2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3426□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/14(日) 20:29:13.30 ID:C8CiUYBX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3424□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1712931059/
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713004804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff24-/8Es):2024/04/17(水) 16:25:36.93 ID:OXvZEnfp0.net
アルピーヌのアップデート前倒し
前倒しするデメリットって何かある?

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0e-1S7i):2024/04/17(水) 16:25:51.33 ID:zKksARaG0.net
>>579
俺が10秒稼げばええんじゃろって言ってた漢気リカルドはどこ行った

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-gqUc):2024/04/17(水) 16:27:43.14 ID:lS0+djSL0.net
>>730
後ろの二人エンジンでアツアツにならないんかな

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7729-/8Es):2024/04/17(水) 16:28:56.60 ID:Nw2Fsux10.net
>>730
F1本来の走りしたらお客さんが首折れるからできなくていいんだよ

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfaf-/8Es):2024/04/17(水) 16:29:14.21 ID:MvfmXVqI0.net
>>735
練りきれてないアップデートの見切り投入で効果がない/余計に遅くなる

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5782-sp8v):2024/04/17(水) 16:30:36.13 ID:eu0Ilt3P0.net
>>735
開発方向性が間違ってないかどうかの早期確認でしょ

なお間違っていない場合、ガスリーの連敗記録は高確率で更新される

741 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff4-1A5Z):2024/04/17(水) 16:34:12.31 ID:K2lOk5Cd0.net
>>735
失うものなんか何も無いのに逆に何故待つ

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ 972e-P/0K):2024/04/17(水) 16:35:28.09 ID:MAnJJY6J0.net
>>738
ワロタ
確かに

743 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:39:53.07 ID:uiHmRj8P0.net
>>735
もしダメだったとき、ガスリーとオコンの心が折れるのが早くなる

744 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:43:59.76 ID:vIRZp9Hi0.net
オコンとガスリーってでも本人たちはトップドライバーみたいに思ってるのか知らないけど
欲しがってるチームってそんなに無いからな

745 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:45:09.17 ID:/6Hu7iXE0.net
いかんせん10チームしかないってのがなあ。

746 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:46:34.72 ID:uiHmRj8P0.net
ザウバーはカルロス取れないなら、アルピーヌの二人に白幡の矢を立てるらしいけど

747 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:46:36.41 ID:XfABcM9b0.net
我が強いタイプは嫌われるんでしょ
昔のアロンソのように

748 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:46:38.69 ID:OaNvdsXd0.net
いかにもヨーロッパ社交クラブって感じ

749 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:47:05.07 ID:CuQ4IS3xd.net
>>744
トップチームの移籍話でもメディアで名前が挙がらん存在になった

750 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:49:46.56 ID:h8jlK8H60.net
>>688
俺は色々なデザインみて楽しんでるわ
そういうファン多いと思うけどなぁ

751 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:52:01.63 ID:CuQ4IS3xd.net
ヘルメットでドライバーを見分けることをしなくなったというか
その分国際映像のグラフィック表示が手厚くなったというか

752 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:54:13.27 ID:h8jlK8H60.net
外観ではカメラの色で見分けがつくし、オンボードでもメットその他で分かる
ヘイローに統一された3文字ネーム入ってるとなお分かりやすいなとは思う

753 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:55:58.33 ID:vIRZp9Hi0.net
ほんとだよな
表示すればいいだけの話だしな
現地だって実際はラジオや実況あるんだから
分からなくとかの誰の話なんだって事だしw

754 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:56:43.05 ID:exkSS8zY0.net
初優勝はサインツよりガスリーの方が早かったんだけどなあ…(´・ω・`)

755 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:59:01.42 ID:vIRZp9Hi0.net
結局はトップチームにいけるのかの話だしな
実際問題レッドブルに仮に角田乗ってもペレスくらいには走れると思うけど
それが事実だったとしても
そこに呼ばれなかったら証明しようもないしな

756 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:59:38.59 ID:giGryUag0.net
>>730
素人はオープンカー状態で200kmも出せば充分たから

