2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3427□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:26:00.58 ID:uSKjgrnS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713004804/
□■2024 F1GP総合 LAP3426□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713094153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:28:33.03 ID:d4WEO/Ue0.net
アルピーヌはフロアアップデートして速くなるのかな?
オコンだけらしいけど

245 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:33:50.11 ID:ow/b/iFb0.net
>>241
あんまり角だして怒んないで

246 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:34:49.58 ID:pTb5exix0.net
>>237
アジア・ル・マン・シリーズとか言うの走ってる
EUの制裁も解除になったらしい

247 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:34:58.65 ID:sjcCvlcId.net
大阪は空が結構黄色くて黄砂がクルマに積もりそう…
もっとも、予報を見たら上海は飛んでなさそうだった

248 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:39:09.48 ID:2KhG4y7s0.net
>>188
まじかw
この語感はウケる

249 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:43:08.47 ID:vXng16RUM.net
Richard Bradley SLAMS Daniel Ricciardo for ‘Formula 4 level mistake’ 
 https://firstsportz.com/f1-richard-bradley-daniel-ricciardo-replaced-two-more-races/

250 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 10:53:07.32 ID:07gVFNzp0.net
>>224
長男(中)、次男(右)、三男(左)

251 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:08:14.16 ID:ENkOL1YE0.net
リカルドといいハミルトンといい
若手チームメイトに負けてしまうようなベテランドライバーは容赦なく
ボロクソに批評されてしまうなぁ

252 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:14:33.99 ID:aETVisBBH.net
インフィニティもアストンマーチンも乗せちゃうレッドブルは尻軽

253 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:16:43.88 ID:FXUAZZFV0.net
1年通じて若いチームメイトに勝ち越せなかったベテランドライバーは定年させる制度を作った方がいいね。
定年の年齢は35才でいいだろう。

254 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:22:48.47 ID:diCuO8fa0.net
>>253
ポジションスワップで意味無し

255 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:26:13.66 ID:rA679FxV0.net
>>238
次の次のレギュレーションに採用するよう圧力かけるんだろうな
次の次のレギュレーションはe-fuelを使ったNAエンジンに回帰する可能性高そうだけどね

256 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:30:50.74 ID:rA679FxV0.net
https://i.imgur.com/DDLbpNI.jpeg

257 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:31:38.76 ID:cRP8rURR0.net
>>256
卑怯なくらい絵面が面白い

258 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:31:55.40 ID:bSbEH/1W0.net
>>27

地盤沈下でボッコボコだったけど再舗装しちゃったからなぁ…

259 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:33:21.86 ID:g0NK4Jv+0.net
>>256
おっぱいマウスパッドを超えた存在がここに…

260 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:41:16.36 ID:07gVFNzp0.net
>>256
BUTTASS

261 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:43:06.04 ID:jNoovs0p0.net
>>108
マゼピンとローソンとグロージャン足して3で掛けたような主人公

262 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:43:23.72 ID:YeQM7v0P0.net
>>256
悔しいけど欲しいと思ってしまった

263 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:46:58.64 ID:MYDmO+EO0.net
レッドブルがスペシャルリバリーかも
https://i.imgur.com/ezLyOFX.jpeg

264 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:48:27.48 ID:1aDnsrB70.net
>>263
レッドブルのリアウイング立てすぎだろ・・・
上海でコーナリング全振りとか大丈夫なのか

265 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:49:02.12 ID:bSbEH/1W0.net
>>199

野球マンガでバスケばっかりやってたら、稲中になっちゃうだろ

266 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:49:12.38 ID:rwgUVkAF0.net
>>244
オコンはモナコ三位行けるかも
一位ルクレール

267 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:49:30.33 ID:ZqD/lyi40.net
>>173
ポールポジションなんてわからんと思うぞ
F1が車のレースっていうのはそれなりに認知されていると思う、ほんとにそのくらい

268 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:53:17.26 ID:I8/GwNcu0.net
>>143
ウェットレース族としては今シーズンガッカリだよ

