2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3329□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:35:43.28 ID:DR4dng2z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3327□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702806512/
□■2023 F1GP総合 LAP3328□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1703133761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

261 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 11:01:15.60 ID:Od0jq3UH0.net
>>259
「現役」って書いてるのが読めんのか?

262 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 11:15:09.74 ID:B1Avjr0Bd.net
>>255
サインツvsガスリー
て話題にされてないな
パスタの国の俺達も評価してないんじゃね

263 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 11:19:20.86 ID:qsZIezxi0.net
クラークやマンセル、バトンも卿付けて敬うものなん?・・・ (´・ω・`)

264 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 11:27:34.61 ID:HH2PRFcZ0.net
>>251
ホントか知らんけどあの人のエピソードからすりゃ単純な富や名誉なんかには興味無さそうだもんな

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f7d-nqB8):2023/12/30(土) 11:37:20.79 ID:Od0jq3UH0.net
ハミルトンはMBEのままだから、ナイト爵は大英帝国勲章のナイト(1位か2位)ではなく下級騎士団(Knight Bachelor)への叙勲のはず
モスやスチュワートも同じくKnight Bachelorだから、たぶん間違ってないと思う

ロン・デニスは2000年にCBEを叙勲済みで今回はKBEに叙勲予定
ホーナーも順当だと20年後くらいにKBEになれるかも

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa98-cgE/):2023/12/30(土) 11:40:59.36 ID:FtcxBo4e0.net
F1王者フェルスタッペン(26)レンタカーのAMGを借りようとするも「ガキには貸せん」と断られる [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703903321/

267 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 11:49:47.85 ID:Od0jq3UH0.net
>>265 の自己レス
記事にもKnight Bachelorとあるし、メダルもKnight Bachelorのものだから間違いないと思う

https://www.reuters.com/lifestyle/sports/hamilton-receives-knighthood-2021-12-15/
The 36-year-old Briton, the sport's only Black driver, was made a Knight Bachelor by Prince Charles in a ceremony at Windsor Castle, outside London.

268 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 11:52:53.71 ID:iE1VUR230.net
>>265
ハミルトンはMBEと下位騎士団を持ってて下位騎士団のサー称号でサールイスハミルトン

ややこしや

269 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 11:56:24.93 ID:xR/OI8ZH0.net
>>234
アルボンよりペレスの方が速くて優秀かな?
どうしてもアルボンがクビになってリザーブ行きで、その替わりがペレスというのが理解できない
考えられるのは、単にマルコが「となりの芝は青い」という性格なのかもだけど

270 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:00:53.89 ID:Yn0hkTxe0.net
アルボンペレスはドライバーとしての優劣じゃなくて乗ってた時期の問題だけだよ
アルボンはレッドブルでドツボにハマってそのままだとドライバーとしてのキャリアも終わるから

271 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:01:32.82 ID:B1Avjr0Bd.net
>>266
メルセデスを強調したい魂胆がみえる

情報通まとめ用ネタだったらごめんよ

272 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:02:08.58 ID:iE1VUR230.net
2025年にペレスがレッドブルを出るだけじゃなく他チームでシートを得たら不満の嵐になりそう
「貴重な20のシートをペレスで埋めるな!」とか勝手に想像して気の毒になる

273 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:02:50.31 ID:W4HteA8q0.net
>>266
保険の問題ならしゃーないやろ
今後も特例出すな

274 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:04:36.01 ID:xR/OI8ZH0.net
>>270
それで言うならペレスも同じかもね
まさに今年はドツボにはまって終わりかけた

275 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:07:49.54 ID:8yo0okZl0.net
ペレスって速いドライバーというより
タイヤを保たせるのがうまくて安定感があり
ジワジワとレース後半から追い上げレース巧者と言われてた
レッドブルマシンもその安定感で乗りこなしてた印象
アルボンやガスリーは安定感が無くて解雇されたわけで

276 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:09:06.26 ID:ji3YdUs00.net
>>266
F1を全然知らない警察官にスピード違反で捕まって、「フェルスタッペンになったつもりか?」って
説教されるよりはいい

277 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:09:23.40 ID:cVlQWfNk0.net
アルボンのほうがタイヤに優しそうだが

278 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:10:43.84 ID:iE1VUR230.net
可夢偉ペレスのときにやたらとペレスだけタイヤが長持ちしてたのはイライラさせられたけど、今思うと可夢偉がピレリを手懐けてなかったのかな

279 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:21:07.82 ID:bZiYd3oF0.net
>>274
デブリースとかF1のキャリアてかレーサーのキャリアも終わったと思われなかった