757 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 16:59:43.70 ID:Kw7mBAla0.net
アルボンだって昨年の高評価はいったい何だったの?って感じだし
チームの戦闘力の急落は中堅ドラたちには実に厳しい

758 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:01:02.54 ID:HSCQGJBb0.net
肩まで出て走ってた時代とかサイドプロテクターをインチキして低くしてた07年まではヘルメットで見わけもついたけど
サイドプロテクターがモッコリ高くなった08年頃からだんだんわかりづらくなって今ではもうヘルメットではほぼわからん

759 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:13:27.87 ID:CuQ4IS3xd.net
スキャンダル関係なくスポンサー来るんだな

EAとレッドブルが提携
https://x.com/redbullracing/status/1780252307936174541

760 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:16:25.02 ID:vIRZp9Hi0.net
スキャンダルなんか言われてないけどな
海外では結局権力闘争で負けたのがマルコ(マックス親子)って言われてるだけだし
メルセデスが360億の黒字だしたの見てもF1チームの場合トップチームは予算制限入った事で金儲かりすぎ案件だしなw

761 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:16:28.78 ID:OXvZEnfp0.net
>>759
たかが不倫程度で騒ぐ方がどうかしてる

762 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:19:26.06 ID:wRLNCitRF.net
単なる不倫なら別にいいが、問題はセクハラ、パワハラかどうか
そちらが事実ならもみ消すのは今時の国際企業としてはよろしくない

763 ::2024/04/17(水) 17:19:26.45 ID:3HnNzMdN0.net
不倫じゃなくてセクハラとパワハラでね?

764 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:20:38.59 ID:vIRZp9Hi0.net
予算制限が入りトップチームは使うかねは減ったけど
スポンサー単価は上がってる
アメリカで人気が出るという事はこういう事だしな
そら今の旨味をトップチームは捨てたくないから新チームなんか入れたくないわなw

765 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:20:58.21 ID:OXvZEnfp0.net
そういやセクハラ疑惑だったな
まあホーナーが有能なら別にええやろ
推定無罪だ

766 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:23:47.48 ID:vIRZp9Hi0.net
F1がアメリカでやってるレースならホーナーはクビだろうな
残念F1はヨーロッパの村社会のシステムの中で運営されてる

その訴えたヤツが金もらって辞めてる時点でもうどうにもできないし
その訴えたヤツが裁判でも起こせばいいのにしてない時点でこれ以上にいきようもない
つまりもうこの話題はとっくに終わった話になってるのが今のF1村

767 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:31:22.38 ID:MW4qZtAzr.net
ホーナーのアヘ顔ダブルピース画像下さい

768 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:32:14.03 ID:VNootSqZ0.net
上海の天気
19(金)曇り21℃
20(土)弱雨21℃
21(日)曇り21℃

769 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:32:45.44 ID:K2lOk5Cd0.net
>>766
欧州でもクビだよ
事実オーストリアはすぐクビにしようとしてタイオーナーのおかげで生き延びただけ
結果からこう言うデタラメ言い出すのやつばっかなのがこの板でいい加減指摘するのも飽きた

770 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:33:40.88 ID:Kw7mBAla0.net
ホーナーのおちんぽ事件については今のとこ
株主つえーって事しか分からん

771 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:35:04.10 ID:vIRZp9Hi0.net
おかげでってアメリカの場合問答無用でクビになるんだが
オーナーのおかげでクビになってない時点でまつたく意味合いが違うんだが
バカはそこが理解できないのかな?
アメリカの場合上司がそういう行為をした場合会社が訴えられるから会社自らがクビにするんだが
オーナーの権限でクビにならないとかの時点でまったく意味合いが違うんだが
俺はそれをいってるんだけど?
バカだかた理解できないか

772 ::2024/04/17(水) 17:38:28.79 ID:GGuRa6Tn0.net
レッドブルが完全個人所有ということが露呈したよな、何でもアリ、本人の気分次第。
株式会社って仕組みはまあまあ良くできているわ

