2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3427□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:26:00.58 ID:uSKjgrnS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713004804/
□■2024 F1GP総合 LAP3426□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713094153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-qJ6m):2024/04/18(木) 00:55:28.63 ID:PUpWzasz0.net
どのスポーツも専門用語だらけだと思うけどね。
野球とかだと子供の頃から馴染みある人が多いから気になってないだけで。

野球のルールなんて全くの無知な人に説明するのめちゃめちゃ難しいぞ。

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 00:55:29.41 ID:mC8F0b0p0.net
>>113
今2話まで見た
ニコニコでADHDやらマゼピン以下やら酷い言われようだったw
ルール知らんのも含めてアホじゃ片付けられないレベルだわなw

116 :『ニュー速の奇形児』壺ナ (ワッチョイ 776c-Vhy0):2024/04/18(木) 00:56:08.25 ID:vrkjm+4Z0.net
悪いがキャラクターの魅力も競技物としての面白さもユーフォニアムの方が遥かに上だわ
どこが立案したか知らんけどこの案件は無理を言ってでも京アニに頼むべきだった

それとホンダがスポンサーなのにホンダと協業してるソニーがいないのが終わってる
もはや大前提からして間違ってんだよねこのアニメは

117 :『ニュー速の奇形児』壺ナ (ワッチョイ 776c-Vhy0):2024/04/18(木) 00:58:02.61 ID:vrkjm+4Z0.net
てか普通に考えればグランツーリスモシリーズのソニーがあのスポンサーリストの中にないってあまりにも違和感があるよな
それほどまでにヤバい案件なのか…

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 01:03:04.27 ID:mC8F0b0p0.net
ソニーやら京アニの話するならよそでやってくれ
リアルのモタスポに絡めるならいいけど他のモタスポ関係ないアニメと比べ始めたらキリがないからここで書くなよ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7763-gz0t):2024/04/18(木) 01:03:10.96 ID:F9+kR6oZ0.net
角田は日本では低速コーナーダメ、ストレートイマイチ、高速コーナーまぁまぁの車だったけど、中国でセッティング変えてどのぐらい変わるんかねぇ

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 01:03:13.42 ID:IrHYcW+j0.net
>>114
別に俺の発言を追ってくれというのはおこがましいけど、最初にそれは断ってる
>>103

例えばゴルフなんかでも俺はゴルフしないけど専門用語はある程度知ってるし、世間でもある程度知られてる
バーディとかフェアウェイとかドライバーとか基本的には説明不要でしょ
サッカーでもオフサイドやコーナーキックとかがわからん奴なんて少数派

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 01:06:22.92 ID:mC8F0b0p0.net
>>120
まぁ結局見る人の認知度によるんよね
自分の妹は野球のフォアボールすら知らんかったし
F1公式の記事や動画で説明や誘導はあるんだけどそれらは英語だし、日本語の記事や解説は手の届きやすいところにはないわな

122 :音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-SKcg):2024/04/18(木) 01:08:09.68 ID:UOl7nwhYr.net
>>119
多分全部ダメや

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77fb-ixra):2024/04/18(木) 01:08:35.95 ID:siVVQemN0.net
アメフトのスーパーボウルは地上波で大分前に見たとき1回見ただけで大まかなルールと試合の流れが分かるくらい分かりやすかったな
あとゴルフのマスターズなんかは実況解説が言った用語の説明が画面に出ててあれは良いと思った

DAZNなんかも複数のスポーツ見せるのが目的で野球の解説に今週末F1ありますよって言わせるくらいなら
別枠で初心者向けの実況解説付けても良いのにとは思うな
たまにやってるXで質問受け付けるのもそこで常時やればいいし

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7a2-qp0w):2024/04/18(木) 01:09:39.40 ID:cD4TuEbc0.net
専門用語とかハマれば自ずと覚えていくもんだ
そういう細かいことを気にする所が日本人がスポーツ観戦に向いてない人種だなって思う点の1つ

