2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3329□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:35:43.28 ID:DR4dng2z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3327□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702806512/
□■2023 F1GP総合 LAP3328□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1703133761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

691 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 22:37:19.44 ID:xKkqIfhm0.net
>>680
そう言ってるのって4人の評者のうちゲイリーアンダーソンだけじゃない?

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2d7-Z6na):2024/01/01(月) 22:53:16.22 ID:4HqKnB+B0.net
ザウバーはステークザウバーが正式名称になるんだな
年末はキックザウバーだったけど、ステークもキックも同じオーナーの会社なので、コロコロ入れ換えて、入れ換える度にニュースになって露出させる作戦なんだろうな

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW be30-FFhg):2024/01/01(月) 22:55:02.13 ID:vqxCIStx0.net
え? ザウバー残るの?てっきりステークF1がチーム名かと思ったが

694 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-rPar):2024/01/01(月) 22:58:53.61 ID:peZTuxt3d.net
評価されなくてもシートがあればどうでもいいだろ。

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2d7-Z6na):2024/01/01(月) 22:59:24.01 ID:4HqKnB+B0.net
ごめんザウバーは正式名称に残らない
ステークF1チームが正式名称

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW c23e-MiKB):2024/01/01(月) 23:06:20.54 ID:A5AgOc/n0.net
ステーク、ハースってテールエンダーの並び
この2チームだけあっさりしすぎてチーム名は微妙だな。続けて読むとステーキハウスっぽいし

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31c7-ZDOk):2024/01/01(月) 23:23:28.98 ID:RqFw70uk0.net
ザウバーがキックされるのをサプライズって言ってたのかぁ

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2ee-6YuO):2024/01/01(月) 23:26:05.81 ID:MH6Ar0zI0.net
裕紀が引退か…

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/01(月) 23:27:49.01 ID:avBAmRmR0.net
アウディは本当に搾りカスみたいなチームとタッグを組むのだろうか…

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db6-XPrb):2024/01/01(月) 23:28:43.00 ID:5qO5WDvY0.net
>>698
美久保もう監督さん辞めるのか…

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65ac-JKp6):2024/01/01(月) 23:30:12.62 ID:dmwJZfDP0.net
いつ経済崩壊するかわからないチャイナマネー(と影の薄さ)のせいで周の26年シート危うし

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19fc-Lfd8):2024/01/01(月) 23:30:46.65 ID:HSqpAwcV0.net
stakeとかkickがメインスポンサーなのに新車リバリーとかはYouTubeに頼るしか無い寂しい現実

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db6-XPrb):2024/01/01(月) 23:31:31.25 ID:5qO5WDvY0.net
周ももっと危うい極東の小国には言われたくないだろ

704 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 23:44:42.11 ID:CvFObyK80.net
舐めるなよ
日本はドイツに次いでGDP世界4位の経済大国なんだぞ
一人当たりGDPだってG7の中でイタリアに次いで7番目なんだぞ
スゴイだろ?

705 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 23:51:55.32 ID:dmwJZfDP0.net
>>704
流石に釣りだよな?

706 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 00:33:10.08 ID:Q/UccKuk0.net
>>704
控えめに言ってゴミ定期

707 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 00:48:27.93 ID:jPHMRtcL0.net
ここの老害がイタリアよくバカにしてるけどそのイタリアに負けてて草

708 : :2024/01/02(火) 00:55:17.90 ID:SZnj4TI70.net
>>666
能登かわいいよ能登

709 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 01:48:46.00 ID:e6A6NAAf0.net
>>685
そのままどと5chに許諾もらってまとめてる連中を侵害するから
無許可転載禁止が良いんじゃね

710 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/02(火) 04:03:17.51 ID:t9M7qvqbH.net
1月22日からプレ「風の時代」が始まるよ~
そこから10ヶ月後の11月22日から約200年間、完全に「風の時代」となる


10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

711 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/02(火) 04:03:42.39 ID:t9M7qvqbH.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

