2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3427□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:26:00.58 ID:uSKjgrnS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713004804/
□■2024 F1GP総合 LAP3426□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713094153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

28 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:01:06.23 ID:xkxwuyOs0.net
名作のマネと言うかパクリをやればいいのに

マジンガーZ 祖父が残したスーパーロボットに乗って……
サイバーフォーミュラ 父が残したスーパーマシンに乗って……

29 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:02:06.07 ID:nzMf+X/i0.net
>>27
節子それパンピーちゃうバンピーや

30 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:09:29.91 ID:HZKgmoPT0.net
VCARB、イモラでアプデだったのがマイアミに前倒し予定らしい(´・ω・`)
https://formu1a.uno/en/racing-bulls-have-upgrades-arriving-ahead-of-schedule/

31 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:10:09.02 ID:g1j28sWW0.net
周さん 日本グランプリの自国選手の角田への大声援見てるから、上海グランプリの自分への声援を期待してるだろうな

32 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:22:42.86 ID:hj7CR5g00.net
>>24
https://www.instagram.com/p/C3bXoj-B7iS/?igsh=MTBxY2Y5ejBlM2t2dQ==

オーバーテイク!の小牧モーターズ

33 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:26:49.81 ID:tgEA1Hu30.net
>>24
あれはただの集金装置
手の施しようがない

34 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:29:15.77 ID:NiS3lqZT0.net
国内無双して12歳でママと2人で渡英したものの、
ノリス達に全く太刀打ちできず自信喪失
でもその後コツコツステップアップして、F1で早3年
三国志の鶏肋を思い起こす

35 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:32:06.50 ID:HZKgmoPT0.net
>>24
アレでも初期よりマシになったんだぞ、フロントサスが変だったの直したり…
漫画版はそのままな上にアニメより酷い有様だけど
https://cdn-image.as-web.jp/2022/07/15173710/asimg_1HSE_keyvisual_t-2-1_2d62d1273657104.jpg
https://mangacross.jp/comics/highspeedetoile/

36 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:32:50.12 ID:vIRZp9Hi0.net
高速サーキット系なのかと思ってたけど
マクの発言見る限りどっちかつーと低速が重要なのか?中国って

37 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:39:43.06 ID:uiHmRj8P0.net
ハイスピードコーナーが少ないんよね。確実にスピードを殺すタイプの足の長いコーナーがターン1はじめ大半。バックストレッチに出るとこくらいじゃね? でストレートはたっぷりある

38 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:43:01.77 ID:U5CsuKwM0.net
低速コーナーで頑張って稼いでも
ストレートでひっくり返されるってイメージだけど

39 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:43:26.30 ID:hj7CR5g00.net
>>36
ラップタイムは大抵のサーキットで低速セクションが一番重要になる
低速ということは、走行時間の内訳で占める割合が多くなるということ
高速区間は短時間で駆け抜ける
相対的に低速が速いマシンがラップタイムで有利になる

40 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:44:44.97 ID:wuatVLve0.net
サッシャの愛車モデル3なんだって ちょっと残念

https://twitter.com/Bridgestone_JPN/status/1780522840762290344
(deleted an unsolicited ad)

41 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:45:19.20 ID:TIASjEGR0.net
最終コーナーでやらかすやつやたら多かったのあれバンプのせいだったんかね

42 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:45:43.55 ID:oTK1S5s20.net
アニメはチラッと見たけどソフトハードの戦略どうこう言っててレース見てるような人間がターゲットなのかと思ったら
主人公がイエローフラッグ理解してなかったり青旗無視して追い抜きして失格なったり
ガバガバでよくわからんかった

43 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:46:47.60 ID:x/RSGizJ0.net
>>24
国内で注目浴びてる女性ドライバーに声優やってもらえばええんちゃう?

