2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3328□■OFF□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee68-2Jnj):2023/12/21(木) 13:42:41.54 ID:cVoZA6/x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3326□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702505114/
□■2023 F1GP総合 LAP3327□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702806512/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

597 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:03:37.07 ID:gYWK/dmS0XMAS.net
角田が2カットにならんかなー
ドライバーそれぞれ2カットと1カットだが角田はこれまで1カットのドアップのみ

598 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:18:45.40 ID:8A+BNZLs0XMAS.net
ハミルトンとチョーさんが服を見せあって談笑してるが
2人とも私服のセンスがアレだって意味?

599 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:23:09.99 ID:HcwZSbRV0XMAS.net
https://pbs.twimg.com/media/GCMC3AsXoAIjRI2.jpg

600 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:36:05.14 ID:TDKDB4n/0XMAS.net
>>580
ニューウェイ自身が日本のHRD Sakuraに視察に行ってるの知らないんだね
マルコすら「あの施設とスタッフのレベルを自分の目で見て彼らが近い将来どんな仕事を成し遂げるか確信した」ってコメントしてるのに、ニューウェイがそんな「(当時)どん底のホンダと組んで勝算があると思ったなら天才」なんて希望的観測だけでトンチンカンな夢を見るわけないだろ

601 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:41:48.26 ID:sSzezwmZ0XMAS.net
最近まとめつくるの好きね
https://youtu.be/wveZztFbMeY?si=se7kUXsgKDexHlg-

602 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:45:08.53 ID:Qm5cq4q/0XMAS.net
ハリソンをSFに乗せたてくれたからウキウキしてただけなんじゃ

603 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:46:22.90 ID:QyAppOul0XMAS.net
>>602
そういえば今何かに乗ってるのかな?

604 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 20:46:42.29 ID:sldyAfA10XMAS.net
>>571
ニューウェイにとっては長いことF1の世界でホンダ搭載マシンと戦い続けた歴史だから
「昨日の敵は今日の友」みたいなライバルと手を組むことに思うところはあっただろうな
RB関係者はトロロからもたらされたデータは見てたわけだし

605 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:15:27.73 ID:na6yPY+U0XMAS.net
亜久里のスポンサーの会社の
倒産率は異常だなあ
バブル期だったんでしょうがないのかな

606 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:16:56.70 ID:IWli9RqK0XMAS.net
八郷がF1舐めくさって若手技術者の育成なんて言って若い社員にPU開発させたのがそもそもの間違い
真剣さが足りなかった

607 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:33:10.06 ID:o2QpnpIAdXMAS.net
>>606
一方、立て直しのために加入した浅木さんは心構えが違ったと

「つまらないクルマしかつくれないようなら、ホンダなんて消えてなくなればいい」
https://comemo.nikkei.com/n/nb024191580f0

608 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:37:52.15 ID:kvHei4iJ0XMAS.net
>>600
絡んだ来ないでと嫌がっている相手に長文お気持ち表明コメント...


w

609 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:41:27.55 ID:hoo8c+S10XMAS.net
しょうもない部分もたくさんあるのがホンダ
だけど浅木さんもまたホンダなのだ

610 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:42:01.13 ID:+Fys7MBj0XMAS.net
うーん、今のホンダのミニバン路線を作ったのって浅木さんなんだよな…

611 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:45:03.93 ID:hoo8c+S10XMAS.net
>>610
会社を立て直す方針としてミニバンや軽自動車にシフトしたのは間違いでもなんでもないでしょ
俺らみたいなモタスポ好き、レース好きには対極な変化だっだけで

612 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:49:16.09 ID:JpAXylV20XMAS.net
>>585
イタリアを手本にしても日本はよくならないよ

613 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:49:58.93 ID:gYWK/dmS0XMAS.net
ホンダはカブとCBの超安定2輪イメージ
4輪もまずはそっちに行くべきだとは思ってた

614 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:50:53.88 ID:FJBDTNlp0XMAS.net
ミニバンは利益率高いだろうしな
軽に注力するよりは正解だろ

615 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:52:04.89 ID:sSzezwmZ0XMAS.net
スレチだけど車種の問題じゃなくてコスト圧縮が出来てないのが問題なんでしょ
なんだよ4輪のあの利益率

