2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3426□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/14(日) 20:29:13.30 ID:C8CiUYBX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3424□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1712931059/
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713004804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:57:21.48 ID:Vhx6sUQWd.net
しかし外国人客は陽気&気さくで周辺の雰囲気が良かった
特にペレス軍団

57 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:57:33.41 ID:sVIBsryMd.net
消防法さえ許せば仮設スタンドをいくらでも増やせそうだけど、場内スクリーンが設置されてなくて目の前を通り過ぎるマシンしか見えない席が果たして売れるかという問題もあるか

58 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:58:07.91 ID:oBJtJGUid.net
大阪とか相当先の話でしょ
天気以上に読めんわ

59 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:58:55.24 ID:CFRa/UO00.net
半分くらい外人だったな
しかも外人までコスプレしとるし

60 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:58:57.52 ID:Vhx6sUQWd.net
道路が壊れてしまったいろんな被災地で道路修復がてらに開催できたら素敵だけど客を捌くのが大変か

61 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 12:59:56.49 ID:GM6JHKl3r.net
鈴鹿サーキットと言い志摩スペイン村と言い伊賀忍者村と言い三重の施設はアクセスが壊滅的だよ

62 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:00:27.24 ID:sVIBsryMd.net
>>59
国際映像では外国人観客を映さないもんな

63 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:01:17.12 ID:fxh+GH0K0.net
55のアンカー間違えた
>>41 ×
>>46

鈴鹿が10万人が採算ラインというのは2019年の存続の危機の時に言われてたんだけどね
その頃よりチケット代値上げしてるが開催料も増加してるから今でも10万は最低ラインだろう

消滅危機だった日本GP存続決定!
https://number.bunshun.jp/articles/-/831815?page=4
せめて10万人、ビジネスとして

64 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:05:57.40 ID:fxh+GH0K0.net
中国人が多いかと思ったら白人多かったな
オレンジのTシャツ着てるやつも結構いたし
まぁ中韓は喋らいなとどれだけいるのか分らんがな

65 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:06:21.96 ID:9SHQAhSx0.net
どこでもいいからヘリ飛べる場所でやってくれ
空撮無いと物足りない
ピットレーンのワイヤーカメラも無いから角田逆転のシーン撮り逃してるし
こんなの鈴鹿位でしょ
設備投資しないと新規に負けるよ

66 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:07:18.34 ID:fxh+GH0K0.net
あの高速ドローンが許可されれば・・

67 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:07:57.32 ID:/qd9TTTS0.net
>>5
コタと同じで軟弱地盤だからやってもあんま意味無いらしい
>>12
翻訳だと高祖父と出るから5代前や。ひい爺さんは4代前で曾祖父

68 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:08:48.94 ID:YE8M4fe30.net
>>57
普通にスマホかタブレットで見てない?
まあ30秒くらいラグあるけど

69 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:10:34.25 ID:/qd9TTTS0.net
>>33
韓国は今も戦争中の扱いで徴兵も強制だ
そらスポーツが盛んにならない訳だわ

70 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:11:54.70 ID:YE8M4fe30.net
>>69
ライコネンやボッタスも兵役行ってたんだよな
ハッキネンとかも行ってたのだろうか

71 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:13:24.42 ID:fN2/UUw50.net
今年の鈴鹿は前回から半年で開催してるし、本当の集客は来年の客数で判断しようよ
角田が更に活躍していけばプラスも見込めるし

72 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:13:48.05 ID:fxh+GH0K0.net
>>68
キャリアと場所によってはまったく繋がらんけどね
動画は特に
俺のいたスタンドはレース中は誰もスマホ見てなかったな

73 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:15:07.90 ID:SLhAOmCt0.net
>>42
朝鮮人は身内だけで足らず目に入るものすべての足を引っ張るけどな。

>>54
もうサーキットなしでいいんじゃね?

74 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:15:20.95 ID:sVIBsryMd.net
>>72
やっぱり厳しいんだな
臨時基地局は来てるんだろうけど10万人の通信は賄えないか

75 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:16:50.40 ID:aF3paQBg0.net
自国だけでGP満杯にする国は極わずかだろ思うが
おそらく鈴鹿はまだ少数派

76 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:16:51.23 ID:/qd9TTTS0.net
>>70
ライコネンの徴兵の様子はフジで映像流してたな。整列して大声出して何か叫んでたのを覚えてる
ただフィンランドは数日間体験入隊レベルだったと思う。でも韓国は30迄に入らないと行けなくて入ったら2年位軍隊生活だった様な
だからサッカー選手は韓国リーグの2部に軍隊チームが在ってそこでプレーする事になる

