2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3328□■OFF□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee68-2Jnj):2023/12/21(木) 13:42:41.54 ID:cVoZA6/x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3326□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702505114/
□■2023 F1GP総合 LAP3327□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702806512/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

463 :音速の名無しさん (中止 Sd1f-Eh+F):2023/12/24(日) 15:59:27.42 ID:CVBiboT3dEVE.net
>>462
トップチームに乗ったわけでもないのにその成績という不思議

464 :音速の名無しさん (中止 a394-rEmY):2023/12/24(日) 16:00:29.48 ID:YHQIj5/m0EVE.net
まあF1チーム買えるほどの金持ちの家に生まれた時点で上位0.0001%ぐらいの勝ち組やな。
不慮の事故に遭ったり不治の病に冒されない限り人生安泰。

465 :音速の名無しさん (中止W f37d-IJFD):2023/12/24(日) 16:06:31.38 ID:Cqagijsj0EVE.net
>>451
そんなことやったら独禁法でFIAが訴えられるだけ
ただレースディレクターはじめ運営スタッフを出さないのは当然だから、レース運営上の問題は多々出てくる
まあ現時点で分裂はあくまでブラフ
ただ今回は致命的な制限がないせいで、逆に気づいたらpoint of no returnに至ってる可能性がある

466 :音速の名無しさん (中止 03b8-x2Sm):2023/12/24(日) 16:14:24.14 ID:MXJZ9BO40EVE.net
>>461
引退した年はQ2落ちも多かったけどストロールに倍差は付けてるわけで
マックス・ハミルトン・アロンソ級からは追い上げ力が見劣りするにしても水準レベルは流石に超えてた

467 :音速の名無しさん (中止 03b8-x2Sm):2023/12/24(日) 16:18:30.85 ID:MXJZ9BO40EVE.net
>>463
デビューの歳に10代で表彰台乗ったのは凄かった(市街地だし)
だけど後の2回はピンクメルセデスの時で、コンスト減点なきゃ3位だったマシンで
ストロールが3位の2回ってガスリーが優勝した時とペレスが勝った時でかなり大荒れ
むしろモンツァは勝てるチャンスあったのに失敗しちゃった

468 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 16:28:02.21 ID:iwPwhkDu0EVE.net
>>461
タッペンも似たようなもんだろ

469 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 16:35:00.06 ID:zX0NXT4w0EVE.net
>>465
アンドレッティ問題でも独禁法って言う人いるけど関係ないよ
FIA公認の取り消しは自分の首絞めるからできる訳がないだけで

470 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 17:00:05.36 ID:7u88b4iJ0EVE.net
先行逃げ切れないルクレールさん(´・ω・`)

471 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 17:01:54.99 ID:vsplqXLG0EVE.net
>>469
この手の話はPGAとLIVゴルフが分かりやすくて
F1と同レベルのレース開催するのにF1側が妨害したら独禁法違反になる
アンドレッティの場合は当てはまらないけど
FOGが独立してレースしようとしてFIAがサーキットに対して使わせないよう圧力をかけたら完全に独禁法違反になる

472 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 17:12:05.51 ID:5hEf+f6b0EVE.net
速いけどやらかすのはマージン削った走りしてるからだろうな
マシンがイマイチだとモチベも下がるから集中も切れがちだろうし

473 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 17:21:53.91 ID:TYvnxj/z0EVE.net
たまにはルルルを見逃してあげて……

474 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 17:36:23.95 ID:n4EV/HlC0EVE.net
ポールから表彰台落ちはもはやルクレールの様式美みたいなところあるけどそれでも21年みたいなマックスとハミルトンが1秒圏内で争って3位は40秒落ちですみたいな絶望的な差じゃないんだけどなぁ

475 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 17:45:25.84 ID:xq/iM6LL0EVE.net
ルルルはマモノに魅入られし子

476 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 17:50:07.27 ID:1wiTi2rJ0EVE.net
ルクレールはミスるとよく自分を責めるが責めるだけであまりミスは減らない

477 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 18:18:17.12 ID:i2u/1Btu0EVE.net
ルクレールは献身するタイプ、サインツはsmooth operateなタイプ?