125 :音速の名無しさん (ワッチョイ 776c-Vhy0):2024/04/18(木) 01:11:19.89 ID:vrkjm+4Z0.net
>>118
京アニはともかくソニーが関わってないのはやはり不自然に思える
ゲーム内でも500km/h以上でかっ飛ばすような非現実的なマシンが使えるし

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 01:12:13.38 ID:IrHYcW+j0.net
>>124
うーん
一つの意見だし、ハマれば自ずと覚えるとも思うけど、
>>123が言う、初心者向けに用語の解説をフォローするのが無意味かな?
少なからずそれで見て理解しやすくなった人が存在すると思うし、それは無駄ではないと思う

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 01:12:23.82 ID:mC8F0b0p0.net
F1を日本語実況で見るならまぁギリ分からんでもない理論だけど公式のハイライトなんか英語だし自ずと覚えるなんて無理やろ
しかも今日本語実況見るのなんて課金必須、daznのハイライトも今Youtube投稿されてないし
あとハイスピードエトワールこそ説明しなきゃいけなかったのにいきなりタイヤのコンパウンドやアンダーカットとか用語出てきててクソだなって思った

128 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:16:16.19 ID:9dnSXtaO0.net
>>107
あのインパクトを超えるものってなかなか見てないな。どうやるとそうなるんやって部分も含めてw

>>112
今はF1の中継は2つあるけど、日本の中継は基本的にはこの30年ずっと同じ人が解説してて、その人がそのての言葉を流行語のように使いたがる人だからねぇ。

冬のテスト行ってあっちの流行語を覚えとら、視聴者にはこういうことですよって説明せずに放送でいきなり知ってて当然やろみたいな勢いで使ったりね。視聴者置いてきぼりて子供じみてるなといつも思うけど

129 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:17:22.26 ID:siVVQemN0.net
>>124
サブスク入ってれば無料なんで他に見るものないし見てみようってなったとき繋ぎ止められるかって大事よ
DAZNなんかはそれを狙ってる部分も結構あるし

正直サッカーとか用語やルールは知ってても戦略的な部分は分からんて見てもつまらんかったけど
地上波で初心者向けに試合中にこの選手の動きはこういう狙いがあってとか細かく説明してたやつは面白かったりしたし
ゴルフでもやってるけど画面にペンみたいので線を引いて分かりやすくしたりな

130 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:21:49.61 ID:Ycg4Zq+O0.net
NHKのインディ500の放送…LIVE放送ではないけど…は結構一般向けに作られてるとは思った。

ファン層を広げる工夫は中継にもやって欲しいところ。

131 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:22:00.59 ID:l3wUyGvT0.net
>>125
ソニーはアニプレックスでアニメ分野に関わってるから競合他社のキングレコード製作のアニメに出てこないんじゃないの

132 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:23:02.62 ID:PUpWzasz0.net
>>128
有料放送だと初心者向けにやらないのはまぁ普通だと思う。

日テレG+のNFL中継は普段は専門用語だらけの実況解説で
初心者なんて意識してないよ。

133 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:26:26.40 ID:Ycg4Zq+O0.net
>>124
ごめんね、なんか「一見さんお断り」の料理店の客のように見える

134 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:27:13.19 ID:cD4TuEbc0.net
フジ派だからDAZN版はあまり観ないけどたまに観たりすると初心者向けの実況解説な印象だけど違うの?
DAZNは初心者向けを売りにしたら良いと思うんだけどな

135 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:36:58.97 ID:pauF71Qs0.net
DAZNはとにかく予算なくて人手足りてなさそうなのがな…
サッシャが視聴者に変わって専門用語出たら質問または解説してくれてはいるけど

136 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:39:21.64 ID:y3zu8fpn0.net
バーレーンのF2だったかな、松下解説はかなり良かったから実況サッシャに解説松下がいいなぁ

137 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:39:26.04 ID:vrkjm+4Z0.net
>>131
やっぱそうなのか
そのせいでここまでのクソアニメになったとしたら阿呆臭いとしか言いようがないな

