2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】Visa Cash App RB【Part9】

293 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:40:47.63 ID:vIRZp9Hi0.net
そらアメリカではコロナばらまきやがってってアジア人ヘイトがあるくらいの話だし
自ら進んで中国に我先にいきたいとか思うわけがない
日本人には分からないだろうがな

294 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:05:57.93 ID:XYHaHz3X0.net
>>293
あなたのお国はどこ?

295 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:22:52.49 ID:88NEIC7Y0.net
おうちーをきいてもわからない
なまえーをきいても「くぁwせdrftgyふじこニダ」

296 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:50:25.27 ID:3Lrn0EQld.net
いやアメリカの右派を中心に近年アジアンヘイトが特にきつくなってるとか常識だろ
なんでも中国人韓国人扱いする奴ってどういう思考してんの

297 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:52:42.80 ID:jAv2LrOO0.net
>>290
ホンダが撤退決めたのは>>288の言うとおりだけど
レッドブルはHONDAの知的財産買い取って現行PUを社内製造し、26仕様のPU開発のベースにしようとしてた
そしたらFIAから新規参入とは認めないと言われて予算やベンチテスト時間の制限がきつくなるので知的財産買い取りを断念
現行PUはホンダが製造してRBPTは中を見れない契約にした
ホンダが再参入を決定した時に真っ先にレッドブルに打診したけどその時には既に自社開発の為の設備投資と人材確保をしていたので電気関係だけお願いって言って交渉決裂
フォードと組むことになった

298 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:54:12.67 ID:vIRZp9Hi0.net
アホだからではw
バカが多いから一平はいい人とかあった事も話したこともないヤツの事を勝手に思い込むし
ホリエモンとかひろゆきみたいなアホを有難がる
幸せな国だからなw

299 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:02:20.53 ID:Q8lf7iS00.net
>【F1】小松代表率いるハースがフェラーリからデビューした怪物≠P8歳ベアマン獲得

アロンソ複数年残留でアストンマーティン移籍消滅し
期待の超新人ベアマンがハース入り確定でハースへの移籍も消滅した4年やって表彰台ゼロの角田
次はどのシートが決まり角田の移籍の可能性が消滅するのか

300 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:15:50.19 ID:jdlin+xKd.net
にわかを通り越して無知は流石に話にならんやろ

301 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:18:41.68 ID:iBZyuOs+0.net
今週のNG
-m4LK
-srzb

302 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:20:41.65 ID:pierkvhK0.net
ハースとベアマンの記事、「獲得も」の「も」だけ切り取って何やってんだ馬鹿

303 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:22:01.57 ID:Gdzr5AF40.net
>>299
それよりおまえの派遣先が次の契約を継続してくれるのかを心配しとけよ

304 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:23:37.15 ID:pierkvhK0.net
東スポだしどうでもいいが、
↓正確な見出し

【F1】小松代表率いるハースがフェラーリからデビューした〝怪物〟18歳ベアマン獲得も 米メディア「適した環境」(東スポWEB)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3843a9c0a22f420f211d2d154d2cb81f96a728cb

305 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:24:17.95 ID:vIRZp9Hi0.net
それファンタだから配属どころか仕事すらしてないぞw

306 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:26:14.10 ID:Wvjhkzq50.net
>>291
マックスの場合オーストラリア決勝の日から昨日までずっといた3週間以上

307 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:26:55.70 ID:VNootSqZ0.net
東スポなら逆が正解だな

308 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:29:04.73 ID:Q8lf7iS00.net
なんだかんだ言って結局
ベアマンと角田がハースの候補になった場合、ハースはベアマンを選ぶって事だろ?w
答えは間違っていないわけで草

309 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:32:32.67 ID:jAv2LrOO0.net
俺の予想はベアマン角田コンビだから間違っていない

310 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:33:31.78 ID:06m6ewMfd.net
とりあえずgateと東スポとNZヘラルドはソースから外そうぜ

311 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:38:11.16 ID:Q8lf7iS00.net
東スポ外すと角田信者が祭り上げてる東スポだけのアウディ候補入り記事が消滅するけどなw

312 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:48:07.91 ID:i/UmiquJM.net
>>291
ホンダかな?w

ハミルトンは日本と韓国に居たらしい
ほとんどのドライバーはヨーロッパに帰国だって
マックス以上に長過ぎる… それとも… スキーかw

313 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:49:13.54 ID:jIj0IaNw0.net
最近までニューマン・ハースの人かと思ってた
おれが今ジーン・ハースのことで言えるのはそれぐらいだな

314 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:53:36.24 ID:3Lrn0EQld.net
>>313
わかる
あっちのハースと同一人物と思ってた

315 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:53:37.02 ID:qhKYLevU0.net
ホンダが撤退決めたのは
マクラーレンホンダ時代の低迷を受けて
販売会社の営業マンから逆宣伝にしかなってないとクレームが来たから

今回はホンダとHRCを切り離し、HRCとして参戦、販社に口出しさせない体制になった

316 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 19:59:58.29 ID:xkxwuyOs0.net
ローソンが
年度のスタートから乗りたいとか別のチームを考えているとか言う理由は

317 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:02:43.90 ID:Q8lf7iS00.net
勝てばホンダの名前出してホンダ優勝!
負ければHRCの名前でホンダ隠すとかだっせーなw
今はレッドブルに寄生してるからいいが、2026年から勝てないアストンマーティンではホンダの名前出さず毎戦HRCが何位とかしか記事に書かせないんだろ?

318 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:08:19.47 ID:6/U5qvV2d.net
アストンマーチンの自動車会社側のマーケティングとしては
あまりホンダの名前は目立って欲しくないのでは?
今のレッドブル同様ノーズにエンブレム付けないかもね

319 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:21:24.23 ID:OXvZEnfp0.net
今年の低レベルなF2見てるとルーキーには何も期待できんな

320 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:23:08.98 ID:Iuop20Gr0.net
角田裕毅の台頭
https://www.youtube.com/watch?v=E9n7pyAKf5Q

こういう海外ユーチューバーが
角田の熱心な動画を上げるようになるのは感慨深い

動画に対するコメントで
Right now, Red Bull is running Verstappen Verstappen on the pointy end and Verstappen Mini in the midfield.
(現在、レッドブルはフェルスタッペンをトップ集団に、フェルスタッペン・ミニを中盤に配置している。)

角田を「フェルスタッペン・ミニ」と表現するの、面白いなぁと思ったw

321 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:27:01.61 ID:VNootSqZ0.net
>>320
もうミニをレッドブルに乗せちゃおう

322 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:28:27.90 ID:88NEIC7Y0.net
>>308
ベアマンはフェラーリの人だから、ハースは腰掛だろ

323 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:33:11.36 ID:Jtn/6Eel0.net
>>317
そんなの当たり前じゃん。ビジネス知らんのか?

324 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:19:06.98 ID:Wvjhkzq50.net
ベアマン潰したくないから相方はマグヌッセンのが良いやろ

325 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:26:52.30 ID:56vbVLTV0.net
もれなくローソン付きでRBを販売だと、誰も買わないような。 来年にRBで走れないなら別のチームを探すと言ってるけど、欲しいチームって無いと思う。 何で遅いのに強気なのか、、、

326 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:33:58.20 ID:1zKx9L+U0.net
ローソンはチームで勝つとか頭に無くライバルを蹴落とす事しか考えて無いってのがバレてるからね

327 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:47:45.02 ID:Iuop20Gr0.net
 ∧_∧      ローソンでもファミマでも、ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

328 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:53:47.28 ID:tSRRuQW80.net
そもそも金あるならRBじゃなくてRBRの方買うよなって思うんだけど
どうテコ入れしたってファエンツァから拠点動かせないし

329 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:55:26.33 ID:qhKYLevU0.net
>>320 もっとちゃんと見てくれって言いたいよな
去年だって角田入賞4回、リカルド1回
ライズじゃなく、初めから勝ちっぱなし

330 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 21:57:24.06 ID:tSRRuQW80.net
いうて好きなドライバー以外の成績覚えてる人なんて少ないでしょ
自分もフェルスタッペン優勝以外は何となくでしか覚えてないし

331 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:04:25.80 ID:glnYH+Ai0.net
ローソンはストロールみたいに居座らないから別に構わんだろ
PUが博打になってるだけで

332 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:26:27.73 ID:Q8lf7iS00.net
ローソンクビなら自動的に岩佐が乗るんだぞ?
2030年までRBは絶対にレッドブル育成の若手を必ず乗せる契約だからな
RB買っても2つあるシートのうち1つしか選べない、レッドブル育成の若手を乗せなかったら契約違反で莫大な違約金支払いが発生する

333 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:31:51.66 ID:I3bSnPjM0.net
>>332
ローソンの下はハジャやで?

334 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:33:17.37 ID:hj7CR5g00.net
レッドブル育成を乗せる条件って、やっぱりレッドブルのジュニアドライバーって意味だよね
レッドブル育成出身ということならマックスもサインツもアルボンもOKなんだけどね

335 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:34:31.09 ID:Q8lf7iS00.net
ならハジャとかゆー奴
どこの国なのか顔も知らんが

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/17(水) 22:59:06.16 ID:tSRRuQW80.net
ハジャ知らん時点でレース見てない荒らしか構ってちゃんだろ
去年FP1乗ったんだから少なくともF1関連の記事にはなってるんだし

337 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9787-FtXC):2024/04/17(水) 22:59:11.48 ID:eqfYAc9Q0.net
角田もスプリントは本番の予選決勝の為の準備と言ってるね

338 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff24-/8Es):2024/04/17(水) 23:08:34.55 ID:OXvZEnfp0.net
適当にやるってな

そりゃ初見でスプリントを今のマシンでガチる方がどうかしてる
チャンスだよリカルド君

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f92-bsIP):2024/04/17(水) 23:09:56.85 ID:co/l33zq0.net
ウイリアムズの二人もチャンスやで
思いつきって踏み込んでいけ

340 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff24-/8Es):2024/04/17(水) 23:11:25.42 ID:OXvZEnfp0.net
アルボンは
3戦連続モノコックぶち壊し
中国GPで2連続のモノコックぶち壊し

にリーチがかかっている

341 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:14:54.89 ID:hj7CR5g00.net
ここでハジャー知らんのはさすがにモグリやね
マルコが何故か気に入ってゴリ押ししてるのは一昨年くらいから話が出てたはず

342 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:16:04.93 ID:QiHss4Am0.net
>>327
7はいないからペレスか

343 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:19:31.84 ID:NujpWkua0.net
ハジャーライセンス持ってたっけ?

344 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:19:36.80 ID:0s3SQGop0.net
惨敗くんをモグリとか今更かよ
ついこないだF1見てないって告白したばかりだろ

345 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:25:39.91 ID:tSRRuQW80.net
セブン−イレブンだからNo.11でペレスってことか数秒考えたわ

346 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:33:17.23 ID:0vTgzPZY0.net
>>343
バジャー、ローソン、岩佐は全員スパライ持ち

347 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-CY1N):2024/04/18(木) 00:53:23.21 ID:aYx6P5gld.net
ハジャーに関しては良くも悪くも典型的なF2ドライバーって評価やんよな
速さがあればある程度は多めに見れるけどペナルティ負債を増やしまくるのはあかん

348 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5769-srzb):2024/04/18(木) 00:59:36.63 ID:TmU3O/bl0.net
ホンダとアロンソ以外興味ないからなぁ・・
ハジャとか知らんしこれから調べる事も無い

349 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 01:00:38.13 ID:mC8F0b0p0.net
ならこのスレ書き込まなくていいよ
ここVisa Cash App RBスレだから

350 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:32:38.99 ID:TmU3O/bl0.net
俺はVISAのカード使ってるからOKなんだよな

351 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:35:03.62 ID:8EhmOIlld.net
NG推奨 ワッチョイ -srzb

352 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:46:39.71 ID:HmVMuCZy0.net
>>281
>リカルド側からしたらリカルドおかげでタイトルスポンサー付いたんだろ?

リカルド側というか、リカルドのマネジメントをしているCAAが、VISAとの交渉においてリカちゃんを引き合いに金額の上乗せに成功したらしい。ほらネトフリでこんなに人気あるんです、と。
https://formula1-data.com/article/ricciardos-value-impacts-rbs-title-sponsorship

リカルドがレッドブルに昇格したからと追いてくるような個人スポンサーってわけでなし。
冠スポンサーがリカルドを自分のとこの顔にしたいとゴネたら、スポンサーにレッドブル昇格を潰されるんじゃないかと記事で危惧されてる。

353 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:54:51.21 ID:TmU3O/bl0.net
NG言ってる本人がNGせず何か書けばすぐ食いついてくるとかスッップあほくさ
気になって気になって仕方ないんだろうな

354 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:06:58.12 ID:axcwqa9m0.net
リカルド「つれ~わ~ スポンサーに昇格を潰されてつれ~わ~」

355 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:10:02.93 ID:c7fmthN80.net
豆だけどアイザックハジャーのお父さんは科学者
本人によると母系の方はほとんどが医者らしい

356 ::2024/04/18(木) 07:03:14.02 ID:QqGNtsxq0.net
>>317
でもヒュンダイF1PU作れないじゃん

357 :音速の名無しさん (ワッチョイ 972c-QJHq):2024/04/18(木) 07:43:00.12 ID:9VZb7kxZ0.net
僕にはスポンサーがある

358 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7e2-SYlu):2024/04/18(木) 08:38:44.47 ID:Qz55QxK40.net
オーレンみたいにドライバー関係なくスポンサー続けようと思ったら続けるからな

クビになっても仕方ない成績しか残せてないなら
チームに対して無理強いもできんだろ

359 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-vZd8):2024/04/18(木) 08:42:23.81 ID:iq/R2nrAM.net
リカルドは首になるような遅さじゃないよ
角田がバチクソ速いだけだよ

360 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 09:52:24.44 ID:rA679FxV0.net
>>358
もっと言うなら、F1をクビになっても広告に出演は可能だからね
元F1ドライバーとしてCMに出てる人は大勢いるし

361 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:10:56.64 ID:VqfdsRZA0.net
>>360
リカルドは2023年前半のRBRリザーブの時もしれっとドライバーミーティングに出てたくらいの厚顔無恥だから来年は若手のメンターさせとけばどう?

362 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:20:26.18 ID:ow/b/iFb0.net
リカルドがすべき事はユーキは速い、マックスにも劣らないレベルとか持ち上げて絶対的には自分が遅くないってアピールする事しかないな

363 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:13:10.22 ID:ENkOL1YE0.net
マクラーレンが上海のコースは合わなそうなので
RBもセッティング決められれば入賞のチャンスはありそうね

364 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:17:33.32 ID:ukWkJoor0.net
マクラーレンの懸念は「トップ争いするには速さが足りない」ってだけでRB以下中段チームとは明らかに実力差があるからなあ

365 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:23:37.41 ID:rA679FxV0.net
>>361
良いと思う
なんだかんだ色んなチーム渡り歩いてきた経験は本当だし

366 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:04:58.50 ID:ZE4KXv5T0.net
ストロール坊っちゃんがコケるのを期待するしか無いが現状だからな

367 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:25:12.90 ID:4QFzSBF60.net
アロンソと角田ってのは
低身長同士で車体的には良さそうなんだよな

368 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:29:39.79 ID:+lXqbEvU0.net
FPで新人乗せないといけないルールあるのだから
レギュラードライバーだけに合わせ込んだ仕様にはできんよ

369 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:34:52.00 ID:KRTuk0mg0.net
>>368
なに言ってんだお前

370 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:53:00.76 ID:b0IYkWYk0.net
>>368
なんだってーw

371 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:17:37.47 ID:VqfdsRZA0.net
368が言ってるのはチビ専用に小さなモノコック作ったら別のドライバー乗せる時に困るってことじゃ無い?
実際に去年のAT04を角田とデフリースに合わせてシェイプダウンしてたらリカルドは頭はみ出してたかも

372 ::2024/04/18(木) 14:30:40.29 ID:Ih+QapXA0.net
よし岩佐をセットで移籍させてFPで乗せよう

373 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:00:21.90 ID:XA3BxKFAM.net
角田はレッドブル昇格かアストンマーチン移籍かハッキリせい

374 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:08:07.49 ID:jkKP2rq90.net
SFだろ

375 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:16:13.72 ID:1TwT0pOr0.net
>>368
レギュラードライバーにすら合わせられなかったアルピーヌw

376 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:27:35.95 ID:+XcGBLNU0.net
中国でまたリカルドが下手こいたら来期は間違いなく角田ローソンだろ

377 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:29:12.40 ID:x8WYBG790.net
>>371
でもさF1マシンってレギュラードライバーが速く走ってポイント持って帰る為にあるやろ
2台分年に2回だけFP1に乗せる若手のためにマージン削る理由ある?
速く作れるんならレギュラードライバーに合わせて小さく作ってそれに乗れる若手をFP1乗せればいいだけでは

378 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:36:45.69 ID:sYcJW+mi0.net
>>376
それを願っているようなニュアンスの言い回しだな

379 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:49:46.48 ID:ko63e06G0.net
>>378
角田来年RBは罰ゲームな気がするが

380 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:00:04.06 ID:c7fmthN80.net
フェルスタッペンが来期ぺレスを含むおっさんを拒否
角田来ちゃうの?