478 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 18:20:20.71 ID:7u88b4iJ0EVE.net
サインツは腕毛がすごいタイプ

479 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 18:41:01.74 ID:MwHLWEoidEVE.net
レッドズルはズルスタッペンやめて
ブラッドピット乗せろや

480 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 18:51:24.51 ID:8oF2+gZo0EVE.net
ルクレールがミスる時って大抵クラッシュてイメージ
マイアミだっけか、2日連続でクラッシュしてたの

481 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 18:51:58.81 ID:CVBiboT3dEVE.net
アロンソ=フェルスタッペンは友人というより尊敬の対象だからちょっと違和感
https://www.sportskeeda.com/f1/3-f1-driver-friendships-potentially-end-future

482 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 19:03:00.85 ID:ZCXPXX3z0EVE.net
フジ総集編ハジマタ

483 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 19:20:03.35 ID:jvGThMG90EVE.net
ルイスとニコは同じチームでメルセデス一強時代だったからなぁ違うチームならそこまで悪化しなかったんじゃないかと思うけど

484 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 19:24:20.43 ID:DiAYYTqo0EVE.net
ルクレールはGoTY受賞したBaldur's Gate 3に出てそうなファンタジー系イケメン

485 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 20:14:44.41 ID:sHIk8y790EVE.net
>>478
同じフサフサでもストロールは腕毛はそんなにないんだよね
人体ってふしぎ

486 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 20:23:24.90 ID:xq/iM6LL0EVE.net
F1ドライバーの中にも背毛ボーボーがいるかもしれない

487 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 20:43:35.29 ID:T4bnSVLP0EVE.net
独占禁止法言ってる人はどこの国の法律を摘要しようとしてるんだろう?

488 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 20:58:58.37 ID:sseyXLFn0EVE.net
>>482
なんで5時間もやんだよw

489 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 21:01:45.43 ID:8Jw0e12Q0EVE.net
>>488
5時間耐久マックス地獄

490 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 21:05:19.17 ID:z3phk+B3rEVE.net
まだ前半戦だけどタッペン無双だなw
あとマクラーレンが遅い

491 :音速の名無しさん :2023/12/24(日) 21:08:58.26 ID:6HmzVYmb0EVE.net
昨年と一昨年は確か前後編に分けて放送してたろ
それを今年は歴代最多GPなのに一本にまとめて放送してるから
フジテレビもタッペンばっか勝ってあまり編集に気合いが入らなかったんだろうな

492 :音速の名無しさん (中止 63d5-EtGN):2023/12/24(日) 21:54:45.16 ID:4DoepDYq0EVE.net
>>486
背毛ボーボーな人は多いらしいな
それ専用のシャーバーも売ってる

493 :音速の名無しさん (中止 Src7-/K2z):2023/12/24(日) 22:06:21.23 ID:PYPv0KZbrEVE.net
ほとんどタッペンのインタビューで草

494 :音速の名無しさん (中止W ffb8-CMC1):2023/12/24(日) 22:08:16.47 ID:TYvnxj/z0EVE.net
そりゃあタッペン無双ゲーですから

495 :音速の名無しさん (中止 ff0b-y73S):2023/12/24(日) 23:45:35.39 ID:GumPB1F60EVE.net
>>2
年間の3/4はF1が開催されているのね。そして年間24戦か。
長いなあとと思いながら毎戦休まず視聴・録画してる。
そして2024の12月には1年はあっという間だったなと思うに違いない。

496 :音速の名無しさん (中止W ff2c-xUo1):2023/12/24(日) 23:47:02.75 ID:ZeACGxpw0EVE.net
CR-Vの化け物に乗るマックス
https://youtu.be/g4M1yLCEzQI?si=m-cm9k2cwznyXs2X

