2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 86【Tauri】

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW efb5-6eTB):2023/12/26(火) 22:29:45.54 ID:puT0elgN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。
2024年から代表、チーム名変更予定。

角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

ダニエル・リカルド
№3 黒色車載カメラ
https://www.danielricciardo.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 85【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1701539732/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-AC7j):2024/01/10(水) 20:05:45.25 ID:BS6pnZs00.net
>>175
黙ってコピーしてほしいわね

177 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-Reql):2024/01/10(水) 20:35:13.61 ID:TvfgsX3n0.net
>>176
これな

178 :音速の名無しさん (スフッ Sd9f-/Q7x):2024/01/10(水) 23:28:42.65 ID:d+RUhchAd.net
>>175
こいつクビでよくないか

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff74-03E5):2024/01/11(木) 00:27:17.71 ID:yuW1ChOV0.net
結局チームは安定感なんか求めちゃいない
ワンチャン速くなればええやろって方針だろ
99.9%ゴミクズでも0.1%でレッドブル超えれれば儲けもん

180 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-ipwt):2024/01/11(木) 00:40:39.62 ID:saUAa26o0.net
とりあえず、「俺たちが本気を出せばRBにも負けない」という心意気とプライドがあるのは分かったな
その自信の根拠がどこからくるのか謎すぎるのはともかくとして

181 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd4-Qq59):2024/01/11(木) 00:53:17.91 ID:OJFKL7RJ0.net
>>166
おじいちゃん もう年明けましたよ

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f01-jF/s):2024/01/11(木) 00:58:18.63 ID:ypKuVO2I0.net
トロロッソの時代からずっと下剋上をイデオロギーに掲げてるチームだからなぁ
レーシングポイントはまずNo2の座を確立させてから改めてチャンピオンを目指すという方針の元でコピーマシンを走らせてたけど、アルファタウリは一足飛びにレッドブル越えを目指してるんだろう

183 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-5x1m):2024/01/11(木) 01:13:57.58 ID:I0B5eL9q0.net
今のRBに育成チームなんているんかね? と思うが、2026年以後は
どうなるかわかんねーから、いるのか。

184 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 01:38:37.43 ID:yo6xT8JU0.net
RBが限界ギリギリの軽量化でクラッシュテストを不合格になったらしいな
それでも金満チームは直ぐに1から作り直す事が出来るから心配ないけどな
タウリの様な金が無いチームは これが出来ないから、
クラッシュテストを余裕で1発合格する為に 頑丈に作るので、重量が重たいマシンになってしまう

185 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 01:44:46.91 ID:UZn5Usbn0.net
予算上限に早々にぶつかりそう

186 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 02:22:06.83 ID:yuW1ChOV0.net
小松がハース代表へ
TSUにとって追い風となるか逆風となるか…

関係なさそうだな

187 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffcc-ozeP):2024/01/11(木) 02:58:22.50 ID:UZn5Usbn0.net
ないない

188 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff2b-jF/s):2024/01/11(木) 03:01:11.80 ID:GBrURq5n0.net
小松さんって角田の事あんま評価してないよね

189 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 04:24:42.36 ID:L7CUjAM80.net
アルファタウリが日本の無限だったら
国内に生産力を残すのにここまで否定的な意見は出ないだろうに

角田が乗らなきゃチーム自体に興味なんて無い
そんな悲しい人が多いな

190 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 04:54:05.24 ID:7/CI92ea0.net
角田には関係ないけど、去年の角田の活躍には関係あるだろうね
角田がポイント取ったからハースが最下位になったので

191 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 05:11:33.03 ID:1Fbc8y+c0.net
いうて角田1人で結局ロメオまで捲ってたしタウリの躍進よりかは更迭に近い気がするな、後半戦のレースに関しては絶望的なほどどうしようもなかったし

192 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 05:58:45.56 ID:yu8gMzCT0.net
小松さんすげぇ

193 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 06:11:05.52 ID:b0C8gswV0.net
日本以外のチームでの日本人代表就任は史上初

194 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 08:55:22.94 ID:OC4h44v30.net
角田 アルファタウリは毎年、シーズンが終わると「来年のマシンは良くなる」と言っていますが、今回はけっこう、信憑性は高いと思います(笑)

本当に信じていいんだな??