269 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:55:20.97 ID:rwgUVkAF0.net
土曜スプリント決勝が雨で
日曜のF1決勝が晴れか
両方ピアストリが優勝かも

270 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:58:04.29 ID:0kJUNRCS0.net
中国は木曜日のイベントはないのかね

271 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 11:59:58.91 ID:AllK+V/ed.net
>>270
プレカンは日本時間13:30から >>6

272 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:00:29.08 ID:oyWlNoff0.net
初めての「春の鈴鹿F1」、桜も経済効果も「満開」…インバウンド1万人増の5万人
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240418-OYT1T50001/
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で5〜7日に行われたF1日本グランプリ(GP)について、サーキット運営会社は、3日間のインバウンド(訪日外国人客)が前年比約1万人増の約5万人となったことを明らかにした。
初の春開催となり、大きな経済効果をもたらした。
来年も4月に日本GPが開かれることが決まり、鈴鹿市の末松則子市長は「F1をきっかけに来県したインバウンドが県内を周遊する流れをつくっていきたい」と意気込んでいる。

273 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:01:21.23 ID:rMUXM0BW0.net
>>191
F3のときはなんかマシンの動きが一人だけぬるりとスムーズだった気がする
F2のパワーにはまだアジャストしてないかなー

274 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:02:30.22 ID:rMUXM0BW0.net
>>273
あ、まちがえたF4とかだった……

275 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:03:31.52 ID:5jIThmzh0.net
アントネッリが、レッドブルリンクで
メルセデスW12に乗り500km以上走行

https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1780635278916346079
(deleted an unsolicited ad)

276 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:04:28.36 ID:cD4TuEbc0.net
それとプレマが新型マシンの基本セッティング間違えたのかあまり調子良くないんだよな

277 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:04:29.79 ID:z2mlNOeDd.net
>>24
だってこれだぞ
スタッフがレース何も理解しとらん
https://i.imgur.com/kGVkcDA.jpeg
しかもレースゲーム出さずにパズルゲー出す判断
https://i.imgur.com/vBmLBSg.jpeg
スポンサーの金はどこに消えた
https://i.imgur.com/eKPahiD.jpeg

278 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:04:53.75 ID:F4kI31YY0.net
>>262
あっ

279 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:06:53.66 ID:EFvjLhFJd.net
>>215 詳しいんだなー

280 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:07:02.44 ID:gPN9uRJ20.net
赤牛さん低中速コーナー重視か
元々ドラッグは少ないマシンだから楽しみだ

281 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:11:01.87 ID:O8HadOpHr.net
>>215
フォーミュラリージョナルのライセンスポイント高すぎだな
日本でも18ポイントだし

282 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:11:56.10 ID:5g3dbdjv0.net
ペレスがペナポ貰って出場停止食らったら誰が乗るんだ?

283 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:16:01.35 ID:rwgUVkAF0.net
>>282
ローソン

284 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:16:17.12 ID:DB0ERTvz0.net
マックス「42歳がチームメイトとかレッドブルの伝統ではない」
ルクレール「僕的に43歳でF1はない。もっとふさわしい若者がたくさんいる」

若手が文句言い始めてきたな

285 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:16:28.32 ID:mI9UTSNa0.net
>>261


286 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:19:33.77 ID:0DTjL5ST0.net
>>277
ツッコミどころはあるが画ヅラ的にはそんなもんじゃないのアニメなんだし
レースシーンとしての問題はとにかくなにひとつスピード感が無いことだと思う

287 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:22:26.88 ID:4QFzSBF60.net
チャイナではマクラーレンは苦労するだろう
下手するとタウリやハース以下

288 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:22:32.26 ID:fWKcjp63d.net
>>286
それは最悪500km/h設定なくせばいいけど2話でマゼスピンしたのを観客が笑ってたのがマジでアカン、雰囲気台無しよ

289 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:24:05.42 ID:FCm/BRrBd.net
>>287
どうしてなの?

