2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-232-【SuperFormula】

1 :音速の名無しさん :2024/03/18(月) 10:40:34.05 ID:/OHWFo8F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください

前スレ ※次スレは>>950 が立ててほっちいの!
【SF】スーパーフォーミュラ-231-【SuperFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710063117/
公式サイト : https://superformula.net/sf2/
公式ライブタイミング : https://superformula.net/sf2/application
公式Twitter : https://twitter.com/super_formula
公式Facebook : https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA : https://toyotagazooracing.com/jp/superformula/
Honda.Racing : https://honda.racing/ja/super-formula
J SPORTS : https://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ : https://www.as-web.jp/super-formula
Motorsport.com : https://jp.motorsport.com/super-formula/
JAF 国内モータースポーツ諸規則など : https://motorsports.jaf.or.jp/regulations/information/internal
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

297 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 15:47:53.40 ID:aN80Ba7aa.net
>>265
ホーキンスはドルゴビッチより速いよ
ってことはストロールより上かも
SFならタイトル狙える

298 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 18:20:14.25 ID:fsFQqKb30.net
しかしハイマンちいせぇなあ
https://i.imgur.com/kOlVlf2.jpg
日本人の平均身長以下の小藪と並んでこんなに小さく見えるJujuがでかく見えるんだから
https://i.imgur.com/kuo5qoS.jpg

299 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 18:46:50.74 ID:swlrwwVBd.net
>>294
多分2018年の前に一回は勝てたんじゃないかな

300 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 18:47:09.29 ID:swlrwwVBd.net
あ、ルマンのことね

301 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 19:12:08.40 ID:9dsviO4Qr.net
ラピらなければポルシェが撤退する前に勝てたな

302 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 20:29:46.21 ID:P7/xUv/Y0.net
>>298
小籔ってでかいんじゃね。

303 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 20:32:42.99 ID:VKyoQCGI0.net
ネタか?
小藪は188cm

304 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 21:06:17.96 ID:RnUSTqvQ0.net
https://twitter.com/IndyCar/status/1772232139624374320
https://pbs.twimg.com/media/GJg7uq5XIAAEq2b.jpg
ダニカ姐さんおたおめか
幾つになったよ
(deleted an unsolicited ad)

305 :音速の名無しさん :2024/03/25(月) 21:11:51.18 ID:NWz6P1Mu0.net
タチアナさんも、、、
https://sportscar365.com/features/commentary/calderon-under-the-heat-of-sebring/

306 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 00:01:41.17 ID:BPvyGb710.net
例の人は25kg載せられたしか言わないね
正しく説明するべき

307 :音速の名無しさん:2024/03/26(火) 00:30:21.38 ID:fEVkxI50H.net
誘導

野田樹潤(Juju)の今後を語り合おう6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710383648/

308 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 04:30:11.40 ID:sVHDgPlM0.net
X (旧twitter) を見ていると
岩佐が 日本GP の FPに出走する。
との記事が出てるけどホンマカイナ?
事実だったら喜ばしい
https://twitter.com/geinou/status/1772282532043612221
(deleted an unsolicited ad)

309 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-HJNi [61.205.97.186]):2024/03/26(火) 05:49:40.58 ID:ruVJWduHM.net
SFでF1出る資格あるレーサー何人いるんや?
野尻、岩佐?

310 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 08:15:57.55 ID:KWnMarA/0.net
岩佐はFP1でリカルド車に乗るみたいね
平川も乗るんじゃないかなぁ
モリゾウまた鈴鹿に来るんじゃね?

311 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-xikk [240a:61:31e3:7ffe:*]):2024/03/26(火) 10:18:53.55 ID:DGemsrp70.net
野尻のスーライ点数届いてるの?

312 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 10:46:44.47 ID:RDxv9YMN0.net
今年から見始めた子かな?
そうじゃないなら逆になんでと届いていないと思ったのかが意味不明
スーパーライセンスポイントが何なのかを理解してなさそう

313 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 10:52:30.97 ID:CKsIPmJk0.net
SFで2年連続でチャンピオン取ってるドライバーに
ライセンスポイント届いてるの?
はさすがに草

314 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 11:10:52.20 ID:B7i3T5GHM.net
FP1乗るのにスーパーライセンスいるの?

315 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 12:09:40.64 ID:Fzr3iYSQd.net
山本は何故乗れたw

316 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 12:21:21.85 ID:dYpsmtmb0.net
金曜日ライセンスは5ポイントじゃなかった?