そういやシビックも海外じゃAWD化されまくってんな
ホンダはFF最速とか豪語してるけどユーザーはAWDスーパースポーツを望んでいるという…

497 :音速の名無しさん (中止W 7f84-2AMw):2023/12/25(月) 00:00:59.63 ID:ITwWzmbS0XMAS.net
総集編お疲れ様!
ではまた来年

498 :音速の名無しさん (中止 cfec-Nvvh):2023/12/25(月) 00:31:17.46 ID:nYgYSwN40XMAS.net
川井が「バスールになってもフェラーリが良くなったようにはみえないですね」とコメントしてたことあったけど
シーズン終盤になって徐々に結果出てきたように思うけどね

499 :音速の名無しさん (中止W 6f6e-6eTB):2023/12/25(月) 00:35:22.37 ID:sQeYtCoO0XMAS.net
DTS S5(2022シーズン)見返してたけど去年よりは流石にマシになってるやろ…
イギリスGPのSCタイヤ交換無し、モナコのBOX-STAY OUT等々戦略やらかしまくりだったし
まぁ今年は今年でマシントラブル多かったけど結局フェラーリだから…(´・ω・`)

500 :音速の名無しさん (中止W 03b8-QXKg):2023/12/25(月) 01:18:21.12 ID:hWD1uRD80XMAS.net
タウリはVISAになるのか

501 :音速の名無しさん (中止 03ca-hEBs):2023/12/25(月) 01:39:14.90 ID:Ly7huNkU0XMAS.net
VISAのチームとかエナドリ(レッドブル)のチームよりはるかに強そうじゃん

502 :音速の名無しさん (中止 0H7f-xjt7):2023/12/25(月) 04:38:56.00 ID:ZrCNxjZ6HXMAS.net
これよ

>アルファタウリの進歩が、すでに優位に立っているレッドブル・レーシングを助けることになるのではないか、
>それこそがライバルチームが最も懸念していることだ。

タウリの大改革はまさにこれが狙いだよね

503 :音速の名無しさん (中止 5356-vcQK):2023/12/25(月) 05:24:31.03 ID:4NS/jo/b0XMAS.net
ローソンのコメントは
リアム・ローソン「F1シンガポールGPの予選前に2024年に乗れないとわかっていた」
で検索すると色々と出てくるよplanetf1のレッドブルやローソンの記事からも見られる
何も知らないメディアが適当な事を言ってて困惑してた感想も言ってる

俺が書いたことはなんでも妄想でないと困る人は変な事を言ってるが…
こんな基本的な事で妄想とか言い張るのもすごい話だよな…分からないなら聞くならわかるが
わからないのに断言しちゃうのが凄い話

504 :音速の名無しさん (中止 5356-vcQK):2023/12/25(月) 05:32:14.80 ID:4NS/jo/b0XMAS.net
周くんはボッタスの呪縛からは逃れられないのか…ルクレールめw

ガスリー「F1ドライバーになったからにはすべてのドライバーを倒したい」まではわかるんだけど
オコンもその中に入ってはいるけど、特には眼中にないまでは煽りすぎではなかろうか…w
今年で格付け済んだ&格上食って上を目指すって事なんだろうけど…オコンの来年は戦争予告が妙なものにならなきゃ良いんだが

505 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 06:37:15.04 ID:+Fys7MBj0XMAS.net
大昔にマスターカードが冠スポンサーのF1チームがあって、開幕戦の予選だけ出て撤退したんだよね…

506 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 07:41:53.56 ID:EKwftR1pMXMAS.net
ローラとマスターカードだったし
シーズン前はかなり期待した

507 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 07:59:06.84 ID:w/unuass0XMAS.net
ハースのGさんが不振、最下位の原因は資金なんかじゃ無く
風洞で何の成果もあげられなかったからだと告白してるな
小松さんも同じような事書いてたけど
100%スケールの風洞はあるみたいだけど60%スケールを
新設するには数十億円プラス数年掛かるから非現実的、
26年ガチャに失敗すればいよいよ売却か