77 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mheI):2024/04/16(火) 13:21:43.78 ID:aF3paQBg0.net
すでに24戦あるから、何処かを削らないとこれ以上増やせないんじゃなかったか

78 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-/8Es):2024/04/16(火) 13:24:46.98 ID:YE8M4fe30.net
>>76
今はしらんけどライコネンは1年がっつり兵役行ってるぞ
本人が朝の早起きが最悪だったとかしょっちゅう怒鳴られて気分悪かったとか
いうくらい合わんかったみたいだが

79 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffff-/8Es):2024/04/16(火) 13:28:37.55 ID:ompzALx/0.net
鈴鹿みたいな僻地ってのも問題だな
もっとアクセス良けりゃいいんだがな

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ 777f-WUN8):2024/04/16(火) 13:28:43.57 ID:k5MP1paa0.net
ライコネンは合わんだろうな。孤高タイプに見える
中国GPって比較的荒れやすい?

81 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f98-FgBw):2024/04/16(火) 13:42:36.11 ID:4varHMD00.net
FODをテレビで見たいんだけど、FOD側のアップデートでFireTVStickだと落ちたりまともに見れなくなった。。
PC以外でおぬぬめの視聴方法ってある?

82 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff0-8I1x):2024/04/16(火) 13:47:04.39 ID:7lh3eti00.net
中国観光の写真とか上がってないのかな
ウェイボーで見たらアルボンはもう居るみたいだけど

https://i.imgur.com/PVXH5xd.jpg
関係ないけど笑った
https://i.imgur.com/e1fpnOZ.jpg

83 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:49:47.99 ID:sVIBsryMd.net
>>82
詳しくないけど、中国ってインスタとかXとか普通のSNSが使えないんじゃなかったっけ?

84 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:50:53.47 ID:sVIBsryMd.net
VPNアプリ使うとスパイ活動疑われそうで怖い(これも詳しくないので知らん)

85 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:51:09.81 ID:ompzALx/0.net
>>82
イベント無けりゃ中国に早く行くメリットは無いだろう

86 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:53:59.87 ID:/qd9TTTS0.net
>>82
中国でも居るのは内陸部の成都市かよ。彼女のルーツがそっちの方なのかな
張飛牛肉食べてみたい

87 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:56:04.79 ID:CFRa/UO00.net
>>82
中国はドラえもんはOKなのか?

88 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:56:52.16 ID:mwEH/6+R0.net
サインツはメルセデス1年契約で決まりみたいだな
まあアロンソが決まった以上渋ってるとトップ5の枠なくなるからしょうがない

89 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:57:07.44 ID:ompzALx/0.net
リカルドはこのパフォーマンスを再び出来るだろうか
https://twitter.com/F1GuyDan/status/1779830779826380840
(deleted an unsolicited ad)

90 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:58:40.01 ID:ompzALx/0.net
>>89
改めて2個目はちょっと無謀だな
ボっさんじゃなかったら間違いなく接触してる

91 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 13:59:06.74 ID:iMQqarYb0.net
>>83
ホテルとかの固定回線のネットワークからは見られない
携帯も中国本土契約のSIMでは見られない
香港SIMや日本などの国外契約のSIMからのローミングなら見られる

92 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:01:54.53 ID:iMQqarYb0.net
>>87
ドラえもんはOKプーさんは習近平を揶揄するのに使われるのでNG

93 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:08:10.66 ID:sVIBsryMd.net
>>91
海外SIMの通信はファイアウォールに穴を空けてくれてるのね、サンクス

94 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:08:40.77 ID:/qd9TTTS0.net
中国でもドラえもんは人気があるとか聞いたな
広東語版のドラえもんの声の人は普通のオッサンが当ててた。サモ・ハン・キンポーの声もその人だったそうだ

95 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:17:11.94 ID:cfRiGGmw0.net
中国は雨なのか?
スプリントに5年ぶりに雨とか波乱の予感しかしねえ

96 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:17:48.43 ID:fT4DmggT0.net
いつもの天気予報さんだからほっといて
だれでも見れる予報を貼ってドヤる人たちだし

97 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:20:52.38 ID:c3fLS53U0.net
>>85
時差ボケは東回りのがキツいはず
上海ならそこそこ生活には困らないはずだけどネットが障害か

リリーは四川出身なんだね
検索しても本人達のアカウントは見つからないのがよく分からない

98 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:36:39.87 ID:O6YKJIWw0.net
地上波だと鈴鹿のニュースなんて見なかったから
興味ない人にはF1よりEの東京のほうがやってたの知ってる人多いんじゃなかろうか