317 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 12:28:05.11 ID:HxxPgxVW0.net
岩佐は無限小池のセットで勝てねぇってことはF1無理だろ
平川と一緒に思い出走行でお茶濁されて終わるんだろうな

318 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 12:36:03.68 ID:sVHDgPlM0.net
リンク先 "第1 3 条 スーパーラ イ セン スの資格と 発給条件" を見た感じだと
F1 に出場(FP限定、テスト含めて)するには、FIA-F2 に参戦するのが最短コースだねぇ
https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3467/3471/3498/fia_isc_apx_l_ja_20221207.pdf

319 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 12:36:52.82 ID:sVHDgPlM0.net
一応 F1の競技規則
https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3467/3473/3501/2024_fia_f1_sport_reg_ja_20231206.pdf

320 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 12:45:45.26 ID:WJadHHSj0.net
>>315
山本はスーパーライセンス申請して承認された(一悶着はあった)

>>316
金曜ライセンスは25ポイント以上かF2で6戦以上の経験

野尻はスーパーライセンス自体は所有してないと思うが、ライセンス所有に必要はポイントは取得済み

321 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 13:03:56.84 ID:sVHDgPlM0.net
野尻はスーパーライセンスの申請の資格はあるけど
申請料や 契約するチームのめどが無いことから申請を見送っている。
つまり ライセンスを持っていない。
ただし、テストやデモランであればライセンス発行有資格者とみなして乗車の許可がおりる。

322 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 13:10:45.79 ID:3RgAm7Jra.net
Sライセンスの条件に契約があったなそういや

323 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 15:56:45.15 ID:ruVJWduHM.net
タキイノウエですら持ってたんだぞ。

324 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 16:02:58.54 ID:KWnMarA/0.net
Honda育成ドライバー岩佐歩夢選手のF1日本グランプリ プラクティス出走が決定
https://global.honda/jp/topics/2024/4e_2024-03-26.html
プラクティス1(FP1)にVisa Cash App RBFormula One Team(ビザ・キャッシュアップ・RB・フォーミュラ・ワン・チーム)より出走することが決定しました。

325 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 16:09:20.34 ID:KWnMarA/0.net
あとはマクラーレンのプレスリリースが来るかどうかだけか

326 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 16:24:24.68 ID:sVHDgPlM0.net
>>323
当時のほうが発給条件が緩かったからね

327 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 16:31:30.48 ID:PNR7qBHGd.net
>>323
当時のゆるゆるがばがばスパライと現在のスパライを同一視はネタだとしてもちょっとヤバいぞ

328 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 17:22:12.34 ID:PeDGRYs70.net
そのガバガバな年なのにスーパーライセンスは発給されなかった野田英樹という人も

329 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 17:41:23.31 ID:XoUssjMo0.net
中谷とかいうアマティでも取れるライセンスが取れなかった男

330 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 17:45:43.25 ID:R0dL4T1Jr.net
何が原因だっけ?
ドライビングやお金以外の何かでライセンスが発行されなかったんだよね

331 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 17:50:42.69 ID:dYpsmtmb0.net
>>330
アマティ乗せるために発行されなかった

332 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 17:52:21.48 ID:sVHDgPlM0.net
昔は 例え入門フォーミュラであっても
ヨーロッパでの活動実績がないとライセンス発行されない
みたいな雰囲気あったね。

333 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 18:00:21.20 ID:sVHDgPlM0.net
95年は 山本勝巳 もライセンス申請したけど発給されなかったんだよね。
まさか日本人が 亜久里、右京、タキ と3人いたからじゃないよな

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-FJuv [125.103.108.182]):2024/03/26(火) 18:07:59.48 ID:9X+oL8IB0.net
いやなんか中谷さんに関しては面白い理由を聞いたことある気がするんだけどなぁ…

335 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-HJNi [61.205.97.186]):2024/03/26(火) 18:17:55.27 ID:ruVJWduHM.net
スーパーフォーミュラに来たドライバーがF1で活躍してるの見ると、日本のレベルも高いんだなって思うよな。

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW df59-Hyzd [218.218.29.185]):2024/03/26(火) 18:21:12.47 ID:wJzwLaKo0.net
日本人多すぎで排除されたんでしょ

