2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅 part140 [まとめサイト

1 :音速の名無しさん :2024/03/10(日) 12:30:38.83 ID:xLCZl1tJ0.net
↑スレを立てる時に2行以上重ねてコピペ
※F1情報通など5ちゃんねるまとめサイトへの転載禁止、アフィリエイトサイト関係者の自作自演禁止
※次スレは >>950 もしくは >>970 が立てること。できない場合は理由を明記の上、他のスレ民に代行を依頼してください

角田 裕毅 (つのだ ゆうき) 車番22/略称表記TSU
2000年5月11日生まれ/神奈川県相模原市出身、身長161cm/体重53kg/血液型Rh+AB

公式サイト: https://www.yukitsunoda.com/
X (旧Twitter): https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram: https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook: https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
Youtube: https://www.youtube.com/@yukitsunoda0511
VisaCashAppRB公式サイト: https://www.visacashapprb.com/

オートスポーツ 角田裕毅ニュースまとめ
https://www.as-web.jp/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e8%a3%95%e6%af%85
motorsport.com日本版 角田裕毅の最新ニュース
https://jp.motorsport.com/driver/yuki-tsunoda/828572/news/

実況せんかいゴルァ!@スポーツch ← F1・モータースポーツ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
角田裕毅 part137 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708950312/
https://twitter.com/thejimwatkins
角田裕毅 part139 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709728654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

455 :音速の名無しさん :2024/05/14(火) 22:23:25.08 ID:MdwGqJUw0.net
>>435
ァイワッサーにシューマッカーにフルケンベルグって感じか?

456 :音速の名無しさん :2024/05/14(火) 22:28:52.51 ID:hqWuOf860.net
おじいちゃん達の社交場だなここ

457 :音速の名無しさん :2024/05/14(火) 22:40:47.07 ID:UhW4Gy6c0.net
>>444
マジかよ

前回の7位が効いてるのかもなあ

458 :音速の名無しさん :2024/05/14(火) 23:43:59.39 ID:H2n4dYXB0.net
ミハエルシューマッハとかいってもドイツ語圏でしか通用しないからな

459 :音速の名無しさん (ワッチョイW 474e-jg6a):2024/05/15(水) 00:48:53.37 ID:ygp4ck7Y0.net
クゥーンターチじゃダメだな
やっぱカウンタック

460 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-vgij):2024/05/15(水) 01:06:17.00 ID:QmiMHuMLM.net
>>444
角田を放出したいのかもな
アールビーを売るには余計な契約は無い方が良いし

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5345-e7L/):2024/05/15(水) 01:22:34.77 ID:U3IyzC1h0.net
〈2025年〉
レッドブル:フェルスタッペン、ペレス
フェラーリ:ルクレール、ハミルトン
メルセデス:ラッセル、ボッタス(1シーズン限定)
マクラーレン:ノリス、ピアストリ
アストン:アロンソ、ストロール
アルピーヌ:オコン、ガスリー
キックザウバー:サインツ、ヒュルケンベルグ
ヴィカーブ:角田、リカルド(ローソン)
ハース:周、ベアマン
ウィリアムズ:アルボン、アントネッリ

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-hO25):2024/05/15(水) 01:37:42.79 ID:JEHeqzs00.net
今週の予選でリカルドがどの程度の結果出してくるか予想つかんわ

また予選4位とかになっても全然驚かんわ

でも、リカルド予選15位とかになったら評価めっちゃ落ちそうw

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3be3-739I):2024/05/15(水) 01:46:21.80 ID:OcsRxsGv0.net
実は今年リカルドQ3いってない

464 :音速の名無しさん (ワッチョイW 474e-jg6a):2024/05/15(水) 03:09:59.51 ID:ygp4ck7Y0.net
cl準決勝のレアルバイエルン戦にアロンソが来てて何度もカメラが抜いてたな
まあ隣がラウール親子だったのもあるが

465 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 06:37:46.31 ID:fRRdNezy0.net
>>433
見た事ない名前ばかりなんだが。誰?