712 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/02(火) 04:04:10.02 ID:t9M7qvqbH.net
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ

713 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 07:36:12.15 ID:hzF7d4Qa0.net
>>712
星座占いじゃなく都道府県占いよろ

714 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 08:35:21.64 ID:TntTfJmRd.net
>>709
転載っつーかまとめ業者書き込み禁止の方がいい気もするけどまぁそんなんこっちから判別しようがないよねっていう
自分はそこまで転載嫌ではないけど一回付けてみればっていうのはいいんじゃね

715 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:11:26.70 ID:hw5R+jwM0.net
>>714
まとめについては以前フェラーリのこと書いたら
まとめ業者と勘違いして噛みつかれたことあって正直困った

716 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:20:49.40 ID:IuUOKLmv0.net
>>180
今は予算制限あるしトップチームからの人材流出はしょうがない

ホーナー、レッドブルからマクラーレンに移籍したロブ・マーシャルは戦力になる"資産"だと認める
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-rob-marshall-red-bull-asset-mclaren

717 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:37:23.40 ID:TntTfJmRd.net
>>715
俺も間違えられたことあるから排他的になりすぎるのは良くないよねとは思う
一回付けてみてそれでも文句言う奴がいるなら他(XとかDiscordとか)でやってくれって感じ

718 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:49:21.10 ID:jdUpeyTb0.net
話題少ない時に何か無いかな~って盛り上がりそうな話振ったらまあ疑われ易いよね 仕方ないけど
見分けられないもん 何か文言追加で避けられるならそれに越した事ないかな

719 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:49:56.01 ID:BMfUh9Vl0.net
Ikinari Stake F1 Team

720 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed2f-oVOd):2024/01/02(火) 12:08:26.01 ID:5xhVL/PV0.net
あれ
落ちてる?

721 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 12:28:28.92 ID:UAoDMA1od.net
そもそも無許可転載禁止って各スレに明記しなくても5chのルールだろ
1に明記しようがしまいがやる奴はやるんじゃないの
抑止力になる?

722 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 12:32:34.58 ID:jdUpeyTb0.net
レスする時にに各々書いてたら転載する時に面倒くさくて嫌にならんかね?

723 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 12:38:12.74 ID:jHXNzBkv0.net
取り敢えず1に書いておいてもまだ続けるなら色々手はあるのでは?

724 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 13:08:21.30 ID:3CYMp6fB0.net
そんなことよりレースウイークに実況するキチガイをなんとかしたい
まとめが役に立つのはそういった奴等が無駄にスレを流すから

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2cc-414C):2024/01/02(火) 13:53:44.29 ID:BPEDrjQ/0.net
実況すんな、だけじゃなくてちゃんと誘導しないとダメだろ

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e67-Z6na):2024/01/02(火) 13:56:20.21 ID:d8zwZVNt0.net
1に書くのはタダだし書いて損は無い

727 :音速の名無しさん (ワッチョイW c66b-FpDS):2024/01/02(火) 13:57:58.32 ID:b1rJMJem0.net
>>719
https://i.imgur.com/khJZ6tI.jpg

728 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-W4m0):2024/01/02(火) 14:09:51.57 ID:TntTfJmRd.net
>>725
1にスポーツchのURL貼ってるしなぁ…実況しやがってる途中に誘導したって聞かないよあの人ら

729 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 14:38:33.53 ID:esmjQEjJ0.net
頭のおかしい奴らが跳梁跋扈するこのスレで足並み揃えようとするのはあまりに不可能すぎるw
タウリがコンスト1位を取ることくらい無理やで

730 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 14:45:17.16 ID:yX2w8N1id.net
1のテンプレ案はどうなるん?