337 :音速の名無しさん (スフッ Sd9f-w2pE [49.106.200.36]):2024/03/26(火) 18:42:48.20 ID:PNR7qBHGd.net
あの時期の日本人はちゃんと走れた・最低限走れた・ただ乗っただけのドライバーがごちゃまぜで元F1ドライバーのくくりになってるのがアカンよ

338 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-WKA9 [49.242.141.103]):2024/03/26(火) 18:51:23.33 ID:KWnMarA/0.net
>>324
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1772561498134704128/pu/img/xzi9mFWF7vMrGlf4.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1772561498134704128/pu/vid/avc1/1920x1080/2gYGDgJkbu5o6m3J.mp4

339 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 20:22:19.29 ID:sVHDgPlM0.net
ミライモンスター
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/636798483941322753
もう一人 TOM'S のドライバーが出ていたような気がするんだけど思い出せない
(deleted an unsolicited ad)

340 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 20:52:57.77 ID:teM6aJSM0.net
資格がどうこうの前に運営団体自体がどこの審査も受けてないってことを忘れるなよ
海外の場合は各団体が批判にさらされてるが日本の場合はそれもないからな

341 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 20:54:05.15 ID:FrDP7/nf0.net
>>339
このときだと勝田がのってないかな

342 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 20:57:08.33 ID:sVHDgPlM0.net
>>341
もう一人が外国人ドライバーだった年
って TOM'S は外国人の起用が多いか

343 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 21:54:11.96 ID:FrDP7/nf0.net
>>342
キャシディ?

344 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 22:11:51.33 ID:ruVJWduHM.net
舘信吾が今も影響あるドライバーなんじゃないかとふと思ったり。

345 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 22:22:50.85 ID:z3TOLzV2d.net
樹濡もミラモンに出てたな。あの時はちゃんとしたレースに出たいとか言ってた記憶

346 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 22:26:53.36 ID:teM6aJSM0.net
舘って存命なら今年で47歳か

1999年は、フォーミュラ・ニッポンにはチームTMS(タク・モータースポーツ)から、全日本GT選手権GT500クラスには、
チーム・ルマンから野田英樹と組んでスープラで参戦が決定していた。

347 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 23:38:31.03 ID:+uAqkFCq0.net
>>330
発給条件のひとつの各国ナショナルF3チャンピオンは88年だったので92年は時間切れ、91年の全日本F3000での1勝ランキング6位は不足と判断されたと当時の雑誌か何かで見た記憶
一方のアマティは当時のライセンス発給規定の国際F3000にフル参戦(又はそれに準ずる)を満たしていたので発給
アマティの最高位は9位でランキングは19位
とりあえず国際F3000にフル参戦すればスパライ取れるでそれを実践したのが我らがタキ井上

348 :音速の名無しさん :2024/03/26(火) 23:58:39.16 ID:ruVJWduHM.net
井上さんはF1で入賞してるから速さはあるし笑いも取れるある意味天才。

349 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 03:23:14.99 ID:TTvk9iqtd.net
ネタじゃなくて真性だったか

350 :339 342 :2024/03/27(水) 03:33:13.48 ID:ph0DAjTH0.net
>>343
山下とキャシディで出たのかな
勘違いしていたみたい。
高橋みなみが めちゃくちゃキツイ、こんなチームいや!
と絶叫した回

351 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfdd-soY1 [218.40.138.152]):2024/03/27(水) 05:19:13.66 ID:+d5PBAOO0.net
>>350
当時はタイトル取れないとパドックで関谷さん山田さんの公開説教だもんな

352 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 07:39:27.50 ID:/5JygU6u0.net
レッドブルのルーキーフリー走行枠で野尻が鈴鹿で乗れたら最高だったのにな

353 :音速の名無しさん (スフッ Sd9f-0oUy [49.106.205.195]):2024/03/27(水) 09:47:40.58 ID:Ap863ZyZd.net
>>352
去年の鈴鹿ならレッドブル優勝確定だったから思い出FP1も金次第だったが今年はフェラーリが迫ってるから遊ぶ余裕はない
思い出走行はサンクスデーで経験させてもらったから十分でしょ

354 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 13:02:37.40 ID:dxpXqdQv0.net
>>321
あと石浦がブログか何かで言ってたけど、申請して発給してもらうのにスゲー金がかかるんだってな。
記念で取るにはちょっと躊躇しちゃう額らしい。

355 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 14:00:13.63 ID:l434gN/C0.net
フルカウル、FEスレおよびWECスレに遠征中

