2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987~1993年のF1を語ろう 101laps

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ ba0b-feMZ [27.92.181.147 [上級国民]]):2023/07/31(月) 20:30:33.21 ID:acjARgPV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987~1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。


【F1】1987~1993年のF1を語ろう 100laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1681377173/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW cff6-Tmw+ [153.137.179.177]):2023/09/08(金) 14:09:33.31 ID:jT7ylfW20.net
アルファタウリも消えるし日本人ドライバーが乗ったチームは消滅するジンクスに耐えたのはウィリアムズだけだな
ザウバーは一瞬復活するみたいだけど

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-p3jz [121.119.145.165]):2023/09/08(金) 14:23:22.36 ID:8VPh95EZ0.net
残っているのがフェラーリとマクラーレンだけだろ。
ウィリアムズも名前だけは残っているが別チームだ

973 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-nCmc [106.180.1.178]):2023/09/08(金) 14:36:20.28 ID:0iGcuu8fa.net
マクラーレンもウィリアムズも90年代まで、ロータスはもっと前に終わった
さみしい限り

974 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-6TVs [106.130.128.94]):2023/09/08(金) 14:40:23.39 ID:gYN2f1fCa.net
日本の企業と関わるとチームが没落する
ロータス、ブラバム、マーチ(レイトン)、アロウズ、ティレル、マクラーレン…

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW 936c-dCG9 [114.163.140.140]):2023/09/08(金) 14:56:28.35 ID:TwBwPF7x0.net
>>972
それ言ったらマクラーレンもロン・デニス体制になったときに実質別チームだろ

976 :音速の名無しさん (スッププT Sdff-+GqY [27.230.96.109]):2023/09/08(金) 15:31:22.34 ID:LpNcQn6Md.net
レイナード(BAR)、ローラ(ラルース)、ミナルディ、

977 :音速の名無しさん (スッププT Sdff-+GqY [27.230.96.109]):2023/09/08(金) 15:49:04.22 ID:LpNcQn6Md.net
ダラーラが日本企業とかかわるのは
F1 やめた後だっけ?

978 :音速の名無しさん (スップー Sd1f-D+Je [1.73.8.73]):2023/09/08(金) 16:04:15.22 ID:+hwa2hdyd.net
gp car スペサルのリジェ本買ったか?おまいら

93年の日本とオーストラリアだけ走ったジタン柄のリジェは久々に見たがやっぱカッコええな

979 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-xvR8 [126.166.227.224]):2023/09/08(金) 16:16:24.41 ID:bOTEOtwHr.net
ジタン柄のリジェってどっちかだけだったんだっけ
どっちだった?、

980 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-74YQ [119.173.126.139]):2023/09/08(金) 17:10:05.93 ID:SJtZdX6H0.net
没落が先で
日本という藁を掴む

例外はマクラーレン(2期)かな

981 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-8kGp [113.150.47.101]):2023/09/08(金) 17:49:53.54 ID:3wrlai+Y0.net
ウイリアムズがホンダと組んだ時はもう落ち目だったんだ、へぇ
ニューウェイもまだスカウトしてないのに

982 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-Dp7/ [106.133.106.123]):2023/09/08(金) 18:14:09.70 ID:N9IFN0K6a.net
>>970
性格的なものもあるんじゃないかな。右京、亜久里は社交的だけど、中嶋は一人が好きそうだし。馴染んでなかったら5年もとても居られる世界じゃないんじゃないかな。

983 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-nCmc [106.180.1.178]):2023/09/08(金) 18:15:26.58 ID:0iGcuu8fa.net
ホンダがウィリアムズと組めたのは凄いよね
ちょっと前にコンストラクターとドライバーズチャンピオン出したチーム

984 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-dRd1 [126.156.224.8]):2023/09/08(金) 18:22:35.86 ID:J1fXY1ZWr.net
中嶋は英語でコミュニケーション取れたの?