99 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:40:22.81 ID:TM+8NS970.net
>>81
iPad Pro 12.9

100 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:44:15.08 ID:cRjCcB770.net
ピアストリは中国移民の子孫かレッドブルのオーナーと同じ
ピアストリレッドブル移籍アルヨ

101 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:46:43.15 ID:iMQqarYb0.net
>>93
穴を開けるというか中国政府がそこは通させてるだけじゃないかと
前スレだったかでも書いたけど行くならGoogleマップはあてにできないので地図が必要ならオフラインで見られる地図アプリを入れておくといい

>>91に捕捉するともちろんVPNを使えば固定回線からでも繋がる
しかし過去VPN接続が不安定と報告されたこともあったので確実とは言えない
同時期日本国内に建てた自宅VPNサーバー経由で問題は感じなかったので推測になるが有名どころのVPNサービスがブロックされただけなのかも

102 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:53:56.32 ID:ompzALx/0.net
フェルスタッペンやっと出国か

103 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:53:59.14 ID:LKSJOc4+0.net
角田表彰台のチャンスある?

104 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:54:32.22 ID:Hd1rTcrbM.net
>>103
ある

105 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 14:55:29.51 ID:TM+8NS970.net
>>103
スタートで上位8台位大クラッシュすればいける

106 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:00:07.17 ID:D2Avw+dV0.net
4コーナーを抜けるときにトップならかなり有利だから
OPラップの1-3コーナーで無理をすると見る

107 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:01:17.95 ID:ZNWj41C00.net
チャンスだけなら毎回あるわな
単に現状だと発生する確率がコンマ以下なだけで

108 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:01:22.91 ID:sdt5aslsd.net
>>83
VPN付のモバイルWifiを借りていくのが基本だろう
ドコモやAUの海外ローミングはダメ

109 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:02:56.46 ID:TM+8NS970.net
>>108
VPNも規制されるときあるから
2つ以上契約していく必要がある

110 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:03:22.84 ID:fT4DmggT0.net
>>105
それで万が一表彰台に立てても「皆クラッシュしたから…」って参考記録扱いになるだけ

111 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:03:57.79 ID:ZCsR1gP50.net
>>74
一昨年130Rのイン側で見てたけど、Twitterすら見られないほどの通信トラフィックだったわ

112 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:05:38.93 ID:sVIBsryMd.net
どうやらドライバーやチームスタッフが現地でSNSにアップするなんてのは規制で難しそうだね(規制に気づいてからいろいろ環境準備してそう)

113 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:07:13.80 ID:sdt5aslsd.net
>>109
現地駐在するつもりならVPN2回線だろうな

114 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:12:39.82 ID:dOJvwcVBa.net
フェルスタッペンのプライベートジェットが30分前に成田を離陸
本当に1週間以上日本を満喫してたんだな

115 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:14:00.10 ID:D2Avw+dV0.net
プライベートジェットってトイレは何個ついてるんだろ

116 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:14:05.73 ID:fN2/UUw50.net
>>114
レッドブルホンダとのお別れを済ませてきたんだったりして

117 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:15:38.13 ID:fN2/UUw50.net
>>115
さすがに1個でしょ
ハミチンのプライベートジェットのトイレを無断で使った機長がクビになったけど、1個しかないのにどうしろっていう

118 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:17:33.93 ID:VtX2C7AH0.net
>>114
1週間どころか3週間居たんじゃない?

119 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:19:44.04 ID:TM+8NS970.net
>>110
次の年になったらリザルトしか参考にされないのがF1

120 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:22:00.74 ID:PeyqeLrL0.net
オーストラリアGPの後すぐニセコに来たから3/24〜4/16まで24日滞在してたな

121 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:22:02.82 ID:dOJvwcVBa.net
と思ったら羽田に到着した
なんか理由あるのかな?

122 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:22:45.22 ID:IVN4rS+Z0.net
>>117
そりゃ戦闘機みたいにオムツだろ

123 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:23:03.23 ID:PeyqeLrL0.net
>>121
成田にジェット機留めてただけで羽田でマックスご一行拾うんでしょ?

124 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:23:30.90 ID:sVIBsryMd.net
>>121
駐機場(成田)からお迎え場所(羽田)に移動したとか?

125 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:24:14.48 ID:E8s+/1yR0.net
そりゃフェルスタッペンは東京にいるからでしょ

126 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:24:21.89 ID:ompzALx/0.net
スプリントシュートアウトって今年もミディアム使うのか
このクソルールなんとかしろよ

127 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:25:23.57 ID:Xwnl7hao0.net
成田におきっぱだったんじゃね

128 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:25:34.27 ID:eKAan0iF0.net
次はサンクスデーかな
本当に日本グランプリが終わったね

129 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:26:05.31 ID:HcL+9JQdH.net
レッドブルって中国で販売してないの?