195 :音速の名無しさん (ワッチョイW df47-nQDf):2024/01/11(木) 10:02:38.34 ID:q2KXXSA90.net
>>194
まあどのチームも、来年は遅いよっては言わないからね
結局は他のチームとの相対的な差で決まるから、蓋を開けてみないと何とも

196 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-ipwt):2024/01/11(木) 10:11:17.57 ID:saUAa26o0.net
開幕数戦後に「エンジニアの言う事はもう信じない」とか去年どこかで聞いたような言葉を角田が言い出さなければいいんだけど…

197 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 11:16:07.67 ID:q2KXXSA90.net
去年のタウリも一昨年よりは1.5秒とか速くなってたけど、他のチームが2秒速くなってたんよね
明確なスパイ活動でもしない限り、他のチームの想定タイムなんてわからんし、それもシェイクダウンしてみないとその通りかわからんもんね
一昨年のメルセデスなんてシェイクダウンまでは最速を確信してほくそ笑んでたんだし

198 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 12:21:37.96 ID:xwr33UxF0.net
>>194
まぁシーズン丸々研究開発に費やしたようなものだから良くなる手応えはあるんだろうな。
しかしこの言い回し、基本的に信用はしてないのが伺えるな。

199 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 13:19:02.40 ID:YD9VU/UKr.net
英国人スタッフの割合がどれだけ増えるか次第

200 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 13:55:58.82 ID:OJFKL7RJ0.net
>>194
草 今年はマジで速くなってるといいな

201 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 22:08:36.17 ID:yuW1ChOV0.net
速くなったところで戦略がだな

202 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 22:57:05.22 ID:X4mcyWAp0.net
速ければアブダビのようにギャンブルしてもなおポイントを取れる
ペレスなんか予選でどんなに沈んでもただ走るだけで上位に入るし

203 :音速の名無しさん :2024/01/11(木) 23:11:42.31 ID:3cKjGDy80.net
>>174
なんかフロンサスがRB19で、リアサスRB20って書いてない?
そんなフランケンシュタインみたいので大丈夫なんだろうか。

204 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-TQnC):2024/01/12(金) 00:26:44.04 ID:oeKzsGBA0.net
RB19.5ってことか

205 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc1-oHTw):2024/01/12(金) 00:40:27.16 ID:eebpp7sf0.net
>>198
そりゃ負の実績有り過ぎるからなw
今年のテスト始まるまではF1関係者は誰も信じてないからな

206 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 02:04:45.44 ID:umhqxzYo0.net
>>203
今のうちにさっさとプルロッドサスペンションの仕組みを覚えておけっていうレッドブルからの宿題か

207 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 02:43:45.67 ID:+8NidbAR0.net
>>174
>今年から、開発が完了すれば、イタリアのチームはRB20のリアサスペンションだけでなく、
>RB19フロントサスペンションもレッドブルレーシングから入手することになり、
>チームはパフォーマンスの面でかなり多くの利益を得る可能性があります。
期待していいのかな?

208 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f56-jF/s):2024/01/12(金) 05:09:16.13 ID:Bfn6Ra0/0.net
まど様見

209 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 06:43:29.88 ID:5ydkoDa3a.net
ダゾンまた値上げか?

210 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-TQnC):2024/01/12(金) 09:25:51.07 ID:oeKzsGBA0.net
今日はSしかしないと誓う

211 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 20:54:21.53 ID:aYAY7YJG0.net
マルコはローソンのこと評価してるんだ

212 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 20:59:26.83 ID:Pdwl8lRo0.net
マルコがごり押し出来てたら角田ローソンの可能性もあったわけだ
たださすがにリカルドを外すストーリーを押し通すわけにはいかなかったと

213 :音速の名無しさん :2024/01/12(金) 20:59:49.88 ID:o0I1OUV90.net
前から評価してたやん

214 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f89-ch5z):2024/01/12(金) 23:03:18.02 ID:TEQqZBAl0.net
リカルドは新スポンサーのお気に入りだから離せないんだろ

215 :音速の名無しさん :2024/01/13(土) 06:02:01.05 ID:h4bjT2jB0.net


https://i.imgur.com/EQHL5xA.jpg

216 :音速の名無しさん (オッペケ Srd1-iVkt):2024/01/14(日) 15:05:02.49 ID:yZRMFkqyr.net
角田が今年の途中でレッドブルに移る可能性ってあるの?
もしペレスがクビになるとしたら結局は リカルドが昇格するのかな

217 :音速の名無しさん :2024/01/14(日) 15:31:32.36 ID:/ZZ2m7UA0.net
リカルド既定路線やで

218 :音速の名無しさん :2024/01/14(日) 15:32:35.44 ID:Srd3o2va0.net
普通にリカルドより成績良ければチャンスあるだろ