381 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:01:27.54 ID:qYrSJWKs0.net
>>376
リカルド中国プレッシャーきついだろうな…

382 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:06:03.48 ID:c7fmthN80.net
注目はニューシャシーのリカルドさんが速くなるかどうか

383 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:11:43.17 ID:P1sNrkieM.net
>>380
ペレスをRBの顔にしたらいい
来年はRedBullの1年落ちマシン使えるだろ
マックスとは戦えるし、RedBullの来年のマシンは今年と変わらんらしいし

384 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:33:40.60 ID:nzNiSMri0.net
リカルドとローソンなら、リカルドの方が速くて安定してると思う。比べるのも可哀想。

385 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:11:20.41 ID:4QFzSBF60.net
来年乗れなかったらローソンクビwww
https://twitter.com/wearetherace/status/1780861215754911789
(deleted an unsolicited ad)

386 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:12:41.38 ID:ko63e06G0.net
>>383
1年落ちのマシンとかないから
今でも、中身は大体レッドブルと同じで、ガワは独自じゃないとアウト

387 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:16:13.42 ID:WuQ8CqxX0.net
>>380
リカルドってペレスよりも歳上だしなあ…
そもそもレッドブルみたいなチームが「これから」シートを与えるような年齢のドライバーじゃないんだよな
あ、アロンソは妖怪枠なので

388 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:21:27.51 ID:FXUAZZFV0.net
>>385
行間を読めば「今年中にリカルドとローソンを交代させないとアカンぞ」
というマルコのホーナー勢力に対する牽制だろな

389 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:24:27.91 ID:FXUAZZFV0.net
>>386
RBのマシンは少なくとも今年半ばには
去年のレッドブルと同等のタイムを出せるマシンになるから
ライバルの進歩を別にすれば
1年前のレッドブルという表現は決して間違いではない

390 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:26:06.02 ID:72yHeGR90.net
>>385
角田とリカルド固定でいくって宣言やんw

391 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:31:26.81 ID:fzfE0BNI0.net
角田、謎の整備ミスでリタイヤとかないだろうな

392 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:35:59.87 ID:FXUAZZFV0.net
>>391
角田マシントラブルで出走できず

ありそうだな

393 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:38:15.58 ID:TmU3O/bl0.net
>角田裕毅は「フェルスタッペンやアロンソに匹敵。母国GPでスーパーパフォーマンス」とマルコ博士

フェルスタッペン = 3年連続F1チャンピオン・通算57勝・表彰台101回・ポールポジション36回
アロンソ = 2年連続F1チャンピオン・通算32勝・表彰台106回・ポールポジション22回
角田 = 通算0勝・表彰台0回・ポールポジション0回

はあ?いつから角田はF1チャンピオンになったんだ?w
角田デビュー前もすぐ表彰台に乗って数戦で優勝するだの散々祭り上げたけど
結局4年乗って表彰台無し一度も勝ってない、ホンダの後ろ盾がなければ普通なら初年度でクビだぞw
要するに角田には実績が無いんだよ、F1チャンピオンになってるフェルスタッペンやアロンソに失礼でしかない

394 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:54:15.35 ID:XBp99pam0.net
君もういいよ

395 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:55:10.67 ID:72yHeGR90.net
(ワッチョイ 5769-srzb)
(ワッチョイ 57cc-srzb)
ID:TmU3O/bl0

同一人物の荒らし
NGより、角田アンチと勝利&表彰台でも判別できる
極めて頭が悪い

396 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:56:33.88 ID:TmU3O/bl0.net
なんでスルー出来ないんだろう
無視すればいいのに即食いついてくるw

397 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:57:55.24 ID:uvIa+/Fpd.net
なんでスルーして欲しいんだろう
無視してほしいなら書き込まなければいいのに

398 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 17:58:08.89 ID:g0NK4Jv+0.net
>>385
マルコおじいちゃんのこの話題提供力の高さよ
代わりが務まる人いる?

399 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:01:45.65 ID:72yHeGR90.net
スルーして欲しいなら固定ネームか、固定ワッチョイにしろ

いちいち変更して書き込むからNGとか書かないといけない手間が発生してる

ついでに、キミみたいな馬鹿がいると、角田アンチは全て荒らし扱いへ変わっていくから

馬鹿じゃねーならアンチ活動するのに切り替えしないことだな

400 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:12:03.89 ID:uvIa+/Fpd.net
確かに固定ハンドルは必須だね
コテハンさえ付ければ、何を書こうがどういう長文を書こうが、食い付いてくる奴が悪いとも言える

401 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:13:58.67 ID:TmU3O/bl0.net
切り替えとかめんどくせー事するわけねーだろ
ワッチョイがどうの気にしてるってお前ら悪い事でもしてんのか?

402 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:17:11.17 ID:uvIa+/Fpd.net
chmateとか専ブラ使えばコテハン勝手に入るじゃん
まさかブラウザで書いてる?

403 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:22:49.56 ID:dSUJE9i50.net
持込セットアップ大外ししなければいいけどRB

404 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:31:34.08 ID:mfyitE2S0.net
ルクレールもおっさんいらん言うてるし思う所はあるんだな

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ b78a-/8Es):2024/04/18(木) 18:39:48.30 ID:c7fmthN80.net
代役で乗った若いベアマンがあれだけ話題になったからね
F1もそろそろ世代交代が必要だよな

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ffc-EKc8):2024/04/18(木) 18:47:08.42 ID:qZ4y1qzS0.net
F2上がりの今の世代の人たちは思う所あるだろう
切磋琢磨した仲間たちがおっさんたちが居座って結果出してもF1に乗れないんたから
せめて、RBやハースやウィリアムズやザウバーは若手枠がないとな
現状ここに30超えのおっさんが4人おるし

407 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:50:43.07 ID:g0NK4Jv+0.net
ミックがマグヌさんとせめて互角近くを示せてれば流れは変わってたかもね
F2王者が浪人してたベテランにあっさりボコられた、という事実はデカかった

408 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 18:56:21.60 ID:FXUAZZFV0.net
今こそF1にも免許返納制が必要な時だよ
35歳過ぎたら色々な評価項目で相対的に魅力の落ちた
中年ドライバーには引退勧告するべき

409 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 19:02:23.31 ID:fTvbQeIK0.net
中島は34デビューだっけ?

410 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 19:08:56.51 ID:tOyqYSt30.net
中島って誰?

411 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 19:27:12.98 ID:VvagU8kUM.net
>>385
自身の来年乗れなさそうなら、他へ行く

が効いたんかな? あのコメはやばいと思った

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ca-srzb):2024/04/18(木) 21:00:04.59 ID:kmcyK4Xq0.net
話題といってもフェラーリで7位になっただけだからな
正直サージェント以外なら達成できる結果だよ

413 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ca-srzb):2024/04/18(木) 21:01:37.73 ID:kmcyK4Xq0.net
>>385
いやこれはホーナーに向けて
乗せないなら放出するしかないけどどうすんだ?って
リカルド解雇の決断迫ってる発言でしょ

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9738-m4LK):2024/04/18(木) 21:01:42.25 ID:0I2ttCkH0.net
>>411
内容的にはフェルスタッペンと同じこと言ってる

415 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe2-cORm):2024/04/18(木) 21:02:41.42 ID:CYTWOoeY0.net
チームを選ぶ過程において、『ホンダとレッドブルが来年成功して、マックスがワールドチャンピオンになったらどうするんだ?』ということは考えた」とリカルドは言う。

「そのことはとっくに頭のなかで想定してみたし、すでにそれを受け入れている」

「最終的に、僕が心を決める鍵になったのは、自分にはとにかく変化が必要だと感じたことだ」

「だから、どういうことになっても、それを受け入れる。これが僕にとって正しいことだと信じているんだ」

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-rYXd):2024/04/18(木) 21:29:01.08 ID:fRk6NEQ00.net
>>385
ローソンって写真によってイケメンだったり暗黒面に堕ちた顔だったりするよね

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57cc-srzb):2024/04/18(木) 21:30:36.04 ID:TmU3O/bl0.net
>ホンダがF1復帰した2015年は305グリッド、2年目の2016年は140グリッドと半分以下となったが、
>ホンダがパワーユニットを一新した2017年は初年度を上回る380グリッドのグリッド降格ペナルティを科せられた。

GP2発言というか当時のホンダPUなんかパワー無くブローしまくりのポンコツで
アロンソは本当の事言っただけなのに今でも根に持ってディスってるのに
ホンダPUになるのが嫌でレッドブル去り、ノコノコと出戻りしてきたリカルドには何も言わないで受け入れてるし
ホンダは無しとか笑いながら言ってたハミルトンにも何も言わないとか、なぜアロンソだけディスるのかホンダ信者って意味わからんw

2015年から見て来た俺は2026年のホンダPUもヤバそうというか、アストンマーティンホンダの優勝は無いと予想してるw

418 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1A5Z):2024/04/18(木) 21:34:50.48 ID:1cVolZaud.net
>>417
車体が負けず劣らずゴミカスポンコツだったのにPUだけが悪いと言ってたから

419 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f1d-s+eB):2024/04/18(木) 21:57:10.91 ID:uGnzndW00.net
>>416
時々sawの真犯人役に見える

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff98-/8Es):2024/04/18(木) 22:43:08.84 ID:4QFzSBF60.net
リアウイングペラッペラやな
これはセクター1捨てたか

421 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f32-H67E):2024/04/18(木) 22:58:22.38 ID:9vMbpPUM0.net
>>392
それな…でもマジでチームはポイント欲しいだろうからそれは無いと思う。
今のところ角田がエースだから

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f9c-/suN):2024/04/18(木) 23:00:13.61 ID:qGJrYwqL0.net
>>347
ただハジャーはかなりマルコやレッドブルの人たちに気に入られてる

423 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f32-H67E):2024/04/18(木) 23:05:32.82 ID:9vMbpPUM0.net
ローソンは角田と同じチームには来て欲しくない!
いや今日YouTube観たんだけど
スーパーフォーミュラでもチームメイト?のブロックしてたんだな…
予選邪魔するってやばすぎただろ。

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf86-H67E):2024/04/18(木) 23:07:47.24 ID:Ng2TUbZm0.net
正々堂々勝てよ
ローソン
テレビゲームみたいなブロックは駄目だよ

425 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37c6-rb13):2024/04/18(木) 23:09:23.45 ID:XIGStvPu0.net
ハジャーは今のとこハウガー以下なのか
ベアマンもPP捨てたけどだからと言って1Pはヤバイし
この有様じゃそりゃベテラン使うよなって感じするわ

426 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff0-l7Ay):2024/04/18(木) 23:10:10.40 ID:vr+PYJIJ0.net
新ストラテジスト兄さん「上海も任せとけ、俺は無能BBAとは違う」
https://i.imgur.com/SuLPMIz.jpeg

427 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff45-WeJ8):2024/04/18(木) 23:22:11.71 ID:HYV9jMaW0.net
まさかの角田車トラブル 予選最後尾
あるかも

428 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff45-WeJ8):2024/04/18(木) 23:23:01.26 ID:HYV9jMaW0.net
まさかの角田車トラブル 予選最後尾
あるかも

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-29lp):2024/04/18(木) 23:48:44.33 ID:3Q9uyMEj0.net
>>420
セクター3は流石に軽視できんからなぁ……
セクター1をRBお家芸のメカニカルグリップで捌けるなら大丈夫そうだが

430 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-qS1R):2024/04/18(木) 23:49:22.76 ID:5TDXe6Ujd.net
オーストラリアに持ち込んだ高効率リヤウイングかな?
期待できるんじゃない?
https://x.com/AlbertFabrega/status/1780954519104589891

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD):2024/04/18(木) 23:58:27.46 ID:FXUAZZFV0.net
>>426
右の女はホーナーの情婦だったのかな?

432 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:10:48.99 ID:3czURtszM.net
>>431
そういうの本気で疑いたくなるくらい酷かったな

433 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:12:26.77 ID:TuXtNbt00.net
女ストラテジストはパートだったの?

434 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:19:38.76 ID:y2s07P2+0.net
>>383
VISAのリカルドにメキシコから引っ張ってくるペレスで、RBの財政は一気に豊かになりそうだな。

435 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:23:29.29 ID:OU9fBcnq0.net
バーレーンとサウジでチームがどう機能してるか見極めてオーストラリアから本格的なチーム改革に手をつけたんだっけか
メキース有能

436 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:29:30.73 ID:hfawjzF30.net
ここ最近はイニシャルセット当ててきててFP1でもそこそこいい位置にいるから割と期待してるぞ

437 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:31:57.59 ID:uAJXX0sI0.net
割とRB的には本命よりのサーキットよね

438 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:32:51.70 ID:y2s07P2+0.net
>>417
>なぜアロンソだけディスるのか

「まともなPUがあれば僕らは勝てるシャシーがある」

からルノーPUに換えての。

「乗りやすいのにタイムがでない」

を経ての「焼きパパイヤ」という、クルマが遅い原因もわからないトンチキ。

「なんでマクラーレンがこんな初歩さえホンダに教えてないのかがわからない」と元ミナルディのトロロッソに言われるレベルで仕事してないマクラーレンにどっぷり浸かって、ギャラだけはホンダから50億とってたのがアロンソ。

2015年F1ドライバー年俸ランキング
01. 3,500万ユーロ(47億4,259万円) フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)

2016年F1ドライバーの推定年俸
1/フェルナンド・アロンソ/マクラーレン 2788万ポンド(約48億1000万円/ボーナス込み)

2017年F1ドライバーの年俸ランキング
01. 4,000万ドル(43億6,800万円)フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)

439 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:35:24.11 ID:Bbl4hcX10.net
角田の鈴鹿でのセットアップが活きそう
確かストレート伸ばすために低速犠牲にしてたはずだし

440 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 00:39:48.21 ID:y2s07P2+0.net
>>432
なんか女ストラテジストって、みな角田が嫌いなんかね?

https://www.planetf1.com/news/bernie-collins-suggests-yuki-tsunoda-f1-grid-sponsors

以前アストンマーティンのレースストラテジストを務め、現在はスカイスポーツで評論家を務めるコリンズ氏は、F1の一部の物事がスポンサーによって主導されていることは「残念だ」と語った。

「F1においては、スポンサー主導で物事が進められたり、取引などで物事が主導されたりするのは残念だが、純粋なパフォーマンスを考えれば、彼はマシンに乗るべきであり、シートに座るべきだ」と彼女はスピードカフェに語った。

「そして間違いなく、それはダニエル・リカルドがいるアルファタウリのシートであるべきだった。なぜなら、明らかに非常に優れている若手選手と、非常に強力なペースと豊富な経験を持つリカルドという非常に強力なラインナップが揃うことになるからだ」

「アルファタウリチームにとって、その組み合わせは非常にうまくいくだろう、ご想像のとおりだ。そんなことは起こらなかったが、残念だ」



つーか。

>F1の一部の物事がスポンサーによって主導されていることは「残念だ」と語った。

アストンにいたヤツが言っていいセリフじゃないだろうに。ストロール親子にそう言ってクビ二でもなったのか?

441 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 01:03:19.52 ID:KCxBtWZTM.net
>>440
前段と結論が支離滅裂でな
よくあるマスゴミの記事みたい

ホンダにコネが有るから若く速くポイントゲッターの角田を降ろせとか
いやいや、現実が見えてないから意味不明な発言になるのか

442 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 01:08:35.50 ID:S3tdIPoq0.net
アロンソはエンジニアリング面では全くの役立たずってことよ
アンタッチャブルが作ったドラッグマシマシダウンフォースカラメのブタの餌みたいな糞車に気付かずルノーPUに換えれるだけで勝てると妄信していた

443 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 01:16:23.93 ID:u0fUclEh0.net
>>439
ストロールを抑えたから勘違いしてる人多いが
角田曰くストレートはあまり速くないから直線重視じゃない

S1で詰められても低速コーナーで引き離せたから抜かれなかった
そもそも直線重視ならホームストレートからの1コーナーで抜けた
それが無理だから逆バンクでしかオーバーテイクできなかった

444 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 01:37:30.81 ID:uigRILTQ0.net
鈴鹿決勝のスピード計測は角田がトップだったんだが…

445 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 01:49:11.12 ID:Bbl4hcX10.net
ライブタイミングやらセクタータイム調べてないから今のところは記憶だよりだけどスプーン~ホームストレートで離したんじゃなかったか
セクター1で引き離してその後追いつかれないって1秒位引き離さないと無理じゃね?直線同じくらいならDRSで抜かれるし

446 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:00:28.28 ID:sLmT+TQ40.net
>>440
角田をストロールに見てて
リカルドをアロンソに見たんだろ?

結果は今年になって自殺したくなるような内容になってるわけ
ペイドラのリカルドしかも高年齢で結果もなく、車が悪いと連呼する。

女ってどうこうないけど、執念深い女社会はやはり世界各国で多い。それはスポーツの世界でもよく言われるしな。

447 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:02:17.23 ID:TysxQJTv0.net
鈴鹿のスピードトラップはターン15の、130Rのとこだよ
角田はフィニッシュラインだと10番手で中間ぐらい
FIAのドキュメントだとインターミディエイトの1と2ってのもあるけど、
どこで計測してるか知ってる人いる?
そこもあまり速くない

https://i.imgur.com/wZJapE7.jpeg

448 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:03:11.00 ID:mgy9BYpv0.net
>>442
なんだかんだ言って結局、当時ホンダが勝てるPUを提供しなかったのが悪い
アロンソはルノーエンジンで2年連続チャンピオンになってるわけで
アロンソ本人からすればホンダよりルノーが良いってのは当然
ホンダは2026年に勝てるPU提供できるんだろうな?w
浅木不在で誰が指揮して新型PU作ってるか知らんが、2015年や2017年みたいになったらアロンソキレんぜ

449 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:05:13.72 ID:sLmT+TQ40.net
>>448
だから悪いのはマクラーレンって事後暴露から全部でてただろ
ホンダに責任はないって

450 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:05:54.81 ID:sLmT+TQ40.net
しかし、いつになったらおぼえるんだろ?
マクラーレンがホンダへ嫌がらせずっとして
開発すら不能にしてたの

451 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:08:15.21 ID:HvWYHuQe0.net
>>448
フェラーリが開発失敗してマクラーレンはニューウェイが大暴走、ウィリアムズは既に論外モード
そこに有能ボブベルがいいマシン突っ込んできたおかげじゃないのそれ

452 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:19:54.83 ID:C1rVz3en0.net
>>448
貧乏神アロンソはよ引退しろ

453 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:25:28.03 ID:Bbl4hcX10.net
>>447
スピードトラップは角田の方がやっぱり速かったっぽい
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd4-japanese-gp-race-bunseki-tsunoda/10596459/
あとライブタイミングみたけどほぼ毎週セクター1はストロールの方が速いからやっぱり直線に振ってたっぽいけど

454 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:28:50.62 ID:mgy9BYpv0.net
>>449
少しはホンダも責任背負えやw

>>452
2026年にホンダが勝てるPU提供できなかった場合は
アロンソは違約金発生せず他チームへ移籍できる条項が入ってるみたいだし
勝てるPUならアロンソは2026年や2027年も契約延長して角田入り阻止するだろうねw
勝てないPUだったら角田に席譲って角田は勝てないままF1引退

455 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:55:20.81 ID:b5Jcdx850.net
>>453
>スピードトラップ(シケイン手前)のストロールの最高速は、303.7km/hだった。
>これに対して角田は308.8km/h……つまり角田は、ストロールよりも約5km/h速く、これを防戦にフル活用したわけだ。
>その状況にストロールは、「僕たちのストレートスピードの酷さは信じられないよ。まるで違うカテゴリーだ!」と嘆いた。
ストロールにいつ抜かれるかとみんなハラハラして見てたけど
あれはあえてペースダウンしてタイヤ温存してたんか
>ストロールがピットに入るやいなや、角田は徐々にペースアップ。
>つまりそれまでの角田は、ストロールを抑えつつ、タイヤをうまくマネジメントしていたのだ。
>そこで稼いだマージンでペースを上げ、ストロールの接近を許さなかった。