280 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:24:14.70 ID:wgUHIrnu0.net
可夢偉当時のぺレスは
1周ごとにタイヤ休めて走ると長持ちしたらしい

281 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:35:21.49 ID:FII/iBJe0.net
F1にはそういうランキング意味ないからな
なぜなら同じマシンでもチームでもない
チーム格差もありマシンの格差もある
結局はチームメイトの差で図るしかできない
仮にペレスとリカルドだった場合マックス相手では精神やられたがリカルドごときではそうならない可能性もある

結局はチームメイトになってみないとわからない

282 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:42:11.56 ID:uQ/RvK770.net
10年後くらいに、メルセデスは
「ゼロポッドの理想はこうで、データ的にはこうだったが、結果的にはこうだった」
っていうのを公開してくれないかなあ。

283 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:43:11.50 ID:iE1VUR230.net
>>280
何じゃその裏コマンド・・・

284 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:46:04.82 ID:Od0jq3UH0.net
>>265
何度も自己レスで申し訳ない

>ロン・デニスは2000年にCBEを叙勲済みで今回はKBEに叙勲予定
ロンドン・ガゼット紙によるとKBEへの叙勲じゃなく、KNIGHTS BACHELORへの叙任が正しい模様

https://www.thegazette.co.uk/London/issue/64269/supplement/N2

30 December 2023
THE KING has been graciously pleased to signify his intention of
conferring the honour of Knighthood upon the undermentioned:
--
KNIGHTS BACHELOR
--
Ronald DENNIS, C.B.E., Chair, Podium Analytics and Patron, Tommy’s
Campaign. For services to Industry and to Charity.

285 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 12:58:41.92 ID:8adsiMrud.net
リカルドの評価低いのは総意なのだね

たしかにローソンのほうが各チームから興味もたれて引く手あまたで才能は未知数

286 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 13:13:46.83 ID:kr7prqk7H.net
>>260
若いのにrip

287 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 13:17:07.72 ID:kr7prqk7H.net
>>237
マジか!
いつから?

288 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4eb0-iXEp):2023/12/30(土) 13:24:02.79 ID:o3HsnUuH0.net
F123って運営と戦略だけ?
じぶんで操縦もできるの?

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a98-S62I):2023/12/30(土) 13:26:02.67 ID:TFq8Yx/l0.net
>>260
ご冥福を祈る
やはりワクチンは危険だ

290 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ea9-D67N):2023/12/30(土) 13:28:51.20 ID:kVjxteAn0.net
政治家で、小野田紀美(おのだきみ)って人がいるんだけど
キミライコネンと結婚したら、名前どうなんの?w

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a89-RBLD):2023/12/30(土) 13:33:19.46 ID:2OmCkJQ00.net
>>290
言いたいことは分かるがライコネンはファミリーネームやぞ

292 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7ac-3dH4):2023/12/30(土) 13:36:45.73 ID:IaTVS7MI0.net
だからキミ・ライコネンと紀美・ライコネンと言いたいんだろ?
まああんまり面白くもないけど

293 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Pboy):2023/12/30(土) 13:38:23.13 ID:FAEiz3D20.net
ミカサロの奥さんの名前はノリコサロだな

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa3c-Ca9F):2023/12/30(土) 13:39:12.59 ID:R3zq/xnR0.net
>>288
今までのシリーズと同じで自分でドライブメイン

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f7d-nqB8):2023/12/30(土) 13:39:47.72 ID:Od0jq3UH0.net
正式にはキミ=マティアス・ライコネン (Kimi-Matias Räikkönen) だし

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Pboy):2023/12/30(土) 13:45:31.62 ID:FAEiz3D20.net
ジョルドフェラン亡くなったのか
年末にめちゃショック…😨

297 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43b1-JV8P):2023/12/30(土) 13:50:57.74 ID:6q/AqotM0.net
マイケルアンドレッティの方が先に死ぬと思ってたのに

298 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 13:56:50.80 ID:z+saPLxPd.net
>>250
> ロン・デニスが受賞するのはホーナーより上の称号なのを分かってなかったみたいだし
ハミルトンがメンバーのままみたいな事も書いてたから

ロン・デニスに新たに与えられるのはナイト・バチェラーの称号で大英帝国勲章はCBEのまま(ホーナーと同格)
ハミルトンもMBEのまま
228はよく分かってない人だが、結果として間違いではない
ハミルトンに関しては以下でもナイト・バチェラーと記載されてる

https://www.as-web.jp/f1/659397?all
2021年の新年の叙勲リストが発表され、ハミルトンにナイト・バチェラーの称号が与えられることが分かった。これによりハミルトンは「サー」の尊称を用いることが認められる。ハミルトンは2009年には大英帝国勲章のMBEを授与された。