138 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:43:20.60 ID:ZGK+W+XR0.net
周さんがPodcastに呼ぶならだれが良いかと質問されて
ダニエルリカルドを選ぶ意外さ
アロンソと言うかと思った

139 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:49:00.98 ID:Ycg4Zq+O0.net
>>128
某自動車会社在籍中に、ベッテル、ホーナー、ニューエイ弊社訪問のときの手配やアテンドをしたことがある。その3人はそれぞれ異なる点で素晴らしかったが、日本サイドで来た、そのKとか言う解説者は弊社スタッフの前では誰よりも尊大な態度、口汚い発言で呆れた。さらに「そんなことも知らないのか」とバカにするような発言いくつか。
だから私はそっちの中継は見ないようになりましたとさ。

140 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:49:49.08 ID:mC8F0b0p0.net
いいタイミングでBeyond the gridの出番もらったなぁ
https://youtu.be/UveIdrvSf6A?si=q3G08dlqkE9WIKLO

141 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:51:52.64 ID:paVGOYbf0.net
顎が出てたディズニーのカーズってあったじゃん
アレなんて最後のフルコースコーションで高速タイヤ交換してセーフティカーの前に出る部分でルールの説明なんか一切しないのな
つまりディズニー映画見てるガキでもそのくらい当然知ってるって前提の作りなの
アレは妙なところで感心しちゃった思い出

142 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:54:53.65 ID:mC8F0b0p0.net
アニメというか映像作品なら、雰囲気で説明する(観客が盛り上がってればすごいことをしたんだなって何となく分かる)か言葉で論理的に説明するかが主でしょ
カーズみたことないから知らんけど雰囲気で説明するタイプなんじゃないの?ディズニーならそういうのも上手いだろうし

143 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:57:38.47 ID:ZGK+W+XR0.net
https://www.bilibili.com/video/BV1tE421M7hJ/
トラックコンディション良さそう
雨も降ったし余計なもの流されたんじゃないかな?
天気は公式で土曜日の降水確率が80%で高いけど、
日曜日は20%なので楽しみ

144 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:59:28.44 ID:JMyGpvJc0.net
前スレのモンテイロニキワロタwww

めっちゃええやつなんやな
流石ポルトガル人唯一のポティウムゲッターや

145 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 01:59:59.93 ID:mC8F0b0p0.net
こういうのをフジでもdaznでもいいから作るか最悪翻訳かしてほしいんだよなぁ
https://youtu.be/JuEvK-zCqio?si=gupp5-b1RUlWgKFe

https://www.formula1.com/en/latest/article.drivers-teams-cars-circuits-and-more-everything-you-need-to-know-about.7iQfL3Rivf1comzdqV5jwc.html

146 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:01:59.20 ID:ZGK+W+XR0.net
F1楽しむなら英語ぐらい出来ないとなぁ

147 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:11:37.84 ID:ZGK+W+XR0.net
午後にはFIAのトラック検査結果出てくるな
天気以外何事もなく杞憂に終わったりして

148 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:22:52.64 ID:4QFzSBF60.net
>>108
記念に1話だけ見てみたわ
突っ込みどころ満載過ぎてネタとしてなら面白いな

二度と見ないわ

149 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:41:29.23 ID:siVVQemN0.net
>>145
専門用語の解説の動画は見てみたいけど初心者向けなら決勝で初心者向けの解説のほうが良いかな
例えば鈴鹿の再スタートのとき何でタイヤに注目するのかとか
ハードを選んでピットストップ回数を減らすメリットとデメリットとかを細かく説明する

YouTubeの動画なら自動翻訳の字幕を付ければ事たりるな
過去のダイジェストとかそれで見るけどルクレールがシャーロット・クレアって訳されるくらいで違和感あんまないし

150 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:46:51.42 ID:cD4TuEbc0.net
映画グランツーリスモ
主人公がオーディション中クラッシュするが原因はブレーキがフェードした為で終わり
映画の内容はかなり素人に寄り添った内容だったからブレーキが熱で効かなくなったとか言わずにフェードで済ましてたのに驚いた
ハリウッド映画でもそんなもん。日本人は細かい事気にしすぎ