それでリカルド起用しようものなら「何でリカルド?」と
世界的にツッコミと非難殺到になるわ

219 :音速の名無しさん :2024/01/14(日) 15:37:54.92 ID:VsuhoT/j0.net
途中でペレスをクビにする事が出来るなら
去年クビになってると思うけどね

220 :音速の名無しさん :2024/01/14(日) 15:41:03.44 ID:dp2gk9f70.net
契約破棄できるかはランキングの順位次第で条件付いてそう

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1111-KySN):2024/01/14(日) 16:01:32.10 ID:2CgxxrMB0.net
野球でもサッカーでもそうだろ
昔そのチームで実績出し人気ある選手が外のチームに出た
しかしファンの希望でそのチームに戻ってきた選手
ピークは過ぎたかもしれないが若手よりもしっかり起用される
よくある、よくみるパターンやろ

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW 79b6-CzMu):2024/01/14(日) 16:04:19.56 ID:W2clLjNA0.net
>>219
ペレスが去年途中でクビにならなかったのはまがりなりにもランキング2位にいたからでは?
今年2位にもいられないようならヤバいと思う

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW 729c-yxEf):2024/01/14(日) 16:08:18.45 ID:OHrvP4XO0.net
>>218
そうは言っても批判が殺到したところでチームの決定を覆す力は無いんだけどね

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72a5-g+Yv):2024/01/14(日) 16:55:07.12 ID:JGNHxymQ0.net
まぁ順位や実力だけでシート決まるわけじゃないからね
どのチームもドライバーも

225 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d26-UoOM):2024/01/14(日) 17:18:29.16 ID:D6elVIyw0.net
>>218
もしその状況でリカルドが昇格したらその時がRB育成システムの終焉だな
マルコの契約延長があったからまだ育成は続ける意志があるようだし来年は成績次第で面白いものが見れそう

226 :音速の名無しさん (ワッチョイW 79b6-CzMu):2024/01/14(日) 17:26:49.52 ID:W2clLjNA0.net
ガスリーが降ろされた時はアルボンが抜擢されたけど、そこまでの成績はアルボンよりクビアトの方が良かったんだよね
しかも3位表彰台も取ってる… なのにアルボンの方が昇格した
角田が勝ってるのにリカルドが昇格する事は十分あり得る

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae0e-A83P):2024/01/14(日) 17:34:52.26 ID:t2MuCZ1j0.net
>>226
アルボンが昇格したのは伸び代を期待してでしょ?
リカルドに伸び代あるのな?

228 :音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-CdjJ):2024/01/14(日) 17:38:27.59 ID:cmKmlHEP0.net
>>226
トータル5シーズンめのクビアトと、まだ昇格して半年未満のアルボンがあのくらいの差しかなかった
後者のほうが才能ありって判断は自然

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6edf-RrPL):2024/01/14(日) 17:42:06.78 ID:aZZECko10.net
>>227
伸び代を期待したというコメントは無いよね?
だとしたらそれは想像に過ぎない

230 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-CdjJ):2024/01/14(日) 17:47:15.21 ID:Ra8EZs9B0.net
ちんぽの伸び代ほしい

231 :音速の名無しさん (ワッチョイ fe97-Jm4m):2024/01/14(日) 17:52:58.89 ID:9B/gNlGg0.net
皮だけ引っ張ってみて

232 :音速の名無しさん (ワッチョイW 79b6-CzMu):2024/01/14(日) 17:53:19.57 ID:W2clLjNA0.net
伸び代という話をするなら、当時まだ2年目のガスリーの伸び代に期待すれば良かったじゃないという気がしないでもない。。

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d26-UoOM):2024/01/14(日) 17:53:45.19 ID:D6elVIyw0.net
最近目立つよね、類推する能力が無くて明言されたことしか理解できない人

234 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-CdjJ):2024/01/14(日) 17:57:46.76 ID:Ra8EZs9B0.net
2023 ポイント
11 P.ガスリー 62
12 E.オコン 58
13 A.アルボン 27
14 角田裕毅 17

やっぱオコンよりガスリーの方がいいな

235 :音速の名無しさん (ワッチョイ fe97-Jm4m):2024/01/14(日) 18:00:02.00 ID:9B/gNlGg0.net
ガスリーの角田への執着は元カノに拘る男みたいだな

236 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6edf-RrPL):2024/01/14(日) 18:14:22.20 ID:aZZECko10.net
>>233
✕類推
○妄想

237 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-RrPL):2024/01/14(日) 18:28:57.45 ID:ENBLic+5a.net
>>227
速さがほぼ同じで、伸び代がない大嶋と伸び代のJujuみたいだな