44 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:47:08.04 ID:JtFGh3pg0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1780263743013683441

ファブレガおじが上海の各コーナーの通過速度と使用ギアのシミュ結果を貼ってたよ
疑問符だらけとは言ってるけど
(deleted an unsolicited ad)

45 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:47:28.35 ID:m8PpQdDMd.net
>>24
もうどうにもならんだろあれ
モタスポ見る人視点だと無茶苦茶やっちゃいけないとこが無茶苦茶で呆れ返るしかなく、一方モタスポ見てない新規視点だと省いちゃいけない用語の紹介やセオリーに関する情報が欠落してるから何もわからない
誰も幸せにならない作りになってる

46 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:50:00.56 ID:cDRF5nTpr.net
>>42
井出有治なのかよ

47 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:53:20.45 ID:HwkZP6Pa0.net
周は中国でも人気ないっていうけど実際どうなんだろうな
上海ではゲーミング観客で溢れるってことはないのか

48 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 22:54:41.08 ID:tSRRuQW80.net
>>24
某実況板で満場一致の今季最低クソアニメに決まってて草生えた

49 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff24-/8Es):2024/04/17(水) 22:59:07.83 ID:OXvZEnfp0.net
上海はウェットだなあ
https://twitter.com/SpannersReady/status/1780548766061228036
(deleted an unsolicited ad)

50 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/17(水) 22:59:09.84 ID:hj7CR5g00.net
>>48
見てないけどそこまで酷いのかw
アニメやネットミームは何が当たるかわからんから、打席に立つことが重要だと思うけど、流石にそこまでクソだとノーチャンスか

51 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77fb-ixra):2024/04/17(水) 22:59:46.99 ID:oTK1S5s20.net
上海は低速コーナーが大事では有るけどストレート長いからウイングは薄めかな
天候もまだ不確定だからそこもどうなるかだけど

52 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/17(水) 23:00:21.21 ID:hj7CR5g00.net
上海の天気予報は鈴鹿じゃないけど、結局雨降らないに変わってない?

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff24-/8Es):2024/04/17(水) 23:01:08.61 ID:OXvZEnfp0.net
>>50
やっぱFZEROファルコン伝説だな

54 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-WiHI):2024/04/17(水) 23:01:25.00 ID:zr0QTH1Ed.net
>>49
現地は今日一日雨です
明日からは晴れるらしい
因みに、上海には黄砂はないそうです

55 :音速の名無しさん (JP 0H8f-FNvb):2024/04/17(水) 23:02:47.56 ID:+95wLB19H.net
>>54
黄砂降らないのかよw
他国には迷惑かけるくせになw

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-xNrv):2024/04/17(水) 23:03:59.11 ID:UJu3GEsI0.net
上海GP観るの初めてだけど、低速コーナー多くてオーバーテイクしづらそうなコースだなぁ

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77fb-ixra):2024/04/17(水) 23:04:07.59 ID:oTK1S5s20.net
>>52
まだサイトによって結構違うけど金曜は降らない予報が多かったのが降る予報に変わってきてて
土曜は降る予報が降らない方向に変わっては来てる感じ
日曜はまだ大体ドライかなー

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/17(水) 23:05:37.79 ID:tSRRuQW80.net
>>50
貼られてたサイバーフォーミュラがまさに視聴者の求めてたものって言われてたわ
あとオーバーテイク!が若干再評価されてた
自分もある程度2次元とモタスポを趣味として兼任してるけど、中身が詰まらない上に絵柄でキモオタ釣ろうとしてて近寄りがたい腐臭を感じる😢

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ d795-ayDW):2024/04/17(水) 23:06:03.36 ID:HZKgmoPT0.net
去年やってたF4のは放送期間中に声優が車検切れた車運転して止まってたバスに
追突事故起こして話題になったりとレースアニメ呪われてるんかなw

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff24-/8Es):2024/04/17(水) 23:06:27.97 ID:OXvZEnfp0.net
>>56
ストレートで全部解決できるコースだぞ
コーナーがゴミカスなマシンでも直線番長仕様にすればお釣りがくるレベル

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/17(水) 23:06:35.20 ID:hj7CR5g00.net
>>57
Googleで 上海 天気 で検索して出てくるやつだと、金土日全部雨降らないってなってる

62 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-WiHI):2024/04/17(水) 23:06:51.70 ID:zr0QTH1Ed.net
>>55
今日、雨降ってたので
黄砂で車がヒョウ柄になりますね
って聞いたら、上海は日本より
黄砂の影響は無いって言われました
位置的にズレてるみたいです