616 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 21:57:04.37 ID:o2QpnpIAdXMAS.net
日本限定の「ミニバン」「軽」でホンダのレッテル貼るのも違和感あるけどな

ホンダの地域別売上(日本は14%)
https://i.imgur.com/1NRczzj.jpg

617 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:02:16.34 ID:NJavvRGOdXMAS.net
>>360
あれ意外と美味しいというかちゃんとハイネケン味するから飲んでみてほしい

618 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:02:58.38 ID:NJavvRGOdXMAS.net
リロードしてなかったわはずかし

619 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:21:03.15 ID:o2QpnpIAdXMAS.net
上にあるレースペースチームメイト比較のフェルスタッペン版


2018: 0.32% faster than Ricciardo
2019: 1.42% faster than Gasly
2019: 0.21% faster than Albon
2020: 0.96% faster than Albon
2021: 0.53% faster than Pérez
2022: 0.34% faster than Pérez
2023: 0.42% faster than Pérez

Method: Comparing only laps that match in lap number, tyre and with less than 3 laps of tyre age difference.

620 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:27:18.46 ID:a639mXk20XMAS.net
>>617
分かる。イケると思う。
反面、バドワイザーのノンアルは最悪に不味かった

621 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:30:29.92 ID:hoo8c+S10XMAS.net
>>619
アルボン頑張ってたんやな

622 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:36:34.07 ID:URnCinqw0XMAS.net
https://i.imgur.com/M1BMA2M.jpg
ポルシェ参戦で
ポルシェ911のセ一フティーカ一はよ

623 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:42:04.15 ID:R3mwsV6M0XMAS.net
>>600
岡国のSFでニューウェイ見たのはいい思い出

624 :音速の名無しさん :2023/12/25(月) 22:45:57.69 ID:K7sy+bGB0XMAS.net
オコンって目元がママそっくりだな

625 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:04:09.26 ID:qQfnf6FG0.net
>>623
息子表彰台でニッコニコやったな

626 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:04:50.34 ID:9Hc4J9j50.net
>>619
0.42%しか差がないのにペレスとこんなにポイント開くんだ
不思議やなぁ

627 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:07:22.34 ID:TD84J1bL0.net
SCっていつまでメルセデスの遅い車使うんだろ…
フェラーリのSF90 XX Stradaleにしろよ
https://pbs.twimg.com/media/FzyDv59WAAA9rv4.jpg

628 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:11:18.44 ID:LoOLn5mn0.net
>>588
「Why Valtteri gets dressed?
「Because it´s christmas, not christmASS. 🤣

629 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:20:58.05 ID:C4dp/bkB0.net
安全確保のためのSCなのに速くするってアホなのか…?

630 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:25:13.42 ID:TD84J1bL0.net
>>629
アホです
良かったね

631 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:29:31.09 ID:TD84J1bL0.net
タイヤが冷えすぎない程度の速さがあればいい
メルセデスAMG GTじゃあ性能低すぎて限界走行でも
その速度にも達し無い

632 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:32:08.23 ID:Jlh2sCF/0.net
そう言えば、SCがメルセデスではなくアストンマーチンの時はタイヤ冷えるってタッペンが文句言うてたな

てか、SCも広告だからね
カネ払えば何処でも良いのかという話では無いだろうけど、F1に長年貢献しているフェラーリが出すと言えば断る理由は無いのに出さないってのはフェラーリの意思だろ

633 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:35:15.68 ID:TD84J1bL0.net
まあ首位のレッドブルのF1マシンに煽られるフェラーリのロードカーって
フェラーリにとってイメージ悪いもんな

634 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:56:11.72 ID:TD84J1bL0.net
FIA所属の空力デザイナーのトンバジスが、
予算制限のせいでマシン・デザインで失敗したチームはシーズン中に挽回するにはめっちゃ時間がかかるいってるけど、
解決策って下位チームになるほど予算制限緩和って方法しかないかもな
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1s-cost-cap-makes-fightbacks-more-painful-says-fia/10560501/

635 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 00:56:52.71 ID:FVDbutzm0.net
>>632
SCに故障とか炎上とか洒落にならないからな