↓は5ちゃん公式のガイドライン

5ちゃんねる(5ch.net)のコンテンツを用いてWEBサイトを運営している方は、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得る必要があります。

コンテンツの使用許諾を得ずに 5ch.net のスレッド内容等を使用することは、複製権や公衆送信権などの著作権侵害や商標権の侵害となり、民事上及び刑事上の法的責任が発生します。

違法行為を発見し次第、検索エンジン運営会社やプロバイダーなどの関係会社に対し適切な法的対応をとります。DMCA違反の通報も積極的に行います。

731 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:16:18.14 ID:MG27JPdS0.net
春の鈴鹿、ベッテル巣箱のミツバチ狙って
スズメバチ大量発生のため中止になりました

732 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:18:12.51 ID:HnkTZ9Rk0.net
じゃあFEとセットで東京開催か

733 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:42:09.37 ID:s1xAUtSy0.net
被災地が苦しんでるのに4月にF1開催は不謹慎すぎる
復興支援に集中するためにも開催返上だろうな

734 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:42:15.52 ID:ynwKcLih0.net
たとえば>>731>>732がまとめ臭い! とか言われるのもギスギスしててあれだよな

735 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:43:30.32 ID:7w/qb5oy0.net
直後に箱根駅伝やってるやんけ

736 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:47:15.15 ID:Di1H61jc0.net
ニュース記事のURL貼る時とか、俺のレス…おもろいわ… って時は ※転載禁止 って書いておくのはいいかもね
あと明らかに頓珍漢で否定しやすい意見はスルーした方がいいね、732みたいな

737 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:53:30.23 ID:JSU0TT+e0.net
少し上に書いていることも読まない奴等が1にツラツラ禁止事項書いたところで見るわけ無いし守るわけ無いじゃんか
ただのオナニーだよ

738 : :2024/01/02(火) 15:57:42.09 ID:SZnj4TI70.net
>>733
箱根駅伝は何事も無いようにやったけどな

739 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:58:09.83 ID:CqTi9jiL0.net
https://www.instagram.com/p/C1Zq4_wJMX-/

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06f7-d8+u):2024/01/02(火) 16:38:41.59 ID:FY73SFFi0.net
鈴鹿でF1走ったってなんにも復興変わらんしな

741 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 17:56:39.76 ID:31BdpC0X0.net
まさに”世渡り上手”。目まぐるしくパートナーを変えるザウバー……アウディ参戦までの2年間はステークF1として参戦。約30年で5メーカーとタッグ
https://jp.motorsport.com/f1/news/the-history-of-sauber/10561911/

742 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:00:55.86 ID:yX2w8N1idNEWYEAR.net
>>741
※転載禁止と書いとかないと
情報通?

743 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:02:14.09 ID:OlALJR+50.net
むしろ自粛で経済停滞とかそういう方が不味いって311で散々言われてたのに学ばなかったんか…マジかよ
いやでも今高校生くらいなら分からんか

744 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:17:54.46 ID:hyZLx+/K0.net
インフレだから停滞したほうがいい

と緊縮財政派のキチガイは言いそう

745 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:48:54.56 ID:k0CA0CoCd.net
whyyyyyy?

746 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:03:48.67 ID:DeZnNIaA0.net
酷い年明けだ
どうなってんだ

747 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:20:14.72 ID:TntTfJmRd.net
燃えてるので覚えてるのは韓国GPのマーク・ウェバーのやつやな

748 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:22:23.49 ID:6hxT26UL0.net
羽田で日航機と石川に物資を運ぶ予定の海保機が衝突炎上中
日航機は全員脱出、海保機は1人脱出5人行方不明

749 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:22:47.22 ID:7w/qb5oy0.net
グロ爆発もあったろ

750 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:27:53.56 ID:6hRwM/mo0.net
このスレの連中にとっては空港での航空機炎上はトラウマでしかないだろう
F1でのあの事故とセットでな
https://youtu.be/mIJnDetUDoI

751 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:35:24.52 ID:7w/qb5oy0.net
良く生きてたわな
https://i.imgur.com/eKJNG8o.jpg
https://i.imgur.com/Ed7xPIm.jpg
https://i.imgur.com/Okigizs.jpg