456 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 02:59:37.45 ID:sLmT+TQ40.net
>>454
無理だろ、参戦予定を相談無く1年早められて
ギアボックスは初年度しか数基のみ
エンジンマウント変更を2年連続でやられたり
ホンダへ相談無く燃料メーカー変えたり

ホンダの責任なんてあるわけもない
熱設計も無理と言ってるのに強行してたり

何をどう見たらホンダの責任なのか

457 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 03:34:30.04 ID:vB+92FU4d.net
ホンダを叩きたくて仕方ないやつにいくら説明しても聞き入れないし無駄だぞ

458 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 03:34:50.81 ID:MNorFVal0.net
トストのインタビューだかで
トロロッソのエンジニアとホンダのエンジニアで打ち合わせをしてた時に
トロロッソのエンジニアが「何でこれを知らないんだ?」と驚いたことがあって
マクラーレンがホンダに必要なデータすら渡してなかったのでは?みたいな話あったな

459 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 03:46:06.47 ID:mgy9BYpv0.net
>>456
だったら最初からなんで初年度から勝つ気満々でマクラーレンと組んだの?って話
新井は2015年の後半のホンダは凄い!発言したけど何が凄かったのか分からんしw
2026年のアストンマーティンホンダが優勝どころか表彰台でもなく、5位争いが定位置になっても楽しいのかね?
ホンダ信者は今のレッドブルホンダと同じ戦績を求めるし優勝ワンツー当たり前でアストンマーティンホンダ見るだろうけど
2026年からいきなりアストンマーティンホンダが勝ちまくるとか思ってるなら唖然

460 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 04:45:47.28 ID:SnxfBQYN0.net
マクホンはマクラーレンもドクズだけど、ホンダもアホすぎる

年間2000億円かけてるのに全部ドブに捨ててたも同然
浅木さんが着任した時も、無数にあるPUの部品を人海戦術で再設計しまくってた
つまり問題の無いはずの部品も無駄に再設計してた
浅木さんはすぐにそれを止めさせて、本当に再設計が必要な部品に絞っていくように変更して効率化した

461 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 04:50:33.16 ID:2aJ8FjB80.net
浅木さんもホンダなんだけどな
ホンダがアホとは

462 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 04:53:37.18 ID:mgy9BYpv0.net
だから浅木不在の俺が考えた2026年最強PUをって新入りが作った2026年の完全新設計ホンダPUは恐怖でしかないw
2015年と同じになるからまあ見てろ、アロンソも怒り狂う地獄絵図しか見えない
その新入りは無振動のベンチでどうとか言ってるから、振動しまくりの実戦でブローでグリッド降格祭り濃厚

463 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 04:54:34.79 ID:SnxfBQYN0.net
>>461
浅木さんを送り込むまではアホだったってことだろ
マジで読解力ヤバくね?

464 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 04:56:54.76 ID:SnxfBQYN0.net
>>462
浅木さんを神格化する訳じゃないけど、浅木さんは自分が抜けても回るように組織を再編してきてる
NBOXの部署も、浅木さんがF1に抜けてもちゃんと回ってる
同じくF1の部署もちゃんと回るようにしてから定年してると信じたい

465 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:01:20.94 ID:rZ0Cvso+0.net
マクラーレンはPUをホンダ以外にしたらすぐにでも表彰台に上がれるって言ってたな
いつ上がれるんだって毎レースネタにされてて面白かったわ

466 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:17:21.92 ID:2aJ8FjB80.net
>>463
その浅木さんを送り込んだのもホンダだけど?
ホンダがアホとは

467 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:22:36.81 ID:SnxfBQYN0.net
>>466
ごめんもう説明するのめんどくさい

468 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:26:27.16 ID:R7V1TJaE0.net
マクラーレンはナンバーワンシャシーを作れてないけど、ホンダはナンバーワンPUを作ってしまったな(´・ω・`)

469 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:27:39.43 ID:2aJ8FjB80.net
>>467
自分の主張が誤解されるのを相手の読解力のせいにしない方がいいよ
自分の説明不足だと自覚しな

470 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:31:05.02 ID:SnxfBQYN0.net
>>469
さーせん

471 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:32:54.22 ID:mgy9BYpv0.net
>>468
レッドブルとRB、同じPUとは思えない戦績
ホンダPUが凄いわけではない証明
自称ナンバーワンPUならなぜ角田は優勝出来ないのか?10位って草

472 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:34:16.05 ID:IW/PQa+80.net
あのままマクラーレンとそこそこレベルで組んでたらコロナ撤退迄に優勝なんて無理
角田はレッドブル育成にも入れずヨーロッパで戦えてたかも怪しい
結果的に失敗したから上手くいった、歴史と運命って凄いよな

473 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:35:55.80 ID:ZBNwd6QR0.net
マクは所詮他社をパクってるだけだからな
独自のリアを嬉しそうに自慢して他所がパクらないのが信じられないとか言ってたけど
結局は大して効果なかったのがはっかくして自らやめてるし

自動車メーカーが他所をただパクるだけになったら終わりですわ
そういう意味ではフェラーリもメルセデスもそこはまだマシ

474 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 05:37:48.99 ID:SnxfBQYN0.net
>>471
PUの開発が凍結される前の21年のタウリはコンストラクター6位
レッドブルは2位
角田がもう少し稼げてれば5位も狙えた

今はPUも性能差が殆ど無いようにして開発が凍結されてる
レースでも当時より上から下までのタイム差はどんどん縮まってる

475 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-FMb7):2024/04/19(金) 05:50:41.38 ID:OGNho6ind.net
>>471
おっとメルセデス連勝中のさなか2018年からコンストランキング最下位の地べた這いずり始めたウィリアムズの悪口はそこまでだ

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3700-hJEz):2024/04/19(金) 05:54:41.01 ID:jUzlrva+0.net
アスペが勝ってて草

477 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbb-LS1z):2024/04/19(金) 05:56:15.54 ID:Se3WnyNxM.net
触るな危険
だから

478 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 06:49:20.28 ID:ccU2RE0M0.net
ルノーPUに換えるだけで1秒速くなる
なんて言ってた奴らはそうしたら自分の首が絞まった

479 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 07:02:57.17 ID:U/IY+D0K0.net
無敵の人は口論でも無敵だから

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Vp6H):2024/04/19(金) 07:39:33.56 ID:c2tLfovr0.net
>>436
昨年の鈴鹿はイニシャル外してハードを1セット消費せざるを得なかった時点で終わっていたよね
他チームと最低限でも同等の速度で仕上がってるのが地味だけどデカい進歩

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1fa2-RzCW):2024/04/19(金) 07:54:19.19 ID:zaaGIt470.net
>>476
上のレス読んでて全く同じこと考えてた

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff77-mBm7):2024/04/19(金) 08:12:13.17 ID:Tmd2Ympr0.net
病人は相手にするだけ無駄だからな

483 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff30-7sw+):2024/04/19(金) 08:36:44.08 ID:cmlolB5G0.net
F1の世界ってのはやはり
金>人種>>>>>速さ
が基準なんだねえホント
支離滅裂な意見の根底に
人種による選別が見え隠れする

484 :音速の名無しさん (ワッチョイW b796-1A5Z):2024/04/19(金) 08:39:42.94 ID:28eSXNbs0.net
ほなら、ハミルトンすげえな

485 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-vZd8):2024/04/19(金) 09:07:20.46 ID:KCxBtWZTM.net
かつてGP2エンジンと言われたホンダがメルセデスユーザーに同じカテゴリーじゃないと言われる迄に成長したとか感慨深いねぇ
しかもアールビー相手だものw

486 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff77-mBm7):2024/04/19(金) 09:11:07.44 ID:Tmd2Ympr0.net
>>485
F1って総合力の戦いなんですけどね

487 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-fQsW):2024/04/19(金) 09:14:31.02 ID:CHZ6QFlRd.net
何もかも完璧な鈴鹿から舗装じゃなくペイントしただけ疑惑の上海へ
どうなるか楽しみで仕方がない俺w

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f82-rrtm):2024/04/19(金) 09:45:58.56 ID:y2s07P2+0.net
>>448
>なんだかんだ言って結局、当時ホンダが勝てるPUを提供しなかったのが悪い

ブーリエは「我々はホンダに何も要求していない、あの巨大なPUはホンダが好き勝手に作ったものだ」とか言ってたが、机上の空力だけに振った冷却能力ゼロサイズコンセプトのクソシャシーを勝たせるようなPUがあれば、それはテクノロジーじゃなくてオカルトだよ。そもそもワークスのPUメーカーと協業するつもりが無かったんだから。

ま、レース勝たなくてもシャシーを自画自賛しておけば、ホンダが年に何百億もくれるんだから、まともにレースやる必要ないわな。年に50億近い給料を成績無関係にもらってたアロンソふくめて。

チームと相互に「こうしてほしい」「これができる」というコミュニケーションができたら、翌年にはマックスが勝てるPU作ったろ。

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f82-rrtm):2024/04/19(金) 09:52:09.55 ID:y2s07P2+0.net
>>471
>レッドブルとRB、同じPUとは思えない戦績

1年落ちで比べりゃわかるが、中団チームだって翌年には前年のトップと同じくらいのマシンを作ってるし、ラップタイムの差はわずか。そのわずかで競っている競技がF1だし、中団でのトップがホンダPUだろ。

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-s3rn):2024/04/19(金) 10:03:11.51 ID:BWeuquIC0.net
>>471
PUの性能はほぼ均一に操作されてるわけだが?
アルピーヌが少し落ちるだけで、他はだいたい同じだ

491 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-U8eH):2024/04/19(金) 10:07:21.04 ID:OpEnBgqCd.net
操作はされてないよ。差が大きければ話をするのもやぶさかではない、でルノーはスルーされた

492 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-s3rn):2024/04/19(金) 10:20:29.87 ID:BWeuquIC0.net
>>491
レギュレーションや監査で操作されてなかったらどうやって今の状態つくりあげたのよ?

493 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-V1kM):2024/04/19(金) 10:22:43.19 ID:8wi8dUQwd.net
E10になる前はメルセデスが1番パワーあったけどE10にしたらメルセデスがパワーダウンしてHONDAはそのままで逆転したって何かで見た気がする

494 :音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-U8eH):2024/04/19(金) 10:24:53.53 ID:OpEnBgqCd.net
>>492
レギュレーション安定の末に収束したんやで。操作してたらメルセデス無双はこんなに続かなかった。
明確なレギュレーション調整は19年のフェラーリ違反対策くらいだよ。

メルセデス一強だったところからフェラーリやホンダが長年かけて追いついて、22年でホモロゲーションして性能面の開発はできなくなった。

495 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-vZd8):2024/04/19(金) 10:37:08.63 ID:KCxBtWZTM.net
現状メルセデスが一番非力だと思うよ
ホンダとフェラーリは近いけど僅かにホンダリードかな
ルノーは意味不明過ぎるので除外で

496 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-s3rn):2024/04/19(金) 11:01:47.14 ID:BWeuquIC0.net
>>494
だから、性能が収束するようなレギュレーションで、各社概ね性能が均一になるようなタイミングを見計らって凍結させるという操作をしたんだろ
で、問題があれば、全チーム同意の下改良を許可すると
これが操作じゃなくてなんだというんだ

497 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:06:50.79 ID:UvxoqH470.net
>>496
なんでそんなに偉そうなん?
22年で開発凍結になったのはホンダが撤退してレッドブルがPUを失って撤退する可能性があったから、回避するために凍結したんだよ。

498 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:10:40.35 ID:UiAnptfg0.net
ホンダ:電気効率が良く最高速出せる時間が長い
フェラ:最高速は速いが電気効率が悪い
メルセ:どっちもそこそこ
ルノー:どっちもダメ

499 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:12:04.16 ID:UiAnptfg0.net
>>496
ただのレギュレーションだろw
こいつにかかればその辺の信号機も操作されてることになるんだろうな

500 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:13:10.78 ID:KZCFAQjl0.net
PUの性能差というかパワーとかは変わらないんだろうね
ただ、運用方法で回生やコーナーに対するトルクの出し方とか割り振りでホンダの合わせ込みが優れてるイメージ
ワークスのメルセデス、フェラーリはカスタマーに対してそこが優位なんじゃね?
レッドブルとRBもそこらはレッドブル寄りなんじゃないかな

501 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:13:18.13 ID:qK/aHJXl0.net
>>498
フェラーリの今年は電気効率も多少改善したみたいよ
MGU-Kの出力制御の改善でストレートエンドで電欠しなくなったらしい

あとルノーの電欠はかなり深刻みたいだね

502 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:27:57.94 ID:9T+PNOfv0.net
さすがに中国GPの予選はリカルドの方が分があるだろうな
角田自身リカルドはセットアップを出すのが速いって言ってるし
ただセットアップ出すのは速いけどそこから詰める事出来てないんだけど

503 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:31:04.39 ID:BWeuquIC0.net
>>499
本当にお前は頭が悪い奴だな、
レギュレーションだけで均一になるわけないだろ
開発凍結まで含めてワンセットだ

504 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:32:40.48 ID:i6NOhztA0.net
https://tsune3.blog.fc2.com/blog-entry-2706.html
元同僚に本人が語ったところでは、新井の一連のクソムーブは社内抗争を生き抜くための策だったそうだ
しかしあのせいでさらに全社的全世界的に悪臭振り撒くお荷物となって、ついには研究所特権剥奪にまで至ったのだから全く度し難い話
まあ一番悪いのは伊東孝紳なんだけどね

505 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:37:09.70 ID:qK/aHJXl0.net
>>504
こうやって見ると新井もなんだかんだで被害者であり功労者でもあるってことやね
それもこれもレッドブルでチャンピオン取れて連覇までできた今の結果があればこそ
もしズタズタの成績のまま撤退してたらこんな美談になってないし

506 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:38:34.07 ID:WAp2Ggze0.net
やり続けるって大事なんだなぁ

507 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:45:35.15 ID:T2/i9knC0.net
>>504
技研自体は経営のお荷物だから今まで特権持ってたのがおかしな話であって
もちろん本社側もアレな部分は大きいが

508 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:58:32.04 ID:y2s07P2+0.net
NTTのビルの中にはまだマクラーレンホンダのときのポスター貼ってるところがある…いい加減剥がせよと思うが。

509 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:07:20.34 ID:iXeQl/5J0.net
Q 昨年、リカルドがマシンをセットアップしたものを気に入って、それが自分のドライビングに役立っていることに気づいたと聞きました。それが今年の好調の一因なのでしょうか?
「正直なところ、状況への対処の仕方とか、ストレスのかかる瞬間とか、メンタリティの部分とか、いろいろなことを学ばせてもらった」
「でも、セットアップは違うかな」

TSUがリカルドのセットアップに頼っているという捏造はどこから出たんや
ただのクソアンチの妄言だったな
https://shigasports.com/f1/2024-chinese-gp-thursday-media-day-yuki-tsunoda-comments/

510 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:21:09.19 ID:CHZ6QFlRd.net
今回のGPではなんとしてもリカルドを上回って欲しい
始めてのコースでリカルドが優勝経験があるにも関わらず前でゴールすればマルコやホーナーもRed Bullの候補として認めざるを得ないだろう
角田の将来を決めるレースになるかも

511 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:23:56.53 ID:hX1V33Sn0.net
もうリカルドに勝っても大して評価上がらないだろ。

512 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:25:03.06 ID:5GUg74lf0.net
コンディションが悪いレースは番狂わせが起きやすいけど
良い方向に転ぶかどうか

513 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:25:04.89 ID:MwAOJ6eDd.net
マルコの候補にするする詐欺もう飽きた…

514 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:25:35.19 ID:3ttCSuHMM.net
コース初めなのは、周、角田、ピアストリの三人?

515 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:26:21.13 ID:iXeQl/5J0.net
>>514
軍曹

516 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:34:49.68 ID:66QqxioI0.net
路面がどういう状況か分からないからみんなソフトで走るのかな。
それからミディアムかな?ハードは使えないよね、予選あるし。

517 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:44:16.49 ID:m6R0cjssd.net
RBは2台共ダメそうだねこりゃ

518 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:47:17.22 ID:oxW1uKPfM.net
一番心配なのは、角ピンが調子に乗っていること
こういうときは、大体大ポカするタイプ なーむー

519 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:49:00.24 ID:WwjEwQ8Bd.net
15分で何かわかるの?

520 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:49:04.79 ID:m6R0cjssd.net
ただでさえ時間ねーのに芝生が燃えて赤旗とか/(^o^)\

521 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:56:05.91 ID:b5Jcdx850.net
未だ分らんけどRBはイニシャルセットは外したっぽいな

522 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:59:57.09 ID:b5Jcdx850.net
でも二人ともハードだからミディアムでどのくらいタイム上がるか

523 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:01:43.44 ID:b5Jcdx850.net
>>519
今回は次いきなりスプリント予選だからFP1で遅いと厳しいのよ

524 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:07:25.42 ID:m6R0cjssd.net
今年もC2とマシンの相性は絶望的っぽいね

525 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:12:03.97 ID:b5Jcdx850.net
そもそも5年前のFP1より現状全車4秒以上遅いから
路面の状況が酷く悪いんだろうね 短時間でどのくらい改善するのかしないのか

526 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:24:37.30 ID:rnEbW1di0.net
リカルドのがだいぶ速いな

527 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:26:30.02 ID:b5Jcdx850.net
シャシー変えてマジで速くなってるじゃんw

528 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:27:43.59 ID:b5Jcdx850.net
>>524
うん ソフトだとかなり接近してるのにね

529 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:28:06.24 ID:rnEbW1di0.net
リカルドの言葉は合ってたね
皆謝らないと

530 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:29:20.46 ID:Woy4eG/b0.net
アホアンチか湧いてる

531 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:32:15.61 ID:iXeQl/5J0.net
FP1でリカルド>角田

これはリカルド敗北フラグ

532 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:38:30.74 ID:b5Jcdx850.net
>>529
スプリント予選で勝ったらまたコメしてね 逃げずに

533 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:43:35.83 ID:rnEbW1di0.net
>>532
今謝らないとなでスプリント予選で負けたら2倍謝らないとなw

534 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:50:14.77 ID:2wHSv+ld0.net
リカルドさんごめんなさい

535 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:52:04.50 ID:0hiYyJPfM.net
>>504
俺はずっと新井氏は立派な方だと言ってきた
自分が矢面に立って最後まで開発チームを守って辞めていった

デスマーチ状態に陥った時に大風呂敷広げるのは基本的な手法だよ
空中分解しないように目先の開発に集中させるのに有効

536 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:53:33.44 ID:9T+PNOfv0.net
鈴鹿のQ1ではしゃいでたバカ何も言わずに居なくなったからなw
角田の後ろにフェラーリ、メルセデス両方揃っているしノリスも居るから何にも分からんな

537 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:04:07.17 ID:iXeQl/5J0.net
無線だと角田は結構タイム気にしてたけどね
オンボード見る限りだとエイペックスもなんか変な場所だったりしてる
初見もあってか結構苦労してる感じの無線多かったよ

538 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:06:59.16 ID:KRqXCjQa0.net
リカルド出だし良さげかな。久しぶりなんじゃないか?
角田は習熟かね。ひたすら走り続けてたし、スプリントもFP2FP3のつもりで消化か?