636 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 01:04:50.56 ID:5hzuPIvr0.net
>>626
一周1分30秒くらいのコースだと0.4秒近く離される計算だし

637 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 01:25:35.84 ID:xKhCpd230.net
>>626
今年の特にQ1だと、マックスですら足きりゾーンにすら1秒ちょい差がやっとこなんで
あいだにいっぱい入られるのは不自然ではない

638 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 01:33:36.47 ID:wUjid2ayM.net
ニューウェイとか名前がかっこよすぎる
マックスもしかり。

639 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 01:36:18.33 ID:ksrC2Crp0.net
可夢偉は最初聞いた時厨二入ってるけどかっこいいなとは思った(小並感)

640 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 01:44:57.10 ID:7fbcYuUy0.net
新道
全開

641 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 01:56:39.34 ID:5PcTttUB0.net
>>632
フェラーリはF1ドライバーに文句つけられたくないんだろうね
SF90ストラダーレだろうがタイヤは冷えるだろうし…ていうかAMG GTが遅いって笑える

642 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 02:29:16.26 ID:1egWsyxb0.net
タウリのVISAとアストンのJCBで覇権争いか

643 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 02:50:17.19 ID:MuNvGiAi0.net
節子そのJCBちゃう

644 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 04:25:06.97 ID:HAhMoLPE0.net
>>606
八郷じゃなくて伊東な
あのころは凄いですよおじさんと一緒に妄想の世界に浸ってたんだぜw

645 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2d-ryOq):2023/12/26(火) 04:52:50.34 ID:74ceePv/0.net
ttps://f1-gate.com/other/f1_78874.html
モナコでポール取ったのに勝てな買った時レースの日の朝5時までエッチしてたのを、
相手女の子にバラされてロン・デニスに叱られたD.Cとか言うドライバーがいたなー。

646 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33e1-myYJ):2023/12/26(火) 05:29:16.69 ID:Jlh2sCF/0.net
>>642
俺たちがイギリスのJCBを知らないように
世界では日本のJCBなんて知られていない

647 :音速の名無しさん (JP 0H7f-xjt7):2023/12/26(火) 05:49:28.48 ID:0PMLEBu8H.net
>>635
これまで先導中のSCがクラッシュしたり止まったりしたことってあるの?
そこまでいかなくてもスピンしたりとかあったのかな

648 :音速の名無しさん (JP 0H7f-xjt7):2023/12/26(火) 05:53:44.70 ID:0PMLEBu8H.net
>>640
Max=最大、最高、極限

まさに「名は体を表す」だなぁ

649 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 06:26:51.30 ID:xKhCpd230.net
>>647
5年前のインディカーであったわりと有名なやつなら
GMの副社長が運転していました
https://youtu.be/dN_L_1fXs6s?t=38

650 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 06:29:31.22 ID:9uEK/ibb0.net
無茶しやがる…

651 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 06:33:12.34 ID:EPW2kMLH0.net
>>642
アストンのJCBと闘うのは
ハースのKOMATSUだ
なんてね

652 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 07:02:55.23 ID:XUF1jGJP0.net
https://youtu.be/Sh3m-7tlT14?feature=shared
F1ライフ的角田の実力
ペレス・ストロールに勝ってるとてっきり思ってたんですが

653 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 07:16:37.00 ID:XUF1jGJP0.net
https://youtu.be/B7l_2uE1XMg?feature=shared
amg gt black seriesはニュルで6分43秒だしホッケンハイムでは1分43秒出してる
ちなみに720と911 GT3(マンタイ)は1分45秒で296が1分44秒
マンタイの GT2 rs mrは1分43秒
マクラーレンセナが1分40秒
amg gt black seriesより速いのはセナだけ

654 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 07:21:09.00 ID:XUF1jGJP0.net
https://youtu.be/37U8_tqCYBw?feature=shared
296は羽無しなのに速いの凄いから
フェラーリが速いってのは間違いない
911だって500馬力でライバルよりパワー無いのに1分45秒だし

655 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 07:39:09.38 ID:Dxt3AYRB0.net
>>638
ミハエルの名前がもしミックだったらあんなに勝てなかった
ミックは名前が悪すぎる。なんやねんミックって

656 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 07:43:16.48 ID:0MSUD4Mdd.net
>>647
今年はSCのシビックがエンストした

657 :\(^o^)/ :2023/12/26(火) 07:44:54.38 ID:xOs0Ur/p0.net
SCはダイハツコペンにしようぜ!