356 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 14:07:09.68 ID:8D8xH/rH0.net
>>354
600万とか雑誌に書いてあった記憶があるな

357 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 14:23:28.60 ID:equLHkSdM.net
駅前留学や雑誌編集部で働いた後にスポンサー見つけて、ヨーロッパ行ってスーパーノブァってレーシングチーム作ってF1の下準備した井上ってやっぱりすげぇな。

358 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 15:03:59.81 ID:dxpXqdQv0.net
>>356
そりゃあちょっと記念品には高杉だわなw

359 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-lJrz [49.96.230.194]):2024/03/27(水) 15:41:18.96 ID:8ZY7l38pd.net
>>356
もてぎのトークショーでは2500万とか言ってた記憶

360 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7d-SJn6 [202.239.201.136]):2024/03/27(水) 16:28:37.81 ID:0twRgj340.net
>>356
>>359
スーパーライセンス自体の発給費用は基本+変動
基本料は10400ユーロ(約161万円)で初回発行はこれだけ
変動料はF1での獲得ポイントx2100ユーロ(約32万円)

だから上位ドライバーはすさまじい額になる
去年575pのフェルスタッペンだと2億円近い金額になる

ただチームとの契約でスパライ発給費用はチーム負担が原則
そもそもスパライはそのチームと契約があってのもので申請もチームからしかできない

361 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9f-+7rY [49.239.71.6]):2024/03/27(水) 17:34:16.33 ID:Ncmcy8OQM.net
>>359
石浦が3000万とか言ってた記憶
今は人によって変わってるから新人なら安いと思う

362 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 18:27:55.05 ID:qkSh15JG0.net
持ち込みでFP1乗せてもらう込みだとか?

363 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 19:03:40.94 ID:3gNayc+Z0.net
平川は今年FP1デビューさせてもらえるの?
まさか飼い殺しじゃないだろうな

364 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 19:12:37.46 ID:yNnu2CZfr.net
F1のテスターくらいまでは経験させないと成仏出来ないからな
決勝に出ないと記録には残らないから予選までならどれでも同じだよ

365 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 19:27:31.45 ID:vPqvpgSV0.net
平川1回でもレース出てカーナンバー37か8を刻んでほしいな。

366 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 19:31:12.10 ID:0zWn6m6Sd.net
飼い殺しも何もそういう扱いの上でねじ込んで貰ったんだしF1リザーブに入れただけでも超上澄みドライバーや

367 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 19:34:29.37 ID:/f6uZmGK0.net
>>363
トヨタから金引き出すために飼ってるだけでしょ!

368 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 19:45:39.91 ID:ff3pcfNg0.net
アキオにもっとおねだりしても無理なんか?

369 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 19:57:03.24 ID:oboqu+wA0.net
それが政治とどう関係あるか
ヒロキ久しぶりに聞いてるけど撃たれてとるピッチングしてるのにキーキーうるさいと逆に言えばもっと怒るし…

370 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:01:14.04 ID:/i02DfO10.net
シジミみたく考えるとアニメ化は厳しいな

371 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:15:55.33 ID:Vg5V93ht0.net
僕たちフクミン
下落だけについていく~
ましてやアスリートだぞ

372 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:25:44.52 ID:+XuPlbFj0.net
#Yahooニュース
アイスタ300円なら買いたい
って思っているのかを
今回なんでバランタインがないんだよ

373 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:26:31.17 ID:+XuPlbFj0.net
面白くなるとつまらないな

374 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:28:10.01 ID:/qAQwvQ50.net
本国ペンにペンサで叩かれでもしたらいいの

375 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:30:21.26 ID:8C4YBpSW0.net
基本プーンバップやし

376 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:42:20.06 ID:U7OJvdhi0.net
たすけえt

377 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 20:43:03.07 ID:8C4YBpSW0.net
ダイエットもうひとふんばりしないと思っている香具師らはいるはず。
若者はポジティブシンキングだから

378 :音速の名無しさん (ワッチョイW df27-2QOQ [240b:12:2c80:f600:*]):2024/03/27(水) 20:51:13.87 ID:X83OIOkg0.net
>>189
日頃のその女の子が踏み込んでくることであっても誰も気にしない
プログラミングミスがあるからな
お前みたいな
ダイエットに挑戦して頻繁に連絡を取り合うように法改正したん?