63 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/17(水) 23:07:35.87 ID:hj7CR5g00.net
>>58
なるほど
暇になったら見ようと思ったてたけど、これは0話切り推奨みたいだなw

64 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-WiHI):2024/04/17(水) 23:08:43.45 ID:zr0QTH1Ed.net
>>61
雨はもう止んでます
明日は天気良いみたいです

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/17(水) 23:09:21.67 ID:tSRRuQW80.net
>>63
自分は逆にクソアニメとして楽しむために見ようかなと思ってるw

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf69-7cnb):2024/04/17(水) 23:10:59.04 ID:i31p5KPC0.net
タイヤがなくなってリタイアは普通に起こりそう

67 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/17(水) 23:11:08.92 ID:hj7CR5g00.net
>>65
確かにw
ここまでいわれると逆に気になるw

68 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7b7-hJEz):2024/04/17(水) 23:12:44.99 ID:LicShKGc0.net
windyは土曜11時雨のまま

69 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:14:49.90 ID:oTK1S5s20.net
>>61
5つくらいの予報サイト見たけど金土は降水確率20~70%で日曜は大体降らない予報やね
近くなるにつれて各サイトの予報が収束して確定かなって感じになるんだけど
この時期でもまだ収束しないから不確定な感じ
予報が2日前でまちまちなのは大陸だからなのかお国柄なのか

70 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:15:36.58 ID:HZKgmoPT0.net
豊後水道の地震やばそう

71 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:17:33.31 ID:OXvZEnfp0.net
豊後水道ってどこ

72 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:17:52.13 ID:WRlP76O90.net
和歌山も揺れた

73 :『ニュー速の奇形児』壺ナ :2024/04/17(水) 23:18:04.31 ID:uXBMfo7S0.net
第1話は期間限定でつべ見れる
https://youtu.be/gqoJSh_60JY

74 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:18:34.33 ID:hj7CR5g00.net
九州だけど緊急地震速報久しぶりで超焦った
愛媛が震源みたいね

75 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:19:09.89 ID:tSRRuQW80.net
岡国オートポリスはあんま揺れてないから大丈夫か
https://i.imgur.com/STV6ija.png

76 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:19:46.14 ID:WBoGLDXx0.net
>>62
黄砂は朝鮮半島を通っって日本海から本州に覆いかぶさってくる感じ
日本政府は中国に黄砂よる被害の賠償を求めればいいのに

77 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:19:50.71 ID:WRlP76O90.net
>>71
九州、大分宮崎と四国、愛媛の間

78 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:21:42.76 ID:deiVwf+T0.net
ニューウェイの予想だと、来季のトップ争いは拮抗したものになるみたい
レッドブルは、現行レギュのマシンをこれ以上開発する余地がなく
来季の予測をすると伸び代があまりないらしい
https://www.motorsport.com/f1/news/newey-f1-grid-to-close-up-even-more-before-being-blown-apart-in-2026/10599704/

79 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:22:17.79 ID:WBoGLDXx0.net
6弱って倒壊する家が出る

80 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:23:11.11 ID:I3bSnPjM0.net
TSUNAMI心配なしな

81 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:24:28.99 ID:hj7CR5g00.net
>>78
そうなると本当にペレスで大丈夫?っていう
去年の圧倒的アドバンテージでもメンタルいかれてたし
今年のアドバンテージは去年より少ないみたいだけど、今のところ2位は取れてる
でも来年更に差が縮まったら?っていう

82 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:25:50.36 ID:hj7CR5g00.net
そういえば鈴鹿の期間中に地震が来なくて良かったね
外人は地震に慣れてないから火じゃな揺れでも狼狽えるし
今回みたいに緊急地震速報出たらショックで気絶するレベルかもしらん

83 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:30:00.53 ID:xNrqwqGD0.net
>>78
こんなコメントするって事は楽勝で勝てる見込みがあるんだろーな
ニューウェイが日本チームと組んで更に謙虚になってしまわれた

84 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:30:15.57 ID:OXvZEnfp0.net
F1開催中に南海トラフ起きたら鈴鹿大パニックになりそうだな

85 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:34:31.64 ID:JtDPXjJO0.net
>>78
26年移籍に向けてレームダックになってたり、は無いか流石に