290 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:27:19.39 ID:tKsGqhjR0.net
>>281
小山美姫ちゃんも18ポイント持ってるんか

291 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:28:10.45 ID:5jIThmzh0.net
>>287
ハース以下はないよ
レッドブルとフェラーリがトップ争いで、
その次にメルセデスかアストンマーティン来て
マクラーレンはその下くらいでしょ

292 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:30:03.57 ID:4QFzSBF60.net
>>289
低速コーナーとストレートがゴミ

293 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:32:31.07 ID:07gVFNzp0.net
>>277
最初に出てくる背景見ただけで
異世界物乱立で培われた、量産型低予算アニメじゃん
こういうのスタッフにどうこう言っても仕方ないんじゃないかな

294 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:33:22.71 ID:1ZrBJtdB0.net
>>292
マクラーレンMCL38は、
DRSを開いてないときのトップスピードは、他と変わらないが
DRSを開いた時のトップスピードが低い

295 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:33:58.14 ID:jNoovs0p0.net
>>286
作中でバンク復活したネオ富士が目算で6.2キロ
主人公のラップタイムが42秒
つまり平均時速531km/h
最高速500km/hのはずなのですけどねえ
ちなみにキングって言われてるやつは計算すると平均時速それより100キロ以上速かった

296 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:38:25.49 ID:HmVMuCZy0.net
>>149
>YouTubeの動画なら自動翻訳の字幕を付ければ事たりるな

角田は園田、ストロールは散歩と表示されるけどな。

297 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:41:07.16 ID:HmVMuCZy0.net
>>150
>ハリウッド映画でもそんなもん。日本人は細かい事気にしすぎ

ガンダムだって劇中でミノフスキー粒子やメガ粒子砲の理屈やガンダムのビームライフルがエナジーCAP方式であるなんて説明したことなんてないしなw

298 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:42:01.87 ID:BjhtJOtj0.net
時間になっても始まんねぇな、と思ったら今日木曜日だった

299 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:43:14.46 ID:1kcU3l0Td.net
アストンはアロンソだからあの順位行けるのか、ストロールがヘボなだけかがイマイチ分からんな

300 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:44:59.98 ID:1kcU3l0Td.net
ストロールを降ろせないからなんも分からん

301 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:54:07.91 ID:0kJUNRCS0.net
そういえば中国だと昼間にやるのか。

302 :289 :2024/04/18(木) 12:55:04.08 ID:FCm/BRrBd.net
>>292さん
マクラーレンは低速コーナーとストレートが弱いのですね。勉強になります。
>>294さん
ネックはdrsオープン時なのですね。注目してみます。

303 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 12:58:53.36 ID:u+1icnPS0.net
>>299
日本GPで言えば5番手マシンだったように思う。
メルセデスが戦略ミスったのとピアストリが甘くて上に残れはしたが。
それはそれとしてストロールは擁護できん。予選失敗が全てと言えばそうなるか。

304 ::2024/04/18(木) 12:59:15.64 ID:T7XGG64n0.net
アニヲタなんでここで熱く語ってんの
アニメスレ行って語ってろよ全く
f1とどう関係あるのさそのアニメ

305 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:01:19.53 ID:DB0ERTvz0.net
ストロールは結構速いドライバーだよ

306 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:05:49.74 ID:jNoovs0p0.net
1.5キロ以上のストレートがあってDRS区間2つ
低速コーナー捨ててでも高速重視にしないと中位勢はきついか

307 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:05:51.74 ID:fWKcjp63d.net
>>304
サイバーフォーミュラの時にも同じこと言ってるなら説得力あるけど、何をテーマにしててるアニメでスポンサーがとこなのか知ってればそんなこと言わないと思うけどな
ソニーや京アニ言ってるのはスレチだけど
https://i.imgur.com/ZOSIljh.jpeg

308 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:07:08.37 ID:svOziUbm0.net
タッペンは残留確定
ペレスも含めておっさん要らない発言
角田の昇格待ったなしか