299 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:02:26.86 ID:W8fzCuAS0.net
>>250は恥ずかしいなw

300 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:04:03.56 ID:W8fzCuAS0.net
>>250
情報通向けのまとめネタができて良かったね

301 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:04:03.82 ID:TFq8Yx/l0.net
アントネッリのキミはやはりライコネンが由来かな

302 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:04:10.89 ID:wkEtNrXH0.net
>>260
ブラジルGPのイベントDJが娘さんだったんだっけ

303 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:06:40.47 ID:R3zq/xnR0.net
ハミルトンはMBEって書いてるな、確かに
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Lewis_Hamilton

304 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:21:43.42 ID:B/Hj6ue50.net
来年の予想
マクラーレンが躍進、メルセデスは序盤新設計シャシーが振るわず中盤から盛り返し

1.レッドブル
2.マクラーレン
3.フェラーリ
4.アストンマーティン
5.メルセデス
6.アルファタウリ
7.アルピーヌ
8.ウィリアムズ
9.ザウバー
10ハース

305 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:55:02.76 ID:ivfNHbZ/0.net
マルコ引退したらガスリーRB復帰あるかもしれん

306 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 14:58:04.09 ID:B/Hj6ue50.net
マルコよりニューウェイが嫌ってるんでしょ

307 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:00:54.28 ID:ivfNHbZ/0.net
ニューウェイ引退したらガスリーRB復帰あるかもしれん

308 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:02:31.43 ID:HH2PRFcZ0.net
ニューウェイよりホーナーが嫌ってるんでしょ

309 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:03:16.95 ID:R3zq/xnR0.net
システム漫才かよ

310 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:03:34.43 ID:IaTVS7MI0.net
クソワロタw
ガスリーどんだけ嫌われてんのよ?ww

311 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:05:05.78 ID:xR/OI8ZH0.net
ガスリーはニューウェイとレッドブルのメカニックたちに嫌われてるんじゃなかったっけ?
ニューウェイにはダメ出しして、メカニックには何度も全バラシチェックをさせて

312 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:06:31.57 ID:B/Hj6ue50.net
ホーナーはガスリーの無線シカト事件で嫌ってそう

313 :284 :2023/12/30(土) 15:15:58.92 ID:Od0jq3UH0.net
257=265=267=284 だけど少し調べてみた
無冠の帝王 モス卿は唯一チャンピオンにならずに勲章授与されたドライバーかな
まとめに使いたければどうぞw

大英帝国勲章(Order of the British Empire) 受章者

【サーの称号あり】
・ドライバー:
サー・ジャッキー・スチュワート (Sir John Young "Jackie" Stewart, OBE)
サー・ジャック・ブラバム (Sir John Arthur "Jack" Brabham, OBE)
サー・スターリング・モス (Sir Stirling Craufurd Moss, OBE)
サー・ルイス・ハミルトン (Sir Lewis Carl Davidson Hamilton, MBE)

・チーム関係者:
サー・フランク・ウィリアムズ (Sir Frank Williams, CBE)
サー・ロン・デニス(Sir Ron Dennis, CBE)
*サー・パトリック・ヘッド (Sir Patrick Head) *ナイト・バチェラーのみ

【サーの称号なし】
ナイジェル・マンセル (CBE)
ジョン・サーティース (CBE)
ジム・クラーク (OBE)
グラハム・ヒル (OBE)
デイモン・ヒル (OBE)
ジェンソン・バトン (MBE)

ゴードン・マレー (CBE)
クリスチャン・ホーナー (OBE→CBE)
エイドリアン・ニューウェイ (OBE)
ロス・ブラウン (OBE)
クレア・ウイリアムズ (OBE)

314 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:22:06.14 ID:B/Hj6ue50.net
>>313
コーリン・チャップマンは?

315 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:29:23.56 ID:ljBNpYIL0.net
レースシムでみるならF1 23よりiracingじゃないかな
マシンの挙動とかF1 23なんかよりよっぽどリアルだし

316 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:31:29.36 ID:Od0jq3UH0.net
>>314
ご指摘ありがとう
ロータス系を見落としてた

コーリン・チャップマン (CBE)
トニー・フェルナンデス (CBE)
スージー・ウルフ (MBE)

他にも漏れは多々あると思うw

317 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:36:14.86 ID:3YVjS4yt0.net
エディ・ジョーダンもOBEだね

318 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:40:11.74 ID:IaTVS7MI0.net
佐藤琢磨は?