86 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:40:43.68 ID:tSRRuQW80.net
実況スレからDAZN放送予定

■中国GP
4月19日(金)
12:30 フリー走行 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
16:30 スプリント予選 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳

4月20日(土)
12:00 スプリントレース 実況:サッシャ 解説:田中健一
16:00 予選 実況:サッシャ 解説:中野信治

4月21日(日)
15:20 決勝 実況:サッシャ 解説:中野信治

オールサッシャです

87 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:43:21.24 ID:deiVwf+T0.net
ニューウェイが、26年にシャシーレギュに関して詳細が明らかになるにつれ
違いを産み出せるっぽいから
やる気出てきたわ~言ってるなw
アクティブエアロに関する、変態的なアイデアでもあるのかな

88 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:45:28.02 ID:deiVwf+T0.net
>>87訂正すまん

>26年のシャシーレギュに関する

89 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 23:47:05.69 ID:hj7CR5g00.net
>>87
今年のアイデアも凄かったから、何かゾーンに入ってるのかもな
それでまたマックスしか乗れないヤバいやつになるパターン

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mheI):2024/04/17(水) 23:53:21.85 ID:QnoIeZpx0.net
上海はストップ&ゴーではあるけど、
それよりもヘアピン系の低速で回転させる回数が多く、そのタイムで順位が決まりそう

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7c-1S7i):2024/04/17(水) 23:55:52.75 ID:+/3VfS1k0.net
>>19
ハースかもしれないじゃないか...

92 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-rWTP):2024/04/17(水) 23:57:32.43 ID:dvr60GQJ0.net
現在や過去のレースで使われてるマシンのシャシー番号一覧とか見れるサイトや資料ってないのかな
仕事で使いたいんだけど断片的にしか見付からない

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5d-1S7i):2024/04/17(水) 23:57:44.84 ID:zKksARaG0.net
>>24
どうせクソだろうなと思いつつ応援の気持ちで1話見たけど、最初の15分も持たずに寝落ちしたぞ

94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-Vyu2):2024/04/17(水) 23:59:00.23 ID:1knKXi6l0.net
>>24
1話の途中でブラバしたわ
モタスポ興味ないやつが作ってるとしか思えないし見る価値ないやろ

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Vp6H):2024/04/17(水) 23:59:27.20 ID:Kw7mBAla0.net
>>90
今年はフェラーリ系チームのしなやかなトラクションは驚異

96 :音速の名無しさん (JP 0H8f-FNvb):2024/04/17(水) 23:59:34.57 ID:XfXpiMFLH.net
>>78
ニューウェイは今年開幕前にRB19を保守的に進化させることしか出来なかったと言ってた
そして、マシンがお披露目されたら、真逆のマシンが現れたw
つまり、RB20には開発の余地がありまくりなんだろうな

97 :音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-1S7i):2024/04/17(水) 23:59:36.83 ID:lCGPvH4JM.net
>>45
それ。

初心者が分かるわけない専門用語ありすぎ

98 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-H67E):2024/04/18(木) 00:03:20.98 ID:NLVdnAjv0.net
>>50
スプリント予選がつまらんかったら
マモノを求めてしまうかもだな
ひょっとしてひょっとこ

99 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77c6-KwT2):2024/04/18(木) 00:07:09.86 ID:9dnSXtaO0.net
リカルドさんと角田のタイヤとサスペンションがブレーキングした瞬間飛んでいきませんように。昔のここだったよな?

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77c6-KwT2):2024/04/18(木) 00:08:25.54 ID:9dnSXtaO0.net
>>86
やった
モタスポコム田中とシバタは減らしてくれ

101 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5796-sp8v):2024/04/18(木) 00:08:50.75 ID:9tJCEgXV0.net
サイバーフォーミュラのリメイクでええやん、となってしまう

102 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-ce3h):2024/04/18(木) 00:10:55.82 ID:1bWKfcp20.net
いまこそFを

103 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 00:21:20.94 ID:IrHYcW+j0.net
しかしモータースポーツというかF1は本当に難しい専門用語多いと思う
サッカー野球ゴルフなども専門用語は沢山あるけど、ある程度認知されてて市民権あるけど、モータースポーツは誰も知らないし難解すぎる
デグラデーション?アンダーカット?フューエルエフェクト?グランドエフェクト?っていう
大抵が日本で馴染みのないカタカナ英語だから、勉強しないと全くわからん用語が多い