466 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 08:22:51.69 ID:QmiMHuMLM.net
実はリカルドタウリで予選4位
RBでもSQ4位達成
角田とは違うのだよ、この瞬間的爆発力

467 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 08:57:32.62 ID:LXu4k0QJ0.net
>>466
違うならなんでポイント負けてんだよw

468 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 09:00:24.31 ID:/sLf/kNn0.net
>>467
瞬間的爆発力であり平均的では無いからでは
国語下手くそか?

469 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 09:21:20.23 ID:QmiMHuMLM.net
ゴメン、スレ間違えたw
リカルドスレでホルホルしてただけなんや
角田の事も応援してるよ
サンマリノでも連続Q3&入賞期待してるで

470 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 09:26:01.15 ID:mEWcNFwK0.net
>>469

お前いいやつやな
どっちも応援しようぜ

471 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 09:58:11.65 ID:U3IyzC1h0.net
>>466
角田を前に走らせてトゥを使った時か

472 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 10:07:47.76 ID:LwxXbUJP0.net
>>466
爆発した後燃え尽きてQ1敗退しとったけどな

473 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 10:22:10.49 ID:j23gyFwU0.net
ハースに行ったらマイナス?プラス?

474 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 10:37:43.65 ID:r0BnzVh50.net
複数年ならプラス
単年ならマイナス

475 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 10:58:08.80 ID:+zufBgHJ0.net
公式に角田がアストンについて言及した記事上がってるな
この言い方的にはRB含めて来年もしかしてシート無いんかもな
この結果出しててそんな事なったらホントに悔しくてたまらんけど

476 :音速の名無しさん:2024/05/15(水) 11:00:37.55 ID:LwxXbUJP0.net
>>473
MAGの後任なら破滅
HULの後任なら若干プラス

477 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:07:19.31 ID:lQJfCCNQ0.net
アストンのシートはランスがいるうちは無理
ランスの都合の良いチーメイトしか選ばれないしチーム内で王様扱いにさせてるオヤジが下すとは思えない
将来的にホンダが支援できるチームが良いがカスタマー契約できそうなのはハースかウィリアムズくらいか

478 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:09:46.07 ID:tbRKtRAu0.net
WCや優勝経験者に負けるならともかく年下の若いしかも日本人に負けるとかプライドがズタボロだろうからな

479 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:12:53.48 ID:r0BnzVh50.net
アロンソすら坊っちゃんに気使ってるの見るとなんとも言えない気持ちになる

480 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:16:02.50 ID:LwxXbUJP0.net
まあ、角田は2025は最悪RBって感じなんじゃないか?
ホンダのバックアップがあるから2025のシートはさすがに確保できるだろ
でも2026は無理だから、アストン行くかノーシートかしかないな

481 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:16:50.22 ID:/sLf/kNn0.net
角田に対してホンダはスポンサーとして金銭的援助はするがシートの取り合いは自分で頑張ってくれって事みたいだね
まぁ当たり前か

482 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:17:24.53 ID:LwxXbUJP0.net
>>477
ぼっちゃんも元気ないし、アラムコもうるさそうだし、マシンの性能もこれ以上上がりそうもないし
そろそろ引き際だろ

483 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:20:50.10 ID:0iPFXdEb0.net
>>480
今年のシートも15億積んでローソンから強奪したもの
来季は普通にリカルドとローソンのラインナップよ

484 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:24:06.11 ID:lQJfCCNQ0.net
>>482
本人が諦めてくれれば良いんだがまだ若いし裸の王様だから結構辞めないんじゃないかと思うんだよね