752 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 20:22:41.91 ID:Lj3/aAwJ0.net
グロ

753 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 20:44:39.57 ID:Z3sRu1xb0.net
ベルガーも燃える男だったような記憶

754 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 20:55:14.54 ID:9HXYmOu8d.net
去年のほうが洗練されてるような
https://x.com/redbullracing/status/1742133685988499768?s=20

755 : :2024/01/02(火) 21:17:19.06 ID:SZnj4TI70.net
二日連続の災害はよくあること
ホテルニュージャパン火災→片桐機長の逆噴射
能登揺れてるよ能登→海保の貴重な機長以外全員死亡

756 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 21:19:47.37 ID:UUfZjrcR0.net
明日は顎兄さんの誕生日だったな…

757 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 22:22:41.46 ID:2vRStZ0YH.net
フィジケラが火を噴いてイエーイって言っていたのは覚えている

758 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 22:40:38.79 ID:votDBC6fd.net
>>703
年俸も日本ドライバーが最下位だし
日本の国や企業からのスポンサーすくないしね

759 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-mBxP):2024/01/02(火) 23:51:38.83 ID:NVi237LNM.net
JAL海保はコミュニケーションミスによる誤進入だってね

F1の世界では日常茶飯事だけどなww

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW beee-XPrb):2024/01/03(水) 00:07:20.87 ID:aj62oPaF0.net
タッペン航空も
慢心するとジ・エンドになるんだと思った
4の年は特に注意

761 :音速の名無しさん (012345 46a6-9iEs):2024/01/03(水) 01:23:45.45 ID:5JWnevkO0012345.net
日本って正直レベル低いよなー先進国とは思えなくなった
事故原因もそうだし接触後の機体の消火についてもそう
結局機体は全焼したからどういう形で接触したか解明は困難になってしまった
あまりに杜撰で稚拙、安倍元首相の暗殺事件もそうだけど
本当にこの国ザルだわ

762 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:26:16.53 ID:5JWnevkO0.net
https://youtu.be/ZptmrUygRGM?si=qqyS2XBrXhK-FxgF

放水が届かない様子も晒されてるな

763 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:29:55.78 ID:VfLhvZUv0.net
>>762
空港用の消防車って機体を突き破って内部に放水するような機能もあるよ。

764 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:38:35.42 ID:NixHvkmx0.net
>>761
いつ日本脱出するの?

765 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:42:31.45 ID:5JWnevkO0.net
>>763
知ってる、でも今回の航空機事故では何も活かされてないよ
>>764みたいなアホも日本をダメにしてる
批判されたら国から出て行けとか批判してる側を逆に批判し返すとか

766 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:47:10.84 ID:MzTesZSS0.net
参考までに海外だとどんな消火体制なん?

767 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:58:01.88 ID:chAKiZvC0.net
>>765
スレ違いなんだよアホ
よそでやれ

768 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 02:43:55.98 ID:hHHsdleI0.net
>>761
お前のような人種が増えた結果だよわら

769 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 03:16:46.73 ID:k0gwYTiG0.net
>>741
ザウバーといえば、22年からしれっとギヤボックス内製化したよね…23年はきっちり基数制限内に収めたし
ザウバーホンダの決裂の真の原因はやはりフェラーリとの関係…?
※転載・アンチお断り

770 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 07:06:18.30 ID:0uiCtnuQ0.net
ウヨパヨさんは旧速とかプラスから出て来ちゃダメだって言ってるだろ

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/03(水) 07:28:38.95 ID:D7yImUUw0.net
顎兄さん誕生日おめでとう
何歳なんだっけか

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d17-j32L):2024/01/03(水) 07:36:45.14 ID:jbxMZCyk0.net
日本しね

773 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/03(水) 08:29:43.10 ID:R2Iw620mH.net
青学独走

唯一の対抗馬、駒沢との差は結構あるな

しかしシード権争いがめちゃくちゃ僅差で面白いw
なんか、F1と似ているな

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-Lfd8):2024/01/03(水) 08:37:59.07 ID:0oW0JSum0.net
>>761
もし日本チームがF1参戦したら俺たち以下なのは確実だろうな