773 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:39:59.62 ID:gkfZzmUP0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLWkCRpXoAAXnjs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLWkCRoWMAACCdf.jpg

774 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:41:43.03 ID:Ja/7X2T50.net
漢字だけど読めない簡体字はもやっとする

775 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:45:31.31 ID:OtdiZxFC0.net
簡体字は台湾で馬鹿にされてるとか聞いた

776 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:45:52.91 ID:yUGyBiYa0.net
ヘルメット見ないとドライバー見分けられない方が普通に異常
去年のF2とか間違い探し状態だったし
イギリス人ってのは本当にめんどくさい

777 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:46:02.61 ID:Jjej1peL0.net
角田裕毅は漢字でどう書くんだ?

778 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:47:49.08 ID:OXvZEnfp0.net
角田裕毅と書きます

779 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:48:05.74 ID:BHLBIM4Z0.net
本来、予選が終わったらレースまでマシンセッティング
と抱えちゃだめだよね?
でもスプリントがあると色々変えちゃうでしょ

どうなってるの?

780 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:48:35.27 ID:BHLBIM4Z0.net
誤変換スマソ

781 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:48:47.21 ID:Ja/7X2T50.net
>>777
角田裕毅って書くんじゃないかな?

782 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:48:55.41 ID:uSU4WFoA0.net
スプリントが予選の前にあるんだからそりゃ弄るでしょ

783 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:50:11.15 ID:Ja/7X2T50.net
スプリントが本線の答え合わせにしかならない、って批判に対する対策だしな
どうなるか見てみようとしか

784 :音速の名無しさん:2024/04/17(水) 17:55:42.74 .net
>>773
63?

785 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:56:35.42 ID:uSKjgrnS0.net
>>783
ネタバレ防止もあるかもしれないけど、チームから「FP1でパルクフェルメに入るのは厳しすぎる」という要望があってたからだと思うよ

786 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:56:53.81 ID:Kw7mBAla0.net
>>779
今年からパルクフェルメがフリー後、スプリント後の2回に変わった
つまりスプリントから本予選の間にいじっていい(昨年はスプリント予選開始の時点で変更不可だった)

787 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 17:57:24.51 ID:CuQ4IS3xd.net
中国人・中国メディアは日本人の人名漢字を中国語読み
日本人・日本メディアは中国人の人名漢字を日本語読み

確かこういう相互主義だったはず(角田裕毅の中国発音はなんだろう)

788 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:04:12.02 ID:u+eQM7tg0.net
>>743
可哀想…

789 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:04:23.17 ID:uq2csN8C0.net
そういう意味ではジョウ・グァンユー呼びは異例なんよな

790 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:06:08.03 ID:K2lOk5Cd0.net
>>771
恥の上塗り
アメリカなら〜言ってるとこ正にオーストリア側がやろうとした事だろ
オーナー権限でクビにならないのと全く別とか言ってるがオーナー権限でクビにならないが本質そのものやん
なんでこう言う馬鹿は負けた黙って消える事ができないのか

791 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:06:20.58 ID:J1pG6ejg0.net
>>779
予選にQ1の出走時点でパルクフェルメで決勝までセッティング変更不可で
スプリントある週でも同じだったから金曜以降同じセッティングでシュートアウトやスプリントも走らないと駄目だった

今年からはシュートアウトSQ1出走時点で1度パルクフェルメになって
スプリント開始で一旦解除されてセッティング変えてよくなって
予選Q1出走で再びパルクフェルメになる

792 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:06:36.10 ID:hM7x96S/0.net
>>784
ああそうか
陸参なのか

793 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:07:01.20 ID:kwmOQazF0.net
>>752
HALOに名前とカーナンバー入れるの義務化すれば
オンボでも分かりやすいのにね

794 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:07:29.78 ID:h8jlK8H60.net
日本語読みでもいいし、現地読みをしても構わないんじゃねーっけ

795 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:09:26.67 ID:HSCQGJBb0.net
日本語って漢字忘れたからひらがなで書いておこうってのができるけど中国語って漢字忘れたらアウトなのけ

