 ID:X58dGuWRa.net
>>547
ガスリーが問題抱えていたってどこの情報?初耳だよ

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 19:33:23.42 ID:nFSjSdW/0.net
>>994
>ガスリーが(毛根減少の)問題抱えていた

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 19:35:03.61 ID:jOjf/qsO0.net
メキシコGPでベスティをメルセデスがFP1て走らせるってさ

https://twitter.com/Formula2/status/1686318050679672832
(deleted an unsolicited ad)

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfc6-M61e):2023/08/01(火) 19:41:28.13 ID:72le9npE0.net
ベッテルフォーミュラE行くならペレスの後任やってほしい

998 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-o0o6):2023/08/01(火) 19:45:53.04 ID:wWlzUT52a.net
>>979
角田のレストランの名前かな?

999 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-aOO8):2023/08/01(火) 19:55:59.51 ID:qRAiBOVda.net
質問いいですか

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ d343-lVZp):2023/08/01(火) 19:56:21.03 ID:EblM9c3M0.net
1000ならデフリース解雇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200