130 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:26:27.93 ID:sVIBsryMd.net
日本人でも成田行きの電車に乗ると「俺はどこに連れて行かれるんだ?」と不安になる車窓だから初来日の人は不安になるんだろうな、とふと思った

131 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:28:01.54 ID:Xwnl7hao0.net
50万/日の宿x24で1200万か
俺らでいうと1000円くらいか

132 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:29:03.15 ID:qXJkf96m0.net
中国人の普通の女の子もインスタやってるよ

133 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:34:06.51 ID:ukVAntSa0.net
>>132
別に禁止されてるわけじゃないからな。
本土からはVPN使わないとアクセス出来ないだけで。

134 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:35:59.07 ID:/lRX0VGX0.net
上有政策,下有对策

135 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:36:34.93 ID:49ibFGDmd.net
>>117
うんこ禁止の理不尽さ
ほんと好き

136 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:38:33.23 ID:49ibFGDmd.net
>>76
非常にライコネンらしくて安心した

137 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:39:10.10 ID:D2Avw+dV0.net
>>134
ガチ中国通さんか

138 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:48:26.95 ID:fT4DmggT0.net
>>132
中国でインスタだのTwitter出来るのはそういう仕事の人
一般人は閉ざされたネットの中で中国版のsnsやってる

139 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:48:40.48 ID:7vPYJhO9d.net
スプリントはスポット作ろうがパンクしようが
予選から本番まで一本のタイヤしか使えないことにして欲しい
ハードからソフトまで好きに選べる体で

140 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:51:04.67 ID:gEawxFTU0.net
大陸のWeiboは政府の検閲入ってるし、見かけのSNSなんでしょう?

141 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:51:07.82 ID:+x+k1VXXd.net
>>29
どっちも滅びろとしか思わん

142 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:52:07.08 ID:sfs3QEmb0.net
>>23
ひいおじいちゃんかおばあちゃんの世代に中国人ハーフが1人いるってこと?ほとんど分からんな

143 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:53:04.61 ID:fT4DmggT0.net
>>140
天安門だのプーさんだのとかは書けない

144 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:54:00.66 ID:TM+8NS970.net
>>117
あれってギャグとかじゃなくて?

145 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:54:09.81 ID:sfs3QEmb0.net
>>129
中国ではRed Pull が大人気

146 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:56:40.21 ID:TM+8NS970.net
>>121
だいたいのプライベートジェットって、オーナーが乗ってないときはレンタルに出されてるから
マックスが乗ってないときの方が多いんじゃないか?

147 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:56:55.49 ID:O6YKJIWw0.net
スプリントあるときはタイヤが少ないんだっけ?

中国は決勝は2ストップ確定だしタイヤ足りるんかな

148 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:56:59.43 ID:4Vj7XVHG0.net
無料VPNだとマジで連行あるらしいね

149 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:57:30.35 ID:/lRX0VGX0.net
中国では随分前からAV女優が有名だったよ
東南アジアでは小澤マリアが超有名で驚いた
知らなかっらので誰それ?って聞き返したら逆に驚かれた

150 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:57:49.34 ID:fT4DmggT0.net
>>146
普通はそうかもしれないけど
F1ドライバーだと2周にいっぺんは使うからレンタルしないんじゃね

151 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:58:39.12 ID:90dMF3Xqa.net
中国は入国審査が大変って聞いたけど事前の審査が時間かかるだけでそれ済めば簡単に入国できるのかな
中国来たよってドライバーまだ見ないし

152 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 15:59:13.96 ID:r7ojc7jH0.net
スプリントこそタイヤマネージメントの無いガチンコ速さ勝負にすべき
ハード一択

153 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 16:00:12.19 ID:sKjk+etc0.net
>>148
日本の自宅ルータと直接VPN張ってたりしようものなら目をつけられそう

154 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 16:00:15.99 ID:YE8M4fe30.net
中国国内ではスターリンクの使用も禁止されてるんだっけ
ピットウォールとファクトリーとのやりとりとかどうしてんだろう

155 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 16:01:36.20 ID:fT4DmggT0.net
>>152
全員同じタイヤならマシン差がそのまま順位に出るだけでは?

156 :音速の名無しさん :2024/04/16(火) 16:01:53.86 ID:sKjk+etc0.net
2019年より中国のサイバー関連の規制はきつくなってるから大丈夫かな
データの持ち出し、送信禁止とかあるし

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200