796 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:10:30.63 ID:AM++uFpq0.net
外国人の名前は英語読みじゃね?
角田も

797 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:13:09.72 ID:THI2i9s60.net
>>795
アウト
音が同じだからって理由でメモで急いでる時に違う漢字を使うと
後から読んだら意味がわからなくなる。
なんでそうなるかは、説明すると面倒だから自分で調べてくれ

798 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:13:25.14 ID:zudB+kYW0.net
サインツは安牌

799 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:15:14.84 ID:QnoIeZpx0.net
アルピーヌは、今までオコンを優先でアップデートしてきたのか

800 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:15:27.81 ID:g/H4Zkeh0.net
スプリント予選でショートランのセッティング出せるか思ったが
よく考えたらSQ2まではミディアム履くからSQ3に進出したチーム以外は予選の参考にならんよね

801 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:18:26.01 ID:08YAIx1M0.net
レッドブルのシナリオ

ペレスと1年契約を延長しアルボンを待つ
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-scenario-red-bull-ancora-un-anno-perez-in-attesa-di-albon-/10599447/

802 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:21:01.30 ID:ty1JKofL0.net
>>795
簡体字が平仮名みたいなとろころもあるから基本わからない漢字は滅多にないが、どうしても思い出せなくて当て字しないといけないときはpinyinでとりあえず書いとく事はある
ソースはうちの中国人嫁

803 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:25:44.17 ID:Nw2Fsux10.net
>>789
周さんが日本のニュースで話題になることがあれば何か読み方が当てられるんだろうけど
日本語の会話でまず出てこないからなあ

804 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:25:49.03 ID:QSAasDxR0.net
HRC社長
2026年から世界チャンピオンになる事チャンピオンを獲得することを目標に掲げ、
明確な答えを返した。

「非常に難しい試合になることは分かっているし、そう簡単ではない。
でも、アストンマーティンと一緒にベストを尽くすためには、良い目標が必要だ。
ですから、ストロールさんや三部社長と一緒に、その年の世界選手権をシンプルに
目指すという目標を立てました。しかし、現実はそう簡単にはいきません」

805 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:26:37.88 ID:WBoGLDXx0.net
ドバドバドバイ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202404/202404170075_top_img_A.png?1713318372

806 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:27:44.54 ID:88NEIC7Y0.net
>>798
ペレスは安産

807 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:27:55.11 ID:HSCQGJBb0.net
>>797
>>802
中国語めんどくせえな
そういえばワイの中国人の友達が漢字忘れてスマホで調べるときあるって言ってたときは日本人と同じなんだな~って思ったおもひで(´・ω・`)

808 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:28:13.97 ID:g/H4Zkeh0.net
>>801
なるほどね
アルボンにはレッドブルが優先交渉権持ってるらしいしペレスが1年契約だったら現実味を増すな
ホーナーもニンマリだしな

809 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:30:48.99 ID:FakqpQR90.net
>>801
いよいよ角田行き先なくなるな

810 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:31:23.54 ID:TcSC3eSY0.net
アルボンが座るなら仕方がないな。
アルボンあっての角田だしな。

811 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:31:45.87 ID:o7MsPvll0.net
マックスのポチだけ探すレッドブルにはもううんざりだ

812 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:31:47.81 ID:uSKjgrnS0.net
>>801
結局タイのオーナーが「アルボンをレッドブルに乗せろ」と命令すれば必ず実現するからね
アストンが坊っちゃん乗せるのと同じ
アルボンの能力も、乗せることでファンから非難されても関係無い
オーナーが乗せると言ったら乗せるだけ
更に言えばアストンは上場してるが、レッドブルは上場すらしてないのでオーナーが全て

813 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:32:35.68 ID:xyBUbQFF0.net
>>802
これ誰の歌か知りたい。嫁に知ってるか聞いてみてくれ。
https://youtu.be/9bVweSr_QC4