151 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 02:59:44.54 ID:Qmek11250.net
公営ギャンブル化

152 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:01:27.03 ID:dhQ4J8tY0.net
最初に川井がアンダーカット言い出した時は実況スレが
アンダーカット祭になって笑ったよね 今は変な話w

153 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:42:21.55 ID:cD4TuEbc0.net
>>139
K氏からすると景気の良い時代ですら参戦せず
子会社化された今になってF1、しかも製作じゃなくて1スポンサーかよみたいな思いがあったのかもな

154 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:45:41.78 ID:siVVQemN0.net
>>145の動画見たけどけっこう面白かった
この場面は角田のイラスト伝言ゲーム思い出して草
https://i.imgur.com/nPypDem.png

155 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:47:08.70 ID:TzIrNtpH0.net
嬉々として語っちゃってるアニオタキモすぎる💩

156 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:49:08.24 ID:cD4TuEbc0.net
>>144
モンテイロ、長らくホンダ契約で世界ツーリングカーに出てた
テスト中に大クラッシュして体は問題ないのに脳震盪の影響だかで半年くらい参戦取りやめてたのが印象的
箱車しかもシビックレベルのツーリングカーでそんなんになるのかと

157 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:51:08.22 ID:cD4TuEbc0.net
>>152
初期はちゃんと説明してたな

158 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:53:41.44 ID:z/XBrg230.net
>>155
煽りでウンコ投げつけるアンタも大概や

159 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 03:56:06.89 ID:TzIrNtpH0.net
アニオタが怒った!🤭

160 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 04:00:44.64 ID:z/XBrg230.net
アニオタは嫌いだぜ
ウンコを使うヤツの方がもっと嫌いだけどな

161 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 04:02:11.79 ID:z/XBrg230.net
もしかして煽り耐性皆無のウンコクッション使いか?

162 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 04:07:03.63 ID:F3z00zys0.net
ハミルトンはなんで今になって東京の動画上げてんだ

163 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 05:24:41.63 ID:g0NK4Jv+0.net
うっかりちょっとした交通違反が映っちゃってても
出国後なら見逃してもらえそうだし

164 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 05:34:04.82 ID:qoeDYp4+0.net
またGT-Rで東京ドリフトしてたんだな
去年のやつが公表だったんかな

165 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 05:34:12.04 ID:qoeDYp4+0.net
好評

166 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 05:50:35.94 ID:8BAXBzi8d.net
ハミはジャッポリの理不尽さを理解してないようだな

167 ::2024/04/18(木) 06:05:00.82 ID:qQbrvKmJ0.net
オコンと協力して袖ヶ浦でも貸し切れ

168 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-oetC):2024/04/18(木) 06:45:28.95 ID:AllK+V/ed.net
旧来ファンにとっては良い方向?
何がしたいのかというのは思うが

英TheRace "スプリント後にGP予選となることで金曜土曜のスプリントセッションは見ても見なくてもよい余興となる"
https://www.the-race.com/formula-1/flawed-f1-sprint-change-proves-critics-right/

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f49-hnGB):2024/04/18(木) 06:57:22.18 ID:ixifcAQK0.net
>>162
そういやハミチンは去年迷惑動画上げてたけどちゃんと謝罪と賠償したのかな

170 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f49-hnGB):2024/04/18(木) 06:59:39.35 ID:ixifcAQK0.net
去年じゃなくて一昨年だった
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2022-hamilton-tokyo-drift-rent-a-car-company-not-allow/10405269/

171 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-Kex5):2024/04/18(木) 07:12:49.37 ID:hI4oYi5P0.net
中国GP復活したのはコロナが理由だったからか
ウイグル人虐殺に抗議してじゃなかったんだな
F1はそのこと一切触れないんだろうな

172 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-MMLs):2024/04/18(木) 07:12:54.20 ID:ULQakNz8a.net
スマン、アロンソってどこと契約したの?