104 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfd5-dTff):2024/04/18(木) 00:24:37.24 ID:YnvEXNuQ0.net
エクストラハーベストってうまそう

105 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-vVJ6):2024/04/18(木) 00:24:38.03 ID:5jIThmzh0.net
>>96
RB18→レギュ刷新により1からマシン開発
RB19→大幅な軽量化
RB20→RB18から続く進化版

ニューウェイが言ってた保守的なアプローチというのは、
RB20は、RB18から行ってるサイドポッドのアンダーカットを増やしダウンウォッシュコンセプトを突き詰める開発の延長線上なので
上記(byニューウェイ)の昨年と一昨年の挑戦に比べると保守的みたい

106 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 00:26:48.49 ID:IrHYcW+j0.net
フラットってつく単語でも

フラットボトム
フラットスポット
フラットアウト

全部対象の物が全く違うことを指してるという

107 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5794-eJJ9):2024/04/18(木) 00:27:24.63 ID:BNy7vmih0.net
>>99
フロントの両輪が吹っ飛んだのに必死でステアリング操作するブエミさんが可哀相だった

108 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 00:29:15.27 ID:mC8F0b0p0.net
ハイスピードエトワール1話見た
マジでゴミ過ぎて逆にずっと笑ってた
500km/hの設定誰が考えたんだよw全てがゴミだったわw
https://www.nicovideo.jp/watch/so43613350

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 00:30:27.68 ID:IrHYcW+j0.net
https://www.instagram.com/reel/C3sJvH6N8Fm/?igsh=MTlzb3A3dHBmcWVheA==

これ欲しい

110 :『ニュー速の奇形児』壺ナ (ワッチョイ 776c-Vhy0):2024/04/18(木) 00:34:13.29 ID:vrkjm+4Z0.net
>>108
響けユーフォニアムと見比べるとあまりの差にショックを受ける

111 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7a2-qp0w):2024/04/18(木) 00:39:26.18 ID:cD4TuEbc0.net
>>35
サイバーフォーミュラみたいだね

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f3b-WeJ8):2024/04/18(木) 00:46:54.61 ID:Ycg4Zq+O0.net
判らん用語は多いよな。ルールや用語が判らん→見ない→から判らん…のデフレスパイラルだわな。
放送では基本中の基本のフラッグが何を指してるかも直接的には説明されないし。知ってることが前提になってる。

判らんスポーツの典型のラグビーは「にわか歓迎」の方針のもと、副音声でルール解説したり画面に用語解説表示したりと工夫はしている。
が、一つ覚えのように、というか覚えたての言葉を使いたい子供のように「ジャッカルだ」と連呼していた日テレの放送は気持ち悪かった。「ターンオーバー」と言えば他の競技を見てる人も理解してくれる可能性が高いのに、と。

モータースポーツ、特にロードレース系はそういうタコツボというかマニアだけの世界に入っていないか?とは思う。

113 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97c1-QQce):2024/04/18(木) 00:50:25.02 ID:W7z49Au90.net
ハイスピの良いところを無理やり上げると女の子が可愛いだけだな
主人公はキチガイだけど

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-qJ6m):2024/04/18(木) 00:55:28.63 ID:PUpWzasz0.net
どのスポーツも専門用語だらけだと思うけどね。
野球とかだと子供の頃から馴染みある人が多いから気になってないだけで。

野球のルールなんて全くの無知な人に説明するのめちゃめちゃ難しいぞ。

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 00:55:29.41 ID:mC8F0b0p0.net
>>113
今2話まで見た
ニコニコでADHDやらマゼピン以下やら酷い言われようだったw
ルール知らんのも含めてアホじゃ片付けられないレベルだわなw

116 :『ニュー速の奇形児』壺ナ (ワッチョイ 776c-Vhy0):2024/04/18(木) 00:56:08.25 ID:vrkjm+4Z0.net
悪いがキャラクターの魅力も競技物としての面白さもユーフォニアムの方が遥かに上だわ
どこが立案したか知らんけどこの案件は無理を言ってでも京アニに頼むべきだった