539 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:09:14.41 ID:0hiYyJPfM.net
ハースやアルボンより後ろなんだから別に良くもないのでは?
角田がトツボってるだけで

540 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:12:19.00 ID:4MjqoWGG0.net
角田はセクター3で0.5もリカルドから遅れてる?地味にアルピーヌがあげてきた

541 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:14:19.56 ID:iXeQl/5J0.net
出力絞ってるかもしれん
https://twitter.com/F1BigData/status/1781186347572535353
(deleted an unsolicited ad)

542 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:15:01.21 ID:5GUg74lf0.net
角田はまとめきれてないのか
快走はここまでかな

543 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:15:36.19 ID:9T+PNOfv0.net
リカルドは基本出だしだけはいいでしょ
そのハースやアルボンの後ろにフェラーリとメルセデスが居るんだから今の時点で何も分かるわけないだろ
オコンがそのまま7位で行くと思ってるんかね

544 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:27:38.82 ID:9wVQ7lBr0.net
今週はイニシャルセットアップハズレたんやね

545 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:33:52.04 ID:BRCDtsRR0.net
積んてる燃料の量が違うのかも
リカルドに自信を持たせる為にかね
これは他のチームでもよくあるケース
スプリント予選はどうせ雨だし壊さなければオーケー
そもそも新シャシーでコースを知ってるリカルドが有利なのは当たり前なんだから今GPではそんなに期待してない

546 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:35:42.89 ID:Ln4yRN+d0.net
マイアミでアプデ入るんだっけ?

547 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:36:09.02 ID:ZBNwd6QR0.net
てか見てたらわかるけど
2回目のアタックの時セクター2でぐるっと廻るコーナーでルクレールに思いっきり邪魔されてるけどw
ロングのタイムは角田のがよかったり
いまいちよくわからないぞまだ

548 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:37:44.56 ID:UF8UqM3Yd.net
リカルドは勝って当然で負けたらクソミソなポジションだからな
4年目とマジでやり合ってる時点で実はアウトな人

549 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:41:21.87 ID:9T+PNOfv0.net
19年のFP1がベッテルの1:33.9で今年はストロールの1:36.3なんだからこれで何か分かるとしたらエスパーの才能がある
下位チームはスプリント捨てて予選と決勝のセッティング煮詰めた方がはるかにポイント獲得の期待値はあるし

550 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:42:00.52 ID:iXeQl/5J0.net
角田はDAZNの放送でスプリントは適当って言ったからな
一応言い直して本戦の為の~ってゴニョゴニョしたけど

551 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:45:20.62 ID:OGNho6ind.net
FP1じゃ全く分からんが上海くらいはリカルドがリードしないとほんま年内完走できんぞ

552 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:46:57.00 ID:UiAnptfg0.net
今年のリカルド歯応え無さすぎるから正直ここでくらいは根性見せて欲しい

553 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:51:07.47 ID:y2s07P2+0.net
角田「今回さらにスプリントレースで、トップ8(昨季は7位までがポイントだったスプリントレースが、今季は8位まで拡大)しかポイントがなくて。トップ8でも今……」
サッシャ「確かに。トップ10(に入るだけ)でも大変なのに」
角田「トップ8ってかなり難しい。もちろんその考えは特に大きくはないですけど、ある意味スプリントレースとスプリント予選は、本番の予選に向けて、準備していくような構えでいる」
角田「もちろんスプリント予選から思いっきしQ3目指して戦いますけど、本当の目標は予選と決勝なんで。クルマをいたわりながら、さらにパフォーマンスも十分に発揮できるように準備していきたい」
中野「それが重要ですよね。そういう戦い方ができるかどうかっていうのがやっぱり大事で。そこで一発目から無理して“バン!”といこうとすると、こう飛び出しちゃったとか。正確にクルマのことを理解できないまま進めると“あれ、外しちゃった”みたいなことにつながっちゃう」
角田「まさにそうですね。でも、いつも通りやります。いつも通りに……。適当にって言いそうになっちゃった」
中野&サッシャ「(笑)」
角田「適当じゃないですけど、いつも通りリラックスして」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d19f146e1b0370aec866382f9f439b0a8c7c7074?page=2

554 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:54:08.16 ID:6qIWY6XW0.net
2台で近い位置取りつつ援護し合える形になれば一番良いかな

555 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:54:48.41 ID:y6qLvX/g0.net
リカルド負け続けだったら早めにローソンと交代になっちゃうから勝ったり負けたりしながら少なくとも1年は二人でやってほしい

556 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:55:41.28 ID:b5Jcdx850.net
>>541
丁度さっき浅木さんも言ってたね
サッシャ RBの二人のタイム差が随分離れてますね
浅木 (角田車は)PUの出力絞ってる可能性ありますよ
サッシャ そうなんですか、重量の差だけじゃないんだ

557 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:06:35.86 ID:U9+mqJjz0.net
でもリカルドは1回勝ったら去年のメキシコみたいにずっとそれだけ強調し続けるんでしょ?

558 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:06:52.37 ID:KRqXCjQa0.net
ますます慣らし運転の気がする

559 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:06:59.26 ID:pGH1e3L80.net
出力絞る意味はちょっとわからんけど一回限りのFPだし2台で色々分けてテストするよな

560 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:09:40.25 ID:b5Jcdx850.net
>>559
サッシャも俺も分らんけど浅木さん的には良くある事らしい
もしかしたらだけど浅木さんはエンジン音で分かるのかも

561 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:11:19.71 ID:MonNLEip0.net
中国大好きリカルドの圧勝に終わるよ。表彰台だな。フラグ立てとく

562 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:12:05.53 ID:y6qLvX/g0.net
Netflixもリカルドが1回でも勝ったら絶対その映像使って角田が全部負けたような印象操作するんだろうなあ

563 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:13:12.03 ID:Q9OYSvMf0.net
角田最後ミスんなきゃリカルドの上だったな…

564 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:13:15.97 ID:b5Jcdx850.net
>>561
6年前このコースで優勝してるからね レッドブルだけど

565 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:21:27.12 ID:uigRILTQ0.net
いくら印象操作をした所でデータ見ればすべて丸わかりだからな

566 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:22:58.38 ID:UiAnptfg0.net
優勝経験あり
開幕からマシン批判
前回レースでクラッシュ
(予定されてた)新シャシー投入
FP1で上回る

負けられない理由ばかり増えていく

567 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:23:05.52 ID:mgy9BYpv0.net
>5年ぶりF1中国GPが復活! FP1はストロール最速。角田裕毅12番手……
>HRC製パワーユニット『ホンダRBPT』勢は、角田裕毅(RB)が12番手、ダニエル・リカルド(RB)が9番手だった。

ストロールクビにして角田乗せろだ?寝ぼけてんのかな角田信者w
結果が悪い時はHRCを名乗るホンダ

568 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:24:14.44 ID:UiAnptfg0.net
ツノアンさん出張お疲れ様です!

569 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:27:46.16 ID:iXeQl/5J0.net
FP1、しかもスプリントで騒ぐとは…
余裕が無いんだなアンチは

570 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:29:16.87 ID:y2s07P2+0.net
>FP1はストロール最速

前回のPPは31秒台、同じチームのアロンソが38秒台だから、どいつもこいつもどんだけ三味線弾いて走っているのかって話だよなぁ…。

571 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:30:05.16 ID:5GUg74lf0.net
スプリントはポイントつくの8位までなんか
10位だと思ってたよ…

572 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:31:14.05 ID:ZBNwd6QR0.net
ずーと負けてるアホが一回勝っただけで嬉しそうだな
アンチってwww
アホなのがよく分かる

573 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:31:52.57 ID:ZBNwd6QR0.net
大谷の時もそうだけど
人の不幸だけを願って生きてるバカって生きてても家族にも迷惑かけてるんだろうから
死ねとw

574 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:35:28.56 ID:BWeuquIC0.net
ダニーはエンジニア枠だから、FP1がクライマックスなんだよ

575 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:35:32.08 ID:oxJAPc3e0.net
シャーシ問題解決していよいよ格上リカルドが順当に上回ってきたな

スプリントでは大差つくだろうな

576 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:36:09.36 ID:s9RpXYMO0.net
ダニエルは確かな足跡で覚醒への道を歩みはじめた。
眠れる獅子がついに目覚めの時を迎え、哀れな日本人ドライバーの将来を引き裂くであろう。

577 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:42:09.91 ID:JnSA4ZpS0.net
妄想ルンペン

578 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:44:41.57 ID:b5Jcdx850.net
>>575
スプリント予選で角田が勝っても泣きながらコメしてくれよ
待ってるからなw

579 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:47:35.93 ID:QSO0RDuSd.net
FP1でRBってミディアム使ってない?
スプリントより本戦向けてなんか色々やってるように見えた

580 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:57:21.22 ID:iXeQl/5J0.net
そりゃそうだろ
下位チームがスプリントに本気出す意味よ

581 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:59:36.52 ID:JbaHQEj90.net
日本人F1ファンのなかには中嶋以来、期待しては裏切られ、をもう40年も
繰り返してきた苦い思いがある。その間に根性はすっかりひん曲がっちまって
素直な心を取り戻せない。こういう方が一定数いらっしゃる。本当は応援した
くとも素直になれない。分かってあげてほしい。

582 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:02:16.37 ID:ZBNwd6QR0.net
ド素人水面下はそんなヤツではないけどな

583 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:04:10.00 ID:Wsa4YFcA0.net
>>573
特大ブーメラン。アボリジニーかよお前は

584 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:08:12.75 ID:UiAnptfg0.net
>>581
俺もそう思う。素直に応援して負けて悔しい思いをすることに耐えられないんだろうね
人気者を叩いて負け予想して外れてもダンマリ決め込んで、当たったら大騒ぎするだけで気持ちよくなれるから
過激な発言で人の気を引くのも幼稚園児と一緒。可哀想な人って思ってそっとしておいてあげるのが1番だと思う

585 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:12:03.24 ID:FabcY762a.net
>>579
SQで新品M2本必要だからレース用にセーブしたんじゃない?

586 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:14:34.56 ID:c2tLfovr0.net
今回は決勝用ハードは1セットあれば十分なのかな

587 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:16:13.02 ID:b5Jcdx850.net
始まった

588 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:18:53.78 ID:iJ/sN60q0.net
リカルドに期待してる
雨や雨上がりの出すタイミング勝負になりそう
角田は車を無事に持ち帰ればいい
ハースも作戦分けるだろうし
アストンマーティンは今回は遠そう

589 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:30:08.44 ID:9T+PNOfv0.net
どっちにしろスプリントなんて必死になる必要無いから両ドライバー共に無理に頑張らないで欲しい
リカルドは中国GPで特にクラッシュ厳禁
一喜一憂するバカは居るだろうけど

590 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:41:01.54 ID:b5Jcdx850.net
ビリじゃん

591 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:44:10.66 ID:ZyZ2TxuQ0.net
>>532
はい!どーぞw

592 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:45:00.62 ID:pwvR5OQJ0.net
事実上のビリだけどどうした

593 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:45:35.93 ID:ZyZ2TxuQ0.net
>>590
逃げずにコメよろw

594 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:46:05.38 ID:9T+PNOfv0.net
おーリカルド良かったやんw
チーム全体として中国GPはちょっと辛い感じあるか

595 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:46:46.81 ID:b5Jcdx850.net
>>593
8位は無理だからスプリント捨ててるんだろw

596 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:48:42.55 ID:ZyZ2TxuQ0.net
>>595
リカルドにも負けてんじゃんw

597 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:49:22.04 ID:b5Jcdx850.net
>>596
本予選は明日なんで

598 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:49:39.46 ID:ZBNwd6QR0.net
グリップ0とか無線でいってんだし
チームがリカルド勝たせるためになにかしたんじゃね?
リカルドは逆に満足とかいってんだし

599 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:50:53.79 ID:ZyZ2TxuQ0.net
でたw
負けたら陰謀論w

600 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:52:04.13 ID:hX1V33Sn0.net
逆なら大騒ぎするくせにな

601 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:52:25.57 ID:eYj8d2kq0.net
シャーシ替えて、もう言い訳出来なくなったリカルドにスプリントは忖度w

602 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:52:43.32 ID:b5Jcdx850.net
>>599
実際去年もスプリント捨てゲーム結構やってるから

603 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:53:38.35 ID:9T+PNOfv0.net
普通にセットアップ外しただけだろ?
焦る必要も無いしまだスプリント予選でよかったって思えばいいんじゃないか

604 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 16:54:55.82 ID:e6Y/8TdG0.net
今晩必死でシミュレーター班に頑張ってもろて

605 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:09:26.20 ID:b5Jcdx850.net
でもリカルドシャシー変えてもいつもの定位置だよね?
只角田が遅かった 理由は明日の予選で分かるだろう
速く成ればスプリント捨てた説が証明される

606 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:15:33.02 ID:ZBNwd6QR0.net
凄いなー
角田って

優勝も表彰も乗ってるヤツのアホオタが一回スプリント予選で勝っただけで
大喜びしてるぞwww
通算成績分かってるのかな?w

607 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:21:23.22 ID:BRCDtsRR0.net
本予選と決勝は晴れだから今回セッティング外した経験が幸いするかも
スプリントはマシンを無事に持って帰りコースを学習すればオーケー

608 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:24:15.09 ID:Woy4eG/b0.net
>>605
むしろピットスタートでセッティング変えられない順位で最悪の位置でもあるリカルド

609 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:25:25.63 ID:b5Jcdx850.net
>>606
草だ
下位チームも全部今後のターゲットは角田だって公言してるしね

610 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:25:31.85 ID:e6Y/8TdG0.net
明日雨予報なんかい!

611 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:25:48.08 ID:iXeQl/5J0.net
スプリントの為に態々ピットレーンスタート選ぶかね?

612 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:28:27.22 ID:3ttCSuHMM.net
どうだろね、デメリットないし決勝に向けてセットアップ変えても良さそうだけど

613 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:29:05.12 ID:UiAnptfg0.net
だね、1周目の混乱避けつつデータも取れるしありだと思う
リカルドは頑張って前目指して走ってもろて!

614 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:30:34.88 ID:BnoL5pbu0.net
どう? アンチさん来てる?

615 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:31:44.48 ID:UiAnptfg0.net
アンチさんならまだ角田スレで遊んでるよ

616 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:31:47.35 ID:bLLTyQsE0.net
雨予報なら尚更ピットスタートでいいよ
その後予選もあるんだから壊さずにデータ取りがベスト

617 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:33:16.45 ID:UF8UqM3Yd.net
これはスプリント前にセッティング変えて
スプリント中にもセッティング変えるパターンかな
どっちにしてもF1.5で8位はムズイよね

618 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:34:48.07 ID:b5Jcdx850.net
>>611
本レース全振りなら有りだよね
スプリントレースをセッティング変えてFP3のように使える

619 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:35:07.21 ID:4MjqoWGG0.net
角田はスプリントFP2と思って切り替えだな。

620 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:35:50.96 ID:e6Y/8TdG0.net
明日ピットレーンスタートすれば良いってのは、スプリントで速く走るためではなく、本予選と日曜の決勝に向けてセッティング変えた状態のデータ取るほうが有意義なのでは?と

621 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:37:29.37 ID:UiAnptfg0.net
>>620
いや、全員そう言ってるけど…

622 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:38:01.96 ID:BnoL5pbu0.net
中国は、土日も雨なの?

623 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:39:17.47 ID:e6Y/8TdG0.net
>>621
611向けのレスだったわけで

624 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:40:19.89 ID:bLLTyQsE0.net
時間的にはどっちも曇り

625 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:48:20.48 ID:UiAnptfg0.net
降水確率20%らしいお

626 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:49:30.58 ID:iXeQl/5J0.net
芝生の炎上確率は?

627 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:52:34.40 ID:c2tLfovr0.net
ぼっさんが上位グリッドを取ったら若干ヤバかったけど
この位置ならスプリントが雨でも大丈夫そうだ

628 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:53:12.35 ID:UiAnptfg0.net
芝生の炎上確率は100%だお

629 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:54:06.67 ID:b5Jcdx850.net
SQ1で大はしゃぎだったアンチさんたちリカルドさん14位の結果見て一斉に沈黙
分かりやすっw

630 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:54:19.22 ID:oMQITuNj0.net
ハース・ステークが戦闘力上がるとこの先しばらく厳しそうね

631 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:55:39.80 ID:c2tLfovr0.net
>>630
とはいえアルピーヌが立ち直るよりははるかに有利な状況

632 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:56:10.94 ID:blFv860t0.net
明日雨だとステークがポイント取れそうだな

633 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:57:42.36 ID:m7DDd1Rs0.net
角田どうした?
トラブルでも抱えてたんか

634 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 18:00:25.75 ID:mE1CdUwD0.net
角田はFP1からピリッとしなかった
何か問題抱えてるだろ

635 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 18:01:52.46 ID:HXvIGAok0.net
>>633
イニシャル派手に外しただけなら走れるようになったリカルドのセットアップコピーするだろうしなぁ……
まだこれから分析してスプリントはピットレーンスタートだろな。

636 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 18:01:56.00 ID:c2tLfovr0.net
>>632
昨年のオーストリアのスプリント(雨)はヒュルがスプリント予選4位からやっとこさ6位だった
9位スタートから順位上げて8位以内はかなりきついと思う

637 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 18:02:45.75 ID:wlSXG/Wg0.net
今夜と土曜をうまく使えるかで日曜の結果が変わる
現在が悪いなら変えるしかない

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ 571d-NHIL):2024/04/19(金) 18:16:22.66 ID:5P7VfGFy0.net
今回はRB遅そうだな

639 :音速の名無しさん (スッププ Sd4f-8I1x):2024/04/19(金) 18:17:33.73 ID:CP1di3QVd.net
明日の午後から快晴ならローダウンフォースでザウバーごぼう抜き
敵は同じ狙いのハース
雨だったら共倒れ
グループAは今回は穴はなさそう
アルピーヌはもう今年ダメだろ

640 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ca-srzb):2024/04/19(金) 18:27:39.99 ID:mgy9BYpv0.net
>角田裕毅はSQ1敗退|F1中国GPスプリント予選
>2024年F1第5戦中国GPのスプリント予選が行われ、3番手はフェルナンド・アロンソとなっている。
>角田裕毅(RB)は19番手だった。

角田は話にならんなw
アロンソの相方になろうとか10年早いわ、角田のライバルは最下位サージェント

641 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-NqLX):2024/04/19(金) 18:30:00.73 ID:UF8UqM3Yd.net
なんだろな
ホンダの派遣切りにでもあったのか?