508 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 08:05:13.24 ID:A04VcGpg0XMAS.net
ハースはフェラーリの風洞使って開発してるんだから、風洞自体に問題ある訳ではない
空力エンジニアの能力の問題

509 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 08:09:01.92 ID:+Fys7MBj0XMAS.net
散財目的のハースは売却しようがどうでも良いけど、働いてるスタッフ達が不憫で仕方ない
新人ドライバー使わないから未来も目的も分からなすぎる

510 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 08:28:00.18 ID:FjdXWFbG0XMAS.net
もうニューウェイF1で雇って前年最下位チームに派遣しろ

511 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 08:43:36.11 ID:zc+99wS/0XMAS.net
ハースは今でもフェラーリ出向組が空力やってるんかな

512 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 08:54:30.47 ID:o2QpnpIAdXMAS.net
ダラーラに外注してるんじゃなかった?範囲はどこまでかは知らんけど

513 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 09:06:24.66 ID:RzdgEVB40XMAS.net
>>496
マイアミにこういうサーキットもあるのね
でもF1を呼べるような感じではないのかな

514 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 09:08:06.57 ID:5myXwj3W0XMAS.net
>>512
昔はかなりの部分はそうだったけど、今はフェラーリの敷地内に施設があって、
ダラーラからの出向者も減っているそう

515 :音速の名無しさん (中止 03b8-x2Sm):2023/12/25(月) 09:15:05.36 ID:VaRTKdGn0XMAS.net
>>513
ここはインディカーでオーバルやってるとこかな

516 :音速の名無しさん (中止 03b8-x2Sm):2023/12/25(月) 09:16:44.57 ID:VaRTKdGn0XMAS.net
X やってる
○ やってた

517 :音速の名無しさん (中止 a34a-rEmY):2023/12/25(月) 09:16:47.82 ID:XqMun0rK0XMAS.net
>>510
意味が真逆のドベ争いが始まるな。

518 :音速の名無しさん (中止W f37d-IJFD):2023/12/25(月) 09:18:18.28 ID:xfCa4+Ap0XMAS.net
あてにならないと定評のあるgateの記事だが、まだダラーラも使ってるみたい
https://f1-gate.com/haas/f1_67118.html

519 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 10:08:19.39 ID:Ua47rQmX0XMAS.net
フジの総集編、レース数とスプリントとでクソ長かった
最後の2レースだけ見たかったのに寝落ちして見れず

520 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 11:05:44.78 ID:n5BJKuvV0XMAS.net
ダラーラは製造だけ担当
設計はハース

521 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 11:16:41.01 ID:41BGGfgsMXMAS.net
>>510
これだ。

522 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 11:32:57.44 ID:9rwYjfeT0XMAS.net
そんなことしたらニューウェイおじさんまたやる気なくなって今度こそ隠居の身

523 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 11:39:11.17 ID:3VOaCcaA0XMAS.net
トップチームにトップドライバーだから結果残すのであって
ニューエイとか関係ない

524 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 11:49:31.74 ID:5myXwj3W0XMAS.net
>>510
1987年 マーチ・フォード 最高位6位の1ポイントでコンスト最下位
1988年 ニューウェイ設計のマーチ・ジャッド 表彰台2位1回、3位1回、コンスト6位

525 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 11:51:09.49 ID:41BGGfgsMXMAS.net
ストロール選手の契約年数は∞で羨ましいな

526 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 11:52:29.48 ID:5myXwj3W0XMAS.net
間違えた1987年のマーチはポイント獲得した中で最下位だったわ。
オゼッラとかミナルディが下にいたわ

527 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 12:27:46.06 ID:1iLihS9z0XMAS.net
ニューウェイがレッドブルをトップチームに引き上げた。
人材やリソースに口出しする権限を初めて貰えたのがレッドブル。

528 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 12:31:04.65 ID:TDKDB4n/0XMAS.net
かつてのパトリックヘッドやフランクウィリアムズが豪語してた時期があったなあ
「我々の車に乗れば優勝争い出来るのだからドライバーなんか誰だっていい」