238 :音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-CdjJ):2024/01/14(日) 18:34:47.59 ID:cmKmlHEP0.net
>>234
オコンも終盤大差付いたなーとか思ってたらラスベガスで一気に差を詰めて、なかなか侮れんとあらためて思ったね
チームメイト対決ではアロンソに1度勝った(アロンソ号が壊れすぎだったけど)以外は全敗なんだけど
大差負けはリカルドと組んだ1シーズンだけであとは小差には収めてるという割と珍しいタイプ

239 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d26-UoOM):2024/01/14(日) 18:37:09.25 ID:D6elVIyw0.net
>>236
なにか心当たりでもあった?
ただの一般論だったんだけど刺さっちゃったらごめんねw

240 :音速の名無しさん (ワッチョイW d947-IYJQ):2024/01/14(日) 18:46:52.15 ID:nw3HOnoW0.net
>>222
他人の不幸を祈るのはよくないけど、盛り上がりも期待して、他のチームたちもレッドブルの独走を阻止して欲しいね
22年の前半や21年くらいの差だと盛り上がるはずだし
そうなると自然とペレスは2位じゃいられないはずだし

241 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6edf-RrPL):2024/01/14(日) 18:51:48.67 ID:aZZECko10.net
>>239
白々しい

242 :音速の名無しさん (ワッチョイW a543-2OjY):2024/01/14(日) 18:52:15.70 ID:3pyvcFMg0.net
タラレバどころじゃねーな
仮定の5段積みの話してて馬鹿みたい

243 :音速の名無しさん :2024/01/14(日) 19:01:01.77 ID:LlZOAvsi0.net
>>222
ポイントがフェルスタッペンの半分以下なら違約金なしで切れたけど
そうならなかったのが大きいだろうね

244 :音速の名無しさん :2024/01/14(日) 20:23:43.00 ID:B0PvF8en0.net
タウリのローンチは2/9とな

245 :音速の名無しさん :2024/01/14(日) 22:24:10.40 ID:7FPE8hZX0.net
>>244
そこでか、それまでには新チーム名もわかるわけやね
楽しみやね

246 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 03:21:21.92 ID:mJz0rJ1N0.net
ピンクメルセデスって15ポイントしか剥奪されて無いからやったもん勝ちよね?
レギュレーション変わった?

247 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 08:24:02.82 ID:AJdLh4FO0.net
今年はハースも注目しようと思う

248 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 15:40:52.91 ID:Qz2JQkpd0.net
>>216
リカルドは、数少ない RBマシンを高次元に乗りこなす事が出来るドライバー
これ迄 RBに昇格して駄目だったドライバー達は、RBマシンとの相性が悪かった
ATは RBドライバー育成チームなのに、ATマシンは RBマシンと特性が全く異なるのが、この様な結果に繋がってしまっている

249 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 15:55:05.56 ID:EGdDb56Nd.net
>>246
ピンクメルセデス以降、3Dカメラや画像処理ソフト使ってのリバースエンジニアリングが厳しく規制された

>>248
リカルドは、【ハイレーキでフロントが強すぎた時の】RBマシンを高次元に乗りこなす事が出来るドライバー

であって、今のグランドエフェクトカーにはドライビングスタイルが致命的に合わない

250 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 16:10:16.17 ID:NexluJTG0.net
その通り
リカルドはU字ラインでしか走らせられないけど、今の車はV字ラインで走らないと速くない
それはノリスも言及してる。ノリスはもともとU字ラインで走りたいタイプだそうだけど、それを変えた

251 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 16:28:36.51 ID:dcA3flek0.net
つまり益子&福田が最遅と

252 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 16:41:31.32 ID:ehPPlsE+0.net
>>250
U字・V字の違いが大きいのは低速コーナーだからモンツァみたいにリカルドが強いサーキットもある
ただレースは経験でごまかせても予選だとハッキリ差がつくだろうな

253 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 18:02:30.32 ID:QYymT7700.net
>>252
コースによって成績に波があるのが証拠だよな
もう完全に時代に適応できてない

254 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 22:14:09.96 ID:5Zsoe8Kd0.net
パルメイン加入
ほんとぉ?
https://twitter.com/MotorsportJP/status/1746805488988352753
(deleted an unsolicited ad)

255 :音速の名無しさん :2024/01/15(月) 22:39:55.96 ID:CC1N7x8+0.net
>>254
これタウリは相当心強い人材が入ったね
タウリに足りなかったピースが揃ってきてる
もしかしたら前半はまだ機能しないかもだけど、後半はかなり期待できそう

256 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 01:05:53.49 ID:/SBjXaB/0.net
パーメインってガーデニング休暇どれぐらいかけられてるのかな?