642 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-CY1N):2024/04/19(金) 18:31:09.34 ID:vB+92FU4d.net
アンチ君うっきうっきやね!かわいいね!

643 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-FtXC):2024/04/19(金) 18:31:11.86 ID:AcdE1LXzd.net
ハースが無駄にM使ってくれたからそこは良しとしよう

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ca-srzb):2024/04/19(金) 18:33:29.71 ID:mgy9BYpv0.net
>アストンマーティンの?ドラ息子?ストロールが契約延長へ「継続性が重要」
>アストンマーティンF1のボス、マイク・クラックは『今後数週間以内』にチームに残留させるための新たな契約について
>ランス・ストロールと話し合う予定であることを明らかにした」とチームが契約延長する方針を固めた

角田のアストンマーティンホンダへの道は完全に閉ざされたな
「継続性が重要」、出たり入ったりのホンダには厳しいお言葉

645 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5784-tHtB):2024/04/19(金) 18:43:33.66 ID:Woy4eG/b0.net
ストロールの継続とかネタだろ
ふつうにストロール引退はあるぐらい遅いからな
そろそろ限界だと思うがね

646 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-FtXC):2024/04/19(金) 18:45:05.53 ID:AcdE1LXzd.net
渡辺がアストンと26年のドライバーについて話し合いしてると言ってるから25年よりも複数年かどうかじゃね?

647 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-FMb7):2024/04/19(金) 18:48:25.20 ID:JNJxm8tbd.net
単年か複数年かの話だろうね、今回単年だと流石にヤバい
つーかむしろ暗黙の了解で継続が決まってるはずのものでわざわざ表明する話じゃないだろ、オーナーの息子だからこそいちいち契約する話でもあるまい、諸手続きは昨年末にやっとけよ

648 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-NqLX):2024/04/19(金) 18:49:53.92 ID:UF8UqM3Yd.net
現行ルールは来年まで続くんだし
そら交渉はするわな
あのパフォーマンスで複数年取れるかは楽しみ

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5729-1A5Z):2024/04/19(金) 18:51:04.85 ID:hX1V33Sn0.net
>この週末に鈴鹿サーキットを訪れたHRC(ホンダ・レーシング)の渡辺康治社長は、岩佐や角田の活躍を評価し、さらに角田に関しては、将来的に「ベストな選択肢を掴んでほしい」とエールを送る。


もう人ごとなんだがw

650 :音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-CTsw):2024/04/19(金) 18:51:47.45 ID:LD4fb++PM.net
19番手って派手にミスったんか?

651 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-FMb7):2024/04/19(金) 18:52:34.45 ID:JNJxm8tbd.net
26年でレギュレーション切り替わるからみんな2年(以上)契約してるのだし
今から契約するなら複数年じゃないとむしろおかしい

652 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe3-kZgU):2024/04/19(金) 18:52:47.77 ID:2wHSv+ld0.net
スプリントは頑張らなくていいじゃん

653 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ca-srzb):2024/04/19(金) 18:54:44.66 ID:mgy9BYpv0.net
RBのホンダ強制枠と違い、アストンマーティンホンダは推薦枠しかないからな
このドライバーおすすめ!ってアストンマーティンチームに進言するだけ
決めるのは決定権持ってるアストンマーティンチーム

んな事より角田はまたメカニック怒鳴り散らしてたみたいだなw

654 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe3-kZgU):2024/04/19(金) 18:58:42.03 ID:2wHSv+ld0.net
モノコックがおかしいんだろ

655 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f5c-29lp):2024/04/19(金) 19:09:36.13 ID:mUioAxUq0.net
フロアをぶっ壊してテープで止めてたみたいな画像見たな
リカルドの旧型シャシーがあるな
そっちに乗り換えだな

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ b737-/8Es):2024/04/19(金) 19:14:22.58 ID:b5Jcdx850.net
チームメイト比較スプリント予選順位/差

ALO 3-15STR12
HAM 2-11RUS 9
NOR 1- 8PIA 7
RIC14-19TSU 5
VER 3- 6PER  3
ALB18- 20SAR2
BOT 9-10ZHO 1
GAS16-17OCO1

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-29lp):2024/04/19(金) 19:31:05.32 ID:ge5dBhhm0.net
>>655
フロアぶっ壊れってマジなん?
それなら色々説明つくし角田もブチギレ不可避だと思うけど。

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD):2024/04/19(金) 19:31:13.07 ID:Vdc4nXMN0.net
角田のモノコックがおかしいんじゃないか?

659 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57fd-29lp):2024/04/19(金) 19:32:59.28 ID:W30mitXI0.net
ダメな時はだめだが、こんなんでも走り切れるかって面白みを
彼が覚えたら覚醒できたらまあ角田は化けていくよ

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD):2024/04/19(金) 19:33:32.24 ID:Vdc4nXMN0.net
リカルド14位っていつもの定位置だな
今回は角田がコケただけだな

661 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-CeTV):2024/04/19(金) 19:38:09.00 ID:6qIWY6XW0.net
今回は角田が駄目そうか
リカルドも微妙そうだしここではクラッシュしなければ良しとするしかないね

662 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70b-IR1u):2024/04/19(金) 19:43:18.48 ID:Q9OYSvMf0.net
ボディにひびが入ってるのかも

663 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576d-BfQl):2024/04/19(金) 19:52:22.20 ID:bb3LHKxA0.net
「8回の優勝回数を誇り、新しい車体を手に入れたリカルドさん」だからな、そりゃあ角田より結果を出すだろうよ


5回に1回ぐらいは

664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-UYUW):2024/04/19(金) 19:53:02.75 ID:1IyHGIVO0.net
急に遅くなってんな
アルピーヌレベルじゃん

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1f-cJnx):2024/04/19(金) 19:56:15.73 ID:mpNFaAno0.net
原因がわからないって言ってるな
明日明後日も心配だなぁ

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW 576d-BfQl):2024/04/19(金) 19:56:51.20 ID:bb3LHKxA0.net
角田がとかリカルドがとか関係なく、チームの能力としてフリー走行が3回ないと駄目なのか

667 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Vp6H):2024/04/19(金) 19:59:51.64 ID:c2tLfovr0.net
本予選までに立て直せるかで昨年までと違うのかが分かりそうだ
ドライバーもチームもどっちも

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW b766-wXmo):2024/04/19(金) 20:01:49.69 ID:BRCDtsRR0.net
グリップが全然みたいに言ってたな角田
タウリ時代にはよくあったけど

669 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-s3rn):2024/04/19(金) 20:02:24.60 ID:oxW1uKPfM.net
もともとFP1,FP2でセッティング苦労して、Fp3で大きく改善
ってパターン多かったし
大体調子に乗ると大きく失敗するパターンも多いし
むしろ良かったんじゃない?

メカニックに期待 予選で大きく改善を期待する。

670 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57fd-29lp):2024/04/19(金) 20:04:54.69 ID:W30mitXI0.net
角田君はメカニックの信頼を得たから
焦ることはまったくない
ややるべきことをやり感じたことを素直にフィードバックすればいいい

671 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-s3rn):2024/04/19(金) 20:05:05.70 ID:oxW1uKPfM.net
ちゃうなエンジニアだw

672 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f93-bsIP):2024/04/19(金) 20:05:18.59 ID:8JD+fsjG0.net
もう明日のレース終わるまでセッティングっていじれないの?

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57fd-29lp):2024/04/19(金) 20:07:09.97 ID:W30mitXI0.net
弄れないなりにFIXして
角田君が、「後は俺にまかせろ なーに全く問題ない」

かっけーーー!!!

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Vp6H):2024/04/19(金) 20:07:28.99 ID:c2tLfovr0.net
>>672
スプリントをピットスタートする気なら本予選開始前まではいじっておk

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-29lp):2024/04/19(金) 20:08:05.66 ID:ge5dBhhm0.net
一応スプリント終わるまでパルクフォルメ。そこから本戦予選までは弄れる。
スプリントのパルクフォルメ破り(スプリントピットスタート)が本戦に影響するかはちょっと調べてみないとわからん。

676 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3779-cORm):2024/04/19(金) 20:10:19.66 ID:rCKPtmFW0.net
角田は苦戦してるな
FP1でも悩んでたしスプリント中に何か掴めるといいけど

677 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffa-rb13):2024/04/19(金) 20:12:30.57 ID:rGmv3WM70.net
角田が調子に乗って大失敗って初年度くらいしかパッと思い出せないけど他に何かあるんだろうか
何にせよ両方ともクラッシュ無くて良かったわ

678 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:25:04.96 ID:pHvjEsXu0.net
ポジティブコメントした時に限って成績不振…という事は何度かあったけど、それは”調子に乗っ大失敗”というのとは違うよな

679 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:26:12.14 ID:mvrXUPiM0.net
今日は雨だったからね
晴れたら状況変わるかも

680 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:28:03.47 ID:sB92dc550.net
>>675
スプリントが「始まる」までパルクフェルメ、かと思ってた

681 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:29:24.53 ID:2p6nQfWr0.net
今予選見終わったけど、角田の最終アタックはアロンソに詰まってるな
ていうかアロンソ絶対角田が後ろにいるのわかっててスローダウンしてただろ・・・あんなに前との車間距離空ける必要ないし
まじでやってるわ

682 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:31:32.73 ID:mgy9BYpv0.net
1/4/L.ノリス/マクラーレン
2/44/L.ハミルトン/メルセデス
3/14/F.アロンソ/アストンマーティン
19/22/角田裕毅/RB

雨で速いドライバーは真に速いドライバー
さすが元F1チャンピオンが2位3位、それを上回ったノリスは素晴らしい
19位の角田はなんとかサージェント1人に勝った!草

683 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:31:49.54 ID:2p6nQfWr0.net
>>681
アタックに入る前の話ね

684 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:35:26.20 ID:YpLn1hQ+0.net
ウィング変えてピットスタートとかあったし
ほぼ最後尾の旨み活かして好きにセッティングすれば良いと思うけどなー

685 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:39:27.21 ID:8LZ9Sev60.net
リカルドにコンマ3落ち。シャシー壊れてたのマジなんかもな

686 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:39:34.69 ID:efeLTUnq0.net
>>680
それで正しい
スプリント予選開始〜スプリント開始
予選開始〜決勝開始
までがパルクフェルメ

そうじゃないと開始後にピットインしてセッティング変更できない

687 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:59:58.42 ID:A9baUuz30.net
FP1かなり走り込んでたのに
まったくセッティングにいかせなかったのは残念だな

688 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:04:04.88 ID:I/hGK9hW0.net
開催近かった鈴鹿やテストで走り込んでるバーレーンならまだしも新舗装、数年ぶり、🌱🔥で赤旗のFP1でセッティング改善とか無理じゃね

689 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:10:40.45 ID:XmSWmISk0.net
レース観て来いよと思ったけどほとんど映ってなかったわ

690 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:20:48.90 ID:7g0v3/gW0.net
もう失速してんのか
ハースに越されそう

691 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:23:14.52 ID:MwAOJ6eDd.net
>>685
本予選ではダブルQ3期待しちゃうね

692 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:26:11.73 ID:y2s07P2+0.net
>>649
>もう人ごとなんだがw

そら25年で切れるのにRBにゴリ押しできないし、26年からのPUの現物も無いのにアストンにゴリ押しもできないだろw

今の時期になんか言えるのはお前みたいなアスペだけだ。

693 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:38:48.84 ID:y2s07P2+0.net
>>653
>決めるのは決定権持ってるアストンマーティンチーム

推薦を落とすってのは角が立つ行為だってことを判ってないだろ。働いたことなさそうだもんな。

ホンダは基本「忖度しとけ」だし、蹴るなら蹴るで「推薦したいドライバーを落とされたんじゃ、しゃーないなー、独占供給見直して別のチーム探さないとなー」にも持っていける。

ホンダが2チーム供給しているっても資本は同じだし、レッドブルはフォード肝いりの元スチュワートと弱小プライベーターの元ミナルディで地力に差がランキングの差になってコース上で競合もしないけど、ホンダのドライバーとセットでもホンダPU欲しいってところが、アストンと競らない底辺チームに必ずなるだなんて保証もない。

694 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:47:09.96 ID:A9baUuz30.net
なんとなくだけどリカルドのセッティングで走ったんやない?
いつもだいたいFP2いまいちだしそれがそのまま出たというか

695 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:58:59.74 ID:MwAOJ6eDd.net
>>693
当分カスタマー供給しないってのはHRCの供給能力由来の話じゃ無かったっけ?
そもそもホンダがカスタマー供給したらアストンになんの損失があるんだ?
交渉になってないだろそれ

696 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:02:44.61 ID:m7DDd1Rs0.net
>>645
速い遅いだけでシートが決まる世界じゃないだろF1は

697 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:06:27.64 ID:m7DDd1Rs0.net
>>695
アンチが角田に不利な世界を妄想するように信者は信者で角田に有利な世界を妄想するもんだ
答えありきのアンチと信者は相手にするだけ時間の無駄

698 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:06:28.78 ID:wlSXG/Wg0.net
フロアにテープを張ってたからなんかあるかもね

699 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:11:59.14 ID:Woy4eG/b0.net
>>696
ストロールは何年も前から危機だけど
今年は特にやばいよ
別にチーム買収余裕なのが怒ってるからな

700 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:24:46.91 ID:Vdc4nXMN0.net
イニシャルセットに失敗しただけだろ
思った通り低速セクションの処理が得意なリカルドに
初日ちょっと有利に出ただけだよ

701 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:26:38.11 ID:huDaHVjC0.net
上海のコースってストレス溜まりまくりそうなレイアウトだな
個人的にはここ嫌いって言いたい

702 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:29:14.78 ID:y2s07P2+0.net
>>695
>当分カスタマー供給しないってのはHRCの供給能力由来の話じゃ無かったっけ?

PU調達でなんかあったら供給先が最も少ない PU製造業者にPU 供給の義務を割り当てるってレギュレーションがあるのに、1チームしかやりたくありません、は通用せんだろ。

703 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:58:39.74 ID:iXeQl/5J0.net
角田のハードのロングランがミディアム連中より速い
レースペースに全振りした結果じゃないのか?

704 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:02:44.61 ID:bLLTyQsE0.net
いやーグリップないしバランス悪い言うてるからダメなんだろう

705 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:03:54.74 ID:PiNQCsG8d.net
角田だリカルドとかよりハースとキックに前固められてることの方が問題
RBを邪魔する戦略やられたら終いになる
SQなのが幸いだけど明日も同じことやられたらアカン

706 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:13:17.17 ID:mgy9BYpv0.net
>>693
アストンマーティン以外で有償ホンダPU欲しいチームは無い
無償ホンダPUなら使ってやってもいいチームはあるが
2026年復帰の根本的な理由が消し飛ぶからありえないわけで
アストンマーティンが金払ってホンダPU買うんだからホンダは金に見合うPU作ってればいいだけ

707 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:30:25.34 ID:m7DDd1Rs0.net
>>699
結局パパ次第だろ?

708 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:46:11.61 ID:mvrXUPiM0.net
>>706
アルピーヌは欲しいかもよ

709 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:46:13.52 ID:iXeQl/5J0.net
パパもアラムコに逆らえるの?

710 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 00:19:18.74 ID:+BEi951kH.net
>>705
ま、そうだよね
アストン早すぎて、この前とは違いすぎる

711 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 00:20:26.77 ID:+BEi951kH.net
>>681
でもS3が遅いのはそのせいじゃないよな

712 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 00:25:09.83 ID:+jYGA7BG0.net
スプリントで色々試してみるって言ってるし
そこで何か見つかるといいけど

713 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:05:12.78 ID:R7ayij3O0.net
マジで教えて欲しいんだけど
たった2個のコーナーしかないセクター3でなんで0.5以上遅くなるってどういう事?

714 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:06:55.06 ID:csszx+Bk0.net
Look at that starting grid!
https://twitter.com/F1/status/1781251642270339132
(deleted an unsolicited ad)

715 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:11:58.16 ID:iq6NYHhr0.net
どうして2個か聞いてほしいの。そして残りを一緒に買いに行ってほしいの。

716 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:16:26.66 ID:Zuj0OlTpr.net
「全くグリップが無い、奇妙な 謎のマシン状態」という表現でコメントしているのは、
何者かの手によって マシンが調整不能な状態にイジられてしまった可能性を疑っているな
遂に、大きな組織が闇で動き出したという事なのか

717 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:29:26.80 ID:8Ko4Atxy0.net
>>715
バカにしてるの?5個

718 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:40:15.69 ID:QH4EHctq0.net
>>707
いうて、かなりジリ貧だと思うが

719 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:40:48.01 ID:W9/wl1VC0.net
>>713
セットアップがおかしい
ドライバーじゃこんな差は出ないよ

720 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:44:12.01 ID:QH4EHctq0.net
>>716
よくあること
セッティング外すとそうなる

721 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:46:07.11 ID:QH4EHctq0.net
>>719
まあ、角田はそこまでスプリントやる気がないからそんなもんやろ
壊すリスクより、スプリント使って練習するのが最優先だしな。

あとクラッシュしにくい最後尾にしたのもわりと意図的な感じするぞ

722 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 02:06:18.84 ID:dNvTeiyF0.net
いい方に考えるとメッチャ戦略的に動いてる

723 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 02:08:04.30 ID:rZB5bmQT0.net
>>718
それはお前の感想だろ
仮にジリ貧だとしてもいつ辞めるか決めるのはストロールファミリーなんだわ
ジリ貧だから角田がアストンは東スポ並みの短絡思考

724 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 02:22:54.69 ID:tp9ODWWad.net
もうダメだな角田
こんなに早く化けの皮がはげるとは・・

725 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 02:23:13.48 ID:1TT1eofI0.net
角田の車はどうせどっかのネジが緩んでたんだろ

726 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 02:33:03.49 ID:dNvTeiyF0.net
リアウイングを厚いのに交換くらいの大変化もありうる?