173 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-OXmS):2024/04/18(木) 07:14:14.93 ID:drJpO3wg0.net
一般人が知っているF1用語
ポールポジション
ピットイン
ガチでこんなもんだから、呼び込むのは大変だよなあ

174 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 07:20:02.52 ID:W+aUv7w30.net
>>170
俺も去年と思い込んでたけど一昨年だったか

175 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 07:21:02.97 ID:W+aUv7w30.net
>>173
しかも実際にはピットインという言葉は使わないという

176 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-Hgse):2024/04/18(木) 07:24:33.44 ID:Xt0/k6Rb0.net
>>172
アストンマーティン

177 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-1A5Z):2024/04/18(木) 07:24:52.57 ID:5g3dbdjv0.net
>>171
ベッテルとかそういう主張してなかったのか?
中共とズブズブのドイツ人だからやらんか

178 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-oetC):2024/04/18(木) 07:25:29.10 ID:AllK+V/ed.net
昔新鮮に感じたのは「ホールショット」
今でも二輪で使うんかな

179 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 07:26:51.37 ID:W+aUv7w30.net
ホールショット語感とか状況とか気持ち良いよね
いつか角田にも決めて欲しい

180 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5796-sp8v):2024/04/18(木) 07:27:38.85 ID:9tJCEgXV0.net
>>175
ボックス!とか言われても「なんで箱?」になるだけだし

181 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e9-JqKJ):2024/04/18(木) 07:28:17.41 ID:eSXdaboe0.net
アストンマーティンHONDAがありならルノーHONDAでも良いじゃないか

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff77-mBm7):2024/04/18(木) 07:33:37.76 ID:L2rpFxbL0.net
>>173
いや、一般人ってそれすら知らんと思うぞ

183 :音速の名無しさん (ブーイモ MMab-Z0Ym):2024/04/18(木) 07:34:32.18 ID:VS4TerCkM.net
インフィニティホンダでもいいな

184 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0f-d+6x):2024/04/18(木) 07:35:23.85 ID:QRW+IYH20.net
>>171
中東でレースやってる時点でね

185 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0f-d+6x):2024/04/18(木) 07:36:42.47 ID:QRW+IYH20.net
グリッドガール廃止とか中途半端なポリコレ感

186 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7c3-yzbr):2024/04/18(木) 07:37:42.00 ID:j79XI4EH0.net
フォードルノー

187 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37e9-JqKJ):2024/04/18(木) 07:39:41.63 ID:eSXdaboe0.net
>>186
なんの可能性も感じないやん

188 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0f-d+6x):2024/04/18(木) 07:41:05.95 ID:QRW+IYH20.net
フェラーリホンダならSGTであったな
二度とやるなって怒られたらしいが

189 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5796-sp8v):2024/04/18(木) 07:41:11.54 ID:9tJCEgXV0.net
究極合体トヨタホンダ

190 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-oetC):2024/04/18(木) 07:42:44.11 ID:AllK+V/ed.net
この流れで思い出したけど「ホンダ日産」の協業検討発表からまったく続報がないが
結局経産省向けのポーズでしかないんじゃないのか説

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-29lp):2024/04/18(木) 07:43:25.01 ID:B2TSwTfY0.net
メルセデスはアントネッリ全賭けなんだ そんな才能あるように見えないF2では

192 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-oetC):2024/04/18(木) 07:44:29.52 ID:AllK+V/ed.net
>>191
F1シートをケチったせいでフェルスタッペン親子をマルコに取られたトラウマがあるらしい
なので今回はケチらないと

193 :音速の名無しさん (ワッチョイ 571d-srzb):2024/04/18(木) 07:48:28.72 ID:kmcyK4Xq0.net
スプリントはリバースグリッドにでもしない限り面白くならんね

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 571d-srzb):2024/04/18(木) 07:50:48.93 ID:kmcyK4Xq0.net
フェラーリとホンダは市販車で争うことないんだから協業してもいいのにな

195 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf00-1A5Z):2024/04/18(木) 07:51:40.88 ID:gPN9uRJ20.net
提携先のエンジンブランドをマシンに付けるなんて普通にやってるんだよな
ルノーはインフィニティとか