アルピーヌ辞めたのが7月末ぐらいだったと思うから
半年ぐらいならそろそろチームに合流できそうな感じだとは思うけれど
1年以上とかってなると来年に向けてという感じになっちゃうよね

257 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 02:33:30.16 ID:65mlF15i0.net
シューマッハやアロンソをワールドチャンピオンに導いた漢がタウリに来ると聞いて

258 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 03:48:13.46 ID:Z3QtHSWYM.net
次は戦略をどうにかしないとな

259 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 06:19:49.64 ID:IwuCIHDv0.net
>フランツ・トストが退任。
>後任として、昨年途中までフェラーリのレーシングディレクターを務めてきたローレン・メキーズが加入し、チーム代表を務める。

>「アラン・パルメインは、F1界で最高の人物のひとりだ」
>そうホーナー代表は語った。

こんな二人が来てすごく変わりそう・・・でも変な方向に変わってほしくないが

260 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 09:26:02.20 ID:iyHUO0of0.net
>>259
パーメインの加入は心強いがメキースと前職が被るな(メキースはフェラーリ代表補佐の前はスポーティングディレクター)
バイエルが組織や運営を担当しメキースはレース全集中というハースの小松と同じ体制だったはず
ここにどうパーメインを組み込むか頭タウリでないことを祈る

261 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 09:32:48.31 ID:TS8U1I1ga.net
>>256
アルピーヌ首になって無職じゃ?
低迷の責任者の一人かと

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11d7-VT6f):2024/01/16(火) 13:27:49.46 ID:FgiqshHO0.net
そうか?フェラーリのあれは無能扱いされてたがフェラーリではw

263 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ddd-T+3h):2024/01/16(火) 13:38:18.36 ID:VlLJV/uS0.net
>>261
低迷の責任というより権力闘争の方じゃね

264 :音速の名無しさん (ワッチョイ 410e-CdjJ):2024/01/16(火) 14:42:07.25 ID:+SdQWdIW0.net
ローレン・メキーズ、アラン・パルメインという力を持った二人がタウリに加入して
チームの力、チームのポテンシャル(迷走)を同じ方向に倍増させたりして

265 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82ca-CzMu):2024/01/16(火) 14:45:36.51 ID:dte4BoVf0.net
パット・フライ、パーメイン、プロストあたりはローラン・ロッシ被害者の会じゃないの
サフナウアーも被害者っぽいけど、この人はこの人で無能な印象だった…

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d03-MAin):2024/01/16(火) 14:48:43.54 ID:B8UHVzhO0.net
俺たちの○○継承チームが増える感じ?

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1128-rvHK):2024/01/16(火) 16:02:04.12 ID:2XDLlW190.net
>>264
メキースはイタリアチームにいたフランス人
パーメインはフランスチームにいたイギリス人
凄く迷走しそう

メキースをファエンテ、パーメインをビスターに振り分けた方が無難かも

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ 021d-O4kE):2024/01/16(火) 16:05:59.28 ID:ctJ3MRPB0.net
ベネトンにいたみたいだけどパーメインて優秀なの?

269 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 16:38:44.73 ID:ETuxkNLj0.net
上に優秀な奴が来ても
下が無能だと話にならんぞ

270 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 19:05:22.17 ID:Z12Je0LL0.net
チーム側が解雇した人にガーデニング休暇なんてあるの

271 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 19:06:58.48 ID:Z12Je0LL0.net
いや、解雇したときにあと半年は給料出すから休んでねといった場合は別よ?

272 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 19:12:45.15 ID:01YpTYWq0.net
>>259
これタウリ始まったのか? 今度こそ信じていいんだな?

273 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 20:37:22.64 ID:oWzaZAy90.net
最終戦アブダビのマシンの出来だとアルピーヌ超えで中団トップ
開幕戦ダブル入賞でワンチャン表彰台まである
でもトップがガラッと変わった新戦略でQ1落ちが普通にありそう

274 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 20:40:28.87 ID:tQP0C9ye0.net
始まってみないとわからないし
始まっても結局はわからないし
シーズン終わりに近づいてもやっぱりわからない
それがアルファタウリだろ

275 :音速の名無しさん :2024/01/16(火) 20:41:34.70 ID:xSLt7Yu/0.net
中途半端にRBのパーツが来たな。
ヨシ!タウリ流を追加しよう。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200