658 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 07:46:41.99 ID:rbjg14/k0.net
SGTでSCがエンジンブローしたことなかった?

659 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 08:15:11.26 ID:oJXQtM1Na.net
ピーキーピーキー言われるニューウェイの車も1996辺りは安定してたのかな?あの頃はそんな話聞かなかったしヒルがじゃじゃ馬を操るイメージもないけど

660 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 08:58:04.25 ID:XXa3CgGP0.net
けっこう前にWTCCでブラインドコーナーの向こうにいたSCに先頭車が突っ込んでてのを見たような

661 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 09:18:26.40 ID:lm08dm7P0.net
乗りこなせたら圧倒的な速さを出すならピーキーだろうが関係ないしな
むしろそれを乗りこなすのがプロのドライバーの仕事だろカスだしな
乗りやすい自分に合う車しか速く走れませんとかそれもはや自分でカスドライバーですって自己紹介でしかないし

662 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 09:27:42.53 ID:Jlh2sCF/0.net
>>655
ミック、ミッキー、ミッチ、マイク、マイキー、、、
全て英語圏でのマイケル(=ミハエル、ミカエル)のニックネームだわな
日本ならマイコーか

663 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:17:55.50 ID:HI/QpJ/AH.net
アストンは来年SCをヴァンテージからDBS770Ultimateにするかな
現状、ヴァンテージの性能はメルセデスAMGに惨敗だし
F1ドライバーからも遅いと酷評だし新型車投入するかな
一応SCに採用されてからアストンの市販車は売れたらしいが

664 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:37:57.19 ID:gAyZgJvA0.net
>>652
取り敢えずお前NGな

665 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:41:57.13 ID:ZiRj9sfY0.net
>>655
ミックドゥーハンから名前パクリ

666 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:42:33.38 ID:fCugC02Vd.net
ヴァルキリーにすればいいのにな

667 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:44:28.48 ID:jmI2RMcg0.net
>>665
んじゃマックスフェルスタッペンはマックスビアッジから…

668 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:46:13.33 ID:uyanf+Xo0.net
メルセデスのW10とかW11とか誰が乗っても速いマシンって
予算制限になってもう作れないんじゃないかな
ワシェさんか誰か言ってたけどフロントをよくするのが手っ取り早いって
フロントは障害物ないもんな、後ろはフロントの形状つじつま合わせで
手間かかりそうだもんな

669 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:54:10.12 ID:LT+fe1Bg0.net
フェルスタッペンがヴァルキリー乗ってたのは
本当に意外だった

670 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 10:56:30.97 ID:ZTSkruBr0.net
>>652
チームメートだった時点の勝ち負けを基準とした相互比較で、現時点の成長度合いとか考慮してないってCh内でも言ってるやん

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW 439a-G/nS):2023/12/26(火) 11:19:04.81 ID:TD84J1bL0.net
>>641
SC仕様のAMG GTって、SF90XXストラダーレマクラーレン・セナと違ってカーボンモノコック構造じゃないし
SF90XXストラダーレよりも300馬力も劣るから普通に遅いでしょ、笑える

672 :音速の名無しさん (ワッチョイW 439a-G/nS):2023/12/26(火) 11:20:32.00 ID:TD84J1bL0.net
>>671訂正
>SF90XXストラダーレやマクラーレン・セナと違って

673 :音速の名無しさん (JP 0H67-pDLy):2023/12/26(火) 11:33:16.91 ID:HI/QpJ/AH.net
もうセーフティーカーは
メルセデスはAMG ONE
アストンはヴァルキリーにしよう
どっちももう買えないけどセーフティーカー用に特別仕様

674 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 11:44:13.88 ID:lm08dm7P0.net
マクって結局どうなるの?