485 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:27:35.71 ID:lQJfCCNQ0.net
ちなみにアストンの前代表のサフナウアーがローレンスが息子の事でチームに干渉しすぎると批判してるしな
F1昇格させるだけで数百億使い、その後はチーム買収して元チャンピオン買い漁って息子の教育
まぁチーム内では王様やな

ttps://www.motorsportweek.com/2024/02/03/aston-martin-f1-yet-to-match-force-indias-heights-szafnauer/
「ランスと緊密に連携するエンジニアは、最高のパフォーマンスを引き出すために、時には残酷なまでに忠実でなければなりません」と彼は説明しました。
「チーム内には他にも助けてくれる人々がいる。理学療法士やスポーツ心理学者、通常の側近、ランスが最高レベルで仕事ができるようにする人々だ。」
「また、ランスが世界チャンピオンが何をしているのか、彼らがどのようにビジネスに取り組んでいるのかを見て、それを真似できるようにするために、ランスの隣に座ってくれる世界チャンピオンを雇うこともある。」

486 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:34:39.25 ID:+zufBgHJ0.net
>>480
記事の雰囲気からして来年のRBもシート無いって言われてそうな雰囲気を感じたんだけどな

487 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:46:30.56 ID:lQJfCCNQ0.net
RBが2年契約してくれればベストだがフォードがどう思うか
まぁフォードが自前の育成連れてくるとは思えんけど

488 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 11:54:11.49 ID:4dSOZW8v0.net
だいたいガスリーはレッドブルから完全に嫌われてたのに、タウリをチームとして成立させるためにトストが望んで残してた
マゼピンの時のハースじゃないけど、二人とも新人になるとチームが機能しなくなる
ガスリーをエースドライバーとして残して、あと1人新人の枠という形を取ってた
同じようにバイエルメキースもRBにエースが必要だと考えるはず
角田なら文句無しでエースだけど、リカルドにエースが務まるかどうかを見極めてる段階じゃないかな

489 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:05:23.01 ID:ukrj1oO+r.net
>>473
RBが売却されるならプラス
トップチームへの昇格を期待してのものなら どちらもマイナス

490 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:05:26.37 ID:C+H8EvV60.net
リカルドにエース務まるよ
太いスポンサー持ってくるしたまにポイント取る
チームメイトの邪魔をしないから才能ある若手の咬ませ犬にもなれる
相手がローソンなら圧勝して完全復調だと言ってレッドブルへ昇格も可能

491 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:26:05.06 ID:AWAAba/i0.net
俺が見た中で最も圧倒的だったのはファンジオだったな。
クラークもコーナリングが凄まじかったが、ファンジオのステアリング捌きは凄まじかった。

492 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:33:56.81 ID:tbRKtRAu0.net
>>491
だよな、1951年のスペインGPでのアスカリとの一騎打ち!オンボードカメラ見てて痺れたよな

493 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:35:33.01 ID:/sLf/kNn0.net
リカルドはマクラーレンの時もそうだけどもう厳しいのでは
古株としてのアドバンテージはあるだろうけど逆にそれしか無い

494 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:39:39.77 ID:AWAAba/i0.net
>>492
そうだったな。
あのオンボード越しに見たサイドバイサイドの攻防は本当に痺れた。
君は真のF1通だわ。

495 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:40:14.66 ID:c4r5bVwVH.net
俺はファンジオの走りは見た事ないがヨッヘンリントの走りは痺れたねぇー
パラボリカで星になってしまったのはショックが大きくて塞ぎ込んだもんだよ

496 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 12:40:48.86 ID:c4r5bVwVH.net
おっとここは津野田応援スレだったなw

497 :音速の名無しさん (JPW 0H17-2p88):2024/05/15(水) 12:58:01.50 ID:aDJjPOgXH.net
もうハースでええよ

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-hO25):2024/05/15(水) 13:27:16.39 ID:JEHeqzs00.net
【F1】角田裕毅 F1公式でアストンマーティン移籍に言及 「空いていない場合は別の解決策を…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee479dae19ba84719c3714fda94e48d3a16ab3c2

499 :音速の名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/15(水) 13:34:08.32 ID:ukrj1oO+r.net
>>498
26年からフェルスタッペンがアストン加入で空席が無くなるのを知っている感じだな
レッドブル昇格もホーナーが居座っている限りは無理だという事も分かっているな

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d47-JbHg):2024/05/15(水) 13:36:40.65 ID:4dSOZW8v0.net
単に「もしこうならどうする?」っていう質問に素直に答えてるだけでは?