529 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 12:31:28.22 ID:FzhKE2n30XMAS.net
トロロッソで優勝したベッテルがレッドブルに移籍したからRBタイトルとった

530 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 12:34:16.49 ID:+Fys7MBj0XMAS.net
>>528
デイモンヒルの放出は驚いたもんな当時

531 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 12:46:23.87 ID:sTO1Qlah0XMAS.net
本来ニューウェイてめんどくせー男なのよ
ウィリアムズでもマクラーレンでも長続きしなかった

532 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 12:49:20.40 ID:sTO1Qlah0XMAS.net
ニューウェイとロン・デニスて性格あわなさすぎて面白話の宝庫になってるのがなんとも

533 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 12:53:31.73 ID:M7A79+bR0XMAS.net
ニューウェイを引っ張ってきたっていうその一点において
レッドブル・レーシング最大の功労者はペヤング先生なんだよなあ

534 :フラッド :2023/12/25(月) 12:54:01.80 ID:JQ5xLcSG0XMAS.net
ウィリアムズはヒル放出に激怒だし、マクラーレンの頃はそれ以前から他の事に興味を抱いていることが知れてたやん。

責任を取らされるチーフデザイナーやテクニカルディレクターとしては就任期間は短くないだろ。

535 :\(^o^)/ :2023/12/25(月) 12:58:33.50 ID:/WJGZNRq0XMAS.net
光一「エイドリア~ン?」
オーディエンス「ニューウェイ!!」

536 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 13:05:33.61 ID:sldyAfA10XMAS.net
RBでもやる気無くして半分隠居生活してたやん
ホンダと組むことになってモチベーションage ageなったけど

537 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 13:11:25.14 ID:PmK6Zkzz0XMAS.net
>>500
クラッシュしたら「VISAタッチ」
と言われる未来が見える

538 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 13:24:14.78 ID:KDIW1Qsj0XMAS.net
そういえば角田とニューウェイが話してる写真とかみたことないな。

539 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 13:31:42.76 ID:fWvbCDOM0XMAS.net
総集編録画しておいたけど見る時間無い忙しい(´;ω;`)

540 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 13:53:13.43 ID:qj+67E5V0XMAS.net
93年を越える総集編はないのか!(´・ω・`)

541 :フラッド :2023/12/25(月) 13:54:21.84 ID:JQ5xLcSG0XMAS.net
>>537
誰が上手いことを言えと

542 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:05:52.83 ID:FLro/LntdXMAS.net
>>525
ファンとランスとのEternal

543 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:10:28.61 ID:RVoatSVv0XMAS.net
>>537
チーム代表「非接触やろ?」

544 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:17:11.26 ID:nYgYSwN40XMAS.net
雨天レースの勝率ランキング

1. アイルトン・セナ - 55.56%
2. ミハエル・シューマッハ - 36.36%
3. マックス・フェルスタッペン - 35.29%
4. ルイス・ハミルトン - 34.21%
5. デーモン・ヒル - 21.05%

545 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:21:35.63 ID:y2uUPs850XMAS.net
>>508,511,512,520
ハースの開発→製作のザックリ流れは、マラネロの一角でハースに出向しているテイのフェラーリBチームが開発した設計図をもとにダラーラにて外注製作
パワートレインをはじめレギュレーションで許された共有パーツは全てフェラーリから購入し、プロドライブ等が集まるUKモータースポーツ村のオックスフォードバンベリーにある元マノー→元ヴァージン→元マルシャのファクトリーにて組み上げ完成

アメリカ資本ではあるけれど、村にとっては村を潤す超優良なお得意様よ

546 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:27:17.19 ID:7ofWptJA0XMAS.net
ニューウェイもマックスがいて満足だろ
「マックスは史上最高のドライバーだ」

更に「フィードバック能力も非常に優れている」とのこと

そらRBから動きませんわ

547 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:33:15.32 ID:RVoatSVv0XMAS.net
ふーん、ジーンハースがWINWINになるような構造にしたと