675 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 11:44:27.48 ID:5k1mxT5o0.net
>>665
そっちは勝ちまくった人やな
史上最強の2st使い
ファイナルラップまでずーっと2位にいてさすがに今回は手詰まりかと思わせておいて
最終コーナーであっさりぶち抜くとかもう誰も手が出せんレベルだった

676 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 11:46:04.13 ID:5k1mxT5o0.net
>>667
じゃあタッペンもそのうち肘鉄とかで攻撃し出すのか…

677 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 11:46:15.66 ID:ZrlLAnEL0.net
速すぎるのも片付け間に合わなかったり問題が起きそうだけど
本気出したら速い車の方がいいよなタイヤ的には

678 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 11:52:25.09 ID:CF+2lfIX0.net
アストンは三菱FTOのパクリをいつになったら止めるんだろう

679 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 11:52:29.19 ID:6vT7uHX20.net
雨降ったら使えなさそうだけど

680 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 11:57:36.34 ID:7NAwjuqv0.net
メルセデスAMG ONEは世界275台限定で日本人オーナー8人
アストンヴァルキリーは世界150台限定で日本人オーナー11人いる模様
街中で遭遇する機会はないだろうな

681 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 12:01:15.68 ID:5k1mxT5o0.net
>>680
ガレージで寝かせてる投資目的なコレクターだけとも限らないかと
休みの日の原宿、表参道辺りの渋滞の中に見せびらかしに来てそう

682 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 12:02:17.56 ID:dAyZDPtEa.net
フェラーリってブランドビジネスが本業みたいになってるからわざわざ速い市販車とか作る気なさそう
性能勝負したくないでしょ

683 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 12:06:45.68 ID:HI/QpJ/AH.net
前澤友作はオープンカーでフロントガラスのない88台限定のアストン買ってたな
YouTubeで街中を普通に走ってた
アストン主催のイベントなら貴重な限定車も見られるだろうが

684 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 12:28:35.23 ID:p6TjRU4e0.net
km/hのシャツの意味は?

685 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 12:31:34.33 ID:tHEQkyubF.net
雨振り始めのちょい濡れ路面で後ろにF40いた時、緊張した

686 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 12:39:48.33 ID:uyanf+Xo0.net
>>685
そういう時は安全のためできるだけゆっくり加速して
ブレーキタイミングは不規則に、可能な限りしっかり踏み込むのがいいんだよよね

687 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 12:41:15.03 ID:EZR5fuaP0.net
代官山の蔦屋の駐車場でちょくちょくイベントがあって金持ちが見せびらかしに来てるイメージ

688 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 13:21:03.63 ID:5PcTttUB0.net
>>671
多少速かろうがF1マシンには遠く及ばないんだからその議論はムダ
結局タイヤは冷えるし、そもそもタイヤが冷えない速度域で走れる状況ならSCはいらない

689 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 13:27:21.47 ID:XuARnQuz0.net
>>685
今なら掘られたらネットに貼られるな

690 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 13:38:48.57 ID:mCfWWUT+0.net
F40も流石に古臭く見えてきたな(´・ω・`)

691 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 13:43:30.58 ID:fqTLwGin0.net
アストンマーチンが中華に買収され
ガンユー角田ペアの爆誕か……。
チャーハンの味付けで喧嘩しそう

692 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 13:48:14.41 ID:kjd/s3sF0.net
雨で走行の可否を判断する役目もあるじゃん

693 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 13:48:20.19 ID:apXODrx60.net
そう言えば香港の大金持ちがF1チーム買いたい噂あったけどどうなったんだろう

694 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 13:54:34.08 ID:XuARnQuz0.net
>>690
AE86がAE92にモデルチェンジした頃ですよ

695 :音速の名無しさん :2023/12/26(火) 14:08:59.68 ID:TD84J1bL0.net
まあ、耐久性やメンテナンス費用含めると
SCは、AMG GTやヴァンテージが丁度良いんだろうな
メガ・カーやレーシングカーに構造近いスーパーカーって
そこまで耐久性ないし金かかる

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW a30e-/+Kg):2023/12/26(火) 14:12:26.51 ID:Bc4V5BBN0.net
>>693
カルビンローのことならそもそも金持ってなかったで終わってたぞ

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ a30a-rEmY):2023/12/26(火) 14:55:45.58 ID:lm08dm7P0.net
>>693
金持ちではあるけど資産の殆どが親名義で
しかもその資産も本人がいってる額の半分以下しかないことが判明した

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200