501 :音速の名無しさん:2024/05/15(水) 14:29:40.78 ID:ygp4ck7Y0.net
さすがにファンジオとか古すぎだろw
もうジャンルが違う
爺にも程度ってもんが

502 :音速の名無しさん:2024/05/15(水) 15:11:40.19 ID:qf/e+yCtM.net
26年以降確約無いのだろうな
アストンにタッペン来たら空きは無い訳だし
RBは売られるかも知れないし、レッドブル共々フォードの敵ホンダの紐付きなんて乗せたくないだろうしな
メルセデス辺りで我慢するのが無難な気がする

503 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 15:37:09.69 ID:lQJfCCNQ0.net
メルセデスで我慢ってw

504 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 15:51:18.52 ID:fhFkzykb0.net
まあメルセデスもアストンもレッドブルもフェラーリも再来年やその先は不透明ではある
アロンソとハミルトンが引退したら、いよいよその下の世代たちでトップチームを形成することになる
マクラーレンの2人を除くと、マックス、ルクレール、サインツ、ラッセル辺りが有力ドライバーになり、角田がそこに加わることは普通にありえる
26年以降でブラウンGPのような下克上は流石に無くても、トップチームならどこが抜け出しても不思議じゃない

505 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 15:54:46.18 ID:ukrj1oO+r.net
>>502
メルセデスは、
26年からのフェルスタッペン獲得が駄目なら、
25年にウィリアムズで肩慣らしをさせるアントネッリを起用する意向
25年限定での単年契約のドライバーが誰になるのかは知らん(ボッタスか!?)

506 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 15:58:15.01 ID:lQJfCCNQ0.net
>>504
サインツは今年で30歳だしちょっと世代が違うような

507 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 16:39:24.36 ID:LwxXbUJP0.net
角田「しょうがねーから、メルセデスのってやるよ」

508 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 16:58:09.96 ID:JEHeqzs00.net
メルセデスで我慢するのなら悪くないな

509 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 17:24:54.76 ID:ukrj1oO+r.net
>>508
トト「25年の1シーズンだけなら乗せてやるよ」

510 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 17:30:42.99 ID:LwxXbUJP0.net
角田とラッセルどっちがはやいかな

511 ::2024/05/15(水) 18:01:15.07 ID:a1drpR140.net
角田はラッセルには勝ち越せる
ラッセルは地味に雑だし不安定な面があるからな

512 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:02:55.31 ID:a1drpR140.net
トトは意外と角田を評価していると思う
あまり発言しないが

513 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:15:23.09 ID:kIJdObPv0.net
まぁラッセルには同じマシン乗れば上回ってる気がするな
ただ政治的な話とかバックボーンとかでメルセデスには乗れないだろうけど
実際万が一単年チャンスがあれば行くべきなのかね

514 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:31:35.53 ID:r0BnzVh50.net
ドライバーの腕なんてマックスから一番下までそこまで差なんてないと思うけどね
今なんて特に予選のタイム差が1秒ないくらいなんだし

515 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:43:31.77 ID:qf/e+yCtM.net
ラッセルより角田の方が速いって、そうするとハミチンにも勝てるって話になりますぜ?