319 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:40:24.26 ID:xwHkAmgL0.net
隠居してるジョン・バーナードはなんの称号もないんだな

320 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:51:26.54 ID:XKhfTuucd.net
クルサードのMBEも追加で

321 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 15:53:28.85 ID:HH2PRFcZ0.net
>>318
Amateur

322 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 16:28:39.43 ID:zGcEi1kc0.net
ガスリーは浅木さんにアレはだめだったって暴露されてるな
ホンダ内部以外は何も知らんおじいちゃんだけどあれは実感こもってた

323 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 16:33:53.25 ID:R3zq/xnR0.net
>>322
どこの世界でも人物評って業界内で出回っちゃうもんなんだろうか

324 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 16:33:55.94 ID:BN1JGvOI0.net
勲章ガイジ多すぎだろ
大人しく蕎麦でもすすっとけ

325 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 16:56:29.61 ID:2YbhCNK80.net
角田も一勝でもしたら紫綬褒章貰えるのかな(´・ω・`)

326 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 16:57:34.20 ID:6q/AqotM0.net
文句言うのは自分の担当エンジニアだけにしておけ

327 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 16:59:31.69 ID:oFbji5vg0.net
蕎麦は明日だろ
認知症が進みすぎ

328 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:07:49.32 ID:DImMD11i0.net
マルコ曰く「ガスリーの解任に反対してるチーム関係者は誰一人いなかった」との事w

329 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:07:57.90 ID:R3zq/xnR0.net
>>325
検索したらこんなん出てきたけど、日本人アスリートで貰えるとしたらよほど経済か日英友好、慈善事業に貢献しないと無理か

ナイトの称号を授与された日本人
豊田章一郎(トヨタ自動車会長)
松下正治(松下電器産業会長)
野津謙(日本サッカー協会会長)
関本忠弘(NEC会長)
張富士夫(トヨタ自動車会長)
山田忠孝(ビル&メリンダ・ゲイツ財団グローバル・ヘルス・プログラム総裁)
内田光子(ピアニスト)
森稔(森ビル社長)
三宅一生(ファッションデザイナー)
松尾泰一郎 (丸紅相談役)

330 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:08:25.49 ID:ta/KDrU30.net
>>328
ホーナーの言葉では?

331 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:08:33.65 ID:R3zq/xnR0.net
>>328
それはホーナーのコメント、、、、

332 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:14:48.44 ID:xwHkAmgL0.net
>>325
相模原栄誉市民くらいじゃ?・・・

333 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:21:44.91 ID:/1FRcNfsd.net
>>325
紫綬褒章はオリンピック金メダルが目安だから、ワールドチャンピオンなら確実だと思うが優勝1回だと無理じゃないか

334 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:29:21.91 ID:xR/OI8ZH0.net
実際のところは知らんけど、ホーナーもチームオーダーを無視されたりしてるし、ガスリーがクビじゃなくて、タウリに降格で済んだのはマルコのお陰だと思う
本来ならクビで放逐のはずが、タウリに残留できたのはマルコが助けたからだと思う
基本的にホーナーはガスリーと一切絡んでなかったし

335 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:33:11.04 ID:wBPv5UeU0.net
少なくともインディ500優勝2回では勲章貰えないな

336 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:39:07.63 ID:IaTVS7MI0.net
琢磨は内閣総理大臣顕彰止まり?

337 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:39:52.76 ID:sV/v+G5G0.net
>>335
マネジメントする側に行けばチャンスあり
校長じゃ無理

338 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:40:01.27 ID:8adsiMrud.net
>>328
ドライバーの解任は
企業の取締役会で全会一致くらいの重い決断なのだね

339 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:45:16.05 ID:oTOopEuc0.net
ジルドフェラン亡くなったんか

娘はDJでくるのに
彼氏はバンドーンだっけ?

340 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:46:27.69 ID:xR/OI8ZH0.net
>>338
でも当時はマテシッツ次第だったんじゃね
ガスリーもマテシッツがクビを許さなかったのかも

341 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:47:37.69 ID:Yn0hkTxe0.net
>>334
ホーナー「スマホばっかり見るのやめろ」
ガス「」

342 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:49:40.27 ID:Yn0hkTxe0.net
えジルドフェランてそんな歳だった?
最近までインディカー走ってたよね?