309 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:08:08.62 ID:07gVFNzp0.net
>>299
2020も後半ペレス絶好調の時に大崩れしてるし
マシン良ければチームメイトは当然好調なわけで、そういう肝心な状況で精神的に飲まれちゃうんじゃね

310 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:10:12.45 ID:PIRVM+Z/0.net
バイエル
「正直に言うと、トップチームのドライバーを育成することは依然として我々の使命の一部です
だから、我々がダニエルを今のような昔のダニエルに戻し、彼の能力を世界に示す機会を与え、そして例えば来年レッドブルに移籍するとしたら、できると思う。
我々にはまだユウキがいるだろうし、彼はここに5年もいるからその頃には経験豊富なドライバーになっているだろうし、
我々はもう一人の若いドライバー、潜在的にはリアムを連れてくることができるだろう。」

RBが若さと経験を求める理由
https://speedcafe.com/why-rb-wants-youth-and-experience/

speedcafeはオーストラリアメディアね

311 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:12:43.15 ID:svOziUbm0.net
間接的にリカルドも要らないってことでしょうなぁ
タッペンのおっさん批判
レッドブルにおっさんはふさわしくないと

312 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:15:47.63 ID:h9w7wtMa0.net
トップチームですらおっさんいらんやろ

313 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:16:53.05 ID:AllK+V/ed.net
>>310
バイエルにとって「RB 5年目となる経験豊富な角田」が十分選択肢にあるというだけでも安心材料だわ

314 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:17:48.41 ID:d1n2xKkX0.net
タッペンもそこそこいい歳やろ…とか思って調べたらキャリアスタート早すぎてまだ26だったという事実

315 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:18:22.93 ID:9PRVHxlQ0.net
まだ序盤戦だけど、今の調子を維持できるなら積極的に放出する理由はドライビングにはないわな
あるとしたら政治なモノだけ

316 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:19:08.27 ID:h9w7wtMa0.net
今のアロンソは今のアストンに必要だと思う
今のハミは7回チャンピオンとしての能力を期待できると思う
30代のおっさんってボッタス、ヒュル、マグ、ペレスくらい?
ペレスはタッペンのセカンドポジション需要があるが
基本4人ともチェンジでええやろ

317 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:20:14.10 ID:9tJCEgXV0.net
ルクレールはここしばらくシミュレーションでタイヤ熱入れ練習してたのか
今年はオーバーヒートしないマシンだからなあ、そこがサインツに負けてるところだろうし

318 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:20:34.36 ID:AllK+V/ed.net
>>315
少なくとも来年シートに関しては政治的な障害はないということと受け取った
再来年は知らん

319 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:22:34.05 ID:EOUfW09U0.net
RBはリカルドとローソンじゃウィリアムズの位置にいたのは明白だからw
やっぱポイント取れないと話にならないんよねw

320 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:27:55.77 ID:jNoovs0p0.net
>>316
サインツもそろそろおっさんに片足突っ込んでるがな

321 ::2024/04/18(木) 13:37:14.58 ID:dzv3PREl0.net
>>108
ミニ4駆かと思ったわw

322 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:41:50.22 ID:siVVQemN0.net
天気はいくつかのサイトの1時間予報を見たけど
降る予報のところでも金曜深夜から土曜明け方にかけてって感じだから
セッションの時間帯はドライの可能性が高そう

323 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:44:41.79 ID:8BlULzqsd.net
>>302
タイヤのデグも大きくて風の影響も受けやすく直ぐ後ろを走れないも追加で

324 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:46:28.95 ID:JqwhgzVk0.net
>>310
角田が残るならリカルドは上納しても惜しくないって感じだな

325 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:49:53.84 ID:AllK+V/ed.net
>経験豊富なドライバー枠

いつかは角田もこの枠を任せられるドライバーだと各チームに思われる存在にならないとF1に長く居続けられないわけで、今年の状況見ると十分この段階にステップアップできそう

326 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:51:57.17 ID:AX7FZw/B0.net
ほいhttps://youtu.be/NzS9UZIR_ZI?si=84okCh67mPKI5O37