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57ca-srzb):2024/04/20(土) 02:53:43.93 ID:8+ugHKgE0.net
>「ここまで苦しんだことはなかった……」角田裕毅、19番手に終わったF1中国GP

まあ最初からこの程度のドライバーなんだよ
デビュー前に角田はすぐ表彰台に乗って数戦で優勝するとか角田信者は過剰に祭り上げてたが
4年経って19位の角田、ハミルトン2位やアロンソ3位見ても本当に速いドライバーやチャンピオン獲るようなドライバーはこんな19位とかならんよw
ホンダも無理にRBに押し付けて走らせるよりも、岩佐にチェンジした方が結果出すぞきっと

728 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 03:13:57.34 ID:csszx+Bk0.net
公式予選想定
1RBR 2McL+0.11s 3FER+0.18s 4AST+0.46s 5MER0.71s
6RB+1.00s 7SAU+1.02s 8HAA+1.13s 9WIL+1.59s 10ALP1.72s

 公式ロングラン
1RBR 2McL+0.16s 3FER+0.17s 4MER0.45s 5AST+0.51s
6RB+0.89s 7SAU+1.38s 8WIL+1.44s 9ALP1.51s 10HAA+1.63s

RBが謎だ スプリント予選14位と19位なのにどういう分析したら6位になるのか?

729 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 03:15:55.47 ID:QH4EHctq0.net
>>723
あのさ
アラコムにかなり資金握られてるからってしらんの?

730 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 03:15:58.99 ID:m0iy6KPD0.net
スプリント予選の結果でここまで嬉ションしまくれるのは老化で尿漏れでもしてるんか

731 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 03:16:38.01 ID:QH4EHctq0.net
アンチ叩けなくて不満たまってたんだろ?
ほんま狂ってるよ

732 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 03:58:44.09 ID:R7ayij3O0.net
そもそも角田アンチの記事ですら
普通ダニエルのセッティングを参考にして角田は走ったはずだし
もしそうしなかった場合はチームのせいだし
そうしたのに特定のセクターだけが異常に遅いのは不可解でしかない
角田の発言の通りで

なにかの思惑がそこにあるように見えるってw

733 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 04:48:52.69 ID:8+ugHKgE0.net
大事なのは決勝での順位!(震え声の角田信者)

734 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 05:01:07.65 ID:JpFYRrb+0.net
予想通りリカルドのマシンが治って完敗したな

735 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 05:23:34.58 ID:QH4EHctq0.net
叩いてるアンチ1人だし、アホ丸出しだしな

736 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 05:24:45.65 ID:8+ugHKgE0.net
俺はホンダを応援しています! (角田は含まれていない)

737 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-qS1R):2024/04/20(土) 07:22:45.36 ID:mH1chT7+d.net
直ったのは喜ばしい事だがそれで14位では困るだろ

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f29-CTsw):2024/04/20(土) 07:40:30.24 ID:Z2G/amLK0.net
総合的な位置はかわってないしシャーシ何ともなかっただろう

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-BfQl):2024/04/20(土) 07:40:55.25 ID:1rSLLTLz0.net
そう毎レース毎レース上手くはいかない、ただそれだけのこと
シーズンは長いんだ、こんなこともあるよ
今回ぐらいポイントは周にくれてやればいい

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9f-hJEz):2024/04/20(土) 07:44:52.29 ID:hyzWnhfI0.net
コース毎にマシン特性でチームの順位の変動なんて常識なんだから
ほかのコースと比べても意味ないわ
チーム内の差以外ドライバーの力関係なんてわからない
とりあえず今週の”今の所”は角田の完敗と言わざるを得ないだろうね

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77a3-WUN8):2024/04/20(土) 07:49:00.09 ID:fyrbwsHE0.net
今日は大幅変更でピットスタートかしらん?

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-BfQl):2024/04/20(土) 07:59:49.09 ID:1rSLLTLz0.net
>>740
ドライバーの力量を測る為にFIA保有のクルマが有ったらと思わないでもない
シャシーはダラーラかローラにでも作らせてエンジンその他は現在供給中のとこから型落ちのものでも買えばいい

まあそんなことはしないだろうし出来ないだろうが

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 571d-NHIL):2024/04/20(土) 08:08:39.12 ID:lHCWk18N0.net
チームが持ち込んだイニシャルセットアップミス?

744 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5784-tHtB):2024/04/20(土) 08:15:20.78 ID:QH4EHctq0.net
>>743
始めて体験する路面ってのも大きいんじゃ?

745 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-BfQl):2024/04/20(土) 08:19:10.69 ID:1rSLLTLz0.net
>>743
そう推測してる記事

https://www.as-web.jp/f1/1068551?all

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77a3-WUN8):2024/04/20(土) 08:21:34.41 ID:fyrbwsHE0.net
クルマの”素の部分”が出ちゃった結果?ともみれるし
イニシャルの方向性から大外し?ともみれるんよね
ただ、何か違和感もある

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7da-CTsw):2024/04/20(土) 08:31:55.53 ID:ATjgfgm/0.net
コース毎に順位が変動ってコンスト上位が最下位になったり最下位がトップにならんし、シャーシおかしいと言ってた時も毎回中団のあの辺にいたから壊れてなかったのは安易に推測出来るだろうに

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-Fryw):2024/04/20(土) 09:10:07.20 ID:+D9CRVmV0.net
イニシャル外しはトロロッソ時代からのチームの伝統
とは言え、その状態+FP1だけでいつもの場所につけてくるリカルドはさすがに経験がある
セット出しはドライバーだけじゃなくエンジニアの要因も大きいけどそこは角田との差なのかもね

749 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 09:32:44.17 ID:1rSLLTLz0.net
>>748
まさか遠回しにリカルドを馬鹿にしてないよな?リカルドさんは中国GPの優勝経験者だぞ

750 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 09:32:50.25 ID:p4aU2jNM0.net
トロ〜タウリ時代は金曜は速くて土曜日に仕上げてきた連中に負けるイメージ
リカルドはいつもの順位だし角田が予選決勝にらんで流しただけじゃないかな

751 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 09:34:37.68 ID:7t1An3xv0.net
リカルドにしても角田の前にはいても
順位的にはこれまでと変わらないかむしろ下げてるからな

何かが壊れてるとかならまだしもイニシャルミスってると今週末キツい

752 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 10:00:15.35 ID:AY+3z4L30.net
リカルドシャシー変えたのに鈴鹿より順位下がってて草生えた

753 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 10:57:12.86 ID:T56kMNwe0.net
遂にマルコの口から、角田もリカルドもレッドブルドライバー候補では無いと明確に公言されたか
ローソンも25年にRBドライバーになれなければ、他チームへ移籍出来る契約になっているのか

754 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 10:59:26.98 ID:P5FpxDWJ0.net
本番の決勝でも芝が燃える度に赤旗になるのかな?角田新品Mが3本残ってるから優位に働くといいけど

755 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:02:56.26 ID:AY+3z4L30.net
>>749
6年前のこのコースの優勝者だからね

756 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:05:58.65 ID:jqCn7wp70.net
基本ゴミ車で、ドライバーが頑張れないと沈む特性は継承されてるな

757 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:28:03.11 ID:T56kMNwe0.net
角田は ウェットコンディションが大の苦手な事を 必死に隠そうとしているな

758 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:28:21.30 ID:WVmlx4w20.net
マックスが俺の地元の
妙蓮寺に来ていて謎。

何しに来たんや。

759 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:37:19.52 ID:tXEdFHu00.net
妙蓮寺に有名な蕎麦屋がある。
今はインスタとかで外国人はチェックして行くからね。

760 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:37:43.12 ID:W9/wl1VC0.net
ピットスタートしない!

761 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:45:42.16 ID:W9/wl1VC0.net
04/20(土) 11:44:46.09
Xより
レコノサンスラップで

角田「車がまっすぐ走らない!すごい左に行く」
マッティア「チェックするよ」

これはひどい

762 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:46:37.03 ID:Rdg5L3dQM.net
角田遂にシャーシのせいにし始めたかw
追い詰められてるなぁ

763 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:47:33.94 ID:MP8Et38+0.net
(ホーナーの命令通りだから)クルマに問題ないよ

764 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:51:29.25 ID:zztJ75uKd.net
リカルド(ホーナーは頼りになる)

765 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:53:26.47 ID:JpFYRrb+0.net
チョン謀論

766 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:54:37.57 ID:T56kMNwe0.net
>>761
WシリーズのJujuと同じパターンだな

767 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:04:05.25 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「情報としてクラッチはターゲットに合ってたよ。」
角田「了解」

768 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:04:24.24 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「出来る時に何回かウィービングして。タイヤはターン11で跳ねてたよ。」

769 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:04:32.24 ID:T56kMNwe0.net
ジョウはF1以外なら上海サーキットでのレース経験はあるのかな?

770 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:07:07.04 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「エンジンブレーキ10。」

771 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:11:09.59 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「ストラット1。」

772 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:13:44.50 ID:P5FpxDWJ0.net
アルピーヌにおいてかけてるのマズイな

773 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:17:11.73 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「回頭性が欲しいならエンジンブレーキ8」
角田「トラクション0だ」
エンジニア「回頭性とトラクションを助けるためにエントリー7を試せるよ」

774 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:23:02.71 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
角田「ものすごいアンダーステアだ。トラクションもめちゃくちゃ悪い。」
エンジニア「アンダーステアのためにターン2とターン6で同じようにプルトグル。」

775 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:24:06.26 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「アンダーステアのためにオフセット-1ができるよ。」

776 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:26:13.85 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「回頭性のためにエンジンブレーキ7を試せる?」

777 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:27:02.19 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
角田「グリップが無いよ。最悪だ。」

778 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:31:04.11 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「前のガスリーより速いよ。」
角田「ああ、だって彼らはどこかで詰まってる。」
エンジニア「ターン14でリアロックのためにプルトグルを試してみよう。プルトグル。」

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 12:35:47.02 ID:W9/wl1VC0.net
アロンソにストロールの勝ち!

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9787-FtXC):2024/04/20(土) 12:39:15.60 ID:P5FpxDWJ0.net
リカルドワンチャン10位狙えるかもしれんな
角田はダメかな?最後まで遅かった

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 575e-LcI5):2024/04/20(土) 12:39:19.77 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「チェッカーフラッグ。」
角田「正直言ってかなりひどい。」

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW b71c-EKc8):2024/04/20(土) 12:40:42.78 ID:Btkgh/LJ0.net
これ見るとレースペース中団の中では良い方かもしれんな

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-Vyu2):2024/04/20(土) 12:41:01.49 ID:HKqw6RYv0.net
角田車はミドルコーナーでステアリングが頻繁に外に逃げてたね
これは昨日からずっと出てる症状

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe6-WeJ8):2024/04/20(土) 12:41:23.86 ID:T56kMNwe0.net
>>772
オコンが ストロールをオーバーテイクしたぞ

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qEOy):2024/04/20(土) 12:41:55.72 ID:FQVdeksY0.net
角田は運転しにくそうだったし今からセッティング変えてどうにかなる感じに見えんなぁ

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe6-WeJ8):2024/04/20(土) 12:43:04.15 ID:T56kMNwe0.net
角田はセクター3のタイムが残念なのは何でなん?

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW b71c-EKc8):2024/04/20(土) 12:43:42.68 ID:Btkgh/LJ0.net
>>780
ペースはリカルドとほぼ同じだよ
RBはライバルたちと0.2くらいのアドバンテージあるかも

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe1-rrtm):2024/04/20(土) 12:44:05.77 ID:8ZIHHrO10.net
>>723
>仮にジリ貧だとしてもいつ辞めるか決めるのはストロールファミリーなんだわ

パパストロールが公称39億ドルの資産からひとりでアストンにぶっ込んでるとでも思ってる?
フォース・インディアを買ったときでさえ、コンソーシアムを立ち上げてる。

それまで衣料ブランドを買い叩いては再生して転売していたときと同じように、その頃から付き合いのある香港の衣料品製造業の二代目の曹其峰(サイラス・チョウ:妹は香港議会の議長もやった)。
1925年創業のカナダの金融企業パワーコーポレーションを経営してた資産45億ドルのデスマレ家の御曹司でカナダで7番目の富豪であるのアンドレ。
パパの親父、坊っちゃんの祖父の代から取引しているラルフローレン繋がりでマイケル・コースの買収にも噛んでいるラルフ・ローレンCEOのジョン・D・アイドル。
陸軍航空隊の無線兵あがりでラジオ全盛期に複数のラジオネットワークを支配したジョン・E・マッコウの死後、残された小さなケーブルテレビ局から始めて携帯電話のマッコウ・セルラーを育て上げ128億ドルで売却したマッコウ4兄弟のジョン・マッコウ・ジュニア。
IMGの元重役で、IMGから分離して富裕層相手の経営顧問を生業とするモナコ・スポーツ・アンド・マネジメントを創設したジョナサン・ダドマン。
銀行や証券会社や投資会社の役員を歴任したマイケル・デ・ピッチョットは、設立は1969年だが銀行家と外交官の家業は17世紀に遡ると豪語する世界最大のプライベートバンクUBPの創業家ピッチョット家の一員で株主。

で、これにアラムコとホンダが関わってくる。

>仮にジリ貧だとしてもいつ辞めるか決めるのはストロールファミリーなんだわ

ま、パパが「辞めろ」と言ったら坊っちゃん本人がどうだろうが辞めるしかないし、パパが「辞めなくていい」と言い続けられるかどうかはパパだけで決められることじゃない。

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ d746-WUN8):2024/04/20(土) 12:44:06.79 ID:R7ayij3O0.net
なんというかリカルドも角田もなんかただ走ってるだけだったな
勝手に落ちてきたヤツは抜いてるが
角田はなんか乗りにくそうだし
何の為の今日のスプリントだったんだ
ポイントなんか無理なんだから予選に向けてなにかしないと

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qEOy):2024/04/20(土) 12:45:55.19 ID:FQVdeksY0.net
リカルドはマグに抑えられてたから実際はもう少しペースありそう

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 12:46:29.68 ID:W9/wl1VC0.net
タイヤロックしまくりのマグを抜けないってのは大問題だぞ

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-Vyu2):2024/04/20(土) 12:47:44.50 ID:HKqw6RYv0.net
ガスリーの前が空いたタイミングのペース見ると角田より速そうだったのがなんとも

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7c1-9JOU):2024/04/20(土) 12:47:54.56 ID:c3eapY0Z0.net
抜くのは角田が上手いんだよね
リカルドもガスリーと似たタイプかな

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW b71c-EKc8):2024/04/20(土) 12:48:04.67 ID:Btkgh/LJ0.net
最後のバトルとか完全に仕留められたよな
ああいうの見ても衰えたなって感じる

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ d746-WUN8):2024/04/20(土) 12:48:31.05 ID:R7ayij3O0.net
どうせまたダウンフォースを無駄につけてたんだろうけど
どっちもストレート遅いし
そのくせに角田はコーナーで苦戦してるし
おかしすぎるこのチームw

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 12:49:23.79 ID:W9/wl1VC0.net
角田もリカルドもグリップがクソだけど
タイヤのデグはそんな酷くないっぽい

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-BfQl):2024/04/20(土) 12:49:56.50 ID:cURo8K0y0.net
角田
良かったこと
ミディアムのロングランが試せた
現状では駄目だという(再)確認は出来た
クラッシュしなかった

悪かったこと
16位に終わった
現状では駄目だと確認出来てしまった


リカルド
良かったこと
角田より前でゴール出来た

悪かったこと
角田より前でゴール出来た以外は良い点が特に無い

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff42-R1GG):2024/04/20(土) 12:50:43.00 ID:L8TaGhu/0.net
角田無線さんのお陰で変な期待しなくて済みそう。ありがとう

799 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-TqAY):2024/04/20(土) 12:51:16.58 ID:jqCn7wp70.net
いいFPだったな
あとは優秀なイタリアンチームがデータをもとにあわせてくるんだろ

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4d-s3rn):2024/04/20(土) 12:51:30.09 ID:AlYMJQng0.net
>>786
ターン11〜13が曲がれないせいでストレートも加速できない。
ターン14〜16も全然曲がれずめちゃくちゃスピード落としてる。

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Vp6H):2024/04/20(土) 12:53:34.72 ID:wO6atiEA0.net
この流れでも予選までに修正できるようなら
今年のコンスト6位獲得率は相当高そう
ストロールさんが遅いんで10位争いはもうガチ

802 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1747-DgDo):2024/04/20(土) 12:54:12.08 ID:BRb76Swd0.net
>>800
まだダウンフォースが足りてないのかな
もう1つ下のギアでコンパクトに曲がって加速に専念したりしても逆効果なんかな

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fcf-D7pH):2024/04/20(土) 12:55:15.41 ID:bs9rp+i80.net
ここで車をいじれるのは救いだな
昨年までなら絶望しかなかった😙

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd1-QQce):2024/04/20(土) 12:57:54.52 ID:O1ES/+hO0.net
レッドブルはスプリントでも無双してんのにRBときたらソコソコのセッティングも出せない

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 12:58:06.40 ID:W9/wl1VC0.net
アルピーヌのペースがリカルドより速いんだな
そりゃ角田も苦労するわ

806 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe6-WeJ8):2024/04/20(土) 13:05:04.41 ID:T56kMNwe0.net
>>801
どう考えても ストロールさんのチームの方が セッティングを見事に修正して来る可能性が高いだろ

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9787-s3rn):2024/04/20(土) 13:06:40.78 ID:P5FpxDWJ0.net
disasterって表現するくらいだからよっぽどひどいのね

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Vp6H):2024/04/20(土) 13:06:45.79 ID:wO6atiEA0.net
>>806
アロンソさんはいつもレベルのペースで十分速かったんで
アストンのイニシャルセットはそんなに間違ってないと思う

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd1-QQce):2024/04/20(土) 13:08:19.25 ID:O1ES/+hO0.net
ディザスターパラダイス!

810 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7c1-9JOU):2024/04/20(土) 13:14:10.64 ID:c3eapY0Z0.net
しかし角田はミデアムとの相性がずっと悪いよね

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 14:02:32.92 ID:W9/wl1VC0.net
角田 超アンダーステア
リカルド トラクションがゴミ

つまり…

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70b-IR1u):2024/04/20(土) 14:16:06.07 ID:QKCKQIPA0.net
角田ベストラップだとリカルドより速いぞ!