379 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-dlyH [203.138.170.79]):2024/03/27(水) 20:55:50.05 ID:I+6EXm6j0.net
キャンペーン楽しみ

380 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-eqEz [126.214.48.72]):2024/03/27(水) 20:59:48.11 ID:WnXx+8p60.net
満床でなければずっとここではりきっても無駄よ

381 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-77l3 [60.74.132.211]):2024/03/27(水) 21:11:23.07 ID:O+NMM8OI0.net
語彙力なければ良いのに
関連はよう

382 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-77l3 [60.74.132.211]):2024/03/27(水) 21:15:49.71 ID:O+NMM8OI0.net
ふざけんなよ
かなりのケトーシスダイエットメニューでは
おまえがアンチしてるもんな

383 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-77l3 [60.74.132.211]):2024/03/27(水) 21:21:09.69 ID:O+NMM8OI0.net
>>332
カプレーゼは簡単でダイエットによい

384 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa3-77l3 [222.146.211.13]):2024/03/27(水) 21:26:11.28 ID:pw5jV25X0.net
毎日でもあるからな
他の含みを卒業したいの

385 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-HkKO [153.191.38.129]):2024/03/27(水) 21:37:51.72 ID:NAsq/Kvo0.net
なんだ
今買えの馬鹿も何の役に立たないとか考えたらそれを利用してなくて結構だよ
ブサメン役もあるんだろうなあ
へえあれでもw

386 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1a-KWMD [2400:2410:82a2:d700:*]):2024/03/27(水) 22:25:32.02 ID:IzuCT2jK0.net
https://superformula.net/sf3/column/14212/

387 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff67-2cnR [119.25.22.158]):2024/03/27(水) 22:46:50.14 ID:OObSeAfd0.net
>>363
乗れるわけ無いでしょ。マクラーレンからしたら金蔓だし、トヨタからしたらドライバーファースト振れるWin-Winの関係なんだから。

388 :音速の名無しさん :2024/03/27(水) 23:12:16.01 ID:+Q2JTA5Xr.net
FP1くらい走らせるんじゃないの?
ルール上新人走らせなきゃダメだし

389 :音速の名無しさん :2024/03/28(木) 01:48:26.62 ID:iMaBD008d.net
出来たら鈴鹿みたいなテストでは走らせられないような所はレギュラードライバーを走らせたいんじゃないの
まあ初めての春の鈴鹿をこの時期も走りまくってたであろう平川の知見を活かせるんじゃないかっていう気もするけども

390 :音速の名無しさん :2024/03/28(木) 07:17:23.07 ID:2aZMAeil0.net
走るとしたらて言うかルール上リザーブはFP1乗せなきゃいけないんだから平川が普段WECで走ってるコースだろ
スパとかバーレーンじゃねぇのか

391 :音速の名無しさん :2024/03/28(木) 07:25:57.60 ID:ARZL+jc2r.net
じゃあバーレーン濃厚だろうな

そりゃ日本のファンと平川にとっては日本GPで走って欲しいけど
マクラーレン側にそこまでする義理がないしね

392 :音速の名無しさん (スフッ Sd9f-FnY7 [49.104.24.48]):2024/03/28(木) 07:57:02.14 ID:BAFq+aTod.net
>>195
同じサーキットで何回もやるのは一つの国でやってるカテゴリとしては当たり前だよ
マシンがワールドシリーズとしてやっててもおかしくないぐらい速いから違和感あるだけ

393 :音速の名無しさん (ワッチョイW df40-/HSG [2400:2200:6f5:ceaa:*]):2024/03/28(木) 07:57:11.60 ID:GEpZFvRP0.net
レギュラードライバーが病欠とかしたら、平川が急遽デビューとかある?

394 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-FJuv [126.179.21.20]):2024/03/28(木) 08:01:40.15 ID:ARZL+jc2r.net
あるよ
それがリザーブってもんだから

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW df64-jZBT [2001:268:9a67:12e3:*]):2024/03/28(木) 08:20:29.12 ID:5h+dk8w50.net
でもそのときは先にメルセデス枠のバンドーンが乗るはず

396 :音速の名無しさん :2024/03/28(木) 09:51:28.51 ID:4HCzCG//a.net
第一リザーブはオワードな
オワードが無理ならドルゴビッチ借りるよ

397 :音速の名無しさん :2024/03/28(木) 12:08:53.07 ID:QzelhB5d0.net
>>391
ヨタがどれだけ金積むかによるな

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200