516 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:43:43.97 ID:a1drpR140.net
>>513
日本人の殻を破る意味でも後先考えず行くべきだろうね
ただ扱いは完全No.2で雑になるけど、角田なら逆襲しそう

517 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:45:23.09 ID:a1drpR140.net
ハミルトンは衰えが見えてるし、今の状況は出て行くドライバーのそれ
角田でも十分勝負になる

518 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:46:01.05 ID:SUbI+8IQ0.net
1年でもメルセデスに乗れるなら最高の状況だと思うな
上位チームのマシンでのパフォーマンスを見ることができるし

519 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:55:01.79 ID:CD/cCvvmM.net
乗れるのなら1年でも行っとくべきだろうな
26年の空席が0ってことは無いだろうし

520 ::2024/05/15(水) 19:37:27.16 ID:UPlJNYSN0.net
無いけど仮にメルセデス単年契約あるなら迷い無く行くべきだわ
どうせRBは単年契約だろうし

521 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 19:40:07.51 ID:AWAAba/i0.net
ハースだろうな。
現実的には。

522 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 19:52:50.70 ID:eJLO6u6u0.net
小松は角田のこと嫌ってそうだけど

523 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 19:57:19.99 ID:2eOOieEU0.net
そもそもメルセデスの席あるわけねーだろ

524 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 20:05:23.10 ID:eJLO6u6u0.net
>>523
ボケてるのに真にうけんなよ

525 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 20:25:32.31 ID:128NTxO10.net
でも、メルセデスに移籍したら興奮するよね。

526 ::2024/05/15(水) 20:58:24.88 ID:UPlJNYSN0.net
>>523
マジレス

527 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 21:10:38.11 ID:8A4ryAhZ0.net
そう言わずに単年でサインツが取れなかった時の代わりの単年予備とかでもいいのでお願いします。

528 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:54.89 ID:y7q3lcFN0.net
メルセデス アストン RB
今年はどれも表彰台に届いてないし、来年も期待薄
RBが一番浮上の可能性ある気さえする

529 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:00.54 ID:y7q3lcFN0.net
まあタイオーナーによるアルボンねじ込みは無くなったわけだから
しっかり走ってペレスより良いと思わすだけだわ

530 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 21:29:38.89 ID:fhFkzykb0.net
これでサインツが他行って、マックスが移籍したらマジで角田上げるしか無くなるかもしれんね

531 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 21:35:15.01 ID:r0BnzVh50.net
残留でもRBはどうせ発表遅いしなー

532 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 21:43:52.08 ID:e2jWJeAcH.net
ちなみに角田>ラッセルもネタだから本気にするなよ

533 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 22:20:56.42 ID:ygp4ck7Y0.net
まずは表彰台の一つくらいないと話にならないからな

534 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 22:51:19.54 ID:eJLO6u6u0.net
>>532
そこはどうかわからんのじゃないか、ラッセルは移籍してからパッとしないし

535 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 23:52:17.37 ID:ZA08bqWL0.net
>>534
マシンの性能が落ちてる中であの成績だから普通にラッセルの方が上だぞ

536 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0389-2p88):2024/05/16(木) 00:29:10.92 ID:esKIoJSe0.net
RBに残っても25年限りでクビなのは確実だからなあ
複数件で契約できるチームがあるなら移籍したほうがいい

537 :音速の名無しさん (ワッチョイW df3a-2p88):2024/05/16(木) 00:35:29.63 ID:MpHwBQMN0.net
角田のコメントは、アストンとの交渉が決裂で終わったことを言ってるだけだろ
ホンダからはリップサービスがあっただけ

マルコはRBを売るのに角田もセットにしたい
新オーナーがパワーユニットを持ってなければRBPTを買うより、角田を乗せてカスタマー向けホンダを値引きしてもらう方がずっといい
メキースだって新オーナーにホンダや角田と上手いことやれるとアピールして残留したい

全部憶測だ

538 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 01:29:14.20 ID:4Np8uMOD0.net
>>535
車が違うから比較が難しいが、一応マイアミの最後のスティントで、
タイヤ差ほぼない状態でツノダは後ろのラッセルをちぎってたという結果はある
ハミルトンはM履いてたから先に行かれたけどな