985 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-Dp7/ [106.133.105.184]):2023/09/08(金) 18:59:00.49 ID:ycl0f+qoa.net
>>983
レッドブルが載せた時も凄いと思ったよ。

986 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-8kGp [113.150.47.101]):2023/09/08(金) 19:21:46.46 ID:3wrlai+Y0.net
19年にRB15がオーストリアGPで勝った時はやっぱ嬉しかったな

987 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-Dp7/ [106.133.105.114]):2023/09/08(金) 19:34:06.45 ID:o2GnE5A+a.net
>>986
マックスがフェラーリ抜いてトップに立った時の観衆の熱狂が凄かったな。さすがレッドブル発祥の国だわ。

988 :音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-eswC [49.239.66.102]):2023/09/08(金) 20:17:31.25 ID:dMuLGDFCM.net
>>985
あれは驚いた。前年トロロッソが載せてたし、ルノーとの関係も壊滅的で他に選択肢が無いとはいえ、優勝争いしてるチームがあんな未知数のホンダ載せるとは。

989 :音速の名無しさん (ワッチョイW 732a-m25F [112.70.117.62]):2023/09/08(金) 21:24:39.67 ID:u+lRiIzI0.net
>>984
ティレル移籍直後にケン・ティレルと食事する機会があったが、「サトル、英語苦手と言ってたが全然いけるじゃないか」と言われた
ティレルのスタッフは多国籍で、会議でもブロークン英語が飛び交っていて、中嶋にとってはやりやすかったようだ

990 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-2WZZ [133.106.52.17]):2023/09/08(金) 21:48:49.25 ID:HuCNLABGM.net
佐藤の英語はフジが殊更にクローズアップして流してたな
中嶋のはリアルタイムで見たのはグッバイヒーローのラウダとサンマリノで会話する奴だけ

991 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-2WZZ [133.106.52.17]):2023/09/08(金) 21:52:49.45 ID:HuCNLABGM.net
あとジュン今宮の出説の怪訝そうにLady?と聞き直された奴

992 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-2WZZ [133.106.52.17]):2023/09/08(金) 21:52:58.99 ID:HuCNLABGM.net
伝説

993 :音速の名無しさん (スップ Sd92-2sZy [1.72.2.163]):2023/09/09(土) 01:10:01.21 ID:f9nJq83md.net
>>977
トヨタのLFAのモノコック製作はダラーラだよ。
現場はトラック製造現場レベルだったみたいだけど。

994 :音速の名無しさん (スップ Sd92-2sZy [1.72.2.163]):2023/09/09(土) 01:10:56.62 ID:f9nJq83md.net
>>981
なんか時代を飛躍しすぎてないか?

995 :音速の名無しさん (キュッキュ Sd72-pkPT [49.105.84.203]):2023/09/09(土) 12:58:00.05 ID:3SKOTtGSd0909.net
>>994
ウィリアムズホンダの時代のニューウェイはマーチでもインディカーの担当だったから有名なデザイナーとは言えなかったね。

996 :音速の名無しさん (キュッキュ 860b-RB/f [113.150.47.101]):2023/09/09(土) 13:24:43.86 ID:Q9p6i+Uw00909.net
日本企業と組んだ時、そのチームは既に落ち目であると言うから後にニューウェイを迎えて黄金期を作るウイリアムズが
ホンダと組んだ時に既に落ち目だったとでも言うんですかという話
インディカ―がどうとかトリビアは関係ないよw

997 :音速の名無しさん (キュッキュ Saa3-LBOr [106.180.1.178]):2023/09/09(土) 13:51:04.95 ID:ulEpYCbda0909.net
今はコンストラクター10チームで様変わりしたね
昔は予備予選まであったのに

998 :音速の名無しさん (キュッキュ Sd72-d/z6 [49.97.105.87]):2023/09/09(土) 15:23:59.78 ID:RwA79bfjd0909.net
右京のノキアのテイレルの車逗子のレストランにあるんだね。

999 :音速の名無しさん (キュッキュ Sd72-8w3V [49.104.30.233]):2023/09/09(土) 15:41:01.38 ID:1h1+Z3Mqd0909.net
>>984
中嶋は英語苦手だったろ。なのに愛弟子の虎之介が同じ失敗をさせてしまった

1000 :音速の名無しさん (キュッキュW de44-k0B+ [119.173.126.139]):2023/09/09(土) 15:43:09.46 ID:l14R0hXn00909.net
ちなウイリアムズの成績
1980 120P
1981  95P
1982 58P
1983 38P
1984 25.5P

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200