196 :音速の名無しさん (JP 0H8f-FNvb):2024/04/18(木) 07:53:27.64 ID:GAX8X4c9H.net
>>192
マルコ有能説

197 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-MMLs):2024/04/18(木) 08:02:21.11 ID:ULQakNz8a.net
>>176 アストン延長かサンクス

198 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff4-1A5Z):2024/04/18(木) 08:06:50.67 ID:WHTKxlA80.net
>>190
検討程度の言葉の強度ですぐ具体案出る訳ねーだろニート

199 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-VioC):2024/04/18(木) 08:07:56.81 ID:EOUfW09U0.net
アニメ見て用語にこだわるのはオタクだけだろw
単純に映像に迫力があってストーリーが良ければ面白くなるw
そのアニメ見てないけどそういう事だろw

200 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-oetC):2024/04/18(木) 08:09:55.29 ID:AllK+V/ed.net
>>198
そこに食いつくのは勝手だが経産省の仕事してる感づくりムーブは前科多いからな

201 :音速の名無しさん (ワッチョイ 571d-srzb):2024/04/18(木) 08:10:27.36 ID:kmcyK4Xq0.net
F3のライセンスポイントが高すぎるんだよ
1位30点はいいとして2位以下はもっと下げなきゃ
年間3位2度でF1来られたらたまらん

202 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f85-378W):2024/04/18(木) 08:13:11.11 ID:vRN+F5+C0.net
セナプロ世代からの復活視聴組なんだけどアンダーカット?デクラデーション??だったわ
pitinは表示で出るけどBOXはなるほど業界用語でそう言うのかって思った
多様な車載カメラや無線は面白いと思った

DAZNが3ヶ月お試しとかやってなかったらまた見るようにはならなかったな

203 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-+qGW):2024/04/18(木) 08:14:43.69 ID:DT0kC1frd.net
>>185
日本の和製英語の概念作った人のせいだね
なぜ日本は英語そのものの単語にしないのだろう

204 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-+qGW):2024/04/18(木) 08:15:47.76 ID:DT0kC1frd.net
>>180あてだった
日本は和製英語やめたらいい

205 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-/8Es):2024/04/18(木) 08:21:03.72 ID:1aDnsrB70.net
ハミルトンは相変わらずGTR好きやな

206 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff4-1A5Z):2024/04/18(木) 08:21:54.08 ID:WHTKxlA80.net
アントネッリはポイント満たしてるらしいけど17才でどうやって40ポイント稼いだのか?
F3スキップしてF2だろ確か

207 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-+qGW):2024/04/18(木) 08:21:57.31 ID:DT0kC1frd.net
周さんは自分が中国初のF1ドライバーになろうと思ってその通りなったのはすごいね

208 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-/8Es):2024/04/18(木) 08:22:30.68 ID:1aDnsrB70.net
>>201
F3にライセンスポイントがある事自体おかしいねん

209 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-+qGW):2024/04/18(木) 08:23:41.47 ID:DT0kC1frd.net
アントネリは
時々クルーがコースで教えるボードにKIMIって表示されるのだね

210 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 08:27:04.60 ID:W+aUv7w30.net
>>206
あちこち掛け持ち

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7a8-ym46):2024/04/18(木) 08:30:35.81 ID:bEkg5a9s0.net
アントネッリはチームだけじゃなくF1全体でも大切なピースだよな
顔良し、家柄良し、腕良し、将来性良し
Theスーパースターになりうる逸材だし

212 :音速の名無しさん (ワッチョイ 776c-4/M1):2024/04/18(木) 08:30:57.43 ID:lt1X7P6i0.net
メルセデスはアントネッリ起用するなら今しかないな
どこまで走れるルーキーかはしらんけど

213 :音速の名無しさん (ワッチョイ 972e-P/0K):2024/04/18(木) 08:32:46.37 ID:cs+1iCa30.net
ボックスって「膣」とか「セックス」の意味があるらしい

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200