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2ca-59+X):2024/01/03(水) 09:19:31.16 ID:y/yq7hv90.net
>>769
フェラーリと契約継続ならアルファロメオをスポンサーに宛がってやるって
マルキオンネに言われたから'18年のホンダ契約白紙にしたって話が先月出てたろ

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3dc7-e0FG):2024/01/03(水) 09:20:11.73 ID:kSBxSXRp0.net
今の航空機のカーボンって昔は粗悪で航空業界で不採用になったものなのね
それがF1で採用されて、激しい開発競争に晒されて、気がついたら安くて丈夫な物になって、再び航空業界で採用されるという

777 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/7e/):2024/01/03(水) 09:25:23.39 ID:L2BwAEfva.net
推奨NG 航空 海保

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d17-j32L):2024/01/03(水) 09:28:23.28 ID:jbxMZCyk0.net
キンタナすき

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 652a-Jvkj):2024/01/03(水) 09:32:15.93 ID:Q1oBcJ3T0.net
粗悪なGP2エンジンだけど100億払うから使ってねっていっても
いらね言われたエンジンだって今やねえw

780 :音速の名無しさん (スププ Sd62-W4m0):2024/01/03(水) 09:50:04.28 ID:fC3JyIGgd.net
両手に花ってやつか?
https://i.imgur.com/AAHHxkl.jpg

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-mHm5):2024/01/03(水) 09:53:50.31 ID:oxwsJNZW0.net
左アロンソか
ラッセルもやっぱりイケメンだな(´・ω・`)

782 :音速の名無しさん (スププ Sd62-FJFJ):2024/01/03(水) 09:56:29.41 ID:uyK97VOyd.net
リアルサンダーバード

783 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 09:59:00.39 ID:Dj7wSB9p0.net
>>761
日本衰退ポルノをいいたいだけの難癖で草
お前さ、バカなのはすぐにわかるんだから、ちっとは調べる癖をつけような?

784 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 09:59:14.28 ID:y/yq7hv90.net
>>776
航空機にCFRP採用され始めた時期はF1より早いんだが。エアバスは70年代から東レ製CFRP採用してる
ぶっちゃけ東レや三菱のような大手CFRPメーカーにとってモタスポ業界は市場小さすぎて見向きもしてない
モタスポ向けCFRPは欧米の中小メーカーが日本から炭素繊維買って、自社製樹脂でプリプレグ化して供給してる

785 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:09:29.00 ID:YlCbdD0J0.net
東レ=アルカンターラ 旭化成=ダイナミカ

786 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:29:12.22 ID:8PGyJpMx0.net
デビュー時はサンダーバードだと思ったけど、最近はオーマイキーとかそっち系ドラマに見えてきた

787 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:36:41.32 ID:7Bi0aU4N0.net
>>786
ノーマイキー?

788 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:38:02.37 ID:tCOFlKrXd.net
>>780
おじさん抱えて嬉しそうなラッセルさん

789 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:47:57.95 ID:zTDx/FIBd.net
素人考えだと全チーム普通に攻めると思うけど
レッドブルは速さのために重くても複雑なサスペンションを採用したんだっけ?

FIAトンバジス「2026レギュで軽量化するのだからず最低重量まで各チームは攻めるべきだ」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/1010522/fia-nikolas-tombazis-f1-2026-weight-regulations-team-compliance/

※転載禁止(上にあるんで)

790 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:00:51.59 ID:eRjYehEA0NEWYEAR.net
>>784
東レはカーボンマジック買収して子会社化したけどね
まあモタスポのさらに先を見据えての動きなんだろうけど

791 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:13:20.51 ID:tI/vv7sA0.net
SARD・トヨタの86年のグループCカーが東レのカーボン(当時のブランド、トレカ)を使った
日本で最初のフルカーボンモノコックだったはず。

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200