539 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 01:30:55.04 ID:3Cs53kQ50.net
マリオは アストンへ交渉するよりも フェラーリ経由でハースへ交渉する方が 話しが上手く行き易いというのはあるからな

540 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 01:41:41.68 ID:6sU3/CW70.net
結局最後はVCARB複数年契約でミスターミナルディ襲名

541 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 03:03:56.61 ID:QOOIB+dUF.net
今のところはそれが限界だろ

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0388-e7L/):2024/05/16(木) 05:31:26.27 ID:CmRHlLqj0.net
>>523
トトが角田を見る時のあの目。案外可能性あるよ

543 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 05:57:27.25 ID:qH0VlueF0.net
まあ浮かれることなく仕事しよう
ユーキ君は

544 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 06:43:02.77 ID:s/3lFWBK0.net
>>538
ドライバーの差なんてあっても0.3秒だよ
ドライバーが違ったらちぎれないものがちぎれるとかない
追い抜きやブロックの技術には差があるかもしれないけど

545 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 06:44:50.41 ID:s/3lFWBK0.net
もちろんF1に来るレベルの人の話ね

546 :音速の名無しさん (スップ Sd03-6+FE):2024/05/16(木) 08:40:02.04 ID:sTKkCuSud.net
いやーなんか、ホンダに囚われず何処のチームでも行きたい。レッドブル目指してる
ホンダもそれを止めて無い的な事行ってなかっけ?
なんかホンダとは特別な関係アストンがベスト空きがなかったら他でもまた必ずホンダと的な発言に変わってたなんか残念なような…

547 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-vgij):2024/05/16(木) 08:58:39.75 ID:pUJKmkMOM.net
元々の認識がちょっと違うような
ホンダと離れてもレッドブルに行きたいであって、全く無関係なチームに行きたいとは言って無かったよ

ホンダとレッドブルに空きが無いなら他も考慮するなんて当たり前だろうに

548 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 09:42:04.61 ID:XlCcrhAs0.net
行き場がない角田くん

549 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 09:58:04.66 ID:3Cs53kQ50.net
学生に例えると、校庭の400mトラックを1周全力疾走で走って、上位20人のタイム差が なんと最速タイムから0.3秒差だった、みたいなもんか
とんでもない連中だな

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ 294c-lgp4):2024/05/16(木) 10:22:24.64 ID:YQK7kJe30.net
1950年代の話をするってぇことは最低でも75歳くらい?
そんなおじいちゃんが5chやってんの?
もう逆にスゲェ

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfab-5F3f):2024/05/16(木) 10:27:38.50 ID:4jNEgeIe0.net
昔からこの板は76年富士を現地で見てない奴はニワカとかいって煽られてたくらいだから高齢者の集まりだぞ

552 :音速の名無しさん (スップ Sd03-6+FE):2024/05/16(木) 10:34:28.25 ID:sTKkCuSud.net
>>547
なるほどレッドブル昇格含めあらゆるトップチームに認められ、選択肢にしたい的な事を言ってたような気がして
ホンダに拘らず?そこまで野心があるて凄いなぁと感じて…
まぁ再来年乗れるならアストンが良いのは間違えないだろうけど
個人的には、他のトップチームでホンダのアロンソ抜いてくれたりしたら日本人も
ここまで来たかと胸熱だなぁと
ホンダとともに勝つのももちろん感動すらけど

553 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6150-ZPr3):2024/05/16(木) 10:40:50.13 ID:amGCayJ90.net
そもそもホンダは角田より岩佐が本流の道通ってるから可愛がってるし
佐藤琢磨も岩佐岩佐だし、角田はホンダよりレッドブルジュニアの子って感じ

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW c382-0uFl):2024/05/16(木) 11:05:08.41 ID:SLmshn9r0.net
ニワカ批判はただの老害

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200