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 14:21:11.20 ID:QH4EHctq0.net
>>811
遅いってことだw

中国とマシン特性が最悪なんやろな

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77a3-WUN8):2024/04/20(土) 14:26:58.63 ID:fyrbwsHE0.net
まぁ無理そうだね、今週は

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f97-rrtm):2024/04/20(土) 14:28:22.72 ID:8ZIHHrO10.net
パフォーマンスが発揮できないクルマばっかの中で相対的に上位にいるのはともかく。
いまの上海の路面に苦も無くベストマッチするマシンって、F1マシンとしてはどうなの?って思うけど。

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9787-s3rn):2024/04/20(土) 14:32:47.64 ID:P5FpxDWJ0.net
ピアストリとノリスも差があるし初でスプリントだとキツいのかな?
>>794
ZONEで最終ラップ映ってたけど下手だったね

817 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-FtXC):2024/04/20(土) 14:39:22.10 ID:lHWE//p7M.net
やっぱりイニシャルミスったかー
うーん今週はダメだね
コースに合ってそうなハースもノロっちいからまぁ良いか
ボッさんがんばれ

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ d746-WUN8):2024/04/20(土) 14:42:54.43 ID:R7ayij3O0.net
なんかチームのやる気も鈴鹿と比べたらまったく違うよなw
角田のマシンはいつになってもまともに走らないし
あのアルピーヌですらガスリーの車直してるのに
ほんと使えないチームだな

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ b708-VfW0):2024/04/20(土) 14:48:52.50 ID:z7B4m00h0.net
角田ペースが無さすぎたってコメントしてるけど、ライブタイミング見てた限りではペース的にはザウバーとかと殆どかわらなかった
予選前のセッティッグ変更でどうなるかみてみよう

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 14:49:28.43 ID:QH4EHctq0.net
>>818
そりゃ無意味なシャシー交換させられたり
セッティングでリカバリ出来ないほどだからね
別にリカルドも速くはないから
角田に至っては余程マシン特性が合ってないのは違和感凄いしな

で、数字は正直なんで頭タウリツイッターのアクセスは絶望的に少ない
特にリカルドは少ないね。角田も時差考えたらってぐらい

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1b-aO9R):2024/04/20(土) 15:03:47.53 ID:bs9rp+i80.net
こんなときほどリカルドさんの経験値が頼りなんだけどなあ🙃

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-TqAY):2024/04/20(土) 15:04:57.74 ID:jqCn7wp70.net
>>821
ストック経験値は枯渇してるかもしれん

823 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 15:10:41.81 ID:QH4EHctq0.net
>>821
そんなもんで速くなるなら
枕やルノーで速いよ、笑わすなw

824 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 15:15:48.76 ID:PfMarZlb0.net
ペースは中団勢では良さそう
角田に関してはリカルドより遅い
特にS3で劣ってるので抜けない

825 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 15:21:18.34 ID:ibGn52fM0.net
アンダーならオーバー寄りに修正できるっしょ

826 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 15:31:33.60 ID:Btkgh/LJ0.net
>>819
文句めっちゃ出てるけどライバルとの相対的なペースは悪くないんだよなw
予選改善できればちょっとは期待できるようになる

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f7d-vbXE):2024/04/20(土) 15:33:07.84 ID:rZB5bmQT0.net
>>788
お前な希望をそんな長々と書かれても読む気にならん
今週アストンはチームはランスのホームってランス解雇の報道に牽制してるよな
まぁどうなるか俺もしらんけど解雇前提で話を進めるのはやっぱりアホやわ

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97cb-3YD8):2024/04/20(土) 15:38:27.32 ID:RBAFL8/j0.net
9位にノーポイント勢がウロチョロしていたから気が気じゃなかったな
ここで1Pくらいはくれてやら等と言ってると秋に並んでたりする怖さを既に知ってるからな

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ b708-VfW0):2024/04/20(土) 15:42:45.08 ID:z7B4m00h0.net
>>826
角田はこの変態路面に対しての路面からの今までに無いフィードバックに若干パニックになってるんかなとも思う
全くグリップしないおかしいって言うてるけど他チームも一緒っていう。少なくともタイムを見たかぎりはね
この路面にも慣れてきたっぽいから予選ワンチャンあるかもね

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f65-R7q4):2024/04/20(土) 15:42:49.24 ID:RlP0lCLp0.net
去年のタウリとウィリの立場が逆だったら気が気じゃなさそう、27pt稼いで相手は3ptの超ドンケツチームだったのが最終戦では下位2チーム突き放して6pt差まで詰めてきたんだから

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-aPDN):2024/04/20(土) 16:05:32.27 ID:nTB3qG2F0.net
絶望的に遅いな角田。

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-k9De):2024/04/20(土) 16:06:52.59 ID:H9RADEyr0.net
DRS働かない予選はありえん

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qEOy):2024/04/20(土) 16:07:12.12 ID:FQVdeksY0.net
マジでマシン壊れてるとは思わんかった

834 :音速の名無しさん (ワッチョイW 177f-dXrY):2024/04/20(土) 16:07:36.54 ID:7d4ik9Qf0.net
DRSが壊れてるとか、ホーナーの角田潰しが始まったな

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe6-WeJ8):2024/04/20(土) 16:08:43.31 ID:T56kMNwe0.net
角田、DRSが動かない 謎の不具合でタイムが出ず
これは単なる偶然の不具合が重なっているだけなのか?

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe6-WeJ8):2024/04/20(土) 16:15:51.08 ID:T56kMNwe0.net
アルピーヌと同タイムではQ1敗退になってしまう

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-ym46):2024/04/20(土) 16:21:41.55 ID:JkGueTG/0.net
角田w

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-ym46):2024/04/20(土) 16:22:08.70 ID:JkGueTG/0.net
みんなリカルドに謝ろうなw

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17d5-nOja):2024/04/20(土) 16:23:56.95 ID:9MFU1m9g0.net
やっぱこいつダメだわ…

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-TqAY):2024/04/20(土) 16:25:31.22 ID:jqCn7wp70.net
角田はスタートダッシュして沈んで、最後ちょびっと上がるシーズンのパターンかな?

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd0-EKc8):2024/04/20(土) 16:25:42.40 ID:5q6NmgXr0.net
>>838
結果も出せてないのに?
決勝でポイント取ったらね

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-ym46):2024/04/20(土) 16:26:00.36 ID:JkGueTG/0.net
角田信者お通夜w

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77b4-xc0G):2024/04/20(土) 16:26:12.74 ID:aGrejqpy0.net
まあハミルトンとかも時々Q1落ちてるし

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 16:26:48.81 ID:QH4EHctq0.net
DRSを壊さないと角田に勝てないんだろ
リカルドw

今回は角田の問題ではないしな

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-ym46):2024/04/20(土) 16:28:06.88 ID:JkGueTG/0.net
>>844
治ってるぞ…

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 16:28:20.55 ID:W9/wl1VC0.net
角田がこんな無線入れるのは珍しいな
突然オーバーステアな車になってるってさ

DRSも不調とかリズムも狂うわな
フェルスタッペンみたいにクソDRSって叫ばない辺りマシよ

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-aPDN):2024/04/20(土) 16:28:47.21 ID:nTB3qG2F0.net
ダニエルはついに本気を出し、角田をうちのめした。
これこそが本来の姿であり、世界中の誰もが望んだ結果だということを忘れてはならないのである。

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-ym46):2024/04/20(土) 16:29:16.92 ID:JkGueTG/0.net
角田調子こいてたからな
いいお灸になったやろ

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-aPDN):2024/04/20(土) 16:29:43.16 ID:nTB3qG2F0.net
リカルド選手は速い!!!
角田選手は遅い!!!!

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 16:29:44.18 ID:QH4EHctq0.net
>>845
直ってるとしてもそこだけかね?
て思うけどね。
どっちにしてもDRS壊すぐらい念入りにチーム戦略してるんだから
ブレーキか何かもおかしい可能性はあるがな

851 :音速の名無しさん (ワッチョイW b766-wXmo):2024/04/20(土) 16:29:45.76 ID:UVd/d0yD0.net
そりゃミスしていないから映像が出ないのは当たり前
第2セクターで何が起きたのか

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-aPDN):2024/04/20(土) 16:30:17.13 ID:nTB3qG2F0.net
>>848
鈴鹿の後は図に乗ってたよね。間違いなく。

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 16:30:32.30 ID:QH4EHctq0.net
>>851
DRSがパカパカしてる可能性はあるね。コーナー中とか微妙に

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-aPDN):2024/04/20(土) 16:30:55.69 ID:nTB3qG2F0.net
好調が続くと勘違いして努力をやめちゃうタイプかな?
もしかしてだけど?

855 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf82-WeJ8):2024/04/20(土) 16:31:10.84 ID:qHThieHo0.net
格上リカルドが順当に勝ったか
しかし実質最下位は遅すぎるな

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-aPDN):2024/04/20(土) 16:31:20.21 ID:nTB3qG2F0.net
>>853
そんなんでコンマ7の差はつかない。
間違いなく腕の差。

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 16:32:11.80 ID:QH4EHctq0.net
>>856
あほなの?
腕の差でそんなリカルドが抜けてるなら
今までなにやってたわけ?w

少しは脳を使って書け

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 16:32:46.34 ID:QH4EHctq0.net
アンチの頭まじどうなってんのよ
日常生活すら出来ないぐらいやべぇんだが、、、、、、、

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-ym46):2024/04/20(土) 16:33:17.32 ID:JkGueTG/0.net
信者イライラで草

フリーだから
スプリント予選だから
スプリントだから
予選だから→イマココw

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW b71c-EKc8):2024/04/20(土) 16:33:42.16 ID:Btkgh/LJ0.net
>>853
パカパカは前科あるからなあw

861 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-NqLX):2024/04/20(土) 16:34:00.11 ID:ywcfx5aud.net
ここはダメだったねぇ
まぁしゃーない

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-H/s9):2024/04/20(土) 16:37:04.08 ID:lHWE//p70.net
スペイン辺りではローソンリカルドかな…

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qEOy):2024/04/20(土) 16:37:35.35 ID:FQVdeksY0.net
ハミチンも落ちてるしポイント狙えるコースより初コースでダメな展開になって良かったんじゃね

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5707-srzb):2024/04/20(土) 16:38:47.68 ID:8+ugHKgE0.net
>HRC製パワーユニット勢は、ダニエル・リカルド(RB)が14番手、セルジオ・ペレス(レッドブル)は15番手でQ2進出、
>角田裕毅(RB)は19番手でQ1敗退だった。
>角田裕毅(RB)は19番手でQ1敗退だった。

リカルドの活躍で開幕から4戦目までの角田は忘れ去られたなw
劣るマシンのリカルドがペレスを上回る走りで評価激アップ!このまま良い走りすれば来年はリカルドがレッドブル昇格
角田のレッドブル昇格?冗談は顔だけにしとけw

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qEOy):2024/04/20(土) 16:39:56.97 ID:FQVdeksY0.net
サインツのマシンがイカれてくれればリカルドはQ3チャンスくるな

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5773-tHtB):2024/04/20(土) 16:39:56.99 ID:QH4EHctq0.net
アンチが馬鹿晒してる

867 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 16:40:14.22 ID:W9/wl1VC0.net
リカルドはシャシー変えたのに治ったとは言わないんだな
代表がブチギレるのも分かるわ

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe6-WeJ8):2024/04/20(土) 16:41:58.09 ID:T56kMNwe0.net
角田は これまでセクター2だけは 上位と遜色ない好タイムを叩き出していたのに、
Q1最終アタックは 何故セクター2だけが とんでもなく遅かったのか?
ミスをしたのかと思っていたら、角田「全てをミス無くまとめたのに 何故だ??」と無線で言っているが

869 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-NqLX):2024/04/20(土) 16:42:06.18 ID:ywcfx5aud.net
リカルドが今後角田以上の走りしてポイントも上回ったらリカルド採用になるんだろうな
「普通のこと」ですけどね

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7744-YPtp):2024/04/20(土) 16:45:42.53 ID:MNDMrzBn0.net
最速マシンレッドブルで15位の智恵子もハデにヤバいなサインツに交代だ

871 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5707-srzb):2024/04/20(土) 16:45:53.07 ID:8+ugHKgE0.net
そもそもリカルドのマシンに不具合あったのが証明されたわけで
開幕からの4戦は不公平で評価に値せず、この第5戦から評価開始になるから
これからホーナーの計画通り進んでいくだろう

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff2e-/8Es):2024/04/20(土) 16:48:46.99 ID:W9/wl1VC0.net
チームがシャシーに関して何も言わないって事は
壊れてなかったって事だね

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70b-IR1u):2024/04/20(土) 16:50:13.44 ID:QKCKQIPA0.net
角田最後ミスんなきゃQ2だったな…

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd0-EKc8):2024/04/20(土) 16:50:54.68 ID:5q6NmgXr0.net
>>871
なぜそう思った?
Q3へ進めそうにないのに?
今まで通りじゃん

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd0-EKc8):2024/04/20(土) 16:51:45.45 ID:5q6NmgXr0.net
>>873
ミスしてないよ
パワー絞られたのw

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW d73e-H67E):2024/04/20(土) 16:53:15.71 ID:t2E/0Zzw0.net
中途半端だけど角田のアタックラップのオンボード
ターン1からターン13まで
https://imgur.com/a/kI20jWM

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd0-EKc8):2024/04/20(土) 16:53:41.89 ID:5q6NmgXr0.net
リカルド安定のQ2落ち

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9787-s3rn):2024/04/20(土) 16:54:11.17 ID:P5FpxDWJ0.net
リカルドも結局定位置でシャーシ交換意味ないな・・・

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-DCaN):2024/04/20(土) 16:54:36.01 ID:IVWAEjWP0.net
ヒュルケン、ボッタスQ3いっちゃったな
リカルドもまあ頑張ったが

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ 579f-zH3Q):2024/04/20(土) 16:54:55.91 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「サージェントは6秒後ろでプッシュ。2秒のマージンがある。すごくタイミングがタイトだ。」

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ 579f-zH3Q):2024/04/20(土) 16:55:10.19 ID:Da8WsUqZ0.net
角田無線
エンジニア「チャージONチャージON。」
角田「グリップが無いよ。なんでかわからないけど、最初のセクターでものすごくオーバーステアだった。何だったのかわからない。」
エンジニア「OK、ネガティブを保って。」
角田「」

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-TqAY):2024/04/20(土) 16:55:41.95 ID:jqCn7wp70.net
角田が中国ではレースでは戦力外なのが痛い

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qEOy):2024/04/20(土) 16:55:56.69 ID:FQVdeksY0.net
>>876
ツルツルしてるし全然決まらん感じか

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5707-srzb):2024/04/20(土) 16:56:50.64 ID:8+ugHKgE0.net
>>874
19位の角田の評価がガクッと激下がりしたからな
速いドライバー?本気で言ってるのか?

885 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-NqLX):2024/04/20(土) 16:57:08.73 ID:ywcfx5aud.net
これだけはしゃいでるのにリカルドQ3行けなかったの?
ハミルトンいなくて1席空いてて普段よりイージーなのに?
アンチはいつもポイント取れなければ11位も20位も同じって自己弁護してたけど大丈夫ですか?
ブーメランが鋭すぎるw

886 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-WeJ8):2024/04/20(土) 16:57:37.16 ID:Mh9qSMUp0.net
こういう時にリカルドQ3いけないのは駄目だな...
ハースに先行かれてんじゃん

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe6-WeJ8):2024/04/20(土) 16:57:54.50 ID:T56kMNwe0.net
ハースに加えてキックザウバーも アップデート争いに加わって来たか
RBも苦しくなって来たな

888 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 16:58:30.23 ID:/7zoJ5Y/0.net
>>852
陰キャの自己紹介はいいから

889 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 16:59:09.10 ID:P5FpxDWJ0.net
角田は明日はピットからだよな?流石に弄るよな?

890 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:00:11.50 ID:IAHY5moQ0.net
ストロールを食うか食えないか
今季の評価はコレが基準だな

891 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:00:42.27 ID:/7zoJ5Y/0.net
>>876
修正多いね

892 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:01:06.81 ID:8+ugHKgE0.net
Q3行っても10位が限界のRBマシンなんだから
新マシンなんだから無理せず12位で良いわけで、19位の戦力外角田はどうすんの?って話w

893 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:01:22.95 ID:FQVdeksY0.net
ボッタスとヒュルケンベルグがq3行っちゃうとポイントきついかなぁ

894 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:01:33.59 ID:5q6NmgXr0.net
>>884
その速くないドライバーやランスハミルトンが落ちてもQ3へ進めないリカルドw

895 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:02:42.18 ID:P5FpxDWJ0.net
>>892
10位じゃなくて12位でいい理由教えて

896 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:04:14.29 ID:5q6NmgXr0.net
>>892
へ?10位が限界の車で何度か限界超えてる角田と1度も限界まで到達出来ないリカルドw
どっちが格上か結論は出てるね

897 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:05:58.49 ID:UVd/d0yD0.net
結局リカルド12番手でも本来のハミルトンや角田だったら実質的に14番手なんだからこの位置がリカルドとマシンの限界
角田のマシンが万全ならQ3に進んでたと思うわ

898 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:06:51.12 ID:8+ugHKgE0.net
リカルドの予選12位が不満とか
19位になった戦力外角田信者イライラしてんねw

899 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:07:01.73 ID:QH4EHctq0.net
>>885
むしろ、リカルドは逆にさがったよ
角田はマシン壊されてると見れるけど
リカルドは万全でこれ?だし

900 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:07:05.51 ID:lHWE//p70.net
あのペラペラリアウイングが今回合わんのか

901 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:07:23.92 ID:Btkgh/LJ0.net
>>898
12位でいい理由教えてよ

902 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:08:50.18 ID:QH4EHctq0.net
>>900
単純マシン特性が合ってない上に
角田は壊れてるからな
リカルドもマシン特性あってないが、シャシーから交換したんで言い訳すら不可能ってハメされてる。

ハミルトンが敗退したからQ3がノルマやね、角田より良い評価を取れるのは
今回は実質13位なんでなんも変わってない

903 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:09:21.32 ID:DwLmPRBy0.net
鈴鹿で気分上がって、5月の連休返上して代わりに中国GP行くつもりだったけど。これは行かなくて正解だったか。

904 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:10:48.68 ID:HKqw6RYv0.net
>>900
他のチーム結構リア立ててるしレスダウンフォースは微妙なんやろ
ストレート長いとはいえこのコース結構テクニカルコースだし

905 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:11:03.83 ID:5q6NmgXr0.net
>>892
角田は限界の10位を超えてるよ?なんで12位でいいの?速く答えてよ

906 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:11:20.45 ID:t2E/0Zzw0.net
>>883
>>891
最後のアタックだけオーバーステア出まくってたんだよね

907 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:11:27.64 ID:scyYZk98d.net
リカルドはレース開始直後にヒュルとボッタスを撃墜するのが一番RBに貢献出来そう
ハースにポイントやるのだけは阻止してくれリカルド

908 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:13:45.56 ID:8+ugHKgE0.net
>>905
予選なんだから12位でいいだろ
これが分からないなら無理して食いついてこなくていいよ
イライラして無視できないの?w

909 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:14:23.16 ID:ywcfx5aud.net
>>892
戦略的に考えたら11位だろ
12位で良い理由なんてねーよw
弁護弱くね?

