2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3426□■中国□■

415 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9765-yVyU):2024/04/15(月) 13:39:56.07 ID:u/g7LO9M0.net
ニューウェイがこんな発言するってことはやっぱRBPTは電動部分ヤバいんじゃ…

「それは公平なコメントだと思うし、おそらくFIAもそう認めるだろう。電気とエンジンの出力比が50:50のパワーユニットを望んでいたのは、エンジンメーカーだけだったということだ」

「彼らのマーケティング担当者は、これをやるべきだとと言っていた。そういうことだと思うよ。そしてF1はテクノロジーの急速な開発者となり得るため、今回のことは興味深いモノである可能性があるということは承知している」

「もうひとつの問題はバッテリーだ。我々が必要とするもの、あるいはF1のレギュレーションで求められる出力密度とエネルギー密度の観点で言えば、市販車が必要とするモノとは全く異なる。バッテリーの化学的性質、そして構造が異なるということを意味するんだ。つまり、市販車には直接関係しないというリスクがある」

「ただ、おそらくそれは重要な側面ではないのだろう。メーカーにとって重要な側面は……決して認めようとはしないだろうと思うけど、ショールームにおいて関連性があると認識してもらうことだと思う」

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200