814 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:35:51.75 ID:uSKjgrnS0.net
>>809
他に空きが無いならRBに居ればいい
ガスリーがレッドブル昇格が絶望的なのにタウリにずっと居たように

815 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:36:43.26 ID:FakqpQR90.net
>>814
RBにいつまでも居られればいいけどな

816 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:38:30.41 ID:QSAasDxR0.net
5年ぶりF1中国GP、開幕前から不評…コース走行データなし、
今季初の「スプリント」超過密スケジュールにフェルスタッペンは運営会社を批判
https://www.chunichi.co.jp/article/885496?rct=f1exp

817 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:39:24.96 ID:uSKjgrnS0.net
>>815
今はドライバー不足してるし、明らかに角田より速いドライバーが来ないと追い出される心配はないと思うよ
ガスリーより速いドライバーがタウリに来なかったように
角田がRBでチームメイトに速さで負けるならそれまでの話だし

818 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:41:26.60 ID:4flT2UiW0.net
角田くんは刺客送られすぎて、チームメイトキラーが板についてきたね(●´ω`●)

819 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:41:52.96 ID:06m6ewMfd.net
>>815
F1.5なら声は掛かると思うよ
今は角田レベルにまで育つのが難しいから、採用自由枠があれば声を掛けられるでしょ

820 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:43:02.96 ID:88NEIC7Y0.net
>>815
育成チームじゃなくなったらしいから給料やすくても良ければ居られるんじゃないか?

821 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:43:18.47 ID:S4RK6mL20.net
来年はまだHONDAなんで角田のRB残留は問題ないと思うが、問題は2026以降だよな。

822 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:43:45.38 ID:9GTj9i6I0.net
今は円安だから日本企業のスポンサーも厳しいだろうな
大谷には大盤振る舞いだけど

823 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:44:23.08 ID:vIRZp9Hi0.net
>>790
お前がマヌケなだけでは
アメリカでは上級役員だろうがオーナーだろうがクビになる
そうなってない時点でまったく違うんだがw
どこが同じなの?wwwアホなのかなwww

824 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:45:08.99 ID:X2hnrJQZ0.net
いいかげんRB残留してても得るものないからなぁ
間違って親と同等の戦闘力が手に入るとも思えんし

825 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:45:20.58 ID:jkPRSiWD0.net
>>822
企業業績いいんだが?

826 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:45:56.16 ID:CuQ4IS3xd.net
>>822
でもさ
円安(1.5倍、100円→150円)だとしても説明つかない購買力・物価の差なんだよな

827 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:47:49.08 ID:uSKjgrnS0.net
>>822
大企業は半分は海外の売上だったりするし、F1に広告出す企業はグローバル企業なんだから円安は問題無いかもよ
むしろ円安で好決算になる企業がF1に広告を出す
まさに小松製作所がそうだし

828 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:49:13.67 ID:vIRZp9Hi0.net
小松は取られたアメリカ市場を狙ってだし
ホンダもアメリカでの売上重視だし
そこまで偏った企業がないだけでは

829 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:49:47.72 ID:AM++uFpq0.net
行ったこともないくせに「アメリカでは~」ってイキってるやつが滑稽

830 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:49:49.32 ID:uSKjgrnS0.net
>>824
理想でいえばそうだけど、今はF1ドライバーでいればそれだけで凄いステータスになる
マグヌッセンやヒュルケンベルク、オコンやガスリーなんかを「下位チームにいるくらないなら無意味だから辞めちまえ」とか思う?

831 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:50:22.77 ID:gBpTWyUea.net
そもそも日本の企業がF1に興味がない
角田に金を出すくらいなら大谷に出すわ

832 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:50:31.43 ID:CuQ4IS3xd.net
スレチだけど一番怖いのは調子の良い日本企業も海外でドルのまま仕入れから開発、販売まで回し始めることだろうな

833 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:50:44.68 ID:gkfZzmUP0.net
ドライバーに小松おったらトリプルコマツでいけるのに

834 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 18:51:42.73 ID:QaaiOE7P0.net
マツコでもいい?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200