327 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:55:12.89 ID:w/Sofucx0.net
ルクレールがアロンソを揶揄してるな

328 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:56:02.50 ID:9hbu5C480.net
> F1アストンマーティンとフェルナンド・アロンソ(42)が結んだ複数年契約に〝秘密条項〟があり、早ければ来季終了後に退団の可能性もあるとアロンソの地元スペインメディアが報じた。

だそうだ。かくたチャンス

329 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:56:37.93 ID:WHTKxlA80.net
>>325
4年も5年も残るのがそもそも大変だから生き延びれば自動的にその枠になれるだろ
坊ちゃんは除いて

330 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:57:54.47 ID:B2TSwTfY0.net
ユーキ\(^o^)/オワタ アストンリザーブとか悲しいな

331 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:59:23.48 ID:w/Sofucx0.net
>>326
ランスはステアリングの修正が多いな

332 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:59:41.18 ID:dqr9KUob0.net
アストンマーチンってランスのマシンから先にアップグレードしてるみたいね
ソースはgateだけど何処かに元ネタあるのだろうし記事の主題ではない話だから盛ったりとかじゃないと思う
上位に食い込むアロンソより坊ちゃん優先とかHONDAはこんなチームと組むのか

333 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 13:59:44.77 ID:h9w7wtMa0.net
>>327
本当はハミに言いたいんじゃ
来年負けたらどうするんだろうね

334 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:00:35.25 ID:Bf/loMHFr.net
>>328
逆にマックス出て行った後釜になれる様にアロンソが盛り込んだ条項だったりストロールに負けたら首にするとかあり得ない条項だったりして

335 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:04:28.60 ID:h9w7wtMa0.net
>>334
多分レッドブルはアロンソ望んでないでしょ
多分大金払ってノリスかルクレール引き抜くと思うよ

336 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:05:31.17 ID:L2rpFxbL0.net
>>332
アップデートパーツが1セットしか到着してなかったからどっちかのドライバーにしか投入できなかったんだよね鈴鹿でも

多分ランスの方に先にアップデートパーツ入れたのはアロンソよりは慣れる時間が必要だろうって考えられたからじゃないかな

337 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:05:47.59 ID:c7fmthN80.net
>>308
おおお アロンソの噂出た時も40超えのおっさん乗せるなんて奇妙な事だと言ってたし
最近の発言は一貫して角田推しに見えるね

338 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:07:41.91 ID:L2rpFxbL0.net
>>337
アロンソに対して言ってるだけでペレスに言ってるんでは無いと思うぞ

339 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:07:52.61 ID:w/Sofucx0.net
アロンソはこの先ずっと、小さいミスだろうとあちこちから年齢を指摘され続ける

340 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:08:36.68 ID:5jIThmzh0.net
>>108
マシンの音がFEみたいにしょぼいのと、
構図がまるでモタスポの放送カメラの視点で
これじゃあスピード感でないよ…
製作陣は映画「フォードvsフェラーリ」をちゃんと観て勉強してください…
https://youtu.be/ac8_ds5nLSA

341 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:10:13.95 ID:4QFzSBF60.net
アロンソも全盛期の力は間違いなく無いと思うんだよね
色々な理由はあれどアルピーヌ時代にオコンに負ける事も多々あったし

そうなるとアストンは実はもっと戦闘力ある可能性もあるわけで
坊ちゃんは問題外

342 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:11:28.93 ID:AllK+V/ed.net
サインツかどうかは別にしてストロールが身を引けばものすごくシート争いが盛り上がるのは確か

>J.ハーバート「ランスが身を引いてさえくれれば、アストンはアロンソとサインツの組み合わせとなるのが望ましい」

343 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:15:43.80 ID:4QFzSBF60.net
見た目上はバンプがあるようには見えない
が、良い所だけ映してる可能性も
https://twitter.com/F1/status/1780807213797286000
(deleted an unsolicited ad)

344 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:16:16.85 ID:NLVdnAjv0.net
金曜は昼なのか
テレワーク最高だな!

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200