910 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:15:06.39 ID:rZB5bmQT0.net
RB中国はハズしたなぁ
明日はギャンブルやっていいだろ
てかお前ら角田不調だからって他人に八つ当たりだけはすんなよ?
角田好調→他人をディスる
角田不調→他人に八つ当たり
お前らの悪いクセ

911 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:16:10.15 ID:IVWAEjWP0.net
ヒュルケンはスプリント全然だったしボッタスはピット作業で落ちるでしょ
リカルドうまくやればポイントあるぞ

912 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:17:50.18 ID:QH4EHctq0.net
(ワッチョイ 5707-srzb)

これは前スレからおる
ワチョイ変更して書き込みしまくるやつ
スルーしろと昨日は言ってたのも忘れてる頭

913 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:20:33.03 ID:WUGxZAfYd.net
セッティング変えてピットスタートや

914 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:22:46.17 ID:8+ugHKgE0.net
リカルド = FP1 9位・SQ13位・予選12位
角田 = FP1 12位・SQ19位・予選19位

なるほど今回は角田が全敗
というか19位連発とかいくらなんでも酷すぎだろw

915 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:24:30.90 ID:wO6atiEA0.net
>>906
Q1アタックギリ勢のタイムが妙に伸びてなかった感じがしたんで
風向きが変わったりしてたのかもね
出すタイミング自体は完璧だったとは思う

916 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:25:47.23 ID:W9/wl1VC0.net
リカルドシャシーが壊れてたのを肯定するのに
角田が車の不調を訴えたのを言い訳って言うのは

なぁぜなぁぜ?

917 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:26:12.93 ID:D7iiW/yX0.net
角田はセッティング色々試すレースと割り切るべきかな。
リカルドはポイントもぎ取りたいねぇ。

アルピーヌのレースペースの方が良さげなんだけども。

918 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:27:39.63 ID:8+ugHKgE0.net
>ポールポジションを獲得したのはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、
>2番手はセルジオ・ペレス(レッドブル)、
>3番手はフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)だった。

すげーなアロンソって・・19位の誰かとはまるで違うw

919 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:32:37.09 ID:5q6NmgXr0.net
>>918
クソワガママを無理矢理通して12位止まりの誰かさんともね

920 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:32:57.54 ID:wO6atiEA0.net
>>917
ピットスタ-トにしてH→M→Mでもいいかも

921 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:33:31.33 ID:FQVdeksY0.net
ピットレーンスタートにしてうまく行ったことあったっけ?

922 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:34:20.86 ID:QH4EHctq0.net
>>921
わりとある。
ただ、今回はデフとかその辺含めて直す必要あるじゃないかね。
さすがに壊れてるとしか

923 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:36:03.41 ID:Y1ZIKF7fd.net
ピットストップで弄るいうても、どういじれば改善できるかも分かってなさそうだな

924 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:41:46.33 ID:2n4lzaPH0.net
リカルド12位ってシャーシ変える前にもたまに居た位置なのだが
ハミルトン角田が居ないのにシャーシ交換前と居場所が変わらないのは復調なのか?マジで

925 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:43:57.59 ID:1mXXqHgi0.net
>>918
マシンも違えば経験実績も違うやつ比べて何がしたいんだお前は

926 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:44:16.24 ID:Y1ZIKF7fd.net
リカルドは前戦の鈴鹿から復調してるよ
12位だって立派ですよ、ただドヤ顔で誇りたいならさすがにQ3池言われてるだけで

927 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:45:45.86 ID:MP8Et38+0.net
シャシー変えてもベストオブレストになれなかった
結局シャシーは関係なかったと思うが、あと数戦どうなるか様子を見てみよう

928 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:46:22.09 ID:QH4EHctq0.net
>>924
リカルドは評価が大きく下がったハズ
本来なら13位だからな、シャシー交換なしでこれなら
まあまあしゃーない
だけど、角田が連続Q3してたから許される順位じゃない。

その角田がマシン壊れて正当評価不能になってるのもリカルドにマイナスだね
角田も13位とかでマシン限界とか指標になるんだが、、、壊れて19位だしなぁw

リカルドは全てが逆風になってる

929 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:49:54.28 ID:wO6atiEA0.net
リカルドに必要なのは決勝で結果を出すことで、そして今回はそのチャンスはそこそこある
ハミルトンに抜かれるのは前提として、ハースとアストンはタイヤ持たなそうだから喰える可能性(除アロンソ)は結構ありげ

930 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:50:05.93 ID:FlC6hXAV0.net
リカルド復調なわけないじゃん変わってないよこれ(鈴鹿から復調ならまだ分からなくもない)
ペレスハミルトンが順当にタイム出してたらQ1敗退だしパーメインの言う通りシャシーは影響してないでしょ
https://i.imgur.com/TTjmXZI.png

931 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:50:55.31 ID:2n4lzaPH0.net
リカルドポイント取れたらニッコリなんだけど
ストロールとオコンが近くに居るんだよな
ポジション落とすか事故る予感が凄いんだが
無事スタートできると良いね

932 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:51:34.56 ID:P5FpxDWJ0.net
>>908
いや何1つ良い理由が書かれてないよww

933 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:54:34.43 ID:2n4lzaPH0.net
>>932
リカルドは限界超えれないから12位で良い程度のレーサーだと無意識で思ってしまってるのでは?
「リカルドにしてはよくやった」と本音が出てるだけ
908は酷いやつですわ

934 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:55:32.00 ID:kJm0+JAe0.net
明日はDRSトレインだろうから、タイヤ含め思い切ったオーバーカットかアンダーカットで他と戦略ずらすしかないな、こりゃ。

935 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:56:33.34 ID:9kpw86AO0.net
ピレリは中国資本だからね
メンツを異常に気にする中国だから
周が角田の下に来る事は中国政府が絶対に許さないので
そう言う事なんだろうな
リカルドは関係ないな

936 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:57:17.99 ID:wO6atiEA0.net
グランドエフェクト仕様になってからはむしろ
高速コーナー少ないサーキットのほうが抜けんよね

937 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:00:19.06 ID:IAHY5moQ0.net
元々ダウンフォース少ないクルマでしょ?
鈴鹿が当たったから最高速勝負にしてペラペラウイング
で、低速区間が酷くてこうなった感

938 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:02:37.04 ID:8Ko4Atxy0.net
リカルドは角田より速い事を証明しなければならない
角田は過去の予選で何度もQ3進出し決勝はF1.5で何度も勝利している
リカルドに求められてるのはそれと同等以上のリザルト
トラブルで後退した角田に順位で勝ったところで印象以上の意味は無い

中国GP予選はリカルドの前にF1.5が2人もいる
決勝では最低でもこの2人を抜かなければリカルドの明日は暗い

939 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:04:30.88 ID:Y1ZIKF7fd.net
角田がトラブってる時こそ代わりにポイント取らないといけないからな
上海のこの状況ならワンチャン取れるでしょ、ただドヤるのはポイント取ってから

940 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:05:04.58 ID:pCmOH3eI0.net
レースではヒュルケンベルグとボッタスを抜けるかだな
どっちもタイヤとピットで抜けそうな気もするけど

941 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:08:41.97 ID:QH4EHctq0.net
>>935
確かに無いと思ってたけど
普通にあるなそれ
最近の中国そこまでやらん気がするがなぁ

942 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:30:55.51 ID:cJptI0y30.net
角田の評価は次戦でしょ?
去年もモナコからパフォーマンス悪かったし仮に明日の決勝ダメでも引きずる事なく立て直せるかが大切

943 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:33:11.94 ID:+jYGA7BG0.net
角田はスプリントで答え見つからなかったか
ここまで苦戦するとはな

944 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:36:58.10 ID:z7B4m00h0.net
>>942
あんたレース見てないやろ。パフォーマンスは良かったよ。モナコだってQ3いったし。
ただ結果が出なかった主にブレーキトラブルで

945 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:39:16.57 ID:9kpw86AO0.net
>>941
途上国に金返せないのわかってて融資して港作らせて
金返せないと港取り上げて拠点にする計画的にこうやって拠点を作ってる国だからね

946 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:40:22.19 ID:zS/uokbd0.net
しかし5強中の2人が落ちてできたQ3の2枠を他チームに取られたの痛いな

947 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:42:24.21 ID:eL7zGU8M0.net
ハースがラバイルだと思ってたらザウバーに抜かれちゃったな

948 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:43:17.58 ID:s03G+EUk0.net
スプリトからのパルクフェルメ解除を活かせるチームじゃなかったね、そんなもんか

949 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:48:25.79 ID:yEY+pIiY0.net
角田グリップ無さ過ぎてウエット路面みたいなドライビングしてるな

950 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:53:48.79 ID:Nuu8Dd5S0.net
いつもピットストップで居なくなるから気付かないだけで
ザウバーはもともと速かった

RBはこのグダグダを早く改善しないと去年みたいに最下位独走コースになる

951 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:55:22.02 ID:pCmOH3eI0.net
ハースにポイント取られるなら
まだボッタスのザウバーに取られたほうがいいのか?
マシン戦闘力ですでに負けてそうだが

>>946
ハミルトンがポイント圏内戻れるかどうかかな

952 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:56:26.07 ID:JpFYRrb+0.net
マシン治ったらチョンに完勝で荒れてるな

953 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:57:06.08 ID:scyYZk98d.net
いきなりアンダー出たり全然グリップしてないのは車体の問題だし角田は決勝でドライバーは良くやってる評価を目指せばええ
リカルド君はポイント取ってどうぞ

954 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:57:49.80 ID:ruOhwAxp0.net
>>949
RB「・・・これでいいんですね?」
ホーナー「そう、これでいいんだ。これで。」

955 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:57:54.80 ID:R7ayij3O0.net
ハースは有能なボスがいるから
スプリントを利用して結果を出した
このチームアホたちは予選までにまともな車も用意できないという恥ずかしさ

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-FtXC):2024/04/20(土) 19:06:33.07 ID:cJptI0y30.net
>>944
なにを言っとるかね見とるわ!
あれ以降好調をキープ出来なかったからマルコもシーズン通して一貫性を求めてるやろ
確かに車の性能面やチョーとのヤツとかあったけどさ

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ d746-WUN8):2024/04/20(土) 19:09:03.88 ID:R7ayij3O0.net
それにしても優勝もして表彰台もある
ドライバーのアホオタは角田に一回勝っただけでこの喜びようw

まーリカルドなんか所詮その程度って事かオタ含め

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Vp6H):2024/04/20(土) 19:09:48.65 ID:wO6atiEA0.net
昨年の角田がドツボったのはカナダからハンガリーまでじゃない?
流石にモナコとスペインのパフォーマンスに瑕疵はなかった

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW 976b-NBLH):2024/04/20(土) 19:19:55.17 ID:Y7+s8QkA0.net
どうしちゃったの角田

960 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfeb-ErgP):2024/04/20(土) 19:24:09.70 ID:kJm0+JAe0.net
またマイアミからだな。今週は相当厳しい、車が滑りまくっとる

961 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:28:35.33 ID:W9/wl1VC0.net
ラスベガスみたいなもんだろ
その次のアブダビでどんな結果だったかは言わんでも分かる

962 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:35:18.73 ID:OXv9n38s0.net
角田セッティング出なかったか?
またはリカルドのニューシャシーが良かったか?
どっちかだよね…
決勝頑張れ角田!

963 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:41:03.28 ID:jqCn7wp70.net
決勝は壊さずゴールできたら角田は御の字たろう
リカルドがポイントを取れたらラッキーぐらい

964 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:45:08.64 ID:lHWE//p70.net
鈴鹿用のウイング持ってきてないのか?

965 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:47:23.13 ID:wO6atiEA0.net
今ごろ岩佐がファクトリーに完徹前提で走り込んでるのかと思うとなんだかドキドキする

966 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:48:42.24 ID:lHWE//p70.net
岩佐なら今愛知の母親の家じゃね

967 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:53:26.31 ID:fPORrQ000.net
リカルド的にはマシンに納得してるんだろか?

968 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:54:45.44 ID:jxfv+s8b0.net
角田のクルマは、何か改善の見通しが立てばパルクフェルメ破り(によるピットスタート)をするだろうが、それが難しいなら現状のままスタートだろうな

969 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:02:01.88 ID:f42sxinMF.net
>>962
万一リカルドのシャシーが良かったならあのシャシはへたるのかって疑問が出てくるんだけど
リカルドもそんな上に留まれなかったからやっぱセッティングかね

970 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:05:22.94 ID:QjfL1wDn0.net
次スレ誰も立ててないのかよ
この間立てたからだめかもしれないけどやってみるか

971 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:06:23.76 ID:QjfL1wDn0.net
なんかいけた
【VCARB】Visa Cash App RB【Part10】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713611159/

972 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:12:51.01 ID:csszx+Bk0.net
>>971
音速のイケメン乙

973 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:14:28.56 ID:Nuu8Dd5S0.net
>>971

あなたには巨乳で清楚で
処女で床上手な愛人が出来るようにお祈りしました

974 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:15:24.33 ID:3V8zhmJ70.net
まあここで何もかも決まるわけじゃないし
こんな糞なトラックでなんの評価の価値があるのか
さっぱりわからんな

975 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:21:05.54 ID:z7B4m00h0.net
>>971
これは乙じゃなくて

976 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:22:47.44 ID:8ZIHHrO10.net
>>963
リカちゃんは自分より上にいるザウバーのもう一台、ハースのもう一台、メルセデスのもう一台の突き上げ食らう立場でもあるからなぁ…。

977 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:27:21.56 ID:XNsRumyDM.net
まぁ、良いときにも予想を覆すけど
悪い時にも予想を覆すのが角田くんだから
期待して待とうw

>>973
でも、男だぞw

978 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:34:49.36 ID:grKXKcbR0.net
こういうときはトップ5チームが全員生き残って下位の大勢に影響が無い事を願おうか

979 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:42:11.35 ID:hH08FMuf0.net
ハミルトンは原因は風ってわかってる
角田もマシン良いなら原因は風
でもそれがわかってない
マシンに問題有ると思い込んでるのが良くない

980 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:43:16.09 ID:QH4EHctq0.net
DRSが壊れたのにマシンを疑わない奴がいたら馬鹿だろ

981 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:45:27.25 ID:7QotBCul0.net
不具合あっただけやで
その後調整して正常やったし

982 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:48:17.16 ID:hH08FMuf0.net
スプリントでのロングラン悪くなかったんだから
原因は風だぜ
ハミルトンでも陥ってるんだから風で間違いないぜ

983 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:49:34.90 ID:k7iMv7Zr0.net
角田「え!まっすぐ走れないマシンでQ3進出入賞を!?
   できらぁっ!」

984 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:52:49.28 ID:8+ugHKgE0.net
>角田裕毅の苦戦は続く……予選Q1敗退19番手。セットアップに自信も下位に沈み「クルマに何かが起こっている」

マシンはリカルドと同じで問題はない、下手糞なんだよお前の運転がw
初年度からの角田の特徴その1、下位に沈むと自分は問題ない!マシンが悪いと他のせいにする
初年度からの角田の特徴その2、同じマシンの相方より遅い場合、焦って単独スピンや単独クラッシュする
決勝では特徴その2が見れそうで草

985 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:57:03.64 ID:vJbVgPjF0.net
愚痴っても仕方ないけどさ、同じPU使ってあのリアウイングの厚さの違い

986 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:59:54.49 ID:hH08FMuf0.net
RBはフロントウイングがどう見ても一枚足りないのよね
ほんとダウンフォースの無い遅いマシンを角田リカルドでなんとかやってるってのが現状だと思う
改良前のリアウイングもDRSが効かないって嘘みたいなの付けてたしなぁ
とっととフロントウイングもレッドブル型に変えてほしいよ

987 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:05:10.55 ID:hH08FMuf0.net
今季のレッドブルは新幹線好きのニューウェイによるカモノハシノーズが復活してて
あれすごいカッコいい
ウイングは翼みたいな形してるし圧倒的な造形美があるフロント

988 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:09:11.98 ID:v5Wl3uLH0.net
S2でめっちゃミスってるのに問題ないとかいうからおかしなことになる
ミスんなきゃQ1突破はできたよ
今シーズン初めて予選まとめきれなかっただけ

989 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:14:20.00 ID:fyrbwsHE0.net
明日こそピットスタートでいいかも・・

990 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:25:09.27 ID:nTB3qG2F0.net
チームは、角田のマシンに異常はみられない。
と言ってるけど。
じゃ角田のドライビングに異常があるならそれもテレメトリーでわかる筈だからそれも無い。
角田の燃料だけリカルドがしょんべんを添加したとかじゃなけりゃ良いが。

991 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:28:08.27 ID:QH4EHctq0.net
>>990
まあ、DRS壊れたり物理的になにかあったからチームとしても強い否定はないよ
角田の言ってることも正しいしな

何も起こってないのにシャシー変えたのに比べたらなw

992 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:31:14.38 ID:W9/wl1VC0.net
そもそも真っすぐ走らないマシンでレコノサンスに送り出したチームが
何も無いって信用できるかな

993 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:40:08.79 ID:S0UbDmM+0.net
変更できるものをチームが把握できてるならいいんだけどね

994 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:40:10.04 ID:QH4EHctq0.net
ちなみに初年度のシャシー壊れてたときも
テレメトリーは正常だったので
テレメトリーは何の指標にも実はならない
あくまでテレメトリーの範囲でしか測れてないからな

995 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:41:24.90 ID:nTB3qG2F0.net
>>992
リカルド関係者(ホーナー関係者)が角田担当のクルーに金でも握らせ無い限りそんな事あり得ない筈。

996 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:43:36.16 ID:S0UbDmM+0.net
>>989
へのレスね

997 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:44:05.39 ID:nTB3qG2F0.net
>>994
市販車でもあるね、そういうの。
診断機あてても原因わかんねーっていうやつ。
そうなると整備士(メカニック)の経験値や力量にかかってくるから、RBというチームだと不安になるな。

998 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:46:02.23 ID:nTB3qG2F0.net
>>993
分かってないだろうな。
普通にやっても無理だから、勘で弄ってピットレーンスタートするんじゃないの?

999 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:46:53.99 ID:nTB3qG2F0.net
てか角田のシャーシは鈴鹿で使ってたものなのかな?

1000 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:47:17.02 ID:nTB3qG2F0.net
1000なら角田、奇跡の表彰台GET

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200