343 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:50:02.45 ID:8adsiMrud.net
ガスリーはチームオーダー無視常習なのか天然なのか不明だけど(今年の鈴鹿でも危うく速いオコンがポジション上がれないところだった

マクラーレンだったら今頃解雇されてるね
チームオーダーが絶対のチームだし

344 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:53:39.59 ID:R3zq/xnR0.net
>>328
>>340
一応マテシッツ案件

https://www.crash.net/f1/news/928470/1/horner-nobody-red-bull-disagreed-driver-swap-call

ホーナー「もちろんマテシッツに上申する問題だ。その前にまずはヘルムートと私で検討して、その後エンジニア達やニューエイとと議論したが、誰も反対しなかったよ」
「その交替はガレージみんなの足を弾ませたと思う」
「クビアトももちろん考えたけど、トロロッソが彼を失うことは痛手だしクビアトのことはよく理解しているから、もう一人の有望なアルボンを選んだ」

345 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:56:04.08 ID:R3zq/xnR0.net
何回見てもホーナーのコメントがモラハラ一歩手前

346 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:58:00.94 ID:xR/OI8ZH0.net
>>344
交代は全会一致ってことやね
普通なら、そのままグループからクビになると思うけど、タウリに残留したのが謎というか、普通じゃないと思う
アルボンは悪さしてないのにリザーブ行きだし

347 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 17:58:30.82 ID:Yn0hkTxe0.net
ガスリーお前何やったんや…
シーズン前テストで壊したりニューエイにいちゃもん付けただけじゃなかったのか

348 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:01:21.87 ID:Yn0hkTxe0.net
>>346
単純に乗せるライセンス持ちドライバーがいないからな
アルボンのときはちょうど角田昇格とかちあってしまったのが

349 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:01:47.71 ID:R3zq/xnR0.net
特に酷いのは「皆の足取りを弾ませた」のどころ
もしかして違う意味もあるんかな?

“I think, certainly in the garage, it has put a spring in everyone’s step.”

350 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:02:55.40 ID:AFXFEqMT0.net
Ctrl+Alt+Delしろとか言ってた気するがあれガスリーにだっけ?

351 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:11:02.26 ID:W8fzCuAS0.net
そこまで嫌われるということは楽天安楽まではいかなくても、ガスリーも意外と担当エンジニアに対してはパワハラ体質だったりしたのかもよ
中にいないとわからないのは安楽の件でもそうだったし

352 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:15:22.49 ID:Dj1766Kx0.net
岩佐「正直なところ、僕の方に詳しい話は来てないです。
僕の勝手な想像ですが、来年のFP1のプランはまだ決まってないんじゃないかなと思います」

岩佐が走れるかも知れないし、他のドライバーが走るかも知れないし、後々のお楽しみってことか
まあ、SFでしっかり成績出してればチャンスはあるだろう…最近はFP1も結構重要なんで、
なかなか割り当てが実施されない問題もあるんだけども。そこからしてまだわかんないとこあるのかもね

353 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:16:18.55 ID:Dj1766Kx0.net
オコンもガスリーも突然難聴になるんだよな…
無線で抜くなって言われたのに抜いてから「何?聞こえなかったヨ!」
あっ、聞こえなかったら仕方ないですね…

354 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:17:59.24 ID:CuVIxDRPH.net
ですよねー・・・(´・ω・`)

355 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:21:08.77 ID:IaTVS7MI0.net
サーキットは場所によって無線届かないから…(震え声

356 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:22:51.82 ID:WVu1coQ+0.net
239の自己レスだけどセカンドが壊れるってマシンじゃなくてドライバーの調子がおかしくなるって意味だったんだが…(実際マシンとは書いてないし)
レッドブルはプレッシャースゴいしそれに耐えられるのを求めてるんだろうけど、今の化け物フェルスタッペンの隣に乗せて壊れないやつなんて何人いるんだよ(´・ω・`)

357 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:30:23.72 ID:Yn0hkTxe0.net
そういう意味ではウェバーは頑丈だったな

358 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:31:59.92 ID:Od0jq3UH0.net
>>352
現時点の候補はF2はハジャとマルティ、開発でデニス(FE)と岩佐(SF)の4名か
どちらにせよ春開催になった鈴鹿のFPでルーキー走行はない
去年だってローソンがリザーブからまさかの代打でルーキー資格喪失とは誰も思わなかったし、今の時点で考えすぎても意味ないか

359 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:32:39.10 ID:WVu1coQ+0.net
grill the grid(race winners)で弟子のピアストリに忘れられかけるウェバーすき

360 :音速の名無しさん :2023/12/30(土) 18:33:13.31 ID:xR/OI8ZH0.net
基本的にF1ドライバーたちのほぼ全員が、下位カテゴリーで無双して挫折知らすでF1にまで登り詰めてる
F1で初めてチームメイトに負けるという挫折を味わうので、そこでメンタルの地力が出ちゃうのはあると思う
去年のリカルドなんかも完全に壊れてた

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200