それとホンダがスポンサーなのにホンダと協業してるソニーがいないのが終わってる
もはや大前提からして間違ってんだよねこのアニメは

117 :『ニュー速の奇形児』壺ナ (ワッチョイ 776c-Vhy0):2024/04/18(木) 00:58:02.61 ID:vrkjm+4Z0.net
てか普通に考えればグランツーリスモシリーズのソニーがあのスポンサーリストの中にないってあまりにも違和感があるよな
それほどまでにヤバい案件なのか…

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 01:03:04.27 ID:mC8F0b0p0.net
ソニーやら京アニの話するならよそでやってくれ
リアルのモタスポに絡めるならいいけど他のモタスポ関係ないアニメと比べ始めたらキリがないからここで書くなよ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7763-gz0t):2024/04/18(木) 01:03:10.96 ID:F9+kR6oZ0.net
角田は日本では低速コーナーダメ、ストレートイマイチ、高速コーナーまぁまぁの車だったけど、中国でセッティング変えてどのぐらい変わるんかねぇ

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 01:03:13.42 ID:IrHYcW+j0.net
>>114
別に俺の発言を追ってくれというのはおこがましいけど、最初にそれは断ってる
>>103

例えばゴルフなんかでも俺はゴルフしないけど専門用語はある程度知ってるし、世間でもある程度知られてる
バーディとかフェアウェイとかドライバーとか基本的には説明不要でしょ
サッカーでもオフサイドやコーナーキックとかがわからん奴なんて少数派

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 01:06:22.92 ID:mC8F0b0p0.net
>>120
まぁ結局見る人の認知度によるんよね
自分の妹は野球のフォアボールすら知らんかったし
F1公式の記事や動画で説明や誘導はあるんだけどそれらは英語だし、日本語の記事や解説は手の届きやすいところにはないわな

122 :音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-SKcg):2024/04/18(木) 01:08:09.68 ID:UOl7nwhYr.net
>>119
多分全部ダメや

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77fb-ixra):2024/04/18(木) 01:08:35.95 ID:siVVQemN0.net
アメフトのスーパーボウルは地上波で大分前に見たとき1回見ただけで大まかなルールと試合の流れが分かるくらい分かりやすかったな
あとゴルフのマスターズなんかは実況解説が言った用語の説明が画面に出ててあれは良いと思った

DAZNなんかも複数のスポーツ見せるのが目的で野球の解説に今週末F1ありますよって言わせるくらいなら
別枠で初心者向けの実況解説付けても良いのにとは思うな
たまにやってるXで質問受け付けるのもそこで常時やればいいし

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7a2-qp0w):2024/04/18(木) 01:09:39.40 ID:cD4TuEbc0.net
専門用語とかハマれば自ずと覚えていくもんだ
そういう細かいことを気にする所が日本人がスポーツ観戦に向いてない人種だなって思う点の1つ

125 :音速の名無しさん (ワッチョイ 776c-Vhy0):2024/04/18(木) 01:11:19.89 ID:vrkjm+4Z0.net
>>118
京アニはともかくソニーが関わってないのはやはり不自然に思える
ゲーム内でも500km/h以上でかっ飛ばすような非現実的なマシンが使えるし

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-DgDo):2024/04/18(木) 01:12:13.38 ID:IrHYcW+j0.net
>>124
うーん
一つの意見だし、ハマれば自ずと覚えるとも思うけど、
>>123が言う、初心者向けに用語の解説をフォローするのが無意味かな?
少なからずそれで見て理解しやすくなった人が存在すると思うし、それは無駄ではないと思う

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3d-Rjaw):2024/04/18(木) 01:12:23.82 ID:mC8F0b0p0.net
F1を日本語実況で見るならまぁギリ分からんでもない理論だけど公式のハイライトなんか英語だし自ずと覚えるなんて無理やろ
しかも今日本語実況見るのなんて課金必須、daznのハイライトも今Youtube投稿されてないし
あとハイスピードエトワールこそ説明しなきゃいけなかったのにいきなりタイヤのコンパウンドやアンダーカットとか用語出てきててクソだなって思った

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200