548 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:39:20.07 ID:PWWEyZzP0XMAS.net
幻のMP4-18作ってた頃はニューウェイ終わったと思ったのに

549 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:39:27.44 ID:y2uUPs850XMAS.net
>>518
あてにならないのではなく、既に転がっている何処かの誰かの記事を拾って無断転載でアクセスを稼ぎアフィリエイトを稼ぐ為だけのサイトであって自ら記事を起こすメディアではない

そういうのが蔓延すると本来のメディアは稼げなくなり、俺らが得れる情報が乏しくなるだけだからそんな連中のURLを貼って片棒を担ぐのはやめようねという話

550 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:43:58.53 ID:Xgcy/SUo0XMAS.net
>>536
あのときどん底だったホンダと組んで勝算あると思ったんなら
本当に天才だな

551 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 14:53:05.88 ID:y2uUPs850XMAS.net
>>548
かつて失敗作とされてきたニューウェイのマシンも
当時タッペンのように順応して本来の速さを引き出すドライバーがいれば実は凄いマシンだったのかもね

552 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:06:09.99 ID:XqMun0rK0XMAS.net
>>551
レイトンハウスの頃からピーキーだピーキーだって言われてたからその可能性はある。
そのピーキーさをうまいこと制御してたのがハイテクサス時代の最強ウイリアムズだし。
でもってハイテク禁止になった途端セナですら手なずけられないじゃじゃ馬に…。
シーズン進むごとになんとか熟成したみたいだけど。

553 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:13:19.62 ID:Iw6rpmsb0XMAS.net
未だにハイレーキなんてニューウェイももう時代遅れだね
とか言われていたのに

554 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:14:39.77 ID:sTO1Qlah0XMAS.net
ロン・デニスはニューウェイ雇って2週間後勝手にオフィスの色塗りかえられたのを見て呼吸ができなくなるぐらいブチギレ
家に帰って明日の朝にはあいつはクビだ!て息巻いたのを奥さんに説得されて解雇思いとどまった
こんな調子でよく何年もマクラーレンにいられたな

555 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:25:50.66 ID:2NuuNv9ZaXMAS.net
レーシングブロス発表はいつ?

556 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:27:10.48 ID:rijQu76z0XMAS.net
>>528
ニューウェイがバランスブレイカー過ぎたな
ヒルがタイトルはもちろん、怒って出ていったニューウェイが残したマシンで2年目のヴィルヌーブもタイトル

557 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:45:04.06 ID:ef3vjBn/HXMAS.net
>>553
むしろ数年前までハイレーキでやっていた知見が
グラウンドエフェクトカーの設計に大きな恩恵をもたらすなんて誰も予想していなかった

車高が他より高いのにダウンフォース量はどこよりも多い
内部エアロ、サイドポッドを含めボディワークでダウンフォースを得ている

変態サスもあるよね

558 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:52:37.02 ID:q0c5/Nry0XMAS.net
F1ももっと可変ウィングを増やせば、先端的な開発ができて面白いのにな
DRS以外固定されてる状態は、なんか技術的に退化しているように見えて仕方ない

559 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 15:53:27.66 ID:o2QpnpIAdXMAS.net
>>558
26年のレギュ候補だったけどボツになった

560 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 16:03:12.12 ID:sldyAfA10XMAS.net
>>557
今ほど積極的にというわけではないが
既にフロア下の空気の流れを利用する設計だったわけだしな

561 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 16:18:21.63 ID:q0c5/Nry0XMAS.net
>>559
ウィングのたわみがどうとか気にするくらいなら、いっそのこと動かしていいことにすればすっきりするのにな
醜い突起物も減らせてマシンかっこよくなりそうだし

562 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 16:18:27.98 ID:qau202i7rXMAS.net
可変ウイングは折れたら危険がFIAのコンセプト

563 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 16:21:45.07 ID:q0c5/Nry0XMAS.net
でもDRSは入れたわけだろう?

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200